-
1. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:03
卑弥呼のこのステンドグラスシリーズのサンダルのデザインがめちゃくちゃ好きです。といっても値段は私にしてはお高く毎年画面を眺めているだけ笑
一足サンダルありますが、また違うのも欲しい~
靴のブランド卑弥呼好きな方お話ししましょう!+317
-20
-
2. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:21
だっさ+67
-252
-
3. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:37
めちゃくちゃかわいい+274
-22
-
4. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:48
名前も品がいいし、靴の作りも派手さがないのにきれいで好き…+330
-11
-
5. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:49
ヒラキ派+9
-29
-
6. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:59
>>2
貴様のほうがださい+178
-22
-
7. 匿名 2020/04/20(月) 21:12:35
>>6
お主のほうがださい+22
-58
-
8. 匿名 2020/04/20(月) 21:12:39
>>2
私もそう思った+31
-48
-
9. 匿名 2020/04/20(月) 21:12:44
20代はよく買ってたなぁ~~。
結婚、子育てで全く買わなくなってしまった。+310
-7
-
10. 匿名 2020/04/20(月) 21:12:55
>>6
お前らどっちもダサい消えろ+13
-21
-
11. 匿名 2020/04/20(月) 21:13:09
卑弥呼すきです!
パンプス履くとすぐ靴擦れしちゃうけど、卑弥呼のはそんなに痛くならない気がする+225
-3
-
12. 匿名 2020/04/20(月) 21:14:07
卑弥呼って個性的なデザインで可愛いですよね。
ただ着る服を選ぶ笑。+140
-4
-
13. 匿名 2020/04/20(月) 21:14:14
足型に合わないメーカー、残念+15
-3
-
14. 匿名 2020/04/20(月) 21:14:19
dasai+10
-13
-
15. 匿名 2020/04/20(月) 21:14:33
呼んだ?+22
-10
-
16. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:02
>>15
だざい+68
-3
-
17. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:08
足の幅が広いから合わなくて買ったことない+13
-2
-
18. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:11
サンダル買ったことあるけど、痛くなってから買ってない。+14
-5
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:19
へーはじめてしった!
卑弥呼‥‥全部キラキラしてるのかな?+6
-18
-
20. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:25
気に入ってるなら買っておいたらいいと思う。
マルイに入ってる系の内資の靴ブランドはどこも経営厳しいからいつつぶれてもおかしくないみたい。いつか〜って思ってると二度と買えないかも。+172
-1
-
21. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:25
卑弥呼のデザイン大好きです!
でもわたしの足の形に合ってないみたいで、どれを履いても痛くなります
サンダルもブーツも買ったけど泣く泣く履くのを断念しました
あぁかわいいのになぁ+41
-5
-
22. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:34
ワイズがでかい私は1日で足が死んだ
泣く泣く売った。
可愛いよね。+41
-0
-
23. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:48
んーおばさんみたい正直w+26
-24
-
24. 匿名 2020/04/20(月) 21:16:01
……これ履いたときどんな服を着ればいいんだ?+14
-1
-
25. 匿名 2020/04/20(月) 21:16:23
いかにもおばさんが履きそうなデザイン…
やっぱり年齢層高いんだね+21
-33
-
26. 匿名 2020/04/20(月) 21:16:29
>>15
一瞬分からなかった
太宰でだざいなのねー+10
-2
-
27. 匿名 2020/04/20(月) 21:17:05
スーパーで売ってそう+7
-25
-
28. 匿名 2020/04/20(月) 21:17:08
20年前くらいによく買ってたな。
変わったデザイン多いよね。+84
-1
-
29. 匿名 2020/04/20(月) 21:18:02
>>2
ガルちゃんルール
相手を尊重しよう+67
-3
-
30. 匿名 2020/04/20(月) 21:18:17
通勤用にいつも買ってた
もっとベーシックなデザインのパンプスだけど
妹ブランドでワノナノっていうのがあったんだけど、無くなっちゃったんだよね+166
-0
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 21:18:44
>>29
ごめんなさい+7
-0
-
32. 匿名 2020/04/20(月) 21:18:55
卑弥呼さまぁぁぁーーーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎+4
-9
-
33. 匿名 2020/04/20(月) 21:19:19
>>1
可愛い!けど華奢な人がスカート、ワンピース着る時に履くやつだな。私には縁がない...+49
-2
-
34. 匿名 2020/04/20(月) 21:19:20
卑弥呼好き
10年前に買ったパンプスお直ししてまだ履いてます
私は靴の持ちがとてもいいのだけれど、お気に入りのブーツ5、6年履いてたのを卑弥呼の店員さんが年季入ってますね〜
お金出してでもそのブーツ欲しいですって言って頂けて嬉しかったです。+127
-3
-
35. 匿名 2020/04/20(月) 21:19:28
高校生の時、初めてのバイト代で買ったのが卑弥呼の靴だった。30年近く前に当時10000円で赤い可愛いバレエシューズみたいなやつ。大事に履いてたな。
+105
-2
-
36. 匿名 2020/04/20(月) 21:19:33
>>4
派手だなーといつも思ってる+4
-4
-
37. 匿名 2020/04/20(月) 21:19:53
綺麗なのに可愛さもあって日本人好みだね。
お値段も手が出せない事はないし、こういう時期だからこそ日本製のものを買いたいな。+132
-2
-
38. 匿名 2020/04/20(月) 21:20:48
>>37
あ、確かに
日本製応援したい!+117
-2
-
39. 匿名 2020/04/20(月) 21:20:51
20歳くらいに高島屋で買った黒のシンプルなくつ。ヒール7cmくらいで少し高めですが卒業式とか冠婚葬祭とかにも
今でも履いてますよー。+23
-0
-
40. 匿名 2020/04/20(月) 21:20:54
「すごく好き」とか「とてもかわいい」と言わないのかな 「めちゃくちゃ」って滅茶苦茶
+1
-16
-
41. 匿名 2020/04/20(月) 21:20:58
ごめん、キャバ嬢とかが履いてそう+1
-35
-
42. 匿名 2020/04/20(月) 21:21:14
卑弥呼は一世を風靡したけど、今はコアな人だけが買うよね。私は昔、某靴メーカーに勤務していて、卑弥呼と競い合う感じだったけど、固定客ばかりだった+71
-0
-
43. 匿名 2020/04/20(月) 21:21:17
>>1
黒いワンピース着て差し色としてこの黄色のサンダル可愛い+91
-2
-
44. 匿名 2020/04/20(月) 21:21:25
デザイン好きなんだけど、甲高幅広な私の足には合わない…
+8
-2
-
45. 匿名 2020/04/20(月) 21:21:48
足が大きいので黒いパンプス買いました。
買った靴の中で一番履き心地いいと思います。+8
-0
-
46. 匿名 2020/04/20(月) 21:22:04
>>9
え!
このブランドの客層って何歳くらいなの?
わたしが高校生の頃、アラフォーの母親がよく買ってたから、それくらいの年代向けなんだと思ってたんだけど、違うの?+45
-3
-
47. 匿名 2020/04/20(月) 21:23:06
わたしも卑弥呼好き。
型がじぶんの足にあう。+20
-1
-
48. 匿名 2020/04/20(月) 21:23:37
卑弥呼の公式インスタ+146
-0
-
49. 匿名 2020/04/20(月) 21:24:43
履きやすいけど、シンプルなデザインが少ない+2
-7
-
50. 匿名 2020/04/20(月) 21:25:14
+65
-2
-
51. 匿名 2020/04/20(月) 21:25:32
>>1
ババくさい+12
-27
-
52. 匿名 2020/04/20(月) 21:25:37
>>46
横からだけれど、幅広いです。+34
-1
-
53. 匿名 2020/04/20(月) 21:25:37
>>35
私も20数年前に卑弥呼の黒いバレエシューズみたいなやつ買ったよー。1万円位だった。
最近まで靴箱に眠っていたけど、捨てちゃった。
量産型じゃない、一点物風なところが好きだったわ。流行りに流されてないんだよね。
+61
-0
-
54. 匿名 2020/04/20(月) 21:26:19
私の足は25.5cmあるのにかかとが極細で、パンプスがここのやつしかかかと合うのがなくて買ってもらったことがある。大人っぽいイメージ!+5
-0
-
55. 匿名 2020/04/20(月) 21:26:37
>>46
デザインが個性的だから好きな人は年齢限らず好きなのかも?
たしかに若い人向けではないように思う。
可愛いもの好きな中年女性向けかな。+30
-0
-
56. 匿名 2020/04/20(月) 21:27:25
大学生になるときに初めて買ってもらったパンプスが卑弥呼だった。お気に入りだったな~。足のサイズが小さいわたしにもはける物が多くてうれしい。+6
-0
-
57. 匿名 2020/04/20(月) 21:27:32
卑弥呼好きのみなさん、服の系統はどんな感じですか?
靴かわいいけどどんな服に合わせたらいいの。+2
-0
-
58. 匿名 2020/04/20(月) 21:28:02
50代の母が20代の頃にお気に入りだったらしいです なので私には老舗のブランドというイメージです+19
-0
-
59. 匿名 2020/04/20(月) 21:29:53
>>46
ワノナノってのが若い人向けかな+26
-0
-
60. 匿名 2020/04/20(月) 21:29:59
オデットエオディールがオススメ!+8
-1
-
61. 匿名 2020/04/20(月) 21:31:11
あれ?芸人さんの顔が貼られると思ったら全然真面目に進行されてた。+5
-0
-
62. 匿名 2020/04/20(月) 21:31:30
>>57
シビラとかに合わせてます。+8
-0
-
63. 匿名 2020/04/20(月) 21:31:38
おばさんが買うやつだよね?
+1
-12
-
64. 匿名 2020/04/20(月) 21:31:47
>>53
ちなみに同じ頃に買った革のショートブーツは、今高校生になった娘が履いている。
3万くらいしたブーツだから大事にしていたし、今でも古臭くないよ。+35
-0
-
65. 匿名 2020/04/20(月) 21:32:16
卑弥呼ってまず名前が昭和感😞😞😞+8
-18
-
66. 匿名 2020/04/20(月) 21:34:28
三十年近く前に買ったショートブーツを修理しながら履いてる。
まだまだ皮は大丈夫。
お手入れも楽しい。+20
-0
-
67. 匿名 2020/04/20(月) 21:35:17
昔、就活時に卑弥呼の靴を履いてました。走れるし、疲れ知らずでした。+14
-0
-
68. 匿名 2020/04/20(月) 21:35:55
このへんがこの春出たやつかな?左上が最新の投稿
写真では切れちゃったけど、爪先にドーナツが付いてる個性的なのもあれば普通のパンプスもけっこうある+35
-3
-
69. 匿名 2020/04/20(月) 21:36:20
>>1
可愛い❤️
私はチビだからヒールがもっと高ければなぁ...+1
-8
-
70. 匿名 2020/04/20(月) 21:38:25
>>46
アラフォーが多いかなぁ
わたしは買ったことないけど、職場の20代の先輩は卑弥呼好きだったよ。
ヒールがすり減りにくいらしくって、丈夫らしい。
おしゃれな人が履いてるイメージはないけど。+27
-8
-
71. 匿名 2020/04/20(月) 21:38:25
主です。
いろんな意見がありますが、>>20さんのコメントを読んでハッとしました。
たしかにこんな状況で買い物にも行けず、このまま日本のブランドが終わってほしくないと思い、買う決意をしました。ありがとうございます。
私はまだ学生の身分ですが、いい物を長く大切に使うというガルちゃんのコメントをどこかで目にしたのをすごい覚えています。なので私もひとつ自分のお気に入りを大切に使おうと思います。
途中のコメントにもありましたが、バイト代でちょっといい靴や服を買うといい思い出になりますよね。物を大切に扱う人、私は好きです。+126
-2
-
72. 匿名 2020/04/20(月) 21:39:30
>>65
弥生時代だけどなw+24
-0
-
73. 匿名 2020/04/20(月) 21:39:52
>>64
そんなに高くないね。20年くらい前でもブーツって3万以上はしたイメージ+13
-0
-
74. 匿名 2020/04/20(月) 21:40:18
>>72
おもんな+0
-11
-
75. 匿名 2020/04/20(月) 21:46:45
>>27
わろたwww+1
-3
-
76. 匿名 2020/04/20(月) 21:48:35
ここの靴の形が合ってるのかどれ履いてもピッタリ合ってかなり楽ー!+9
-0
-
77. 匿名 2020/04/20(月) 21:48:40
大人可愛くて好き+3
-1
-
78. 匿名 2020/04/20(月) 21:51:56
高校生くらいかな 子供の頃 えー おばさんみたーい ださって
思ってたけど 33歳となったいま
可愛い!!+6
-2
-
79. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:21
卑弥呼の靴は好きなんだけど、少し前までサイトで「新米探偵キャサリンの物語」みたいな話連載してなかった?ちょっと意味わかんなかったw+3
-0
-
80. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:25
>>20
本当そう。靴に限らず、次に買おう、今度にしておこう、と毎回思っているうちに、無くなってしまったブランドが幾つかあって後悔してる。+59
-0
-
81. 匿名 2020/04/20(月) 21:56:27
初めてみた 他のも見てこよ+3
-0
-
82. 匿名 2020/04/20(月) 21:56:30
>>1
このサンダル欲しかったやつ!!
saleまで待とうと思って、いざsaleになって大丸百貨店行ったら、セール除外品でした。。
何でなん、saleにしてや・・・って思いながら結局買わず。+11
-2
-
83. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:16
>>79
キャサリンは26歳の女の子 って出だしで脱落した。
靴は好きです。+12
-0
-
84. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:43
>>46
私ももっと大人な世代が履くんだと思ってました。
私は大足なので大きいサイズがあっていいな、でもデザインが大人だしお高いからまだ買えないなと20代の頃思ってました。+8
-0
-
85. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:58
>>6
貴様www
ベジータかよw+18
-1
-
86. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:15
ワノナノのサンダル遊び心があって若い頃憧れてました。もう無いのかな?+12
-0
-
87. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:39
>>19
え、知らなかったの?+1
-0
-
88. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:43
>>20
そうなんですか!!
マルイもいつのまにかデパート感が無くなってファストファッション韓国コスメとか増えてきて変わったなぁと思っていました。
+21
-0
-
89. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:04
>>19
シンプルな黒い革のパンプスもありますが+8
-0
-
90. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:10
足が大きいから入る靴などあるはずがないと思ってお店に近寄ることも出来なかったけど、憧れてたなあ。見た目も華奢な人が似合いそうなデザインが多いイメージ。+3
-0
-
91. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:08
>>60
トピタイも読めないバカ+3
-0
-
92. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:21
ブランド名がいい
ジャパンって感じ+7
-0
-
93. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:49
20年くらい前、好きでよく履いていた。
昔は攻めたデザインが多かったけど、今はマイルドになったし、素材なども安っぽくなったし、実際値段も安くなってるよね。
+8
-0
-
94. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:37
懐かしい!10年以上前だけど販売員のバイトしてました!
大事に履いててこまめにお直しに来られるお客さんも多かったです。
正社員の販売員さんは若くても知識がしっかりしていて人間関係も良好で楽しく働いてました。
久しぶりの嬉しい気持ちになりました!主さんありがとう!私も久しぶりに買ってみようかな+46
-0
-
95. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:39
えーっ、まだ存在してたのね卑弥呼!
30年前に履いてたよ。ちょっとバブリーなデザインも変わってない。
アラフィフマダムより+15
-0
-
96. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:33
これ作りがしっかりしてるのが写真からも伝わる。
値段はお高めだけど、ベーシックな形だから大事に長く履けそう。買おうかな。
コロナですっかり物欲失せてたけど久しぶりにときめいた。+44
-2
-
97. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:40
小さいサイズも大きいサイズも展開している良心的なメーカーです。質も良いしデザインも可愛い。生き残って欲しいと切に願います。
持ってる靴ほとんど卑弥呼のだけど、ステキ(靴が)とほめてもらえることが多いですよー。+17
-1
-
98. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:09
21.5cmなので愛用してるけど、数シーズン前からオーダー制になってしまったのが不便すぎる。
一般的なサイズじゃないから在庫を持ちたくないんだろうけど…
オーダー会でも全てのデザインが対応可能じゃなくて、おしゃれなデザインに限って不可だったりする!+6
-0
-
99. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:11
>>98
あれ?今年に入ってからも普通に21.5売ってましたよ。+2
-0
-
100. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:54
履きやすくてよく買ってた。
表面の革が柔らかくて、ヒールの角を引っ掛けちゃって破いちゃうことが何度もあった
そそっかしい私が悪いのだけれど、表面が強い革だといいなあ。+5
-0
-
101. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:28
デザイン好きで何足か持ってたけど、私の足には合わなくて痛くなちゃった…。でも卑弥呼はいていると、母親(昔靴屋で働いてた)に「いい靴だねー」と誉められたな。+12
-0
-
102. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:36
木型が合うやつは履きやすいから、愛用してます。
私はワイズ狭いです。+6
-0
-
103. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:53
卑弥呼もジャコモも好きでした。どっちも今は興味なし+7
-2
-
104. 匿名 2020/04/20(月) 23:23:23
知らないブランドだけどインスタ見たらすごくオシャレだね!
ちょっと他とは違うデザインだけど綺麗めだから使いやすそう+9
-0
-
105. 匿名 2020/04/20(月) 23:31:26
>>99
返信ありがとうございます。
公式サイトですぐに買えるのは定番やごく一部のデザインだけで、あとはサイズオーダー会になってしまうみたいです。
丸井のウェブサイトでも21.5cmの取り扱いはなくなってしまったようで…。
卑弥呼の店頭にはあるのかな、少し遠いのですが今度行ってみますね。+7
-0
-
106. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:39
>>2
韓国系でしょアンタ
いつも最初の方にディスりコメントするね+1
-7
-
107. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:41
意外と脆い。
ブーティ買ったけどヒールがすぐボロボロなった+1
-7
-
108. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:36
卑弥呼は縫製と革が良いんですよね。履き心地もいいので好きです。
国内の靴メーカーは大手も普通に潰れるほど経営状態が厳しいところばかりなので、好きなブランドがある人はぜひ買ってほしいですね。+27
-0
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:16
足がでかくて合う靴が少なく、ワノナノを長年履いてた
ブランド終了の噂聞いて丸井をハシゴして5足くらい一気に買ったよ、On Bleue とかがその後継っぽいのかな?
Queen's卑弥呼もどんどん無くなっちゃって行かなくなったなー、復活してほしい+22
-0
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:15
卑弥呼に昔TOCOTOCOみたいな名前のシリーズがあって、20代の頃好きだったのにいつの間にかなくなってた。+7
-0
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:05
ワノナノの遊び心あるデザインが好きでした。ハタチくらいのときに履いてたなぁ。卑弥呼はもっとベーシックなイメージだったけど、トピ画のような可愛らしいデザインもあるんですね。+30
-0
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:10
ここの黒のショートブーツ、かかとを直しながら約20年履いてる
シンプルなのにあまり無い感じのヤツだからか、今でも時々かわいいデザインだねと褒められてうれしい+8
-0
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:39
>>105
そうだったんですね。店頭で買っていたので知らなかったです。確かに店頭でも数が減ったような気はしました…
+3
-0
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:48
履く勇気はないけど、この辺めっちゃかわいい😂+19
-0
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 00:40:47
お店が減ってるとかサイズの取り扱いが減ってるっていう話を聞くとやっぱり経営が大変なのかな…?
でも履きやすくて評判のいいメーカーだから頑張ってほしいな+17
-0
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:16
>>37
ここのは全部日本製なの??+7
-0
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 01:17:07
>>65
卑弥呼🤩
小町😍
紫式部☺️
ガラシャ😲
白蓮😉
+4
-0
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 01:22:30
30年くらい前に冠婚葬祭用に黒のパンプス買ったけど今でも履いてる
お葬式の時しか履かないからあまり出番のない靴だけど
形崩れもなく買った当時のまんま
一体何十年履けるのか?+9
-0
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 01:30:44
>>20
マルイのブランドで婚約指輪と
結婚指輪を作ったけど
ブランドが無くなったから
サイズのお直しも出来ないし
悲しくなりました。
10年前位はジュエリーのワンフロア
すごい人気でしたよね。+13
-0
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 01:35:37
30代後半です。
大分前にブーツ購入しました。
良い皮でシンプルなデザインで
履きやすいし今も大事にとっておいてます。
+4
-0
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 01:52:11
はたして40代が履いて良いブランドなのだろうか?+7
-0
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 05:59:33
>>46
高校生から大学生向けだと思います
でも好きなら何歳でもはいたらいいじゃない
+8
-3
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 11:28:29
デパートの中の卑弥呼だった売り場が
water massageというブランド名に変わってて
「ブランド名が変わった」みたいに説明書にも書いてあったので
改名したんだと思ってたけど
このトピ見たら卑弥呼ってブランド名はまだ存在するんだね
今はwater massageをはいてるけど
卑弥呼もはきやすくて好きでした
+11
-0
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:18
>>94
身長のわりにサイズが小さくて薄いから合う靴が本当になくて苦労してたところに卑弥呼の店員さんと出会って数年お世話になったよ!
社員の方だったけど足を見た瞬間から悩みを全部察知してくれて服やバックから好みもわかってくれて神様みたいな存在だった!
その方の異動と私の結婚が重なってしまってそれ以来になってしまったけど卑弥呼の店員さんは皆さんお仕事出来るイメージで好きだったなぁ!+10
-0
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 19:36:29
卑弥呼は経営危ないよ。四年位前に上場廃止してるし最近もまた買収された。
靴業界では 評判悪いです。+3
-0
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 20:36:11
>>1
知らなかった! 😆
日本のオリジナル・シューズ・ブランドなんだね!
なるほど、卑弥呼の名で登録するとは…! しかも47年も前から存在していた…😅
われながらア~アだな…+6
-0
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 20:55:15
学生から30歳ぐらいまでは靴=卑弥呼としか考えてないぐらい、必ず卑弥呼で買ってたなぁ…
結婚と同時にスニーカーブームになって大人が当たり前にスニーカー履くようになってしまい、
自分も履いてみたら楽で二度とそれ以外を履けなくなって…
このトピ見て、クローゼットに何年もしまってた私の最後の卑弥呼のパンプスを取り出してみた
エナメルで朱色の、レース模様のやつ
あまりに可愛くて、一瞬で全身コーデも頭に浮かんだ
こういう感覚は久しぶり
スニーカーだと全身コーデなんてどうてもいいから浮かばなかった
コロナ収束したら、このパンプスで絶対に出掛けるわ!+11
-1
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 21:06:38
>>62
嬉しい
私もシビラに合わせてます+4
-0
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:59
大きいサイズがあって、よく買ってた
デザインが、なんだこれ?と思うのもあるけど、たまにめちゃかわいいのもある+1
-0
-
130. 匿名 2020/04/22(水) 00:38:49
甲薄、幅狭で靴選びに苦労する私でも履ける靴が多いのが卑弥呼。型があうのかな。+5
-0
-
131. 匿名 2020/04/22(水) 04:23:20
松田聖子が全盛期の時に雑誌のインタビューでよく買うっていってた+1
-0
-
132. 匿名 2020/04/22(水) 08:31:53
>>4
え??卑弥呼って名前、ダサくない??
名前がダサくて買えなかった、、+3
-8
-
133. 匿名 2020/04/22(水) 17:55:31
>>132
日本のブランドなのにヘンな外国語の名前を付けてる方が私は気になるなあ。読めなかったり間違って覚えてたりするしね。
卑弥呼は覚えやすいし、日本らしくて良いと思うけどな。+7
-0
-
134. 匿名 2020/04/22(水) 19:59:44
>>1
主さんの去年のコレクションのだよね
色違いのモカみたいな色を持ってます
毎年ステンドグラスシリーズのサンダルを買います
ヒールはあるけど安定するし、歩きやすいですよ
冬に買ったウォーターマッサージのブーツも足の裏が痛くならなくてお気に入りです+4
-0
-
135. 匿名 2020/04/22(水) 20:01:40
>>132
履いてみれば良さが分かるかもね+4
-0
-
136. 匿名 2020/04/22(水) 20:03:22
>>57
グレースコンチネンタル+3
-0
-
137. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:27
卑弥呼の靴は安定感があって好きです。
アラサー社会人の個人的な意見ですが、値段の割には頑丈で長く使えるかなと思ってます。そんなに流行にも左右されないし。
おひとつ手に取っても良いと思います!+4
-1
-
138. 匿名 2020/04/23(木) 14:29:34
>>105
マルイのウェブサイトと店頭って在庫直結じゃなかったかな?215とかはなくなり次第追加生産されないイメージなので電話で要問い合わせした方がいいと思います。型番控えてくださいね。
※店舗があいていたらの話です。+1
-0
-
139. 匿名 2020/04/24(金) 17:44:05
足が小さく、かかとが抜ける足、かつスクエアトゥで、エレガンス卑弥呼だけが唯一履けるブランドでした!21.5cmをよく買ってました。
オンルージュになってからデザインが変わったように思います。
今でもサイトは時々見てるけど一足25000円とか、専業になった今は買えない。。潰れないでほしいけど、、+1
-0
-
140. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:54
>>139
同感です
売上が芳しくないんだとしたら価格設定もあると思う
ダイアナやかねまつよりも割高
質はいいんだけどね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する