-
1. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:08
すごく綺麗な見た目なのに、尻毛にウ○チついてることがあって、洗うの大変。+658
-9
-
2. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:49
あーかっわいい…+354
-4
-
3. 匿名 2020/04/20(月) 23:03:22
換毛期やばい+253
-3
-
4. 匿名 2020/04/20(月) 23:04:06
猫毛フェルトがたくさんできるから、その子のミニチュアが作れる。+186
-7
-
5. 匿名 2020/04/20(月) 23:04:07
定期的に毛をカットする。うんちが付くし夏は暑いから。+191
-5
-
6. 匿名 2020/04/20(月) 23:04:08
あっという間に毛玉ができる+261
-2
-
7. 匿名 2020/04/20(月) 23:04:14
見た目が高貴+282
-3
-
8. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:14
膝の上に乗ってくれると嬉しいけど、カレー食べてると毛の上に落としちゃう。+13
-26
-
9. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:19
手がモコモコしていて指が見えない+204
-2
-
10. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:28
あごの毛が長くて邪魔みたいで常に舐めてる+197
-1
-
11. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:47
実家の庭に住み着いています(=゚ω゚=)毛玉がすごい!!+401
-5
-
12. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:56
ポムさん+285
-13
-
13. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:07
背面は普通だったけど、うちのはお腹だけもっじゃもじゃだった
雑種だったから長毛種のDNA交じってたのかな
+56
-2
-
14. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:13
肉球の間の毛までロングでボーボー。+233
-1
-
15. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:27
ほんとほわっほわっでふわっふわで触り心地たまらん!
後ろ姿のフサフサしたお尻と尻尾も可愛すぎる+129
-2
-
16. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:34
>>12
ほんとカリン様w+78
-2
-
17. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:59
猫の毛だらけになるから黒い服が着れない。+376
-2
-
18. 匿名 2020/04/20(月) 23:07:29
動きがゆっくりしてる+140
-3
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 23:07:42
しっぽなめるのめっちゃ大変そう。+54
-2
-
20. 匿名 2020/04/20(月) 23:07:46
触ると見た目より痩せててびっくりする+219
-2
-
21. 匿名 2020/04/20(月) 23:07:47
長毛種のアメリカンカール飼ってます。
毛玉を月2回くらい定期的に吐くんだけど多くない?皆さんのニャンコも吐く??どのくらいの頻度かなぁ?
同僚が飼っている短毛種の猫は吐いた事ないみたいなんだけど…。
毛が長いニャンコしか吐かないの?+68
-2
-
22. 匿名 2020/04/20(月) 23:08:09
暑い夏のためサマーカットされた猫
(尻尾が長毛種っぽい)+72
-120
-
23. 匿名 2020/04/20(月) 23:08:13
マンチカンとか
おなか汚れてそう+24
-1
-
24. 匿名 2020/04/20(月) 23:08:42
昔ヒマラヤン飼ってたんだけどシャンプーしたあとの別人差にはビックリ。幼いながら我が家には猫が二匹いたの?!と思うほど(笑)
今は天国に旅立ったけど、どの猫よりも可愛かったなー+136
-2
-
25. 匿名 2020/04/20(月) 23:08:45
尻にウンコ絡むって書こうと思ったら1で書かれてた
肉球の間にもモサ毛いっぱい
滑るフローリングだと定期的にカット必要+172
-2
-
26. 匿名 2020/04/20(月) 23:08:58
濡れると別人+99
-2
-
27. 匿名 2020/04/20(月) 23:09:19
優雅だね
フサフサのしっぽが、ゆ~らゆ~ら動いてるの好き+86
-1
-
28. 匿名 2020/04/20(月) 23:09:23
>>1
獣医さんに相談したらウ◯コがつく部分の毛を少しカットしてあげてって言われた。 実際カットしてあげたら見た目も違和感ないし良かった。+172
-3
-
29. 匿名 2020/04/20(月) 23:09:39
黒やネイビー系の色の服を買うのを躊躇うようになった+41
-3
-
30. 匿名 2020/04/20(月) 23:09:49
顔が可愛い+79
-2
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:05
お腹が弱い(ゆるい)子が多い気がする+48
-8
-
32. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:12
>>21
わたしのとこ短毛種だけどよく吐いてたよー
若い頃は週に一度やそれ以上
ロイヤルカナンの餌は、毛玉を吐かなくてもうんちとしてだしてくれるような処方になってるから、それにしたら全然吐かなくなった!
ロイヤルカナンに限らず他のメーカーでもあると思うからみてみて〜+79
-2
-
33. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:29
>>22
最近の夏は暑いもんね。
カットしてくれると助かるね。+71
-4
-
34. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:38
HIKAKINのもふこは長毛猫+53
-0
-
35. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:57
変わった格好で「おかえりなさい」してくれる猫さん🐱おかえりニャさい!いつも変わったポーズでお出迎えしてくれる猫さん。 | ねこのこと。|猫動画、猫グッズ、猫の飼い方necocoto.comおかえりニャさい!いつも変わったポーズでお出迎えしてくれる猫さん。 | ねこのこと。|猫動画、猫グッズ、猫の飼い方ねこニュースねこと暮らすねこの飼いかたねこ用品キャットフード爪とぎ猫の動画連載たそのことねこニュースニュース猫好きのすべての女性たちに。...
+29
-2
-
36. 匿名 2020/04/20(月) 23:11:24
毛繕い中、明らかに長すぎる自分の毛を持て余してるように見える時がある+107
-2
-
37. 匿名 2020/04/20(月) 23:12:11
>>11
野良ってこと??外で毛が長い子は本当に見たことがないからびっくり!!+231
-2
-
38. 匿名 2020/04/20(月) 23:12:43
長毛種ってだけで美人に見える+265
-1
-
39. 匿名 2020/04/20(月) 23:12:48
日光浴した後触るとふわふわのもっふもふ!
本人もドヤってくる+88
-0
-
40. 匿名 2020/04/20(月) 23:12:59
>>37
結構いるよ
でも悲惨なことになってることが多い+95
-0
-
41. 匿名 2020/04/20(月) 23:13:18
お風呂入れたら別猫になる
そして乾かすと毛がいつもよりもっふもふになる+75
-0
-
42. 匿名 2020/04/20(月) 23:15:23
昔長毛種を飼ってたから抜け毛には慣れてると思っていたけど、メインクーンの雄を飼ってその抜け毛の量に驚いた
軽く3匹分はある+57
-0
-
43. 匿名 2020/04/20(月) 23:15:25
短毛種より夏毛と冬毛の差が激しい+25
-0
-
44. 匿名 2020/04/20(月) 23:16:02
>>21
うちにもカールいるけど殆ど吐かないよ+5
-1
-
45. 匿名 2020/04/20(月) 23:16:24
こじはるの飼ってる猫なんて種類だろ
すごい可愛いんだよね
名前はけむしちゃん+6
-5
-
46. 匿名 2020/04/20(月) 23:16:42
>>14
フローリングで滑るから切るよね
大人しく切らせてくれないけど+51
-1
-
47. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:05
シャンプーやリンスに油おとしやトリートメント
美容代は私より高い💦+18
-0
-
48. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:33
>>36
ベロにくっついて来ちゃうね+30
-0
-
49. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:43
念入りにブラッシングした後に抱っこすると幸せな気分になる。ふわっふわ!+20
-0
-
50. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:55
>>21
うちも長毛、捨て猫なので種類不明で、月2〜3回くらい吐く。
毛玉用のご飯にしてるんだけど、吐くなぁ。+60
-1
-
51. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:18
足の裏にも毛がはみ出してるからフローリングで滑ってる+42
-0
-
52. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:42
抱き心地がいい+23
-0
-
53. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:45
かわいい首輪をつけてもあんまり見えない+95
-1
-
54. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:56
長毛で、黒、7.2キロあるので、たまにたぬきに見えることがある。+79
-0
-
55. 匿名 2020/04/20(月) 23:19:06
毛の塊が落ちてる+50
-0
-
56. 匿名 2020/04/20(月) 23:19:23
自分が絵になることを知ってる感じで、高いばしょでシャーンとよくポーズを取っている+67
-1
-
57. 匿名 2020/04/20(月) 23:19:41
尻毛や足裏カットしてる方、大人しく切らせてくれる?猫のカットって大変なイメージ+16
-0
-
58. 匿名 2020/04/20(月) 23:19:48
もっふり3匹衆+188
-2
-
59. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:06
掃除機かけてもすぐ床に毛が落ちてるからクイックルワイパー派になった
あと粘着性のないコロコロの便利さに気付いた+41
-1
-
60. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:31
洗い立ては貧相+13
-0
-
61. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:52
+192
-1
-
62. 匿名 2020/04/20(月) 23:23:20
>>57
爪切りと肉球のボーボー毛はおとなしく切らせてくれるよ
とりあえずおとなしいw
遊び始めたら豹変するけど+14
-1
-
63. 匿名 2020/04/20(月) 23:24:16
>>58
強そう+19
-1
-
64. 匿名 2020/04/20(月) 23:24:45
顔に見えないくらい細いのがつくとくすぐったい+33
-1
-
65. 匿名 2020/04/20(月) 23:25:34
>>61
これからキャバ勤?+49
-4
-
66. 匿名 2020/04/20(月) 23:26:50
マスクに猫ちゃんの毛が絡まってる😣+14
-1
-
67. 匿名 2020/04/20(月) 23:28:01
捨て猫、当時は目も開いてなかった、そのうちの2匹育てたら一匹は短毛のトラでもう1匹は、
モッフモフの長毛でみんなから洋猫かわいいと褒められ、虎はえ!兄弟?と言われて気の毒
顔は似ているどちらも可愛いい
モフの方は大人しい毛繕いでゲファゲファしてる。+74
-3
-
68. 匿名 2020/04/20(月) 23:28:53
3週間毎に皮膚に優しいシャンプー。
毎日ブラッシング&冬は静電気防止の保湿スプレー。
手間ひまをかけてあげると毛玉も出にくくなるし、フワフワと可愛い❤️
長毛猫ってゴージャスな見た目に反して、大人しくて素朴な性格じゃないですか?
家族の中で一番お上品で綺麗。
私たち飼い主がもっと釣り合うように努力しなきゃと思ってしまうほど。
平べったいおでことまん丸なお目目とフェイスラインもサイコー!
ポール&ジョーのヌネットシリーズも可愛くて集めてしまった。+56
-1
-
69. 匿名 2020/04/20(月) 23:29:10
>>22
サマーカットでもなく
ただの、ウケ狙いの写真撮るためにだけにみえる
ペットは玩具じゃないのになぁ…+34
-23
-
70. 匿名 2020/04/20(月) 23:30:05
メイクするといつの間にか毛が目に入ってゴロゴロする
外出するときは目薬必須+66
-0
-
71. 匿名 2020/04/20(月) 23:33:12
胸毛の毛繕い中に毛が長すぎて大変そう(笑)+30
-0
-
72. 匿名 2020/04/20(月) 23:35:47
>>37
うちの近所の野良さんも毛長いのが数匹でいます←多分兄妹 最近顔周りがいつの間にか短くなったんだけど誰かにスッキリとカットして貰ったのか凄く気になる。+80
-1
-
73. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:40
毛並みがよすぎて、自分の指を毛の中にズボッとさしてみた。
思い切り怒られたうえに、必死に指いれたところの毛繕いをはじめてた…。
汚くないのよ…飼い主の指…+71
-2
-
74. 匿名 2020/04/20(月) 23:37:23
>>51
うちも一緒だ
慌てて走って着いて来るときに、曲がり角でドリフトしてかわいい(ฅ'ω'ฅ)+42
-0
-
75. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:18
短毛の子より身体が柔らかくない?+6
-0
-
76. 匿名 2020/04/20(月) 23:40:41
特にシャンプーした後の手触りが神+9
-0
-
77. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:57
>>4
毛って何か処理してる?
ポン太の飼い主さんが、毛玉ボール割ったら虫が…って漫画描いてて、私も毛玉ボールつくりたいなぁ!って思ってたんだけどビビってる+44
-0
-
78. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:17
毛の量やばいし服は毛だらけ目や鼻に毛が入るし毎日ブラッシングしてもふわふわ綿毛が飛んでる。けど、めちゃくちゃ死ぬほど可愛い!本当に愛しい!+116
-3
-
79. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:06
>>37
うちは野良猫拾ったら
毛が伸びてきて長毛になった
+227
-1
-
80. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:57
臭い、ゲロが毛に固まってる
この前尻からきしめんみたいなのがでてた+2
-6
-
81. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:23
>>79
かわいい猫ちゃんฅ•ω•ฅ♡♡+93
-0
-
82. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:20
ふわっふわっですよね+134
-1
-
83. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:50
デカい上に長毛種(笑)+135
-1
-
84. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:09
>>37
11です。元々近所の一人暮らし高齢者が飼ってた猫です。飼い主さん亡くなる→家売りに出される→家なき猫になる→実家の庭に住み着くって流れです。家の中で飼えたらいいのですが既に4匹いてこの猫と折り合いが悪い😭💦💦+136
-2
-
85. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:02
>>5
自分で道具購入してカットしてますか??
近所だと犬はOKだけど猫は受け付けてないところばかりです。+2
-0
-
86. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:39
小虎とかたぬきに見える+9
-0
-
87. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:51
指毛?が伸びてくると肉球と床の間に入って滑りやすくなる+9
-0
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:04
>>75
そうなのかな?
うちは短毛で柔らかい子いるけど
オスよりメスの方が柔らかい+4
-0
-
89. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:45
どれどれ、リモート合コンでもやるか+71
-1
-
90. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:26
色んな物が毛にからまる。
葉っぱ、虫、砂とか。外から帰ってきたら毛の中から出てくる。+11
-2
-
91. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:32
>>90
外と室内行き来してるんですか?+4
-1
-
92. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:52
+98
-1
-
93. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:40
>>89
俺右の子タイプだな〜
ダメそれ俺狙ってんの!
じゃー左の子もーらいっ!+7
-0
-
94. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:35
>>79
かっこいいねえ。長毛種はゴージャス。+77
-1
-
95. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:53
>>37
うちは近くにロン毛の三毛猫やロン毛の黒猫がいる+26
-2
-
96. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:13
濡れると細くなる+4
-2
-
97. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:54
>>84
優しいご近所さんがいてくれて飼い主さんも安心してることでしょう+51
-3
-
98. 匿名 2020/04/21(火) 00:33:47
>>85
我が家はバリカン買って自宅でカットしてますよ。素人なので出来映えは悪いけど外に出したりネットに載せるつもりもないし別に良いかなと。夏以外は毛玉やうんちが付いたタイミングでカットしてます。+27
-0
-
99. 匿名 2020/04/21(火) 00:37:14
胸毛が凄い+8
-0
-
100. 匿名 2020/04/21(火) 00:44:42
>>79
ねこちゃんすごくかわいい😻
首輪もかわいい
ガラスにねこちゃんの似顔絵かな?+50
-1
-
101. 匿名 2020/04/21(火) 00:57:44
>>37
野良で 長毛の子、たまーに居ますね…。
なんらかの理由で
飼えなくなったから、捨てたパターンが多い…。
+48
-1
-
102. 匿名 2020/04/21(火) 01:03:31
性格がおっとりで運動神経が鈍いから短毛種より飼いやすくて驚いた
声も小さい+49
-2
-
103. 匿名 2020/04/21(火) 01:05:15
>>54
うちのは茶色いんだけど初めて見た人に「え!犬??」って確認される+27
-0
-
104. 匿名 2020/04/21(火) 01:15:25
>>84
なんか泣けてくる
自分が言うことではないのですが、どうか優しく接してあげてください<(_ _)>+102
-2
-
105. 匿名 2020/04/21(火) 01:17:38
>>57
肉球の間から伸びてる毛は寝てる間に切ってます☺️+10
-0
-
106. 匿名 2020/04/21(火) 01:25:37
>>84
高齢者が亡くなって保健所送りになるパターン多いみたいですよね。
元々室内猫だったのに野良になるなんて可哀想。+129
-0
-
107. 匿名 2020/04/21(火) 01:30:51
>>22
マイナス多いけど、うちもサマーカット頼んだら同じようにされたよ+37
-1
-
108. 匿名 2020/04/21(火) 01:33:37
>>51
足の毛って滑ったりして危ないから定期的にカットしたほうが良いってテレビで言ってた+15
-1
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 01:36:20
にくきゅうから毛もふもふ+79
-1
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 01:40:31
おなかに顔を埋めたら、顔がとろけるかと思うほどふわふわやらかーい至福の変態、、。+25
-1
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 01:52:05
スライディングしがち
+8
-1
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 02:00:56
>>21
月イチくらいのペースで吐いてるかなぁ。
でも冬の方が長い毛をなめるから、頻度も増える気がします…
けっこう長い塊でびっくりします😵
+103
-0
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 02:02:53
誰か教えて下さい。
3月中旬に、保護した猫が長毛で、かなりのビビりで、逃げて触らせて貰えません。
これからの時期抜け毛大変になると思うと不安です。
猫が自ら来るの待つか、無理やり毎日触ろうと試すかどちらがいいのでしょか?😣
指を近づけるだけで、後退りします。
ご飯はちゃんと呼んだら来ます。
宜しくお願いします😄
+24
-1
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 02:02:58
>>51
フローリングで滑ると腰に負担がかかるので、うちは爪を切るついでに、肉球の間の毛もカットしちゃいます。
+19
-0
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 02:04:38
猫アレで買えないんだけど
コロナのせいで猫カフェに行けなくて病みそう+23
-1
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 02:06:31
>>113
絶 対 に 待 っ た 方 が い い で す !
最初に信頼関係をなくすと、触られるのが嫌いな子になりますよ。
数ヶ月~1年くらいかかるかもしれませんが、こっちが受け身で、でもごはんをあげ続けてると、向こうから来るようになります。
うちの子も最初はシャーシャー言ってましたが、1年半かけて、相当な甘えん坊に成長しました。
気長にがんばって!
+58
-1
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 02:08:59
>>57
前足はけっこう切らせてくれますよ。
後ろ足は嫌がるので、一気にやらずに少しずつ切ってます…
+12
-1
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 02:14:55
>>14
あのはみ毛はチャームポイント+21
-0
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 02:17:58
大人しい子多くないですか?
抱っこしても嫌がらない。
キャットタワーも一番上まで行かない‥
もふっもふっで触ってると幸せホルモン出てそう。+27
-1
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 02:29:42
夏服&冬服+54
-0
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 02:32:08
大人しい子が多い+23
-2
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 02:34:07
>>84
優しい猫好きな方が住んでるお家だって、何か本能で分かって来ているのかも😭+73
-0
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 02:39:35
>>31
確かに下痢しがち!
なんでだろう?
+18
-0
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 02:58:40
>>93
つまらん。お前の話はつまらん!!
+0
-6
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 04:14:53
>>124
笑った+1
-0
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 04:37:57
>>58
か~わいい~😍❤+8
-0
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 05:12:47
>>22
犬は可愛いけど、猫は面白い
顔だけでかいから?+9
-2
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 05:38:58
うんち緩かったりするともう大変…
あと肉球の間の毛が伸びるから定期的に切ってあげないと滑って危ない。
耳毛も長いから耳垢溜まりやすくて短毛種よりケアは大変+10
-0
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 05:56:48
>>12
いつも見てるー!
ぽむさんかわいい+17
-2
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 06:25:46
>>22
マイナスを押されている方が多いけど、毛がからまるから、時にはこのようにしざるを得ないらしいよ。+26
-1
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 06:27:18
>>84
かわいそうに…
なんとか保護してあげたいなぁ…泣
+51
-1
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 06:50:05
>>130
悲惨な姿なので虐待に見えるんやろな……(笑)+8
-0
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 06:55:01
黒のモフモフ飼ってるんだけど
いっとき毛玉が凄くなり、カットやブラッシングをするも嫌がりまくり病院の先生に相談したら毛玉部分をバリカンで削ぎ落としてくれた+13
-0
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 07:00:41
>>21
長毛でも吐かない子もいるし、吐く子もいる。
短毛でも吐いた子もいた…
なんの違いなんだろ+18
-0
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 07:18:47
うちの子が今まさにその状態だわ+23
-0
-
136. 匿名 2020/04/21(火) 07:20:44
>>135
は
>>14へのレスです┏●+0
-1
-
137. 匿名 2020/04/21(火) 07:28:47
耳毛がカールしてる+3
-0
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 07:42:06
>>14
猫パンチされても痛くない
+7
-1
-
139. 匿名 2020/04/21(火) 08:55:38
ごはんの後は胸毛にカリカリのかけらがついてる。+7
-0
-
140. 匿名 2020/04/21(火) 09:02:18
>>11
ペルシャ?+10
-2
-
141. 匿名 2020/04/21(火) 09:15:38
>>127
ハスキーので同じような画像みたことある
鶏みたいだった+4
-0
-
142. 匿名 2020/04/21(火) 09:52:05
あだ名が「女王様」+1
-0
-
143. 匿名 2020/04/21(火) 10:12:50
>>135
これはもうカットしてあげて😭😭😭
+7
-0
-
144. 匿名 2020/04/21(火) 10:39:05
>>11
前足揃えて高級感たっぷり。
私なら綺麗にして家猫にする。+61
-1
-
145. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:10
>>12
ぃーや!かわいいぃぃ( i _ i )+8
-2
-
146. 匿名 2020/04/21(火) 11:09:58
>>32
短毛種でも吐いちゃうですね!!
前はロイヤルカナン食べさせていたんだけど、去勢用のご飯だったので毛玉ケアのものも探してみます(=^ェ^=)
+2
-1
-
147. 匿名 2020/04/21(火) 11:11:28
>>44
個体差?があるんですねぇ。
短毛種長毛種関係ないんですね!+1
-1
-
148. 匿名 2020/04/21(火) 11:12:27
>>102
声小さいよね
「…ァ」ぐらいだよ。
みんなのとこはどう?+10
-1
-
149. 匿名 2020/04/21(火) 11:14:10
>>50
毛玉用でも吐いちゃうんですね💦
うちのニャンコ毛繕いしまくりだから沢山毛玉飲み込んでそうです。排泄で出てくれたら良いんですけどね。+2
-1
-
150. 匿名 2020/04/21(火) 11:15:05
気位が高くて、お前が来いや。
みたいな性格の子が多くないですか?+6
-0
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 11:17:59
>>112
めちゃくちゃ可愛い😍
誘ってますね(笑)
うちもかなり巨大な💩みたいなの吐きます(笑)+4
-0
-
152. 匿名 2020/04/21(火) 11:20:24
>>134
ほんと何の差なんでしょうね?
様々というか個体差があるんですかね💦
ご飯とか、うまく排泄で出る子とかそんな感じですかね?+2
-0
-
153. 匿名 2020/04/21(火) 11:53:18
>>150
ホントそう!
名前呼んだってバッチリ目が合ってるのに微動だにしない。
抱っこも嫌がるし、ゴロゴロも言わない。
餌ほしいときだけニャーニャー言ってくる。
でもそこもかわいい。+13
-0
-
154. 匿名 2020/04/21(火) 11:54:14
>>151
うん。
これはどっちかな!?って1秒くらい考える。
+4
-0
-
155. 匿名 2020/04/21(火) 12:42:40
>>11
>>84
です!実家の庭にはこの子以外に3匹の猫が住んでいてメス猫は避妊済、段ボールハウス、ご飯、ノミ取り、冬は湯タンポ&ホッカイロを用意してるのでほぼ飼ってるようものです。宅内4匹、庭4匹いますがこの子が一番高級感あります(=゚ω゚=)
ペルシャなのかなー??
+49
-4
-
156. 匿名 2020/04/21(火) 12:55:48
>>84
ボランティアの人に連絡して保護してもらった方がいいのでは?こういう猫がノラとして生きてくのは無理じゃ?+9
-2
-
157. 匿名 2020/04/21(火) 13:01:26
毛がとにかく抜けるからある飼い主が死んだとき、
解剖になったんだけど胸の中から猫の毛がびっしり見つかった
実話+8
-0
-
158. 匿名 2020/04/21(火) 13:17:30
>>11
ラグドールじゃない?お金じゃないけど、40万ぐらいするよ。+28
-1
-
159. 匿名 2020/04/21(火) 13:42:16
>>11
近かったら保護したい…
お家どこですか?+25
-0
-
160. 匿名 2020/04/21(火) 13:50:05
>>155
ラグドールっぽいなと思った。
ペルシャじゃなくない?
模様的に+22
-0
-
161. 匿名 2020/04/21(火) 13:54:39
>>134
うちも長毛と短毛がいて、短毛の黒猫の方がマメに吐く。
毛繕いの入念度なのか
便秘体質か、水を飲む量なのか…
毛の長さより体質や生活習慣のような気がします。+4
-0
-
162. 匿名 2020/04/21(火) 13:55:21
顔周りの毛を多方向にねじると太陽神のできあがり。+5
-0
-
163. 匿名 2020/04/21(火) 13:56:39
>>21
昔いた短毛のシャムは毎日吐いてて
今、長毛の子飼ってるんだけど、一度しか吐いた所見てない(今2歳)
長毛だから めっちゃ吐くんだろうなって飼う時覚悟してたんだけど、先生に聞いたら 餌 がカギらしいよ
病院からオススメのごはんがメインなんだけど、そういえば吐いた時に、一般のショップでパッケージが可愛くて買ったエサが続いた時だったなぁーと、
めっちゃ吐いてた昔のシャムも、病院から買ってた一缶400円ぐらいの食べさせてたんだけど、エサの相性もあるのかもね。
病院に相談してみて いい相性のご飯見つかると良いですね。+5
-0
-
164. 匿名 2020/04/21(火) 14:00:08
オス、メス両方いるけど、プライドが高いのは断然女の子のほう。
その代わり、お客さんが来ても全く動じず、隠れもしない。
ストレス感じにくいみたいで健康だよ。+13
-0
-
165. 匿名 2020/04/21(火) 14:28:14
>>160
どっちにしても高級猫ですね(=゚ω゚=)
確かに品がある!?+11
-0
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 14:29:12
>>159
山口県です!+6
-0
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 14:47:04
>>11さん、毛玉はどうにかしてあげられませんか?
毛玉を放置したままだと痛みを伴って皮膚炎になるし、良くないですよ
きっと猫ちゃんストレス感じてると思います
+19
-0
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 15:00:19
>>167
時々は切ってるんですがすぐ出来てしまうようです。
ブラッシングしようとしたら嫌がるらしくて。
実家に帰った時は私も手伝います。+19
-0
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 15:10:15
モコモコふっくら見えるけど、実はお痩せさん。+9
-0
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 15:14:18
>>37
野良ではないと思う、顔がきれいだし見た目痩せてもいない。毛ヅヤもいいと思う。きっとどこかの飼い猫さん。+6
-2
-
171. 匿名 2020/04/21(火) 15:15:10
もふもふのもっふもふ。かわいくて仕方がないです。+2
-0
-
172. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:01
実はスゴいガリガリに痩せてる+7
-0
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:21
>>11
飼い猫だったのに
野良になるって相当つらいだろうな
かわいそうに+62
-0
-
174. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:12
>>11
家猫だったのかな…だとしたら暑さ寒さ、かなり生きていくのが辛いだろうからペットのおうちとかで家猫として引き取ってくれる人がいるといいね。無責任な発言だったらすみません。+34
-0
-
175. 匿名 2020/04/21(火) 17:40:49
>>155
優しい人だね。先ほどの猫さんが露頭に迷うことにならなくてよかった+38
-0
-
176. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:29
うちの猫はあまり自分でグルーミングしないし、ブラッシングも好きじゃないみたい
お腹と脚の付け根に毛玉ができるのをどうにかしてあげたいけど、触らせてくれない
どうしたらいいんだろう+4
-0
-
177. 匿名 2020/04/21(火) 17:52:14
>>148
「ミィー」子猫みたいな声です
年齢的にはおばあちゃんだけど+7
-0
-
178. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:16
小さいです。
小さくて高くて「‥ミィ」ってなきます。でも殆どなきません。可愛い声だから聞くと母性本能出てそうです。+12
-0
-
179. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:41
+24
-0
-
180. 匿名 2020/04/21(火) 19:21:04
>>113
起きてるときは無理に触らずそっとしてあげて、寝てるときササッと、ほんとバレない程度にササッとブラシしてあげるといいと思います^ - ^
のんびり付き合ってくとだんだん懐いて、大丈夫になります♡+4
-0
-
181. 匿名 2020/04/21(火) 19:24:52
>>11
保護猫活動してるところに相談してあげたらどうでしょう?もしくは家族に迎え入れるとか?血統書ある子ですね、野生で暮らしていくのは大変そうです。+20
-0
-
182. 匿名 2020/04/21(火) 19:30:21
毛を刈るから短い姿とふわふわな姿2度楽しめる+2
-0
-
183. 匿名 2020/04/21(火) 19:35:46
>>158
ラグドール飼ってるけど、カラーが全然違うよ…+6
-2
-
184. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:16
飲もうとしたお茶にほっそ〜い毛が1本入っている。+5
-0
-
185. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:35
>>22
猫ちゃんはグルーミングするから、毛を短くし過ぎるのは良く無いと聞きました。+5
-1
-
186. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:16
>>107
顔はしてもらえないの⁈
うちも長毛飼ってるけどこんな風にされるのはイヤだなぁ。。+2
-0
-
187. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:05
>>183
ラグドール って言ってもいろんな種類の色の子がいるよ
こういう色の子もいる
灰色のバイカラーの子が有名だけど、
顔真っ黒でたぬき顔の子とか、
こういう白っぽいこもいる+17
-2
-
188. 匿名 2020/04/21(火) 22:44:38
>>11
サイベリアンぽい
ペルシャはもっと鼻ぺちゃかな+13
-1
-
189. 匿名 2020/04/21(火) 23:15:51
>>188
サイベリアンの画像調べたら確かに似てますね!!
+5
-1
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 23:20:14
>>148
オスだからか普通の大きさかも。
オヤツ欲しいときとかに冷蔵庫に誘導されて鳴いてます(笑)+2
-0
-
191. 匿名 2020/04/22(水) 00:09:05
肉球の狭間からボッと毛が伸びてきたので、先週刈りました。
ウンチ後のお尻は毎回チェックしています。
汚れてたら、シャワーで流しています。
ブラッシングも毎日ですが、嫌がられます💦
毛がフワフワ舞って春の日差しにキラキラしています。
顔周りの毛は、北大路欣也みたいです。+5
-0
-
192. 匿名 2020/04/22(水) 00:12:32
>>113
保護猫団体から、警戒心が強めの猫を12月に引き取りました!
アドバイスどおりに、どこかの部屋を生活スペースにあてて、寝る、ごはん、トイレをその部屋で全てできるようにしました。
棚の裏から出てくるようになるまでは、ふすまを閉めて生活していました。
いまでは普通に過ごしていますよ。+3
-0
-
193. 匿名 2020/04/22(水) 09:36:42
>>11
迷い猫っぽくない?+2
-0
-
194. 匿名 2020/04/22(水) 13:12:09
>>163
やっぱり餌なんですね!!
色々試す価値ありそうですね。
+2
-0
-
195. 匿名 2020/04/22(水) 13:39:08
>>22
これ長毛種飼ってる人間からしたら普通の写真だけどね
毎年動物病院でやってもらってるけど、こんな風になるよ
どこの動物病院もみんな同じよ+4
-0
-
196. 匿名 2020/04/22(水) 14:37:38
>>187
もちろん知ってるよ
だとしても、この色の配置とか
ラインの出方は違うんじゃないかな+0
-3
-
197. 匿名 2020/04/22(水) 20:43:16
>>155
あなたもあなたのご家族も優しい😭+5
-1
-
198. 匿名 2020/04/23(木) 22:40:57
>>12
この子めんこいね+3
-0
-
199. 匿名 2020/04/25(土) 03:07:07
モップとして使用できる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する