ガールズちゃんねる

東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

10531コメント2020/04/28(火) 16:21

  • 3501. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:18 

    >>1672
    自粛疲れ という言葉も言い訳じみて嫌な感じがします。

    こんなに疲れてストレスなのだから
    出歩くのは仕方ないでしょ?みたいに。

    疲れようがしんどかろうが、
    今は社会全体で人との接触を最小限にする必要ある
    大事な時期なのに。

    +87

    -0

  • 3502. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:20 

    中国バブル崩壊かな。
    他国に既に要求されてるよね

    +7

    -1

  • 3503. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:25 

    >>3378
    何がやばいって主催者のじいちゃんも恫喝してたおっさんも両方マクスつけてないところw
    特におっさんの方、大声であんな唾飛ばしてあの距離…
    確かにお前にはマスク必要だなって感じ

    +52

    -1

  • 3504. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:26 

    >>3392

    えええええええ
    イギリスもやばいな

    +5

    -0

  • 3505. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:27 

    >>3467
    保健所へ連絡した方が良いと思います

    +12

    -0

  • 3506. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:28 

    >>3456
    ステイホームかな?

    +6

    -1

  • 3507. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:33 

    >>3467
    なんでマスクしないの。ムカつくね。
    離婚覚悟で大喧嘩して無理なら義母にはなすなりしてどうにかしてやりたい

    +14

    -0

  • 3508. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:41 

    >>3479
    そりゃ大喧嘩なりますね。パンパンにした冷凍庫溶けるなんてえげつない

    +19

    -1

  • 3509. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:42 

    >>11
    正直、多くて200人前後ぐらいならいちいち何人でしたって報告する必要ないんじゃないかなって思うわ。家族一人が感染したら少なくともその世帯の人間はまず感染するって考えるのが自然なんだし、誰も家から出ないなんてことがそもそも不可能である以上、感染者が増えないなんてことはありえないんだから。

    +18

    -0

  • 3510. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:44 

    >>3454
    銅や除菌より、その前に風邪引きまくった抗体じゃない?

    +3

    -1

  • 3511. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:45 

    >>3404
    3/14から下船、乗船はしてないって。
    でも一ヶ月も日本のそばでなにやってんだろ?
    早く国に帰って病院で治療してもらいなー

    +18

    -0

  • 3512. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:45 

    >>3476
    実際どっかの国はロックダウンまでしているのに、まったく意味ない結果じゃなかったっけ

    そのうち経済のために自粛解禁になりそうだよね
    観光や旅行会社の倒産防ぐために、旅行も咎められなくなるかも

    +6

    -0

  • 3513. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:45 

    >>3417
    車があるなら、お台場行ってあの辺りの公園散歩するくらいならそれこそ気分転換によさそうなのにね

    +0

    -0

  • 3514. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:47 

    >>3431
    マラリア

    +0

    -1

  • 3515. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:50 

    >>3374
    社会的免疫獲得まで、あと2~3年は感染の完全収束はないって記事で見たよ。
    1年じゃとても収束は無理だと思う。

    +6

    -0

  • 3516. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:00 

    >>1
    減ってるってことかな?5月緊急事態脱出?

    +1

    -0

  • 3517. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:01 

    >>3475
    休みでもLINEに反応するのが当たり前っていう文化を定着することになるだろうね。
    わたしなら、後で後悔しそう。

    +0

    -0

  • 3518. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:11 

    >>3467
    男はよく気の病になるよね、嫁さんの悪阻がうつったり・・・
    気分転換させたら?イケてるマスクとかでない限りしなさそうだから頑張って作るとか(笑)

    +11

    -0

  • 3519. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:16 

    >>3501
    アクティブ馬鹿に聞かせてやりたい

    +7

    -0

  • 3520. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:21 

    長崎のクルーズ船。。

    +0

    -0

  • 3521. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:25 

    >>2854
    何か気付いてと教えてくれてるのかな

    +0

    -0

  • 3522. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:29 

    >>3294
    あの状態が遠くから見えた時点で、家にすぐに帰るよね?
    ベンチもよく座れると思う。ソファや車のシートで感染した例もあるのに。

    +4

    -0

  • 3523. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:33 

    >>3265
    元々器小さく性格悪いんだろうね

    +3

    -1

  • 3524. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:36 

    >>1943
    個人的にコロナ終息したあと色んな国が中国に対して戦争仕掛ける気がする
    それで滅ぶのかもよ

    +14

    -1

  • 3525. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:38 

    コロナはやく収束してください…。
    安心して妊活したいよ、赤ちゃんほしい(T_T)

    +8

    -0

  • 3526. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:40 

    >>3501
    ATB48(アクティブ馬鹿48

    +7

    -0

  • 3527. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:43 

    >>3414
    アメリカの医師?の動画だと、買ってきたものは片っ端から徹底的に消毒して、フルーツなんかは一個最低20秒は洗剤で洗って、ハンバーガーは湯気が出るほど加熱しろって言ってたよね…
    実際どうなのかな?そこまでする必要はないって言ってる日本の専門家もいたし…

    +10

    -1

  • 3528. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:57 

    >>3493
    胃に落ちると胃酸で不活化する可能性が高いって言ってたお医者さんはいた。
    バイキングも食事そのものより、共用トングが媒介するらしい。

    +5

    -0

  • 3529. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:59 

    >>3479
    3ヶ月は夕飯抜きにしてやりたいくらいムカつく

    +8

    -0

  • 3530. 匿名 2020/04/20(月) 23:40:22 

    >>3319
    コロナは冷蔵庫の中で最大1カ月は生きてるんだって。だから買ってきた商品を消毒してから冷蔵庫に入れないと危険かもしれんのよ。

    +9

    -1

  • 3531. 匿名 2020/04/20(月) 23:40:26 

    >>3447
    嘘だな
    どうせ町田は神奈川の領土とか思ってるくせにw

    +2

    -3

  • 3532. 匿名 2020/04/20(月) 23:40:32 

    >>3456
    ホームステイホーム的なね

    +3

    -0

  • 3533. 匿名 2020/04/20(月) 23:40:34 

    来年のオリンピックは無理!

    +7

    -0

  • 3534. 匿名 2020/04/20(月) 23:40:57 

    >>3528
    でもさ、胃で不活化するなら便から出ないよね。胃で不活化できてないよ。

    +8

    -1

  • 3535. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:02 

    新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    フランスの科学者たちは、新型コロナウイルスが60°Cで1時間加熱しても生き残り、複製が可能であることを確認した。同ウイルスが気温が高い夏にもまだ高い感染率を示すという意見も出ている。 20日、製薬



    もうやだ、

    +31

    -2

  • 3536. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:06 

    こんな状態なのにうちの会社は、時短もなければフルメンバーフル出勤を貫く姿勢

    毎晩残業ばかりだし、バカなんじゃないかイライラして顔中痒くて掻き毟ってる。ストレスがひどい

    +6

    -0

  • 3537. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:07 

    >>3512


    ロックダウンして意味ない事は
    ないと思うよ。してなければもっと
    酷い事になってるわ

    +4

    -0

  • 3538. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:09 

    >>3489
    手には使えないけど
    ネットで買った。

    +2

    -1

  • 3539. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:09 

    >>3511
    まあ外国人が病床埋めちゃうことに変わりはないよね。悲しみ

    +1

    -2

  • 3540. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:11 

    商店街で散髪にしに来てたやつ。

    みんな疲れてるんですよ


    はいはいはいはい。
    わかりましたーもう聞き飽きましたー
    まだまだ収束まで2年かかるって言われてるのに疲れるの早くない?
    無いなら無いなりに楽しめる方法探せばいいじゃん。自粛すれば命取られることも苦しむこともないのにね。

    +6

    -0

  • 3541. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:17 

    >>3530
    そこまで行っちゃうとノイローゼになるよ

    +10

    -0

  • 3542. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:30 

    >>3501
    一週間で自粛とは、、
    こっちは2か月以上引きこもってるのに

    +15

    -0

  • 3543. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:37 

    >>3489
    韓国産は個人的に不買。
    日本製品の段ボールグシャァされたの腹立って無理

    +24

    -1

  • 3544. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:43 

    >>3535
    40度の熱なんかじゃビクともしないわけだ

    +22

    -1

  • 3545. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:46 

    >>3445
    イタリア船籍だけど、イタリアには戻れなかったということなのかな?

    +0

    -0

  • 3546. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:10 

    >>3534
    なるー

    +3

    -0

  • 3547. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:13 

    >>3388
    その修理終わった後にどうしても帰港させて欲しいって悪意

    +4

    -0

  • 3548. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:14 

    >>3531
    なんなの??思ってないよ笑
    東京都じゃん一応。あの街は好きじゃないけどね

    +2

    -0

  • 3549. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:18 

    >>3491
    いるいる大学生じゃなくてもいっぱい
    じじばばの茶飲みから、家族ぐるみのBBQやら
    勘違い多すぎ

    +3

    -0

  • 3550. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:27 

    補償と休業はセットだとしても、全国民に10万は正しいのかな。

    +1

    -0

  • 3551. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:32 

    >>3489
    ニュース見た?
    成分が大幅に詐欺だったようだよ。

    +13

    -1

  • 3552. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:32 

    >>3415
    ウイルス不活化する液体か…
    なんか騙されたりしてないと良いな

    +6

    -0

  • 3553. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:37 

    >>3362
    善意な行為にあんなに罵倒されるんだったら、医療従事者に送った方が良かったよね…
    良かれと思ってしたのに、ほんとに不憫でならない

    +17

    -0

  • 3554. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:41 

    >>3530
    余裕あるときは洗うけど、あらったところで洗い残しも不安だから使うたびに洗うなり火をとをす。
    野菜なら袋をいれかえる。
    はこにはいったものはだす。とかにしてる。寝る前にハイターつけた雑巾でざっと中をふいてるだけ、

    +5

    -0

  • 3555. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:41 

    >>3535
    沸騰させたらどうなの?しぬの?
    つえーなこいつ

    +10

    -0

  • 3556. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:49 

    >>3501
    そもそも自粛が楽しくて仕方ない。
    満員電車乗らずに済むし、ネットで殆どのことは解決可能。何故、疲れるんだろうか不思議。

    +27

    -4

  • 3557. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:54 

    >>3526
    結成して欲しい
    センターは踊ればコロナ吹っ飛ぶとか言っていた男で頼む

    +8

    -0

  • 3558. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:54 

    >>3471
    感染して発症して重症化して死亡するまでに何週間かかるから、感染者が減って死亡者が増える時期があるのは仕方ないと思う。

    +5

    -2

  • 3559. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:02 

    >>3501
    めちゃくちゃわかる
    私と子どももう2ヶ月近く誰にも会わずに過ごしてる。子どもには申し訳ないけど友達も完全に会わないようにさせてる。
    家族と社会と医療を守る為にはコロナ疲れなんて下らないワードを盾に遊んでる場合じゃない。

    +25

    -1

  • 3560. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:12 

    >>3539
    佐世保でクラスター起きるかもしれないってときに…

    +0

    -0

  • 3561. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:13 

    >>3543
    同じく
    あの国の物を買うくらいなら洗剤と水で除菌剤自作する

    +8

    -1

  • 3562. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:28 

    >>3535


    夏に感染加速する様な
    ヤバイウィルスだったら、、、、

    +10

    -0

  • 3563. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:30 

    >>2880
    わたしも言霊を信じてそれを祈っておきます

    +4

    -0

  • 3564. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:31 

    >>3548
    一人芝居は楽しいかい?

    +0

    -2

  • 3565. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:33 

    >>47
    私は前からそうなるって言ってた
    みーんな正常性バイアスで
    聞いてなかったよ

    +16

    -0

  • 3566. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:40 

    >>3446
    スウェーデンは移民を入れて強姦大国になったり
    移民ゲットー内は無法地帯化し周辺では手榴弾で警察署や店が襲撃されたり
    自ら破滅政策を取り続け滅亡へ突き進んでるよね

    共産主義に寄生され脳味噌を乗っ取られたんだと思うよ

    +10

    -0

  • 3567. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:43 

    >>3415
    銅って変色するよ
    変な宗教とかに気を付けてね

    +5

    -0

  • 3568. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:48 

    >>3557
    あとライブ強行した女とか林檎とかもメンバーで

    +8

    -1

  • 3569. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:49 

    >>3155
    何でもほどほどが良いね

    +2

    -0

  • 3570. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:11 

    >>3467
    咳喘息じゃないの?

    +4

    -0

  • 3571. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:29 

    >>3489
    韓国産は成分詐欺してるから買ってはだめ

    +12

    -1

  • 3572. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:39 

    >>3544
    じゃあ、夏場にひとときだけ穏やかになるかもっていう、小さな期待すら消えたんだ..
    通常の風の場合のコロナウイルスは夏弱いっていうのになんなのさ。

    +7

    -0

  • 3573. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:46 

    東京じゃないけど。

    さっきニュースでチラッと見たけど、コスタアトランチカってクルーズ船をまた日本で面倒みるんだってさ。バカかよ。ググったらイタリア船みたいね。

    イタリアも大変だろうけど、他人の面倒みてる場合かよ。

    +32

    -0

  • 3574. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:48 

    >>3556
    外食したい、ショッピングしたい、毎日自炊地獄、人と会いたいもん。けど、医療従事者の方たちを思って我慢してる。

    +21

    -1

  • 3575. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:50 

    せっかく自粛してるならウイルスに
    関する本を読んだほうがいいよw
    知識を付ければおかしな考えにならない。
    今の世間の人はカミナリや幽霊を
    怖がるようなものw

    +0

    -0

  • 3576. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:55 

    >>3486
    コロナが付着した食べ物を食べても感染は心配ない
    その付着したコロナを吸い込んでしまうと感染する
    とYouTubeで外国の専門家が言っていた

    +0

    -2

  • 3577. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:56 

    >>3531
    あはは領土って
    ちなみに東京は船橋あたりまで東京の領土と思っているフシがある
    浦安ももちろん

    +0

    -5

  • 3578. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:03 

    私北海道住みなんだけどすすきののソープ
    緊急事態宣言出て目標8割り減目指してる最中だけど普通に営業してるんだけど…(しかもきっちり0時迄)

    東京及び他の都道府県の風俗は営業してるのだろうか…?

    +1

    -0

  • 3579. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:05 

    >>3565
    コロナトピのガル民は割と真摯に受け止めてたぞ

    +10

    -0

  • 3580. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:10 

    >>3537
    意味なくはないけど、続けれないからあまり結果は変わらないかもね。アメリカは減りもしないのにデモで一部解除。
    イタリアは中国がヤバいから段階的解除。

    +1

    -0

  • 3581. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:13 

    >>3265
    それはダメ

    +0

    -1

  • 3582. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:16 

    >>3468
    私もそれ思った。。
    もうさマラソン良いらしいから一緒に走ろうとか、マラソン良いなら〇〇も良いよねとか自分に都合よく解釈しちゃうバカが多いんだから、外出は非常に危険で感染リスクが高まるくらい言って欲しかった。

    +7

    -0

  • 3583. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:18 

    >>3548
    愛してないの!?

    かわいそうな町田……

    +1

    -2

  • 3584. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:22 

    >>3485

    賛成だよ。

    虐待、DV被害、発達障害、精神疾患、ネトゲ廃人なんかでそこに住むしかなくなってる人ばかりだから。もともと施設などで行政が保護しなければいけなかった人達。
    これを機に行政の支援が受けられようになるなら、精神科通院や就労支援もするだろうし、むしろ安心。
    生活保護が受給できて風俗から足をあらう女性も出てくるかもしれない。

    +4

    -0

  • 3585. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:26 

    著名人などのメッセージ動画が称賛されているが、正直 意味がない と思ってる…

    医療従事者への拍手動画なんて特に

    +12

    -0

  • 3586. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:34 

    >>3475
    電話もメールもしても何日も音信不通ならともかく、2日LINEに既読つけなかっただけだからねぇ…
    公私の区別がつかなくなったね…

    +2

    -0

  • 3587. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:51 

    コロナ予防のおかげでインフルが早く終息したってニュースで喜んでたけど、裏を返せばインフルはそろそろ落ち着く時期なのにコロナは全然終わらないんだよね。ウィルスの生存率がインフルより強いのかな

    +1

    -0

  • 3588. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:52 

    >>3265
    ゲームのダンジョンみたいに、他の客とすれ違わないように買い物してる。意味ないってことは分かってるけど、何となく楽しい。

    +0

    -0

  • 3589. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:00 

    >>3434
    仕事や学校と遊びを一緒にするとかヤバすぎ

    +2

    -0

  • 3590. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:08 

    GWに山登りするって言う知人がいて、止めたのですが、車で行くし山だから3密じゃないから問題ないと言います。止める私がおかしいのでしょうか?

    +4

    -0

  • 3591. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:10 

    >>3378
    しかも無料だよね?
    おじさん泣いてたよ、かわいそう。
    てかあんな怪しいおじさんのマスク配布の呼びかけに行列する沖縄県民も大丈夫、、?と思うし。
    あんな責め立ててたら誰か止めに入ってあげてよ、とも思った。
    沖縄県内での感染拡大、もちろん都内からの旅行者とかもあるけど、当の県民たちもだいぶ意識低そうだよ。

    +45

    -0

  • 3592. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:12 

    >>3556
    仕事あるから完全自粛が羨ましい
    ネット繋がってりゃ10年くらい引きこもりぼっちできる自信ある

    +4

    -0

  • 3593. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:24 

    収束は、2年はかかる。
    プロ野球もなし。夏の甲子園もなし。

    +0

    -0

  • 3594. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:27 

    >>3534
    そうだね…

    +0

    -0

  • 3595. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:28 

    >>3322
    東京23区内で完全に車がなくても全く問題ないのは12区くらいじゃん
    中流~上流家庭は普通に車持ってるよ

    +6

    -4

  • 3596. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:32 

    >>3527
    日本の専門家は最初から大丈夫大丈夫言い過ぎ

    +22

    -0

  • 3597. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:40 

    >>3177
    空気中にウイルスが3時間浮遊してる時点で空気感染と変わらない気もする
    香水の残り香が空気中に残るように宿主がいなくなった後もウイルスがそこに残ってるっていうし

    +3

    -0

  • 3598. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:46 

    中国の空元気が超ムカつく
    まだ弱ってたり申し訳なさそうにしていたら許せるけど
    何なんだあの態度は?
    日本の文化視点からだと許せないじゃなくて
    グローバルスタンダードな視点でもおかしい態度よね?

    +32

    -1

  • 3599. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:47 

    「食べていけないから店開ける」と言ってた某有名観光施設近くのレストラン。
    60代位の夫婦でやってましたがインタビュー中ずっと女性は手袋した手で耳に髪の毛をかけたり頭さわったり口さわったりしてました。
    ここは違うと思うけど「一般的にこうして感染が広がっていくんだな。だから店など他人と接触しちゃダメなんだな」と理解できた。

    +6

    -0

  • 3600. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:50 

    >>3593
    甲子園は別にいらない

    +1

    -2

  • 3601. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:00 

    >>3574
    がんばってるね!

    +3

    -0

  • 3602. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:07 

    >>3577
    いや、その発想初耳w
    船橋も浦安もそんな風に思ったことないよw
    確か意外と東京から遠いんじゃなかった??
    千葉は千葉だよ

    +2

    -0

  • 3603. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:08 

    >>3508
    また凍らせりゃいいだけのこと。

    +1

    -5

  • 3604. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:21 

    >>3579
    多分来月バタバタ倒れて東京はやばいね

    +9

    -1

  • 3605. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:23 

    >>3527
    その動画見てから買ってきたものは面倒でもアルコールで拭いてからしまってる
    火を通せば大丈夫だろうけど感染したくない

    +9

    -1

  • 3606. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:25 

    早く終息してくれないと再婚活スタート出来ない!もう旦那といるとストレス溜まって息が詰まる!!

    +8

    -1

  • 3607. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:26 

    >>3574
    あなたの個性だから否定しないけど、アドバイスとしては、、
    自炊地獄なら宅配サービスもあるし、高級ラインの外食クオリティの冷凍食品もある。自分では作れない高級パスタの冷凍食品はおすすめ。
    友達とはオンラインで会ってみたら?

    +4

    -0

  • 3608. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:26 

    連休の町内の祭り?集まりがなくなりそうで唯一嬉しい。

    +3

    -0

  • 3609. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:30 

    コロナなんて関係ねー!私は私!みたいな変に権利を譲らないような人を潰さない限りはこのずるずるは続くな。

    +8

    -0

  • 3610. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:31 

    岩手ってなんかあんの

    +3

    -1

  • 3611. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:38 

    >>3535
    中国の技術すごいね
    ぜったいアメリカの共産主義者の科学者が関わってるはず
    原爆を開発したような悪魔の連中が

    +26

    -0

  • 3612. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:39 

    >>3314
    普通は検査に至るまでになんらかの機関を通じて検査を申請するんじゃない?
    そこで身元は大体判明しないものなのかな?

    +1

    -0

  • 3613. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:00 

    やっぱりね
    世界中がまだコロナと戦ってる中、混乱に乗じて実効支配の範囲を拡大していく中国
    中国が南シナ海に新行政区 「西沙区」「南沙区」…コロナ禍に乗じて実効支配強化(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    中国が南シナ海に新行政区 「西沙区」「南沙区」…コロナ禍に乗じて実効支配強化(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     【北京=西見由章、シンガポール=森浩】中国政府は20日までに、南シナ海の各諸島を管轄する自治体として2012年に一方的に設定した海南省三沙市について、行政区の「西沙区」と「南沙区」を新設すると発表


    +24

    -1

  • 3614. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:01 

    >>3520
    イタリアのクルーズ船ね

    +4

    -0

  • 3615. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:06 

    >>3299
    この菌の画像が本当に本当に気持ち悪すぎる。

    +5

    -0

  • 3616. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:16 

    >>3607
    うんありがとう

    +3

    -0

  • 3617. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:16 

    >>7
     ウゲー!!! 何これ??? 運動会か何かですか???
     ベンチも座ったらヤバいんだよね、、、。

     世田谷って他に公園ないの???
     千葉だけどうちの方じゃこんな光景は多分無い。

    +6

    -1

  • 3618. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:17 

    報道ステーションのキャスターが5人感染してるのに
    東京の今の感染者数はおかしいよ
    少なくとも既に10万人以上は感染しているはず

    +2

    -8

  • 3619. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:22 

    >>3334
    ニトリや一時期閉めていた無印良品なんかもまた再開してるけど、生活必需品じゃない…よね?
    開けなくていいんじゃないかと思うんだけど。。
    そりゃあラグにワインこぼしてダメにしちゃったとか椅子の足が折れて買い替えとかどうしても今無印やニトリに行かなきゃいけない人もいて、ネットを使えないお年寄りもいると思うんだけど、今開店させてたらみんな来ちゃうって。。

    +3

    -0

  • 3620. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:27 

    >>3603
    それ本気で言ってる?元には戻らないよ?

    +8

    -0

  • 3621. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:34 

    日本もうダメだー、他国凄いー、政府憎いー
    こんなんばっか腹が立つわ。
    わたしも不安で引き籠りだけど、
    希望はまだまだあると思ってる。
    日本がどうなるかなんて分かんないじゃん。

    +19

    -0

  • 3622. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:38 

    >>3556
    私も自宅大好きだから今年いっぱい自粛でも問題ない

    +8

    -0

  • 3623. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:46 

    >>3606
    へ?別れてないのに婚活?引く

    +13

    -0

  • 3624. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:58 

    >>3059

    お、おう

    地方の友人からすごく心配したメール来るわ。
    不便だけど、阿鼻叫喚にはなっていないからあんしんして。でもありがとう、と返信する。

    +3

    -2

  • 3625. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:00 

    >>3527
    ウィルスが見えないだけに効いてるのか、疲れてるだけなのかで迷うよね。
    冷蔵庫は冬のウィルスが飛びやすい環境と似てそうだから
    冷蔵庫に入れるものはしっかり消毒してるよ。

    +14

    -0

  • 3626. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:07 

    >>3603
    元の風味とか飛んでいくけどね

    +3

    -0

  • 3627. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:10 

    お金無いとごはん食べれないしな

    +5

    -0

  • 3628. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:10 

    >>3595
    よく読んで、「公園も」車使わずにと書いてる
    あくまで公園への交通手段
    我が家含め、所帯持ちで車持ってない家なんかないよね
    独身でも結構持ってる人多い

    +4

    -0

  • 3629. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:12 

    >>3535
    中国、、まじどうしてくれるん。

    +22

    -1

  • 3630. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:16 

    >>3562
    ちゃんと加熱調理したら大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 3631. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:23 

    コロナ終息したら岩手県に移住する人増えそう!!

    +0

    -9

  • 3632. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:27 

    >>3576
    どういうこと?息止めて食べなさいってこと?

    +2

    -0

  • 3633. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:40 

    >>3508
    ごめん
    そぼくな疑問
    旦那はなんで
    コンセント抜いたん?

    +11

    -0

  • 3634. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:44 

    >>3603
    再冷凍しても物はダメだよ

    +4

    -1

  • 3635. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:45 

    >>2921
    私は義母に、こっそりBBQやりましょう!って言われた…
    子供達行かせるわけがない。

    +12

    -0

  • 3636. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:49 

    >>3621
    日本国民はアクティブ馬鹿除くと真面目に自粛してるしやっぱ良いよね
    政府や政治家がやばい。後手後手対応に世間知らずが過ぎる

    +8

    -0

  • 3637. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:49 

    >>3403
    日本は病院、病床数世界一だけど、それは国民サイドの需要じゃなくて、医療提供サイドの収益や雇用を守ってきた結果だからね。肝心の救急病床は足らないし、こういう事態のソフトもハードも弱い。
    コロナで中小の病院は閑古鳥だし、ここ10年も診療報酬の見直し適正化で、医療実需に見合わない病院がどんどん経営難で淘汰されている。

    +2

    -0

  • 3638. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:53 

    >>3573
    コスタクロチエレだったと思う
    まぁイタリア船籍なのは確か

    +3

    -0

  • 3639. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:08 

    >>3610
    検査しないだけ。

    +1

    -0

  • 3640. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:19 

    >>3617
    ないんだよね、景観に気を付けるあまり、公共の施設やスーパー、コンビニなど便利なものが極端にない。

    +0

    -1

  • 3641. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:27 

    看護師です!帰り道に人気の洋食店があって店の前でお弁当売ってたので買いました、500円であのボリューム!!感動しました。明日は早番で5時出勤だけど頑張れそう。

    +35

    -0

  • 3642. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:28 

    >>3632
    かまずに飲み込む

    +1

    -0

  • 3643. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:34 

    >>3314
    感染者の報告書に必ず国籍記載の義務はなくて、自治体に名寄せして確認する手間がかかってる。

    +0

    -0

  • 3644. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:36 

    >>3161
    賛成ではないけど、コロナの収束の見通しが立たない中、1年以上経済活動自粛してたら失業者が溢れ、自殺者はコロナでの死者より増えるでしょうね。しかも、致死率数%のコロナのために、感染しても軽症や無症状の現役世代がそうなる可能性が高い。失業保険や生活保護費もすごい金額になれば、当然増税。
    医療崩壊を防ぐために今は頑張っても、時期を見てコロナと共存していく道も模索しないといけないと思う。

    +2

    -0

  • 3645. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:45 

    >>3501
    正直言って日数が経つにつれ、開放的な所に行っちゃう?と脳裏をかすめる事が多くなった。でも、家族全員で無症状感染者の気がしてならないのと百合子さんの献身、方々に挟まれて辛いお立場なのに微塵も出さずに頑張っていらっしゃる姿を拝見し、なんとか踏みとどまっている。

    うちでも出来るんだから皆もできるはず。爽快な日に家の空気を入れ替えるだけでも違うし、雨降りの日は雨の匂いですら感謝できる様になった。

    +4

    -0

  • 3646. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:59 

    >>3501
    そもそも「自粛」って言葉自体が軽い
    極端だけど例えば「戦争」とかなら戦争疲れなどというワードはさすがに出てこないはず
    私は今は戦時中だと思ってるから覚悟決めてるし疲れも何もない
    外出てしたい事も戦時中だから諦めるしかないのでストレスもほぼ無し

    +16

    -0

  • 3647. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:02 

    休校自粛させて2か月…
    友達と遊ばなくなって、トラブルもなく、私の心は晴れ晴れしてる。

    近所にいじわるな子が多く、子供が喧嘩してきた、子供が靴隠された、〇〇ちゃんが文句言ってきた…
    その度に一緒に考え悩んで、母も辛い毎日。

    コロナのおかげで距離を置くという切り札が出来て、ホントに感謝だわ。

    +20

    -6

  • 3648. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:22 

    >>2025
    死者、重症者数見たけど、感染者数が増えていない理由はわからなかったよ。BCGは日本人も受けているから同じくらいの状況ということでしょうか?

    +0

    -0

  • 3649. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:27 

    >>3642
    鼻から吸い込んだらだめってことか。ふがふが食べたらダメなんよ

    +4

    -0

  • 3650. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:29 

    大阪出ると思ったわ。。
    アクティブバカ

    +0

    -0

  • 3651. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:36 

    >>3535
    それ正式審査前の論文だし、研究者(研究グループ)によっても見解や実験結果が違うから。
    ある一つの記事で一喜一憂しないほうがいいよ。

    +10

    -1

  • 3652. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:54 

    >>3562
    汗が飛沫するから乾燥した冬より深刻になる
    非常に非常にマズイ
    顔を覆うサンバイザーのデカイの売り始めると思う

    +13

    -0

  • 3653. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:55 

    >>3237
    インフルエンザも感染症。
    なんでコロナだけ大騒ぎ?
    感染症の中で新しいだけであって、インフルエンザでも重症化して死ぬこともある。
    コロナも交通事故も運命です。
    コロナだけ特別扱い?
    ウイルスなんだから、それこそ仕方ないんじゃない?

    +1

    -23

  • 3654. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:56 

    >>3598
    ほんとそれ
    奴らは
    世界にばらまいてしまって申し訳ない、なんてことは一切言わなくて
    中国は終息したんだから世界は中国を見習うべきとか言ってんの
    あいつら頭おかしいよ、どの立場から言ってるんだ

    +44

    -1

  • 3655. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:59 

    >>3602
    うちディズニーまで車で20分の都民なんで

    +1

    -2

  • 3656. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:01 

    >>3604
    3579だけど、起きてほしくないねぇ。
    自粛して食い止めねば。
    アクティブ馬鹿も耐えてくれ頼むわ

    +1

    -0

  • 3657. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:02 

    >>3619
    ニトリはどっかの店に入ってる場所しか自粛してない。Twitterで文句が出てたよ。

    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:19 

    >>3501
    ほんとに。
    もっと疲れる事してる人はたくさんいる。
    看護婦さん、スーパーの従業員さん、百合子さん。

    10万もらえるのに自粛位で疲れるとかさ…マスコミも国民煽りすぎ

    +26

    -1

  • 3659. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:23 

    >>3577
    私も都民だけど、そんなん思ってる人一人もいないと思う(笑)
    ディズニー奪いたいほど観光地に困ってないし、船橋は地名以外何も知らない
    ディズニーもピーナッツも好きな人は多いけどね

    +4

    -0

  • 3660. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:23 

    >>3631
    どうしてそういう発想になるかは全くわからないんだけど
    色々転勤してみて、岩手県が一番よかったよ
    ただ、山の中はやめておいた方がいい
    これは田舎あるあるです

    +4

    -1

  • 3661. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:31 

    >>3613
    コロナは注意を背け、資本主義社会の経済を脅かすための戦術の一つだったんだろうね。
    戦争はこれからですね

    +5

    -2

  • 3662. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:33 

    >>3598
    国民は今ウイルスはアフリカから黒人が持ち込んだと信じてるんだよ。だから被害者ヅラの英雄気取り。中国内では黒人差別が深刻だよ。

    +7

    -1

  • 3663. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:37 

    えー東北民だけど岩手も他と大差ないような、、
    新幹線だって通ってるんだし転勤も普通に今春あったよね
    偶然軽症者が多いだけ?ゼロとは思えないな

    +5

    -1

  • 3664. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:40 

    >>2941
    なるほど、MARSの経験があるからということですね。

    +1

    -0

  • 3665. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:47 

    >>3609
    アクティブ馬鹿の典型例だね

    +1

    -0

  • 3666. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:48 

    イギリスてコロナにかかって復帰した医師、二人とも体にはげしい痛みがあったみたい
    アメリカでは重症の2~4割に腎臓障害が出て透析が必要なんだとか
    街中では胸苦を訴えて急死
    ほんと、なんなんだろうね
    この肺炎

    +12

    -0

  • 3667. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:51 

    >>3378
    おじーちゃん泣いてたね
    2メートル空けて並んでって言ってもみんな聞いてくれないから危険を感じて早く配るしかなかったみたいなこと言ってた
    善意だっただろうに

    +52

    -0

  • 3668. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:02 



    真面目に休業決めた店から
    流れた開いてる店に集まり
    開けている店は売り上げが上がる
    真面目がバカをみる←にならない様に

    コロナが落ち着ついたら
    休業してくれた企業にお金を
    使ってあげましょう

    +6

    -0

  • 3669. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:07 

    >>3345
    コロナヒス?
    咳とかクシャミとかで出た飛沫が直接体内に入るか、手について顔を触って感染するだけで、エアロゾルで感染はあり得ません。

    +1

    -2

  • 3670. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:08 

    週2回くらいスーパーに行ってあとは引きこもり。今日の夕飯でほぼ野菜室が空になった。毎週代わり映えのしない食事だけど、2がつからやってるからレパートリーがかなり決まってきちゃった。備蓄で買ったレトルトカレー、カップラーメンなんかは余りまくってる。献立表作ろうかな。買い漏らしも余計なものを買うこともないし。あーなんかご飯作り疲れたー。煮物作っても2日持たないしなーお米もどすどす減るなあ、朝からクラブハウスサンドって作りたくないわーなんであんなに食べるん?

    +6

    -0

  • 3671. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:13 

    >>3577
    都民だけど、船橋は要らない

    +4

    -0

  • 3672. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:28 

    震災の時もアミューズタレントが復興の歌リレーとかやってたけど、そういうのいらんよ。
    気持ちがあるなら、さっさと寄付して飲みに行くな。

    +23

    -0

  • 3673. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:29 

    軽々しいことは言えないけど
    命懸けだから逃げなければならないこともあるよ
    そこにあなたはずっと居ろ堪え忍べなんて私は言わないよ

    +1

    -0

  • 3674. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:31 

    >>3366
    トイレブラシ、陶器だから傷がついてそこへ汚れが溜まっての繰り返しになるからドメスト系散布がいいよってメーカーに教わったよ
    トイレブラシって汚いし。

    +1

    -0

  • 3675. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:33 

    アメリカのミュージカル俳優、コロナで悪化エコモして足切断だって..

    +8

    -0

  • 3676. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:37 

    旦那さんが神奈川まで通勤なのに奥さんがやたら私を誘うのって危機意識ないのかな?

    +0

    -0

  • 3677. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:55 

    >>3647
    思っても口に出したャダメだよ
    死んだ人もいるんだから…

    +6

    -1

  • 3678. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:59 

    >>3655
    あぁごめん意外と近いのか
    でも千葉だと思ってるから(変な意味じゃなく区切りとして)

    +1

    -0

  • 3679. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:06 

    >>3659
    よこ、地方の人って縄張り意識が凄く強いよね
    都民は~○○区は~隣接する件を~
    って偏見持ってるけど、それは自己紹介
    自分が身近なエリアに対してそう思って生きてるってことよ

    +3

    -0

  • 3680. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:08 

    >>3675
    トピたってたけどまだ40歳くらいだよね

    +3

    -0

  • 3681. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:18 

    >>3630

    え、なんの話w

    +4

    -0

  • 3682. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:18 

    >>3631
    移住するのは勝手だけどなーんにもないよ。
    遊ぶ場所もなし、冬は激寒、夏は虫大量
    岩手県は広すぎて移動が大変!
    生活にお金が掛かる。

    +6

    -1

  • 3683. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:31 

    >>47
    コロナが心臓に感染すると心不全起こすとかなんとか。心疾患持ってる人は尚更危険だよね。

    +29

    -1

  • 3684. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:32 

    >>2505

    JALは契約社員ばっかりだから、クビ切って終わりでしょ。
    昔みたいに悠長じゃないよ。

    ANAは正社だけど酷使して過労死多発してるけどね。若いCAが心不全で死んでる。コロナで休めてよかったくらいじゃない。

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:32 

    >>3476
    解説も緊急事態主張派と恐がらず日常送れます派が交互に出てる。国民を混乱させて極端な行動に出る人が増えかねない。番組も1人に僅かな時間だけ解説させるみたいなやり方は止めた方がいい。

    +3

    -0

  • 3686. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:33 

    >>3512
    スペインだね

    +1

    -0

  • 3687. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:45 

    >>3572
    私もそれ期待してた。
    でも考えてみれば夏に流行る風邪?ウィルスもあるもんね、アデノとか手足口病とか…(子供だけど)
    そういうのもあるからコロナも季節関係ないのかなぁどうなんだろう。。

    +3

    -0

  • 3688. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:52 

    >>2836
    いや、本当にここらでビシッとちょっと厳しくやってほしい。もう、お願いとかゆるいのばっかりでめちゃくちゃイライラしてきた。いい加減にしろ!自粛できない奴はどっかの島にひとまとめにしてずっと遊んで全員感染したらいい。もう毎日毎日、家にいてしんどいし、いい加減今の状況わかって欲しい。泣きたくなる。

    +5

    -0

  • 3689. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:55 

    >>3666
    ぜったいかかりたくないね。
    子持ちの方は、自粛開けちゃったらかなり不安なんじゃない?毎日三密

    +8

    -0

  • 3690. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:02 

    >>3265
    あなたみたいな人が医療従事者を差別してるんだろうね
    自己中極まりない
    今頑張って働かなきゃ行けない状況の人に対してもそういう態度でしょうよ

    +2

    -0

  • 3691. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:07 

    >>3675
    あし せつだん !?
    怖すぎる(T ^ T)

    +4

    -0

  • 3692. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:13 

    >>3643
    3月以降、確認中の人数増え続けてるけど何週間もかかるの?
    外国人ならパスポート携帯義務あるのに

    +0

    -1

  • 3693. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:17 

    ガルが過疎ってるみんな明日も仕事っぽい 

    +1

    -0

  • 3694. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:34 

    >>3573
    その船、中国や韓国に行けばいいのに。両国とも終息アピールしまくってるんだから余裕だろうに。
    日本の方がイメージ良いし親切そうだから居座っているんだろうね。

    +27

    -1

  • 3695. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:37 

    >>3387
    オリンピック協会の役員の給料や事務所費用ってどうなったんだろう

    +1

    -1

  • 3696. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:53 

    >>3480
    武漢肺炎感染者を海外に何万人も出国させたのもミスなのかな?

    +2

    -0

  • 3697. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:04 

    >>3654
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +3

    -3

  • 3698. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:06 

    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶ
    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶgirlschannel.net

    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶTwitterで見て、ガールズちゃんねるのみんなにも見てもらいたいと思って投稿しました。管理人さん承認をお願いします。 ※漫画の中に衝撃的な表現があるので、メンタルに不安が...


    日本もこうなりますか?

    +2

    -0

  • 3699. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:08 

    >>3658
    同じ職場の看護師、自粛でストレスたまるー!と嘆いていて子供とポケモンカフェ行ったりしてるしGWには愛知に行こうとしてる。

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:12 

    >>3679
    確かにそうかも
    こっちは別に意識してないんだがな
    バカにしてるとかではなく

    +1

    -0

  • 3701. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:15 

    >>1730
    都内23区ですか?
    先日担任に聞いたら、無理です~
    と言われた。
    やってほしい!
    どこが動けばよいの?

    +1

    -2

  • 3702. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:21 

    >>3652
    汗もヤバいの?

    +1

    -0

  • 3703. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:22 

    >>3677
    確かに、感謝…は無いね

    +4

    -1

  • 3704. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:28 

    >>3651
    了解。一応頭の片隅に置いとくよ。

    +2

    -0

  • 3705. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:33 

    >>3577
    ごめん新宿区民だけど
    23区外は東京だと思ってないわ
    立川っつったらあぁ西ね、
    足立っつったらあぁ北ね、って感じ。

    +5

    -15

  • 3706. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:33 

    >>3536
    毎日おつかれさまです。
    何の業種の方ですか?
    寝る前にあたたかいハーブティでも飲んで、リラックスしてくださいね。

    +0

    -0

  • 3707. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:35 

    >>3578
    大阪飛田は自粛やで
    嬢が名古屋に流れたって噂やったけど
    名古屋も自粛になったから
    いますすきのにおるんと違うか

    +4

    -0

  • 3708. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:44 

    検体数増えたってニュースでやってたよ

    +2

    -0

  • 3709. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:57 

    コロモ悪化するとエコモ使うんだよね?
    あの地獄のやつ
    それでアメリカの俳優足切断だってね

    +8

    -5

  • 3710. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:58 

    >>3701
    それぞれの自治体か文部省。

    +4

    -0

  • 3711. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:08 

    >>3676
    神奈川どうこうじゃなく今誘う事じたい危機意識ないでしょ

    +0

    -0

  • 3712. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:17 

    >>3910
    岩手の花巻はおざわさんの家がある?
    その近所に住んでる人が自慢してた
    父親が友人で奥さんと秘書が結婚式にきたとかなんとか

    +1

    -0

  • 3713. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:20 

    >>3479
    なんで抜いたんだろう
    冷蔵庫のコンセントとかぬかなくない?

    +19

    -0

  • 3714. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:28 

    仕事で電車乗るんだけど、会社に着く度に電車で座った部分を除菌したくて、ズボンのお尻部分
    にスプレーしてる。あれって効果ないのかな。
    お尻が冷たいのを我慢してるんだけど。

    +0

    -0

  • 3715. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:31 

    >>3675
    これか
    赤ちゃん抱いてるやんけ……
    米ミュージカル俳優が新型コロナウイルスによって脚を切断
    米ミュージカル俳優が新型コロナウイルスによって脚を切断girlschannel.net

    米ミュージカル俳優が新型コロナウイルスによって脚を切断 病院側がニックの“状態が正しい方向に向かっている”とアマンダに伝えたのも束の間、ECMOの排管によってニックの右脚の血流が止まっていることが発覚。緊急手術となり手術は成功したと見られたけれど、ふた...

    +10

    -0

  • 3716. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:36 

    >>3535
    低温調理はじゃあ危ないのね
    ローストビーフや低温殺菌牛乳等、60度以上30分の加熱だからウィルスは生きてる。
    これからレアお肉は食べられないね。
    お刺身ちょっと危険に思えてきた悲しい

    +9

    -0

  • 3717. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:40 

    都民って家狭いから外に出たがるんだろうなー。

    +8

    -1

  • 3718. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:40 

    >>3653
    まだ?
    まだ本気でいってるの?

    インフルエンザとまだ比べてるんだ?

    +1

    -0

  • 3719. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:41 

    >>3705
    何その選民思考。性格悪っ

    +10

    -2

  • 3720. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:43 

    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +6

    -0

  • 3721. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:51 

    ここ何年か、というより毎年日本のどこかで避難所いくほどの災害が必ず起こってるよね。
    大雨、地震、台風…。
    それが今年に限って一切ないってことありえないよね。
    ってことはコロナ終息しないままに避難所行く羽目になるの?
    例えば昨年の千葉のように屋根が壊れたりしたら家に居れなくなるし、仮設住宅できるまでどこにいればいいの?
    なんか今後のこと考えると絶望的な気持ちになる。
    豪雨と台風は必ず来ると思う。

    +12

    -0

  • 3722. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:58 

    >>3573
    医療現場がボイコットすればいいんだよ。
    やりたきゃ役人が面倒みれば?

    +11

    -1

  • 3723. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:06 

    もう怖い泣きそう
    足だって切断したくない死にたくない泣

    +3

    -0

  • 3724. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:13 

    >>3491
    港区女子気取りが家でホムパしてたよー

    +2

    -0

  • 3725. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:19 

    >>3535
    武川ころ菜

    +1

    -0

  • 3726. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:21 

    >>3701
    現実オンライン学習って準備があるから、財政が貧しい区は厳しい

    +3

    -0

  • 3727. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:29 

    少人数の小さい事務所が勤め先なんだけど、営業が何故か外回りの時はマスクしててマスクつけて事務所に戻ってきて室内入ったらマスクを外すのが理解出来ない。
    外回りでつけるのは当たり前だけど、室内でなぜ外す?室内のデスクの位置も1メートルくらいしか離れてないのにマスク無しで会話してる。

    +5

    -0

  • 3728. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:33 

    私、感染が怖いし、人に感染させるのも怖いから、むしろスーパーですら恐怖。
    できるだけ家から出たくないんだけど…。

    仕事も一旦ストップしたから、ほぼ家から出なくてすんでいるこの環境にいさせてくれることに感謝しかない。
    医療従事者やスーパーの方々にもほんとに感謝。

    みんななぜ公園とかいけるのか不思議すぎる。

    +15

    -0

  • 3729. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:36 

    >>3269

    安いからって製品の中国依存は
    いざっちゅうときに
    全く機能しないことは知れ渡ったと思う

    今なんて
    質が高くないマスクを高い値段を吹っかけられて買わされている

    +8

    -1

  • 3730. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:47 

    >>607
    小さい公園の方が空いてるのに。
    私は時間をずらして夕方の5時とかに遊びに連れて行ってる。
    日没前の小さな公園は、誰もいなくて快適。

    +9

    -0

  • 3731. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:47 

    男の性欲は抑えられてる?夜の店閉まってるし、、、

    +1

    -0

  • 3732. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:59 

    開き直り
    中国外務省、「エイズ責任追及したか」 新型コロナ拡散、米に反論(時事通信) - Yahoo!ニュース
    中国外務省、「エイズ責任追及したか」 新型コロナ拡散、米に反論(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【北京時事】中国外務省の耿爽副報道局長は20日の記者会見で、トランプ米大統領が新型コロナウイルスの拡散で中国政府の責任を問う構えを見せていることについて、「エイズは最初に米国で発見されたが、米国に責


    +8

    -0

  • 3733. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:00 

    >>3705 足立も23区外扱いで笑ったw

    +17

    -3

  • 3734. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:06 

    >>3642
    蛇みたいやん

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:21 

    >>3705
    同じ新宿区民だけど、そんな風に言わなくてもいいのにと思うよ

    +9

    -0

  • 3736. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:30 

    >>3596
    実はダメだったとわかっても修正も謝罪もしないよね

    +6

    -0

  • 3737. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:33 

    >>3702
    SARSでは汗で感染してた様子
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +7

    -0

  • 3738. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:37 

    今日スーパーの前通ったら、レジ前のカバーをくぐり抜けて、カバーの中に入り込んでるおじさんいた!かなりびっくりした。店内にいなかったけど、きっと店内の店員さんやお客さんもびっくりだったろうな‥なんのためにカバーしてるかわかってない人が未だにいるのかも。

    +8

    -0

  • 3739. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:42 

    >>3717
    普段と同じ感覚でつい出ちゃう人沢山居るんだろうね
    習慣って怖い

    +0

    -0

  • 3740. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:45 

    紫班出来る?

    +0

    -0

  • 3741. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:00 

    >>7

    全然いい案でもないけど、変なサイコパスみたいなやつが殺害予告とかするけど
    「コロナだけど無症状だから世田谷公園人がたくさんいるからいきまーす!」
    みたいなツイートすればいいのに

    スリルあるし、人救えるよ

    +9

    -3

  • 3742. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:00 

    >>3705
    町田は?w
    義姉、住所東京都にしたいが為に町田に家建てた
    見栄っ張りだけど23区に住むほど金ない
    町田って神奈川かと思ってたーw

    +6

    -3

  • 3743. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:03 

    >>3653
    インフルエンザウイルスとコロナウイルスの発生源の違いをお勉強してください
    コロナは亡くならなくていいはずの命が失われてるんです
    全くもって同列に語れません

    +5

    -0

  • 3744. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:08 

    公園って親によって自粛対象の解釈が違うから難しい場所だなと思う。
    自粛してても公園行かせている親はエライ的な価値観の人も。

    公園で体動かせないなんて可愛そう!〇〇さんちは遊ばせないんだってー。子供絶対遊びたいのに可愛そうだよね。と、LINEで来た。

    うちの子も一人で公園行って友達見つけて、汗だくになって帰ってくるよー!手洗い徹底させてるけど。と言う人も居て、たくまし〜!とのレスやら…

    なんだかなぁ…

    +9

    -0

  • 3745. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:42 

    >>3638
    ごめんクロチエレは会社の名前のほうだった
    船の名前でしたね

    +2

    -0

  • 3746. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:56 

    >>3713
    冷蔵庫のコンセントは抜かないよね。

    +6

    -1

  • 3747. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:57 

    >>3711
    そうだよね。
    縁切りたいよ

    +1

    -0

  • 3748. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:58 

    >>3501
    幼児通り越して我慢のきかない猿レベルの人間増えたよね
    最早ウィルスとの戦争だと言われてるのに
    分子レベルの銃弾の中で遊びまわってるのと同じ
    アクティブバカは全員リアル戦場に送り込んでやりたい
    そこで死ぬまで好きなだけ体動かしてろ

    +10

    -0

  • 3749. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:58 

    >>3434
    町田を都内とか思ってねーわ

    +6

    -0

  • 3750. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:10 

    >>3675
    志村けんさんの時も医療従事者のガル民がそういった危険性があると書いてくれてたね

    +10

    -0

  • 3751. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:12 

    >>7
    駒沢公園もカオスだよ

    +6

    -0

  • 3752. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:16 

    >>903
    小池さん可哀想になってくる…

    +15

    -0

  • 3753. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:28 

    個人的にはまだ人工ウイルス説も捨てきれないんだよな
    中国、武漢研究所起源説に反発 「無責任な陰謀論で証拠なし」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中国、武漢研究所起源説に反発 「無責任な陰謀論で証拠なし」(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【北京共同】中国外務省の耿爽副報道局長は20日の記者会見で、トランプ米政権が新型コロナウイルスの起源は中国湖北省武漢市の研究所だった疑いがあるとして調査していることに対し「陰謀論を無責任にまき散らし


    +16

    -2

  • 3754. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:35 

    >>3667
    やっぱさ、いっちゃなんだけど民度が低いんだろうね
    マスク欲しがる割に密着してトラブルとかコロナの性質もまったく分かってないっていう

    +22

    -2

  • 3755. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:43 

    >>85
    対策しなかったら、最大40万人感染者が出るとかいう話もあったし、無駄じゃないよ
    まだ分かってない人多そうで恐いわ

    +8

    -1

  • 3756. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:10 

    こらからだよね!!
    これから出るよね…
    みんなのこの頑張り!
    努力が報われるといいね(>_<)

    そができてない人もいるからな…

    +16

    -1

  • 3757. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:15 

    >>7
    公園で気分転換した話書いたら叩かれて
    不思議だったんだけど、今納得しました
    都会の人が地方のさらに郊外を目にしたら
    ゴーストタウンに見えるんだろうな

    +8

    -0

  • 3758. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:15 

    >>3742
    なぜか神奈川をまたいで
    それでも東京なんだよね

    +3

    -1

  • 3759. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:15 

    >>3742
    ごめん、神奈川県民だけど、町田ってどっちかわからなくなる。

    +2

    -0

  • 3760. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:15 

    >>948
    いや、散歩ぐらいはさせてください。
    大人は買い物だなんだといって外に出れて気分転換できるけど、子供がさすがにかわいそう。
    それぞれが人があつまる場所を避けて近所歩いたり、人のほぼいない原っぱとかで少し運動すればいいじゃん。
    うちの近所歩いていても人と近づく事なんてないけど。うまく分散されてる感じで。特に田舎なわけじゃないけど。

    +28

    -7

  • 3761. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:26 

    >>43
    私もこのニュース見て唖然とした!
    悲しくなって怒りがこみ上げてきたよ。

    ストレスが溜まっているのはみんな一緒!
    だけど一生懸命我慢して家にいるんだよ。
    でもこんな一定数のバカのせいでいつまでたっても収束なんかしないよ!
    お願いだから家にいてくれよ。

    政府はもっと厳しく、バカにもわかるように
    訴えてほしい。




    +45

    -0

  • 3762. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:31 

    >>3694
    もともと中国で修繕を行う予定だった船。
    中国でコロナウイルスが流行ったから中国で修繕ができなくなり、長崎で2月〜修繕。
    3月中旬には修繕が終わってたけど、行き場がなくて長崎に停泊を続けて本日コロナ陽性者が確認された。
    3月14日から乗組員は乗下船していないと会見で発表されてたけど、いつどこで感染したのか不明。

    +13

    -0

  • 3763. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:33 

    >>3742
    ごめん、町田も町田って土地だと思ってる、、馬鹿にしてるわけじゃないけど東京って言われてもピンとこない

    +3

    -0

  • 3764. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:37 

    >>3709
    エクモだった
    てかなんでマイナスなの?事実じゃん..

    +8

    -0

  • 3765. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:43 

    >>3621
    テレビ見てるとそんなのばっかりだよね

    本当に反日マスコミだなぁと実感するわ。日本を嫌いになるように仕向けてる感じ

    +10

    -0

  • 3766. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:02 

    >>3760
    23区に野原はなかなかない。

    +7

    -0

  • 3767. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:23 

    >>3729
    でも貧乏人っつーか大半のバカはこれからも中国製品を買い続けるよね?
    どうしたらいいのかね?

    +5

    -0

  • 3768. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:27 

    >>3491
    それ茨城の話じゃん
    学生バカだから47都道府県で起こってるよ多分
    あいつら卒業旅行やら海外旅行でクラスターしまくって一瞬で20代を感染者数No. 1にしたからね
    真面目な子もたくさんいるけど、未熟な者も多い上に、あちこちアクティブに動けちゃう世代

    +9

    -0

  • 3769. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:29 

    >>3653
    あなたそれ、殺人や暴行の被害者に運命なんだから仕方ないと言ってるのと同じだよ

    +3

    -0

  • 3770. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:34 

    >>3702
    ジョギングでも汗飛沫の画像あったよ

    +11

    -0

  • 3771. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:35 

    >>3764
    地獄の苦しみらしいよね。

    +6

    -0

  • 3772. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:39 

    >>3758
    町田の有名なラーメンむっちゃおいしかった
    もう東京にいかれへんのんかな

    +1

    -2

  • 3773. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:52 

    >>3753
    ノーベル賞受賞者も人工説を説いてる
    【新証言】コロナは人工的に作られた!?ノーベル賞受賞者が暴露した真実とは? - YouTube
    【新証言】コロナは人工的に作られた!?ノーベル賞受賞者が暴露した真実とは? - YouTubewww.youtube.com

    <1ヵ月無料お試し>動画の続きは『藤井厳喜のワールド・フォーキャスト』で↓ https://in.worldforecast.jp/FUWF_2019_control?cap=youtube_200419_1 (※有料会員限定の後半では「中国の戦争思想“超限戦”」について解説しています) 【ワールド・フォーキャス...

    +10

    -0

  • 3774. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:54 

    >>3161
    でも、実際そうなんだよね
    ただあんな言い方はないと思うわ

    +0

    -0

  • 3775. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:57 

    公園で気分転換できる人が羨ましい
    私は都会のごみごみした感じが落ち着くので、夜散歩してる。

    +4

    -0

  • 3776. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:04 

    >>3631
    岩手出身の東京住みだけど、岩手は都会に比べると住みにくいよ。
    田舎が好きな人ならいいけど仕事も都会に比べると選べないし都会に慣れると田舎に暮らすのはツライ。
    盛岡だったら少しは良いけど。

    +5

    -0

  • 3777. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:09 

    >>3764
    (多分コロモのほうかな……笑)

    +19

    -0

  • 3778. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:14 

    >>3770
    汗がヤバいなら真夏の満員電車こわいね。

    +12

    -0

  • 3779. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:15 

    >>3662
    それテドロス涙目じゃないの

    +3

    -0

  • 3780. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:18 

    >>3084
    なんでよ
    どっちも自分の快楽でしか動けない下等動物でしょ

    +1

    -1

  • 3781. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:27 

    >>3753
    ネクストストレインの研究者たちは人工ウイルス説に否定的なんだよね。(というかあんまり興味すら無いかも)
    まぁよくわからないので静観。

    +0

    -0

  • 3782. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:38 

    コロナかかる→病床無い→自宅🏠

    +1

    -0

  • 3783. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:44 

    ZERO見てました。
    最後に櫻井君や有働さんがありがとうを伝えていました。
    有働さんの、『我慢してくださっている皆さん、ありがとうございます。』の一言に涙。
    少し言葉が違っていたかもしれませんが、我慢していることに対しての理解に救われました。
    自由に出かけられる未来を目指して、今は我慢しようと思いました。

    +7

    -0

  • 3784. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:01 

    >>3717
    遊ぶところが多いからだよ
    今は閉店してる店多いけどね

    +1

    -2

  • 3785. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:06 

    >>3767
    貧乏人とかそういう問題じゃない。
    iPhoneだってトイレだって中国の部品使ってるんだから。

    +6

    -1

  • 3786. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:11 

    >>7
    わたし、駒沢公園近所で先週買い物で通っただけだけどかなり混んでいてびっくりした。
    ランナーはもちろんマスクなし
    遊んでる子どもも?

    やばいよ。公園だからみんな油断しすぎだなぁとさっさと帰りました

    +32

    -0

  • 3787. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:20 

    >>3628
    23区?車いる?持ってても週末の買い物くらいしか使わない。車持つよりタクシーやカーシェアリングのほうが安くて楽チンだよ。
    うちのマンション、新築の時はクルマ持ってる人多かったけど、どんどん手放してる。
    クルマ手放すと掃除クリーニング車検修理給油から解放される。

    +9

    -2

  • 3788. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:22 

    >>3646
    私も戦時中だと思ってる。
    曾祖母が「戦争の時よりなんぼもまし、爆弾降ってこないし食べ物もある。今だけなのになんで国民は我慢できないのか」って真っ当なこと言ってた。
    やっぱり戦争生き抜いたばぁちゃんたちはすごい。
    そんなばぁちゃんをコロナなんかで死なせたくないよ。

    +67

    -1

  • 3789. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:24 

    >>3756
    何がどうでるの?減ったらどうなるの?

    +0

    -1

  • 3790. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:26 

    >>3764
    私はマイナス押してないけど
    コロナとエクモがごちゃまぜになってるから?
    一瞬ロコモコに見えてお腹空いちゃった

    +18

    -0

  • 3791. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:46 

    >>3641
    休みありますか?
    お疲れさまです。
    コロナ対応の看護婦さんは弁当ただにするべきですね

    +8

    -0

  • 3792. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:51 

    長〜い遺伝子なんだよね

    +0

    -0

  • 3793. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:00 

    >>3728
    子供の体力低下うんぬん言われてるから公園行くのでは?

    +2

    -0

  • 3794. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:10 

    >>2518

    自粛してないのはあなたみたいな在日じゃないかなあ?

    日本人は自粛してるよね、企業を見ても日本企業はしっかり休業してる。
    パチ屋、K1等の在日のお商売は知事が言っても無理矢理にでもお商売続けたじゃない。自粛できない大馬鹿は在日の卑しい商売。

    私の友人も、皆日本人なのですごく真面目に自粛してるよ。
    医療系の友人は、家族にすら会わないで生活してる。

    ほんと、日本人て底力あるって思うわ。
    忍耐力がズバ抜けてるよ。我慢強くて、他を思いやれるのは日本人だけの美徳と思ってる。

    +14

    -0

  • 3795. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:13 

    >>3631
    都会の人は基本的に田舎に来ないと思う
    仕事もいい学校もないし不便だし監視社会だし
    たまに亡くなったおじいさんみたいに、定年後のじじばばが来るけどうまくいかない
    帰省ならあるだろうけどね

    +6

    -0

  • 3796. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:16 

    >>3757 人口密度が全く違うからね。
    ニュースで駅前の映像とともに「茨城は55%減」とか言ってたけど、2、3人しか歩いてなかったもんw

    +4

    -0

  • 3797. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:18 

    >>3731
    俺のクラスター寸前

    +1

    -0

  • 3798. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:19 

    >>3717
    それね、東京は外で学んで楽しむ場所、広い家より都心のマンション
    って偉そうに説教垂れて都心の2LDKにくらしてるけど
    子どもがいるからたいへんだよー(泣)
    頑張って自粛してるけど郊外の庭付きの一軒家にすれば良かった・・・

    +7

    -1

  • 3799. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:21 

    >>3749
    まあ、駅前はそこそこ、都会だけどね。
    横だけど

    +0

    -1

  • 3800. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:27 

    言い方悪いけど勝利もクソもないわ
    危険性わかっててWHO抱き込んで春節前に国民の流れ止めさせなかったクセに

    中国、5月“勝利宣言”も コロナ本格対応3カ月(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中国、5月“勝利宣言”も コロナ本格対応3カ月(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【北京共同】新型コロナウイルスへの対応を中国が本格化させてから20日で3カ月。習近平指導部は国内での感染拡大を抑え込んだとして、5月にも全国人民代表大会(全人代=国会)を開き、感染症との闘いでの勝利

    +7

    -0

  • 3801. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:28 

    >>3790
    ごめんなさい笑

    +5

    -0

  • 3802. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:35 

    >>3505
    私もそう言ってるんですが、熱がないからコロナじゃないって言い張ります😓

    +4

    -3

  • 3803. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:02 

    >>3714
    どうでもいいけど、お尻冷たくなるほどスプレーしてたらびしょ濡れじゃない?
    お漏らしと勘違いされそう

    +4

    -0

  • 3804. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:09 

    麻生さんマスクしてても鼻丸出しじゃあね・・・

    +1

    -0

  • 3805. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:11 

    >>3788

    曾祖母は100歳近いんですか?

    +0

    -0

  • 3806. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:20 

    >>3771
    眠らされるよね

    +1

    -0

  • 3807. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:23 

    検査、してもらえないのは事実?

    +1

    -0

  • 3808. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:39 

    >>3507
    本当にむかつく
    無駄に部屋から出てこないで欲しい

    +1

    -0

  • 3809. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:41 

    >>3752
    今は頑張ってくれてるのは分かるけど、オリンピックのために対応を遅らせたことは今もまだモヤモヤしてるわ
    オリンピックに関して小池さんに何の決定権もないのは分かってるんだけど…

    +7

    -0

  • 3810. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:53 

    ゴールデンウィークはみんな岩手に集中してやばいことになりかねない。

    +1

    -4

  • 3811. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:14 

    >>3706
    ありがとう、建築関係だよ
    人間の住むお家建ててるから、今必須の仕事ではないのに、こんな毎日長時間みんなで狭い事務所いるのどうなの?って思ってしまう

    営業も外回り禁止で事務所の人口密度が高い

    +3

    -0

  • 3812. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:22 

    この状況にはジュピターが流れそうw

    +2

    -0

  • 3813. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:23 

    >>2901
    でも中国なら他国にばら撒く前に自国民で人体実験出来て効果の程が知れたとほくそ笑んでそう。

    中国にしてみたら高価な武器を使わなくても人為的にウィルスを広めるだけで大国の国力や戦力までも弱らせられるんだから笑いが止まらないんじゃない!?
    トランプは戦争にまで持っていく気満々っぽいけど、中国はコロナで弱った国に飴を与えてるところだから、もっと強かにいきそう。

    香港のデモもこれで収束させちゃって関係者の粛清に入っているし。

    +6

    -0

  • 3814. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:27 

    緊急事態要請出ましたよーだけでは自粛させるのもそろそろ限界だと思う。現に私も200人程度しか死んでないんでしょ?って感じで気が緩みだしてる?
    何ならもう感染してもいいから自由にさせてよっ!って流れになるのも時間の問題。仕事だけは相変わらず忙しくてストレス溜まるし

    +7

    -5

  • 3815. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:32 

    >>2250
    こういう奴らはその10万で旅行とか行っちゃうんだろうな頭悪いから

    +5

    -0

  • 3816. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:34 

    アクティブバカは勿論だけど、働いてる人たちも自宅待機させるくらいやらないと、今のままではいつまでもダラダラ続きそうね
    国民の大半に抗体がついて自然終息するまで
    長いだろうね、このままだと
    だからと言って生活があるから呑気に自宅待機できない人も沢山いるし

    政府はどうするのかな?強い命令も出せないし
    次の一手、悩むだろうね

    +14

    -0

  • 3817. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:37 

    >>3793
    学校から縄跳びの課題はでてる。にわでしてるけどない方は道路が公園だよね。
    道路は道路ぞく言われるし。

    +5

    -0

  • 3818. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:45 

    >>3518
    外ではマスクするんだけどねえ…
    私にはうつしていいと思ってそう

    +0

    -0

  • 3819. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:46 

    >>3802
    発熱してない症例もあるのにね

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:51 

    >>3787
    今はコロナでタクシーもカーシェアリングも嫌だな。マンションの共有施設も嫌。他人と共有したくない。

    +10

    -0

  • 3821. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:00 

    集まらない‼️
    近づかない‼️
    閉鎖空間に行かない‼️

    守ろう‼️集近閉😆👍️❤️IPPON

    +7

    -2

  • 3822. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:01 

    >>3790

    セブンのロコモコ丼好きだったのに

    +3

    -0

  • 3823. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:08 

    >>3701
    23区内です。
    区名は明かせませんが、先日学校から担任が各家庭のネット環境のアンケートを取りますとメールがありました。

    +6

    -0

  • 3824. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:12 

    >>3788
    戦争を耐え抜いたばあちゃん。
    死守しないとですね

    +21

    -0

  • 3825. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:18 

    今一番疲弊してる人は、コロナ感染のリスクがある中働かなければならない人達
    家にいられる人達は、そういう人達に支えられて家にいられる
    感謝しかないでしょ

    +26

    -1

  • 3826. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:19 

    ちょっと愚痴。
    関西の田舎住みなんだけど、近所の庭でバーベキューやってる家族が。
    家族だけならいいんだけど車5〜6台停まってて友達家族も呼んでて20人くらいいるっぽい
    しかもまだやってんの。通報しようかなぁ?
    親も子供も明日休みなんだろうけど、、

    +41

    -1

  • 3827. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:24 

    >>3803
    それでやばいやつと思われて
    みんながさければコロナリスク減るな

    +4

    -0

  • 3828. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:51 

    >>3705
    足立も23区に入れてあげて

    +8

    -0

  • 3829. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:54 

    >>3570
    だといいな

    +0

    -0

  • 3830. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:58 

    >>3573
    クルーズ船修繕、三菱重工香焼工場で コスタ社が上海の予定を変更|【西日本新聞ニュース】
    クルーズ船修繕、三菱重工香焼工場で コスタ社が上海の予定を変更|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    中国での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イタリアのクルーズ船運航会社「コスタ・クルーズ社」は上海で予定していた...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。


    これか
    上海で修繕する予定だったのが変更になって日本に来てたらしい

    +14

    -0

  • 3831. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:02 

    >>3742
    町田の一部、12月から神奈川になるらしいよ。
    フェイクニュースかと思いきや、本当の話w

    +16

    -0

  • 3832. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:05 

    >>3717
    田舎は人が少ないから気づかれない、目立たないだけでは?
    わざわざ公園行かなくてもあぜ道歩くだけで十分散歩になりそうだよね
    東京だと徒歩で買い物も行けちゃうし
    田舎のスーパーとか薬局はガラガラなの?

    +4

    -0

  • 3833. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:20 

    >>3590
    どんなに気をつけても上級者でも山で滑落する場合もあるし
    医療従事者のためにも家にいなよーと私なら言うな。
    あなたは全然おかしくないと思うよ。

    +4

    -0

  • 3834. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:26 

    >>3714
    家に帰ったら脱ぐので十分かと…
    仕事中自分のお尻触ったり、会社の椅子舐めたりしないでしょ?w

    +4

    -0

  • 3835. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:26 

    このまま自粛しない奴が多いと
    ロックダウンかな…

    +0

    -0

  • 3836. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:37 

    >>3642
    ウィダーインゼリーしかダメやん

    +1

    -0

  • 3837. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:43 

    >>3806
    それでも苦しいぽいよ。眼球飛び出そうになるらしいし。

    +11

    -1

  • 3838. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:50 

    >>3826
    しなしな。さっさと通報しちゃいな

    +19

    -0

  • 3839. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:50 

    >>3762
    そうなんだ。今からでも中国に行ってほしいよ。
    それかダイヤモンドの対応に追われている日本を嘲笑っていたバ韓国が引き受ければいい

    +18

    -1

  • 3840. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:21 

    >>3814
    死ぬかもしれない、助かっても最悪足切断することになるかもしれない!と思うしかない
    さっきトピたってたアメリカの俳優さん若いのに足切断は衝撃だった

    +4

    -0

  • 3841. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:24 

    >>3788
    確かにな。
    戦時中と比べたら幸せ者だよな。
    毎日毎日つまらんと思ってしまうが

    +14

    -0

  • 3842. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:48 

    >>3835
    ロックダウンは出来ない!ってテレビで言ってなかった?

    +1

    -0

  • 3843. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:05 

    >>3810
    さっきからなんなんや岩手は磁石なんか??
    動くこと自体が危険なのに行くわけないだろ

    +2

    -0

  • 3844. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:06 

    >>3831
    そうなの!?笑

    +6

    -0

  • 3845. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:09 

    >>3837
    じゃあ、、意識ないなりにうなされるんだ。怖い、、
    しかも、そこまで重症になったら
    ふっきしても間質性肺炎だよね。。

    +4

    -0

  • 3846. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:11 

    >>3770
    そんなので感染するなら、電車に乗ってる人みんな感染してるよなあ
    2月頃は屋外では感染しないから、屋外でマスクする必要ないって言われてたのに今は外でもマスクしてないと白い目で見られる、、、
    屋外で非接触感染した人、いるのかなあ

    +10

    -1

  • 3847. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:15 

    生物兵器としてはウイルスって
    リスク高いなー、作るよりまず防疫でしょ
    勿論、あの国はヤバい実験してそうだから
    実験済み動物を殺処分せず市場で売って
    しまい、市場の生きたヤバい生物と
    混ざり合ってヒャッハーなウイルスが
    発生しとか思っているw

    +4

    -0

  • 3848. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:19 

    >>3467
    百日咳かな
    咳以外は何も症状が無い
    夜になったら酷くなりません?
    もし百日咳だとしても飛沫から感染するからどちらにしてもマスクはしてもらわないとダメですね

    +7

    -0

  • 3849. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:19 

    元々無職の引きこもりだから、外に逆にあまり出たくなかった

    だから、何ら生活が変わらない

    『部屋に籠っててストレス溜まる~!!』

    とかないから、初めて引きこもりが役に立った(笑)

    +2

    -2

  • 3850. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:24 

    >>3166
    自己解決
    サンロードいつから庶民的な商店街になったの?
    20年前の学生時代通ってたけど、シナボンのお店毎日行ってた。普通にマックやドトールやファストフード、ラーメン屋もあったし、キールズやスティラが入ってる海外のドラッグストアもあったよね、角のところに。可愛い雑貨屋や小洒落たレストランとか。たしかに肉屋屋や八百屋やおばちゃん洋品店もあったけど。
    写真が圧縮されて合成なのはひどいと思うよ

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:28 

    >>3809
    オリンピック延期決まるまでは小池さん批判多かったのにね。
    小池さんもオリンピックが!オリンピックはします!ばっかりだったし。

    +11

    -1

  • 3852. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:34 

    >>3785
    安物の服や小物をバンバン買うのだけでもやめたら、少しは中国依存減らせると思うんだけどな…

    +33

    -2

  • 3853. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:34 

    >>3591
    ほんとかわいそうだった
    ただ、善意であれパニックになるのは容易に予想できたんだから対策不足としか言えないけだ

    それにしても無料に対してあんだけブチギレられるっての酷いね

    +22

    -0

  • 3854. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:48 

    パチンコするために越境したり、感染者少ない地域に観光行ったり、日本人にこんなにバカが多いとは思ってなかった。
    他国の事笑えない民度の低さ。
    他国のテレビで笑い者にされるよね。

    +26

    -3

  • 3855. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:57 

    >>3824
    >>3805
    94歳です。
    空襲で爆弾降ってくる中走って逃げたって。冷静に的確なこと言うし今でも元気!
    絶対守る!

    +30

    -0

  • 3856. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:03 

    >>3837
    死んだほうがましって思うらしい

    +8

    -0

  • 3857. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:09 

    >>3852
    それは自己満足

    +1

    -6

  • 3858. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:11 

    スーパーでお経でも流してくれ。店員さんはイヤホンで好きな曲聴いて

    +7

    -0

  • 3859. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:13 

    >>3501
    テレビにもスポンサーがついてるし
    自粛を呼びかけながらも経済を回したい本音が出ちゃってる

    +5

    -0

  • 3860. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:47 

    >>3667
    沖縄を助けたいって気持ちだったんだよね。
    島の人って郷土愛すごいし。
    やり方は褒められないかもしれないけど気の毒になったよ。

    +20

    -0

  • 3861. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:47 

    >>3816

    アメリカ、ブラジル、ノルウェーがどうなるか見てるかも

    +5

    -0

  • 3862. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:47 

    >>3826
    ドキュン!って感じだね。ヤンキー家族の集まりでしょ?

    +16

    -0

  • 3863. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:52 

    >>3810
    遊ぶところなさそうだし行きたくないだろ

    +4

    -0

  • 3864. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:55 

    >>3832
    田舎だけど、スーパーはそこまで混まなくなったよ。皆さん車だから一回で大量に買い込み買い物行かないみたい。

    あと、みんなウォーキングは舗装された道を歩いてるよ。基本的に車移動だから、道にいるのは健康目的の人だけ。

    +3

    -0

  • 3865. 匿名 2020/04/21(火) 00:14:17 

    >>3851
    そう言ってないと全部損失日本被らないといけなかったんだよね

    +6

    -0

  • 3866. 匿名 2020/04/21(火) 00:14:42 

    >>3778
    飛び込み乗車も息切らしてるから注意だね

    +3

    -0

  • 3867. 匿名 2020/04/21(火) 00:14:44 

    >>3831
    ガチで暴動おこるんとちゃう
    東京というネームバリューで買ったのに

    +8

    -0

  • 3868. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:18 

    >>3864
    スーパー激混みはなぜのコメントに
    「昼も夜もみんなの分作るから当たり前!」と書いてたけど
    そんなみんな昼もちゃんとした食事作ってるの?
    偉すぎるわ

    +3

    -0

  • 3869. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:29 

    地味に今日、亡くなった方が25人で今までで最多なんだよね。

    路上や自宅で不審死してた変死扱いの人たちの中でコロナに感染してた人が今月だけで6人もいたって警視庁が公開?したのがニュースになってた。

    もう仕事とか一時休業にしてコロナをどうにかすることに専念した方がいいんじゃない?今のままじゃ犠牲者が増えるばっかりだよ。

    +25

    -1

  • 3870. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:41 

    >>3839
    本当に早く出て行ってほしいです。
    でも濃厚接触者が56人いて明日検査を行うようなので長崎での対応になるようです…
    第二のダイプリになるかもしれない

    +17

    -1

  • 3871. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:44 

    >>3831
    町田のどこ!?

    +3

    -0

  • 3872. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:53 

    >>3840
    死ぬかもしれないは、交通事故もインフルでもになりつつあるよ。脳梗塞やガンもね。
    明日脳梗塞になるかもしれないのに自粛した先に何があるんだろう?ってなってくる。

    +4

    -8

  • 3873. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:58 

    >>3862
    ヤンキーってバーベキュー好きよねw

    +8

    -1

  • 3874. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:59 

    >>2460
    わかります。私は田舎で育ち、まあまあ大都市な所に大学から住んでいるのですが、次第に「何もしない」ことに焦りを感じてしまうんですよ・・・家にいるにしても「何かしなくちゃ」的な。
    断捨離だってそう。あれは都会で「何かしている」感じ。

    たまに帰省すると2-3日で「何もすることがない」と思って、空白感を感じてしまう・・・普通にカフェでテイクアウトしたりお喋りしたりする生活に速く戻りたいと思ってしまう。

    けど同級生に会うと、みんな地に足がついていて、自然災害が起きても、なんだろう食べ物を作っているエリアならではの本物のゆとりがあるよね(その子の家が農業してなくても)。

    今回またほんとにそう思う・・・

    +20

    -0

  • 3875. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:16 

    岩手は今日8時時点でPCR検査実施数は236件。昨日は2件しか検査してない。検査させてくれないのか、検査しに行かないのか分からないけどこんだけ少なければ陽性出ないでしょ。全県民やれば絶対に出る。

    +16

    -1

  • 3876. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:17 

    >>3813
    わざわざあつ森を禁止するくらいだから国内の批判もすごいと思うよ。中華の歴史って他国に領土拡げようとすると中から潰れるんだよね

    +9

    -1

  • 3877. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:20 

    >>3841
    横で友達が死んでしまったのもいまだに少し泣きながら「生きとったらなぁ…」って言ってる。
    今なかなかばぁちゃんは散歩に出られないから足腰弱りそうですこし心配。
    毎日一緒に体操してる(*'-'*)

    +13

    -0

  • 3878. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:23 

    >>3667
    予想以上に人が集まっちゃったんだろうね
    でもああいうイベントの鉄則として時間より早く配布するというのはルール違反なんだよね
    その可能性もありますって事前にアナウンスしてれば別だけど
    おじいさんも動画では一人?に見えた
    ああいうのは少なくとも10名以上の人員が必要
    考えが足りなかったね
    それにしてもかわいそう

    +9

    -0

  • 3879. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:30 

    >>3770
    こんなに汗って飛ぶんだ!知らなかった…。

    +6

    -0

  • 3880. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:35 

    >>233
    給付金あげない、1人につき罰金100万にすれば流石に家に篭ってるかな?

    +26

    -0

  • 3881. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:48 

    >>3791休みはありますよ!!
    お弁当は美味しくて美味しくて嬉しかったです!
    自炊頑張ってますが飽きたので大満足しました。
    テイクアウトも利用したいと思いました。

    +9

    -0

  • 3882. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:19 

    >>3658
    百合子は33万枚防護服を敵へ献上してるが

    +4

    -0

  • 3883. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:20 

    >>3467
    男ってどうしてこうなんだろうね、なんとか付けさせたいね。旦那を部屋に隔離できない?
    こまめに換気を。これなら奥さんだけで出来るはず。

    +7

    -0

  • 3884. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:24 

    アメリカで一部の人たちが「私たちは自粛しない!自由だ!」って騒ぎ始めてワシントンに結集してたけどさ、きっとクラスター起こして二週間後には病院に厄介になるんだろうね
    アメリカ人って先々のことを考えず、目の前のことに耐えられなくてすぐワーーーーッとなって、言葉に詰まったらUSA!USA!って叫びだすんじゃないかって冗談で言ってたらほんとにいた
    ニートもひきこもりもだけど、家に籠れる人って家と金が十分にあるんだよね
    コロナに関しても治療の格差とかもあるんかね?

    +13

    -0

  • 3885. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:26 

    >>3845
    エクモが動いてるから、体中の血管から出血して心肺や脳がボロボロになり脚が壊死して眼球飛び出ても死なないらしい。凄く体に負荷がかかる治療らしいよ。

    +16

    -0

  • 3886. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:26 

    >>3858

    ポポポポポー
    じゃなくて、恐怖心あおるような曲にすべきだよね
    不協和音で早く店でたくなるとか

    +3

    -0

  • 3887. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:35 

    中国・武漢で原因不明の肺炎 発症者44人で重症者は11人
    中国・武漢で原因不明の肺炎 発症者44人で重症者は11人girlschannel.net

    中国・武漢で原因不明の肺炎 発症者44人で重症者は11人 怖いですね…中国・武漢で原因不明の肺炎 発症者44人で重症者は11人 - 産経ニュース中国中部の湖北省武漢市で、原因不明のウイルス性肺炎の発症が相次いでいる。同市の発表によると、4日までに44人...



    コロナのはじまりってどんなだったかなーと遡ったらコレが最初だった。
    謎の肺炎の流行って感じ。
    ガル民こわがってる

    この頃に戻れたらなー。

    +18

    -1

  • 3888. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:42 

    >>3872
    そうだけどね
    自分がコロナかからないとも言い切れないしね
    私も別になんでこんな頑張る必要ある?とやっぱり頑張って自粛しないとと気持ちが行ったり来たりだよ

    +6

    -0

  • 3889. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:01 

    >>2492
    窓は開けた方がいい

    +7

    -0

  • 3890. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:06 

    >>3573
    船の修繕って書いてあるけど「この人感染してるから降ろして治療してあげて!」とかならないのかな?
    もう日本は他の国の人の面倒見れないよ
    日本人ですら診てもらえないのに…
    これでダイプリみたいになったら多くの医療従事者が匙を投げると思うんだけど

    +23

    -0

  • 3891. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:12 

    >>3599
    うちの実家も飲食店経営しているんだけど従業員とお客様の安全が第一だからって苦しいのに休むって決断した両親を誇りに思ってる。
    苦しいのはみんな一緒だよね。

    +9

    -0

  • 3892. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:13 

    >>3823
    うちも23区ですが、何も音沙汰なし。
    オンラインていっても公立だし動画流して終わりそう。理想はSkypeみたいな授業ですが多分無理だよね。

    +7

    -0

  • 3893. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:20 

    ただのぼやきなんだけどさ
    一定のアクティブ馬鹿がいても自粛を頑張ってる大半の個人やお店のおかげで感染者が減る→馬鹿「感染者減ってるじゃん!収束した!」→アクティブ馬鹿より活発に→再び感染爆発→そして日本は台風の時期へ……
    ってシナリオが現状目に見えてるのが恐ろしい

    +12

    -0

  • 3894. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:43 

    >>3264
    東京というか関東とその他地域で分かれると思うよ
    東京・神奈川・千葉・埼玉は延長だと思う
    別に差別するわけじゃないけど、
    延長されるなら、関東との人の往来は仕事といえども禁止にしたいところだね
    もう東京の医療崩壊は避けられないだろうし、神奈川や千葉も危険ゾーンだろうから
    地方を先に収束させて医療資源を関東へ送るということを考えた方が良いと思う
    関東住みの人はたとえ仕事でも動き回ると自分たちを助けてくれる人がいなくなるということを理解してほしいよ

    +1

    -0

  • 3895. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:56 

    >>2460
    山形の人って東京を目の敵にするよね
    嫌な感じ

    +6

    -28

  • 3896. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:57 

    >>3870
    反対デモ起こしたいくらい頭に来る。船側の粘り勝ちか。

    +15

    -1

  • 3897. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:02 

    >>3873
    あるあるだよねw

    +6

    -0

  • 3898. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:14 

    >>3875
    都会に住んでる人にはわからないかもしれないけど
    そもそも田舎には大きな病院自体が少ないんだよ
    車で何時間もかけないと行けないような地域だってある

    +9

    -1

  • 3899. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:27 

    coopやばい?

    +0

    -0

  • 3900. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:36 

    >>3868
    ちゃんとしてはいないけど、昼も適当に作るよ。

    +1

    -0

  • 3901. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:42 

    オンライン授業が無理なら
    テレビ授業にすればいいのに

    +14

    -0

  • 3902. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:44 

    >>3857
    なぜ?
    皆が協力し合って出来る所から中国依存やめて行ったら良くなるじゃん?

    +21

    -1

  • 3903. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:53 

    >>3785
    世界規模で中国にNOを突きつけないと難しいかもね。

    +14

    -1

  • 3904. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:54 

    >>3885
    志村けんさん..

    +6

    -0

  • 3905. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:59 

    >>3886やべ!早く出たいって思わせたいね

    +5

    -0

  • 3906. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:31 

    >>3737
    汗もだけど、糞尿もしっかり記載あるから共有するトイレはやはりリスキー
    職場のトイレ便座だけじゃなく、中もハイターしないと嫌になってきた

    +9

    -0

  • 3907. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:37 

    >>3770
    汗飛ぶし、息撒き散らしてるしマスクしないし。
    ジョギングじゃなくて、マスクして競歩かウォーキングにしてくれ。

    +8

    -0

  • 3908. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:48 

    オーストラリアの航空会社が破たんだって
    中国3社が狙ってる
    日本も航空会社を全力でサポートした方がいい
    島国の日本が空の移動手段を断たれると終わる

    +41

    -1

  • 3909. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:03 

    >>3899
    どうして?

    +2

    -0

  • 3910. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:12 

    >>3871
    飛び地になってるところだと。なんかややこしいよ。
    東京・町田市と神奈川・相模原市で一部地域を交換!? なぜ“トレード”するのか聞いてみた
    東京・町田市と神奈川・相模原市で一部地域を交換!? なぜ“トレード”するのか聞いてみたwww.fnn.jp

    東京都に住んでいるのに「きょうからあなたは神奈川県民になって下さい」と言われたら…これはエイプリルフールのネタではない。東京・町田市と隣接する神奈川・相模原市では、その一部地域の住所を入れ替えることをご存じだろうか。簡単に言うと、今まで東京都だった...

    +1

    -0

  • 3911. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:14 

    >>3504
    えげつない人数…
    世界各国、あとから増えてきそう

    +4

    -0

  • 3912. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:25 

    >>3881
    お弁当美味しくてよかったですね(*´∀`*)

    +4

    -0

  • 3913. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:27 

    >>3877
    えー、爆弾で友達当たってしまったとかかな。。
    蛍の光見てても本当恐ろしい世界だと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 3914. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:28 

    運動代わりに大掃除してる。
    明日は月イチお風呂のカビキラー。あさっては何をしようかな。

    +7

    -0

  • 3915. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:34 

    昨日は感染者の死者が25人。最多だった…

    +7

    -0

  • 3916. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:42 

    >>3872
    あなただけが感染するなら別に誰も止めやしないよ
    あなたが他の人にうつす可能性をみんな心配してるんだよ

    +7

    -0

  • 3917. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:45 

    「○○駅周辺は変わらず混雑しています」「海方面は交通渋滞です」との画像は流れるけど…

    「命を守るため、人の流れを止める事が肝要です。法律を変えて行く働きをしていくべきではないですか」等の発言が不自然な程出ない。

    立憲民主党でこの働きがけをしたら支持率上がるよ。誰か言ってくれ。

    +16

    -1

  • 3918. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:51 

    >>3854
    思いやりとかモラルとか持ってない奴たくさんいるよね
    そりゃ自分は大事だけど、自分さえ良ければいいって考えの奴今までたくさん見てきたから、日本人でもバカな奴は一定数いるよ

    +7

    -0

  • 3919. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:04 

    >>3855
    わたしのおばあちゃんも93歳で認知症だからコロナ分かってないけど、外食したら泣きながら美味しいって喜んでくれるおばあちゃんを守りたい。
    また一緒に美味しいもの食べに行きたい。

    +29

    -0

  • 3920. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:06 

    >>3869
    津波とか災害時って最初の死者の数字は少なくて(調査できず)
    暫くするとグンっと上がるよね

    多分これから独居老人の死者の数が増えると思う千人か二千人か…

    +8

    -0

  • 3921. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:10 

    マスク来てた、昔のマスクだ
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +24

    -0

  • 3922. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:20 

    アビガン投与数と回復数が知りたいけどプライバシーなのかな。

    +2

    -0

  • 3923. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:26 

    >>3816
    まぁ減ったら解除して学校再開じゃない?
    減るっても一桁にならないとね。

    減らなかったら延長だね。そのうち海外がどうか結果でてくるし、世論が解除に向くか自粛に向くかで判断じゃない?
    アメリカは延長したかったけどデモになっちゃったし。国より国民がどうしたいか?じゃない

    +5

    -0

  • 3924. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:32 

    いつも店員さんに会計後「ありがとうございます」と言ってたけどこのご時世だから内心(喋るな!)って思われてそうだからもう「ありがとうございます」っていうの辞める。声に出さなくても感謝してます店員さん。

    +15

    -0

  • 3925. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:55 

    >>3901
    煽り報道、偏向報道ばっかりするマスコミに電波使わせるならその方がいいね!!

    +4

    -0

  • 3926. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:00 

    >>3895
    よこ、秋田の方が凄いよ
    半端ないっていうよりパネェ、どうにもなんない
    地方は基本東京敵対視だけど、山形はコミュニティに入れる
    秋田で挫折して山形では迎えられて商売上手くいったひともいる
    警戒心が強いけどクソまじめで約束は守ってくれる
    だからいい所だと思う

    +6

    -0

  • 3927. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:05 

    中国人死ね

    +14

    -4

  • 3928. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:07 

    >>3850
    あ、恐らく同世代w

    私は10年くらい前に沿線に引っ越して来てたまに買い物に行ってる者です
    もしかしたら行ってる店が違うかもですが(でも狭いから多分わかるよね…)オシャレ感感じたことはまったくなく、庶民的な印象です……
    あ、アップルパイのグラニースミスの小さなお店はオシャレです
    シナボン行かないので調べたらアトレにあるようです
    とりあえず吉祥寺大好き💕

    +4

    -0

  • 3929. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:21 

    >>3906
    あっあせ?
    夏なんて子供朝から晩まで汗だくじゃん

    +6

    -0

  • 3930. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:29 

    >>3904
    志村けんさんは肺が弱くて人口呼吸器入れようとしたら、肺が破れそうになったから、急遽エクモになったらしいけど、年齢も既往歴もエクモに耐えられるスペックじゃないから、かなり苦しんだんじゃないかと言われている。

    +10

    -0

  • 3931. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:32 

    パチンコ中道って理性では止められないことは医学的も証明されてる
    越境してパチンコする人を止めるには日本中のパチンコ屋を休ませるしかない

    +4

    -0

  • 3932. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:39 

    >>34

    PCRの検査増やしてるから当分増えるね。

    あとは、クラスター出たら一気に200は超えちゃうね。

    分母がこれだけいるって事は怖い。
    気を抜かず頑張らないと…

    +3

    -0

  • 3933. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:49 

    >>7
    世田谷区住民だけど
    何これ
    家にいろ!!

    +17

    -0

  • 3934. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:53 

    >>3869
    でも、25人って交通事故で死ぬ人より少ないよねって思って調べたら今は交通事故死って年間3000人くらいなんだね。1万人だったのは20年以上前なんだな。

    +5

    -0

  • 3935. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:04 

    中国広いな大きいな。

    +1

    -0

  • 3936. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:19 

    発覚した感染者数じゃなくて
    感染者の累計数を毎日報道すべき
    累計見たら「減ってきたね」なんてお花畑発言する馬鹿は減ると思う

    +3

    -1

  • 3937. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:36 

    >>3927
    まぁそういうなや、人は誰でもいつか死ぬのだから

    +4

    -3

  • 3938. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:45 

    >>3921
    日本レトロな感じで可愛いよね
    なんて呑気なこと言ってみる

    +16

    -0

  • 3939. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:46 

    >>3917
    立憲民主はこれ無理じゃね…
    憲法改正反対派じゃなかった??
    方向転換してたらスマン

    +3

    -0

  • 3940. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:48 

    エクモ使ったら命は助かっても手や脚が壊死して切断なのか..?
    絶対使いたくないわ

    +7

    -0

  • 3941. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:50 

    >>3800
    この機に乗じて核実験やったり領域を侵したり
    どうにか出来ないのかな…

    +7

    -0

  • 3942. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:59 

    >>3898
    いや、私岩手県民

    +3

    -2

  • 3943. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:59 

    >>2460
    東京ナンバーなだけで山形県民なんだと思うよ……
    都民は山形県の遊び場を知りません
    一緒にされると心外です

    +7

    -10

  • 3944. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:02 

    >>3917
    法律作ってる暇はない

    +1

    -0

  • 3945. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:02 

    どうしても旅行に行きたい人は中国に行ってください。

    +9

    -1

  • 3946. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:22 

    明日は何人なんだろ…
    夕方になるのが怖い。

    +4

    -0

  • 3947. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:27 

    >>47

    あれだけ1月くらいから武漢バタバタって言われてたのに。

    ついに来たか

    +16

    -0

  • 3948. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:42 

    >>3907
    ウォーキングマシーン買って家の中で歩けばいいのに。人にもうつさないし人からもうつされなくて安全なのにね。

    +4

    -0

  • 3949. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:54 

    >>3937
    だからこそ今滅亡して欲しい
    生物の話でなく気持ちの問題

    +7

    -3

  • 3950. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:54 

    >>3934
    交通事故はこまめに法改正して凄く減ったよね!

    +4

    -0

  • 3951. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:08 

    コロナがこんなになる前のニュースってちょうど東出さんが騒がれてた時だっけ?
    なんだかもう遠い昔な気がする

    +38

    -0

  • 3952. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:21 

    上司に危機感がなさすぎて困る。

    +8

    -0

  • 3953. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:29 

    >>3826
    皿と箸持って「遅くなってごめんねー!」と参戦

    +15

    -0

  • 3954. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:35 

    >>3934
    交通事故死がそんなにいることにびっくりだ

    +1

    -0

  • 3955. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:35 

    >>3951
    そうそうでっくんとか
    カルロスゴーンとか
    全てが霞んだ

    +8

    -0

  • 3956. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:38 

    >>3885
    遺族は葬儀も立ち会えないって言うけど
    そんな状態見るのも辛いだろうから、、見れなくてもいいのかもね

    +1

    -1

  • 3957. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:40 

    介護施設は大丈夫か!?

    +2

    -0

  • 3958. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:48 

    >>3764
    コロモエコモで笑ったけど、確かに、想像を絶する苦しさなのは私も聞いてるし、俳優が右足切断なのも事実

    +4

    -0

  • 3959. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:50 

    >>3902
    今の自粛みたいなもの。
    繁華街は人いない(分かりやすいのはかわない)現実は海、公園スーパーやホームセンター混み混み。(これはいいだろう)

    +5

    -1

  • 3960. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:58 

    >>3924
    私もそう思う
    マスクしてるけどなるべく喋らないことが、店員さんへの配慮だと思う

    +6

    -0

  • 3961. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:58 

    >>2339

    転入届けって、2週間以内に提出しないと罰則なかった?

    +3

    -2

  • 3962. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:04 

    >>3919
    素敵なおばあちゃん
    夢が叶いますように!!

    +2

    -0

  • 3963. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:04 

    >>3887
    そのトピ当時読んでビビって日本製マスクと次亜塩素酸水を買い足したよ。
    ここまで世界中に蔓延するとは思ってなかったけど、日本は中国人だらけだったからエライ事になるとは思ってた…

    +7

    -1

  • 3964. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:07 

    >>3918
    思いやりやモラルを持たない人間が多くなればなるほど、自分に返ってくるのにね…
    自分さえ良ければいい、なら自分に返ってくるようにしたらいいのに本当馬鹿

    +2

    -1

  • 3965. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:08 

    >>3922
    日本のだよね?どっかのニュースにあったよ
    確か350人位に投与して、重症者でも6割回復って

    +6

    -0

  • 3966. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:10 

    >>3930
    普通70歳だと
    エクモ載せないらしいね

    +5

    -0

  • 3967. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:17 

    >>3855

    おお今や貴重な戦前生まれ!!!

    結核の流行をご経験なさっていらっしゃるから、実は私達よりもお強いのではないかと思うわ。
    ヨーロッパでも、百歳前後の方が感染しても回復しているよね。

    高須克弥がツイッターで、高齢者が免疫を持っているのかもってつぶやいてた。

    でも、気をつけて守ってあげてください。
    それと色んなお話を聞いておくといいですよ。

    +6

    -1

  • 3968. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:22 

    >>3737
    汗でも?
    ちょっとまじ、、怖すぎなんだけど

    +3

    -0

  • 3969. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:23 

    家の中で柱に足をぶつけて腫れ上がってる
    とりあえずロキソニン湿布貼って安静にしてるけど、これ今後もっと医療崩壊進んだら町医者も行けなくなるよね?不安過ぎる

    +3

    -2

  • 3970. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:26 

    >>3913
    友達は大阪市内の空襲で焼夷弾から逃げられず亡くなったそうです…聞いてるだけで悲しくなります。

    曾祖母は「自分たちの行動が自分たちの未来を作るんやからひとりひとりが責任を持たなならん」と言っていました。

    +14

    -0

  • 3971. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:27 

    自粛で陽性者増加数は減らないよ
    封鎖した都市が急には減ってないじゃん
    検査して陽性者をしっかり隔離
    これを大量に素早く続けてやっと止まる
    日本の検査数じゃいくら自粛しても減らないのは当たり前
    しばらくはこんな感じでずーっと続く

    +8

    -6

  • 3972. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:33 

    >>3826
    男はジャージの上下、女は髪の毛プリンでキティちゃんサンダル、男女ともに眉は細く、子供はクロックス履いてない?w

    +9

    -0

  • 3973. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:43 

    >>3955
    タピオカも

    +2

    -0

  • 3974. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:49 

    >>1
    東京の死者数が多いの何で?
    年寄り多いの?

    +2

    -5

  • 3975. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:14 

    >>299
    やってるやってる。空気いすスタイル。昔イタリアで便座なしのトイレが多くてびっくりしてたけど今思い出して空気いすスタイルでしてる。

    +1

    -1

  • 3976. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:22 

    >>3965
    そうなんだね。どうも有難う!

    +0

    -0

  • 3977. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:38 

    >>3956
    コロナ以外にもエクモを治療で使うことあるらしいけど、5chの医者はエクモ使ったらあまりの悲惨さに患者の家族から悪魔と罵られたらしい。

    +6

    -0

  • 3978. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:39 

    コロナの次はペストばらまく模様
    今の状況だと二ヶ月後は地獄絵図
    中国製マスクは絶対手を出さないが正解

    225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/20(月) 10:50:18.33 ID:TrgoDuts
    メイカさんからの続報 拡散希望!!
    日本や世界や宇宙の動向
    日本や世界や宇宙の動向blog.livedoor.jp

    日本が崩壊すれば、世界が崩壊する。それを知らない人たちが世界には多すぎる。日本が蘇れば世界が変わる。宇宙も地球も世界も日本列島も、みんなつながっている。


    ・今年2月ころから中国国家安全部+宣伝部が大量のスパイを海外に送り込んでいる。
     少なくとも5千人のスパイが中国から米国、ドイツ、フランス、日本に流入している。
     米国には100人くらいの中国共産党のスパイの記者がいるが日本も同じ。
    ・日本にも特にこの4月から大量の中国人共産党スパイが入国している。
     中国共産党に批判的な日本人200人の暗殺名簿が作成された。
     それらは、マスコミ関係者、歴史家、企業CEO、文化人などを含む。
     中国共産党はこれらの日本人を暗殺しようとしている。
    ・中国政府はペストについて隠蔽している。米国はこのことを知っている。
     日本政府はまだ知らない。中国から送られてきた荷物はペスト菌や武漢ウイルスに汚染されているかもしれない。
     注意しないと感染が広がる

    +8

    -2

  • 3979. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:59 

    >>3696
    それは故意かな

    +0

    -0

  • 3980. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:06 

    >>3651
    そうだね。こういう可能性もあると言うことで一応片隅にね

    +3

    -0

  • 3981. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:15 

    >>3869
    中国のあの路上でいきなりバタッって倒れる動画みたいなのかな?

    +5

    -0

  • 3982. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:19 

    >>3965
    軽中症への早期投与だと9割回復だって

    +8

    -0

  • 3983. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:24 

    中華料理店はどんどん潰れてます
    地方ですが

    +6

    -1

  • 3984. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:26 

    今日は死者がすごかったね。これから毎日この人数亡くなっていくのか。

    +1

    -8

  • 3985. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:29 

    >>3770
    うわー!やっぱりジムは完全にアウトだったんだってよくわかるね

    +6

    -0

  • 3986. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:29 

    >>3290
    マスクしてても面と向かって喋ったらダメなんじゃないの
    5分前にエレベータに乗った人がクシャミして降りた
    クシャミの飛沫がエレベータ内に拡散した
    その飛沫を吸い込むのをマスクで防げるかどうか

    +2

    -0

  • 3987. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:37 

    >>3951
    うわっそうだね。
    懐かしい…

    +9

    -0

  • 3988. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:49 

    >>3975
    お尻よりもトイレ内のエアロゾルが深刻。

    +5

    -0

  • 3989. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:21 

    >>3974
    巣鴨クラスターがそろそろでてきたんとちゃう

    +5

    -2

  • 3990. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:25 

    >>2460
    あの公園に溢れるバカの写真を見たらみんな怒るわ
    ただ東京の人、山形の人とか言うとさ
    その中に治療に当たる医療従事者や配送、レジ、自粛をきっちり守ってる人も含まれている人の事も指すからね
    大人だったらわかるよね
    オーバーに全員に当て嵌めて感情的になってる姿はただ怖いからと吠えているようにしか映らないよ

    +13

    -2

  • 3991. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:27 

    >>3788
    アクティブ馬鹿に向けて拡散したいわ

    +6

    -0

  • 3992. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:30 

    家は買い出しが週一だからホワイトボードに欲しいものを書き込むシステムにしてるんだけど
    「メンズビオレサラサラフットクリーム」ってすっごい小さい字で書いてあって
    誰の要望?って聞いたら旦那だったw
    そんなもの今いる?w

    +17

    -0

  • 3993. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:48 

    >>3955
    丁度唐揚げと棒の時だね
    それから春節の旅行先が日本ナンバーワンでビビってたトピがあった

    その時からマスク消毒液を今のうちに買っておけーな人が居たけど大袈裟って返す人が多かったよ

    +10

    -0

  • 3994. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:50 

    >>3898
    よこだけど、ご近所の手前ちょっとくらいの症状なら家に隠れてそうだよ
    東北のある県に暮らしてた時、病院でも役所でも何でも情報駄々洩れなんだわー
    そういう所は口が裂けてもコロナかもしれないなんてぜったいに言えるはずがないんだわ
    いうとしてもそういう事情が分かってない余所者よね

    +3

    -0

  • 3995. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:58 

    >>3976
    2週間投与でだったかな?

    +0

    -0

  • 3996. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:00 

    >>3988
    エアロゾルあるとかないとか
    どっちなのお

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:14 

    >>3978
    渋谷のネズミ、早く処理しないとやばいね

    +9

    -1

  • 3998. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:22 

    アメリカは中国に対して隠蔽した事実と拡散された事が故意であるかについて猛追中

    +3

    -1

  • 3999. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:24 

    >>3959
    今は「分かりやすい物も分からない物も安けりゃ買う」だけど、「分からない物だけ買う」に近付けば中国依存減らせるじゃん?
    繁華街のおっさんは海には行かなくなるわけだし。

    +0

    -0

  • 4000. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:26 

    毎朝起きた時にコロナ関係で明るいニュースがないかチェックするのが日課になってる。
    ワクチンや特効薬出来るのはまだまだ先の話で暗いニュースしかなくて病みそう…

    世界中の企業、医療従事者、開発者の皆さん、コロナに関わる全ての本当にお疲れ様です。
    私達は待つことと自粛しか出来ませんが…1日でも早く皆が笑顔で暮らせる日を待ってます

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。