ガールズちゃんねる

手っ取り早く美人風になる方法

542コメント2020/05/08(金) 17:16

  • 1. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:08 

    手っ取り早く美人風になる方法を考えて案を出し合いましょう。可愛い風でもOKです。

    +364

    -11

  • 2. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:49 

    太ってたら痩せる、スタイル良ければ似合う服を見つける

    +993

    -17

  • 3. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:06 

    美人が着てそうな服を着る

    +565

    -15

  • 4. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:11 

    でっかいマスク付ける

    +441

    -22

  • 5. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:14 

    美白大事

    +519

    -18

  • 6. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:18 

    髪型とメイク

    +412

    -7

  • 7. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:20 

    前髪と一緒にポニーテール(オールバックでポニーテール)
    これが似合うと美人かな、と。
    まずはこの髪型から!

    +36

    -137

  • 8. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:29 

    ゆっくり話す。話し方で印象は変えられる。

    +475

    -19

  • 9. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:33 

    片耳だけ出す髪型にするんや

    +711

    -16

  • 10. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:39 

    眉をきちんと書く

    +472

    -7

  • 11. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:40 

    剛力彩芽を目指してまずショートカットにする

    +8

    -66

  • 12. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:48 

    姿勢を綺麗にする。

    +655

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:57 

    カラコン

    +21

    -54

  • 14. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:01 

    前髪なし

    +213

    -75

  • 15. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:12 

    笑顔と美白。
    色の白いは七難隠すし、
    どんな顔でも笑顔なだけで好ましく思える。

    +520

    -15

  • 16. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:13 

    肌をきれいにするのと髪をきれいにする

    +608

    -7

  • 17. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:14 

    前髪作らず髪の毛ロング

    +230

    -43

  • 18. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:31 

    ブスは何したってブスだから諦める

    +72

    -63

  • 19. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:34 

    眉毛をしっかり目に書いて、アイライナーもくっきり書く、でノーズシャドウとハイライトちゃんと付ける

    +16

    -33

  • 20. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:44 

    髪の色を変える
    髪型を変える

    +142

    -6

  • 21. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:06 

    女子アナが着てる服を自分も着る

    +101

    -24

  • 22. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:09 

    手っ取り早く美人風になる方法

    +601

    -33

  • 23. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:23 

    スタイルが良くて髪の毛がサラサラで色白だと美人風に見える
    Perfumeのかしゆかみたいな感じ

    +472

    -64

  • 24. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:27 

    とりあえず美肌、美髪を手に入れる。あと最近思ったのが手!しっかりお手入れされたふっくらもっちりした手は魅力的!

    +401

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:51 

    切れ長風のアイラインとロングマスカラ

    +127

    -9

  • 26. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:04 

    無造作にかき上げた前髪

    +10

    -30

  • 27. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:08 

    最低限の事しか話さない。
    聞く方に徹底する。

    +494

    -15

  • 28. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:18 

    明る過ぎない茶髪のロングでゆる巻きが雰囲気美人のステレオタイプイメージ
    あと眼鏡はしないこと
    勿論太ってたら駄目だけど

    +332

    -22

  • 29. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:27 

    耳にぶら下がるピアスやイヤリングをつける

    +263

    -15

  • 30. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:30 

    身長にあったパンプスとバッグ
    姿勢をよくして身に付ける

    +188

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:43 

    かきあげロングでいい女風に
    一瞬は騙せる

    +27

    -25

  • 32. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:52 

    髪をツヤツヤにする。

    +300

    -2

  • 33. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:54 

    自分に似合う範囲のクール系メイク、
    黒髪ロングジャケットを羽織るとか、
    黒系のカッチリしたファッションにしたら風になりそう!

    +20

    -5

  • 34. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:10 

    デブなら痩せる
    とりあえずメイクと美容院
    とりあえず赤いトップス着る

    +17

    -31

  • 35. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:23 

    パーソナルカラーに従う
    髪型を変える

    +200

    -8

  • 36. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:25 

    肌と髪の手入れ!
    特に髪は美容院やサロン専売品、ドライヤーで変わるからやってみては?
    後ろ姿美人から本物の美人に近づいていっても良いと思う

    +269

    -8

  • 37. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:31 

    前髪長めに顔半分隠す感じに横に巻いて流す

    ロングの巻き髪

    +144

    -15

  • 38. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:57 

    職場でもずっとマスクだからファンデささっとはたくだけで最近眉毛も書かずに出勤してるわ…

    +97

    -19

  • 39. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:04 

    >>2
    痩せるのは、手っ取り早くなくないですか?

    +237

    -16

  • 40. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:08 

    鎖骨の出るトップスとタイトめのロングスカート

    +92

    -4

  • 41. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:10 

    >>18
    手っ取り早く美人風になる方法

    +124

    -3

  • 42. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:16 

    手っ取り早くお面
    手っ取り早く美人風になる方法

    +537

    -22

  • 43. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:17 

    付録のバッグは捨てる

    +218

    -13

  • 44. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:30 

    >>31
    バブル世代とか最近でも篠原涼子やってるけど汚ならしくてヤダ

    +133

    -11

  • 45. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:42 

    痩せるって、時間かかるよね(;´∀`)
    美は1日にしてならずなんだね、、

    +234

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:55 

    姿勢良くする

    +102

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:02 

    >>32
    美人は絶対髪がツヤツヤ❗

    +262

    -4

  • 48. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:10 

    下ろしっぱなしの髪よりも巻いたりしてる方がそれっぽい気がする

    +248

    -4

  • 49. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:14 

    ほんわかいい匂いさせとく

    +180

    -4

  • 50. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:16 

    いい女だと思い込む!
    私は美女だとずっと勘違いしてたけど、勘違い時代はモテた。
    真実の姿に気づいてからはめっきりモテなくなった。
    思い込みの魔法、あなどるなかれ。

    +588

    -6

  • 51. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:26 

    >>26
    工藤静香風に

    +0

    -28

  • 52. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:09 

    >>42
    怖いよ…

    +79

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:24 

    ミス・ユニバースを指導してた人の本を読むと詳しく書いてあるよ
    外見も中身も磨きましょう!みたいなノリだけどw

    +155

    -3

  • 54. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:44 

    >>32
    ムズいわ!

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:52 

    でこを出し、姿勢を綺麗に

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:57 

    >>51
    篠原涼子風にも追加して〜!

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:57 

    前髪を伸ばす

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:42 

    昔いい男が言ってたわ
    姿勢が綺麗だったら顔なんて見なくてもそれだけで美人 って

    +219

    -6

  • 59. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:44 

    笑顔は大切!
    手っ取り早く美人風になる方法

    +262

    -11

  • 60. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:04 

    売上トップクラスの超人気AV女優の深田えいみさんの整形前が左
    ちなみに左の頃に好きな人から振られて痩せる決意をして25kg痩せたとも語ってた
    デビュー作が「私もっと綺麗になりたいんです!」だからね、凄いよ、本当に綺麗になっちゃった
    手っ取り早く美人風になる方法

    +26

    -118

  • 61. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:09 

    低身長BMI18の典型的イエベ肌はどうしたらいい?

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:19 

    前髪長めにして斜めにしてみる
    ちょっと片目にかかるような感じでフワッと

    +113

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:29 

    顔タイプ診断などを受けて似合う髪型、服装を教えてもらう。

    その人によって似合うものは全然違うから、ここでステレオタイプを聞いて、その通りにやってもちぐはぐになる。

    +82

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:30 

    いい女が着てそうな服装と
    髪型補正
    正統派メイク

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:41 

    >>1は5ちゃんねら?
    昔、全く同じスレが化粧板か美容板に立ってた。

    ググれば出てくると思うけど、テンプレが結構参考になった。

    +42

    -6

  • 66. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:00 

    前髪なしを推してる人多いけど、元々美人じゃなければ誤魔化しきかなくて余計にキツくない?

    +302

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:23 

    手っ取り早くないのばっかりだわ!

    +64

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:57 

    ブスは外見を磨いたってブスだから内面を磨けばいい

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:23 

    >>1
    自分の骨格や顔立ちに似合う髪型、色とメイクを研究。360°鏡でチェック。

    +45

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:45 

    付けボクロを描く

    +3

    -12

  • 71. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:51 

    目の上ギリギリラウンド前髪
    深キョンがやってるやつ
    デカ目、小顔、鼻高に見えるよ
    手っ取り早く美人風になる方法

    +187

    -34

  • 72. 匿名 2020/04/21(火) 17:00:26 

    美肌と美髪。
    太ってるのは論外

    +113

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:08 

    >>32
    髪細くててんぱ艶が出たことない

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:20 

    加工技術を学ぶこと!有村藍里さん?がすごく上手だから参考にしてみるといいよ!どれも良い写りになってるし可愛いはつくれる!
    手っ取り早く美人風になる方法

    +15

    -55

  • 75. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:38 

    >>39
    その痩せる。が、なかなか できてない私はダメダメだなぁ。
    美人は もれなくスタイルもいいもんなぁ💦

    +185

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:43 

    痩せる

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:49 

    眉だと思う!美眉だと結構誤魔化せる。

    +125

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:56 

    自分をめちゃくちゃ美人だと思って生活する

    +130

    -4

  • 79. 匿名 2020/04/21(火) 17:02:20 

    肌ケアと髪ケア

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/21(火) 17:03:34 

    死んで生まれ変わる

    +43

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:15 

    >>66
    私平安おかめ風になるんだけど

    +92

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:19 

    髪と肌のツヤ。あと歯が綺麗なこと。
    これだけで美人っていうか清潔感あふれて女性らしくはなれる。

    +146

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:34 

    >>60
    量産型整形の人、可愛いと思わない。

    +141

    -8

  • 84. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:42 

    >>18
    まったく何もしてないブスと身綺麗にしてるブス、結構違うぞ

    +220

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:00 

    家の中でもだらだらモサイジャージでいないこと。

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:18 

    >>76
    痩せたってブスはブスに変わりない

    +19

    -5

  • 87. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:33 

    >>61
    イエベ春のメイクして女子アナ風にしておく!

    +32

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:38 

    >>36
    わかるかも
    さっきコンビニに買い物行ったら、70キロはありそうな女性がいて、でも髪の毛はさらさらロングで綺麗だった
    美容院行けなくてもホームケアで頑張ろう

    +129

    -2

  • 89. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:39 

    一番は髪がバサバサじゃないこと!

    ぶっちゃけあんまりかわいくなくても髪がサラツヤなだけで雰囲気だけ可愛くなってる人もいる

    +197

    -3

  • 90. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:44 

    そんなの無くない?
    だから美人や可愛い子は希少価値が高いんだと思う、
    手っ取り早く美人に、って思う心がもう美人とは程遠いのかなと。

    +13

    -8

  • 91. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:58 

    美人じゃなくて、美人「風」でいいなら、女子アナ風の髪型と服でいいのではなかろうか。

    +108

    -4

  • 92. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:13 

    >>1
    髪の毛は綺麗に
    口角上げる
    目に力入れる
    姿勢よく
    声も少し高めで

    +107

    -3

  • 93. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:36 

    ここ見るよりインスタで検索した方が画像付きだし調べやすいよ

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:38 

    >>84
    綺麗にしてるブスは恋愛して早くに結婚するね。
    あの子よりかわいいしって、怠けるそこそこタイプが30過ぎても独身でピリピリしてるのよく見る。
    美人にもブスにも噛み付いてる。

    +185

    -8

  • 95. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:39 

    身体をクロスさせまくる

    +12

    -4

  • 96. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:43 

    >>81
    66だけどわたしもそうなる自信がある。
    斜め前髪がいちばん誤魔化しきく。

    +75

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/21(火) 17:08:48 

    顔のパーツを美の黄金比に従い修正してメイクをする
    ベースが一番大事 光を味方に
    髪をきちんとセット ツヤがあるときれいに見える
    アクセサリーは趣味のいいものをほどほどにつける
    上品で似合うものを着る
    姿勢よく立ち座り、あと大事なのは動きをゆっくり
    おっとり 丁寧に
    歩くときは膝をのばして直線上を進むつもりで
    ほんのりと香りをまとって完成

    +90

    -4

  • 98. 匿名 2020/04/21(火) 17:09:02 

    くせ毛でいつもボサボサな人がストパーしたのかしっとりまとまったキレイな髪にしただけで、可愛さだいぶアップした
    わたしも髪質悪いから、見習って髪の艶とか大事にしなきゃと反省した

    +104

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/21(火) 17:09:06 

    >>9
    手っ取り早く美人風になる方法

    +465

    -4

  • 100. 匿名 2020/04/21(火) 17:09:23 

    生まれ直す

    +19

    -4

  • 101. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:11 

    ブスが頑張ったってブスに変わりはない
    キモイからやめて

    +8

    -30

  • 102. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:14 

    自粛中だからといって髪もとかさず顔も洗わずだらだら食っちゃ寝だと、美人からも程遠い

    +70

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:28 

    顔周りのキラキラ大事!
    華奢でシンプルめのゴールド系のネックレスとかプチピアス
    ぐっと華やかになる

    +116

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:43 

    手っ取り早くよね?

    清楚なワンピ着たらそれなりになるよ。

    +81

    -3

  • 105. 匿名 2020/04/21(火) 17:12:09 

    手っ取り早くなら整形

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:25 

    髪かきあげ

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:25 

    >>39
    来世に期待しながら今生を全うしたり、整形したりするのに比べたら手っ取り早いわよ。
    3キロ痩せるだけでもだいぶ変わるでしょ?
    デブってる人なら、10キロくらいすぐ痩せれるわよ

    +154

    -5

  • 108. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:42 

    今160センチ50キロなんだけど、どれくらい痩せれば美人風になれるかな?

    +12

    -8

  • 109. 匿名 2020/04/21(火) 17:14:37 

    王道茶髪ゆるふわロング💆🏻✨

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 17:14:38 

    >>105
    整形したって元が悪かったら美人にはならない

    +49

    -2

  • 111. 匿名 2020/04/21(火) 17:15:28 

    前髪を眼球ギリまで伸ばし下し、大きなマスクを着け髪の毛をゴージャスにする。
    髪の毛が汚い人は短め明るい色、髪の毛が綺麗な人はセミロングより長く
    いつも風が吹いてる通路ばっかり歩く。

    +25

    -3

  • 112. 匿名 2020/04/21(火) 17:15:40 

    >>22
    Amazonプライムで反町GTO見たら美人だしスタイル良くてビックリした

    +151

    -20

  • 113. 匿名 2020/04/21(火) 17:15:52 

    髪型補正、大事!
    手っ取り早く美人風になる方法

    +248

    -20

  • 114. 匿名 2020/04/21(火) 17:16:08 

    >>90
    美人風だよ風。
    カニ風味かまぼことかそんな感じ

    +117

    -2

  • 115. 匿名 2020/04/21(火) 17:16:09 

    どこがダメなのかによらない?
    パーツが良いけどパッとしないのなら、眉毛や髪型、メイクを変えればいいし
    口や鼻がイマイチなら今だとマスクで誤魔化せるし
    目がイマイチなら全体の印象をクールな感じにすると、しっくりきたりする。
    太っているのならダイエットとかね!
    全滅ならとりあえず髪型だけでも王道系にしとけば、上半身後ろ姿美人にはなれる

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/21(火) 17:16:53 

    整形すればいい

    +3

    -5

  • 117. 匿名 2020/04/21(火) 17:16:57 

    美人とかよく言われるんだけど、
    歯並びが良くて二重なだけで、鼻は高くないし…
     
    あれだ。
    私めちゃくちゃ色白なの。
    白ければ、多少の難も隠せるの当たってると思う。

    +136

    -19

  • 118. 匿名 2020/04/21(火) 17:17:20 

    >>83
    胸も顔も整形だよー

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/21(火) 17:17:29 

    >>106
    汚らしくない?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/21(火) 17:18:12 

    左右対称になるように濃い目のメイク
    コンサバ系のファッション

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/21(火) 17:18:43 

    >>113
    顔も変わってない?

    +148

    -3

  • 122. 匿名 2020/04/21(火) 17:19:04 

    >>74
    整形したの、しらないの?

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/21(火) 17:19:35 

    >>108
    43kgくらいかな
    ほっそりしてる人はそのくらいしか体重ない

    +11

    -39

  • 124. 匿名 2020/04/21(火) 17:19:56 

    >>3
    美人が着てそうな服って例えばどんなのですかね?

    +11

    -6

  • 125. 匿名 2020/04/21(火) 17:20:25 

    >>39 たしかに、一番難しい・・・

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/21(火) 17:20:33 

    >>18
    ブスでも標準体型で、ちゃんとメイクして髪の毛綺麗にしたら普通になるよ。でもこれがけっこう難しい、不器用だとメイクが下手くそで。

    +49

    -2

  • 127. 匿名 2020/04/21(火) 17:20:45 

    >>42
    むしろ、左の方が美人な気が…。

    +109

    -8

  • 128. 匿名 2020/04/21(火) 17:23:04 

    >>108
    痩せてればいいってもんでもないと思う
    身長体重みると太ってないしこれ以上痩せなくても
    体重そのままで筋トレして女性らしい体型目指す方がいいと思うんだけど

    +84

    -2

  • 129. 匿名 2020/04/21(火) 17:23:22 

    手っ取り早くなら、笑顔と姿勢でしょ
    周囲には挨拶して、ありがとうの言葉をきちんと言えば良いと思う

    +42

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/21(火) 17:23:45 

    アイラインとマスカラ。
    これでかなり目が大きく見える。

    +12

    -5

  • 131. 匿名 2020/04/21(火) 17:24:16 

    >>119
    仕草ではなくてかきあげバング、ヘアースタイルの方ね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/21(火) 17:26:44 

    >>122
    え!!そうなの!?加工だと思ってた。

    +5

    -9

  • 133. 匿名 2020/04/21(火) 17:27:23 

    >>1
    「首が長ければ」という条件が付くけれど、つば広のぼうしとか女優やハイソサエティが被っていそうな帽子とかを被るとかすると「ちょっといい女」風に見えなくない?

    +63

    -4

  • 134. 匿名 2020/04/21(火) 17:28:41 

    >>108
    痩せる必要なくない?
    ダイエット以外で出来ることをやるべき。

    +55

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/21(火) 17:31:56 

    美形の両親のもとに生まれる

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2020/04/21(火) 17:31:58 

    >>34
    なぜ赤いトップス?

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/21(火) 17:32:11 

    姿勢をよくする。清潔感のある格好をする。肌荒れをなくす。髪の毛をつやつやにする。
    あとは悪口を言わない!

    私は全てできていないけどこれ出来てる人は美人にみえると思う

    +97

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/21(火) 17:32:14 

    >>71
    可愛いけど美人風ではないな

    +57

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/21(火) 17:32:58 

    >>132
    本人も堂々と認めてる事実だよ。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/21(火) 17:33:14 

    >>1
    似合う髪型をみつける
    髪質改善

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/21(火) 17:33:31 

    >>104
    清楚なワンピは美人にしか似合わない。ブスが着たらよけいにきついよ

    +64

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/21(火) 17:34:13 

    髪と肌はみんな言ってるので、姿勢と仕草と歩き方を変えるのどうですか?

    座るときも姿勢よく、仕草はゆっくり丁寧に、線の上を歩くように足をまっすぐ、背筋ぴんとして顔はまっすぐ少し顎を引いて歩くといいよ!

    職場でも動作が乱暴で残念な人が多いです
    デスクに物を置いたり、受話器置いたり、引き出し閉めるときはゆっくり音を立てずに
    席を外すときは必ず静かに椅子を戻しておく

    ここら辺を気を付けて行動すると良いかもです

    +58

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/21(火) 17:34:15 

    姿勢かな
    猫背、反り腰、巻き肩あたりを治す!

    +51

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/21(火) 17:34:58 

    マスクをつければいい
    アイメイク頑張るだけで美人になれる

    +15

    -6

  • 145. 匿名 2020/04/21(火) 17:35:31 

    >>98
    艶欲しいよね。
    髪に関しては、色々頑張ろうと思ったけど、美容師を辞めた人のブログ読んでたら、「髪質でどうしようもない」って書いてあって、チベスナ顔。
    現役美容師さんは「手入れで変わる」って書いてるけど。それは髪にお金かけて欲しいからだよね。
    美容師で食べてる訳じゃない辞めた人だから、本音が書けるんだろうと思うとさ。
    そういう後ろ向きな考えが、既に美人風じゃないかもしれないけど(笑)

    +83

    -2

  • 146. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:11 

    >>34
    赤はブスが着たらよけいにきついよ

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:15 

    アクセサリーはイヤリングが1番女らしいと思う。

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:21 

    髪の毛のツヤ大事

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:26 

    元々どんなタイプかによるね。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/21(火) 17:37:10 

    >>110

    骨格いじれば誰でも美人になれる気がする

    +13

    -5

  • 151. 匿名 2020/04/21(火) 17:39:21 

    >>150
    整形手術はできても、崩壊してしまいそう。

    +12

    -2

  • 152. 匿名 2020/04/21(火) 17:39:53 

    髪が綺麗ならパッと見と後ろ姿は美人風かも?

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2020/04/21(火) 17:40:18 

    痩せ型、色白肌、ナチュラルベージュのストレートロングヘア、コンサバor女子アナファッション(シンプルでスタイルがよく見えるもの、靴は細目のヒール3cm~5cmくらい)
    顔はブスですが、よく美人綺麗と言われることが多いです。
    本当の美人にはなれないけど、雰囲気美人?ならなれると思います。



    +85

    -5

  • 154. 匿名 2020/04/21(火) 17:40:21 

    標準体重よりも痩せる。美容体重を目指し、筋トレで身体にメリハリを作る。

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/21(火) 17:40:30 

    >>99
    きゃわいい〜!!!💢

    +152

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/21(火) 17:41:23 

    >>99
    いきなり吹いたwww

    +206

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/21(火) 17:41:27 

    >>5
    生まれつきの色黒は美人になれないか

    +11

    -10

  • 158. 匿名 2020/04/21(火) 17:41:49 

    手っ取り早く美人風になる方法

    +51

    -5

  • 159. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:11 

    きれいに見える人ってとにかく髪の毛がきれい!
    ツヤツヤで、アホ毛とかなくて、カラーとかアレンジじゃなくて、髪そのものを丁寧に扱ってる感じというのかな?

    +96

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:19 

    手っ取り早くなら、やっぱり笑顔かな
    にこにこする

    +20

    -3

  • 161. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:36 

    美肌、美髪、歯並び

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:24 

    >>44
    あなたの顔が汚らしいから

    +12

    -4

  • 163. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:37 

    美人の条件
    手っ取り早く美人風になる方法

    +36

    -30

  • 164. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:59 

    ハリセンボンの春菜さんも奇跡の1枚あったけど、茶髪セミロングのウィッグに流行メイクより、スタジオのきちんとセットされたショートと丁寧なナチュラルメイクがずっと良かった。

    似合うものを理解していることが一番大切だと思う
    手っ取り早く美人風になる方法

    +33

    -8

  • 165. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:13 

    アクセサリーを質の良いものにする
    ネイルを綺麗にする
    服をシルエットにこだわって選ぶ
    髪を綺麗にする
    良い匂いの香水をほんのり

    つまり自分を大切にケアしてる人は綺麗に見える

    +11

    -7

  • 166. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:18 

    >>164つづき
    手っ取り早く美人風になる方法

    +32

    -4

  • 167. 匿名 2020/04/21(火) 17:50:01 

    >>14
    ぱっつん前髪とかダメね
    ワンレングスにするだけで今風
    外人の若い女性はほとんど前髪ない

    +149

    -10

  • 168. 匿名 2020/04/21(火) 17:50:08 

    死んで生まれ変わる

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/21(火) 17:50:26 

    >>166
    ほんとだこっちのほうがいいね

    +13

    -2

  • 170. 匿名 2020/04/21(火) 17:51:53 

    私の友達が自分の好きな服着てTwitterで自撮り載せておじさんにチヤホヤされるようになってから人生楽しそうよ。見た目はそんなに変わったとは思わないけど、本人は本気で自分のこと美人って思ってそうな勢いだし!!とにかく自分に自信を持って周りの目を気にしない生き方をするのは大切だと思う。自己顕示欲の塊にならないように注意は必要だけど。
    手っ取り早く美人風になる方法

    +14

    -9

  • 171. 匿名 2020/04/21(火) 17:53:42 

    高身長は必須じゃない?
    顔だけ美人風でも
    身長低いとなんか残念な感じするし
    そういう人は可愛い系目指した方が似合うと思う

    +37

    -30

  • 172. 匿名 2020/04/21(火) 17:54:48 

    >>3
    それって、美人だから似合うんじゃないの?

    +47

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/21(火) 17:57:30 

    >>66

    私なんて尊師そっくりだよ…

    +70

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:21 

    姿勢は本当に重要
    スッと立ってるとそれだけでも上品に見えて好印象
    あと髪型も大きい

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:41 

    手っ取り早く美人風になる方法

    +20

    -3

  • 176. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:45 

    >>150
    骨格いじる段階で全然手っ取り早くないし
    現実に骨格いじってできる整形は限られてるし
    かつ長期のダウンタイムや
    後遺症などのリスクがあるよ
    画像加工みたいに顔短くして小さくして
    足長くしてスタイルよくして〜
    なんて現実にはできない

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:56 

    >>171
    現実の美人の女医さんなんかは150センチ位のキリッとした人多い気がする。

    +12

    -15

  • 178. 匿名 2020/04/21(火) 18:00:00 

    「私なんてどうせデブだし」

    で逃げる奴多い

    まずは不摂生を直して化粧くらいしなよ
    化粧すらしないのに僻むブス多すぎ

    +84

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/21(火) 18:00:33 

    >>38
    眉毛は書こうよ・・・

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/21(火) 18:00:37 

    髪をサラサラにする
    美肌、美白ケア
    きっちりしたメイク
    綺麗めな服を着てヒールを履く
    メガネからコンタクトに
    眉毛を綺麗に整える

    これを徹底するようにしたら美人って言われるようになったよ。お世辞ももちろんあるはず。
    でも以前は女子同士のお世辞の可愛いでさえ言われたことなかったから、ましにはなったはず。

    +102

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:00 

    >>173
    まず痩せよう

    +20

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/21(火) 18:02:02 

    >>177
    美人な女医さん見たことないのは私だけ?
    田舎だからか、見た目は普通のおばちゃんしかいない

    +15

    -8

  • 183. 匿名 2020/04/21(火) 18:03:07 

    >>66
    前髪あった方が盛れるけど
    なしの方が
    美人ですよ感は出る

    +142

    -5

  • 184. 匿名 2020/04/21(火) 18:03:50 

    >>99
    鼻水出た(笑)
    的確過ぎるよ!

    +169

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/21(火) 18:04:45 

    >>176
    大金かけても結局戻っていくしね
    しかも歪んだ形で
    海外セレブですらそうなんだから、一般人がかけられる額(高くてもせいぜい数百~一千万くらい)だと後が怖い

    +37

    -1

  • 186. 匿名 2020/04/21(火) 18:05:06 

    たれ目の奥二重なんだけどアイテープやルドゥーブルで二重に
    するだけで目だけは褒められることが多くなった

    +7

    -4

  • 187. 匿名 2020/04/21(火) 18:05:48 

    >>42
    叶姉妹のお姉さま

    +15

    -4

  • 188. 匿名 2020/04/21(火) 18:09:41 

    娘(当時小1)の友達に、『お母様(私)のピアス、素敵ですね。そういう風に揺れる物は女を美しく見せ、男心をくすぐるそうですよ』と言われて、おったまげたことを思い出した。

    +166

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/21(火) 18:10:25 

    >>182
    んなことない
    私が子供の頃からお世話になってる町医者の女医さん、真矢みきに似てる。背はそこまでないけど
    今はかなりおばさんになったけどシャキシャキしてて綺麗だよ
    綺麗な人はどんな職業にもいる

    +53

    -3

  • 190. 匿名 2020/04/21(火) 18:17:46 

    ピンクベージュの艶のある口紅をつける

    +7

    -4

  • 191. 匿名 2020/04/21(火) 18:18:23 

    爪はやすりで形整えてクイックケアコート(類似品でも)塗る
    清潔感めっちゃ出るよ

    +43

    -2

  • 192. 匿名 2020/04/21(火) 18:19:50 

    私、肌だけは白い。
    そして艶がある。

    造形は良くもないけど美人といわれる

    +30

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:35 

    >>182
    んなことない。

    女医 美容 とかで調べるとわんさか美人系の女医でてくるよ。エルメスと一緒に。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/21(火) 18:21:00 

    ダボついたオーバーサイズな服より、タイトスカートとか、女性らしい服を着る。足元もスニーカーよりもキレイめなパンプス。
    ピアスは必ずつける。

    +41

    -3

  • 195. 匿名 2020/04/21(火) 18:21:36 

    >>23
    あの人は美人に見えなくない?

    +116

    -15

  • 196. 匿名 2020/04/21(火) 18:23:46 

    >>60
    明らかにウエストが細くなってるけど、どういうこと?

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/21(火) 18:24:24 

    >>67
    おもろい

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/21(火) 18:25:04 

    >>23
    かしゆかのように目が小さい人は、いつもニコニコしてるのがいいよね

    +123

    -2

  • 199. 匿名 2020/04/21(火) 18:25:05 

    >>74
    ぶさいくだな

    +12

    -3

  • 200. 匿名 2020/04/21(火) 18:27:00 

    >>164
    照明による美白効果はすごいね✨

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/21(火) 18:27:57 

    >>133
    女優帽はダサいわ
    おばさんに見える

    +23

    -3

  • 202. 匿名 2020/04/21(火) 18:29:05 

    >>22
    雰囲気美人代表

    +53

    -75

  • 203. 匿名 2020/04/21(火) 18:34:24 

    雰囲気美人といえば北川景子

    +1

    -25

  • 204. 匿名 2020/04/21(火) 18:34:51 

    痩せて、髪と肌と歯に気を使い、笑顔を絶やさないこと!

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/21(火) 18:35:05 

    >>2
    痩せてるブスは美人風にすらならん

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/21(火) 18:37:09 

    とりあえず痩せて
    髪型キメて
    服装キメて
    大きなサングラスして
    お洒落な目立つ場所(都会の大通りとか)に出て
    俯いて人目を避けるように小走りしてみるとかさ。
    女優がお忍びで出歩く風を装えばいい。

    +41

    -4

  • 207. 匿名 2020/04/21(火) 18:38:31 

    沢山笑う

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2020/04/21(火) 18:41:19 

    三途の川を渡り
    閻魔様に土下座して美人に生まれ変われるよう頼んでみる。

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2020/04/21(火) 18:44:46 

    >>191
    最近ネイルらしいネイルやりだして素爪ネイルの良さを再認識してるわ
    年齢もTPOも肌色も服の色も選ばないし塗るの下手でも大丈夫。お金も大してかからない。
    まさに「手っ取り早く」美人度上がる

    +40

    -2

  • 210. 匿名 2020/04/21(火) 18:50:23 

    >>77
    眉の筋肉?なのかな、ボコッとしてて目立つんです…
    美人眉を描いてもその上がボコッとしてて、眉毛ズレてるぞって言われたことある(笑)
    でもその本来の位置に描くと上過ぎてマヌケな顔になる…
    目も小さく鼻も低く丸いのに眉の位置すら誤魔化せない私には整形しかないのだろうか

    +65

    -3

  • 211. 匿名 2020/04/21(火) 18:51:34 

    >>185
    整形ユーチューバーの轟ちゃん。
    この間久しぶりにテレビで見たら、整形崩れててびっくりした。
    一時期良くなってた記憶あったんだけど。
    やっぱり整形は無理があると思った。

    +42

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/21(火) 18:59:06 

    手っ取り早くで、前髪なしロングとか髪の毛なんかそんな直ぐに伸びへんやん

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/21(火) 18:59:35 

    コロナ型落ち着くまでにメイクと話し方の練習

    美容室で似合う髪型に
    センスのある友人と服を買いに行く

    筋トレ、ストレッチも同時進行したらもう最高!

    と、自分に言い聞かせてます

    +67

    -4

  • 214. 匿名 2020/04/21(火) 19:01:27 

    髪を茶髪、ウェービーパーマ

    +2

    -6

  • 215. 匿名 2020/04/21(火) 19:02:40 

    清潔感大事じゃない?
    髪、肌、歯、服、靴、バック…汚い美人いない。

    +51

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/21(火) 19:03:38 

    髪をサラサラストレートロングにする!

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2020/04/21(火) 19:09:20 

    前髪なし推してる人多いけど、離れ目気味だったり眉のカーブがきつい人など顔立ちによっては前髪あった方が良いタイプもいる

    +79

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:02 

    顔の歪みを改善し、左右対称に近づける。

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:19 

    >>113
    左はラッシャー板前だよ

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2020/04/21(火) 19:19:36 

    >>73
    天パは難しいけど縮毛矯正、サロンシャンプー、シルクキャップ、メイソンピアソン、ストレートアイロンでかなりましになったよ!

    天然の艶髪には勝てないけど。 

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/21(火) 19:20:28 

    >>188
    その子が今どんな風になってるのか気になる。
    やっぱり素敵な美人になってるのかな。

    +81

    -2

  • 222. 匿名 2020/04/21(火) 19:23:59 

    >>1肌を白くする
    それでほとんど綺麗枠に入れる

    +20

    -6

  • 223. 匿名 2020/04/21(火) 19:24:36 

    >>18
    太ってなくて、身長が160cm前後以上あるなら、バックシャンにはなれると思う。前まわってがっかりってタイプだけれど、後ろから襲われる危険性はある…。

    外を歩いていると、後ろから急ぎ足で追い抜いて行った男が必ず振り返る。それから後のことは…知りません…(笑)

    +13

    -7

  • 224. 匿名 2020/04/21(火) 19:25:49 

    >>117
    わたし、くすみやすいから頑張って炭酸パックしたら血行よくなって色白くなったんだけど、知り合いの男性に前と全然違う!整形した?ってきかれた、、

    それだけ顔の印象違うんだろうけど、整形疑惑もたれたのは悲しい。

    +93

    -3

  • 225. 匿名 2020/04/21(火) 19:26:13 

    >>42
    なんか元の顔もお面と似てない?

    +33

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/21(火) 19:26:29 

    >>23かしゆかって色黒なイメージ
    髪型もヘルメット?

    +15

    -11

  • 227. 匿名 2020/04/21(火) 19:27:45 

    >>99
    この流れで吹いて、自粛生活の疲れが少し消えました(^^)

    +105

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/21(火) 19:29:16 

    前髪作らない黒髪ロング
    色白
    ゲラゲラ話さない
    姿勢
    清潔感ある服装

    +10

    -4

  • 229. 匿名 2020/04/21(火) 19:29:51 

    >>1
    これからの季節、日傘なんか手にするのもエレガントだよね。
    手っ取り早く美人風になる方法

    +44

    -6

  • 230. 匿名 2020/04/21(火) 19:30:09 

    眉を太め濃い目にかく

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2020/04/21(火) 19:30:25 

    眉毛や眉毛
    次に肌のアラを隠す
    ファンデ並のフェイスパウダーがいいね
    リップはちふれで似合うもん探せ

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2020/04/21(火) 19:31:29 

    結局肌と髪の毛が綺麗かどうかが重要な気がする

    +10

    -3

  • 233. 匿名 2020/04/21(火) 19:32:03 

    >>224
    炭酸パックってどうやってやるんですか?
    市販の炭酸水でしょうか?

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2020/04/21(火) 19:35:02 

    ヘアメイクのビフォーアフター見るの大好き

    やっぱりヘアとメイクだよ
    手っ取り早く美人風になる方法

    +118

    -3

  • 235. 匿名 2020/04/21(火) 19:35:03 

    >>182
    正直女医の美人は話盛ってる事が多い。

    仕事で何人もの女医に会ったことあるんだけどめちゃくちゃ美人の先生紹介します!って言われてあったら普通の人だった事何回もあるよ。
    頭良ければ美人の基準は緩くなるんだなと思った。

    あった中で美人だったのは1人か2人だよ。

    研修医時代を知ってる女医が開業した話を聞いて病院のHPみたら、前と顔が別人だった事もあるし。
    美容皮膚科とかは自分が見本だし、整形も止む無しな部分もあるんだろうけど。

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/21(火) 19:38:32 

    >>27
    それはただの聞き上手になってしまう
    美人とはまた違う

    +32

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/21(火) 19:39:31 

    清潔感がまずは大事かな

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/21(火) 19:40:44 

    >>60
    顔も胸も別人

    このビフォアの芋臭い姿見たら男も萎えそう

    +38

    -3

  • 239. 匿名 2020/04/21(火) 19:43:13 

    >>7
    美人こそ似合うヘアスタイルなんだから、
    鬼門でしょそれはww

    +75

    -1

  • 240. 匿名 2020/04/21(火) 19:45:14 

    >>236
    「聞き上手」になれたらいいけど、暗い人とか話弾まない人〜、つまらないに転ぶリスクあるよね。ガル民がやったら。

    +38

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/21(火) 19:46:28 

    >>189
    >>193
    んなことない
    んなことない

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2020/04/21(火) 19:49:13 

    >>177
    なぜピンポイントに女医さんが出てきた??

    女医さんだって、例えば153cmより168cmの方が付加価値つくのは確かだと思うよ。それこそ、「何もかもを兼ね備えた美人女医!」みたいな扱いされるよね。

    +22

    -4

  • 243. 匿名 2020/04/21(火) 19:51:46 

    >>233
    炭酸パックで検索したらでてくると思うよ。

    顔にのせたらシュワシュワ泡になる洗い流すパック。
    炭酸効果で血行がよくなるから、くすんだり、血行悪い人にはいいと思うよ。
    顔も引き締まるし。

    でも、洗い流すのが面倒くさいんだよね。

    +24

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/21(火) 19:54:22 

    >>210
    あのマリリンモンローだって眉毛離れてるじゃないのっ?!セクシーだと思うよー

    こんな雰囲気を参考にしてみるとか、どーお?これ若い頃の田中裕子さん。
    手っ取り早く美人風になる方法

    +26

    -14

  • 245. 匿名 2020/04/21(火) 19:55:51 

    貧血だと顔がくすむよ

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/21(火) 19:58:43 

    手っ取り早くないかもしれんがマジレスすると

    太っているなら痩せる
    髪の毛の手入れ(プリン、パサつきNG)
    肌を綺麗にする
    姿勢よく
    煩く話さないように心がける

    体型維持と肌のコンディション保つのマジで難しい
    ストレス溜まると食べちゃうし太ると面倒になって肌のスキンケア怠るし
    思ったけど恋したらときめきがあるといいのかもね
    頑張るの苦じゃなくなる

    +40

    -2

  • 247. 匿名 2020/04/21(火) 19:59:16 

    >>117
    わたしは、顔のパーツや配置にくせがない、それだけで美人と言われます
    例えるなら小西真奈美みたいな、すごく目が大きいとかではなくくせや特徴もない嫌われない顔
    人が見て引っかかりがないだけなんだよね
    美人風…で得してると思えばいいんだろうか

    +28

    -8

  • 248. 匿名 2020/04/21(火) 20:06:51 

    この時期人に合わないから1回坊主にしてリセットし見つめ直す

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2020/04/21(火) 20:07:15 

    >>99
    髪綺麗

    +58

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/21(火) 20:07:25 

    整形は美人にはならない
    医者の作品なだけ

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2020/04/21(火) 20:07:56 

    >>1
    顔を削って小顔になる👱‍♀️

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2020/04/21(火) 20:10:15 

    ブスは大人しく勉強してな。どう頑張ったって美人にはなれないから。

    +2

    -8

  • 253. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:44 

    >>234
    ヘアとメイク変えてもブスはブス

    +8

    -17

  • 254. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:57 

    >>247
    それってめっちゃイイことだと思うよ!!

    私も自己分析するかぎり、嫌われない顔立ちw
    南国っぽいとか海外の血入ってる?とも言われるけど、主張はそんなない顔。なぜか老若男女や国籍性別問わずよく褒めてもらえる

    ちなみに、
    >>117 の意見とは反対で小麦肌が好きだし、私には合ってると思ってるよ。
    エキゾチックな要素ある人なら、やたら色白信仰になるのももったいないと思う!

    +35

    -11

  • 255. 匿名 2020/04/21(火) 20:15:14 

    美人の友達と一緒に行動する

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2020/04/21(火) 20:15:28 

    >>251
    骨格矯正とかでいいんじゃない??
    タイプによっては、美顔針なんかでむくみとるだけでも見違える!!

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2020/04/21(火) 20:17:47 

    >>255
    よけいにブスが目立つし美人はブスと歩きたくない

    +2

    -6

  • 258. 匿名 2020/04/21(火) 20:18:22 

    >>253
    かわいそうな人

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2020/04/21(火) 20:18:23 

    >>215
    歯のホワイトニングするだけで、ぜんっぜん違うよね
    お肌や髪の毛は言わずもがな!

    +28

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/21(火) 20:20:41 

    >>12
    昔から反り腰何だけど姿勢良いね!て言われる。

    +10

    -6

  • 261. 匿名 2020/04/21(火) 20:22:15 

    >>253
    かわいそうなのはブスの人だよ

    +5

    -8

  • 262. 匿名 2020/04/21(火) 20:22:43 

    >>7
    性格捻くれてて悪いブスキャバ嬢がそのヘアスタイルしてたw
    本人自覚無しで良い女気取りだけど、顔でかひょっとこ似で性格の悪さが顔に滲み出てて更にブスに磨きかかって滑稽だったから本当の美人以外やめた方がいいw

    +38

    -3

  • 263. 匿名 2020/04/21(火) 20:25:32 

    パーソナルカラーに合った色の服やメイクをする。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/21(火) 20:26:02 

    アナウンサーみたいな服装をする。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2020/04/21(火) 20:31:51 

    所作
    笑顔
    姿勢
    清潔感

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/21(火) 20:32:50 

    最近出会い系でいろんな女と会ってるが、ブスで乞食ばっかだな

    +1

    -11

  • 267. 匿名 2020/04/21(火) 20:33:22 

    >>251
    手っ取り早いけど手っ取り早くない笑

    +14

    -1

  • 268. 匿名 2020/04/21(火) 20:34:48 

    笑顔じゃないかな?
    笑った顔とか声とか汚いとブサイクに見える!
    逆に笑顔がいい人は雰囲気よく見える!

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/21(火) 20:37:33 

    >>264
    ブスがアナウンサーみたいな格好したってきついだけ

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:57 

    >>9
    手っ取り早く美人風になる方法

    +56

    -11

  • 271. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:07 

    >>108
    私は165センチで52キロだから、108さんと同じで太ってないと思うけど、身長のわりに脚が短くてお尻が垂れてるのがコンプレックス。
    コロナで引きこもってる今、足パカとステッパーとマッサージで、脚やせ始めたよ。

    これ以上痩せなくても、気になるところが変われば良いと思う😊

    +50

    -2

  • 272. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:46 

    >>113
    目が大きくなってるよね??

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/21(火) 20:55:50 

    肌が大事なのは重々承知だけど手っ取り早くは無理
    髪は摩擦減らすように丁寧に洗って乾かしてアウトバストリートメント付けたら一回目からでも変わる

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:50 

    >>259
    いいなあ〜
    したいと思うけど、結構高いよね?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/21(火) 20:59:00 

    >>251
    その人の状態にもよるかもしれないけれど、ちょっと危険そう。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:06 

    ストレートのロングヘアにして首を傾けながら髪をかきあげる。

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2020/04/21(火) 21:02:22 

    顔は人並みでも美人風でモテる職場の先輩は、清潔感がある。
    爪が綺麗、髪も綺麗、制服もアイロンかかってて綺麗、
    あと絆創膏とか薬とかいっぱい持ってるw

     

    +52

    -1

  • 278. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:50 

    >>23
    顔は美人じゃないからギャップが

    +31

    -4

  • 279. 匿名 2020/04/21(火) 21:08:33 

    >>66
    ワンレンでピッチリしたのは美人しかダメよ。斜め前髪をふわっとさせて!

    +27

    -1

  • 280. 匿名 2020/04/21(火) 21:08:54 

    40過ぎても美人と言われます。
    知り合いから通りすがりレベルの人まで。
    顔は良いパーツもあれば不細工パーツもありビミョーです。

    髪は暗めでゆるーくパーマセミロング。
    姿勢には気をつけて、服装はロングな感じメイン。軽く流行りのファッション。

    ズバリ雰囲気です。中肉中背レベルなら雰囲気時にさえ気をつけてれば大丈夫です。
    清潔感プラスすればなおよし

    後は早口で喋らない

    +59

    -5

  • 281. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:31 

    髪が艶ツヤ。
    何割か増しになる!!

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/21(火) 21:10:06 

    >>195
    でもあの顔を最大限に美人風に見せてると思う。スタイルと美髪で。

    +91

    -2

  • 283. 匿名 2020/04/21(火) 21:10:10 

    >>39
    そう言ってる内は痩せない。

    +18

    -1

  • 284. 匿名 2020/04/21(火) 21:11:53 

    前にガルちゃんで衝撃を受けた画像。女性も同じこと言えるんじゃない?プロに眉メイクしてもらうとすっごく顔変わるよ。
    手っ取り早く美人風になる方法

    +56

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:23 

    >>224
    たまにしかしないからかあんまり効果感じなかった!どのくらいの頻度でやってますか?あとおすすめの商品あったら教えてほしいです!

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:30 

    >>52
    暗闇の中にいたら心臓に悪いよね。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:31 

    >>18
    目がきれいだったり可愛かったりするなら、そして鼻から下が残念だという方なら、マスクをすればいいよね。ありがたいことに今は全然不自然じゃないし…。ただ、マスクを外すわけには行かなくなっちゃうね。

    +24

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:18 

    トピタイ、昔の化粧板思い出した
    懐かしい

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:39 

    >>270
    美人になれてないよ

    +20

    -5

  • 290. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:35 

    >>39
    たしかに笑

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:09 

    >>274
    本格的なホワイトニングは、それなりにするね!でも効果は確実だよ〜
    歯医者さんでやってもらうオフィスホワイトニングは、前歯8本で5000円くらいからあるよ。マウスピース作ってもらってするホームホワイトニングは、安くても1万5千〜2万円はするかな…。

    良心的な価格でちゃんとやってくれる歯医者さんあると、いいよね!

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:47 

    姿勢に気をつける
    背筋ピーンと伸ばして歩く

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:43 

    >>60
    顔も身体も整形せなあかんのは無理や

    +28

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:06 

    コーラルのシャドー、チークにグレーのカラコン

    +3

    -8

  • 295. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:16 

    >>284
    ここまで元の形と違うと
    実際にやったら元の眉があったところが浮き出てるとか青いとかで
    陰で変だよねって言われてそう

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:44 

    >>14
    うーん
    おでこ狭いからな
    凄い微妙になるんだよね…

    +51

    -1

  • 297. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:40 

    背筋をのばす。

    姿勢が良いと美人っぽく見えるよ!

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:53 

    >>229
    宝塚の娘役はみんな日傘持ってるよね。
    白色ベースだととても上品に見える。

    +27

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:45 

    >>60
    左の状態から25キロ痩せること可能か??

    +74

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:02 

    >>229
    アラフィフ以降の人ならいいかもね!

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2020/04/21(火) 22:06:45 

    耳にかける

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/21(火) 22:07:21 

    顔は色白おかめのがに股女がなぜ女らしく見えるのかがわかった
    動きも口調もゆっくりゆったりだからだとわかった
    ブスでも使えるから試してみて!

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/21(火) 22:12:22 

    >>222
    私、じぐろだからもう駄目だ

    +11

    -2

  • 304. 匿名 2020/04/21(火) 22:15:23 

    >>5
    そうですよね、私色黒くて清潔感が無いんですよ…😢

    +38

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:07 

    >>1
    肌と髪の手入れをしっかりする。
    眉毛を綺麗に描く。
    巻髪はひし形?を意識する

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:21 

    >>195
    だからこそ、好サンプル。

    +31

    -1

  • 307. 匿名 2020/04/21(火) 22:23:21 

    美容院を変える。
    値段が張っても流行りを押さえた技術のある人にやってもらうと本当に変わる。
    髪質がどんなに良くてもカットが悪けりゃ映えない。

    +34

    -1

  • 308. 匿名 2020/04/21(火) 22:24:23 

    >>269

    では、どんな服装してるの?

    アナウンサー系っていうと、ガル民はフリフリした女の子らし〜いのを思い浮かべるのかな?…ちがうと思うよ。

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/21(火) 22:25:39 

    >>306
    補正しても、美人に見えてないってことでしょw
    美人に見せるサンプルにはなり得てないってことかと。

    +5

    -11

  • 310. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:56 

    >>50
    古内東子を思い出したわw

    +24

    -3

  • 311. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:19 

    サラサラロング

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/21(火) 22:39:56 

    >>39
    > 手っ取り早くなくない

    二重否定が効いているレス....w

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:09 

    >>303
    小麦肌美人もたくさんいるよ
    健康的、快活な感じを目指したら綺麗になるかも

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:19 

    >>17
    髪が綺麗であることが大前提だよね。
    剛毛の私がやったらボサボサの人になりそうだわ。

    +36

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:54 

    ワンレンにする

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:32 

    >>313
    ありがとー

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:36 

    美白って結構言ってる人いるけど
    美白って化粧品とかだとシミとかのことだけど多分肌の色自体を白くするというか明るくするって意味だと思うけど手っ取り早くできるか??

    難しくない?化粧で顔だけって事かな?
    韓国コスメで確か塗るだけでその塗ってる時だけ色白くできるってのがあったとは思うんだけど

    元々の色を薄めるって事ならダイエットより難しい...なんなら美容整形の点滴受けなきゃキツくない?

    それに個人的にだけど肌白い人のことを昔の人とかは良く褒めるけど別に色は普通の日本人くらいでいいと思う
    ものすごい色黒で日本人に見えないレベルでなければ正直顔や雰囲気が美人なら美人だと思う服装も込みで

    +24

    -2

  • 318. 匿名 2020/04/21(火) 22:52:19 

    整形?

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:01 

    >>113
    目を大きくして、鼻を小さくして、顎を短くしてますがな

    +58

    -1

  • 320. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:53 

    髪が大事なのはすごい感じるけど、縮毛多毛剛毛の三重苦の身としてはどんなに金をかけて一時のサラサラを手に入れても根本的な髪質は変えられない
    髪ブスは辛いのよ、努力しても終わりがないのよ

    +22

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:49 

    写真写りだけでも…ライト飛ばしとか?

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:08 

    >>317
    高齢ガル民も多いから、しかたないのかも!?でも80年代のアイドルとか見ると、小麦肌でハツラツとして可愛いけどね。

    正直、色より肌質の美しさが肝心なんだよね。
    マットみたいに白くなればいいって訳でなかろうに。
    ファンデの色選びでミスってる人多いから、そこは本当に肝心!!

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:09 

    >>60
    左もブスじゃなくない?
    顔色が悪い気がするけど。

    +32

    -1

  • 324. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:21 

    痩せるのと美肌は時間かかるので、とりあえずすぐできるのは髪型とメイクを見直す。
    自分の髪質に合ったいて、手入れが簡単な髪型にしてもらう。
    メイクをいきなりガラッと自分で変えるのは難しいから、プロのレッスンに参加して勉強するしかないかな?

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:21 

    実は目鼻立ちがハッキリしてる人は前髪おろしててもかわいいけど、薄い顔の人や、普通の顔の人は前髪紙長くておでこ見せた方が華やかに見えるよ。吉高由里子もそうだけど、薄い顔の人が前髪作ると本当に地味になるから

    +42

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/21(火) 23:17:13 

    >>282
    前髪ぱっつんあまり似合わないといつも思ってる。
    もっと自然な前髪の方が似合うと思う。
    多少ブスになっても雰囲気がある感じを目指してるのかもしれないけど。

    +15

    -7

  • 327. 匿名 2020/04/21(火) 23:25:38 

    >>84
    身綺麗にしてたって所詮ブスはブスよ

    +1

    -10

  • 328. 匿名 2020/04/21(火) 23:26:11 

    今は無理だけどバーとか行って男の視線にさらされる。話さなくても姿勢良く静かに飲むだけでもいい。見られると綺麗になる。
    女性のお客さんもおしゃれして来てるから髪型とか服も真似してみる。
    美意識は雑誌読むより実際にいる人に影響されるから服の好みも変わってくる。

    +13

    -3

  • 329. 匿名 2020/04/21(火) 23:26:51 

    美は一日にして成らず

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/21(火) 23:32:18 

    ここまでのコメント抜粋(暇人です)
    手っ取り早く美人風になる方法

    +97

    -1

  • 331. 匿名 2020/04/21(火) 23:32:26 

    >>326
    わかる。あの髪型は、いわゆる美人系のスタイルではないもんね!
    モードな雰囲気にしてるんだろうと思う。

    +32

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/21(火) 23:33:38 

    >>270
    この人って美人ではないけどやっぱり骨格は優れてるのかな?
    私こんな髪型できないわ。

    +48

    -3

  • 333. 匿名 2020/04/21(火) 23:33:41 

    >>330
    手っ取り早く美人風になる方法

    +54

    -1

  • 334. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:21 

    >>330
    すごい!作成してくれたの?
    ありがとう

    眉毛描くのって、
    センスと腕にとても左右されるよね!
    やっぱり何でもそうだけど
    自分に似合うもの、生かすもの把握するの大事だね!

    +68

    -1

  • 335. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:35 

    髪型とメイクと服装を今までよりも洗練させる
    多少なりとも自信がつくと美人になる(自分比)

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:37 

    >>23
    ガッツリメイクしてこれか
    っていつも思う

    +32

    -3

  • 337. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:19 

    >>317
    女優とか女子アナも結構色白じゃなくても可愛い・綺麗な人いるもんね。
    発光レベルの色白美人は無敵だけど、肌色は生まれつきの限度があるしね。

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:53 

    >>333
    手っ取り早く美人風になる方法

    +42

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:55 

    >>333
    「片耳だけ出す髪型にするんや」、金八先生で再生された。金八さんも耳にかけるもんね!

    +39

    -1

  • 340. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:07 

    ブスはどう頑張ったって美人にはなれない。頑張ったってむなしいだけ。知性と教養を身につけた方が賢明

    +4

    -5

  • 341. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:46 

    >>337
    例えばわかりやすく言ったらだけど、
    後藤久美子は色白だったらあの魅力が際立ってなかったと思う!その逆で白さありきの人もいるし、やっぱり人によるんだよね。

    +44

    -1

  • 342. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:57 

    眼鏡はやっぱりダメなのか
    色白小顔でニコニコしてて可愛い子が、ある日眼鏡で来てて地味に見えて驚いたことがある
    態度はいつもと同じなのに、くすんで見えた

    私は万年眼鏡なんだが、よろしくないのかな

    +12

    -3

  • 343. 匿名 2020/04/21(火) 23:40:58 

    >>269
    ブスでも顔タイプによると思う。
    フレッシュは女子アナファッション?というかフリルみたいな女の子らしい服や花柄はあまり似合わないみたいだし。
    キュートタイプやフェミニンなどは女子アナ系とか似合うみたいね。

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:15 

    髪の毛を綺麗にする。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:39 

    時間やお金をかけるなら、メイクやコスメよりも髪型や服装にかけることかな。
    昔メイクやコスメにすごくハマってお金も時間もかけてて、確かに上達したし自分に合う物わかったけど自分に合う美容師さんに出会って髪型変わったら今までメイクに凝ってたのがバカみたいって思うほど変わった。
    今は当時よりファストファッションで可愛いのいっぱいあるし、お金に余裕なくても可愛くしやすい。ある程度の年齢までなら安くても毎年新しい物を着るのがいい気がしてる。
    ここでは前髪なしが推奨されてるけど、美人や可愛い「風」なら前髪少し長めに作って斜めに流れるようにセットまたはパーマの方がハードル低そう。

    +25

    -1

  • 346. 匿名 2020/04/21(火) 23:44:58 

    >>336
    この人は前髪普通にしてメイクもナチュラルした方が可愛いし綺麗だと思う。
    小顔色白髪サラサラだし。
    ただ、それだと一般人感出てパヒュームやってけないんだろうね。

    +19

    -3

  • 347. 匿名 2020/04/21(火) 23:45:41 

    >>327
    そういう自暴自棄が1バンよくないよ〜
    それなりに身綺麗にするのは、身だしなみだしさ!
    立ち居振る舞いを美しくするとか、できることは色々とある!

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2020/04/21(火) 23:45:43 

    美しい歯並びと色。
    銀歯あった時点でアウト!

    +23

    -8

  • 349. 匿名 2020/04/21(火) 23:48:46 

    >>172
    あくまでも美人“風”になる方法だから…

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2020/04/21(火) 23:49:05 

    >>308
    ブスはなに着ても似合わないってことよ。特にパステルカラーはきつい

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2020/04/21(火) 23:49:50 

    >>343
    フレッシュタイプ…
    調べてみたら、こんな感じの系統なのね?
    手っ取り早く美人風になる方法

    +31

    -4

  • 352. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:15 

    艶、色白、ふんわり

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2020/04/21(火) 23:51:40 

    >>247
    小西真奈美って普通よりパーツが小さくて平均じゃない気がするんだけど。
    小西真奈美のバランスだから可愛いけど。

    +18

    -2

  • 354. 匿名 2020/04/21(火) 23:56:13 

    >>351
    真ん中男だよ
    関ジャニや

    +27

    -1

  • 355. 匿名 2020/04/21(火) 23:56:41 

    >>350
    そんなん言うたら着るものないですやん。ヌーディストビーチ行きたくなるねww

    大江アナとか参考になると思うよ!
    おちついてて品があり、嫌みのない感じ。
    手っ取り早く美人風になる方法

    +7

    -8

  • 356. 匿名 2020/04/21(火) 23:57:24 

    >>354
    ね、どさくさに紛れてるよねww

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/22(水) 00:02:49 

    >>341
    色白が映える顔と色黒が映える顔ってあるよね。
    後藤久美子の色白とか想像がつかない。

    +36

    -3

  • 358. 匿名 2020/04/22(水) 00:19:42 

    >>234
    すごい!
    髪型とメイクでめちゃくちゃ垢抜けるね。
    あと服装もシンプルな方が垢抜けて見える。
    こんなに変われるなら私もこの美容師さんにヘアメイクしてもらいたいわ〜

    +48

    -3

  • 359. 匿名 2020/04/22(水) 00:21:02 

    普通に髪、髪型かなと思う
    美人っつーか、美を生業にしてるような人は頻繁に美容室いくのもそのため

    手っ取り早くというなら、やっぱりある程度お金はかけたほうがいいし
    ある程度生まれ持ったものだったり、親がかけてくれた投資部分を超えるのは
    自分自身がどれだけ自分に対して、お金・労力・時間をかけられるかに
    なるんでないかなぁと思う

    +37

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/22(水) 00:24:08 

    >>38
    眉毛はマスクと関係ないよ!

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:14 

    >>88
    そういう人って髪質は元からいいんだと思う。
    デブ=自堕落ってイメージあるからそう思ってしまう。

    +28

    -2

  • 362. 匿名 2020/04/22(水) 00:30:41 

    >>351
    ちなみにフレッシュタイプは美人タイプではないけどたぶん一番モテる。
    ガルちゃんのこのトピで上がってる女性から見た美人タイプはフェミニンとかソフトエレガントとかになるのかなぁと思う。

    +12

    -8

  • 363. 匿名 2020/04/22(水) 00:34:02 

    >>99
    ながの元気かな~

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/22(水) 00:43:52 

    >>213
    服屋さん閉まってる、、

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/22(水) 00:44:41 

    2ちゃんの化粧板で散々語られまくり、まとめられまくった話題だわ

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/22(水) 00:46:31 

    >>307
    良い美容師さん、本当に見つからない。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/22(水) 00:47:32 

    歯並び、ホワイトニング。
    (やりすぎは浮くから注意)

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/22(水) 00:49:02 

    ①長めの前髪にして、斜めに流す
    ②タイトスカートはく
    ③手先をキレイにする(ネイルは控え目)
    ④仕草や話し方に気をつける

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2020/04/22(水) 00:52:37 

    >>22
    いや本物目の前で見たけど息を飲むほど美しかったよ。高身長であの顔の小ささは同じ人間とは思えなかったし

    +117

    -5

  • 370. 匿名 2020/04/22(水) 00:55:47 

    >>92
    パトリックチャン?

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/22(水) 00:58:40 

    >>5
    ジャスミンみたいな黒い美人に憧れる!

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/22(水) 01:07:29 

    >>108
    身長と体重の比率に問題はないよ? むしろほかの点に注意したほうがいいのでは?

    痩せていると厚着のときは服が似合うかもしれないけれど、温かい季節になったり、水着になったりしたとき、欠点が露呈するよ。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/22(水) 01:16:55 

    ワンレンロングにする。
    インスタ見てても雰囲気美人のほとんどがワンレンロング。
    よく見ると横澤夏子やガンバレルーヤに似てる。

    +16

    -3

  • 374. 匿名 2020/04/22(水) 01:17:21 

    >>235
    女医が美人だと大変だよね。男の患者が大勢押し掛ける。指名料を徴収しないといけないね。

    「あなたなんで病院行くのにお洒落するの?」ってな言葉をかけられて来るのかしらん?

    +1

    -7

  • 375. 匿名 2020/04/22(水) 01:17:39 

    >>370
    確かにPチャンだwww

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/22(水) 01:19:21 

    >>1
    雰囲気が大事!!!
    雰囲気さえもってければ顔はある程度誤魔化せる!
    ブスではなくなる。

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/22(水) 01:34:53 

    整形

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/22(水) 01:42:37 

    >>373
    ワンレンロングヘアーは美人にしか似合わないからやめた方がいい

    +12

    -1

  • 379. 匿名 2020/04/22(水) 02:19:17 

    >>342
    眼鏡ファッションも好き!
    いろんなオシャレ眼鏡さんの画像見て研究した結果、
    髪はおでこ出す、前髪眉上で切る、耳を出すのどれか一個はやらないとバランス悪いし地味になる。
    おしゃれ感出したいときは、眼鏡のテイストに合わせて、帽子、ピアスかイヤリング、派手めのリップのどれか一個は取り入れると手っ取り早い・・・と思う

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/22(水) 02:37:20 

    喫煙者だったら禁煙する本当に若くなる

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2020/04/22(水) 02:42:27 

    >>65
    このスレずっと見ていた!

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/22(水) 02:51:37 

    美容院で流行のスタイルにしてもらう
    高い口紅一本買ってみる

    +8

    -2

  • 383. 匿名 2020/04/22(水) 03:09:22 

    >>382
    高い口紅買ってつけようが、美容室で流行のヘアスタイルにしてもらおうがブスはブス。何も変わらないよ。お金の無駄。

    +6

    -16

  • 384. 匿名 2020/04/22(水) 03:19:06 

    無駄と思った時点でブスはブスのまま。
    努力するか諦めるかの二択。勉強もキャリアも恋愛も全てそう。私には要らないと思った瞬間から誰かの残った余り物をもらう事になる。何が正義がわからないし、ルッキズムな世の中で、もっと色んな価値観が認められてもいいと思うけどね。たしかに。

    +34

    -2

  • 386. 匿名 2020/04/22(水) 03:37:03 

    >>309
    美人「風」だからね?w
    かしゆかには悪いけど。

    +16

    -3

  • 387. 匿名 2020/04/22(水) 03:38:26 

    >>385
    やめなさい。
    素人さん晒しちゃダメよ〜!

    +25

    -1

  • 388. 匿名 2020/04/22(水) 03:39:35 

    >>383
    よっ!後ろ向き!

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2020/04/22(水) 03:44:56 

    >>388
    ブスが無駄な抵抗やめて他にお金かければ良いのに。学費とかね。ブスは内面知性で勝負だよ。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2020/04/22(水) 03:56:17 

    痩せていろいろギスギスしてる人より、ふくよかでも髪の毛、肌、歯が綺麗だと上品で美人に見えるんだよね。
    なかなか難しいけど髪の毛くらいは今からでも何とかなるかも…頑張ろう。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/22(水) 04:12:56 

    >>389
    知性も美も諦める必要は無くないか?
    どっちか選ばなきゃいけない訳じゃないよ。

    別に苦痛を我慢してまでやるべき事では無いと思うんだけどね。
    自分に余裕があるならしたらいいと思う。
    見た目で損する機会を極力減らす努力は、別に無駄ではないと思いますよ。

    +19

    -1

  • 392. 匿名 2020/04/22(水) 04:35:21 

    >>269
    した方がいいと思う。
    ブスのカジュアルっておっちゃんみたいだよ。

    +12

    -3

  • 393. 匿名 2020/04/22(水) 05:11:49 

    お菓子、ジュース、お酒辞めるのが一番手っ取り早い。
    辞めるだけで綺麗になれるよ。

    +25

    -3

  • 394. 匿名 2020/04/22(水) 06:17:59 

    >>1
    髪型変えたらいいだよ
    コテで軽く(1~2巻き程度)巻いたらだれでも美人度あがるだよ

    +24

    -2

  • 395. 匿名 2020/04/22(水) 06:22:46 

    >>385
    ごめん、化粧後もけっして美人ではないと思う……
    自分に自信持つのはいいことだけどね
    まず痩せたらいいんじゃないかな

    +14

    -4

  • 396. 匿名 2020/04/22(水) 06:33:23 

    >>385
    これはご自分ではないですよね?
    一般人晒すのはダメだよ

    +29

    -2

  • 397. 匿名 2020/04/22(水) 06:37:32 

    >>385通報で消してあげた方が…
    素人さん晒されて可哀想

    +21

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/22(水) 07:42:47 

    >>23
    かしゆかは顔はまずスタイルが抜群に良いから、、、

    +26

    -3

  • 399. 匿名 2020/04/22(水) 07:51:48 

    >>39
    アラフィフ になると、本当に痩せないですよ。食事減らして楽に痩せれるのは30代まで。

    +25

    -2

  • 400. 匿名 2020/04/22(水) 07:52:47 

    >>205
    もしかしたら、もしかしたらだよ
    太ってみたら美人風になるかもよ

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2020/04/22(水) 07:56:18 

    1日でできるのは、上手な美容院で女っぽいカットとライトブラウンのカラー、ツルツルになるトリートメントしてもらって、フェミニンな体型に合った服を買って着て、ヒール履けば、それなりに見えるのでは?

    +41

    -4

  • 402. 匿名 2020/04/22(水) 08:50:34 

    >>374
    何言ってんの?

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/22(水) 09:26:29 

    >>58
    いるね、イケメンで
    とにかくブスでも笑顔だったらいいって言う人。
    やれればいいって男はストライクゾーン広いからね。

    +2

    -3

  • 404. 匿名 2020/04/22(水) 09:29:34 

    >>285
    炭酸パックは初めはかなりの頻度でやるのが良いみたいですよ。

    わたしは毎日を1か月、その後1か月は2、3日に一回でその後週1、2回と言われましたがそんなにしてません笑

    今まで自分で混ぜる2層式や、液体タイプなど色々使いましたが現在つかってるのはナチュラルショップのホワイトバブルマスクというものです。
    これはシートタイプなので洗顔後にシートを顔にのせるだけなので楽ちんです。

    業務用みたいですけど、楽天とかメルカリでも売ってます。
    あと、炭酸パック後は美容成分を吸収しやすくなっているのでその後更にシートパック等する事をオススメします!

    前は週2、3回やってました。
    今はマスク生活でサボってたら再びくすんできました、、
    また今日から頑張ります!

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/22(水) 09:43:20 

    >>357
    まさに、そうなんだよね
    画一的な視点やセンスでなく、それぞれ映えるものを見ぬくことは大事だね。審美眼も養うといいのかな!!

    >>371
    いっしょだー♫あとラティーナとかも大好き!!

    手っ取り早く美人風になる方法

    +28

    -2

  • 406. 匿名 2020/04/22(水) 09:47:44 

    >>50
    たしかにそれある!
    相乗効果で周りもいい女として扱ってくれるんだよね

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/22(水) 09:52:05 

    眉毛を今時の眉毛にする。
    眉毛って意外と大事

    +22

    -2

  • 408. 匿名 2020/04/22(水) 09:53:23 

    体型がふつうなら、一番変わるのはメイク。
    基本のメイクみたいな本を買って忠実に確実に実践する。特に肌と眉毛大切。
    雑誌のおしゃれメイクは、メイクに慣れてない人がすると奇抜になる場合があるので、慣れてから。
    次に髪。
    色や明るさはパーソナルカラーに合わせる。元の髪質がストレートならストレート、くせ毛なら巻き髪にするか、ホットカーラーを平巻で5分くらい巻くと、取れにくいワンカールになる。
    そして、服は色は明るめで、形はシンプルな綺麗目にして、165cm以下ならヒールは必須。
    パールとかの白いピアスやイヤリングつけると華やかさが出る。
    もちろん姿勢も大切だし、歩き方も大切。
    美人は、美人の要素は全て手に入れるって勢いでめちゃくちゃ努力してる人が多い。

    +34

    -1

  • 409. 匿名 2020/04/22(水) 09:57:34 

    絶対スタイル。痩せてれば歳重ねてもすっきりしてる感じする。←病的は無しだけど。

    +15

    -1

  • 410. 匿名 2020/04/22(水) 10:04:52 

    >>385
    あんたまさか勝手に人の写真載せてんじゃないよね?
    だとしたらかなり最低な人間

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/22(水) 10:11:47 

    幼いファッションはしない。
    シンプルだけど、地味にはならないように、小物やアクセサリーを使う。
    髪をゆるく巻く。
    眉毛はスッキリと。

    +16

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/22(水) 10:21:38 

    >>234
    私もこの手の顔だから、参考になった。
    一見一重に見える奥二重で、鼻が大きめが自分と似てる。before見て自分と似てると思ったけど、afterだけなら、思わない。
    この人のほうが、ずっと私よりかわいいけどね。
    参考にするわ。

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/22(水) 10:44:18 

    >>42
    ルパンとかコナンに出てくる変装を実写したらこういう事だよね。

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/22(水) 11:00:10 

    >>38
    むしろファンで要らないから、マスクで隠れない眉毛を描いたほうがいいよ。。。

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2020/04/22(水) 11:02:02 

    >>317
    色黒なので読んだら気持ち楽になりました。ありがとー

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/22(水) 11:09:09 

    >>317
    飲む日焼け止め飲んでみ?
    ワンシーズンで真っ白になるよ。

    +0

    -5

  • 417. 匿名 2020/04/22(水) 11:18:52 

    >>7
    いとうあさこさん やん。
    大好きやけど、美人風ではないよ

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/22(水) 11:21:21 

    >>99
    >>270

    やる気なくすわ笑笑

    +11

    -2

  • 419. 匿名 2020/04/22(水) 11:29:49 

    姿勢と歩き方
    モデル風なわざとらしい所まで行かなくていいけど猫背直して膝伸ばして歩くとちょっと綺麗風になる

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/22(水) 11:39:32 

    >>23
    かしゆかが美人に見えたことはない

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2020/04/22(水) 11:50:09 

    >>46
    あと歩き方も

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/22(水) 12:08:45 

    >>188
    お、おぅ・・・。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/22(水) 12:10:07 

    >>389
    その培った知性や内面のためにも、オシャレというか身づくろいはある程度できたほうがいいと思う
    これは老若男女、美人・不美人関係なく
    他者に自分はこういう人間です!ってのを示すものだから
    見た目やファッションも他者に自分の情報だったり、自分がどう見られたいかってのを渡す
    コミュニケーションツールなんだよね

    +5

    -2

  • 424. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:26 

    喋り方とても大事

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:50 

    >>66
    おでこだすほうが華やかな雰囲気になるよ

    おでこだすほうが運気も上がるらしいよw

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/22(水) 12:44:27 

    前髪なしロングは、若い美人限定だよ。
    普通以下は、前髪ありショート推奨(年をとったら、前髪なし)

    +0

    -8

  • 427. 匿名 2020/04/22(水) 12:46:09 

    こぎれいが一番。
    センスのいい上品な服を着る。
    髪と肌の手入れをきちんとする。
    化粧は薄化粧。
    しゃべり方を品よく。

    これで5割方は変わる。

    +8

    -2

  • 428. 匿名 2020/04/22(水) 13:10:37 

    >>305
    イメチェン後の豊田真由子さんがまさにこのパターン

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/22(水) 13:15:06 

    >>18
    モデルさんでも元の顔が微妙だけど美人枠の人いるよね
    努力次第

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2020/04/22(水) 13:37:41 

    >>22
    松嶋菜々子はやっぱりロングヘアがいいね。

    +16

    -2

  • 431. 匿名 2020/04/22(水) 14:11:57 

    前髪伸ばして片方だけ耳にかける。なんとなく女性っぽいからちょっと美人に見える。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/22(水) 14:26:39 

    歯。歯並びと清潔そうな白さっていうだけで、いい香りしそう

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2020/04/22(水) 14:42:39 

    >>425
    私は吉田沙保里並みに、おでこが狭いから、絶対に前髪が必要です。
    広いおでこが欲しかった。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/22(水) 14:50:04 

    おでこはEライン綺麗な人じゃないとブスが隠せないと思う
    前髪斜め流しが無難だよ

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/22(水) 14:59:21 

    手っ取り早く美人に見せるって
    2ちゃんの長寿スレッドにあったの知ってる人いるかなぁ
    昔よく見てた

    +27

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/22(水) 14:59:29 

    >>124
    女子アナっぽい服

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/22(水) 15:01:21 

    おでこは広くても立体感がないと美人感でない
    丸くて立体感あるおでこってかきあげ前髪とか斜め前髪が似合って美人風になるよね

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/22(水) 15:06:20 

    >>60
    本人談

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/22(水) 15:09:25 

    回し者じゃないけど「綺麗なお姉さんになる方法」っていうブログを書いてる人のインスタに
    一般人のビフォーアフターが大量にあって面白いよ
    前髪の微妙な分け目のバランスの違いとかで全然違うんだなぁと思って見てる

    +15

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/22(水) 15:18:49 

    >>407
    今時の眉はだめだよ。美人がすれば今風だけど、ブスはさらにブスになる(今風だけど)
    やたら流行に乗るのはブスあるある。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/22(水) 15:22:03 

    >>416
    ならんよ。あんなもん。
    トラネキサム酸なら少しはなる。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/22(水) 15:24:18 

    >>296
    額脱毛をしよう!
    めっちゃ垢抜けます

    +6

    -3

  • 443. 匿名 2020/04/22(水) 15:39:18 

    >>157
    生まれつきの骨格のほうが影響大きいような気がする

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/22(水) 15:40:35 

    毎日ローズヒップティー、トマトジュースを飲んだら肌白くなり、綺麗になったよ。あとはコーンティーを飲んだらむくみがとれて体がすっきりした。

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/22(水) 15:47:10 

    >>444
    全然手っ取り早くないw

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/22(水) 15:53:04 

    こんな感じの髪型と雰囲気の同僚がいるんだけど
    顔がいもとあやこに似てるのに美人ぽい雰囲気を纏ってる
    髪はもう少し短いけど
    あと話し方がゆっくりしてて落ち着いてるのもあるかな
    手っ取り早く美人風になる方法

    +22

    -2

  • 447. 匿名 2020/04/22(水) 15:55:35 

    石原さとみって顔のパーツ以外に変わったところある
    これってかなり垢抜け要素だと思う
    ぱっと見て気づいたのは
    ・もみあげ、おでこ、顔の生毛が完璧に処理された
    ・首が長くなった(肩ボトックス打ったのではって噂になった)
    ・二の腕とフェイスラインが細くなった

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2020/04/22(水) 15:56:33 

    ストレートとゆる巻きはどっちが美人感出ると思う?

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2020/04/22(水) 15:57:23 

    >>445
    ブスが手っ取り早く美人風になんてなれるわけねーよ

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/04/22(水) 15:58:00 

    >>320
    私、縮毛矯正してから1年経過してて、カットもしてるから
    もうとっくに矯正自体は取れてるはずなんだけど、
    前よりもクセが減ったよ。

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/22(水) 16:00:35 

    病は気からと同じで 
    綺麗も気から

    なってる程で過ごす

    +15

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/22(水) 16:01:13 

    2ちゃんの手っ取り早く美人に見せるスレのテンプレ貼っときますね

    https://kireicafe.work/tettoribijin/?amp=1

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2020/04/22(水) 16:02:08 

    >>449そんなピリピリしてたら美人になれないよー笑

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2020/04/22(水) 16:04:08 

    >>448
    ゆる巻き。
    ほんとーにゆるくね。
    ストレートは誤魔化し効かない。視線を散らさなきゃ!

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2020/04/22(水) 16:04:53 

    >>9
    その安直なアドバイス、嫌いじゃない(笑)

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/22(水) 16:06:08 

    ゆる〜い巻き髪で片方を耳にかけて、もう片方は目尻にかかるくらいの流し前髪
    服装は会社ではフェミニンなザ・OLさん的な感じ
    プライベートではもう少しカジュアルなキレイめ(ワンピース+アクセサリ+小さめのカバン)
    こういう感じにしてから綺麗な人とか言われるようになったw
    もちろん顔面はブス!

    +18

    -2

  • 457. 匿名 2020/04/22(水) 16:18:43 

    ブスがいくらダイエットしておしゃれな髪型にして綺麗にメイクしてもブスに変わりはない。顔が悪かったら何やっても似合わないからやめた方がいい。美人からしたらブスが無駄に頑張ってるの見てるとイライラする

    +4

    -11

  • 458. 匿名 2020/04/22(水) 16:25:53 

    >>99
    これを貼って来たセンスwww

    +25

    -1

  • 459. 匿名 2020/04/22(水) 16:33:18 

    >>457人の足ひっぱるのやめたら?
    こういう人って自分がブスだから抜け駆けを許さないんだろうなあ

    +20

    -1

  • 460. 匿名 2020/04/22(水) 16:34:42 

    >>454
    ストレートって仲間由紀恵でさえダサい感じになる
    この前、コロナの件で国に嘆願書的なの出してた水商売の人たちみんなロングストレートだったけど激しくダサかった

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/22(水) 16:39:31 

    >>459
    自分が美人でチヤホヤされて生きてきたからほんとブス見てるとイライラするだけ。美人の人しか友達にならないし。

    +1

    -12

  • 462. 匿名 2020/04/22(水) 16:40:28 

    >>439だけどこういう感じ!
    特に美人とかじゃない一般人の事例ばっかりなのが逆にいいんだよね
    手っ取り早く美人風になる方法

    +13

    -4

  • 463. 匿名 2020/04/22(水) 16:40:30 

    >>22
    美人風ってより本物の美人

    +24

    -2

  • 464. 匿名 2020/04/22(水) 16:42:51 

    >>461
    爆笑w
    平日の昼間からガルちゃんで悪口言うブスがよく言うわw

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/22(水) 16:43:12 

    >>461
    妄想の世界に生きるしかないのね。。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/22(水) 16:45:40 

    ガルちゃんの自称美人って悲しくなるやつ

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2020/04/22(水) 16:47:04 

    >>461
    悪口ではなくてほんとのこと言っただけ。現実見てみて。世の中顔だから。

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2020/04/22(水) 16:53:45 

    >>462
    わたし左のヘアメイクが好き

    +12

    -2

  • 469. 匿名 2020/04/22(水) 16:55:50 

    >>467
    やっぱり顔なのね・・・

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/22(水) 16:56:11 

    >>341
    その「人による」っていうのは後藤久美子レベルだと思うよ。普通かそれ以下の人が美人風になる方法でしょ? 色白で難をごまかせる場合はあるけど、日本人で色黒の方が魅力的に見える人は少ないと思う。そして、色黒の女優や女子アナも、元がかわいいから色黒でもかわいいってことで、色黒の方がかわいく見えているわけではないと思う。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/22(水) 16:58:26 

    >>289
    美人というより可愛い感じだね😉

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2020/04/22(水) 16:58:37 

    >>462
    どっちも変わらない

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2020/04/22(水) 17:05:19 

    >>45
    デブも一日でならず。
    急に太るわけじゃなく
    日々段々太ってくから、気がつかないのよ。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/22(水) 17:08:59 

    >>461チヤホヤされて生きてるはずの人が平日の昼間にガルちゃんで喧嘩売ってるの?笑
    鏡見たほうがいいよ笑

    +10

    -3

  • 475. 匿名 2020/04/22(水) 17:09:53 

    >>472
    見る目ない人はダサいままだよ

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2020/04/22(水) 17:10:49 

    >>472
    じゃああなたが思うビフォアアフター貼って

    +0

    -4

  • 477. 匿名 2020/04/22(水) 17:13:28 

    >>460
    嘆願書の方たちはスーツであのヘアスタイルに言葉遣いだと、本当に教えて(育てて)くれる人もいないような環境で、本当に余裕がない層なのかもしれないと思った。

    彼女たち水商売なのもあってたしかに美人風だけど、身だしなみの方がずっと大切だって思ったわ。

    +10

    -2

  • 478. 匿名 2020/04/22(水) 17:16:33 

    >>1
    手取り早くと言われても
    メイクして姿勢良くしてキチンとした格好して髪もきれいにして言葉使いも上品にして、とか
    こんなの誰でもやってるでしょ
    やってて今の現状なんだもの
    無理

    男でも
    手っ取り早くイケメン風になる方法
    渋い系でもOKなんて言ってたら吹き出すでしょ

    +11

    -4

  • 479. 匿名 2020/04/22(水) 17:17:47 

    >>457
    似合ってないのに一生懸命だとたしかに「うーん」なんだけど、どんどん似合うスタイルになっていくと賞賛したくなる

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2020/04/22(水) 17:18:16 

    >>474
    ただ、ほんとにブスが嫌いなだけ。鏡見なくたって人にブスとは言われたことないわ。

    +2

    -5

  • 481. 匿名 2020/04/22(水) 17:19:42 

    美白注射
    涙目袋、鼻のヒアルロン酸
    顔の脂肪溶かす

    ダウンタイム1週間ぐらいでできること

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2020/04/22(水) 17:19:50 

    >>386
    美人風にも見えないってことだよーw
    更に申し訳ないけれど。

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/22(水) 17:20:01 

    >>480
    474さんではないですが、480さん拝見したいです。参考にしたい

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2020/04/22(水) 17:21:05 

    >>448
    ストレートかブローをしただけの髪型かな。
    巻き髪はパーマやコテなどを使うとボサボサかパサついてるか逆にベタっとして見えたりして、あまり綺麗に見えない人が多い気がする。
    髪質が良くて上手な人は綺麗に見える。

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2020/04/22(水) 17:22:48 

    >>461
    いやあ、私も可愛かったり美人な友達しかいないけど

    荒んだおブスより、小綺麗にして少しでも見栄えのいいおブスの方がいいと思うよ? 傍目に見ててもそうだし、関わるにしても荒んでる人は厄介だから…。
    なんでも向上心あるのはいいことよ!

    +18

    -1

  • 486. 匿名 2020/04/22(水) 17:25:50 

    >>480え、お前ブスじゃん

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/22(水) 17:26:36 

    >>484
    ストレートってダサくない?
    芸能人で美人風な人って誰がいる?

    +3

    -6

  • 488. 匿名 2020/04/22(水) 17:30:19 

    >>341
    参考にはならない。後藤久美子は本物美人だし、色白だったら魅力が際立っていなかったかは後付けで思うだけでわからない。しかも、他に同じような人誰も思い浮かばないから、かなりレア。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/22(水) 17:31:18 

    >>457の母です
    うちの娘がでしゃばって本当申し訳ございません。
    昔から、ブスでこじらせた子ではあったのだけど
    気持ちだけは美しく!と教育したつもりでした
    ガールズちゃんねの皆さんに迷惑をかけて、本当に申し訳なく思います。。

    +18

    -1

  • 490. 匿名 2020/04/22(水) 17:34:06 

    >>285
    横だけど、私は重曹、クエン酸、で毎回作ってやってる
    作った方が全然安上がりだよ

    炭酸パックするとほんと顔白くなるし、その後の化粧水とかの浸透が全然違う

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/22(水) 17:38:56 

    >>470
    >>488
    顔のタイプや体型も含めた雰囲気やらあるでしょ?
    ものすごく単純にわかりやすくいうなら、ゴールドの似合う人は小麦肌にする方が
    雰囲気出るしハマると思う。

    でも、本当人それぞれだし、判断つかないくらいだと自己プロデュース力もないだろうから、どっちにしろむずかしいね!まずそこが大事だもんね!

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2020/04/22(水) 17:41:18 

    >>489
    とんでものうございます…
    心のブスは、ご本人が一番お辛かろうと思います。

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/22(水) 17:48:50 

    >>487
    餅田コシヒカリとか?!ww

    人によっては、セミロングとかで毛先重ためのストレートも素敵だと思うよ!巻くと古臭くなる人なんかはいいかもしれない…!
    手っ取り早く美人風になる方法

    +2

    -3

  • 494. 匿名 2020/04/22(水) 17:50:34 

    >>491
    自己レス
    念のため補足しておくと、ゴールドの似合う人がすべて…って訳ではありません。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/22(水) 17:54:27 

    >>457の母です
    うちの娘がでしゃばって本当申し訳ございません。
    昔から、ブスでこじらせた子ではあったのだけど
    気持ちだけは美しく!と教育したつもりでした
    ガールズちゃんねの皆さんに迷惑をかけて、本当に申し訳なく思います。。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/22(水) 18:05:34 

    やっぱりロングの方がごまかせますか?ボブで美人風は難しいかな?

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/22(水) 18:07:33 

    >>496
    人によるよね…
    逆に、ボブやショートで色気でるタイプもいるし。

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/22(水) 18:11:41 

    >>14
    おでこや眉間のシワが気になってできない😢

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2020/04/22(水) 18:18:19 

    >>23
    外国人から人気高いよね。アジアンビューティー。

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2020/04/22(水) 18:57:24 

    ハーフアップにアレクサンドル ドゥ パリのヘアアクセサリーをつける。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード