ガールズちゃんねる

ドラマ再放送あるある

171コメント2020/04/29(水) 17:29

  • 1. 匿名 2020/04/21(火) 17:42:21 

    『あ!この人このドラマに出てたんだ?!
    当時の私はこの人に全然注目してなかったって事かぁ』

    +375

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/21(火) 17:42:59 

    その時の雰囲気香り?見たいの思い出すんですけど、わかる方いますか?笑笑笑😂

    +155

    -3

  • 3. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:13 

    スマホじゃなくて折り畳みガラケー

    +250

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:15 

    メイクやファッションの流行の変化を楽しむ

    +225

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:20 

    このドラマが放送されてる頃、わたしは。。
    と思いに更ける

    +324

    -3

  • 6. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:21 

    当時ボロ泣きしたのに今観るとモヤッとするor当時あまり響かなかったのに今観るとめっちゃ響く。

    +264

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:22 

    枠に合わせてところどころカット

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:53 

    昔のは今のコンプライアンス的にアウト!

    ドラマじゃないけど、クレヨンしんちゃんの昔の映画見たけど(AbemaTVで)しんちゃんぞうさんしてたよ。今はぞうさんしてたらアウトだよね!

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:55 

    キャストのフォントに時代を感じる

    +139

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:57 

    社内でタバコ

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:00 

    >>1
    わかる。
    トリック見てたら佐藤二郎出てて驚いた。
    そして当時からあの芸風だった。

    +106

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:07 

    主題歌が懐かしくて泣ける

    +95

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:35 

    テレビが砂嵐になる

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:36 

    その後の犯罪者が出てる
    ドラマ再放送あるある

    +134

    -6

  • 15. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:44 

    松下由樹、痩せてたなぁ。しみじみ

    +200

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:55 

    踊る大捜査線
    やまとなでしこ
    恋のチカラ
    何回も再放送してて、またこれかぁ〜と文句言いつつ結局真剣に見てしまう

    最近見てないからまた見たいな

    +176

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:57 

    出演者の不祥事で放送されない
    ドラマ再放送あるある

    +297

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:08 

    諸事情で出演できないキャストが出てるドラマをスタッフがめっちゃ頑張ってなんとか放送

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:10 

    え、これ○年前のドラマなの!?って驚く

    +150

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:17 

    ドラマ出演以降に不祥事を起こしたり逮捕された人が出ていてびっくりする
    そして「勿体無いなぁ…いい俳優(女優)さんだったのに…」と思う

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:35 

    物凄く観たかったものに限って気づいた時には4話目くらい

    +155

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:36 

    >>8
    タバコを吸ってるシーンなんかがそれに当てはまるかな?

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:44 

    大昔のドラマの再放送って音量小さくない?
    いつもの音量で聞いてると聞こえない(笑)

    +68

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:47 

    リアルタイムの時は興味なくて見なかったのに、再放送を何気なく見たらどっぷりはまってしまう

    +125

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:01 

    >>2
    分かる
    服装とか見てもその時代の流行りとかあって余計にw

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:15 

    この頃はまだ綺麗だったのにな、やりすぎたね

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:26 

    >>3
    さらに昔のドラマは公衆電話

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:26 

    思い出補正かかってて「あれ、こんなブスだったっけ」ってなる
    ドラマ再放送あるある

    +182

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:29 

    眉毛の形で時代が分かる。

    +99

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:44 

    堀北真希、再放送の許可出してくれてありがとう。ついでにイケパラの方の再放送許可もお願いします。

    +146

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:55 

    野ブタをプロデュースは、当時一度も見たことなかったけどいま見たら結構いろんな人出てたし、みんな若くてビックリした。

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:04 

    ●●、若っ!ってなる
    逆算して計算して、今の私ぐらいの年齢かぁ、とか考えたり。(笑)

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:09 

    昔放送されてた時は見てなかったけど、こんなに面白かったんだ

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:12 

    この俳優(女優)て今どうしてんだろ…て思う。

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:14 

    路上喫煙 社内喫煙当たり前!

    +49

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:49 

    コンフィデンスマンJPやってますww

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:50 

    >>17
    これはちょい役なんだしまたみたいから顔にモザイクでもかけてやってほしいなぁ

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:50 

    あるある話じゃないんだけど

    海猿また観たい…

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/21(火) 17:48:02 

    自分が存分に見れる時間には自分が見たいドラマの再放送はやらない
    見たいドラマは自分が見れない時間帯にやってる

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/21(火) 17:48:03 

    >>1
    さっき録画してた野ブタ再放送を見てたらユージが出てた。
    オシャレ坊主のワンシーンのみだけど。
    こういうの数知れずあるんだろうね。

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/21(火) 17:48:15 

    ごくせんとかは名もなきモブ生徒が再放送の時期には有名になっている人多かった気がする

    +74

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/21(火) 17:48:38 

    夕方の再放送は
    画面に「今日は7時から○○スペシャル!!」だのなんだの
    宣伝がうるさい

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:08 

    今期のドラマに関連付けての再放送が多い。
    CMもドラマのCMをいれてくる。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:19 

    当時見ていた時と全く違う感想を持つ。
    若い頃と結婚した今とでは立場が違うからドラマの見方も変わってくる。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:26 

    今では人気俳優の無名時代。
    桐谷健太は流星の絆で世に知られたかな。
    ドラマ再放送あるある

    +92

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:36 

    >>9
    世にも奇妙な物語とか
    タイトルの文字とかも古めかしくて時代を感じる(笑)

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:37 

    この子すごく美人だしインパクトあったのに、それ以降出てこなかったぁ結局
    って思う子がいる

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:46 

    当時の出演者の年齢を計算する。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/21(火) 17:50:42 

    不祥事起こした人が主役級だと他の出演者が可哀想だなぁ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/21(火) 17:51:18 

    >>23
    CMになると大音量になってびっくりする

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/21(火) 17:51:34 

    昔はドキドキしながら見てたのに、
    今となると設定のあり得なさに冷めて見てしまう又は爆笑

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/21(火) 17:51:41 

    いつまでも不祥事引きずって再放送しないドラマだらけ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/21(火) 17:51:43 

    >>17
    版権がフジテレビじゃなくなったからCSとかで放送されてる。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/21(火) 17:53:20 

    当時観てた物なのに内容忘れてる

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/21(火) 17:53:44 

    >>28
    えっ。
    こんなにごつかった?

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/21(火) 17:53:48 

    JINの再放送を観てて小出恵介くんめっちゃメインキャストだけど大丈夫なのかなぁと思ってしまう

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/21(火) 17:54:16 

    またこのドラマか、もう飽きたな。と思いつつ結局観る。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/21(火) 17:54:26 

    昔は良かったなぁとしみじみ感じる
    ドラマ再放送あるある

    +14

    -4

  • 59. 匿名 2020/04/21(火) 17:54:28 

    薬物とかで逮捕された人のシーンが可能な限り削られてる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/21(火) 17:54:59 

    東京ラブストーリーの再放送見た時にパソコンでかいし、一人一人になかったような
    びっくりした、でもあれが最先端だったんだな

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:07 

    古すぎて画面の両端が足りない

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:12 

    >>1
    田中圭っておっさんずラブ以前は本当に色んなドラマ出てたんだなと

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:49 

    キムタクはある意味変わらない

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:51 

    >>37
    逆に目立つw

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:55 

    古ければ古いドラマほど、途中で挟むCMがスマホとかの今時CMだと違和感。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:57 

    >>45
    もっと前から有名だと思う。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/21(火) 17:56:11 

    今じゃ考えられない豪華な組み合わせに感じる作品がある(当時は無名でキャスティングされてる)

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/21(火) 17:57:51 

    >>45
    ルーキーズより前?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/21(火) 17:58:32 

    そんなに昔のドラマだと思ってなかったのに、ドコモのケータイを持ってて驚く。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:25 

    アマプラでみんなエスパーだよを見たけど、
    地上波で放送出来たの???。と驚いた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:26 

    >>62
    BOSSに出てたー
    その頃もう好きではあったけど
    正直売れるとは思ってなかったw

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:46 

    >>2
    分かる!当時の感情みたいなのがね!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:48 

    あれも見たいこれも見たいとなる。
    俳優の不祥事は気にならないからもっと10年以上前のやってほしい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:11 

    犯人が判明した段階で前に見たことあるじゃない!と気がつく
    相棒にありがち

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:51 

    >>62
    本当それ。田中圭ってすっごい前から色んなドラマにいる。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:52 

    高嶋政伸のホテルが見たい

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:55 

    結構DQN行為やってる
    今見ると違和感
    電車の吊革で懸垂したり
    タバコポイ捨てしたり
    意味もない乱闘とか

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/21(火) 18:02:39 

    亡くなってる

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/21(火) 18:02:42 

    仁に戸次さんが出てたよね、当時は全く知らない人だった。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/21(火) 18:03:24 

    >>14
    すげー犯罪者顔w

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/21(火) 18:05:58 

    亡くなってる人結構いて悲しい感じになる

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/21(火) 18:06:14 

    CSで30年以上昔のドラマの再放送とか見てると
    大物俳優女優が最後のエンディングで流れるキャストのところに名前が出てて
    あれ?どこで何の役だったんだろう?って思う時がある

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/21(火) 18:06:50 

    服装、髪型、車など、当時はすごく良かったはずなんだけど、再放送だと古臭くてビックリ。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/21(火) 18:07:04 

    野ブタが15年前で、まだ二十歳前後の山ピーや亀梨、高校生16歳ぐらいの
    戸田恵梨香や堀北真希見られて、なんか嬉しかった
    みんな凄くキレイで可愛いい!

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/21(火) 18:07:31 

    >>30
    堀北にギャラが払われていないのかもと予想
    あの事務所が全部搾取してそう
    山本麻里奈は関係ない元事務所に所属していた堀北真希の商標はうちですから
    とか言って横取りしてるのかもと思った
    事務所と揉めて辞めた感じだし
    再放送だから元々それほどのギャラは発生しないだろうし日テレ美味しいな

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/21(火) 18:07:36 

    名前の後に(新人)

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/21(火) 18:09:35 

    野性味のある手書きのOPタイトルが起き上がる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/21(火) 18:09:41 

    >>60
    今は自分のデスクにPC当たり前だしなきゃ仕事ならないけど昔は総務部に1台○○課に1台って感じだった様な…
    だから「△△さん終わったら次私使っていいですか?」みたいに順番待ちだった記憶
    相当昔です

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/21(火) 18:10:02 

    飲酒運転普通にしてる

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/21(火) 18:10:15 

    >>55
    深キョンは、体型不安定だよ。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/21(火) 18:10:49 

    記憶のすり替えが行われていたことに気付く

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/21(火) 18:11:32 

    >>76
    島田歌穂の歌も良かった

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/21(火) 18:11:38 

    顔のアップで「つづく」

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/21(火) 18:12:11 

    運転しながら電話

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/21(火) 18:12:22 

    みんな若!!

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/21(火) 18:12:26 

    ケータイの機種がなつい。なつすぎる。
    (なついって古いよな)

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/21(火) 18:12:53 

    仁見たら中谷美紀がめちゃくちゃ可愛かった!!

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/21(火) 18:13:17 

    >>14
    これで爽やかな朝の番組に出たのかと思うと改めて嫌悪感

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/21(火) 18:13:21 

    ガサァッ、ドサァッ、バサァッ。
    効果音がうるさい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/21(火) 18:13:50 

    服装とか髪型に時代を感じる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/21(火) 18:14:09 

    >>76
    あれ何で姉さん言ってたんだっけ?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/21(火) 18:14:10 

    CMが超長い

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/21(火) 18:14:29 

    医療ドラマが時代の変化がわかりやすい
    まだ看護婦さん
    看護師の制服がスカートの白衣にキャップ
    スタッフも患者もまだ病院内でタバコ吸ってる
    すごい昔のことみたいに見える

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/21(火) 18:14:43 

    >>23
    音も劣化しちゃうのかね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/21(火) 18:14:43 

    >>45
    ポストイットww
    うざくて面白かったなあ
    あの兄妹が好きだった
    戸田恵梨香も可愛かった

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:05 

    卒業式のシーンで出演者が本気で泣く

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:43 

    アマプラやyoutubeでも見れるのにそれでは見ずに、テレビで再放送やってるときちんと見る

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:46 

    >>13
    これってドラマの中のテレビがって事だよね?
    昔のドラマでよくあったわー。
    ヒロインが暗い部屋で1人涙を零す時とか酔いつぶれて寝ちゃった時とか決まってテレビが砂嵐だったw

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/21(火) 18:17:32 

    >>17
    仰げば尊し見たいのに…高畑息子腹立つわ!!ホント許さん

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 18:18:14 

    堂本剛の金田一少年をみたいけど、再放送は望めないだろうなって位の怖さと酷さ。
    見たーい!

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/21(火) 18:18:57 

    何度か再放送してるドラマで見てない回もあるのに毎回必ずタイミングが合って見てしまう回がある

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:15 

    テレビの形で時代がわかる
    1990年代はブラウン管のワイドテレビが流行った
    その後ワイドテレビはすぐに廃って普通のブラウン管がまた流行った
    2000年代初期は今よりゴツい液晶テレビになった

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:27 

    今だとこのシーンはアウトだよなぁとか色々規制が厳しくなったのを感じる。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:32 

    >>62
    相棒も出てるよね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:53 

    >>89
    シートベルトしないのも当たり前
    犯人が慌てて車で逃げるときシートベルトする今のドラマも、それはそれでどうなんだ??だけど

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/21(火) 18:22:29 

    あまりにも古いと
    地デジ前だと枠が違う?画質も悪い

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/21(火) 18:23:40 

    >>19
    やまとなでしこが20年前って知って驚愕

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/21(火) 18:24:56 

    昭和の医療ドラマは町医者に救急重症患者が運び込まれて赤ヒゲ先生が緊急手術が定番だった

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/21(火) 18:35:19 

    >>11
    仁にも佐藤二朗さん出ててびっくりした

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/21(火) 18:35:20 

    >>37
    CGで適当な顔に変えれば良いのにね
    再放送にそこまでお金掛けられないかw

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/21(火) 18:39:34 

    セリフに今は放送で言ってはいけない言葉が含まれていて、そこだけ音声すっと消える。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/21(火) 18:41:35 

    >>15
    このまえ、29歳のクリスマス見て思った!
    当時小学生でドラマ見てなくて最近再放送みて。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/21(火) 18:49:12 

    連続であるとき、時間省略のために主題歌とエンドロール飛ばされる。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/21(火) 18:55:38 

    今は亡くなった人が出ていると少し切なくなる

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/21(火) 18:56:38 

    画面サイズが4:3

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/21(火) 18:58:28 

    >>101
    シスコンだから

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2020/04/21(火) 18:59:13 

    東海地方の方は、再放送といえばお金がない!だと思うくらい、めちゃくちゃ再放送したと思う!!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/21(火) 19:02:14 

    >>1
    ホリディラブで浮気された夫役の俳優を
    「神経質そうな顔...」と思っていたら、のちに中村倫也だと知ってびっくりした。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/21(火) 19:10:15 

    撮影技術の関係なのか、初期の古畑任三郎
    一人語りしている時の背景のホコリが凄まじく目立って気になる。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/21(火) 19:11:37 

    >>37
    結婚できない男はカットされてやってたのになー

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/21(火) 19:18:54 

    今は夫婦の共演作を見た時
    あぁ このドラマがキッカケで結婚したのね…と思う
    ドラマ再放送あるある

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/21(火) 19:18:58 

    キャストの若さに驚く!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/21(火) 19:24:38 

    電話関係がビックリ。

    10円玉入れる公衆電話、携帯電話、家電話の留守番機能…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/21(火) 19:28:44 

    >>27
    そしてデカイ家電📞

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/21(火) 19:30:02 

    >>62
    かっこいい役が多かった!

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/21(火) 19:33:10 

    好きと言わないで愛してると言う。
    たぶん10年か15年以上前のは愛してると告白してた。
    今の感覚だと、付き合うときの告白があなたの事愛してる!だと重いよね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/21(火) 19:34:47 

    IWGPが豪華キャスト!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/21(火) 19:40:32 

    仁の再放送で大号泣した。名作。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/21(火) 19:46:04 

    >>14
    やめーいwww

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/21(火) 19:52:15 

    29歳のクリスマスで
    29歳はもう崖っぷち的なこと言ってるけど
    今の29歳はまだまだ若いよね

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/21(火) 19:56:53 

    >>89
    今ではヤクザもシートベルトしてますし

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/21(火) 20:04:32 

    >>34
    あっ、この人今は亡くなってた…って事に気付く。
    昨日ドクターズ?視て野際陽子さん出ててちょっと泣けた。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/21(火) 20:06:45 

    見たことあるはずなのに犯人がわからない。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/21(火) 20:07:05 

    亡くなった人がでてると、「この人死んだよね」と家族で話す。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/21(火) 20:10:28 

    >>111
    わかるわー
    私は反町GTOの、みーやびーってメリーゴーランド乗りながら鬼塚が登場する回を何回も見てる

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/21(火) 20:18:32 

    当時のノリが見てて恥ずかしくなる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/21(火) 20:22:19 

    >>45
    タイガー&ドラゴンで知ってました

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/21(火) 20:24:02 

    >>17
    季節はずれの海岸物語もだな。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/21(火) 20:24:45 

    >>28
    これ堂本剛がボクサーの役のドラマだよね
    毎週楽しみにしてたなぁ
    懐かしい…

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/21(火) 20:36:38 

    高画質で見ると女優さんの肌が汚い。
    そこしか見ない私が悪いと思うけど。
    びっくりするほどの肌荒れ。
    当時、忙しくて睡眠不足だったんだろうなと同情しながら見てる。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:39 

    >>1
    目が一重、細い人が女優さんが多い。

    綾瀬はるか、深田恭子、吉田羊、などなどたくさん

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/21(火) 21:04:28 

    >>17
    顔だけは良いね。顔だけはね。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:10 

    一昨年見た20年くらい前の再放送で、主人公がガーゼのマスクしてて懐かしい!と思った。ここ数ヵ月では普通に見かける。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:25 

    >>126
    ワロタwww

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:33 

    今でも活躍してる俳優の若い時の姿に
    顔が老けてるなと思うことがある
    下手すると今の方が若々しく見えるぞ と

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:12 

    当時ボッチだった記憶が蘇って悲しくなる
    特に野ブタ。なんて辛すぎて見れない

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:27 

    こんなに荒い画質で満足してたなんて…

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:19 

    >>1
    少し前、男女七人夏物語を35年(もっと?)振りに観た。
    当時はすごくオシャレで大人で都会な話だと思ってたけど、大人になってみた印象は全然違った。
    展開もセリフも支離滅裂だし、登場人物全員にえーっ?って突っ込みたくなった。

    再放送なんて観ずに昔の想い出のままにしておけばよかった。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/21(火) 23:44:20 

    今の時代ならセクハラパワハラなどクレームの嵐だろうなっていう設定やセリフや場面がわんさか出てくる

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/21(火) 23:54:47 

    >>28
    深キョンはこの頃、ぽっちゃりしてたよねー。
    それが可愛いとおもってたんだけど!
    堂本剛が小柄だから、余計に貫禄良く見えたw
    それにしてもこのドラマの堂本剛は超イケメン!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/22(水) 00:12:39 

    >>51

    この前キムタクの「空から降る一億の星」を再放送で見たけど、当時はたしかにドキドキしながら見てた。
    でも再放送で見たらキムタクの演技にうわーってなるし、なんか色々違和感あって微妙に感じた。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/22(水) 04:37:48 

    >>75
    ヴォイスにも出てたし
    そして誰も居なくなったはむかいり?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/22(水) 04:39:26 

    ガラスの仮面は脇役もヒロイン二人も棒読み
    でもそれがいい

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/22(水) 08:00:20 

    >>68

    流星の絆はルーキーズより後

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/22(水) 08:10:14 

    冬彦さんのドラマを久々に見たらスマホのない時代に主人公と元彼が偶然ばったり会うみたいなシーンが4〜5回あった 今思うと不自然すぎるけど当時はなにも変に感じなかったなぁ〜何故だろう

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/22(水) 08:24:03 

    相棒や科総研の女は、実は再放送でしか見ない。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/22(水) 08:26:21 

    派遣の品格は、好きですけど、この頃から、派遣のハードルが上がったと思うのは、私だけ。ドクターXと同じ作者さん。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/22(水) 13:47:35 

    同窓会ってドラマだったか何かで高橋克典がまだ線の細い優男役で黒木瞳のつばめ役やってた
    あの後鍛えたのかなー
    金太郎や只野のイメージ全然なし

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/22(水) 16:54:14 

    女優さんも俳優さんも顔の余白多めで鼻が小さめ。
    ちょっと前の日本人ってこういう感じだったよね、と一人うなづく。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/23(木) 09:59:38 

    相棒や科捜研の女
    そういう流れ(動機やトリックなど)だったのか~と理解
    本放送の時は何かしながら見ていたりして
    見逃している所を確認

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/29(水) 17:29:24 

    景気が良さそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード