ガールズちゃんねる

東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

10531コメント2020/04/28(火) 16:21

  • 2501. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:21 

    >>2008
    これが地元の人の本当の意見だなって思った。
    湘南当たりも凄い人らしいけど、地元の人は感染を危惧して駐車場を閉鎖したりしてるよね。
    この状況下で公園なら平気、海なら平気って思えるのが不思議でならない。

    +51

    -1

  • 2502. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:24 

    >>2177
    毎日することなくって……
    あなた親の仕事放棄してるの?

    +10

    -1

  • 2503. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:37 

    いつの間にか3密全てに当てはまらなければOKみたいな解釈になってきてるよね
    2密だったしても危ないのに

    +23

    -1

  • 2504. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:38 

    原油 NY市場の先物価格 約21年ぶりの安値に
    原油 NY市場の先物価格 約21年ぶりの安値に | NHKニュース
    原油 NY市場の先物価格 約21年ぶりの安値に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    国際的な原油市場では、原油価格が一段と値下がりしていて、ニューヨーク市場の先物価格はおよそ21年ぶりの安値をつけました。

    +6

    -0

  • 2505. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:42 

    >>2485
    ANAはCAが防護服縫うって話だけど、JALはどうしてるんだろう?

    +10

    -1

  • 2506. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:47 

    >>1308
    正論

    +9

    -0

  • 2507. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:54 

    >>2444
    塾に入れるくらい意識高い親ならあらゆる勉強法を考えては?

    +0

    -1

  • 2508. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:59 

    >>7
    そりゃ減らないね。
    こんなことしてても政府を批判するのかね?
    自分達は好き勝手やってるのに、対応が悪いって人のせいにして。
    この人達に10万あげなくていい。

    +70

    -3

  • 2509. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:05 

    >>2470
    感染したらバチが当たったと思う

    +8

    -0

  • 2510. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:09 

    >>553
    ヤバいね
    そのイタリアより日本はずっと病床数少ないのに…

    +9

    -7

  • 2511. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:19 

    >>2177
    育児放棄ですね

    +9

    -1

  • 2512. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:20 

    ワイドショー見てると韓国スタッフに安倍政権が無能だと思わせられる
    見ない方がいいよ
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +33

    -4

  • 2513. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:24 

    >>2497
    どんぐりの背比べby京都府民

    +1

    -2

  • 2514. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:26 

    ウォーキングも自粛しよう。ジョギングでマスクしてない人が多い。飛沫感染が心配。
    東京怖すぎる。(@_@)

    +8

    -3

  • 2515. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:27 

    >>1643
    家の旦那の会社 系列多い会社だけど 感染者出て
    翌日 会社消毒してそのまま GW明けまで休業になった。感染者が出てるのにそのままってことはないと思う。

    +7

    -0

  • 2516. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:27 

    >>2406
    ほんとそれ!アクティブバカが集まってきてコロナ怖いよね〜でも公園なら安全だよね〜ってくっついて話してる封鎖すべき

    +17

    -0

  • 2517. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:37 

    藤井貴彦キャスターの言葉「自分を律している人ほど腹立たしく思うかもしれません」に共感の声 : スポーツ報知
    藤井貴彦キャスターの言葉「自分を律している人ほど腹立たしく思うかもしれません」に共感の声 : スポーツ報知hochi.news

     日本テレビ系「news every.」(月~金曜・後3時50分)で、同局の藤井貴彦キャスター(48)が連日、新型コロナウイルス感染拡大のニュースを伝えた後に添えるコメントがこの日も反響を呼んでいる。

    +56

    -2

  • 2518. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:37 

    自粛してない人のために税金使われるのも嫌だし、そんな人たちが補償しろって権利を訴えるのもおかしい。
    そんな人たちのせいで、医療者がどんな思いをしてるのか。

    日本人ってこんなに民度低かったんだって思い知らされた。

    +32

    -3

  • 2519. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:57 

    >>2500
    うけるw

    +8

    -3

  • 2520. 匿名 2020/04/20(月) 21:56:19 

    >>1
    死んだら検査してくれるんだ。

    遅い。。

    その亡くなった人の中には、保健所に電話したけど対応してもらえなくて、本当は助かったはずなのに亡くなってしまった人もいるんだろうな。
    自宅待機中に…っていう話もあるみたいだし。

    可哀想だと思ってしまう。
    本人も家族も。

    +22

    -2

  • 2521. 匿名 2020/04/20(月) 21:56:27 

    >>1301
    自粛のジの字もできないバカやこの期に及んでパーティー三昧のバカが某界隈でクラスター起こしていることをご存知ないのですね。

    +8

    -1

  • 2522. 匿名 2020/04/20(月) 21:56:45 

    今年小学校一年生なんだけど
    卒園式も入学式もろくにできなくて可哀想な学年だと思ってたけど
    このまま休校延長でも一年生ならまだ親が勉強教えられるから良かったと思った。
    親が教えるには限界ある学年だと、そりゃ命が一番と言えども学力心配になると思う。

    +43

    -0

  • 2523. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:07 

    >>2339
    だから二週間待たせる理由がないよね
    明日岩手県花巻市役所に電話で問い合わせしてみるよ

    +27

    -0

  • 2524. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:07 

    日曜は家の近くの都内最南?のマックの行列が凄かった
    今日からイートインは休みなので安心だわ...

    +4

    -0

  • 2525. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:18 

    >>2505
    潰れそうになっても助けてもらえる会社だからゆっくりしてるんじゃないかと思うわ…

    +11

    -1

  • 2526. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:26 

    >>38

    検査数によるし、減ったと思えるのは1桁になってからだと思う

    +4

    -0

  • 2527. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:32 

    世帯主に一括なんだ…
    個別で申請できるようにして欲しい

    +4

    -2

  • 2528. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:34 

    >>2429
    日本に限らず、全世界に一定数いるんだよ
    どうしても理解できないおバカって
    外国は強制力を持ってそういう層を押さえ込んでるだけ
    日本はそれがないから、どうしようもない
    しかもTVなんかでそれを流すから、なーんだ大丈夫じゃん、てひきつられる人もいる

    +11

    -1

  • 2529. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:35 

    マカオに住んでる友達から聞いたんだけど、1月から学校は休校。政府からのマスク配布(1回当たりの具体的な枚数は分からないけど)近々第10回目が配られるそうです。
    日本はなんでこんな事になってんの?と不思議がっていました。
    本当にそう思う。
    マカオのこれらが正しいのかは分からないけど、後手後手の対応の日本よりは独自で何とかしようと頑張ってるのが分かる。

    +10

    -2

  • 2530. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:42 

    >>2503
    こんな風に広報しちゃったからね…
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +13

    -0

  • 2531. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:45 

    >>2520
    事実上医療崩壊しているのだから仕方ない

    +8

    -3

  • 2532. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:54 

    >>2221
    旦那に断ってもらおう!

    +6

    -0

  • 2533. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:57 

    京都の堀川病院は院内感染を起こしてる。
    京都の北山病院は看護師1人だけ感染。
    他にもあるだろうけど、院内感染を起こた病院とそうではない病院の違いは?

    +5

    -0

  • 2534. 匿名 2020/04/20(月) 21:57:58 

    40代の人、自宅待機中に亡くなりました
    ご冥福をお祈りします。

    +25

    -0

  • 2535. 匿名 2020/04/20(月) 21:58:05 

    >>2416
    再開って言う気がする

    +5

    -4

  • 2536. 匿名 2020/04/20(月) 21:58:22 

    自粛しない者
    病院のベッドに寝るべからず

    +24

    -0

  • 2537. 匿名 2020/04/20(月) 21:58:46 

    >>2522
    中学生の子を持つ親は大変だよね

    +7

    -0

  • 2538. 匿名 2020/04/20(月) 21:58:48 

    >>144
    感染者数20人弱の地域ですが、1階にスーパーと専門店が一緒になってるお店で中央の広場のソファにのんびり腰かけてるご高齢の夫婦が何組もいました。私がお店に入ってから出るまでの間ずっと座ってるし、ファミリーでのんびりお買い物してる人もいるし、なんて危機感のない地域なんだろうか。
    自営業なのでずっと家に居て休日も外出自粛してるから、すごくがっかりした光景でした。

    +16

    -0

  • 2539. 匿名 2020/04/20(月) 21:58:58 

    >>2529
    マカオはドヤ顔で1ヶ月感染者なしとか会見してたけどすぐ広まったよな

    +3

    -0

  • 2540. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:06 

    >>2535
    そうなんです
    言う気がするんです。
    怖い。

    +9

    -2

  • 2541. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:23 

    >>2420
    出歩いてるのは未就学児のママグループが1番多い
    子供絡みでグループでつるんでないとダメな年代だし公園ならいいよねってのが多い
    あとは親の言う事聞かない中高生

    小学生は一番出歩いてないと思う

    +19

    -0

  • 2542. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:28 

    こんなに言われても、なぜ出かけるかな
    医療従事者の方々に申し訳ないと思わないのかな
    どうしたら今は家にいることが重要だとわかってくれるんだろう…

    +19

    -1

  • 2543. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:30 

    >>2394
    ツイッター見たら同じ大阪市民の人達に袋叩きに遭ってて
    拡散されてアカ停止になってるじゃん

    +19

    -0

  • 2544. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:38 

    >>2525
    貴族みたいで草

    +3

    -1

  • 2545. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:42 

    某有名温泉地に東京から遊びに来た人がいたらしい。理由は山間部なら人も少ないだろうから大丈夫だろう。
    でも山間部だけど、有名温泉地だから人はたくさんいる可能性が高いわけよ。

    +4

    -0

  • 2546. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:43 

    >>2482
    DVDプレーヤーでも貸し出しておけばいい

    +4

    -0

  • 2547. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:49 

    >>2412
    何組か?の家族連れだった。
    子供達を発散させるためーって書いてあったけど
    動画見たら、大人もすごかったよ〜 
    あんなに頑張ったら、呼吸もゼーゼーしそう。怖いわ。

    +10

    -0

  • 2548. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:51 

    >>2453

    友達、ここではないのだけど外資CA。しかも契約。
    五輪でフライト増えるからって通勤しやすい家賃高いとこに引っ越したばかりだった。
    こわくて連絡とってないけど。

    うち羽田新ルートの真下になっちゃったんだけど、ほっっとんど飛んでない。

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:22 

    >>2522
    うちもだよ
    平仮名と片仮名と足し算引き算出来れば大丈夫な時期で良かったかも

    +4

    -0

  • 2550. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:22 

    >>2400
    餓死するか、それとも

    +0

    -2

  • 2551. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:23 

    しかもこの寒暖差は体力奪われるよね
    コロナじゃなくても風邪引きそう、体調も崩しそう

    +43

    -3

  • 2552. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:29 

    >>2500
    本当ははちゃんと説明すべきなんだろうけど私もその映像みていらっとしたので
    「この人達は来週にはコロナに感染するのよ」て言ってしまいました。

    +39

    -1

  • 2553. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:37 

    >>201
    ガラガラだったら子供ちょっと歩かせようと思ったけど近付いて人の量にビックリして写真撮って帰った可能性あるよ。

    +10

    -1

  • 2554. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:37 

    >>2509
    本当ははちゃんと説明すべきなんだろうけど私もその映像みていらっとしたので
    「この人達は来週にはコロナに感染するのよ」て言ってしまいました。

    +6

    -1

  • 2555. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:39 

    日本人は全体的に気を付けるだろうから
    どうでもいいけど、可視化されていない
    国籍確認中?の謎の国内感染者を
    どれだけ捕捉できるかが鍵だと思うw

    +9

    -0

  • 2556. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:40 

    >>2535
    再開しないと思う

    +11

    -1

  • 2557. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:44 

    てかトピずれだけど
    飲料用ではないけど
    パリで微量のコロナが水道からでたらしいよ
    さっき上がってきたニュースだから
    調べてみてー。なんかURL貼れない不思議

    +10

    -1

  • 2558. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:47 

    そろそろ感染者横ばいになって、今週あたりから減ってほしいよー。

    +29

    -0

  • 2559. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:51 

    >>2442
    焼かれたくなかったら帰省はしない方が良いよ
    岩手なんだし

    +15

    -1

  • 2560. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:57 

    >>2525
    だから私はいつもANAに乗ることにしてる

    +3

    -3

  • 2561. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:16 

    >>2501
    千葉だけど、九十九里も酷いです。あの辺りは病院も少なくて高齢化率も高いので本当に来ないでほしい。

    +27

    -0

  • 2562. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:18 

    ここまで自粛率が高い優等国民は都民だね
    一部の上京組のアクティブ馬鹿どものせいで
    とんだとばっちりだよ

    +9

    -0

  • 2563. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:26 

    >>2539

    マカオのドヤ顔って想像しやすいな

    +0

    -0

  • 2564. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:47 

    こんな時になんだけど旦那の今度する手術の説明を病院に聞きに行かなきゃいけない。
    未就学児の子供を預ける場所もない。実家は遠方
    預かる方も嫌だよね。
    子供は連れてこないで下さいと病院に言われたみたいだが、連れて行くしかないかな

    +12

    -0

  • 2565. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:48 

    >>2310
    ゆっくりしておいで
    このおじいちゃんはほんとにかわいそうだ

    +4

    -0

  • 2566. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:53 

    >>2533堀川は面会者が濃厚接触者でコロナの菌を持っていた。そもそも31日に面会出来ていた時点で危機感なし。
    北山病院は精神科、入院患者は元々隔離されている。

    +1

    -0

  • 2567. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:00 

    >>2537
    それに加えて親は仕事が休めないとかだと益々大変ですよね。自習してるかどうかもちゃんとみてあげれないし。

    +4

    -0

  • 2568. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:17 

    ねえ、みんなマジでこれからコロナどうなると思う?

    +6

    -0

  • 2569. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:22 

    人工ウイルス?犯人は誰

    +0

    -0

  • 2570. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:28 

    GWは帰省できないから子供がおじいちゃんおばあちゃんに手紙書くって。
    わたしも母の日兼ねて何か贈ろうかな。

    +4

    -0

  • 2571. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:40 

    >>2540
    子どもは発症しにくい
    子どもは他人にうつしにくい

    その二点で再開を押してくると思う
    本当に嫌だけど

    +9

    -0

  • 2572. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:45 

    >>2336
    アフリカとかに蔓延したら、30万人は死ぬって言われてるよね

    +6

    -0

  • 2573. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:48 

    >>2549
    逆に「小学一年生て何するんだ???」て疑問もありますが、とりあえずこどもちゃれんじ信じて教えてます。

    +5

    -0

  • 2574. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:50 

    >>2426
    そもそも病院潰れる覚悟で「ウチの病院からコロナで死者出ました!」ってわざわざ自己申告する病院あるの?
    ニュースにもネットにも晒されてデメリット100なのに

    +2

    -3

  • 2575. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:51 

    >>2528
    バカには強制力か!
    一定数が仮に人口の一割だとすると、都民の数くらいバカが居ることになるね。
    やばいわ〜

    +3

    -0

  • 2576. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:23 

    >>2530
    情報を簡略化したが為に勘違いを起こす図だよね
    真ん中の濃い色の部分は絶対になるなってだけで
    隣り合ってる色の部分も十分危ないのにね

    +3

    -0

  • 2577. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:25 

    スーパーから帰ってマスク洗った後に買い忘れに気づいた。
    ささっと行って目的の物を買うだけだから…いっか!とマスク無しでお店に行ったんだけど、外に出た瞬間からソワソワドキドキ…
    袋入りますか?いりません…の会話ですら店員さんに申し訳なくて、本当に後悔した。
    どんなに少しでも、もう二度とマスク無しでは外に出ない。

    +3

    -3

  • 2578. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:28 

    コロナ。。。

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:41 

    >>2147
    その勝手にかかっているだろうはもうコロナだろうけど、移して申し訳ないって気持ちがないのが意味不明なんだわ。
    勝手に諦めた世田谷民が感染爆発の源になってるね。
    本当に壁作って100年閉じ込めて欲しい。

    +7

    -0

  • 2580. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:54 

    >>2394
    こいつの仲間のきっこはなんで凍結しないのか不思議

    +1

    -0

  • 2581. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:04 

    >>2569
    中国でしょ。

    +9

    -1

  • 2582. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:05 

    >>2537
    確かに中高の勉強は忘れてるし分からない。

    私立高校ならオンラインとかになってるのかな。
    県立だとオンラインしないの?
    そういうの考えると私立にした方がいいのかなと思ってきた

    +4

    -0

  • 2583. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:23 

    >>2503
    そもそも不要不急の外出自粛が大前提なのにね

    +5

    -0

  • 2584. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:26 

    >>2221
    岩手県花巻市東和町土沢の話をしてみたらどうかなぁ
    怖いよ

    +5

    -0

  • 2585. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:42 

    これからどんなに苦しくても世界の状況回復に向かって真摯に頑張るから老若男女善人悪人華僑関係なく中国人絶滅してほしい

    って書くと必ずマイナス食らうんだけどなんで?
    みんな以外に良い人なんだな

    +4

    -0

  • 2586. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:54 

    >>2523
    岩手県は国境でもあるの?笑
    岩手県は日本じゃないのかなって思うわ。

    +21

    -0

  • 2587. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:55 

    >>349
    せっかくの機会だから駐車違反の罰金十倍ぐらいに引き上げたらどうだろうか

    +8

    -0

  • 2588. 匿名 2020/04/20(月) 22:05:20 

    >>2420です

    国営放送と間違えて発言してしまい申し訳ありません。
    正しくは公共放送ですね。お恥ずかしいばかりです。
    私の住んでいるところでは中高生はあまり見かけず、小学生や未就学児ばかりだったので決めつけたような発言もしてしまいました。
    お詫び申し上げます。

    +1

    -0

  • 2589. 匿名 2020/04/20(月) 22:05:23 

    >>2557
    下水からかな?排泄物に含まれるけど。飲料水じゃなきゃ殺菌しないのか?

    +5

    -0

  • 2590. 匿名 2020/04/20(月) 22:05:26 

    マイナンバーカード作ってないんだけど、マイナンバー持ってるだけじゃ手続きは役所行かなきゃできないのかしら?
    作りに行くかーめんどくせーな

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2020/04/20(月) 22:05:26 

    >>2582
    オンラインの授業動画ならネットに溢れてるよ。ただ、動画だけだと一方的だから、勉強苦手な子はきついよね。

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2020/04/20(月) 22:05:30 

    >>2177
    勉強させればいいし、ゲームさせない時間を作った方がいい。

    +7

    -0

  • 2593. 匿名 2020/04/20(月) 22:05:31 

    雨降っ☔️り、忙しい天気

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:05 

    YouTuberでPCR検査受けます!って公言した人は結果を教えて欲しい
    バイリンガール ちかさんとか芸人さん
    公開しないって事は?って余計な憶測を呼ぶと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 2595. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:17 

    介護施設で働いてるけど面会に来た家族から職員が煙草臭いとクレームあり。私は吸わないけど仕事中には誰も吸ってないし、外の灰皿で吸う分ぐらい許してあげてほしい。
    そもそも面会に来るお前がこっちは嫌だわ!と思う。

    +20

    -0

  • 2596. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:21 

    >>2564

    シッターさん探せないか?

    +2

    -1

  • 2597. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:24 

    >>2591
    でも学校によって教科書違くない?

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:25 

    >>2590
    私もマイナンバーないけど、その場合は郵送でできるって。通帳と身分証明書のコピーを送るんだと。

    +4

    -0

  • 2599. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:29 

    >>2582
    中学校の問題は子供自身にやる気がないとなかなか頭に入ってこないよね。証明とか一回も自力で解けたことないや

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:36 

    >>7
    もうやだ、こんな日本国民。こんな親。迷惑。

    +11

    -0

  • 2601. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:51 

    >>2277
    親がフォローしてあげなよ。

    +4

    -2

  • 2602. 匿名 2020/04/20(月) 22:06:56 

    >>2568
    うちの会社が、中国から仕入れているものが、納期ガタガタだったんだけど7月から通常に戻るらしい
    夏には普通の生活になれるのかな

    +10

    -3

  • 2603. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:01 

    >>2077
    大相撲が夏場所禁止になりそうでオリンピックは来年の予定
    受験も先延ばしはありえるし入学しても遠隔授業になるかも…

    本当に中国はすさまじい兵器を開発したね
    全世界の社会システムを破壊して覇権を握る気だよ
    東欧やアフリカは一部南米は中国に従うしかない状態だし
    米中対立激化で第三次大戦の現実味さえ帯びてきたと思う

    過去の戦時中は試験や集会も出来たけど
    これではね…中国がやたらとIT化してたのは武漢コロナを
    まき散らす計画だったからだね 
    オウムの地下鉄テロを模倣したのかも

    +46

    -0

  • 2604. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:07 

    >>2595

    まだ面会させてるんだ!

    +5

    -0

  • 2605. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:15 

    >>2561
    観光を売りにしてきたところは無理だと思うわ。その町が医療崩壊しても観光客には関係ないから。店も営業してるなら尚更無理。

    +14

    -0

  • 2606. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:17 

    私も買いたーい
    販売されるシャープのマスク ネットでは「ロゴマーク」に注目も - ライブドアニュース
    販売されるシャープのマスク ネットでは「ロゴマーク」に注目も - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    シャープが、不織布マスクを21日から自社サイトで販売すると発表した。ネットでは、マスクの下部に印刷されている「ロゴマーク」に注目する人も。ツイッターでは「ロゴが強い」「かっこいい」などと話題となっている

    +19

    -1

  • 2607. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:25 

    >>2484
    うん。でもわざとじゃないならいいんだ!とりあえずこの話はこれで!

    +3

    -0

  • 2608. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:33 

    小学生のお子さんお持ちのみなさん、一日何時間くらいテレビやゲームする時間与えてますか?

    +1

    -1

  • 2609. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:48 

    西側の郊外に住んでるけど、今日久々に薬局行くために外出したらあからさまに歩く人減ってた
    店はレジの列に距離テープが貼られてるし、どの店にもレジにビニール暖簾ついてるし、いつもより早く閉める店が多いし
    ついでにスーパーでお菓子買いたかったけど、不謹慎な気がして売り場にすら行けなかった
    少しでも不要不急のものや、公園とか散歩も行くの怖くなった
    ちょっと大げさかも知れないけど、吉祥寺の商店街とかが叩かれてるの見ると、いざ感染した時に日用品の買い出しで叩かれちゃうのかな〜とか心配しちゃう
    感染するような行動してないけどさ

    +6

    -0

  • 2610. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:48 

    お金もらって自宅待機してる身分なのにマスクなしで合コンに出掛けてた知人。
    誰かに証拠のラインを勤め先に送られたらしくクビになった。
    企業だって今リストラは必然で誰にするかいつにするか悩んでるのに、自分から首を洗って差し出すなんてすごい勇気😃

    +58

    -3

  • 2611. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:01 

    >>2485
    交通事業って国からの補助があるんじゃない?

    +5

    -0

  • 2612. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:05 

    >>2602
    中国が経済再開したからでしょ。日本はできない

    +3

    -4

  • 2613. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:16 

    >>2503
    0密だって気をつけないといけないこと沢山あるのにね。
    エレベーターのボタンとか。

    +9

    -0

  • 2614. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:19 

    >>2597
    教科書違っても大して差はなくない?その辺は自分でフォローしないと。

    +1

    -0

  • 2615. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:19 

    看護師だけどめちゃくちゃ辛い。
    いつかかるかわからなくて怖い。
    怖くない人なんていないかもしれないけど、
    足りない医療資源でやれって言われても。

    でも職員みんな我慢している病院で吐き出す雰囲気ではないし、友達に愚痴るのも悪いし怖がられるのかと思って言えない。

    親にも言えない。
    ずっと関わってないって言ってる。

    辞めようかずっとずっと悩んでる。
    精神的に鬱々しいのか考えてても考えてなくても
    最近涙が出てくる。

    +100

    -0

  • 2616. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:32 

    >>2602
    通関に時間がかかってたのは、コロナのせいじゃなくて、大規模な脱税行為があったからって関係者のTwitterでみたよ。

    +9

    -0

  • 2617. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:40 

    旦那もテレワークではないし、私は看護師
    子供たち留守番に…
    中学生は学校から課題あり、小学生はなし。
    通信教育とドリル、検定系に取り組ませている。
    帰宅してご飯食べさせて、丸つけ3人分。
    中学生のはもう厳しい~

    +14

    -0

  • 2618. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:52 

    >>2574この売り場から高額当選出ました!みたいなノリですな。宝くじ売り場の

    +2

    -0

  • 2619. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:53 

    >>1590
    インドネシア (確かバリ島だったような…)で急に外国人が倒れて亡くなった方がコロナに感染だった情報を見ました

    +13

    -0

  • 2620. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:03 

    >>2582
    国立小中はどうなってるんだろう?

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:15 

    >>2557
    雑用水道(街に水まいたりするやつ)4カ所からでたらしい。すぐにとめたらしい。飲料水とは分かれてるとはいえ。心配だよね
    AFP通信の記事

    +9

    -0

  • 2622. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:19 

    閉店してく~
    吉祥寺の老舗フレンチ 5月に閉店 - goo ニュース
    吉祥寺の老舗フレンチ 5月に閉店 - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    東京・吉祥寺の井の頭公園に面した老舗フランス料理店「芙葉亭(ふようてい)」(東京都武蔵野市)が、5月で33年の歴史に幕を閉じる。一戸建てを改装したおしゃれな内装が...

    +11

    -0

  • 2623. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:40 

    >>2330
    やっぱり岩手県は東京人には冷たいんだね
    仕事で無視とか大変じゃん
    同僚落ち着くまで帰らない方がいいよ
    家を焼かれでもしたら命を守るほうが優先だよ

    +8

    -1

  • 2624. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:42 

    文部科学省がリンクをまとめてくれてるので参考に…
    臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省
    臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省www.mext.go.jp

    臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省ページの本文に移動する絞り込み検索サイトマップEnglish文字サイズを変更する方法ここからサイトの主なメニューです会見・報道・お知らせ政策・審議会白書・統計・出版物...

    +3

    -0

  • 2625. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:42 

    >>2602
    経済は戻るかもしれないけど収束するのはもっと先だと思う

    +5

    -0

  • 2626. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:54 

    これ、コロナ収束後は確実に中国が世界のリーダーになってると思う
    政府はアメリカを見捨てて中国と仲良くしたほうがいいよ絶対

    +4

    -30

  • 2627. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:01 

    コロナコロナで自分で思ってるよりだいぶストレス溜まってる

    +9

    -1

  • 2628. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:05 

    >>2616
    そういえば大阪の税関でとんでもないことが起きてるとか?

    +5

    -0

  • 2629. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:25 

    仕事や通院以外で感染、発症して病院や保健所に頼る奴無能すぎるわ
    自分の体力に自信があって感染予防完璧にできるから出歩いてるんでしょう?
    じゃないなら、せめて自宅で自力で治せよ

    +9

    -0

  • 2630. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:25 

    うちの病院来院者全員に検温と問診、海外渡航歴とか県外滞在歴を確認してんだけど爺さんがめっちゃくちゃ怒鳴ってた「熱ねえんだから中に入れろ!他県に行ったのが何が悪いんだ!」うちってさ…

    もう疲れるわ

    +13

    -0

  • 2631. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:37 

    >>2626
    いやだれも眼中にないよ中国なんて
    裸の王様

    +14

    -1

  • 2632. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:45 

    >>2520
    海外じゃこの何十倍、何百倍もいるよ
    日本はかなりいい方

    +5

    -1

  • 2633. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:50 

    陽性率が50%越えてるのは検査対象を絞ってるからなのか蔓延してるからなのか

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:05 

    >>2597
    学習指導要領は全国共通だから、履修単元は同じだよ。

    +0

    -0

  • 2635. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:14 

    >>2608
    うち、かなりやらせてる。

    一応、午前中は勉強。午後は散歩か外遊び。あとは好きにやらせてる。

    +5

    -1

  • 2636. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:16 

    バブル崩壊と
    リーマンどっちがやばかったのー?

    +2

    -0

  • 2637. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:27 

    >>2603

    ワクチン開発の次の世界共通の目標は中国解体だね。
    というより中国共産党員の処刑含む処罰。
    その後、台湾主導で民主主義にスライドさせる。

    +26

    -1

  • 2638. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:27 

    >>2610
    バカ過ぎww
    コロナでリストラ要因が炙り出されてるのに気付かないんだろうな

    +16

    -0

  • 2639. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:30 

    >>2610
    勤務時間内に合コン行ってくらいで解雇は無理。訓戒止まり。時間外ならただの不当解雇。会社が労基に怒られて恥かいて終わりそうな話だね。

    +6

    -8

  • 2640. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:35 

    たったの3ヶ月で外国人も10万貰えちゃうんだ
    10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表 | NHKニュース
    10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    総務省は、20日夕方、10万円の一律給付の概要を発表しました。それによりますと、給付は、国籍を問わず、今月27日時点の住…

    +12

    -0

  • 2641. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:38 

    >>2356
    地方に疎開するアクティブバカはもう覚悟しといたほうがいいよね
    ちょっと前まで病床に余裕あった地方もあったけど既に状況変わってしまってる
    アクティブバカが陽性になって疎開先の病院で診てもらえると思いきや受入拒否でたらい回しにされる確率も高くなりつつある
    地方は病床も必要機材もこれから不足する可能性高い
    日本中どこにも安全な場所はなくなりつつあるのよね
    移動するだけ無意味なんだと思う

    +16

    -0

  • 2642. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:46 

    そういえば、福井県でマスク購入券配られるんだってね。
    東京都では人口が多すぎて無理かもしれないけど、ちょっとうらやましい。

    +8

    -1

  • 2643. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:52 

    スーパー行くと家族連れとジジイババアで溢れかえってる
    1人で来るっていう選択肢はないの?

    公園も立ち入り禁止でいいと思う
    人多いし、遊具触れたらウイルス付くかもしれないとか思わないのかな?

    +9

    -0

  • 2644. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:54 

    >>1591
    日本人の特徴だとは思わない
    東京に憧れ集合してしまった人の特徴だと思う

    +4

    -5

  • 2645. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:02 

    >>2571
    家庭内感染が多い理由を考えたら
    小さな子供達が高確率でうつしあうだろう事簡単にわかりそうなもんなのにね

    +6

    -0

  • 2646. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:02 

    放置子がつるんで毎日公園で遊んでる。ほんと、親!!!って思ってしまう。

    +7

    -0

  • 2647. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:03 

    >>2637
    支那を解体しなくちゃ。私たちの使命だと思う。

    +11

    -1

  • 2648. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:16 

    >>2562
    私も田舎出身の都内在住者がイキッて出歩いてるんだと思ってる。

    +8

    -0

  • 2649. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:19 

    >>2372
    同じく杉並
    ランニング、親子4人で買い物、ヨチヨチ歩きの子が人混み歩いててコロナも自粛も感じさせない
    この状況で七夕祭り開催予定だって…

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:36 

    >>2628
    コロナだけじゃなくて、ちゃんと報道して欲しいよね。まあマスゴミは中共に不利なニュースはしないか。

    +7

    -0

  • 2651. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:36 

    >>2551
    私もうやばい
    風邪っぽい

    +12

    -0

  • 2652. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:42 

    足立区今トータル感染者数93人
    先週だけで10歳未満2人も出てるし若い人が増えて来てるから心配
    学校再開とかやめてほしい
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +7

    -0

  • 2653. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:05 

    >>2470
    40度の熱が一週間続いても大丈夫な強い人たちなんだよ

    +5

    -0

  • 2654. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:06 

    >>2596
    シッターさん。その発想はなかった!
    探してみるわ。家の中に人を入れるのだけが防犯面で怖いけど大丈夫かな。

    +2

    -1

  • 2655. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:08 

    >>2630

    警察呼んでいいと思うよ。

    +9

    -0

  • 2656. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:15 

    >>2624
    これ見たけど、中身微妙だったよ。自分で探したほうがいい。

    +4

    -0

  • 2657. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:33 

    >>2642
    医療関係や福祉施設にはもう配布済みだから足りてるっぽい
    福井県対応早い

    +4

    -0

  • 2658. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:38 

    >>571
    昨日の江ノ島の写真をツイッターにあげてる人がいました。世田谷の公園も。
    いつもテレビで渋谷とか新宿を見てたから外出する人が減ったんだなと思っていたから衝撃でした。見てみてください。

    +24

    -1

  • 2659. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:44 

    ‪微熱、咳、倦怠感、悪寒、結膜炎、たまに胸が痛む程度が5日目になりました。‬
    ‪保健所に連絡すると近くのかかりつけの病院に行ってと言われました。明日行きます。
    肺炎の症状がなければ自宅待機で検査受けれないんだろうな…

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:52 

    夫は不動産会社勤務で、休業要請されてないし、リモートワークも無理とのことで何も変わらず出社しています。

    私や子供たちはほとんど外に出ない生活ですが、夫が持ち帰ったら終わり。

    +0

    -0

  • 2661. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:52 

    >>2610
    石田純一も芸能界から首にして欲しい

    +41

    -2

  • 2662. 匿名 2020/04/20(月) 22:13:56 

    >>2573
    一年生だと机の上に教科書、ノート、筆箱などを使いやすいように置く、という事さえできない子もいます。
    大人が手伝わなくても準備、片付け等出来るようにから始めてみては。

    +7

    -0

  • 2663. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:04 

    >>2651
    この寒さじゃ具合悪くなるよ、しかも明日は暑いんだよね💦
    暖かくして水分取ってたくさん寝てね

    +7

    -0

  • 2664. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:06 

    >>2604そうだよ?やばくない?一応面会自粛でだいたいは来ないけど、談話室でなら面会出来る。
    面会とか危険じゃない?と主任には伝えたけど。
    煙草の件だけピックアップされてた。煙草の件は私だ!って子が居て、夜21時に仕事終わって煙草吸ってたから玄関のチャイム鳴ったから対応したみたい。でっ後日クレームだよ。

    +8

    -0

  • 2665. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:08 

    >>2651
    私もさっき測ったら37.5度あった。怖い。

    +7

    -1

  • 2666. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:19 

    >>2
    それな。
    正直どうでもいい。

    ただの人数はデータじゃない。
    その数を構成する実体を示した、より精細な情報が出ないなら報道する価値ゼロ。

    +3

    -13

  • 2667. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:21 

    >>2236
    釣られずにスルーしよう

    +1

    -0

  • 2668. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:23 

    >>2642

    福井の知事いいよねー

    +5

    -0

  • 2669. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:24 

    >>2615
    お疲れさまです。
    としか言えない。
    ありがとう。

    +38

    -0

  • 2670. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:26 

    >>7
    うちの近所の都立公園もかなり混んでた模様。
    行って確認はしてないけれど、最寄り駅の交差点の人出が異様だった。周囲の路駐もひどかったし。
    来ないでよ!

    +11

    -0

  • 2671. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:34 

    >>2626
    G7が鉄槌ををくだすよ

    +3

    -1

  • 2672. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:37 

    飲食店に自粛求めるなら

    家賃を払わなくてもいいようにする
    →実行した家主には固定資産税を減免する、とかはできないのかな?

    +7

    -0

  • 2673. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:40 

    >>2339
    やっぱり市は受理せずに2週間待たせんだね
    なんの権利で待たせたんだろ
    岩手県の方針なのか

    +14

    -0

  • 2674. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:59 

    >>2635
    間違えてプラスしちゃったわ
    外遊びって?

    +1

    -1

  • 2675. 匿名 2020/04/20(月) 22:15:14 

    >>2334
    そうなんですね!東京は土地が狭いから公園も少ないから皆で同じ所に行くのかと!
    私なら、少ない公園の方が走り回ったり、サッカーしたりできるから、こんな人が多い所に何しに行ってるのか分からないなー。
    サクラでも咲いてるなら、シートでってのも分かるけど、でもこんな混んでるなら行かないけどね!こちらの地方は、近くにある公園は桜が咲いてた時も、他に四人位しか居なくって、凄い遠くに居たから、桜満喫しましたよー。

    +0

    -0

  • 2676. 匿名 2020/04/20(月) 22:15:27 

    >>2628
    なになに?!

    +6

    -0

  • 2677. 匿名 2020/04/20(月) 22:15:34 

    >>2659
    それなら行かないで家で静かにしてた方がいいかと。

    +7

    -0

  • 2678. 匿名 2020/04/20(月) 22:15:38 

    >>2529
    なんでこうなってんの?お宅の宗主国がウィルスばら撒いたのと自粛しないで遊び歩く馬鹿がいるからだよって教えてあげた?

    +4

    -3

  • 2679. 匿名 2020/04/20(月) 22:15:44 

    >>2626
    中国って文字見るだけで気持ち悪いし吐き気するからやめて

    +10

    -1

  • 2680. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:04 

    >>6
    中国確定!!2日前
    エイズウイルスを発見し2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したウィルス研究の権威リュック・モンタニエ博士が、「新型コロナウイルスは人工的に作られたものだ」と断言「これは時計職人が行うような精密なもので、自然に存在することはあり得ない」今、フランスメディアは騒然、らしいよ
    中国も必死にいろんな研究者抱き込んでデマ説発信させてたけど、いよいよだね

    +47

    -3

  • 2681. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:04 

    >>2674
    家の裏が森なんだよね。だから、森探検とか。

    +7

    -0

  • 2682. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:35 

    >>2674
    横だけど田舎だから家の周り遊べるんだと思うよ。
    いちいち噛み付く材料探さなくていいよ

    +7

    -3

  • 2683. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:46 

    フランスのウィルス学の先生が
    生物兵○の可能性が高いと発表したね。
    まぁ、普通に考えてコウモリからのこの爆発的な広がりはおかしいと思ってたけど。

    じゃぁ、何が目的だろう。
    私はワクチンを広める為だろうと思う。
    年々ワクチン痛くなってるらしいし、
    何が入ってるんだろう。

    私は打たないけど。

    +15

    -0

  • 2684. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:51 

    >>2559
    横だけど

    性格悪w
    友達いないでしょ?

    +0

    -2

  • 2685. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:52 

    >>2654

    行政の一時預かりが使えればいいのだけど、今はやってない自治体もあるから。
    自治体が紹介してくれるシッターさんなら安心。

    ママ友やご近所に長く住むちゃんとした方に相談してみてもいいかも。知り合いにいるかも。
    それか休業中の保育士さんとかつかまるといいね。

    +1

    -0

  • 2686. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:11 

    >>2606
    再購入まで3日間って少ないね

    ほしいひとが買えるくらい新規優先してほしいなあ

    +8

    -0

  • 2687. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:22 

    街中の人がへっても、住宅地の人が減ってないもん

    アクティブバカに対してもっと厳しくすべき、

    +4

    -0

  • 2688. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:23 

    >>2663
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:31 

    >>1765
    で、そういうあなたは何県の人なの?

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:31 

    >>2307
    バカなの?みんな一丸となって協力し合ってる所にあんたみたいなのはウザいわ

    +3

    -1

  • 2691. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:31 

    >>2061
    コウモリが頭から離れない

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:35 

    >>2664
    夜に面会って普通なの??

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:37 

    >>2661
    昨日、和田あき子とのゴルフ番組放送されてたけど沖縄もゴルフ関連で行ってたしあれは放送差し替えするべきだったよね

    +5

    -0

  • 2694. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:40 

    >>2642
    安全性も定かではない割高の中国産のマスクだよ?なんかキックバックもらってんじゃないかとおもうわ。
    こんな時に中国に仮作らないで欲しいしね。
    しかも安倍さんがマスク配り始めた直後に。
    マスクあるなら一般家庭でなく医療施設や介護施設や保育園に配るべき。

    +6

    -4

  • 2695. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:58 

    >>2689
    釣られないで。

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:59 

    >>83
    ほんと、自分はいいんだって人ばかりだよね。自分のことは棚に上げて、恥ずかしい。頭おかしいわ。
    昨日のトピで、毎日買い物に来る爺さんが「なんでこんなに客が多いんだ!」って店員さんに怒ってて、店員さんが、お前も毎日来るな!みたいに言ってたわ。

    +43

    -1

  • 2697. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:59 

    >>2665
    微熱だ!

    +0

    -0

  • 2698. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:02 

    >>2681

    まさにうらやましい、ですわね。

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:02 

    >>2177
    気持ちはわかります。お母さんも辛いよね。時間を決めてゲームをする。勉強も時間割りをつくるとかは?あとは、お手伝いをさせる。一緒にご飯を作る。好きな本とかはないのかな?親が本を読む習慣があると、それを見て子供も本を読むようになりますよ。普段から、親子で本屋さんや図書館へ行くといいんだけどね。今は行けないけど。頑張ってください!

    +1

    -1

  • 2700. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:09 

    >>2640
    3ヶ月は、通常は居住者に該当しない。在留カードもない。住民票がないのでは?3ヶ月の在留資格だと、短期滞在、特定活動、文化あたり?在留期限がもうなくて、帰国予定のある人は必要なくないか?

    +3

    -0

  • 2701. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:14 

    人口削減とかそういう目的ではないと思う。
    けど、最終的には結びつくかもしれないけど。
    ワクチ○だけは打ちたくない。
    賛成派に押し付けるつもりはまったくないけど、
    これが計画ならちょっと警戒したほうがよいかなと。

    +3

    -7

  • 2702. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:14 

    だってあちこち人だらけだもん。

    +4

    -0

  • 2703. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:16 

    >>16
    二週間前には入学式、始業式があったからね。増えてると思うけど、、

    +17

    -0

  • 2704. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:18 

    感染者数=馬鹿の数
    になりつつある

    仕事なら仕方ないけど、ただの遊びで外に出てる奴がこんなにいるんならね。

    +10

    -9

  • 2705. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:24 

    >>2642
    分かる
    世田谷区よりも全然人口少ないサイズだから出来る事もあると昼間テレビで言ってたけど、それでも羨ましい

    +2

    -0

  • 2706. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:28 

    >>2697
    女性は高温期もあるから人によってはこのくらいまで出る人もいるよね

    +7

    -0

  • 2707. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:45 

    >>1756
    東京都の累計退院数が増えたんだけど、これは病院以外への移動が進んでいると考えていいのか?若しくは退院基準が緩和されたのか?
    ※退院には、死亡退院と療養期間経過を含むと記載があるので同じタイミングで一気に退院されたのか?素人ではどう解釈したらいいのかわからないね。
    18日 120
    19日 368
    20日 374

    +2

    -0

  • 2708. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:47 

    うち年少と赤ちゃんいるけど、実家義実家遠方で誰も頼れない。
    赤江アナみたいに両親とも感染した場合子供たちどうしようとずっと考えてる。
    何か市のサービスとかに頼ることってできるのかな、、。調べとかなきゃ。

    +14

    -0

  • 2709. 匿名 2020/04/20(月) 22:18:48 

    >>2615
    関わってないって
    コロナ病棟なの?

    誰かに話した方がいいよ
    身バレしないならここでも吐き出して

    +15

    -2

  • 2710. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:04 

    >>2622
    悲しいね。フレンチは儲け殆ど出ないから少しのダメージがかなりすぐ現れるんだと思う。
    こういう老舗の店とか日本独自の天ぷら、寿司、蕎麦うどん店なんかも潰れない様に守らないといけないよね。
    国がもっと出すべきとこには支援してほしいよ。

    +14

    -0

  • 2711. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:04 

    私テレワークだから、マジでスーパー行くくらいしか外でないんだけど
    みんな結構出てるのね。びっくり。

    +17

    -0

  • 2712. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:11 

    江ノ島とか凄いみたいだけどさ、飲食店とかやってるの?

    +6

    -0

  • 2713. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:31 

    >>2626
    中国は他国と対等な関係とか考えないからね。中国と仲良くする=奴隷になるってことだよ。

    +9

    -0

  • 2714. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:34 

    なんかまだ寒いよね
    暖冬だったのに

    +16

    -0

  • 2715. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:35 

    >>2641
    そう。感染者が少ない県にこぞって多い県から観光客や避難民が押し寄せてるから
    どんどん感染者増えて来て病床超過し出してるよ
    あと帰省民も感染拡大させてる
    都会民の考えることはみんな同じだから
    疎開地でも感染者多い都府県の人間と言わせる率高いから
    大人しく家にこもってる方が安全だよ

    +7

    -0

  • 2716. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:39 

    今日の死亡は21人か

    +4

    -1

  • 2717. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:53 

    >>2406
    場所によってはされてるんだけどねぇ世田谷公園とかやったほうがいいよね

    +1

    -0

  • 2718. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:55 

    >>2694
    医療機関や福祉施設には配布済みですよ?
    表面的でしか物事理解できないんだね
    自分が貰えないからってヒスるな

    +9

    -2

  • 2719. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:00 

    >>2472
    子供いても思うよ。何のために働いてるの?
    子供が死んだら意味なくない?

    +8

    -0

  • 2720. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:02 

    >>2701
    中国が発明したワクチンならいらんけどね

    +7

    -1

  • 2721. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:06 

    >>2703
    そろそろ6日の入園式入学式感染でてくる頃だね

    +14

    -0

  • 2722. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:11 

    >>2701
    勝手にしな
    私はワクチン打って生き残る

    +2

    -3

  • 2723. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:16 

    >>1776
    物からの感染もする
    感染者→感染者の飛沫を浴びた物→非感染者が触れる→感染

    +4

    -0

  • 2724. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:31 

    >>2716
    多い

    +8

    -1

  • 2725. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:34 

    コロナウィルスってインフルエンザよりも発症するまでの時間が長いから
    考えようによっては
    インフルエンザより対処法がある

    その間に二酸化塩素を飲めば確実にウイルス死ぬ
    発症しなければこっちのもの

    みんな何でマイナスをしてるのかわからない
    MMSって二酸化塩素発生させるサプリメント本当に効くよ

    +4

    -7

  • 2726. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:54 

    >>2704

    感染者数−仕事で罹患した人数−仕事で罹患した家族に移された人数=バカの数

    くらいでどうだろうか

    +3

    -0

  • 2727. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:03 

    ソフトバンクが潰れて孫正義が吉牛でアルバイトする姿見たい

    +10

    -2

  • 2728. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:12 

    >>2714
    今日の夜とかめちゃくちゃ寒い。
    でも明日から暖かくなるみたいだね

    +9

    -0

  • 2729. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:20 

    >>7
    こんなんじゃ、子供の学校再開も延期覚悟かな。。もう限界なのに、さらに延期なんてなったら心折れるわ。

    +9

    -5

  • 2730. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:22 

    >>2626
    逆だね
    中国ときっぱり縁を切って、経済も依存せずに
    アメリカとより強固な関係を築かないと
    今回の日本政府の対応で今後世界から信用されなくなる。

    最後まで中国を入国拒否しなかったからね。
    ましてや、菌ペイを国賓予定だったなんて驚かれるわ。

    +18

    -1

  • 2731. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:22 

    >>2718
    ヒスってないしうちには日本製のマスクありますよ。中国製のマスクなんか県単位で購入しちゃって心配してるんだよ。

    +6

    -2

  • 2732. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:34 

    >>1782
    岩手は火をつけ
    三重は投石
    富山は嫌がらせで追い出し

    +7

    -2

  • 2733. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:36 

    >>2716
    ここ最近ずっと2桁だよね…

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:38 

    イライラを他人にぶつけず
    家の中で少しでも楽しくいられる工夫をする民度が
    求められてるね

    戦う相手はウィルスだけですませたい

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:44 

    >>2018
    増えてるね。

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:46 

    2725先月からずっと同じこと書きにきてない?w
    あえてアンカーもつけないけど。

    +0

    -0

  • 2737. 匿名 2020/04/20(月) 22:21:46 

    >>2725

    キミ、精神科通ってるの?

    +5

    -1

  • 2738. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:00 

    抗原検査すごいやん!

    +0

    -0

  • 2739. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:03 

    私の介護施設もヤバイ家族いるわ。しかも同職なのにガンガンに面会来るよ、毎週タクシーで病院に連れて行ってる。
    精神科だから本人連れて行かなきゃ!みたいな。
    そんなに必死なら家で見てほしい。そいつも煙草指摘してきたわ、私の職場では禁煙ですよ?煙草臭い職員さんいて不快です!って。こちらも仕事中に煙草吸ってる職員はおらず出勤前後や休憩中だけだよ。私も煙草は苦手だけどそこまで言わなくてもいいと思うけどなー

    +1

    -1

  • 2740. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:09 

    >>2680
    日本もそのニュースを毎日流してバンバン中国批判して欲しいね。多分今の日本の政治家じゃ言えないから

    +46

    -1

  • 2741. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:12 

    人口ウィルスだった?
    フランスのウィルス学者が発表。
    詳しくは武田邦彦のYouTubeチャンネルみたら
    詳細話してたよー。

    +1

    -0

  • 2742. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:12 

    >>2615
    辞めていいんだよ、無理しないでね

    +26

    -0

  • 2743. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:13 

    >>2725
    大丈夫か?

    +3

    -1

  • 2744. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:19 

    >>2637
    台湾にそんな面倒くさいプロジェクトを押し付けるのか。逃げると思うけど。

    +4

    -1

  • 2745. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:23 

    >>7
    こういう事してる東京の人たちが大変な事になっても
    なんかどうでもいい気持ちになってきた
    普段から馬鹿にしてる田舎は
    何もないし汚いし人間関係面倒だから来ないでね

    +16

    -1

  • 2746. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:23 

    >>2701
    ちょっと分かる。

    中国が作った人口ウィルスなら、ワクチン打ったら何か発動する仕掛けとか作ってそうって思う。

    +14

    -0

  • 2747. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:30 

    >>2622
    東京 歌舞伎座の前にある老舗弁当店が新型コロナウイルスの影響で店を閉じることになり、20日、150年余りの歴史に幕を引きました。
    創業150年余 歌舞伎座前の老舗弁当店が廃業 コロナウイルス | NHKニュース
    創業150年余 歌舞伎座前の老舗弁当店が廃業 コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東京 歌舞伎座の前にある老舗弁当店が新型コロナウイルスの影響で店を閉じることになり、20日、150年余りの歴史に幕を引き…

    +9

    -1

  • 2748. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:30 

    >>2307
    これさっきから東京叩いているやつだよ。なんでみんな騙されるの?東京が叩かれるためにこれ書いてるんだよ。もうほっときなよ。

    +2

    -1

  • 2749. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:34 

    >>761
    そうなんだよね、7種のコロナウイルスのうち4種はごく普通の風邪ウイルスらしいし。
    ヨーロッパでは高齢化率が高くて、死者の7割以上を高齢者が占めてるイタリアよりも高い高齢化率(というか世界ダントツ)のわりに、感染者数に比して死亡者数が跳ね上がっていないのは、引き延ばし作戦による可能な限りの現場の負荷軽減もちょっとは功を奏してるのかな、と思ってみたり。
    もちろん現場の努力のお陰が大きいと思うけど。
    何はともあれ今後も家族一同引きこもりを頑張るわ。

    +10

    -0

  • 2750. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:35 

    >>1369
    いつもありがとう、お疲れ様です。
    収束まで今までになく我慢する事ばっかりだけど頑張ろうね

    +5

    -1

  • 2751. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:39 

    >>2732

    富山も投石よ

    +6

    -0

  • 2752. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:51 

    やっと抗体検査の機運が高まってきたか

    +3

    -0

  • 2753. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:58 

    >>2718
    横だけどヒスじゃなくて事実ですよ
    医療機関もマスク未だに無いよ
    介護施設にもね、マスク使いまわしてるよ
    量産してるマスクは一体どこに流れてるの??

    +7

    -1

  • 2754. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:05 

     
      ソフトバンクGが約939億円申告漏れ、追徴税額約37億円| Article [AMP]| Reuters
    ソフトバンクGが約939億円申告漏れ、追徴税額約37億円| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.com

    ソフトバンクグループ(9984.T)が子会社の米携帯電話大手スプリント(S.N)と米携帯端末卸売大手ブライトスターの会計処理をめぐり、東京国税局から約939億円の申告漏れを指摘されていたこと

    +25

    -0

  • 2755. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:08 

    >>2737
    スルーしてあげて
    春だから仕方ないのよ

    +3

    -0

  • 2756. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:12 

    フィリピンなら射殺ですよ、アクティブ馬鹿さん

    +8

    -0

  • 2757. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:34 

    首都封鎖もありえるって言ってるのにね。馬鹿が多すぎ。県外に出かけるやつも。本当に封鎖してほしい

    +10

    -0

  • 2758. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:41 

    >>2709

    病棟ではないけど検査やってます。
    みんなやって欲しい気持ちはわかるのですが、
    自分が検査をやらないといけない立場になり
    頭がおかしくなりそうです。

    不安なのにどうせ私たちは使い捨ての人材なんだと思うことも多く、なんでこんな仕事についたんだろうと心底自分が馬鹿だったと責めてしまい、帰りの車のなかで泣いてしまいました。

    +37

    -0

  • 2759. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:43 

    >>2615
    ありがとう。お疲れ様。無理しないで、辞めていいのではないかな。

    +31

    -0

  • 2760. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:46 

    >>2661
    追放案件だよね

    ってか芸能界も終わりじゃない?
    伊代の旦那は早々youtuberになって自宅のテラスを掃除してたよ
    もうテレビ局もニュース以外は継続できないと思う
    スポンサー企業は他でCM場所を見つければ(道路の看板や止めて)終わり

    +14

    -0

  • 2761. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:59 

    >>2551
    このあとはいきなり猛暑と台風が待ち構えているしね

    +11

    -0

  • 2762. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:01 

    >>2704
    ヒント:中国人

    +4

    -1

  • 2763. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:04 

    >>2747

    😩

    +5

    -0

  • 2764. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:07 

    昨日も凄い人だったし、40代も結構家族でフラフラしてた。私が見るジョギングする人は40代以上が多い。東京で40代死亡って、怖くないのかね?根拠の無い過剰な自信家程迷惑な存在。
    東京都内で新たに新型コロナ感染者6人が死亡 うち1人は40代 - ライブドアニュース
    東京都内で新たに新型コロナ感染者6人が死亡 うち1人は40代 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京都内では、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された6人の死亡が確認されたということです。うち1人は40代だということです。20日は、新たに102人の感染も確認されています。

    +18

    -1

  • 2765. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:08 


    善意の「アルコール消毒酒」が転売ヤーの餌食に 国税庁「繰り返せば酒税法違反」、監視強化へ(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    善意の「アルコール消毒酒」が転売ヤーの餌食に 国税庁「繰り返せば酒税法違反」、監視強化へ(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大で、品薄になっている手指消毒剤に使ってもらおうと、日本各地の酒造メーカーが善意で高濃度の「アルコール消毒酒」を製造する動きが相次いでいます。しかし、この酒造メーカーの善意


    転売ヤーは今度は酒造メーカーが作っているアルコール消毒酒に目をつけた模様。

    +23

    -0

  • 2766. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:14 

    >>2731
    福井県にマスク販売してる会社があるんだってさ
    購入券もらって、県内企業のドラストに協力してもらって無利益で売るみたい
    マスク買い求める列無くすための苦肉の策なんじゃない

    +8

    -0

  • 2767. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:30 

    >>2721
    出てくるね

    +4

    -0

  • 2768. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:35 

    >>2364
    私の友達の場合は保育園だけど知ってる限りで3人はもう仕事休んで家で子供見てるよ

    +8

    -0

  • 2769. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:38 

    >>2754
    なんか定年延長はこいつ捕まえる人材がいるからって噂あるよね

    +13

    -1

  • 2770. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:38 

    >>2727
    吉野家のバイトに失礼じゃね?
    この手の例え出すヤツいちいちセンスなさ過ぎ。

    +6

    -0

  • 2771. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:40 

    出歩いてる馬鹿だけが感染するなら全然いいんだけどね
    きちんと自粛してる人にも迷惑がかかるっていうのをそろそろわかって欲しい

    +19

    -0

  • 2772. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:52 

    >>2681
    それならいいね!羨ましい!

    +4

    -0

  • 2773. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:54 

    >>2692異常だよ。今は面会自粛だけど通常でも10時から18時まで。18時からご飯でその後ナイトケアに入るから対応出来ないって理由ね。その家族は時間お構いなしでピンポン押すよ。

    +6

    -0

  • 2774. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:55 

    >>2723 それは接触感染だから、顔を触る前に手を洗えば防げるよ。

    +5

    -0

  • 2775. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:59 

    >>2732
    追い出せたの?

    +3

    -0

  • 2776. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:00 

    「○○なら大丈夫」なんてもうないわ。

    +3

    -0

  • 2777. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:01 

    日本にいる在日が通名を使えなくなるなら
    私はそれを条件にコロナウイルスに感染してもいいと思えるくらい在日が通名使うの許せない

    +5

    -0

  • 2778. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:15 

    >>2474
    今回はがん研有明

    +0

    -0

  • 2779. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:28 

    >>2746
    怖いけど、ありそう。

    +6

    -0

  • 2780. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:29 

    >>2682
    ここ東京トピだから田舎の人と思わないでしょ

    +4

    -1

  • 2781. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:33 

    テレ朝何言ってんだよ!
    都会は危機感全く無いぞ??
    繁華街オフィス街が居なくなっただけで地元は凄いぞ?
    渋谷新宿駅だけが東京じゃ無いから!

    +17

    -1

  • 2782. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:34 

    今週がピークでありますように・・・

    +0

    -3

  • 2783. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:41 

    >>2364
    テレワークは無理なのかな?
    学童…心配だね。

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:44 

    >>2770
    朝鮮*だから焼肉屋は?

    +2

    -1

  • 2785. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:44 

    >>2765
    需要を考えたのと、馬鹿な転売逮捕の一石二鳥

    +9

    -0

  • 2786. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:48 

    >>2753
    自分の住んでる自治体に問い合わせてみなよ

    +2

    -0

  • 2787. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:50 

    >>2608

    うちもかなりやらせてる。
    今日みたいな雨の日は5時間とか。

    他のことで気を紛らわせようとするけど、ゲームやりたいってなるよね。
    そこでダメって言うのはこんな状況だし可愛そうかなと思ってついいいよってなる。
    午前中家庭学習は必ず終わらせると約束付きです。

    こんなんでいいのかって不安ですよね。

    +9

    -0

  • 2788. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:51 

    >>2753
    量産してるマスクはコロナ治療の最前線に送られてるんじゃないかな次に救急指定の病院。

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:53 

    >>2761
    去年も5月から30度近くなったりしたし、台風や豪雨も多かったし今年も注意だね

    +7

    -0

  • 2790. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:24 

    >>2731
    元々、中国産が多かったんだよ。
    心配しているんじゃなくて、ケチつけたいだけでしょ。

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:26 

    >>2599
    中学は難しいよね。

    やっぱりzoomみたいにお互いの顔見えて、その場で質問出来る環境の方がやる気が出そう。
    動画配信なら見なくてもいいしずっと集中も難しい

    +6

    -0

  • 2792. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:26 

    >>2755
    二酸化塩素の効果を調べてもないのに
    馬鹿は貴方だと思うよ

    +3

    -1

  • 2793. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:31 

    >>2788
    コロナ受け入れ病院でもマスク不足だって

    +6

    -0

  • 2794. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:51 

    >>2615
    ありがとう、貴女たちのおかげだよ!感謝してる。やっと、言えたんだね!いいんだよ、言って。本当に毎日辛いよね。

    +20

    -0

  • 2795. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:54 

    今日の藤井アナの言葉がとても良かったので、書き起こしを置いておきます。


    緊急事態宣言を受けて自分を律している人ほど、観光や遊びに出ている人を腹立たしく思うかもしれません。しかし、皆さんの様な人達がいるからこそ、欧米のような医療崩壊を防げています。

    今はみんなの足並みが揃わなくても、その姿勢は必ず誰かの行動を変えるはずです。

    そして、全国にはまだ感染者の少ない地域も多くあります。不用意に生活エリアを越えた移動をしないこと、これが誰かのふるさとを守ることにつながります。

    +40

    -0

  • 2796. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:58 

    >>2579
    世田谷だけじゃもうダメだよ
    世田谷区の隣の川崎市(神奈川県)も感染者数191人と絶望的なことになってる
    横浜も今や感染者数253人
    地図と照らし合わせるとよくわかるけど
    東京23区のうち、新宿区・港区より西側から神奈川の川崎市、横浜市ぐらいまでの一帯で感染が広がってる
    この辺はもう全部手遅れ
    たぶん相互に移し合ってる状態だと思う
    壁で囲い込むならこの辺をまるごとやらないと意味が無いよ
    正直、この辺の地域だけは超法規的措置で出歩いたら銃殺でも良いと思う

    +11

    -0

  • 2797. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:10 

    >>2756
    不要不急の外出してたやつだけ集める施設がいいな。そこで集団感染しようが出られず自業自得で終わるから

    +16

    -0

  • 2798. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:14 

    >>2755
    二酸化塩素がウイルスを殺さないってどこに書いてる?

    二酸化塩素がインフルエンザウイルスを不活化したっていう論文は英語でいっぱい出てるけど

    +0

    -3

  • 2799. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:15 

    >>2
    回復して退院した人の数も発表してほしいよー!

    +13

    -0

  • 2800. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:18 

    >>2766
    マスク販売してる会社は中国から仕入れてるのは分かってるよね?みんなマスクないのは大変だと思うけど、県主体でやれば安全なマスクだと思って県民はつけるよ
    それに中国からいくらで仕入れてる、なんて実際分からないしね

    +2

    -1

  • 2801. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:20 

    >>2722
    生き残る笑。うん。
    そういう意味じゃなくて人工ウィルスって
    発表されたでしょ?
    仮に人口ウィルスならばら撒いたその意図があるでしょ?
    それを見極めなきゃいけないよって話しをしてるわけ。

    だいたい、他の国は普通にワクチンについて
    暴動があるくらいワクチン反対なんか普通の話しなのに笑。メディアでは報道されないけどね。

    日本って全てにおいて一〇年位遅れてる。
    これだから風邪位で薬のむんだろうね。海外じゃありえない。
    薬づけ、ワクチンづけ、農薬まみれの添加物摂取ナンバー1の国。

    皆んな目を覚そう。

    +13

    -14

  • 2802. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:39 

    買い物でしか外出しない主婦の方もコロナにかかったそうでもう恐怖ですわ

    +28

    -0

  • 2803. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:43 

    >>2725
    コンテイジョンって映画のレンギョウ思いだした

    +4

    -0

  • 2804. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:01 

    >>2360
    都民だけのばら撒きじゃなくない?
    各地からK1へ行ったりライブや宝塚、海外へ勝手に行って地元へ持ち帰ったのは全く知らない話ですかぁ??

    +15

    -2

  • 2805. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:10 

    >>2732
    インドは棒で叩いて追いかけ回してるよ

    自粛しろっつっても私利私欲のために動き回ってる奴らなんか
    どんな目に遭っても同情できないわ

    +21

    -2

  • 2806. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:19 


    尾木ママ「やめて!」 7時間授業、土曜登校は「教育虐待に他なりません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    尾木ママ「やめて!」 7時間授業、土曜登校は「教育虐待に他なりません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「尾木ママ」の愛称で知られる教育評論家の尾木直樹氏(73)が20日、自身のブログを更新し、「7時間授業に土曜登校なんて絶対やめて!!」とのタイトルで、持論を語った。 「いやいや。それはないでしょう!


    「いやいや。それはないでしょう!!」として始まり、「毎日7時間授業。更に土曜日登校させる自治体がある~!? とんでもないです!」と驚嘆。新型コロナウイルスの感染拡大防止により、休校中の学校が再開した場合、過重な授業にならないかを心配している。さらに尾木氏は「そもそも、このコロナとの戦いは、人類史上も初めての妖怪ウイルスとの戦い。どの国も『戦争』と位置づけて総力戦なのですー。にもかかわらず、積み残し部分の回復の為に子どもたち(もちろん先生にも)人権侵害にも当たる過大な負担を強いるとは、何事でしょうか!」と呼び掛けた。

    全国に発令されている緊急事態宣言が解除された後の授業やスケジュールなどは未定だけに、父母からは心配の声も寄せられている。尾木氏は「まさに【教育虐待】に他なりません? そんな短絡的な発想ではなく、ピンチをチャンスにして、もっと本質的な改革を論議すべきだと思うのです! それが大人、教育行政の責任、義務ではないでしょうか?」と訴えていた。

    +10

    -1

  • 2807. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:41 

    >>2639
    空気読めないバカ発見

    +3

    -1

  • 2808. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:43 

    >>2790
    心配してます。今まで中国産が主だったこともわかってる。でもコロナが流行語の中国産のマスクなんてどんな細工してあるか分からないよ。他国から不良品で返品されたマスクを流してる可能性だってあるからね。

    +10

    -1

  • 2809. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:49 

    >>2753
    福井はマスクも防護服も中国から直接送って貰ってるのに足りないの?

    +3

    -0

  • 2810. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:52 

    ヒカキン感染しないかな
    あんな奴らが出てきて YouTube は面白くなくなった

    14年前なんて日本語すら無かったし日本人もいなかったしあの頃は楽しかったな
    HIKAKIN みたいなゴミ見たくないわ

    +8

    -29

  • 2811. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:01 

    >>2141
    それはない

    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:06 

    >>2801
    わかる、ホント農薬まみれの添加物摂取ナンバーワンなのはホントわかる。薬漬けもね。
    みんな気づいていないよ。

    +8

    -2

  • 2813. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:12 

    >>2765
    酒の転売は酒税法違反なのにバカだね

    +14

    -0

  • 2814. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:14 

    >>7
    好き勝手に出歩いてる人がいる限り減らない!
    本当にばかの集まり

    +10

    -0

  • 2815. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:28 

    >>2710
    ほんとそれ。
    キャバクラなんかに補償出すより守るべき飲食店の方に補償してほしい。
    天ぷらもてんやとか寿司も回転寿司とかチェーン店だけ生き残ったら悲惨な食文化になるよ。

    +36

    -0

  • 2816. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:35 

    >>2533
    空調かも

    +0

    -0

  • 2817. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:36 

    日本はまた感染者のいるクルーズ船を受け入れちゃったのか…

    +3

    -0

  • 2818. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:58 

    >>2721
    そっか、それもあるね
    しばらくは自粛の効果を劇的に!はないか
    院内感染も増えてますし

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:03 

    >>211
    うーん、ワクチンないから共存できないは間違いだね
    そんなに難しいことではありません。時間は少しがかかるけど

    +1

    -1

  • 2820. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:06 

    >>7
    どういう人生歩んだらこんなおバカになるんだろう。

    +9

    -0

  • 2821. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:13 

    >>2800
    さっきは医療に配れだの言ってたのに、つぎは安全性の疑問?言ってることが支離滅裂。
    みんなが買ってる楽天のマスクとそうかわらんよ。

    +4

    -2

  • 2822. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:15 

    コロナ騒動見てると情報戦仕掛けられて
    欧州は自滅してるように思いますw
    まぁ、日本も中国からの情報をどの程度
    信用しているのか心配になりますけど。

    +5

    -0

  • 2823. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:17 

    もうここまで来ると、かかった後の方が心配になる。
    知人は明らかにコロナなのに保健所も病院も取り合ってくれず自宅待機。
    かかっても重症にならない事を祈るしかないよね。
    もはや運ゲーですわ。GWにアホが動きまわりませんように。

    +21

    -0

  • 2824. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:21 

    知り合いでK1観に行った人いるけど
    日頃から非常識で大嫌い
    SNSでも痛い自撮りばっか上げてるし

    +25

    -1

  • 2825. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:33 

    >>2802
    こわい。ランチも外食を控えてる人が多いのか、コンビニが昼時は激混みで恐怖を感じる。前はこんなことになかった

    +18

    -0

  • 2826. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:38 

    >>2758

    泣くって、鬱や燃え尽きの兆候だから、ちょっとカウンセリング受けるとか精神科や心療内科にかかるとかしてください。

    上司にも報告して。
    もしかしたら負担がなるくなるような処置を講じてもらえるかもしれない。
    大変な職場では、大変なことを全て我慢するのではなくて、報告して話し合って改善できないと皆が潰れるので。
    あなたが軽く扱われているのではなくて、現場が疲弊しているだけだと思います。

    おだいじにお仕事してください。
    職業選択は間違ってなんかなかったと思います。感謝されるべき仕事です。

    +30

    -0

  • 2827. 匿名 2020/04/20(月) 22:30:44 

    >>2615
    毎日おつかれさまです。
    ありがとうございます。
    辞めてもいいと思う。人生一度きり。
    辞められないなら、ここで話すといいですよね。
    みなさん声かけてくれると思います。
    わたしも。

    +17

    -0

  • 2828. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:04 

    >>2147
    かかっても元気だから他人のこと気にしてなさそう

    +2

    -0

  • 2829. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:09 

    PCRは精度が低いと言われてたけど、抗原検査の方がさらに低いんだね。判定時間短縮できて期待してたのに残念

    +0

    -0

  • 2830. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:11 

    >>2633
    蔓延しているからだと思うし、絞りすぎだと思う
    検査数拡大に反対する人は精度の低さ(偽陰性が3割とか?)を言うけれど、それを考慮すると、陽性率5割なら実際には検査を受けた人のうち7割以上が感染、陽性率6割なら検査を受けた人の85パーセント以上が感染していることになる

    +0

    -1

  • 2831. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:12 

    >>2806
    オンライン授業はよ!
    そしてまだ休校延長!

    +11

    -0

  • 2832. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:14 

    >>2810
    通報します。

    +6

    -0

  • 2833. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:38 

    今回の自粛で本当に必要な物、要らない物がわかった気がする

    パチンコ、キャバクラ、ホストクラブは要らない

    +35

    -1

  • 2834. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:46 

    >>2802
    どこまで本当か分からないけどな。
    言えない事があるかもしれないし。

    +15

    -5

  • 2835. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:48 

    二酸化塩素はインフルエンザを殺す
    下記のリンクはちゃんと研究所で実験されたやつ

    二酸化塩素がコロナウイルスを殺のは間違いない

    MMSというサプリメントが二酸化塩素を発生させるなら
    コロナウイルスを殺すという書き込みは嘘じゃない

    www.mmsinfo.org/testimonials/CLO2-advpub_JJID.2014.294_final.pdf

    +0

    -1

  • 2836. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:16 

    ただでさえ自粛無視してる人達がこんなにいるんだから
    GW後は恐ろしいことになるんだろうなー
    そろそろ外出に罰則設けようよ
    良心に訴えかけたって馬鹿には効きやしない

    +17

    -0

  • 2837. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:18 

    >>2801
    発表されたって???

    +5

    -0

  • 2838. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:21 

    >>2805
    これインド?

    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +9

    -0

  • 2839. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:25 

    >>7
    日本人はもっと賢いと思ってた
    命懸けで働いてる医療現場の人達を思うと悲しくなるわ
    どう思ってるのか聞いてみたい
    スーパーへ買い物に行くのも怖いのに

    +53

    -0

  • 2840. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:40 

    >>2832
    どうぞ

    +0

    -3

  • 2841. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:42 

    二酸化塩素って飲めるんか?笑

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:44 

    >>2472
    むしろ、子供いるからこそ思うんだけど。
    仕事やめたくなかったけど子供の命にかえられるものはない。
    保育園はやってるけど、収まるまで行かせるつもりもないし、正直この状況で保育園や学童に子供預けてる親ってどうかしてると思う

    +14

    -0

  • 2843. 匿名 2020/04/20(月) 22:32:50 

    >>2527
    手間がかかって給付が遅くなるだけ

    +5

    -0

  • 2844. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:10 

    私もうきっと感染してるよ~あははとか馬鹿じゃないの?
    そういう人のせいで
    死亡が増えているのが恐ろしいんだよ
    ここんとこ10何人だったけど、今日21人だよ
    日本って死亡者少ないね~
    清潔好きだからね~
    じゃないっつーの

    +1

    -2

  • 2845. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:11 

    愛知県の、まだ感染者かなり少ない地域に住んでるけど毎日怖くて、県内感染者のニュース速報出る度にどの辺りなのか調べたりしてる…のに、東京に住んでて遊び歩いてる人達勇気あるね。
    正常性バイアスってやつかな?
    自分がもし東京23区内在住だったら、一歩たりとも外に出たくない…。感染者マップも凄いことになってるし。

    +2

    -0

  • 2846. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:27 

    >>2517
    エブリィのご意見に藤井アナの言葉に勇気づけられ自粛頑張っていこうと思うと書き込みしました。

    +31

    -0

  • 2847. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:32 

    もう日本も9月始まりにしようぜ!

    +4

    -0

  • 2848. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:47 

    >>2823
    入院レベルじゃなきゃ自宅待機でしょうがないじゃん。

    +0

    -1

  • 2849. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:48 

    >>2802
    これテレビで頻繁にやってほしいわ。まだ家族でくる馬鹿がいるし。スーパーに買い物だけでも感染リスクあるってやってほしい

    +27

    -0

  • 2850. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:52 

    >>2775
    県から引っ越してしまったよ

    +2

    -0

  • 2851. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:00 

    >>2753
    うちの施設マスク6箱とどいてたけど…厚労省か役所に問い合わせしてみては?使い回すくらいなら3000円で50枚入り買うとかしたら?!中国産いやならSHARPのやつ頼みなよ!支給を待ってるだけじゃなく自分で買う選択もあるよ!!

    +31

    -1

  • 2852. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:05 

    >>2806
    尾木ママ最近苦手!

    +31

    -1

  • 2853. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:15 

    次から次へとよくもまぁ…
    ある意味アクティブおバカ
    転売禁止の対象外 体温計品薄 - Yahoo!ニュース
    転売禁止の対象外 体温計品薄 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    感染拡大に伴い、出社前に検温を義務付ける事業者が増えてきたため、体温計が品薄となっている。高額転売が法律で禁止されておらず、フリマアプリでは、定価の数倍で出品されるケースも。

    +12

    -0

  • 2854. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:17 

    なんだ麻生のマスク

    なんだあの受け答えは

    なめてんのか?

    +4

    -3

  • 2855. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:24 

    k1おんなはまっちょずき

    +0

    -3

  • 2856. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:26 

    >>2615
    あなたは偉い。
    でも自分のこと守れるのは自分だけ。
    自分のことを本気で心配するのは自分だけ。
    辞めてもいいと思うよ。
    誰かに責められても、死んでしまっては元も子もないからね。

    +10

    -0

  • 2857. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:30 

    >>2852
    わたしは昔から苦手!

    +15

    -0

  • 2858. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:32 

    >>2806
    アラフォーだけど、土曜日には学校行ってた時代だし別に虐待ではないと思うよ

    +41

    -1

  • 2859. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:34 

    テレ朝だけで5人はいるらしいじゃん
    クラスターなのにそのへん詳しくやらないとか
    テレビは終わってるわ

    +24

    -0

  • 2860. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:55 

    >>2812
    あなたはよくご存知のようですね。
    アメリカで使用禁止になった薬の70%は
    日本と韓国にシェアされてるみたいですね。

    風邪位ですぐに病院いくのも本当にお金の無駄遣い。
    農薬まみれで添加物まみれ海外では
    本当にごくごく普通にスーパーにオーガニック野菜並んでるしナチュラル思考は当たり前だけど
    日本だったら意識高い系とばかにする位だから話しにならない。

    +10

    -8

  • 2861. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:23 

    ヨーロッパで1ヶ月も前から自宅に隔離状態

    日本で隔離じゃなくてここで良かったと思うのは
    窓からの景観が美しくて
    日本みたいな汚らしい看板みえない

    そして日本の家よりもでかい

    だから一か月ぐらい平気だけど
    さすがにそろそろ出歩きたくなってくる
    子供も学校行きたいって言ってる

    +8

    -14

  • 2862. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:27 

    >>2821
    最初に安全性のこと言ってるじゃん。よく読んでね。
    あなたが医療機関は足りてるってことに真っ先に噛み付いてきただけですよね

    コロナ流行後の中国製マスクの安全性について調べてみて。
    自分の意思で楽天やAmazonで中国製マスク購入するのと、県主体で中国製マスク買わせるの、話が違うと思うし。
    福井県民が中国製のマスク大喜びしてつけてるところに水さして悪かったです。

    +5

    -1

  • 2863. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:33 

    >>2824

    韓国のKだからね。
    興行も選手も在日だよ。
    見に行く方も、暴力見てアドレナリン分泌してラリってるジャンキーみたいなタイプだからね。
    嫌いで当然。

    +21

    -2

  • 2864. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:49 

    >>1656
    コロナビーム⚡おじさんもいたよねw

    +4

    -0

  • 2865. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:51 

    最近気づいたけど、CT検査って検査数にカウントされてないよね?
    CT検査して怪しければPCR検査
    カウントされてるのがPCRだけなら、日本の検査数は相当省かれてない?
    他国ではCT検査じゃなく、検査キットで検査するからその分も検査数にカウントされるわけだし

    +5

    -0

  • 2866. 匿名 2020/04/20(月) 22:36:20 

    >>2732
    岩手は転入届け拒否だよ
    転勤で岩手県とか命がけだね

    +13

    -1

  • 2867. 匿名 2020/04/20(月) 22:36:21 

    >>36

    大阪府下に16ある3次救急医療機関のうち、4つの医療機関がコロナ重症患者の治療優先のため、救急患者の受け入れを停止または制限してる。

    『3次救急医療機関は、心肺停止や脳卒中など重篤な患者を24時間体制で受け入れる「救急医療の最後のとりで」』

    3次救急って、全身やけどや四肢の切断が必要なケースなども含む最重症患者の受け入れ機関なんだよね。
    もう医療崩壊な気がする。




    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041701129&g=soc

    +12

    -0

  • 2868. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:01 

    人が密集する公園にはモスキート音でも流せば良い

    +19

    -0

  • 2869. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:05 

    地方でマツエクやってるんですが、今は東京に住んでて地元がこっちでたまに帰ってきた時はマツエクやってるお客さんが居ます。
    なぜかGW中こっち帰るからとマツエク予約の連絡がきました。

    びっくりしすぎて一瞬なんて言っていいか分かりませんでした…。
    しかも理由が、東京のサロンは怖いしやってない店の方が多いからまだ感染者がそこまで出てないこちらでやりたいと。
    こんな自己中考えられます?!

    要請が出たので休業するので無理です!と断りましたがもうコロナが終息してもこないで欲しいと思っちゃった

    +29

    -1

  • 2870. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:06 

    >>2765
    さっさと逮捕してくれ

    +9

    -0

  • 2871. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:15 

    >>2806
    最近の尾木ママって感情的にキーキー言ってるイメージがある。

    +6

    -0

  • 2872. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:19 

    大阪85人も感染者出てるんだ。
    自粛してなさそうだもんね。

    +4

    -12

  • 2873. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:24 

    >>1

    トランプさんが、
    「コロナウイルスは中国が作ったものかもしれない」
    と言ってて、心底その通りだと思った。
    武漢にウイルス研究所があるのは事実。

    これに対して武漢の研究者が、
    「このウイルスは人類が作れるレベルじゃない。アメリカ人の研究者もそう言っている」
    と力説してたけど、中国国内にはこのインタビューは一切放映されず、国外向けのアピールと思われる。

    もう本当に中国大嫌い。

    +44

    -1

  • 2874. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:25 

    >>2615 です。

    皆さんありがとうございます。
    皆さんの言葉でまた涙が出そうです。

    精神的に辛く頑張れないのですが…
    ほかのスタッフも頑張ってるので、一抜けできない雰囲気です。。
    いざとなったら逃げるべきなのかもしれませんが、
    自分が逃げたらまた誰かが犠牲になって検査するのかな。

    暖かい言葉をありがとうございます。

    +19

    -0

  • 2875. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:28 

    >>2834
    自分が感染してもそうに思われるってことだよ。インフルより感染力強いのに。インフルで感染してもそうに言われないのに、コロナだけこういうことを言うやつがいるほうが意味がわからない。
    濃厚接触って言葉がよくないのかなと思うけど。馬鹿が多すぎる

    +9

    -0

  • 2876. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:28 

    武田邦彦
    内海聡
    船瀬俊介
    桜庭露木

    メディアは真実を話さないから見ない。

    +3

    -0

  • 2877. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:33 

    >>2817
    長崎で修理中?のクルーズ船の乗組員が陽性?
    600人乗ってるらしいけど今でも運航してるってどういう神経してるんだろう。。。

    +10

    -0

  • 2878. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:54 

    >>2840
    私も通報します
    いくら嫌いなやつでも人の死を願うようなことを書いたらアウトだよ

    +4

    -0

  • 2879. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:06 

    >>2801
    コロナは勿論、大病した時でも、薬使わない人ってことですか?

    +3

    -1

  • 2880. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:09 

    >>2568
    治療薬候補の治験が進んでるし、ワクチン開発も超特急で進んでるから、なんだかんだで年内には目処がつく気がする。
    他国に比べて重症者と死亡者が少ない状態が続いたら、どんなに批判くらっても夏頃には自粛緩和、経済を救う方にシフトしそう。
    んで、わーわー言ってるうちにワクチンが出回る。
    ていう私の希望…ウイルスの変異で重症者・死者急増しないこと前提で…

    +11

    -1

  • 2881. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:21 

    夕方のニュースで週末に釣りやゴルフの打ちっぱなしに出かけている場面を写していました。
    ズラッと横並びに間隔も2m以下に見えました。
    サーフィンやっているグループも映っていました。
    夫婦が映っていて、マスクもしてない旦那が夫婦仲良しなんでってヘラヘラ笑って奥さんが苦笑してました。
    その後にCSテレビの特集で世界の有名人が世界の医療関係者にメッセージを送る特集を観ました。
    医療現場の壮絶な場面と世界のスターや著名人が感謝のメッセージと不要不急の外出禁止を訴えている
    番組を見ながら最初の日本人の行動を思い出していました。
    自分も仕事に出ているので自分も含めて日本人ってこんなに馬鹿で状況が理解出来ない人種だったんだと気付かされました。

    どう見ても不要不急ではない外出している人間(並んで釣りやゴルフしている馬鹿達)から罰金取って下さい。

    +10

    -0

  • 2882. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:33 

    >>2841
    飲めるんかじゃなくて
    確かジャングルの中で最終手段としてやけっぱちでマラリア感染者に飲ませたら
    マラリア患者が数時間で元気になったことからヒントを得て
    現在に至るというのは私ですら知っていた

    でもそれは二酸化塩素じゃなくって
    それに類似するもの
    研究の結果二酸化塩素が一番効力があると分かってMMSという名前で普及

    でも私は飲んだことないよ
    日本じゃ買えないから


    +5

    -1

  • 2883. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:34 

    スペインとイタリアの死者数がすごい。
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +3

    -0

  • 2884. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:34 

    >>2873
    私はそのもっと上の人たちが作ったんだと思うよ。
    中国とかそんなレベルの話ではないと思う。

    +7

    -0

  • 2885. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:36 

    >>2753
    量産してても患者さん毎に使い捨てが基本だからとてもじゃないけど間に合わないんだと思うよ
    大半が中国製だったのを切り替えてるから今まで通りにはなかなかならないんだろうな…
    早く足りるようになると良いよね

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:42 

    >>2791

    Zoomで50万件超のアカウント情報が流出・転売ーーFBIが捜査に乗り出す(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    Zoomで50万件超のアカウント情報が流出・転売ーーFBIが捜査に乗り出す(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     ビデオコミュニケーションアプリZoomの53万件にもおよぶアカウント情報が、ダークウェブやハッカーフォーラムを通じて、不正に販売されていたことが分かった。 ・サイバーセキュリティ企業が発見、デー

    +3

    -1

  • 2887. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:45 

    コロナの主犯はビルゲイツ
    コロナワクチンで金儲け
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +4

    -1

  • 2888. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:49 

    >>948
    ほんとそれ
    今日会社で在宅勤務は運動不足になるので健康のために1日8000歩歩きましょうって言われてばかじゃないの?ってなった

    +8

    -2

  • 2889. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:52 

    豊田市大丈夫?
    そういう支援よりも下の刈谷市のような政策のほうがよくない?
    “5/7こども園・小中学校再開”で…愛知・豊田市が7月の学期末まで給食費を無償化 市が6億円負担(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    “5/7こども園・小中学校再開”で…愛知・豊田市が7月の学期末まで給食費を無償化 市が6億円負担(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自治体が様々な支援策を打ち出しています。 愛知県豊田市は休園中のこども園と休校中の小・中学校が、現在の予定通り5月7日に再開された際、7月の学期末までの間、給食費

    +1

    -0

  • 2890. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:03 

    >>3
    喜べる立場か、私は仙台人だけど、仙台は今日感染ゼロ、宮城県内で一人かな。喜んでも井の中の蛙だよ。

    +3

    -2

  • 2891. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:33 

    >>2866
    岩手は徹底的よね
    帰省すら許さなそう

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:36 

    >>2696
    店員ナイスじゃん!

    +26

    -0

  • 2893. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:38 

    Coronavirus Update (Live): 2,426,786 Cases and 166,122 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometer
    Coronavirus Update (Live): 2,426,786 Cases and 166,122 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometerwww.worldometers.info

    Live statistics and coronavirus news tracking the number of confirmed cases, recovered patients, tests, and death toll due to the COVID-19 coronavirus from Wuhan, China. Coronavirus counter with new cases, deaths, and number of tests per 1 Million...


    検査受けてないだけで、現在の日本の感染者数はイギリスの次だと思う。
    一気に7位へ。

    +2

    -2

  • 2894. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:43 

    >>2801
    言ってることは正しいと思う
    でも残念ながら日本人って予期して防衛する力は弱い

    一度やられないと本来の力を発揮しない。防衛力よりも持ち直すこと、復興にたけてる民族だと思う

    広島の原発、東日本大震災…

    不屈の精神力と耐える我慢強さがあるからある意味強いと思うよ

    +9

    -1

  • 2895. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:44 

    このウイルスはハイソな生活をしている人や持病持ちの高齢者や慢性疾患持ちには
    要注意だけど、その他の人はふだんの
    当たり前の衛生で予防できると思う。
    子供や若者がなぜ軽症で済むのかと
    観察していたら、ウイルスとの接触機会が
    年齢が上がるにつれ少なくなるから。

    +2

    -1

  • 2896. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:46 

    >>2873
    中国人は嘘しかつかないからね
    騙される方が悪い、そんな国だから

    +14

    -1

  • 2897. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:46 

    このままずっと終息しなかったら
    風の谷のナウシカの様な生活になるのかな
    みんな常にナウシカの様な防護マスクを付けて生活する感じの

    +3

    -0

  • 2898. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:49 

    >>2788
    最前線とは言わないけどリスク高い総合病院なのにうちも足りない
    シャープの件もそうだし福井県の件もだけど一般の方よりは医療現場が優先されてもいいと思うのになんでしてもらえないのか

    +8

    -0

  • 2899. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:53 

    確かに日本みたいな汚らしい環境で自宅で外出自粛するよりも

    ヨーロッパの小洒落た環境の中で閉じこもるほうが精神的にもいいよね

    羨ましいわ

    +1

    -6

  • 2900. 匿名 2020/04/20(月) 22:40:01 

    >>2830
    どういう計算や?

    +2

    -0

  • 2901. 匿名 2020/04/20(月) 22:40:17  ID:CHpNrQlplJ 

    >>2801
    スタートの武漢は完全にミスのお漏らしだよね。
    アメリカ軍のミスならもっと早くアメリカは手をうってるからアメリカはない。
    潜伏期間の長さから考えると広い国狙いのウィルス。
    次に大流行してるのが中国近隣国じゃなくてヨーロッパ、アメリカってのがまた疑われるよね。
    普通に考えたら近隣の日本は人口1割位減っててもおかしくないのにまだそこまでいっていない。
    誤魔化すのに遠くまで強毒のウィルスまきにいってげ。

    +23

    -0

  • 2902. 匿名 2020/04/20(月) 22:40:24 

    新しく始まった通信の5Gエリアのコロナ感染率高くない?
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +4

    -5

  • 2903. 匿名 2020/04/20(月) 22:40:24 

    >>2872
    大阪の主要部は本当に人がいませんよ

    +9

    -0

  • 2904. 匿名 2020/04/20(月) 22:40:39 

    >>2813
    酒税法に違反してるので通報したというコメントに対し、「個人で多く購入してしまい、不要になったものの出品ですので、違反にはなりません」とドヤ顔で開き直っている模様。

    +5

    -0

  • 2905. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:08 

    >>2882
    凄いサプリですね。
    日本では売ってないんだ。
    とりあえず免疫あげれば何にも問題ないと思います!
    運動して納豆食べてきのこ類沢山食べて和食中心にして基礎体温をあげる。
    私は平熱が36.6〜36.8を行き来してるので
    風邪もインフルもかかりません。
    だからコロナも心配してない。

    +2

    -2

  • 2906. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:14 

    >>79
    6月までじゃ済まないってみんな気づいてるよ

    +15

    -4

  • 2907. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:15 

    >>2872
    違う、自粛しまくってる
    院内感染が半分を占めてる

    +17

    -0

  • 2908. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:29 

    >>2883
    なぜか韓国は載せないw

    +4

    -1

  • 2909. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:36 

    +2

    -0

  • 2910. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:40 

    >>2485
    リーマンショック後にJALは一回潰れたよ

    +5

    -0

  • 2911. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:42 

    >>2727
    個人資産でなんとかするんじゃない?

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:50 

    >>2895
    それはまだ分からない。
    実際、子供でも亡くなってますし。

    +3

    -0

  • 2913. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:52 

    >>2435
    アクティブ馬鹿は入院させないなら病院を襲いそう

    +0

    -0

  • 2914. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:59 

    神経質だと思われると思うけど、、
    スーパーに2人以上で来るのやめてほしい
    スーパーで客同士会話するのもやめてほしい
    手にとった商品を棚に戻すのもやめてほしい
    自分が買う物だけを手にとってカゴに入れてほしい
    レジで詰めて並ぶのやめてほしい
    レジでお金渡すときに手と手が触れ合わないようにしてほしい
    レジで品物触るときはベタベタ触らず必要最低限にしてほしい

    スーパー行く以外に家から出ないんだけど
    スーパー行っただけでこんなにストレス溜まる

    +33

    -7

  • 2915. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:09 

    なにが目的の人工ウィルス?
    ワクチン?人口削減?それとも5Gの目隠し?
    私はコロナより5Gがまじで恐怖。

    +13

    -2

  • 2916. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:09 

    イギリス、症状が落ち着いてからの「完治」のPCR検査なくて、熱が下がって48時間でokで職場復帰もすぐしちゃうみたい。

    医療職の人も熱が下がったら一週間もしないうちに職場復帰してるけど、これバラまいてない?コロナ、熱が下がってもウィルスの排除するよね。

    これでいいのイギリス?

    +13

    -0

  • 2917. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:21 

    毎日都内に出勤してますが、コロナに罹ったら労災申請したい気分。

    +6

    -0

  • 2918. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:21 

    >>2861
    海外からがるちゃんできるの?

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:32 

    滅多に外に出ないのに知らず知らずのうちに感染はかわいそう。でも、解ってて見て見ぬふりのすっとぼけて外で遊んでるのは感染してから後悔するんだろうね。直ぐに治らないのに。
    そして最悪なのは持ち帰って同居の家族も全滅。家族総出の馬鹿もいるが。呑気にランニングしてるのもいるし。

    +1

    -0

  • 2920. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:53 

    >>2915
    5Gで息の根止められる気がする。

    +4

    -2

  • 2921. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:55 

    姑から孫見たさにGW帰ってくるの?って電話来たんだけど行く訳ないじゃん!!!!こっちは神奈川で向こうも感染者数上位の所だよ。

    +17

    -0

  • 2922. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:57 

    よくさあ、テレビでもずっと前から
    「実はもっと多くの方が感染してるんじゃないでしょうか?」
    っていうけど、もし既にそうなら逆によかったんだよ
    それで昨日までの少ない死亡ですんでたのならいいんだよ

    そうじゃなくてまだそれほど蔓延してなくって、これからだから怖いんだよ
    これからガンガン行くでしょ
    昨日14人死亡でしょ
    今日21人死亡でしょう

    明日31人死亡とか
    明後日41人とか
    それが怖いんだよ

    +14

    -1

  • 2923. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:04 

    >>2858
    土曜日は半ドンだったよね

    +3

    -0

  • 2924. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:07 

    >>2897
    レクイエムが浮かんで離れなくなった(๑•́ ₃ •̀๑)

    +0

    -0

  • 2925. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:08 

    ふと思ったのですが、これから蚊が出る季節…
    感染者の血を吸った蚊に刺されたら…その人もコロナに感染するのでしょうか( ; ; )?

    +10

    -1

  • 2926. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:16 

    >>2802
    旦那が気になるわ
    主婦ってことは旦那がいて会社行ってるよね?
    変じゃない?
    買い物しか行ってなのにって言うけど旦那の行動は?

    +8

    -0

  • 2927. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:18 

    >>2505
    CAじゃないよw
    西本と同じ勘違いしないでよw
    ANAの人が防護服を縫うというANAからの申し出→なぜかANAのCAが防護服を縫うという表現に…

    +3

    -0

  • 2928. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:22 

    >>2875
    わかるわ。いちいち変なふうにとらえてね。自分が感染しないとでも思ってんのか?って思う。既に感染してたっておかしくないのに。

    +4

    -0

  • 2929. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:36 

    失業者が増えたら犯罪も増えそうで怖いです

    +8

    -0

  • 2930. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:41 

    >>2833
    家庭の付き合いもわかったわ
    外で子供遊ばせてる家庭とか縁切るわ

    +5

    -0

  • 2931. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:42 

    >>7
    こんなんじゃ気分転換にもならないわ…💦

    +3

    -0

  • 2932. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:52 

    >>2339
    届け出を出した時点で書類上の不備があるわけでも無く窓口で受理をしてない事実。
    市が届け出を受理しない=転入届けの拒否と同じ事だと思いますが。

    +0

    -0

  • 2933. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:57 

    アメリカもイタリアも経済再開しはじめてる
    長期的に見ると、ダラダラする日本の方はダメージが大きいかも

    +2

    -1

  • 2934. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:09 

    >>60
    うちは夏に出産だけど、これを期にネットスーパー登録した。
    ドラッグストアにしかないようなものは、旦那に仕事帰りや休みの日に買って帰ってもらうようにしてる。
    感染者がいない市町だからって、マスクもせずに一家総出でうろうろしてる人がまだ一定数いるから、近所の買い物すら怖いよ。
    地方ですらこんな状態だから、都市部なんて恐怖以外の何物でもないよね。
    しかも恐ろしいのは、「自分が感染する=自業自得」では終わらない、無関係の人に感染させるリスクが高いってこと。
    どうすれば分かってくれるのかな?

    +15

    -4

  • 2935. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:10 

    >>2898
    日本政府が用意できる医療用マスクは70万枚と言われてるよね。全然足りないからじゃない?
    日本はどうしても高品質を求めるから政府を通すと難しいよ。先々週になってやっと基準を緩和したから少しはましになってくるんじゃない?

    +4

    -0

  • 2936. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:11 

    >>1672
    あなたのこそ自粛疲れしてそうw
    そうカリカリカリカリカリカリカリカリしなさんな

    +3

    -23

  • 2937. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:13 

    熱出てきた。アウトかも…(泣)

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:19 

    >>2747
    ここは直接コロナとは関係ない閉店だよ!

    昨年8月に既に閉店することを決めてて譲渡先も決まってるんだけど、今こんな状態だから譲渡先が動けないってだけ。マスコミの印象操作に惑わされないで。

    +8

    -0

  • 2939. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:27 

    連日感染経路不明ばっかりじゃん
    自粛しなかったバカたちの数ってことだよね

    +0

    -2

  • 2940. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:27 

    >>2914
    同感!同感!同感!

    +4

    -1

  • 2941. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:30 

    >>2011
    ・MARSの経験がある
    ・最初に徹底的に検査して隔離

    +4

    -2

  • 2942. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:32 

    >>2903
    この間NHKでギャル神輿の相談する商店街特集されてたけど、結構普通に飲み屋に客入ってたよ

    +0

    -0

  • 2943. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:37 

    >>2129
    夏に平泉の金色堂行く予定がコロナで延期にしたけど
    岩手県には行かない事にした
    こんなひどい仕打ち無いと思った
    絶対に行かないし岩手県も東京とかお断りだろうね

    +2

    -2

  • 2944. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:38 

    >>2877
    修理は先月に終わってたけど、戻ってきたとか

    +1

    -0

  • 2945. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:48 

    >>2874
    あなたの責任感の強さに頭が下がります。
    でも本当に無理しないで。
    辛いならつらいと口に出して。辞めたいなら辞めていいんだよ。
    自分を守れるのは自分だけだから。
    だれも逃げたなんて思わないから。

    +4

    -0

  • 2946. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:52 

    >>2869
    酷い。
    コロナは目からも感染するから、マツエクはヤバくない?

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:55 

    5月で休校解除したらみんな速攻遊ぶ約束して帰って来て放課後の公園今まで自粛してた子も遊び出すからカオスになるよー

    +8

    -0

  • 2948. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:58 

    >>2895
    40代サラリーマンが自室で亡くなってるけど?

    +1

    -0

  • 2949. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:01 

    >>2858
    土日部活でキツかった。勉強の方がマシ。夏休みも授業増やして欲しい。部活詰め込まれてキツかった。

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:03 

    >>2916
    新型コロナは発症してから8日だったかな?経つとウイルスが排出されなくなるんだそうだよ

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:15 

    >>2914
    手に取った商品を棚に戻すのがダメだと、野菜類が買えない。特にトマトとか。

    +15

    -5

  • 2952. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:32 

    >>2882
    なぜ医療現場で使われないんだい?
    つまりそういうことでは?

    +2

    -0

  • 2953. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:32 

    >>2528
    テレビは馬鹿をあえて映して仲間を増やしてるし
    そして視聴者には馬鹿を見せてイライラさせようという意地の悪さも感じる
    何がやりたいんだろう

    +25

    -0

  • 2954. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:52 

    マスク コロナ前よりかなり高いし転売とかは論外なんだけど需要によって物価が変わるのは当たり前のことだと思う
    前はもっと安く買えたのにって損したような気持ちになったらもったいない

    +7

    -1

  • 2955. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:57 

    >>2920
    息の根!?なんの息の根かはわからないけど、
    5Gで完全支配は可能だよね。

    脳って脳波って出てるんだけど(例えばリラックスした時はアルファ波)
    その脳波も周波数を合わせればコントロールできるみたい。
    まぁ、そうだよね。
    それは別にしてめちゃめちゃガン患者とか
    脳腫瘍とか増えるだろーなーとは思ってる。

    +7

    -3

  • 2956. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:02 

    ここで自粛してない人達に腹が立ってしまうのは、皆自粛してるからなんだよね。ありがとう。看護師としてまだ踏ん張るよ。人生辛い時期って必ずあるからね。

    +64

    -1

  • 2957. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:02 

    >>2902
    単に5Gエリアは人が多いところから始めてるからでは…

    +9

    -2

  • 2958. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:11 

    >>131
    エタノール持ち歩いて消毒してから使ってるよ

    +10

    -0

  • 2959. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:18 

    なぜ東京は検査数も公表しないの?
    某国みたいな隠蔽気質だな

    +0

    -6

  • 2960. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:28 

    >>2872
    その半分はリハビリの病院の医療従事者と患者
    今やライブハウスを上回るクラスターになってしまった  

    +9

    -0

  • 2961. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:29 

    昨日(日曜・晴天)の人出減少率、大阪・梅田は86・9%だって!すごいね!!
    府民の方、すばらしいね!!!

    東京も新宿渋谷池袋銀座などは減少してるけど、ベッドタウン寄りの地域は人出まだあるよね。もう少しがんばれるよね!いまが踏ん張り時だよね!出歩いてる人に、どうにか分かってもらいたいのだが、どうしたらいいか…

    +21

    -1

  • 2962. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:33 

    >>2574

    感染症は報告義務があるんだよ。
    法律で決められている。

    +7

    -0

  • 2963. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:36 

    >>2872
    半分近くが病院の院内感染クラスターだよ

    +7

    -0

  • 2964. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:37 

    >>2955
    イルミナティトピへ行ってください

    +5

    -0

  • 2965. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:37 

    >>2939
    私今感染したら、2週間の内のいつどこで感染したかなんて明確に分からないけど

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:37 

    >>2359
    自転車がたくさん停めてある
    世田谷公園の画像もあったよ。
    公園に行くのを止めれば
    みんな飽きて言わなくなるから。

    +1

    -0

  • 2967. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:39 

    都内の公園の写真をみて思ったが、都内に住んでる一部の非常識な人達のせいでいつまでたってもコロナ感染者が減らないと思った。
    あそこに来た人達って運動したりしに来たのではなく遊び目的で来た自宅待機が我慢出来ないだけなんだと思うし、こんな状況が続くようでは非常事態宣言を出した意味がないし、外国みたいな訳にはいかないが改めて不要不急の外出をした人達に対してある程度の罰則は必要だと感じた。

    +9

    -3

  • 2968. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:42 

    >>2223
    韓国は医療崩壊起こしてないって言われてるよ
    医療崩壊起こして、あの死者者数だったら怖いわ

    +4

    -0

  • 2969. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:49 

    >>2925
    蚊からは感染しないと専門家がテレビで言っていた。

    +5

    -0

  • 2970. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:59 

    >>2948
    そういう少数例はどんな病気もあるわ
    なんで極端な人ばっかなんだろ

    +1

    -0

  • 2971. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:01 

    >>2884
    上の人って?
    中国人?
    どんな組織?
    知りたい!
    もっとヤバイとこがあるの!?

    +4

    -0

  • 2972. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:05 

    >>2529
    たとえ友達だとしても余計なお世話だよ
    ほぼ反日じゃん

    +0

    -1

  • 2973. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:15 

    >>2934
    自分が感染する=会社も自粛になる=倒産の流れも頭に入れないとね

    +6

    -0

  • 2974. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:18 

    >>2700
    >国内に住む日本人と3か月を超える在留資格などを持ち住民票を届け出ている外国人が対象

    だから3ヶ月で貰えるとかじゃないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2975. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:28 

    >>2269
    医療行為ではなくて、症状のある人は使えなくて
    鼻咽頭からの採取を上手にやらないとダメで
    法人のみ販売

    どこが買うのかな?

    +1

    -0

  • 2976. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:33 

    >>2961
    大阪の人は京都とか神戸とか行ったんでしょ?

    +5

    -0

  • 2977. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:35 

    >>2684
    極端な言葉を選ぶと自分に跳ね返ってくるのが現実。あ、横ね。

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:41 

    >>2930
    買い物行く時に公園見えるけど同じ幼稚園の子見かける。そういう家なんだなーと思って幼稚園始まっても付き合わないと決めてる

    +8

    -6

  • 2979. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:50 

    >>2933
    日本の学校はひとクラスの人数多いから無理ね。ドイツは15人以下なら学校再開してもいいって言ってた

    +5

    -0

  • 2980. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:05 

    >>2970
    わかるー

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:21 

    >>2955
    脳波w

    +5

    -0

  • 2982. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:22 

    >>2909
    その人が知らないだけでは。

    +0

    -0

  • 2983. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:23 

    >>2938
    譲渡先とは破談したらしいけど。

    +1

    -1

  • 2984. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:30 

    >>2950
    再燃する人は熱が下がってから2週間でまた再発するらしいよ。

    +0

    -0

  • 2985. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:34 

    >>2915
    いきなり都市伝説で関が
    人類選別がはじまってくるからね!って言ってたのはこれか

    +10

    -0

  • 2986. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:40 

    >>1417
    あの国、周辺国の出稼ぎ労働者は密集して寮に押し込まれるのよ、色んな現場の労働者をまとめてぎゅうっと…
    暑い国だからエアコンガンガン、冷房効率上げるために窓は開けない
    そこでクラスターが起こった

    +3

    -0

  • 2987. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:40 

    >>2974
    旅行ビザで出るの?

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:42 

    >>2973
    社員1人感染しただけで倒産するような弱小あるの?

    +0

    -12

  • 2989. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:04 

    >>2927
    ごめんね
    そういうトピ立ってたし、てっきりCAさんが縫うんだと思ってた

    +2

    -0

  • 2990. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:04 

    >>1515
    そしてお菓子売り場で座ったり寝転がったりして道を塞いでる。遠くからDQN母さんが「ほらーいくよー」って大声で呼んで飛沫しまくり。こういう奴らに限って感染しても発症しないで周りに移しまくってんだろうな。

    +12

    -1

  • 2991. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:08 



    どうして?GWの東京→鹿児島便が「満席」(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
    どうして?GWの東京→鹿児島便が「満席」(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    緊急事態宣言で旅行や帰省の自粛が求めれらている中、MBCには複数の視聴者から、こんな情報が寄せられました。「ゴールデンウィーク中の東京発鹿児島行きの飛行機が『満席』だと聞きました。本当にたくさんの人

    +2

    -0

  • 2992. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:08 

    >>2961大阪ナンバー京都でたくさん見ましたよ?

    +3

    -0

  • 2993. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:21 

    今、ホテルに募集かけてるけど、東京の軽症者感染施設なんで増えないのかしら?
    今お客が来なくて赤字のホテルにとって嬉しくないのかなあ?
    感染者でも、もう自宅待機の人結構いるんだよ
    一人暮らしならいいけど、家族がいると大変だと思うよ
    また、今後、ニュータイプのバカ家族とかも発生しそうな予感がして怖い

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:25 

    せっかくマスクつけてるのに鼻を隠してない人が多すぎって思わん?

    +6

    -0

  • 2995. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:30 

    東京はほんと隠蔽ばかりだな
    検査数も明らかにしない
    感染源の店舗名すら出さないし
    他県は公表してるところもあるのにな
    感染拡大の要因を自ら作ってる

    +6

    -1

  • 2996. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:34 

    >>2253
    小学生は見れるけど、中高生は無理でしょ?

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:36 

    >>2810

    お前もその日本語で書いてるぞ?

    なんだろうなブーメランとも違うし、この知的障害みたいなズレ加減

    +6

    -1

  • 2998. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:39 

    >>2987
    ビザって今ほとんどの国で無効になってるよね

    +1

    -0

  • 2999. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:43 

    >>2978
    わかります

    +2

    -3

  • 3000. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:47 

    自粛してない人たちが感染するのが一番許せないんだよ。
    医療者は診るしかないんだから。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。