-
1. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:21
出典:www.chunichi.co.jp
あなたはどっち派!?小島瑠璃子の“2択ツイート”でコメント欄白熱「陽気な映画か、絶望的なのか」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jpタレントの小島瑠璃子(26)が20日、自身のツイッターを更新。<略>緊急事態宣言が発令されている中<略>「すっごい陽気な映画みてテンションあげるか、いまの世界よりもっと絶望的なのみてこれよりはマシと平常心保つか。」とつぶやくと、「前者は反動すごそう!後者!」とツイート。こじるりは“これよりはマシ派”のようだが、フォロワーからは“テンションあげ派”も含めて書き込みが続いた。
+11
-20
-
2. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:50
幼キャ+2
-7
-
3. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:28
わざわざ絶望的なの観たくないわ+98
-3
-
4. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:28
結局絶望的なやつの方がずっと心に残ってるんだよなー。
好きかどうかでいうとそうでもないのに。
+79
-0
-
5. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:43
どっち以前に何かを観る気力が無くなってきてるよ+9
-3
-
6. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:45
小島瑠璃子って、すごいエロそうだな+3
-26
-
7. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:00
その絶望的な映画に上げるタイトルによって叩かれそう+1
-1
-
8. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:11
映画を見るのも最近疲れた
歳かな+10
-0
-
9. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:23
ジョーカー観たあとはドッと疲れたわ。
だから陽気なのが良い。+10
-2
-
10. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:31
笑ったほうが免疫力上がりそうだから陽気な映画がいい+40
-0
-
11. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:34
歌は暗いのが好きだけど
映画はやっぱり陽気なハッピーエンドが好き
後味悪いの引きずるもん+6
-1
-
12. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:42
プリキュアはどっちに入りますか+2
-3
-
13. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:43
>>5
そんな時はナショナルジオグラフィックでも眺めてると良いよ+2
-0
-
14. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:44
今の状況では明るいやつみたいけど、失恋の時とかは失恋ソングとか失恋映画見たい+3
-0
-
15. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:49
最近話題の住吉ってアナそっくり+6
-0
-
16. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:06
>>1
あのね異なるものはそれがなんであれ、人であれ比べることが不可能なのよ
ベタで幼稚な例えだと
中華に洋に和にどれが食べたい1番好きかと問われてもそんなものは全部それぞれ異なる魅力があるのだから選ぶことは不可能で決められないのよ!
+0
-3
-
17. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:42
なんで中国に移住?しようとしてたの?そんなトピあったよね+0
-0
-
18. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:09
笑える番組を見てコロナを忘れたい。+7
-0
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:13
解りやすくてハッピーエンドがいい
デビット・リンチとかスタンリー・キューブリックとか斜め上が芸術と思ってるタイプの映画は苦手+3
-2
-
20. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:25
好きなの見るよ。こじるり苦手+10
-1
-
21. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:37
気分が滅入る的なジャンルでパラサイトは見終わった後なんか沈んでツレと一言も話さず帰ったのに同じ人とミッドサマー見た後は2人ともウキウキしながら考察したりしてたけど、あれなんだろうね?+0
-0
-
22. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:45
覚えてるのは、ライフイズビューティフルや蝶の舌、みたいな戦争のが多い+0
-1
-
23. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:19
今、感染列島見たらキツイだろうなと思ってる
内容覚えてるけど、それでも見たらよりキツイだろうから見ない+8
-0
-
24. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:25
>>6
わかる。健康的なエロさが良いんだよね。
でもがル民はそういう自分にない美的要素を持つ女性が大嫌いだから、きっとマイナス食らうよ。
ほら、見てみw+5
-13
-
25. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:29
>>24
プラス貰えないからって自演乙+8
-1
-
26. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:05
つまんないトピばっっっかり+3
-1
-
27. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:31
>>24
<●><●>カッ+3
-0
-
28. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:32
今の状況下と全く関係ない、何も考えずに見られる爽快なストーリー、踊る大捜査線とかが良い+2
-0
-
29. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:57
絶望の方が面白い 先が読めないし+0
-0
-
30. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:57
陽気な話の方が好きなので鬼滅の刃読んでます😊+0
-1
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:58
シン・ゴジラは現状とリンクしつつも、希望を感じられてよかった。+1
-0
-
32. 匿名 2020/04/20(月) 22:36:17
気分くらいあげていきたいのでハッピーエンドや楽しい映画派。
むしろ加齢と共にバッドエンドや後味悪いのみれなくなった+2
-0
-
33. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:50
「セブン」のラストはあれで良かったと思う。
絶望的な終わり方なのに、陰鬱な感じはしなかった。+3
-0
-
34. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:50
>>25
自己演ではないですよ+0
-3
-
35. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:07
トピの内容と関係ないけどこの人すごい男顔だよね+1
-0
-
36. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:11
>>24
こじるり正直好きじゃあ無いけど、司会は上手いと思う
今サイエンスZEROの司会やってるけど
話を理解して言葉を返す力は有ると思う
滑舌も良いし女子アナだったらいい線行ってたかも
+5
-1
-
37. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:43
そんな視点で映画見たことない。+0
-1
-
38. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:06
>>6
言われて見ればそう見える+1
-2
-
39. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:59
重たいヒューマンドラマやサスペンスが好きでそればっか観て暗い気持ちになってます。
でもそういうのは考えさせられる作品が多いからやめられない。
+0
-0
-
40. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:58
自粛生活のストレスか
コロナがバイオハザード化して
自分の子供を見殺しにしてしまう悪夢を
見てしまったから
絶望的な映画は嫌だ。
毎日悪夢にうなされそう…+1
-0
-
41. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:10
指と一緒に番組出てたんでしょ、こじるり可愛くて指すげーブスで顔が作りの物みたいで何あれって職場の人が言ってた。+1
-0
-
42. 匿名 2020/04/20(月) 23:00:05
ETVの科学番組みてるけど
勉強してるね、かしこい娘だ+2
-1
-
43. 匿名 2020/04/20(月) 23:01:23
>>6
わからん+1
-0
-
44. 匿名 2020/04/20(月) 23:15:00
>>27
Ξ〔●〕〔●〕Ξ グワッ
+0
-0
-
45. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:08
>>36
鼻にかけた喋り方でアナウンサーはないわ+4
-0
-
46. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:32
浜ちゃんの番組出てたけど自分の知識ひけらかしててウザかった
別の人が喋ってるときもグイグイ来てウザー+2
-0
-
47. 匿名 2020/04/20(月) 23:24:06
>>4
確かに!だからか!私はドラマの白夜行がずっーーと残ってる。ずっしりと思い気持ちになる。しかも皆演技派だったし。+1
-0
-
48. 匿名 2020/04/20(月) 23:35:27
>>6
喘ぎが凄そう+2
-0
-
49. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:12
>>1
好き〜(* ̄(エ) ̄*)+1
-0
-
50. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:51
こじるりエロいwww+0
-0
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:16
映画観るなら絶望的なのとかホラーだな
でも今は映画よりお笑いのネタとかが見たい+0
-0
-
52. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:05
私の勝手な思い込みなんだろうけど。
どの番組のどのコメントも狙った感を感じてしまい、寒々しく感じる。今回も。
腹黒いとか以前に、実際は無感情なタイプに見える。
+1
-0
-
53. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:25
>>4
トラウマになると知らず観て
3日間くらいヘコんだことあるから
そんな映画は観たくないな…
+1
-0
-
54. 匿名 2020/04/21(火) 00:32:30
>>9
たしかに
ジョーカーは救いがなかった+0
-0
-
55. 匿名 2020/04/21(火) 05:49:42
交互に観てるとちょうど良い。
スティーブキングのSTANDは面白かったよ、最初は深刻なウイルスのパンでミックからホラーへ、さらにB級ホラーへ、そして宗教映画になる。しょうもない演出としょぼい悪魔に大笑いしつつ、人間の愚かさはちゃんと描かれていて心に妙に残ってる。
+0
-0
-
56. 匿名 2020/04/21(火) 06:48:58
>>24
自分にない美的要素を持つ女性が大嫌いなのではなく、このトピの内容でわざわざエロに話をもっていく>>24がただひたすらキモいがゆえマイナス食らっとるということに気付け+1
-0
-
57. 匿名 2020/04/21(火) 07:35:35
こじるりと一緒に見れるならどっちも観たい
+0
-1
-
58. 匿名 2020/04/21(火) 08:08:51
>>27
壁|д゚)チラッ+0
-0
-
59. 匿名 2020/04/21(火) 08:49:57
>>53
その映画気になる+0
-0
-
60. 匿名 2020/04/21(火) 09:55:40
暗い映画。
人の不幸以外に喜びがない。+0
-0
-
61. 匿名 2020/04/21(火) 10:19:28
>>1
今はそのどちらも疲れるから、割と現実的、かつアットホームなほのぼの系が好きです。
最近観たので、観賞後感が良かったのは
「光のお父さん計画」(主演:坂口健太郎、←の父親役吉田鋼太郎)クスッと笑えてホロッとくる感じが良かったです。
あと、お仕事系の映画やドラマも重すぎなくてオススメですよー!+0
-0
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 11:07:09
7月に生まれる予定の妊婦の時に7月4日に生まれてを観に行き物凄く落ち込んだ記憶があるから暗いのは無理だ
そして我が子は7月4日に産まれた明るい子供でしたが、、、+1
-0
-
63. 匿名 2020/04/21(火) 11:43:07
daisuki
+0
-0
-
64. 匿名 2020/04/21(火) 12:47:39
こじるり、ホリプロ間での動画リレーで出した他撮り動画を誰が撮ってるのかつっこまれたとき実家って答えてたけど、数日前は東京の家からインスタライブしてたし東京のスタジオから生放送してるし
緊急事態宣言出てから千葉の実家帰ってることになるよね?
なんでわざわざ東京から実家に帰ったのか…
そもそも実家というのは嘘なのか…+0
-0
-
65. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:06
>>64
車で帰るのかもしれないけど保菌者だったら親危ないとかは思わないのか親から帰って来いと言われたのか
実家は嘘なのか 結構な夜中だから男かもねとは思うけど
あの子のベランダをわざわざあんな事するかなぁとも思う+0
-0
-
66. 匿名 2020/04/22(水) 10:43:29
変なエロ親父みたいなのが頑張ってるけど、結局トピック伸びてないじゃん
小島瑠璃子ってとっくにオワコンなんだよ、可哀想に
だから本人は注目してほしくてあんな動画アップしたんじゃない?
関ジャニの人かは知らんけど、男に撮ってもらったんでしょうね(笑)+0
-0
-
67. 匿名 2020/04/22(水) 10:45:54
「実家で撮った」が嘘の場合
→彼氏に撮ってもらったのに親に撮ってもらったっていう変な嘘つくのはどうして?
本当に実家で撮ってもらった場合
→なんで不要不急の移動自粛しようって時に東京からわざわざ千葉(だっけ?)に移動してるの?
どちらにしろ頭おかしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する