ガールズちゃんねる

結婚指輪なくしてしまった方〜

146コメント2020/04/22(水) 09:07

  • 1. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:09 

    私の他にいますかー!??
    家事の時どうしても気になって外していて、子供の塗り薬を毎日ぬるので、ほとんど外しっぱなしでお出かけの時にするようにしていましたが、
    気づいたら置いたと思っていた棚になく、
    もしかすると下のゴミ箱に、、、という感じでいまだに見つかっていません😣

    +161

    -19

  • 2. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:01 

    とりあえず探そう
    なんかのついでにいつでも探そう
    意外とひょっこり現れたりするよ

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:26 

    離婚だな

    +8

    -43

  • 4. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:28 

    わたしも無くしました。旦那に言えません。
    どうしたらいいんだろう?

    +97

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:08 

    金属探知機でも買いなはれ

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:50 

    探偵ナイトスクープに依頼してみては?

    +56

    -7

  • 7. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:04 

    旦那の方が先になくしたので、気が楽だった

    +87

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:14 

    喧嘩になるかもしれないけど正直に話して見たら?

    +28

    -5

  • 9. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:15 

    指輪最初からないのでなくさずに済んでます

    +21

    -8

  • 10. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:16 

    なんでリングケースに入れないの?

    +15

    -24

  • 11. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:34 

    大切なものなのに大変ですね。
    義母ですが、結婚指輪をなくしてしまい、夫婦揃って作り直しました。
    旦那様に言えるといいですね。

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:49 

    友達だけど、新婚旅行で無くしてた

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:51 

    >>1
    ちゃんと買った時に入ってたボックスに入れないからだよ。。あんなのその辺の棚にポイって置いといたらすぐなくなるよ

    +32

    -35

  • 14. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:55 

    こっそり同じの買いに行こう

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:55 

    妊娠して外してからどこ探してもない。
    旦那わまあいいよ。と笑ってくれた。
    ちなみに旦那は太って外せない。

    +56

    -3

  • 16. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:23 

    >>1
    結婚指輪なくしてしまった方〜

    +19

    -24

  • 17. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:35 

    うちは旦那がなくしたよ
    もうお揃いでもないしと思い外して18年
    今やないほうが洗い物の時も楽
    なくされたときは腹もたったけど指輪だけが結婚の印って訳でもないしと諦めたよ

    +87

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:17 

    また買ってもらった
    夫婦で買い直すのが良いみたいだけど高いからわたしのだけ同じの買ったよ

    +43

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:18 

    すごい高いの買ったから、
    失くしたら絶対後悔すると思って
    凄く大事にしまってる

    +57

    -9

  • 20. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:23 

    ネックレスにしたら良いのに

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:24 

    結婚指輪、毎日してなかったら
    失くしても、もう一度買わなくてもいいと思う
    旦那さんも失くしたからといって、あー残念だね程度でしょう

    +7

    -9

  • 22. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:29 

    女は食器洗いや料理洗濯とかで水使うこと多いから実際指輪ずっとしてらんないよね

    +99

    -10

  • 23. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:46 

    無くしちゃったってことにしてる。本当は憎たらしくて海に捨てた。

    +12

    -13

  • 24. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:46 

    ナイトスクープで時々依頼あるよね
    穴に落ちたとかなくしたとか

    +7

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:59 

    自分のじゃないけど、子どもの頃に母親の結婚指輪をはめて遊んでたら排水口に流してしまった事がある。
    わんわん泣いて謝ったら「形ある物はいつか壊れるし、がる子が怪我する代わりに流れて行ってくれたと思うからママは悲しくないよ」って慰めてくれた事があった。
    もし、万一見つからなくても主さんもあまり悲観的にならないでね。

    +111

    -38

  • 26. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:26 

    >>4
    今はコロナで結婚指輪を外していても不審がられないから取り敢えず探す
    コロナが終息しても見付からなかったらコロナが心配でしまっておいたらどこに置いたか忘れてしまったと言う
    全部コロナが悪いって事で

    +29

    -9

  • 27. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:51 

    わたし無くしました。本当にくやんでダンナにもあやまりました。
    無くして一年後くらいに、ダンナが、誕生日にかわりの指輪をかってくれて、いまはそれしてる。

    でも実は、そのあと3年後くらいに、でてきました。
    場所はクローゼットの引き出し。
    当時1人目の子供産んで授乳して激痩せしてしまってて、
    たぶん用事してて、指から抜け落ちたのかなと。

    3年ぶりに見つかった指輪は
    太ったせいではまらないから大切においてある。
    かわりに買ってくれた指輪はもはや指からぬけないから一心同体で大切に身につけさせてもらってる。

    +114

    -4

  • 28. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:52 

    太って嫌でも外せなくなった

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:00 

    一度本気で探す
    見つからなかったら買いなおすか諦める
    主さんあんまり困ってなさそうw

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:08 

    >>6
    18歳の若い嫁が依頼してたねー笑

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:19 

    誕生日や記念日にあげたプレゼントとか粗末に扱われたり無くされたりしたら大半の女は有り得ない!!って怒るのに
    結婚指輪無くす女かなり多いよね笑
    男性側もきっと辛くて悲しい思いしてるだろうに

    +4

    -10

  • 32. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:21 

    >>1

    清水(きよみず)の音羽(おとわ)の滝に
    願かけて 失せたる〇〇のなきにもあらず
    〇〇には無くしたものを入れて3回唱えるといいと聞いて婚約指輪をなくしたときに藁にもすがる想いでやったら出てきました!

    +27

    -5

  • 33. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:37 

    旦那が自分のを間違って捨ててしまったらしい。

    普段つけてなかったし私としてはほーん。って感じだけど15万したからもったいね。とは思ったよ

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:59 

    木っ端微塵にした

    +1

    -10

  • 35. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:51 

    旦那さんの性格にもよるよね。
    しょうがないねーで済む旦那さんとか圧倒的に奥さんが強い夫婦だったら良いけど、責める旦那さんだったら言い出せないよね。

    +26

    -4

  • 36. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:32 

    うちの嫁も指輪ずっとしてない。
    なくしたのかな…

    +3

    -19

  • 37. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:49 

    まだたいそう大事に持ってるの?かわいいねぇ

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:59 

    >>26
    そうやって今まで誤魔化して生きてきたんやね

    +8

    -19

  • 39. 匿名 2020/04/21(火) 00:32:03 

    新婚旅行の時に飛行機の中に落としてしまいました。
    名前も日付も入ってるし見つかったけどヒヤヒヤしました。ごめんなさい夫。

    +38

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/21(火) 00:32:46 

    裏切られたから捨てた。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/21(火) 00:35:13 

    たくあんたくあんって言いながら探したらいいらしい

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/21(火) 00:35:51 

    ねぇなんでマイナス1がずっと付いてるの?
    付いてるコメント、どれもそんな変なコメントじゃないと思うんだけど。

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/21(火) 00:36:47 

    >>25
    偉大なる母だなぁ
    私が親の立場だったらそんな悟りみたいなこと言える自信ないわw

    +140

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/21(火) 00:37:59 

    >>32
    初耳ー👂
    いつかのために覚えとこ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/21(火) 00:38:26 

    なくして、探し続けたら見つかりました。めちゃくちゃほっとしました😢

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/21(火) 00:41:07 

    婚約指輪だけど婚約中に職場にしていき、休憩でなぜか外してティッシュに包み化粧ポーチの中に入れておいて、それを間違ってゴミだと思って捨てたことあります。
    翌朝誰よりも早く出社してゴミから拾い事なきを得ました!
    前日ゴミ箱を回収してなかったのが奇跡!
    あの時は生きた心地がしなかった笑

    +59

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/21(火) 00:42:02 

    無くしたのは指輪だけじゃないよね

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/21(火) 00:42:13 

    >>1
    3年間なくして見つからなかった結婚指輪が自粛片付けをしてたらひょっこり出てきました!

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/21(火) 00:43:53 

    無くしたのとは違うけど太って指輪が入らなくなった。
    旦那が指輪しないから旦那のをしてる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/21(火) 00:47:47 

    >>26
    指輪とコロナの関係は?

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/21(火) 00:48:03 

    私もどっかに行方不明
    旦那に至ってはプラチナだからか数年で歪んで皮膚にのめり込んでしまい、最終的に消防署でカットしてもらったよ
    結婚指輪カットだよ、真っ二つ

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/21(火) 00:48:09 

    うちのごみ収集場で何回も地面に落ちてるの見たことあります。
    ゴミ捨ての時は皆さん万が一があるので外した方がいいと思います。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/21(火) 00:48:48 

    カルティエのダイヤ入りの結婚指輪なくした
    ま、いっかて感じでした
    あんなの形だけよ

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2020/04/21(火) 00:50:22 

    遠い知り合いで、指輪なくした人知ってる
    旦那さんが金持ちだから、ティファニーの指輪を買い直してもらったとか…

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/21(火) 00:53:33 

    失くしました。やっぱり付けたり外したりするとダメだね。私は石がついてたから水仕事の時は外してた。まだ新婚だったので、流石に指輪してないけどどうしたの?ってバレたよ。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/21(火) 00:53:34 

    友達がちょっといいレストランのトイレでハンドクリーム置いてあって指輪外して塗ったらそのまま3カラットの婚約指輪💍忘れて盗まれた。

    本当に私も生きた心地しなかった。

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/21(火) 00:55:18 

    何年も前に失くしたけど20年以上夫婦関係は続いてます

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/21(火) 00:55:42 

    旦那とつきあっていたときに
    ペアリングを無くしました
    (お互い買い合って半年後)
    雪が降った年で寒くて指から
    すり抜けたみたいで来た道を戻ったり
    色々なところに電話しましたが
    結局見つかりませんでした
    泣きながら電話して謝ったら
    同じものを買ってくれましたが
    申し訳なくて仕方なかったです

    ポケットとかバッグのチャックとか
    色々な台の下とかは見ましたか??

    私の場合、確実に外だったので
    警察に連絡して番号を伝えましたが
    結局見つかりませんでした
    どこで落としたかは知りたかった

    見つかりますように、、

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/21(火) 00:57:28 

    正直に白状したら、値段は半分に下がったけどクリスマスに新しいの買ってもらえました。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/21(火) 00:58:35 

    >>1
    わたしも子育て中になくしたよ。
    家ではとっていたから、子供が投げたりしたのかもしれない。何回も探したけどなかったから今は安いの買ってつけてます。そのうち出てこないかな。おばあちゃんになってから出て来たりしてね笑

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/21(火) 00:58:41 

    >>36
    あ?なんで男が書き込みしてんだよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/21(火) 01:12:56 

    >>1
    人間ドックに行った時、脳ドックの時指輪を外してロッカーの上に置いて忘れて帰り、電話で問い合わせだけとありませんでした。
    とても気に入っていたので残念です。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/21(火) 01:19:05 

    私は太りすぎてめりこんで指輪が抜けなくなってしまった。
    トピズレすみません。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/21(火) 01:25:16 

    はい、1年もしないうちに無くしました。。
    旦那には正直に言って全く同じものを買い直しました。。。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/21(火) 01:28:17 

    >>1はい。失くしました。絶対家で失くしたはずなのに、どこを探しても出てこない。
    失くしてから1年後に同じ指輪を買ってもらいました。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/21(火) 01:32:37 

    >>14
    高くない?簡単に買えるなら買ってるかと、、

    +35

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/21(火) 01:33:14 

    妊娠中、産院で落としました。
    警察署に届けてくれてたみたいだけど、行ったのが遅かったので処分しましたとのことでした(;_;)
    拾った人にあげちゃったんだろうね…

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/21(火) 01:33:58 

    急に物が無くなった時は、自分からゴミ箱に飛び込む事はないし、捨ててはない!家の中にはぜったいある!
    だから失くしてない!と言い聞かせて、必死に探さずに、「あ!あそこかな?」とか思い付いたらたまに調べてみると絶対見つかる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/21(火) 01:38:56 

    こないだ探偵ナイトスクープで家で喧嘩の勢いで投げてしまって半年見つからないので探してくださいって依頼を見ました!
    テレビの裏のケーブルが沢山あるところから発見されてましたよ!

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/21(火) 01:43:16 

    >>50
    指輪はウイルスが付着しやすく今時期は外してる人も多いので

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/21(火) 01:46:32 

    飲食店でパートしてたとき、更衣室で外してバッグのポケットに入れた…と思ったのに無くなってしまった。
    すっごい探したし紛失届も出したんだけど(職場のビルにも近所の交番にも)出てこなかった…
    夫には謝り倒した。無くしたもんはしょうがない、って言われたけど、何でちゃんとケースに入れたりしなかったんだろうと後悔。
    結婚10年目に買って貰ったエタニティリングもあったので、今出掛けるときはそれをしています。
    仕事(今は販売店パート)の時は自分で買ったステンレスの指輪してます。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/21(火) 01:49:53 

    サイズ合ってなかったので抜けることはたまにあったんだけど、ある日知らぬ間に指から抜け落ちてて当時物の多い義実家に住んでいたので見つかりませんでした!

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/21(火) 02:03:38 

    私旦那に冷めたから先月から外してるんだけど全く気づかれてないわ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/21(火) 02:06:50 

    >>22
    うちは家にいる時は二人ともつけない。出掛ける時のみ。
    帰ってきたら指輪置きにしてるプレートに置いてるんだけど、この先子どもができたら保管場所考えるの大変だなーと思う。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/21(火) 02:11:26 

    >>25
    なんとなく反省が感じられない

    +67

    -3

  • 76. 匿名 2020/04/21(火) 02:13:34 

    >>14
    うちの妹そうしてた
    へそくりなくなったって…笑

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/21(火) 02:15:50 

    このトピ見て、無くしたことに気付いたw
    金属アレルギーで、結婚指輪は大丈夫なんだけど1年に1回あるかないかくらいの頻度でダメになる時期がある。
    1年くらい前に外してそのあとどうしたっけな…

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/21(火) 02:16:39 

    >>42
    マイナスを押すことで心が満たされる可哀相な人がいるんだよ
    いろんなトピに出没する

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/21(火) 02:18:07 

    >>61
    一言目のあ?にワロタwwww

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/21(火) 02:22:42 

    飲食店勤務で仕事時には外さなければならず、とったりつけたりしているうちに無くしてしまいました。結婚9年目です。夫は呆れていました

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/21(火) 02:29:00 

    確か1年経たずに失くしました
    毎日就寝前に外して、いつも同じ場所に夫のと一緒に置いてたのに私のだけ翌朝無かった
    地震が起きた訳でもなく近くにゴミ箱も置いてないのに謎すぎる
    引っ越すときに出てくるかと思ったけど見つからないまま5年以上経つ
    指輪は別のをペアで買ってくれました
    どこかに挟まってるのかな?間違って捨ててたりして……分からないのは幸か不幸か、ずっと気がかり

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/21(火) 02:37:52 

    >>13
    マイナス多いことにびっくり!
    マイナスつけてる人はどんな風に扱ってるんだろう?

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/21(火) 02:57:38 

    家は旦那が職業柄指輪が邪魔と言ってペアリングをそのまま結構指輪にしたけど、私も外に出る時にしかしないから置いといたら無くなった。多分ゴミ箱に入って捨てたんだと思う
    。正直に話したけど高い物じゃ無かったから怒られなかったよ?その後自分好みの高い指輪買って結婚指輪代わりにしてる。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2020/04/21(火) 03:12:48 

    >>15
    夜中の3時に吹き出したじゃねーか(笑)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/21(火) 03:22:35 

    自分じゃなくて夫なんだけど、結婚式の5ヶ月後位に失くしてたよ
    平謝りされたがそもそも式の為に買ったような物で何の拘りも無く、特に着ける必要性も感じないので以来私も着けてないなー

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/21(火) 04:16:42 

    なくした事ある
    絶対バレるから素直に白状して、高めのものを改めてペアで買った(なくしたやつは割と安物)
    数日後、ありえないところからひょっこり出てきた
    咄嗟にゴミ箱に入れた

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/21(火) 04:26:00 

    >>1
    何故か旦那がいつも見つけてくる
    2人で出かける時以外つけなくなったわ
    なんかムズムズして気付いたらとってどっか入れてた
    意外なところにあるから落ち着いて探すといいよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/21(火) 04:52:05 

    旦那も私も失くしたよ。
    私は妊娠後嵌められなくなって、外していたんだけど、保管していたケースから気付いたら消えてた。
    他にピアスも失くなってるから、犯人は子供なんだろうな。
    先に旦那が失くしたからうちは特に問題になってない。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/21(火) 05:06:38 

    >>1
    私も母も指輪無くしてその後離婚に至ってます。偶然と言われればそれまでですがお気をつけて

    +6

    -4

  • 90. 匿名 2020/04/21(火) 05:08:37 

    >>14
    同じの買ってばれなかったけど縁が切れたのか離婚したわ翌年

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/21(火) 05:09:14 

    >>16
    久しぶりにデスノート読もう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/21(火) 05:12:16 

    >>26
    浮気してもバレない自信あるでしょ?
    若しくはバレて無い人?

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/21(火) 05:26:15 

    子供に指輪ごとケースの中身全部抜かれてその中にマニキュアの瓶詰められてた。
    その辺に落ちてたから良かったけどこんなケースもあるので子供の目の届く所に置かない方が安全です。当たり前だけど。笑

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/21(火) 05:55:37 

    絶対置いてないようなところから諦めてたときに出てきたよー

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/21(火) 06:23:26 

    私は結婚して1年で職場でなくしました。
    旦那に言って落胆されて、なくす前にタイムスリップしたいとか本当に後悔しました。でも無いものは無くて、100円均一に行ってまず貯金箱買ってきて小銭貯金始めました。旦那には頼らずパートしてしてコツコツ貯めました。途中子供も生まれたり思うように貯められなかった時もあったけど、5年経ってやっと指輪購入出来ました。
    前買ったのよりも少しいいものが買えた(;_;)
    旦那も喜んでくれた。ただね、サイズアップしてたから、また購入する時は気をつけて下さい。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/21(火) 06:31:02 

    いつからか見てないけど指輪ほとんどしてないから気付かれてない。旦那もしないからとりあえずこのままバレなそう。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/21(火) 06:32:43 

    >>67
    落とし物って、一定期間保管するものだよね。
    相当取りに行くの遅かったとか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/21(火) 06:33:25 

    うちは夫婦で失くしました。場所も不明。お互い様です。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/21(火) 06:38:16 

    こっそり楽天で似てる安いやつを買いました。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/21(火) 06:53:41 

    >>1
    婚約指輪でなくてよかったね。出てくるかもしれないけど、新しいの買ってもらえば。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/21(火) 06:58:45 

    >>20
    ネックレスも落下防止チェーンが付いていないと、付けていて知らないうちに落とすことあるよ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/21(火) 07:00:49 

    >>1
    海に沈んだよ
    落ちていくところ見た
    夫にはいってあるけど、つけてないと落ち着かない

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/21(火) 07:02:53 

    >>17
    うちも旦那がなくしてしまった
    プレゼントした時計もなくしてしまった
    時計を必死で探す私に「もういいよ、探しても出てこないよ」と私からのプレゼントなのにあっさり諦めた事が腹立ったけどね

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/21(火) 07:05:00 

    >>25
    素敵なお母様。
    もう少し反省した方がいいよ。

    +75

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/21(火) 07:09:35 

    >>50
    今は手の清潔のために指輪つけてる人殆どいないでしょうね。どうしても洗いきれずウイルスが残る可能性が高いので。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/21(火) 07:17:36 

    手湿疹で外して数年。
    7号の指輪入らなくなった。
    指も太るのね。
    家のどこかにあるはず!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/21(火) 07:25:42 

    >>23
    なんてことすんの

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/21(火) 07:35:15 

    >>97
    保管期間は3ヶ月だそうです。
    気付いたらすぐ問い合わせするべきでした…。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/21(火) 07:38:29 

    別居中にもう離婚するからと外してたら
    どっかにいった
    別居の時に住んでた実家の引っ越しの時しっかり見たけど
    見当たらなかった
    いまじゃ無い方が楽!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 07:39:56 

    仕事中は外すんだけど、朝職場で外した後いつもとは違う場所にしまった事があって、勤務後もすっかり忘れてそのまま帰宅。
    夜ふと思い出して服のポケットやバッグ探すけど見つからない。念のためと職場に探しに行ったら、休憩室の床の隅に転がってました✨💍✨
    探しだした瞬間ボロ泣きでした😅
    落としたことに本当に気付かなかったので、指輪って落としても音もなく転がっていくんだなと驚きました💦

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/21(火) 07:54:00 

    >>25
    人の大切な物無くしといて謎の上から目線

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/21(火) 07:57:01 

    >>1
    偉ね〜マメに外してて
    私は外れなくなったよ‪w

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/21(火) 08:00:13 

    なくしました~
    ちなみに婚約指輪の代わりのネックレスも
    一度紛失してゴミ箱から、、
    旦那はもはやいろいろ諦めてるから
    怒りもしない

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/21(火) 08:01:51 

    >>1
    つけてるときに
    カバンの中触ってて外れてそのまま落ちてたってのと
    衣替えしてて、衣装ケースに服を収納してたら
    布の摩擦で抜けちゃってっていう事はあったよ

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/21(火) 08:10:15 

    みんな凄いね。
    これをこうしたから無くなったとか。
    私は全て思い出せません。指輪は付けてませんでした。だからどこにいったかもわかりません。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/21(火) 08:24:41 

    外したときの置き場所を決めてそこ以外に置かないようにしないからなくすんだよ。
    アクセサリーを一時的に外してティッシュにくるんでテーブルの上にのせて、後からゴミと間違えて捨ててしまって紛失する人結構いるけどズボラすぎ。

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2020/04/21(火) 08:42:00 

    >>92
    介護をしてるので衛生面や安全面から指輪をしていないので
    でも世間的にはそういう発想になるか…笑
    私はした事もないし考えた事もないよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/21(火) 09:23:33 

    私が太って入らなくなり
    友人の結婚式のため、まだ寝てた主人の大きめの指輪をこっそりして行き、二次会まで残ってた。

    その頃主人は必死に探して、行動範囲を歩き回り、警察に届け、知り合いに探してくれ電話をし、両親に黙っててくれ電話をしてた。

    帰ってからの主人の顔、、、
    こなきじじいみたいだった、、

    すみません

    +8

    -7

  • 119. 匿名 2020/04/21(火) 09:52:12 

    なくしてはないけど、太って入らなくなってしまった。
    今はかわりに旦那が買ってくれたやつしてる。
    旦那よ、ごめん。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/21(火) 10:18:32 

    旦那がなくした
    普段つけないのになぜか気まぐれでつけた日になくした
    つけ慣れてないもんだからだんだん指輪が気になって外してポケットに入れといたらしい
    アホだと思う
    私のより高かったのに…

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/21(火) 10:36:49 

    アスファルトに埋め込んでしまった人もいる
    落っことしててね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/21(火) 10:43:43 

    結婚指輪も貰った指輪殆ど無くした!
    指が痩せて取れて無くした

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/21(火) 10:59:22 

    サイズが合わなくなってお直しに出そうとジュエリーボックスに入れていたら、ある日指輪だけごっそりなくなってた。婚約指輪も…。
    いつなくなったのか全然わからなくて、空き巣に入られたのか、友人が出入りした時か、引越しも繰り返していたから業者関係か、しばらく疑心暗鬼になるも泣き寝入り。
    旦那もその前に温泉で失くしてたから、結婚10年記念で安めのペアリング買いました。
    永久じゃなくても、10年区切りで更新してくのもありだねって。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/21(火) 11:17:03 

    洗剤で指輪つけてた所が荒れたから外して3年程...
    昨日大掃除してたらキッチン横の引き出しからでてきた。笑
    はめてみたらはいったけどまた抜いて引き出しに直した。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/21(火) 11:28:24 

    大喧嘩して衝動的に地面向かって投げつけたら
    本当に紛失してしまった。
    もう20年前だけど。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/21(火) 11:34:01 

    家の中でなくしました。
    いつも同じ場所に置いておく習慣なので、なぜない?と探しまくっていたのですが見つからず落ち込んでいたのですが。
    夫が「そこまで落ち込まなくても。どうしても出てこなければ新しい指輪を買えばいいじゃない」と言われて、ヤッター!、どんなのにしようかなと思ってあれこれチェックしはじめたら、見つかりました。見つかってくれちゃいました。
    時々出番のあるバッグの金具のところに引っかかっていた。
    なんでや。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/21(火) 12:12:35 

    >>25
    お母さん優しい
    私ならそんなこと言えないかも

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/21(火) 12:13:18 

    >>25
    普通にいいお母さんエピソードじゃん
    なんでみんな反抗的なの?

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2020/04/21(火) 12:36:23 

    >>25
    さり気なく出てきた『がる子』にちょっとツボったw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/21(火) 12:55:40 

    結婚指輪と婚約指輪なくした
    旦那が売ったんじゃないかと疑ってる

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/21(火) 13:22:18 

    一つ目を無くしてしまい、もう一つ買ってもらいました。
    が、二人目を産む時に緊急オペになり指に食い込んで外れないのでペンチで切りました。

    という事で三つ目は・・・
    同じ店舗で同じ物を買っているので笑われそうです。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/21(火) 13:45:10 

    つわりが酷くて激やせしたときに外で旦那に向かって手を振ったら指輪が飛んでいってしまい、その後みつかりませんでした。
    旦那もその場で目撃していたので特に怒られることもなく5年が過ぎて、同じ店で同じデザインの結婚指輪を買ってもらいました。
    デブデブの現在はどんなに手を振っても指輪は指にめり込んだままなので安心です。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/21(火) 15:03:07 

    私もなくしました。息子が貸してーと言ったので、渡してたらコロンっと転がって、あとで探そうと思ったが最後、全然見つかりません。
    夫も一緒にいたときだったのでバレて怒られるということはなかったですが、悲しかった…

    指輪は新しく買い直しました!子供たちの名前を刻印してもらって、今じゃないと作れなかった指輪だねと結果オーライな感じです。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/21(火) 15:09:57 

    >>50
    職場のアルコールを鬼のように使う人がいるんだけど、それより指輪きちんと外して手洗いしなよって思う

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:26 

    >>32
    私の婚約指輪はなくなったままでした…
    怖くて結婚指輪は検査の時しか外してない
    もう失くしたくない(泣)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:26 

    出先で手を洗うのに外してポッケに入れたのになぜか無い。
    何日もポッケの中を探したのに無い。
    諦めかけた時にポッケに入ってた使いかけのポケットティッシュの中に指輪が紛れ込んでた。
    ポケットティッシュの中は盲点だった。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:14 

    私も昨年から見つからない…
    妊娠してから外していて、それっきり。
    いつも大体置いていた場所に見つからない。
    もう諦めてる。
    聞かれたらとぼけようと思う。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/21(火) 17:54:07 

    >>15
    あれ?
    我が家のこと? まったく一緒です‼︎

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/21(火) 18:21:23 

    >>82
    毎日つけるものなのにあれにしまうの?
    リングホルダーとか小皿みたいなのに置く人の方が多そう

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/21(火) 19:36:01 

    >>15
    ごめんなさい。最後笑ってしまいましたw

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:35 

    私も先日、指輪を無くしたばかりのものです。

    自分もどこで無くしたかが記憶がなく、
    通勤経路を往復して探してもみつからず、
    藁にもすがる思いで必死になってネットに書かれた
    無くしたものが見つかるおまじないも試しました。
    (「たぬきがこけた」や「音羽の滝」など)

    同じく、指輪を無くした方がどんなところで
    見つけることができたか書かれたサイトも参照。
    生ごみにに手をつっこんで探す勇気も必要とのこと。

    どうせ見つからないだろうと思いながら数日前のゴミ袋に
    手を突っ込んでひっくりかえすように漁ったら
    なんと!野菜くずに紛れて指輪がみつかりました。

    私は家事の最中も指輪をつけたままでした。

    緩くなっていたので野菜のぬめりにまぎれて
    外れた指輪が生ごみに紛れていたようです。

    みなさんもどうかあきらめずみつかりますように。




    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:15 

    無くしたけど、探さなかった。

    それくらい冷めてた。

    離婚した。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:32 

    昔なくしてこっそり同じの買ったよ〜
    夫ごめん、これからもっと大切にするからねって改めて気を引き締めた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/21(火) 22:30:42 

    手湿疹が酷くて外してたら無くした!
    しかも指輪のとこが一番ひどくなる。
    妊娠後は指もむくんでキツキツだったから、なくてもいいや。
    入学式とかはエンゲージリングつけてごまかしてるw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:09 

    グアムの出国ゲートに置き忘れてきたよ
    飛行機に乗った後に気が付いて顔面蒼白‥

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/22(水) 09:07:35 

    >>15
    太って外せない場合は、最終的に消防署行って切ってもらわないといけなくなる😭😭

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード