-
1501. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:36
>>1417
なんでこんなに検査できるんだろう+5
-0
-
1502. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:36
>>7
この公園封鎖すべき+50
-0
-
1503. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:40
>>1053
小池知事は動きが遅い政府の尻を叩いて動いてるのに
休業要請だってあんなに粘って
それでも十分じゃなかったけど
経済優先の政府と都民の命優先の小池知事
どっちが大事か明らかだよね?
だからお願いしている企業にお金配るし注意喚起も頑張ってる
東京、通勤以外はだいぶ減ったよ?
通勤の部分はもっと頑張らないといけないけど
最近>>552みたいな自分の県の知事下げて吉村知事になってほしいとか書いてる投稿が目立つけどマジでうざい
日本に居ながら文句言う外国人みたい
そんなに嫌なら大阪に引っ越せよ!+13
-8
-
1504. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:46
>>1497
世田谷なんて田舎民だからね+6
-0
-
1505. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:49
>>1492
そのジジィ馬鹿なんですか?
老害じゃん…
感染経路分からない感染者出てるのに…
ウイルスないわけない+7
-0
-
1506. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:04
区ごとに割合わかってるなら、まずは感染者数が多い世田谷区をロックダウンどう?+21
-2
-
1507. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:07
>>1408
当初は収入激減した人に30万、という話が
自粛を強いられている国民に、という感じで一律10万になったんじゃなかったっけ?
それなら自粛してない人は貰う権利なくない?
麻生さんの言葉を借りれば
手はあげないでもらいたい。+23
-0
-
1508. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:12
やっぱり男の方が重症化しやすいのかな???
+8
-0
-
1509. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:14
>>1488
アクティブバカは順番にかかって、仕事等でやむを得なく出なければ行けない人の病床を奪っていくんだよ…+9
-0
-
1510. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:30
>>1100
コロナになると人に移すから、彼らの大好きな大波に飲まれて陸にはもう戻って来なくていいわ。
+1
-0
-
1511. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:32
>>11
うん、検査数自体が限られてるからなんともだよね。
実際の感染者数はもっといると思う。+9
-0
-
1512. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:38
>>1496独身は仕方ないわな+0
-0
-
1513. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:39
>>966
コロナの前なら適度に出たほうが良かった。今はもう違う。公園も全部立ち入り禁止にすべき。そこまでしないと、ばかどもはわからない。+30
-1
-
1514. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:39
>>1476
家族の気が動転してるんじゃないのかな+1
-0
-
1515. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:48
>>144
しかも子どもマスクしてなかったりする!
そして走ってるしさ笑+37
-0
-
1516. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:02
>>1481
もしそうなら日本中の葬儀でクラスター起きるね
+10
-0
-
1517. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:10
>>16
もう新規検査も限界じゃないかな
2桁がしばらく続いて、5月に緊急事態宣言は終わりそう+6
-0
-
1518. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:14
富山の病院のオジサン泣いてる
可哀想(´;ω;`)ウッ…+13
-1
-
1519. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:26
>>7
うちの市はコロナがあるから自粛しましょう~って放送流れてるけど
世田谷区は公園でそういう放送しないの?+36
-0
-
1520. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:38
>>1476
単純に話題にされたくないとか
そっとしておいて欲しいって事だと思ってる+0
-0
-
1521. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:39
>>1466
これかな、怖いね..
+6
-0
-
1522. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:51
>>1475
やっぱりそうなんだね
Twitterフォローしてたら最近引用RTで言い返してばかりで、短気な人だなと思ってたら孫と結託。
北海道はどんどん中国に侵食されてるんだよね…
+12
-0
-
1523. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:28
屋外なら移らないよ+0
-8
-
1524. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:32
>>1501
キット検査じゃない?
検査数が多い国はみんなキット使ってる
+7
-0
-
1525. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:35
緊急事態宣言より拘束力のあるものって現時点ではないの?こんな生温いのじゃだめだよ+1
-3
-
1526. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:36
外国のすっごく臭い缶詰あるじゃない?あれを馬鹿があつまりそうな公園とかにおいといたらどうなんだろう+10
-1
-
1527. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:59
>>1478
家の近所の平日でも混んでるパン屋にも幼稚園児とベビーカーの乳児連れがいてトング舐めてた。
母親は「めっ」の一声だけ。
パン触ったりしてたから買うのやめた。
+15
-0
-
1528. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:16
マスクしてないバカオッサンとバカジジイとバカババアとバカ女には近寄らないよう努力しています。+4
-1
-
1529. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:19
>>1484
デカいコウモリだな+0
-0
-
1530. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:26
>>1477
オディーンはドネシアだよね?+1
-0
-
1531. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:44
>>1032
本当それ。いちいち言われないと行動できないって情けない。+29
-1
-
1532. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:47
感謝の気持ちを示すなら自粛しとけよ
+2
-0
-
1533. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:53
>>1011
いくら散歩okでもそこら中で
歩かれたら意味無し
人のいない場所を選んで歩くべきだよ
+6
-0
-
1534. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:03
世田谷は早い段階でなぜか学童だけは預かりの対象を医療従事者とかに絞ってたけど、保護者からクレームきて結局受け入れてたって聞いたよ
子育て世代に優しいんじゃなくて、子育て世代のいいなりになる政策です+13
-0
-
1535. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:10
>>1494
アクティブバカは出歩いてるから。+3
-0
-
1536. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:23
>>1484
何これ、本物?+3
-0
-
1537. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:23
>>1507
ただ単に創価が10万欲しいから
連立解消が怖くて創価の言いなりなんて
安倍が情けなさすぎる
+7
-0
-
1538. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:24
「いい天気だね。日光浴も必要だし、運動不足だから、散歩に行こうか?」
「行こう。行こう。お散歩は不要不急じゃないって言ってたし。」
「わあ!人がいっぱいいだなあ。」
「なんだ。これくらいならみんなやっているから大丈夫なんだ!」
こんな感じの人達が多いのかな?+20
-0
-
1539. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:24
>>1526
私ワキガだからワキガテロしに行きたい
でもマスクしてるから効果低いかな・・・
+2
-3
-
1540. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:25
今5月6日まで学校休校だけどまだまだ延長の可能性あるかな?+6
-1
-
1541. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:27
>>1470
スーパーもそうだけど、必要なものだけなら親子や家族連れで出かける必要はないよね。+6
-0
-
1542. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:34
>>172
もう少なくとも一学期間中、東阪は始まらないんでしょ?と腹くくってる。
発表もだし何もかも遅いよ。
国民を振り回さないのはリーダー気質の吉村さんや一匹狼で度胸のある小池さんみたいな人だけ。 頼りない政治家多すぎ。+21
-1
-
1543. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:41
何というか
「私は家にこもって自粛してるのに、お前らは公園で遊んだり商店街で買い物したりしやがって!!」
みたいな書き込みが多くて怖いよ
正義感振りかざしてるつもりで書き込んでるのかもしれないけど、
実のところそれは他人に対するヤッカミ以外の何者でもないからね……+11
-43
-
1544. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:44
>>1528
若いバカ男ならいいの?+2
-1
-
1545. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:55
>>1512
いずれ孤独死だもんな+0
-0
-
1546. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:56
>>1134
聞いた話....+0
-0
-
1547. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:58
>>1507
本当そう思う。
もっと言えば、10万円を手に入れて旅行したり帰省したりウロつくやつが必ず現れる。
GW前にこんなに外に人が出てるんだもん。
生活に余裕ある層の今後が恐ろしいわ。+9
-0
-
1548. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:05
公園で馬鹿みたいに走ってる奴らって
大体が学生の頃に部活を徹底的にやってこなかった人達が多いよ
あとあとになって走る事や泳ぐ事や
スポーツに目覚めるとちょっと面倒くさい
性格になるんだよ+12
-1
-
1549. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:05
>>1527
コロナじゃなくても嫌だわ
というか子どもにトング持たせるな+11
-0
-
1550. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:07
>>7
都民は密集っていうのは満員電車が基本なんじゃない?これは距離開けてるし大丈夫って感覚なんだろうよ。+7
-0
-
1551. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:13
>>163
ね。過去のちょっとしたフェスとか公園祭りの日の画像じゃないの?ってか、そうであってくれ!
さすがに緊急事態宣言下でコレはないと思いたい+23
-0
-
1552. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:17
>>5
自粛してる人は生活が苦しくてもちゃんと自粛してるのに、バカはずーっと自粛しないから感染が止まらない。
暇だし開いてるから来たとか言ってパチンコしてるバカは罰則必要だよ!+226
-0
-
1553. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:34
>>1540
延期になりそう
して欲しいです。+15
-2
-
1554. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:37
コウモリに要注意です+10
-1
-
1555. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:38
>>1500
死体から発するウイルスって強くなるのかな!+2
-0
-
1556. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:44
>>1488
BBQやジョギング、サーフィンし放題!ってインスタ映え映えな無人島作って、アクティブバカを根こそぎ誘い込んで閉じ込めたいね+44
-0
-
1557. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:50
子供ってスーパーの床で転げまわってるよね+13
-4
-
1558. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:54
これを機会に政治家の親中派について知りましょう。
学んだことを次の選挙に生かしましょう。
youtube.com/watch?v=xHllkah8N4A
【討論】与野党『親中派』の本質[桜R2/4/18]+1
-1
-
1559. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:14
>>1543
今は平常時ではないからルール守れない人は言われても仕方ないと思う+25
-1
-
1560. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:22
>>79
子供たちの休みの休業補償?6月末迄やるみたいだよ。5/6ってなってるのに、6月末までやりますって案内に書いてあった。その手続きのバイトしてんだけど。もしかして政府は分かってる?+30
-0
-
1561. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:26
>>1431
そこじゃないよ
光が丘みたいよ
お大事にね!
+2
-0
-
1562. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:32
>>1539
都内の通勤路を両手あげて走ってほしい。ジョギングの人達におみまいしたいわ。+3
-3
-
1563. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:34
>>1555
宿主を失って次を探しているんだろうからね
+8
-0
-
1564. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:36
>>1526
ジャイアンのリサイタルもその公園で開催してほしい+11
-0
-
1565. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:41
>>1475
本当に皆見た目と直近のちょっと住民に寄り添ってます的な政策に踊らされ過ぎ
元々中国人やら外国人関係を拒否ってるスタンスじゃなかったよ+8
-0
-
1566. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:53
>>1506
それでいいよね
勝手な事やってるとどんどん厳しくなるよ!自分の首絞めてるんだよ!って言わないと自粛できない馬鹿多すぎ+4
-0
-
1567. 匿名 2020/04/20(月) 19:25:18
>>1557
一年に一回しか見ないよそんな子供+9
-2
-
1568. 匿名 2020/04/20(月) 19:25:29
>>36
大阪ある意味まだまし
軽症者受け入れも用意してるし
うちの県は最初の緊急地域にも入ってないけどもう感染者病床数超えてるし軽症者受け入れも進んでないっぽい
大都市もだけど地味に地方がヤバめ+4
-4
-
1569. 匿名 2020/04/20(月) 19:25:29
新型コロナウィルス感染症に罹患または感染疑いでの欠勤により給与支払いに滞りが出た場合、その2/3を健康保険を通して国が肩代わりするって結構な大盤振る舞い。
中小企業、個人事業主は安心して従業員を休ませろって
+6
-0
-
1570. 匿名 2020/04/20(月) 19:25:45
>>1013
私も9年前の原発事故の時に妊婦だった…あの時は、直ちに影響はありませんと言われていたけど、怖くてどうやって子供を守って行ったらいいか途方に暮れていた。
コロナは直ちに影響があるかもだからもっと怖い。+6
-0
-
1571. 匿名 2020/04/20(月) 19:25:56
でも東京もピークは越えた感じだね
+0
-15
-
1572. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:01
世田谷区民です。
こんな人ばかりじゃないけど
恥ずかしいです。+8
-0
-
1573. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:10
公園封鎖してもまたどっか見つけて繰り出すんだろうな。
河川敷とかは封鎖難しいだろうし。+3
-0
-
1574. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:10
>>1556
クラブも忘れず作ってやってw
+6
-0
-
1575. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:24
>>1524
日本はなんで使わないのかな+2
-1
-
1576. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:33
>>1557
週一でしかスーパー行ってないのに最近毎回見るわ。同じこどもかな…+9
-0
-
1577. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:47
>>1567
じわるw+2
-1
-
1578. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:51
>>1524
在韓日本人のブログ見たら指先をチクッと刺してちょっと血を採取するみたいね。
日本では使わないのだろうか。+5
-1
-
1579. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:56
>>1159
民族、出身者等の知的水準となると、一度東京から地方出身者と外国人を排除しないと民度はかれなくない?+1
-0
-
1580. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:56
徳島県民ですが
スーパーの帰り道、信号待ちで品川ナンバーと神戸ナンバーに挟まれました。たまたまかもしれませんが
勿論普段でも県外ナンバーは見かけますが 何十台に1台とかレベルなのに、、。
近くに出来た新築のアパートは 敷地の外の道路に大阪のナンバーの車が複数台止まってるし ホテルにも県外ナンバーが目立ちます。
徳島は感染者が3(退院3で実質0)しかいないけど 検査数が圧倒的に少ないので 隠れ感染者が沢山いますよ!
徳島に避難して来ないでー(;▽;)+9
-0
-
1581. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:05
>>1118
本当に!
オリンピックはやめてほしい!
フランスも大変そうだし、フランスの年に東京でやったらいいよ。
世界の人々の命と日常を犠牲にしてまで、大人の運動会しなくていい。+35
-2
-
1582. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:06
>>1543
まずルール守ったから言え+8
-0
-
1583. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:12
楽天のキットに何の意味があるの?+2
-0
-
1584. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:23
>>1556
但し片道切符ね+11
-0
-
1585. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:30
>>1459
オースティンは北東から東側が黒人やヒスパニック系移民、白人低所得エリア。
白人でも裕福な人達は丘の上の豪邸や川沿いの船着場のある家に住んでる
所得によって住む場所がはっきり別れているので、他人事と考える人もいるかもしれない。
でもテキサス州の中でも州都のオースティンは左寄りの街だよ
+1
-0
-
1586. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:44
>>1470
うちは週1回、子供居ない三人家族だから
変わってない。
でも子供2人居る友達は買い物すごく増えたって。+5
-0
-
1587. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:07
>>1543
じゃあ皆外出ていいの?
やっかみ結構だね!
だってほんとーに我慢してるから!
医療崩壊しちゃいけないから!+19
-0
-
1588. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:13
>>1543
あの世田谷の公園の写真を見てもそんなこと言っているんなら相当頭が弱いね。心配。+29
-0
-
1589. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:15
>>1417
ねぇ
シンガポールの今日の気温31度って書いてあったよ
明日は33度だって
シンガポールで今日1日の感染者1426人?
夏が来ても全然ダメっぽいんだけど自粛してない人達こういうことわかってるのかな
シンガポール, シンガポールの天気予報と天候状況 - The Weather Channel | Weather.comweather.comThe Weather ChannelとWeather.comによる今日と今夜のの天気予報、天候状況、ドップラーレーダー
+24
-2
-
1590. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:18
>>47
武漢以外では急に倒れて死ぬこと無かったんだろうか
+7
-2
-
1591. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:39
>>168
〜が品薄と聞けば群がり、明日から休業すると言えば最後に行っとくと群がり、テイクアウトやドライブスルーが良いと聞けば行列を作り、外の運動や公園なら大丈夫と言われたらみんなでやり出して集まる
ミーハーやみんなやるなら私もやる日本人の特徴がよく出てる+48
-2
-
1592. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:50
>>1555
親しい人を失って悲しんでたから免疫力も下がってておかしくないとか?+0
-0
-
1593. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:56
>>209
専業主婦でしょ?
なら今は自宅で見るのが当たり前+8
-0
-
1594. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:56
>>1500
黒人の死亡率高いらしいよね+6
-0
-
1595. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:09
>>1575
精度がイマイチ悪いから
色んな国で精度の悪さが問題になってる
日本も島津製作所からの出るキット使い出すと思うよ
+10
-1
-
1596. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:16
しばらく出るなって言うのがわからんのか
家でやること見つけろよ+2
-0
-
1597. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:18
>>1557
そこどこの地域?+1
-0
-
1598. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:24
今日録画消費しようと今年のジャニーズカウントダウンみたんだけど、不覚にも泣きそうになった…
あの頃のようにやりたいことが当たり前に出来る世界に戻って欲しい
元々そんなにアクティブに行動するタイプじゃないのに辛くなってきた…
アルコールし過ぎて荒れた手、ピッタマスクも洗濯しすぎてもはや効果はないと思う
そしてこんなに自粛してるのに何も気にせず外出歩いてる人達に腹が立って仕方がない+5
-2
-
1599. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:32
>>7
新宿御苑も桜が咲き始めて、人が大勢集まってきたから閉園した。
そうじゃなかったら、おそらく世田谷公園と同じだったと思う。
世田谷区では、公園では密にならないよう気をつけてくださいって
HPに書いてるけど、それじゃ言うこと聞かない人達が大勢いるんだね。
インスタで検索したけど、たしかにこんな感じだったわ。+48
-0
-
1600. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:52
>>1522
これ否定してる人もいたよね
結局自分が信じたいものしか信じないだけだよね+4
-0
-
1601. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:57
国も自治体ももっと強い言葉で言ってくれてもいいと思う
自粛のお願いではなく、家から出るな、出る人には給付しない、罰金くらい言ってもいいよ
難しいんだろうけど…
お願いとか言うから頭が悪い人はこうやって出掛けちゃうんだね
外ならオッケーみたいな
住んでる県がまだ感染者がそれほど多くないからGWとか開けてる旅館とかもある、予約も募集してる
もう本当にやめてほしい
観光地の宿泊施設は自粛して、公立の宿がビジネスマンとかだけをまとめて管理してほしい
申し訳ないけど、お客を歓迎してる観光施設にも怒りが湧く+38
-2
-
1602. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:11
>シンガポールで1日で新たに1426人の感染確認 合計8014人に
シンガポール押さえ込んでたのにどうした?
人口500万くらいの国だよね?すごい感染力だな。
+38
-0
-
1603. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:17
>>1581
もぅ来年も無理だよね+14
-2
-
1604. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:37
>>1567
一度も見たことないよ!+2
-1
-
1605. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:39
>>343
愛知でも言うよ。
+11
-0
-
1606. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:47
>>1526
面白いねww+4
-0
-
1607. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:19
>>100
青森の公園もすかすかですよ。
この写真みて驚愕してます。
スーパーの人混みだけでもびくびくして、人いない時間とかネットスーパーで密を避けてるのに。
+70
-2
-
1608. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:25
>>1601仕事あるし無理だ+2
-0
-
1609. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:36
>>1556
繁殖して増えてたりして+6
-0
-
1610. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:38
>>1602
あの清潔なシンガポールが。+11
-0
-
1611. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:46
>>1522
そうそう
言い返したり、批判的なマスコミや有名人に噛みついたりしてやり過ぎ感は否めないよね
もちろん褒められてるものも載せちゃうという+3
-0
-
1612. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:04
>>1557
ギョウ虫いるんじゃない?+3
-0
-
1613. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:11
>>440
私もです。
でも一日一日を頑張るしかないです。
+4
-0
-
1614. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:21
>>1543
そろそろみんなに怒られて怖くなってきたんだね。
+10
-0
-
1615. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:24
入所系の介護施設で蔓延したら地獄じゃない?ちゃんと対策してる?+4
-0
-
1616. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:28
>>1
更新
東京都:3,185
大阪府:1,212
神奈川:782
千葉県:682
埼玉県:664
兵庫県:511
福岡県:519
北海道:434
愛知県:409
京都府:251
石川県:178
岐阜県:137
茨城県:135
広島県:130
群馬県:120
沖縄県:111
福井県:106
他二桁
+1
-0
-
1617. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:42
>>270
今日のテレビでは結構取り上げられてたね。いろいろの媒体で周知させてほしい。+7
-0
-
1618. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:52
>>1558
与党についても深く考え
野党についても深く考え
るのが大事かと
野党、補正予算の審議短縮を拒否
安住氏「強行なら徹底抗戦」野党、補正予算の審議短縮を拒否 安住氏「強行なら徹底抗戦」 | 共同通信this.kiji.is立憲民主党など野党4党の国対委員長は15日、国会内で会談し、新型コロナウイルス対策に関する2020年...
+2
-0
-
1619. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:15
>>1562
マイナスついてるからジョギングの人いやなんだろうね。ヒントになるわー。+2
-0
-
1620. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:17
もう岩手って感染者出たんだっけ?+1
-0
-
1621. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:32
>>1500
死体が90歳代で参列者も90.80.70代だったとか?+3
-0
-
1622. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:51
>>1561
ありがとうございます!!+3
-0
-
1623. 匿名 2020/04/20(月) 19:34:10
>>1580
それ大阪の人がアパート借りてるよね。
+4
-0
-
1624. 匿名 2020/04/20(月) 19:34:18
自粛するなら全員しないと意味ないってなんで解らないのかね。
ずっとマスクしてなかった職場のおばば、緊急事態宣言出てからようやく着けるようになったけど、事務所に私と2人きりになった途端外してた。
なに、私には移してもいいってこと?+20
-3
-
1625. 匿名 2020/04/20(月) 19:34:19
>>1500
スーパースプレッダーだったのかな?それか、葬儀の順番待ちで遺体からありとあらゆる体液が、、まさかキスとかしないだろうし。とにかく袋に2重とかにくるんだ方がよさそうだけど。+9
-0
-
1626. 匿名 2020/04/20(月) 19:34:38
アクティブ馬鹿に文句も言いたくなるよね
こっちだって好きで自粛してるわけじゃなく、少しでも感染拡大を抑えたいって気持ちで自粛してるのに、考えなしにほっつき歩いたりゴルフしたりエロいお店行ったりするジジイとか旅行行くインスタ蝿女に台無しにされてるんだもん
やっかみとかではなく、本当に迷惑
ばら撒かない感染者だけ苦しむ病ならご自由にどうぞだけど、運命共同体なのに個人の快楽を優先するなんて腹立つよ+7
-0
-
1627. 匿名 2020/04/20(月) 19:34:47
>>684
うちは11月くらいまでだと予想してたよ。
これからどうなるのか本当にわからないな。+10
-2
-
1628. 匿名 2020/04/20(月) 19:35:12
>>7
なんとかしてよ東京都じゃねーよ。
こんな写真撮ってるあんたも自粛しない同類だからと頭ペチペチしながら言いたい。
小池さんが、あんな疲れた顔で毎日毎日毎日呼び掛けてもこれってなんか可哀想すぎる…
毎日100人以上じゃん。都だけで3000人越えてるんだよ?そのニュース見ても出歩けるって頭おかしい。まだ症状出ないだけで東京都民もう全員感染してんじゃないの?+72
-9
-
1629. 匿名 2020/04/20(月) 19:35:31
外出バカはなんでも都合よく拡大解釈するから
ジョギング・公園禁止でいいよ+6
-0
-
1630. 匿名 2020/04/20(月) 19:35:34
さっきイオンで買い物したら、レジ前に距離間シールはってみんな並んでるのに
私の後ろにぴったりのおっさんいたわ
おっさん並ぶときにも私と前の人の間に入ろうとしたから全然ソーシャルディスタンスわかってないね
どこで生活してたらそんな感覚になるんだろ
コンビニでもどこでもお店はそうじゃない?
奥さんに全部やってもらって知らないのかしら
注意しようとしたらマスク顎かけ全開で気持ち悪いからやめた
レジ台に続けて置いた瞬間に店員に注意されてざまぁw+10
-0
-
1631. 匿名 2020/04/20(月) 19:35:51
>>7
憲法改正しないとどうにもならない状態だわ。
今の憲法自体が拘束力ないから・・・・
馬鹿なの死ぬのって感じ・・
田舎は凄いスーパーでもレジに透明なビニールの衝立おいて並ぶ人の間隔は2mあけて、
マスクしてない人いないよ。
田舎のほうが危機意識すごく高い。
+8
-1
-
1632. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:13
>>4
油断しちゃいけない+11
-2
-
1633. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:16
>>780
うちの弟東北から転勤で東京いるけど、仕事もテレワークになったしほぼ家から出てないよ。
出歩いてるのは田舎もんだけじゃない。+11
-2
-
1634. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:32
愛知県は1日の人数少ないから、もう自粛とかそこまで考えなくていいのかな。まわり普通に遊んでるし+4
-7
-
1635. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:38
(・_・D フムフム+2
-0
-
1636. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:41
>>1616
結局ずっと同じような各県の比率で増えずつけてるね+0
-0
-
1637. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:56
ちょっと今テレビであってる鶴瓶の家族に乾杯みて【菊池桃子】の顔【整形】じゃない?
びっくり!+4
-0
-
1638. 匿名 2020/04/20(月) 19:37:56
念のため出勤買い出し等で外出した日(週6)は熱いお風呂に浸かるようにしてるけど、もったないよ( ;∀;)シャワーにして節約したいよ( ノД`)…もうやめたい(T-T)+0
-0
-
1639. 匿名 2020/04/20(月) 19:37:58
>>1526
モスキート音もよさそうだけど。子供は嫌がる。+4
-0
-
1640. 匿名 2020/04/20(月) 19:38:03
>>1615
勤務されているかたもピリピリしそうで大変そうだね。ほんとに真面目に暮らしている人全員が心配だ。+8
-0
-
1641. 匿名 2020/04/20(月) 19:38:06
>>1635
続き
+7
-0
-
1642. 匿名 2020/04/20(月) 19:38:37
>>1602
高温多湿の国でも感染爆発してる所が重要だよね
+20
-0
-
1643. 匿名 2020/04/20(月) 19:38:58
数日前のトピで、東京駅に週5出勤させられてると書きこんだ者です。
会社で1人コロナで亡くなりました。しかも1週間前の話です。
所属長からテレワークの話はまだありません。+24
-3
-
1644. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:00
>>551
でも感染者が多いアメリカやイタリアは減少傾向だけどあんま変わってない気がするな
+3
-0
-
1645. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:10
>>136
しばらくは自粛しないと終わらないってもう言われなくたってわかるはずなのに6日まで我慢すればいいって思ってる人が山ほどいるだろうからまた爆発的に増えるだろうね。
もちろん仕事ある人もいるから絶対外出るなとは言えないけど数ヶ月の我慢で今まで通りの生活が送れるようになるのに何で自粛できない人がこんなにいるんだろう+8
-0
-
1646. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:39
ゴールデンウィーク怖いね。気が緩む人が多そう。+9
-0
-
1647. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:42
>>1630
貴方の身体からメス臭が発散していてひっついてきたんじゃない?笑+1
-4
-
1648. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:50
でも退院者数も緩やかに増えてるね。死亡者数を何とか抑えてこのままピークまで行って落ち着いて欲しい。+1
-0
-
1649. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:39
>>1569
これ傷病手当金のことじゃないの?
昔からあるし、メジャーだよ。
普通に事業所は教えてくれるし申請してくれるよ。+1
-0
-
1650. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:48
>>354
やっぱいるよね。何日か前に病院行けないで家で死ぬ人もいるだろうねーって書き込んだら、いやいやないだろー、バカだろ?みたいな返信きたけどこの人も家で亡くなったようなものでしょ。ギリギリまで我慢して急変して亡くなってるんだし。他にもこういう人普通にいるよ。+12
-0
-
1651. 匿名 2020/04/20(月) 19:41:08
長期戦に備えて過塩素酸1本半家にあるけど、1本丸々残って、要らなかったな~って思いたい。紙マスク何日も同じの使ってるのも、やり過ぎだったなって笑いたい。アクティブ馬鹿を成敗したい。+43
-0
-
1652. 匿名 2020/04/20(月) 19:41:17
>>1602
帰国者じゃないかな?知らないけど。+2
-0
-
1653. 匿名 2020/04/20(月) 19:41:36
>>380
マイナス多いね+1
-0
-
1654. 匿名 2020/04/20(月) 19:41:39
>>1602シンガポール、新型コロナ感染1日で1426人と急増 寮住まいの外国人労働者間で拡大 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+10
-0
-
1655. 匿名 2020/04/20(月) 19:41:51
>>1602
どうした?
ウィルスついてる何か使っちゃった?+4
-0
-
1656. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:03
>>1634
愛知何気に凄いよね
知事は馬鹿にされまくってるし、「おれはコロナだ!」おじさんたくさんいるのに何で防げてるのか不思議!+10
-2
-
1657. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:06
>>1557
それうちの弟だわ…
しかも母、あとは頼むと姉である自分に押しつけて、とっとと買い物行ってしまうから恥ずかしかった。確かに自分の弟以外ではほとんど見たことないかも…。+14
-1
-
1658. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:31
>>1519
江東区だけど毎日流れてる。
けど公園には子供連れがたくさん溢れてる。
なんなら公園にあるスピーカーで放送されてるのに。+13
-0
-
1659. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:49
>>5
過去最高に多い
月曜の中だと+42
-1
-
1660. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:54
>>1615一定数、理解出来てない家族がいて普通に連れ出すし。そして煙草臭い職員がいます!って激おこだし+5
-0
-
1661. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:57
毎日気になる
+3
-0
-
1662. 匿名 2020/04/20(月) 19:43:04
>>56
国の経済的な理由で、仕事の自粛は解除されるんじゃないのかな。失業自殺者や倒産が止まらなくなりそうだし。
遊びの外出や学校はまだまだ自粛だと思う。+22
-1
-
1663. 匿名 2020/04/20(月) 19:43:26
>>1628
イラつくのはわかるけど、なんでそんなにひどいこと言うの?ここにいる東京の人は自粛している人の方が多いんだよ。妊婦さんや家にお年寄りがいるかた病気のかたもいるんだよ。自粛しないで遊ぶ人もそういう人への思いやりに欠けていると思うけど。+19
-2
-
1664. 匿名 2020/04/20(月) 19:43:46
>>1657
ごめんだけど
じわるw+3
-0
-
1665. 匿名 2020/04/20(月) 19:43:59
>>1543
うん。正直それはあると思う。
私はこんなに働いてるのに定時でかえるなんてー!って感じ笑+4
-8
-
1666. 匿名 2020/04/20(月) 19:44:16
>>1324
精度の低い検査で偽陽性偽陰性出して日本の医療混乱を引き起こし、楽天とgenelifeと創世会はずっと欲しかった日本人のDNA情報ゲットしてウハウハという最低のシナリオ+7
-0
-
1667. 匿名 2020/04/20(月) 19:44:31
>>1635
コロナが怖すぎて味覚障害が出てるのではと思ってしまう…+3
-0
-
1668. 匿名 2020/04/20(月) 19:44:33
>>10
おそらく8月末まで延期される。
緊急事態宣言を出すのは簡単だけど、止めるのは難しい。+121
-5
-
1669. 匿名 2020/04/20(月) 19:44:35
>>552
まごせいぎと組むのはなぁ+5
-0
-
1670. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:10
韓国中国製 以外 なら、抗体検査進めてほしい。カリフォルニアで抗体検査、予想より遥かに多い罹患率が判明(Wedge) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpロサンゼルス郡では4月16日、新たに55名が死亡し、累計の死亡者数は455名となった。感染者数は1日で350名となり、累計で1万854名。これまで郡が行った検査数は7万件以上で、およそ11%が陽性だ
+7
-2
-
1671. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:14
ジョギングはやめましょう
+30
-1
-
1672. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:17
>>4
危機感ゼロだね。
そこらへんをウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロしないでね。
小池さんが言ったように、自粛疲れ、とんでもない、まだ始まったばかり。+101
-4
-
1673. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:51
>>1654
寮に暮らす外国人労働者間での感染が主因という。
当局は感染拡大防止策を講じているものの、外国人労働者の間には対策が浸透していないという人権団体からの指摘も聞かれる。
新たな感染者のうち、シンガポール国民または永住権を持つ居住者は16人だった。累計の感染者数は8014人、死者は11人。
公式統計によると、シンガポールは東南アジアで最も感染者数が多い。+6
-0
-
1674. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:54
>>1649
傷病手当金は昔からあるけど
「コロナ感染が疑われた際の隔離期間」もちゃんとお金出ますよ~ってしっかり明記されたの
陽性確定じゃなくて発熱で休んだ場合も出せるから、疑わしきは休ませてねってことだと思う+4
-0
-
1675. 匿名 2020/04/20(月) 19:46:33
>>1556
どうせなら中国に送りたい!
コロナをお返ししよう+4
-2
-
1676. 匿名 2020/04/20(月) 19:46:44
>>1602
外国人労働者だと思う
中国とか海外で治療してるんじゃないのかな+11
-1
-
1677. 匿名 2020/04/20(月) 19:46:50
>>1543
自粛自粛って騒いでいる人って、貧乏な専業がメインだもんね。
セレブな専業主婦じゃないことは確か。
残りは旦那の稼ぎが悪くて仕方なく働いてる兼業。
キラキラ系主婦は自粛の現状にみんな辟易してる。
面では『コロナ怖いね〜』『自粛頑張ろうね!』って話合わせてるだけ。+3
-30
-
1678. 匿名 2020/04/20(月) 19:46:58
少しの自粛もできない一部のやつのせいで
ゴールポストがどんどん下がっていく+10
-0
-
1679. 匿名 2020/04/20(月) 19:47:00
>>26
わたしはトピ立って助かってる。職場や家族には、不安なことやマイナスな事言えないから吐き出せて楽+29
-1
-
1680. 匿名 2020/04/20(月) 19:47:01
>>1649
コロナに対応したって話し+1
-0
-
1681. 匿名 2020/04/20(月) 19:47:01
激辛チャレンジグルメ、いつ撮影だろ
完璧に 三密だわな…あんな大声出して…+18
-0
-
1682. 匿名 2020/04/20(月) 19:47:25
>>1565
スンズローの時もそうだったけどおばちゃん達はすぐに外見で騙されるね。
+8
-0
-
1683. 匿名 2020/04/20(月) 19:47:26
>>496
たしかに
ことなかれ主義みたいなのよくないよね
ほんと平和ぼけしてる+0
-0
-
1684. 匿名 2020/04/20(月) 19:47:29
>>1616
福岡の増え方が半端ないな+6
-0
-
1685. 匿名 2020/04/20(月) 19:48:19
>>1677
あなた中々可哀想だね。。。知性というものをお持ちになった方がよろしいかと。+19
-0
-
1686. 匿名 2020/04/20(月) 19:48:24
>>1473
死亡したのは全員が60歳以上の黒人。オッフクフォード大学のダンカン・ヤング教授(集中医療)は「米国からの報告ではCOVID-19(新型コロナウイルス)で重症化するのは、人種的には黒人が多いようだ。遺伝的な要因があるのかもしれない」と語っている。
最初はアジア人男性が重症化しやすいと言われてなかったっけ?+9
-0
-
1687. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:00
>>616
サーファー、パチンカスはクズ率高いのかな。陽性者も死亡者も男が多いけど、サーファーもパチンカスも男率高いんだけど。明らかに危機管理能力が欠如してるよね。
そしてそういうバカ男にくっつくバカ女でファミリーが形成されてる。+16
-0
-
1688. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:02
>>1677
文章ダサいから書き直し+9
-0
-
1689. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:15
>>1615
対策してても感染る時は感染る。
万が一の時のためにきちんと感染症対策やってましたって言い訳を用意しておくだけだよ。+5
-0
-
1690. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:18
>>1365
ホントだねスーパーやその往路で自分が倒れても怖くて近寄って来ないよね
救急車は呼んで貰えても受け入れ拒否でそのまま死にそう+1
-0
-
1691. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:25
安部というか政府が本気でどうしたいのか分からなくなってきた
だからみんな出かけるんだろうね
強制できないとはいえ、このままだとみんな死ぬし日本的にも恥だと思うんだけどな+0
-12
-
1692. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:29
>>1686
黒人は糖尿病が多いらしいよ
太ってる人も多いし
+10
-0
-
1693. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:39
>>242
知的って言っても知的障害のほうね(・・;)+2
-5
-
1694. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:50
無理だと思うけど、危機感持たせるためにちょっと数字盛って発表した方がよさそう。
安心して跳ね返りそう。+4
-0
-
1695. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:52
>>1677
言っていることがよくわからん
金持っているか否かと自粛しようはまず別問題だよ
+14
-0
-
1696. 匿名 2020/04/20(月) 19:50:03
>>98
わたしも練馬区ですが、練馬区は広い公園が多いので困りますよね。。
わたしも何日間も外に出てないので分からないのですが、窓から外を見ると多くの人が外出しています。
公園で遊んでいる子どもやファミリーもいっぱいいるようです。
三密ではなくとも公園でクラスターが起こるのではないかと思います。。
+16
-0
-
1697. 匿名 2020/04/20(月) 19:50:18
>>1686
そうそう
白人の俺達には関係ないみたいな感じでね+9
-1
-
1698. 匿名 2020/04/20(月) 19:50:31
>>1506
世田谷区を囲む壁を一夜にして作る+7
-1
-
1699. 匿名 2020/04/20(月) 19:51:24
>>1643
嘘松っぽい
会社で死人出たら
消毒して閉鎖するのでは??
+9
-0
-
1700. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:00
>>1677
キラキラ系主婦って表現が、アホ丸出しすぎ。
あなた、大丈夫!?+13
-0
-
1701. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:04
川崎市高津区の40代男性が部屋で亡くなって調べたら武漢コロナ陽性だったって怖いよね
東京北千住でも道端で倒れてた人が武漢コロナ陽性で死んでるし、武漢化してきたじゃん!!
医療崩壊起こさないように、下流国民は医療拒否されて死んじゃうのかな……
+45
-6
-
1702. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:07
>>1691
いや出かける奴は誰が総理でも出かけるでしょ
+14
-0
-
1703. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:17
>>1681
そもそも人が食事してる番組って苦手だったけど
この状態だと異世界の事みたいに見える+27
-0
-
1704. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:24
ジョギング
屋外での健康維持の運動
生活必需品の買い物
いずれも政府や自治体が自粛しなくて良いと公言したものだが、いずれも、もののみごとにバカどもの身勝手な解釈により問題のある行動になりつつある。+29
-2
-
1705. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:32
>>1698
100年後はどうして壁が作られたのか
誰も知らなくなってるんだよね+9
-0
-
1706. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:37
明日は増えてるよね…+9
-3
-
1707. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:48
トイレ流す時にウィルス空気中に飛び散りまくる。
公共のトイレは避けたい。
+33
-0
-
1708. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:53
>>1403
ベンジャミンに聞いてよ
花粉症らしいけど+0
-0
-
1709. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:57
亡くなった人も増えたね
40代の人がいた
+8
-0
-
1710. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:06
>>1579
東京という地域は民度が低いという意味だから合ってるよ。
民族や出身者の知的水準はこの統計だけでははかれないけど、
「今現在東京にいる、または住んでいる人」で分けた場合の民度が
ほかよりも「圧倒的に」低いんだよ。それがこの数字。
それは認めないと仕方がない。+1
-1
-
1711. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:06
>>1686
差別的なものもありそう。
後はいわゆる富裕層は白人だし。スラムやら病院に行けない人は白人以外が多い。
+8
-1
-
1712. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:18
>>1674
家族が感染で本人無症状で自宅待機の場合は??
発熱なり何らかの症状があって医師の診断がないとダメなんでしょ?
それじゃ傷病手当金とあんまり変わらない気がするんだけど。+1
-0
-
1713. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:33
さだまさしさん自身が関白宣言の替え歌で作った、「緊急事態宣言」もう聞きましたか?
良くできていて、何故か思わずクスッとなってしまいました。笑
自粛自粛で息詰まってる方にもよかったら聞いてみてほしいです。
+5
-0
-
1714. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:39
未来人のまとめ見てたんだけどさ中国は自滅するそうだけどもしかしてコロナがきっかけで滅ぶかな?嘘かもしれないけど期待しよう+8
-1
-
1715. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:40
>>1
東京の人は本当に収束させる気ありますか?
週末の世田谷公園、鎌倉の写真がっかりしました。
わたしは感染者がいない地方に住んでますが、3月から飲み会も友だちと会うのもずっとずっと我慢しています。大好きだったジムも退会しました。
世間に合わせた行動です。
はっきり言って、自粛が長引くのも東京の方々のせいだと思います。
本当に本当に外に出ないでほしい!!!!!+87
-16
-
1716. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:55
>>77
検査ができなくて発表数はそのくらいで落ち着きそう+3
-0
-
1717. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:02
公園でジョギングはOKなんだよね?散歩や外遊びも大丈夫と言ってたよ。
だから皆外出てるんだよね。ダメって政府が言わないならルール違反じゃないから、ここでがるちゃん民が何言っても無駄だと思うよ。
+4
-10
-
1718. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:03
>>1
今、とても頑張って注目を浴びてる大阪の吉村大阪府知事あたりの影響力ある方が迷惑防止条例違反として今遊び回ってる人を取り締まるように言ってくれないかなぁ…。それで影響を受けて各自治体もそうしてくれないかなぁ。このままじゃ5月終息どころか収束も無理。増えるだけ。夏明けても家から自由に出れないなんて地獄だよ。一般人が声あげる場所がほしい。+5
-0
-
1719. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:17
>>1620
都民の帰省を嫌がる人は岩手県花巻市東和町土沢を参考にすれば良いよ
岩手県らしいコロナ対策だよ
+5
-2
-
1720. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:52
>>1701
武漢化はしてないよ
+1
-3
-
1721. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:56
>>1677
あんたは世間知らず主婦かな+9
-0
-
1722. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:59
>>1658
そうそう江東区もアホ
世田谷区と並ぶアホ
子育て世帯が東雲や豊洲辺りのタワマンへ移住が増えていい加減な層が増えた+14
-1
-
1723. 匿名 2020/04/20(月) 19:55:04
>>1
BCGワクチン実施国は現在、
死亡者が100万人中10人以下です。
BCGワクチン、接種・未接種での
死亡率の差は最低100倍以上になりそうです。
4月18日現在
世界人口上位10国 人口 死者数 100万人中の死者数
10位 日本 1.27億人 154人 1
9位 ロシア 1.45億人 313人 2
8位 バングラディッシュ1.61億人 84人 0.5
7位 ナイジェリア 1.95億人 11人 0.05
6位 ブラジル 2.90億人 1924人 6
5位 パキスタン 2.12億人 143人 0.6
4位 インドネシア 2.67億人 535人 2
3位 アメリカ 3.27億人 38835人 118
2位 インド 13.52億人 521人 0.3
1位 中国 14.27億人 4632人 3
イタリア 0.60億人 23227人 387
スペイン 0.46億人 20043人 435
フランス 0.67億人 19323人 288
イギリス 0.66億人 15464人 234
ドイツ 0.83億人 4110人 49
韓国 0.51億人 232人 4
マスク手洗いうがい、
不要不急の外出自粛をしていたら、日本は
例年のインフルエンザの死者数を超えないかもしれません。
2018年インフルエンザ死者数 100万人中 26
不安や恐れは免疫力を低下させます。
お医者さんはコロナで死なないための方法は
免疫力を上げることだとわかっています。
医学でコロナが治った人は1人もいません。
世界の何億人かはわかりませんがコロナ抗体を持つ人は
自分でコロナの抗体を作って
コロナを克服したのです。
マスク手洗いうがい
不要不急の外出自粛を控える など
やることだけやって、現実を見て、
不安や恐れで免疫力が低下しないよう、
がんばりましょう!!!
+13
-2
-
1724. 匿名 2020/04/20(月) 19:55:07
早く特効薬出来ないかな。
もう、自粛自粛自粛辛いよ
好きなときに出掛けられる日常に早く戻って欲しい。+18
-4
-
1725. 匿名 2020/04/20(月) 19:55:17
練馬区在住です。
保育園登園自粛が5/6までだったのが、6月いっぱいまでに延長されました。
医療従事者や母子家庭など休む事が難しい方、テレワークできない方以外は原則自粛。
4月入園予定で育休延長してる人は7月末までに復帰すれば良いとのこと。
5/6以降非常事態宣言がどうなるか分からない段階で延長になった。+18
-1
-
1726. 匿名 2020/04/20(月) 19:55:19
>>1498
ヤクザもコロナに勝てないのか+0
-0
-
1727. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:03
>>303
首相の嫁が自ら率先してああいう行動とってるからね。世界的にみてもいないんじゃない?このご時世にそんな行動取るファーストレディと、それを擁護する一国の首相。そりゃ国民は言うこと聞かんわ。
+8
-2
-
1728. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:09
>>1719
陰謀論とはまた、陰湿な都民らしいですことで。
うちら陽気な関西人にはとても真似できしませんわ。+2
-9
-
1729. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:15
>>1713
自己レス。
申し訳ありません。
確認したところ、先程のURLは転載された規約違反のものだったみたいです。
こちらが本家だそうです。
ごめんなさい。緊急事態宣言でいよいよヤバい事になってきた日本国民の歌 - YouTubeyoutu.be緊急事態宣言で大変なことになってる日本の現状を歌でまとめました。 みなさんの動画 PPAP-2020-/PIKOTARO(ピコ太郎さん) https://www.youtube.com/watch?v=WKfolJv6Kx8&t=3s 星野源さん 星野源 – うちで踊ろう Dancing On The Insid...
+2
-0
-
1730. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:16
>>21
公立小も区がオンラインで授業する方向で検討してるらしい。
こういう時は公立小よりも私立や塾の方が動きもアクションも柔軟だと先生が言ってた。+37
-2
-
1731. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:22
感染者が近所で出たら知らせてくれるのかな?+0
-0
-
1732. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:31
>>1698
リアルで世田谷住みか知り合いいる?+0
-2
-
1733. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:43
>>1704
ジョギングとか勝手に入れないでよ。
子持ちの公園行きでしょ!ダメなのは。昨日のNHKニュースでもジョギングはいいけど家族連れの公園行きはめちゃくちゃ問題視されてたよ。
+1
-15
-
1734. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:44
>>553
ウイルスが変異して強くなったってことかな?
絶対感染したくない…+8
-2
-
1735. 匿名 2020/04/20(月) 19:57:26
>>7
公園はOKとかにするから、こんな野外フェスみたいになるんだよ!とりあえず封鎖してくれよ!
医療崩壊してるんだぞ?、医療従事者をこれ以上疲弊させるな!ここにいる人らが感染しても入院させてくれないとか言うなよ?+64
-0
-
1736. 匿名 2020/04/20(月) 19:57:53
>>35 菌じゃない。もっと学べ。+13
-4
-
1737. 匿名 2020/04/20(月) 19:57:57
学校はまだまだ休みになると思うけど、娯楽以外の仕事は再開すると思うよ
もう感染も死亡も致し方なしで経済優先にシフト
免疫力あげないと最悪、路上で死体になってしまう+7
-0
-
1738. 匿名 2020/04/20(月) 19:57:59
>>21
福岡の大学ですが、うちは配信授業になりました。授業料はどうなるんだろう…+22
-0
-
1739. 匿名 2020/04/20(月) 19:58:00
>>1556
Gホイホイみたい。+3
-0
-
1740. 匿名 2020/04/20(月) 19:58:54
>>1643
同じところ(現場)で働いてた方が亡くなったの?
それとも会社が同じという話?
+3
-0
-
1741. 匿名 2020/04/20(月) 19:59:16
>>1733
バカが。
+2
-0
-
1742. 匿名 2020/04/20(月) 19:59:17
昨日、今日と数字が減っているのでいいのではないでしょうか。
先週減ったと思ったらまた増えて失望していたところですが、
都民はやればできる子だと思ってるので頑張ってください。
地方がいくら頑張っても、東京から移動されたら意味がないのでね。+0
-4
-
1743. 匿名 2020/04/20(月) 19:59:39
世田谷公園やばすぎぃ こんな状況で区役所は対策しないの?+3
-0
-
1744. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:05
>>1691
なんで総理に舵切られないと自粛出来ないの?+5
-0
-
1745. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:12
>>1728
火炙りなんてしないよ
隣家とくっ付いてる東京で火付けなんてしない
「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが - 毎日新聞mainichi.jp岩手県花巻市の小さな商店街で11日朝、火災があり、出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。岩手の文化や自然に憧れ、「ついの住み家に」と東京から3日前に引っ越してきたばかりだった松尾利明さん(72)。新型コロナウイルスの感染を警戒され、入居が...
+3
-0
-
1746. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:30
>>1715
それ1番イライラしているの自粛している都民だと思うよ。どんなに真面目に暮らしても通勤や一瞬の買い物でそういう馬鹿にうつされる危険にさらされ、他県の人からは毎日ひとくくりにされて。選んで住んでるんだから仕方ないって言われても生まれ育って田舎がない人もたくさんいるんだよ。もう疲れた。ほんと疲れた。+52
-4
-
1747. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:58
>>1741
馬鹿はお前。+0
-2
-
1748. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:01
>>1643
死亡者出た後も会社は社員を自宅待機させなかったのか気になる
嘘っぽいけど、イカレたブラック企業は確かに存在するからなぁ+5
-0
-
1749. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:04
>>1715
本当にそうですね!都民は最悪です!
こんなにほうぼうに迷惑をかけてなぜでかいつらをしてられるのでしょうか!
諸悪の根源だと思います!+5
-21
-
1750. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:11
>>552
確実にお前よりかは有能でしょ。
根拠なくてもわかるわ。
+3
-0
-
1751. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:11
>>1715
都民ですが自粛してます。
仕事も自宅待機になり、一人暮らしなので1ヶ月以上スーパー以外はずっとひとりで家に引きこもっています。
東京は人口が多いから危機感のない行動する人が目立つけど東京だけじゃない。
東京にも自粛している人はたくさんいます。
住んでる場所でひとまとめにしないでください。+78
-5
-
1752. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:14
月曜日で1番多いね。
+28
-1
-
1753. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:16
やむを得ず出社してるのですが、会社で、内線で済む話をわざわざ別フロアからやってきて雑談込みで話してく人が数人います
狭いフロアだし、マスクはしてるけど頭上で話されるので髪に飛沫が飛んでそうで我慢の限界になりフロアに来ないようにお願いしたら大袈裟だと笑われてしまいました
社内でもできるだけ社員は距離をとるべきだと思ってるんですが、私が神経質すぎるんでしょうか?+28
-2
-
1754. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:18
週末以外毎日出社かてるし、もうコロナに感染してるかも不透明。症状ないから抗体持ってるのかな?
パトラッシュ。私はどうかのかしら?(。´Д⊂)+3
-5
-
1755. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:22
>>1728
横だけと何で東京トピにいるんですか?+5
-1
-
1756. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:24
>>1
東京都発表(20日18時30分時点)
※速報値のため今後の調査状況により変動あり
1.患者の発生状況
患者総数102
濃厚接触者25
海外渡航歴0
調査中77
うち重症者4
2.都内患者数
総数(累計)3,184
退院(累計)374
重症者60新型コロナウイルスに関連した患者の発生(第226報)|東京都www.metro.tokyo.lg.jp都内の医療機関から、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例が報告されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
+1
-0
-
1757. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:25
>>21
学校休みにしても、その暇になった子供連れて家族で観光地に出掛けたり、家族でスーパー行って子供が駆け回ったりしてんだから意味無い気がするわ。
まぁ 意味無いというか、本来休校にすることによって期待できるはずの効果がだいぶ薄れていると思う。
このスレやネットにも世田谷公園や江ノ島やその他の渋滞について出てるよね。そこにいる人の中に子供がゼロなんてことはないだろうし。
これは有り得ない仮定だけど、もしディズニーやユニバが閉園してなかったらどうなってただろうね?+7
-9
-
1758. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:32
>>1741
子持ち。迷惑存在が。+1
-11
-
1759. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:50
>>1735
公園はいいんだよーって遊んでる親子、よく見る。
うちの子が通ってる学校は、校庭開放してるんだけど大丈夫なのかな…。
うちは行かせてないから、どのくらいの子が遊んでるのかはわかんないけど…。
遊んでたら絶対、距離なんか保てないよね。
+20
-1
-
1760. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:58
>>1724
ね。終息したらお寿司たべたい。+10
-1
-
1761. 匿名 2020/04/20(月) 20:02:18
>>1640
最近ヘルパーも看護師も何人か辞めてしまいました。
ただでさえ人手不足なのに感染リスクが高い中、続けていくのは辛いです。
介護の現場も消毒用のアルコールやマスク、使い捨て手袋なども在庫ありません。
+16
-0
-
1762. 匿名 2020/04/20(月) 20:02:34
足立区の舎人公園昨日車で前通ったら、
あんだけある駐車場が満車!
どんだけ来てるんだよ
もう閉鎖してほしい。+16
-1
-
1763. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:06
>>1750
それなw
+1
-0
-
1764. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:09
>>1698
それならいくらでも公園でウェーイしててもいいわ。自粛民は世田谷を捨てて逃げ出すだろうけどw
変なものに進化して世田谷サイヤ人とか生まれるかもね
+2
-1
-
1765. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:12
>>1728
都民ってバカな上に陰湿だから+1
-12
-
1766. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:26
>>7
うわー。この状況でまだこんな人達がいることに驚きました。九州の田舎住みの者ですが、GWの羽田からの便が満席だと聞いてそれにすら衝撃だったのに、この写真見て納得。この人達は中国人と同類ですね。+52
-2
-
1767. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:30
自粛できない人のコメント+3
-24
-
1768. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:42
>>1755
うちなりに東京はんを心配しとるんどすえ+0
-5
-
1769. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:12
>>1755
東京トピじゃないだろw+1
-2
-
1770. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:13
毎度毎度のCNNのやらせ放送なんなの?
+0
-0
-
1771. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:23
>>1757
だからそういうアクティブ馬鹿家族には意味なくても
ちゃんと自粛してる家庭には休校は意味ある
アクティブ馬鹿家族は感染して痛い目あえばいいよ
自業自得+3
-1
-
1772. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:26
東京都民、自粛頑張ってるね。地下鉄の利用かめっちゃ減ってる。+12
-1
-
1773. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:38
>>1715
ここの都民もそう思ってる。この出掛けてる人たちは本当に同じ人間なのかと憤ってます。
岩手の方ですか?今回の制限で岩手の方が今は0だけど他人事ではないから気を引き締めて自粛しますって答えてる人が何人いて岩手の人は立派な人が多いんだなとテレビを見てました。
一部の馬鹿な都民が他地域の方を不安に陥れて本当に申し訳ないです。+17
-9
-
1774. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:42
>>1765
西vs東は今盛り上がるとこきゃないよ?+1
-4
-
1775. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:48
>>1557
そういう子供は障害ありますよ
私も小さい頃は床に転がるタイプで発達障害です+3
-5
-
1776. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:21
空気感染はしない
エアロゾル感染は、ウイルス濃度が高い医療現場じゃないとしない
ならば、接触感染と飛沫感染しかない
マスクをしていれば口や鼻を触れないのだから
マスクを取る前に手洗いをしっかりすれば、接触感染もない
マスクをしていれば咳やくしゃみ、ツバが飛び散らない
となれば、マスクを全員がして手洗いをしっかりすれば、人混みに出歩いても感染しないんじゃないの?
感染してるのは、手洗いやマスクを徹底できてない人じゃないの?って思うんだけど、違う?
気をつけて普段通りに生活すれば経済も回るし、感染もしない。
ただ、全員がマスクと手洗いを守らないから、
全員自粛しろって言ってるのかな+26
-5
-
1777. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:36
>>1765
私もそう思います!まともな人をひとりとして見たことがありません!
東京で育つとこんなふうになってしまうんでしょうね!+1
-12
-
1778. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:09
>>1677
セレブな主婦って+6
-0
-
1779. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:10
>>1760
ダイヤモンドプリンセス下船寿司屋直行迷惑ババアと同じ思考回路。
あのババアどうなったのだろう?
+0
-9
-
1780. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:15
>>1686
人種というか、時間の問題かなと思ってる。全て推測だけど増殖するために変異していくなら、何回も同じ人種にかかるうちに免疫にかてるように強毒化していくとか。
黒人は危険にさらされながらも接客を続けなければならない上に、衛生面も徹底出来ないし、安全な環境にこもらせるのが理想なんだろうと思う。+7
-0
-
1781. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:36
人口が一番多いんだからバカも一番多いんだよ+11
-1
-
1782. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:37
>>1773
岩手は気を引き締めたの?
岩手は火を付けたの間違えでは?+6
-3
-
1783. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:51
>>1779
終息したらって書いてるじゃん。+8
-0
-
1784. 匿名 2020/04/20(月) 20:07:29
>>1677
何か痛い+5
-0
-
1785. 匿名 2020/04/20(月) 20:08:15
>>1557
夏場に「冷たくて気持ちいーー!」って床に寝っ転がってる女の子を見かけた事あるよ
+3
-0
-
1786. 匿名 2020/04/20(月) 20:08:35
>>1766
GW飛行機は上りも下りも満員なので、田舎から東京へ来る人も居るってこと。
関東から出てっちゃダメだし田舎民も地元へ変な土産を持ち帰る事になるので
みんなステーーーぃ!+8
-2
-
1787. 匿名 2020/04/20(月) 20:08:36
>>1733
ジョギングいいの??+1
-3
-
1788. 匿名 2020/04/20(月) 20:08:36
>>1732
いるよ、自粛してるみたいだよ。
割と普通らしい+0
-0
-
1789. 匿名 2020/04/20(月) 20:08:58
>>1783
あのババアは船内隔離が収束したので、寿司屋に直行した。+6
-1
-
1790. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:08
>>1767
なんだこいつ!怖いな!+16
-0
-
1791. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:15
ちゃんと検査してないからね。
最低でもその人数の感染者が存在している、という事実しか分からない。意外と回復者が少ないよね、、。+2
-1
-
1792. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:20
月曜日の割には多いね😱緊急事態宣言が出てから明日で二週間だから明日以降、感染者が減ってないとマズいね。+9
-0
-
1793. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:25
>>1787
ダメでしょ。めっちゃ息吐くし飛沫飛ばしまくり。
+6
-0
-
1794. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:27
>>1
どーなの?
「密閉、密接、密集」がダメなら、屋外のだだっ広い公園なら大丈夫なわけ?
ある程度距離を置いてのピクニック的なものなら、ギリギリOKなのか?+0
-6
-
1795. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:41
>>1768
やや?
ぶぶ漬けでもどうです?
と、聞かれたようだが?+1
-0
-
1796. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:46
今日ここ特に馬鹿多いね+3
-0
-
1797. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:49
>>1774
標準語で頼む
とこきゃないよ
が分からん+1
-0
-
1798. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:50
>>1767
テメーもあたおかだろうが!って突っ込みたい。+18
-0
-
1799. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:51
>>1677
なにが言いたいのかな?
頭の中、スカスカで笑う。+6
-0
-
1800. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:54
>>1701
なんで変死した人が下流国民って決めつけるのよ
北千住と川崎だから?+3
-0
-
1801. 匿名 2020/04/20(月) 20:10:04
シャープのマスクどう思います?
高くてびっくりしました。
脱中国産を目指すとこうなるんですかね+13
-34
-
1802. 匿名 2020/04/20(月) 20:10:17
>>1776
日本のどこかの病院の先生はコロナ50人みてきたけど自分は予防しっかりして感染はしていないって言ってた+7
-0
-
1803. 匿名 2020/04/20(月) 20:10:26
>>1787
すれ違ったら飛沫飛沫飛沫汚ねーーーって感じるし殺意+3
-0
-
1804. 匿名 2020/04/20(月) 20:10:28
boyいつの日にか顔が変ってしまったのよ+1
-3
-
1805. 匿名 2020/04/20(月) 20:10:44
>>1776
名古屋のフィリピーナさんは先に使ってたソファーに座って化粧して感染してたけど+14
-1
-
1806. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:10
>>1543
平時ならやっかみで済ませられるだろうけれど、ウィルス感染は他人も協力してくれないと収まらないものなんだよ
緊急事態宣言の深刻さすら理解出来ない人が多くてうんざり+12
-0
-
1807. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:10
>>1247
都営新宿線は世田谷区を通ってないけど。乗り入れしている京王線のこと?+6
-0
-
1808. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:17
>>1789
同じにとらえる頭の検査してもらえば?+4
-0
-
1809. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:18
>>1776
おそらく、それしてても完全には防げないので一定の確率で感染する。
最終的には医療崩壊しない程度に犠牲をだしながら共存しないと仕方がないのだと思う。+5
-0
-
1810. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:16
>>1805
ソファに触ってウイルスがついて、その手で顔に化粧したら感染するんじゃない??
何かするごとに手洗いするしかないよ+3
-0
-
1811. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:25
>>1548
わかります
学生時代に運動してると室内でのトレーニング方法知ってるからね
一畳あれば出来る運動が多いわ+5
-0
-
1812. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:31
>>1777
どこの方がわかりませんが、
地方で一括りは良くないです。
+5
-0
-
1813. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:35
>>7
いい加減にして!
早く終息させようや、もう疲れたよ。+21
-0
-
1814. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:40
>>1805
化粧してたから顔触っただろうね。+4
-0
-
1815. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:45
>>1715
東京に住んでますが私も2月からずっと自粛してるし外出も控えて生活しています。子どもたちも休校になってからは人のいない公園に数えるほどしか行かせていません。
でもニュースであるように公園には人が溢れ、飲食店はあいかわらず行列ができ、海にも人がたくさんです。
うちのマンションに至っても百人以上の人を集め会合を開いたり、自治会を換気のしない密室で行われたり、正直精神的に限界にきています。
多分東京の人には要請の意味がわからないんです。他の人が出かけているから自分も出かけるんです。
自分だけは感染をしないと思い込んでいるんです。
他県の方から見たらひどい場所ですよね
本当に要請という言葉が嫌になってきました。
いくら自粛してても通常通りに生活をしようとする人が多ければこのままでは終息なんてまだまだ先で、そのうち感染させられそうで、とても怖いです。早く普通の生活に戻りたいです。+30
-3
-
1816. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:48
レムデシビルって中国じゃなくてアメリカなんだ+1
-0
-
1817. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:53
>>1777
何人の都民と知り合いなんだろうか。
+7
-0
-
1818. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:13
>>1376
確かに4月は勉強面ではそんなに進まないもんね
むしろ習い事もなく課題やらプラスα自宅学習してるから、賢くなってそう
だけどね5月からは学校でも勉強するはずの時期だし、オンライン授業あったらいいと子供は言ってる+11
-0
-
1819. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:23
>>1727
言うこと聞かない国民は昭恵レベルだぞって言ったら自粛する人増えそう+4
-0
-
1820. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:25
サ高住で働いてますがいまだにマスク着用し玄関で計温して問題なければ入れます。訪問マッサージ、自販機の業者、毎日の往診、家族も事務所横の談話室なら面会可能、外出は自粛としていますが自宅に外泊したり、定期の病院受診、家族が散歩と言い車に乗せて商業施設へ。
面会とか禁止にしないと危なくないですか?って上司に言っても無視。職員には外出自粛とか熱があれば速やかにって。
もう辞めたい+4
-0
-
1821. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:31
>>1801
高い?
妥当じゃない+34
-3
-
1822. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:31
今東京では毎日100人単位で陽性者が出てるのになんで外出、遠出、旅行するの??
自分が陽性かもって可能性考えないのかな?
自分が無症状なら他の人は移って死んでもいいやーって思ってるから出歩くんだよね?
中国から中国人来たときはみんな怒ってたじゃん。
日本に来るな!出るな!って。
今その状況に確実に近づいてるのに、なんでこんな呑気なの??+7
-1
-
1823. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:54
>>1765
都民って書いてるけど
生粋の都民なんか少ないよ。
そんな事も知らないのか?+3
-0
-
1824. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:04
>>7
東京都民がみんなそうとは言えないけど、
田舎と違ってたくさんの人がコロナ罹ってるから逆に開き直ってるように見えるけど、
その考え方が人に移すと気付かないのがすごく怖い。
田舎はコロナ出たら最後だから本当に気を付けてます。
私の住んでる市では東京から帰った人が発症して家族2人に移したけどそこからは
発症0人だから中々みんな危機意識高いです。+0
-0
-
1825. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:14
>>1804
これは何?+0
-0
-
1826. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:16
>>1330
昨日のトピでボロ出まくりで呆れたわ
なんでマスコミが応援しているかのしくみは分かってよかったけど
危うく騙されるところだった
吉村知事、孫正義氏の医療用品を大量買取、SNS交渉「孫会長、初めまして」で即決girlschannel.net吉村知事、孫正義氏の医療用品を大量買取、SNS交渉「孫会長、初めまして」で即決 これに吉村知事が反応して、買い取りを申し出た。孫氏は「吉村知事、了解です。無事に医療用マスク、フェイスシールドなどが入荷出来ましたら早速対応させて頂きたく思います。一緒に...
+15
-2
-
1827. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:33
>>1802
コロナだと分かってる人間相手なら徹底出来るかも知れないが、他の患者だと油断してしまう。誰が感染してるかなんて分からない。北海道は病院6つくらいクラスターになってる。+0
-0
-
1828. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:50
>>1772
都民だけど平時自粛してもその反動が休日に来るならそれは問題。
1カ月だけ休日ステイホームして欲しい。
せっかく大手カフェ、飲食、百貨店が閉鎖してくれてるのに努力を無駄にしないで!
経済悪化を最低限に食い止めたくないの?+4
-0
-
1829. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:55
>>1823
生粋の都民とは書いてないけど読めないのか?
横だけど+0
-1
-
1830. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:56
タカラバイオ、開発中のコロナワクチンで量産体制整備
っていうニュースが!夏には治験するんだ、頑張って欲しいです!!ありがとうございます!+9
-0
-
1831. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:02
>>1817
どうせ田舎でも嫌われていてそのうっぷんが溜まってんでしょ。+6
-0
-
1832. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:17
東京ざまぁ✨+0
-11
-
1833. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:18
明日から余裕で自宅待機出来る職種。
遂に自転車で来いと言われた。
何駅あると思ってるんだ、
何個橋渡って、川を超えると思ってるんだ。
ふざけてる+4
-0
-
1834. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:19
>>1099
かわいそうだわ
12日に発熱してつらかっただろうに
橋下は微熱ですぐに検査して結果出たのに
なんなんだろうこの国+12
-0
-
1835. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:41
>>1801どうせ買えないよね?+11
-1
-
1836. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:50
>>1822
地方の人からしたら同じだよね…+2
-0
-
1837. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:59
>>1602
シンガポールの人口密度は世界2位だから、ひとたびコロナが発生すると一気に感染爆発を起こすんだよ
これまでは水際対策を頑張ってたけど、やっぱコロナの感染力が強すぎて限界があったんだろうね+5
-0
-
1838. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:04
>>1669
まごせいぎって何かと思ったら孫正義ね
維新の大口後援者らしいね+4
-0
-
1839. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:10
>>1479
自分達がもらえないから条件変えさせるなんて、もはや影の権力者。
公明党の支持層がないとやっていけない自民が情けない。+1
-0
-
1840. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:15
>>1773
あなたはきちんと自粛してるなら他県に謝る必要ないよ。一部のおかしな人につけ込まれるからむやみやたらに申し訳ないとか言わないで。
そもそも都だとか区だとかで区切る方がおかしい。個人の問題でしょう。
私自身早く終息させる為にしっかり自粛してるから、出歩いてる人たちには腹立ててるけどそれはその人たち自身の自覚の無さが問題だから。+5
-1
-
1841. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:19
>>1725
練馬区仕事早い!!羨ましい!!
5月からなんて絶対無理なんだから延長早めに発表してほしいね。+10
-0
-
1842. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:24
>>1829
いや、都民って〜都民って〜
この書き込みが多過ぎるんだよね。
お前揚げ足取りに来たの?
早く田舎に帰れよ。
+4
-0
-
1843. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:46
>>1823
出歩いてるパリピな人は意外と地方出身だったりする
コロナで有名になった、クラブで踊ればいいってインタビューの子とか+5
-0
-
1844. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:09
鶴瓶うるさい。+1
-1
-
1845. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:22
>>1834
かわいそうに…
自宅待機の場合、こういったこともあり得るよね。私埼玉県民、不安しかない。+8
-0
-
1846. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:23
人口比で見ても大阪より断然多い+0
-0
-
1847. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:26
>>1829
わざわざそんなとこ突っ込まなくてもwww
田舎って陰湿だよなー+3
-1
-
1848. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:28
三重県で、こんなことがあったらしい。
陰湿すぎ。+12
-0
-
1849. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:45
>>1751
「住んでる場所でひとまとめにしないでください。」
がるちゃんでよく見かけるけど
こういう物言いって東京の人特有だよね
ザ・東京人って感じ
叩かれやすい大阪や京都、愛知の人が
住んでる場所でひとまとめにしないでください
って言ってるのみたことないんだけど
言ってる本人が東京丸出しなんだもん
そりゃ東京でくくりたくなるよ
あなた、みたことある?
大阪でくくらないで
名古屋でくくらないで
京都でくくらないで
ってコメント
私の東京の人特有のコメントって指摘、間違ってるかな?
やっぱり人間って住んでる場所、育った場所で共通の特性ができると思うんだけど+5
-22
-
1850. 匿名 2020/04/20(月) 20:18:13
>>1615
認知症の祖母が入所してるけど本当に職員の方には感謝してる。
キチンと対策もしてくれているし、今は気をつけても誰でも感染の可能性があるから何かあっても責められないな。+3
-0
-
1851. 匿名 2020/04/20(月) 20:18:16
>>1801
マイナスが多いということは
妥当な価格だと思ってる方が多いんですね
私には高く感じてしまって+11
-8
-
1852. 匿名 2020/04/20(月) 20:18:27
東京が感染者が多いから地方から東京へは実際遊びに行ってないとおもう
東京の大多数の人も休日自粛しているとおもうが
一部の外出難民が動き回らなければいいとおもう+20
-0
-
1853. 匿名 2020/04/20(月) 20:18:59
息子2004年生まれ。
小学校卒業まで宮城にいて、夫の仕事の都合で3年前から東京に。
不運な学年だけど、悪い事を先払いしてると信じるしかない。+11
-3
-
1854. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:00
>>1801
そりゃそうよ
この値段でバンバン売れないとシャープ作るの止めるだろうね。
+22
-0
-
1855. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:04
>>552
吉村さん、馬場さん処分しないんですか?
高井にはあんなに息巻いてたのに+6
-0
-
1856. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:09
>>1800
芸能人とか上級は大した症状じゃなくてもすぐ検査受けられてるじゃん
だから発覚も早い
一般は発熱4日我慢して、ようやく検査予約出来てからの1週間待ちの地獄だよ
+34
-1
-
1857. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:16
>>1842
ちょっと都民が批判されたら全部自分のことだと思って顔真っ赤にしてるの、気の毒で見てられないんだよね。自分が違うと思ったらスルーしたらどうなの?+3
-5
-
1858. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:19
>>2
わざわざニュース見るの面倒だからここで推移をみれてありがたいわ。+29
-0
-
1859. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:21
>>1849
え?それが何?+6
-1
-
1860. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:41
>>1851
それもひとつの価値観だから良いと思う
私も、私が買うには高いから、布マスクを使います+5
-0
-
1861. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:45
>>1843
お決まりの都合の悪い事は地方出身者のせい
+1
-3
-
1862. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:49
>>1717
外でも人が多くて目と鼻の先に人がたくさんいるような状況なら意味ないよ。
「人が少ない、4m範囲にいないように距離を取りつつの散歩や外遊び、ジョギングなら一応可」って感じ。多少歩いたり運動しないとそれはそれで健康に悪いから。
その辺を理解していない人が多いんだよね。
というかコロナがどういう風に感染するかニュースを見ていないか、理解できない頭の悪い層。
とくにアクティブバカ。
外遊びだって子どもが遊具を共有すると触れた箇所から感染するから使用不可にする箇所も増えているし、ジョギングもマスクなど鼻と口を覆っていないと駄目なんだよ。
山中伸弥教授、ジョギングや散歩中のエチケットを公開 「周りにウイルスを撒き散らしているかも」【新型コロナ】 | ハフポストwww.huffingtonpost.jpジョギングや散歩の際の、大きな「落とし穴」。注意すべき点とは?
>山中教授は冒頭、「新型コロナウイルスの影響で外出ができない状況が続いています。でも、時々のジョギングや散歩はOKという風に言われています。公園でジョギングをしている人が多くなっている気がします」と述べた。
一方で、「新型コロナウイルスは、感染しても多くの人では症状が出ません。感染していてもジョギングをするくらいの方がたくさんいます。走って大きな息をしますと、周りにもしかしたらウイルスを撒き散らしているかもしれません。咳やくしゃみと同じような状況です」と指摘。+8
-1
-
1863. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:50
>>1851
メイドインチャイナが安すぎただけ
ユニチャームとかは3枚入りで500円とかだったの考えると安い+26
-1
-
1864. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:12
>>1801
国産なので衛生面などクォリティーは良いけど
シャープは日本企業じゃなく台湾のホンハイに買収されてその傘下にある。
+18
-0
-
1865. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:23
>>1822
私は都民で自粛してますが、たぶん自分が無症状なら他の人にかかっていいやと思ってない。
そもそも自分が無症状=感染してるかもという考えに至れないのよ。
私は感染してないし、周りにも感染者いないからまあ大丈夫でしょ!むしろかかる前に行っとかなきゃ!くらいに思ってるよ。+2
-0
-
1866. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:24
>>1801
SHARPのマスクでトピが立っているので、そちらを見たら、この価格が昨今の情勢を踏まえて適正価格であることがわかると思いますよ。
+31
-1
-
1867. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:39
>>1849
東京の人は、東京人の本質を見抜くあなたこそが神だって崇めたれ祀ってる人多いよ
+3
-1
-
1868. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:44
>>1701
日本もゆっくりだけど、ニューヨークみたいになってるよね。
感染者どんどん増えてるし。
減らない日がない。+4
-5
-
1869. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:45
>>1857
きもちわる+3
-0
-
1870. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:48
>>1851
質の悪い中国産より高くても国産。それはマスクに限ったことじゃなく全ての物に関してと同じ。+17
-1
-
1871. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:59
>>1473
私は吉村知事最初から中国の手先だと思ってました。
外見に皆さん騙されてて褒めてたけど、
コロナ以前に北海道を中国に売ってた知事も入れて
吉村とか顔が良いからって信用しないほうが良いと思います。
孫っていつも人の弱みに付け込んで商売してる。
+12
-0
-
1872. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:03
>>1805ニュースで言っていたが、あのオッサンが飛沫を飛ばした椅子にフィリピン人が座ってアイメイクをした時に目から感染したんだろうって。+5
-0
-
1873. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:24
>>1767
お前もな!ってこいつにコメントしたいwww+14
-0
-
1874. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:47
>>1801
高いけど、どこでどんな風に作られたかわからない中国産のマスクもネットでは同じ位の値段で売ってるよ。シャープが作っているという安心感があるからこの値段でも欲しい。でも多分明日サイトにさえ入れない位混み合うと思う。+9
-1
-
1875. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:55
>>254
なぜ賑わっちゃうんだ…( ´д`ll)
この状況なのに出掛けるってその思考回路がもう怖いよ…+12
-0
-
1876. 匿名 2020/04/20(月) 20:22:13
>>1750
無能ほど善か悪か、白か黒かで考える
評価、判断にグラデーションがない+1
-0
-
1877. 匿名 2020/04/20(月) 20:22:14
>>1849
>大阪でくくらないで
>名古屋でくくらないで
>京都でくくらないで
何回も見たことあるよ。
そんなレスついたところでたいてい誰も気にしてないけど。
だいたい無視されて叩き続行。
名古屋叩きが一番ひどいかな。
ここの東京叩きなんて目じゃないぐらい。
+9
-0
-
1878. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:03
>>1801
先日ネットで買った中国産マスクはこれより800円高かったよ、しかも予約販売だからまだ届いていない。
日本製でこの値段で手に入るなら全然安いよ、今はとにかく命を守る値段と思えるので買い占め転売防止の為に安売りしないで欲しい。+18
-1
-
1879. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:09
東京とうとう道端で倒れて亡くなった人出たから、受診しないで感染ひろげてる人の数、やばいと思う+6
-2
-
1880. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:11
>>483
横浜市は全区制覇されてたのか💦
自分の地域は0だと思ってたのに…+3
-1
-
1881. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:13
>>1849
あなたはどこに住んでるのかな?
あなたの考えだとあなたの住む県の人はみんな性格悪いってことでいい?+5
-0
-
1882. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:23
>>1859
ん?だから今後も
東京都民(23区民)は民度が低い
って事実を言い続けるよってこと
住んでる場所でくくってね
わかりにくいかったかな?+1
-7
-
1883. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:49
>>21
大学受験もどうなるんだろう?英検加算されるって言っても受験できるのかわからない。初めての共通テスト対策どころか習い終わるのか不安になってきた。
+16
-2
-
1884. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:50
>>1868
ニューヨークにはならない。
ゆっくりなら。爆発的に短期間で感染者増えると医療崩壊になるから+4
-1
-
1885. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:02
>>1601
CMでも、外出禁止って流してほしいよね。
震災の時はCMも自粛してたのに、何でコロナ時は普通のCMしてるんだろ。
ACのCMしてほしい。
外出を促すようなテレビは流さないで!+6
-1
-
1886. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:15
>>1717
ジョギングも離れないと意味ないみたい+8
-0
-
1887. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:43
>>1801
買うならこれにするわ+10
-0
-
1888. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:57
>>1882
その前に日本語勉強してね!わかりやすいほうが我々都民も助かるんでオネシャス!+3
-1
-
1889. 匿名 2020/04/20(月) 20:25:17
>>21
自宅でのネット環境や、PC/タブレットの有無を考えると、
放送大学的な番組で、子供たちの教育を補うほかないのかな
いい先生に出会えると勉強がとても楽しくなる子もいるだろうし、
今でしょ! そんなこと言ったって、教科書事・学年ごとに大変か
質疑応答も難しいし
子供たちの勉強より命なんだけど、このままだと、日本も9月はじまりに
変更か!?うちは年内覚悟してます!!+22
-0
-
1890. 匿名 2020/04/20(月) 20:25:31
>>1861
生まれた時から東京だと以外と観光地行かないよ
東京タワーもスカイツリーも行ってない人いるし
お上りさんほど行くんじゃないのかな+8
-0
-
1891. 匿名 2020/04/20(月) 20:25:33
>>1801
朝日のマスクに比べればお安くない?
洗えてもアレは躊躇する値段だ。+6
-1
-
1892. 匿名 2020/04/20(月) 20:25:34
間違ってたらごめん。今日入国者1000人て言ってた気がする。
検疫の検査ももちろん反映されるよね。
すごい数になりそう。+1
-0
-
1893. 匿名 2020/04/20(月) 20:25:39
>>1863
私もそれ思った。花粉症でいつも超快適マスクの小さめサイズしかしてなかったんだけど、シャープとかアイリスオーヤマのマスクの使用感と効果が気になる。超快適と比べてどうなのか。+3
-0
-
1894. 匿名 2020/04/20(月) 20:26:03
>>1715
そういうこと言ってると自分に返ってくるよ
都民だろうが地方だろうがだって自粛している人もいればしていない人もいる
都民都民言うけど他県から感染している人も東京には沢山来る
日本の首都だよ、住んでいる人だけが悪いみたいな言い方どうなの?
大体鎌倉関係ねーし
+9
-2
-
1895. 匿名 2020/04/20(月) 20:26:14
+6
-0
-
1896. 匿名 2020/04/20(月) 20:26:33
>>1849
あなたがどんな都民を見てどう思ってるかはどうでもいいけどちゃんと自粛してる>>1751のどこに叩く要素がある?
まさか東京都民ってだけでそんな言い方してるの?+16
-0
-
1897. 匿名 2020/04/20(月) 20:26:40
>>21
休校にしてほしいけど学校再開と言われたらできる限りの対策して行かせるかなぁ‥コロナの心配がなくなるまでってなると来年になりそうだし‥+9
-6
-
1898. 匿名 2020/04/20(月) 20:26:55
>>1728
でた京都人!+0
-0
-
1899. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:11
これからこのマスクのように物価も上がるだろうね
何が正しいかわからない+2
-0
-
1900. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:22
>>1890
観光地の話してないけど+0
-0
-
1901. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:27
東京やばいね。
東京民全員感染してそう。
中国さ、いつかゾンビになるウイルスとか撒き散らしそう。+6
-18
-
1902. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:39
>>1356
別に一定期間なら、外出しなくても認知症にほならないよ。
今は認知症予防より、コロナの収束を優先するべき!+4
-9
-
1903. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:43
「はんこ文化」見直し本腰 仕事を電子化、テレワーク推進 政府「はんこ文化」見直し本腰 仕事を電子化、テレワーク推進 政府(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「はんこ文化」の見直しなど日本企業のIT化へ政府が本腰を入れ始めた。 総務省は20日の有識者会議で、企業間でやりとりする請求書などの電子書類が本物だと証明する民間の認定制度の運用を2022年度から始
+10
-1
-
1904. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:46
地域で括るのは良くないけど、おおまかな住民の傾向ってあるからね。
東京は住民が「ブランドイメージ下がるので児相を作るな」と言ったり、
行政も「ブランドイメージ下がるから同じ区の名前使うな」と他県に抗議したり、
とにかくやれブランド、年収、勝ち組ガーでかなりイメージ悪い。
スネ夫のママみたいな奴ばかりというイメージしかない。+4
-8
-
1905. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:54
>>1782
どういう意味ですか?+2
-0
-
1906. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:15
>>1879
検査出来なくてもある。+0
-0
-
1907. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:19
>>1866
ユニ・チャームのマスクはコロナ以前も30枚で
税抜きで1500円以上してたから、シャープのマスク50枚の値段は妥当だと思います。
中国の工場の様子見たら中国製絶対買いません。
+45
-2
-
1908. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:19
>>1776
目に入っても感染するらしいから、マスクだけじゃダメなんじゃない?マスクも完全に防げるわけじゃないし、N 95マスクを全員がつけられて、顔も覆う位したらOKかもね。+5
-0
-
1909. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:49
>>1896
わくわくして東京きた時にボッタクリにでもあって傷ついてるんだよ。見守ってあげよう。+8
-0
-
1910. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:51
>>1890
わかる。他県住みだけど自分の県の観光スポットや土産はスルーしがちなアレね。誰かの案内でもしない限りは行かないわ。+3
-0
-
1911. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:02
>>1801
福井のマスクは中国製で同じくらいの値段じゃない?+1
-1
-
1912. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:09
MMS届きました
でも味がかなり強烈
+1
-2
-
1913. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:19
>>1894
最後の一行までは丁寧で可愛い文章なのに
最後の『大体鎌倉関係ねーし 』で全てぶち壊しww+2
-8
-
1914. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:26
ビホウってとこの日本製マスク使ってるけどしっかりしてるし、ゴムがちょっと太めで痛くないし、中国製独特の嫌な匂いもしないから超いいよ。+5
-1
-
1915. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:27
>>1861
もう定番だよね 笑
何でも人のせいって言ってて恥ずかしくないのかな?+0
-0
-
1916. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:33
>>1117
こういう法律を作らないし、甘いから日本はいつまで経っても収束しないよ。
そのうち周りの国が収束して、日本だけっていう可能性もある。+8
-0
-
1917. 匿名 2020/04/20(月) 20:30:06
>>1861
ほんとに。都民っていつもいつも懲りないですよね。
毎回論破されてるのに同じ主張ばかりで。+3
-7
-
1918. 匿名 2020/04/20(月) 20:30:16
>>21
岩手県まだ休校なしで普通授業です。知事が会見で感染者いないので休校にはしないとか言ってて正気かと思った。感染者出さないための休校じゃないのか!本当に感染者いないとでも思ってるのか!+51
-0
-
1919. 匿名 2020/04/20(月) 20:30:28
>>1882
意味不明だけど都民1400万人
日本人の約9人に1人は民度が低いんだぞーー!!ーって
あなたは言いたいってことね。
+2
-0
-
1920. 匿名 2020/04/20(月) 20:30:44
>>1751
元都民ですが、私はあなたのように真面目にきちんと自粛されている方も沢山居るのはわかっています。私は東京でいい出会いが沢山あり、好きな方が沢山住んでいる街です。
「東京」とひとくくりにしてはいけないですね。
でも人が多い分、自分が楽しければいいや!という自己中心的な方が多いという事実もありますよね。
その方達がもっと危機感を持って欲しいです。+14
-1
-
1921. 匿名 2020/04/20(月) 20:30:48
>>1612
ギョウ虫関係ある!?笑笑+0
-0
-
1922. 匿名 2020/04/20(月) 20:30:58
体温計が売ってません!
マスク同様転売禁止にして下さい!お願い+4
-0
-
1923. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:09
>>1827
それは医者の怠慢じゃない?
全員コロナ陽性だと思って行動しようってことでマスクしたり自粛したりしてるんだから、病院も患者はコロナと思って接しないといけないと思う
防護服が~医療マスクが~って反論されると思うけど+2
-0
-
1924. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:16
>>1356
家の中を動けば解決。これを機に毎日家中雑巾掛けをしましょう!+16
-2
-
1925. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:24
>>1856
一般人=下流国民なの?
私一般人だけど下流国民なんて言われたら腹立つけど
+2
-1
-
1926. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:51
>>343
私もひくって言います。しく=敷くだとはわかってるけど。
口語的には昔からひくって言ってる。
お父さんが江戸っ子だからかな?+19
-1
-
1927. 匿名 2020/04/20(月) 20:32:01
>>1901
くだらねー+5
-1
-
1928. 匿名 2020/04/20(月) 20:32:10
>>144
スーパー行ったら、まだ首すわってない赤ちゃんを父親が抱っこして母親と2人で肉見ながらゲラゲラ笑って話してた。
父親はマスクなし。
赤ちゃん可哀想すぎたし本当に迷惑。
前はこんな光景見てもこんな感情にならなかったのにな……ってなんだか不安からか疲れからか泣けてきた。
+38
-2
-
1929. 匿名 2020/04/20(月) 20:32:40
>>1894
大体鎌倉関係ねーし
うん
東京都民の身勝手さがよく出てて良い文章だと思う
まさにこれが東京都民の本音だよね~
神奈川なんて東京のためにシ○ネよーって感じかな
性格悪っ!+3
-12
-
1930. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:30
>>1919
都民1400万人(内、外国籍500万人)+2
-0
-
1931. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:33
>>1436
毎日お疲れ様です。叔母が老健にいます。今面会禁止で会えないけど皆様に支えられているといつも感じています。お体に気をつけてください。本当にありがとうございます。+7
-0
-
1932. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:34
>>1851
シャープのは一枚60円だよ。今日近所の商店街では一枚100円で中国製マスク売ってたよ。買ってる人いたけど、あれは買いたくない。シャープのを買いたい。+8
-0
-
1933. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:53
>>2
東京都だけじゃなくて、全国の情報が欲しい。
だから、全国でトピか立つと有難い。+26
-0
-
1934. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:09
>>1921
ギョウ虫にあやつられてるの+1
-0
-
1935. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:42
はぁ結婚したかったなー!婚活しようしたらこんなことに。+1
-1
-
1936. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:48
>>1929
日本語正しく理解できる?中国の方ですか?
鎌倉で人が集まってるのを都民に言われてもってことでしょ。大丈夫?+5
-3
-
1937. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:57
+1
-5
-
1938. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:17
都民の方にお聞きします。
知り合いに感染者がいる。プラス+4
-13
-
1939. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:18
>>1901
今、全員感染してるとして、この死亡率ならそれが一番良いんだよ
ても亡くなった方がいる以上は良かったなんて言えないけど+2
-1
-
1940. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:23
都民嫌いな人ほっといたほうがいいよー。人がむきになって食いつく話題をさがして寂しさをうめてるだけだから。+2
-0
-
1941. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:36
>>1724
ねっ。わたしもそう思うよ。
乗り越えよう。一緒に!+2
-0
-
1942. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:02
>>1902
認知症は防げても、足腰の筋力はすぐに数年分おちるらしい老人は。それは防いでもらいたい。介護される老人が増えると大変だよ。+9
-1
-
1943. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:06
>>1714
それってインドに乗っ取られるってやつ?
そもそも中国だって収まったと言われてるけど、一波で終わるのか、他の国で3年かかるかもって言われてるのにもう経済活動戻してるってとこは他の国の一波が落ち着いた頃、中国には2波が来るんじゃなかろうか+5
-1
-
1944. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:07
ホームレスは感染率高そう。
都内の大規模公園は締め出されてるけど、結構周辺にいるから気をつけて。+1
-0
-
1945. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:37
スーパーで働いてます。飛沫防止のビニールシートをのれんみたいに下からくぐって話しかけてきた爺さんがいた。しかもノーマスク。殺意湧いたわ。+9
-0
-
1946. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:08
>>1919
横ですが、東京都民は全員民度が低くそれ以外は全員民度が高い場合、
割合としては「約9人に1人は民度が低い」となりますが、
実際は東京でない場所は全員民度が高いので
東京さえ避ければ民度が低い人と出会う確率はほぼゼロとなりますね。
まあ極論ですが。+1
-0
-
1947. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:11
>>1930
その500万人の中の300万人が中国人だと言われている
残る200万人がアジアと中東諸国が大半を占める。+0
-0
-
1948. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:15
防災スピーカーから不要不急の外出は控えましょうって1日2回流れてるけど、それ聞いてもカフェや公園でママ友と喋ってる人たちは人間?+4
-0
-
1949. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:19
すぐに0にならないのは分かるけど、この数字はいいの?悪いの?
理論的に教えてほしい。
数字だけ追ってると素人だから怖いだけなんだけど。+0
-0
-
1950. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:26
日本に保守政党がない悲劇。左翼グローバリストが移民や疫病まみれにして日本を滅亡させる。+2
-0
-
1951. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:29
>>1567
空港ではよく見る(見た)ベチョってなってるかスーツケースの上に乗ってるとか変な子
落ちて怪我をする危険性があるのに親がアホだから衛生面も欠乏+0
-1
-
1952. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:32
>>948
新型コロナは肥満って重症化のリスクが高いと言われてる。
長期的にみれば散歩やウォーキングは重症化の防止になる。
+49
-3
-
1953. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:08
地方民は東京を目の敵にするよね
岩手県花巻市も岩手大好き東京人に火炙りの刑してるし
民度とか陰湿さ以前に人間性を疑う+24
-17
-
1954. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:20
>>1936
東京から行ってるんだから都民に言うのが正しいですね+2
-3
-
1955. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:34
>>7
うわ…
世田谷区はコロナの事知らないかのような混雑ぶり。呆れるなぁ。
陽性者200人越えで医療に負担かけてる割には
他人事みたい…+56
-0
-
1956. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:42
>>1335
頭痛外来に行ってみては?
私も先日ひどい頭痛で何度も吐くほどでした。電話で熱がないと伝えたら診察してくれましたよ。MRI撮ったりするので時間とお金はかかりますが…+4
-0
-
1957. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:44
近所のスーパーのレジは飛沫防止用のシートが何故かブルー。合計金額まで隠れちゃって、お年寄りを中心にいくらですかー?って叫んでた。
透明なシートあげたい。+15
-0
-
1958. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:59
元都民、今はたまに叩かれてる福岡県民ですが。
3月上旬くらいにヨーロッパ行ってた人たちも今海外から帰ってきてる人もその多くが成田か羽田を経由してると思います。
仕事で出張とかも地方→東京もあるよね。
東京都で感染者が多いのはそういう理由もある。
都民都民って叩いてる人は親でも殺されたわけ?
今は都民に限らず外出自粛すべきでしょ。
場所で区別してどうする?
岩手県民は好きに遊びまわっていいとでもいうの?+8
-1
-
1959. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:25
>>1848
わざわざ出かけてって嫌がらせって馬鹿みたい
遺体を焼却するのにも気を使ってるのに、わざわざコロナ感染者のとこに行くとか、 うつして下さいって言ってるようなものなのに
陰険な県民だね+18
-0
-
1960. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:30
>>1953
火炙りの刑ってなんです?
ほんとなら見る目変わります+7
-2
-
1961. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:40
>>7
東京の人って死にたいの?+26
-3
-
1962. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:40
>>1900
東京の話してるんだけど+0
-0
-
1963. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:43
今日、出校日だったんだけどクラスの3分の1が欠席だったらしい。どこもそんなもんなの?+6
-0
-
1964. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:55
>>1335
緊張型頭痛だとロキソニンやタイレノールでも治らない。筋弛緩剤入りの頭痛薬もある。+1
-0
-
1965. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:16
>>1960
火で焼くの+2
-4
-
1966. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:23
陽性者多い地区ほどスーパーも家族連れで
何がいけないの?
ってキレてそうだな。+3
-0
-
1967. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:31
>>1848
うわあ…最低+9
-0
-
1968. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:34
2週間後に感染者が半数以下に減れば10万円支給します、とかだったら多分アクティブお馬鹿さんも自粛するんだろうなぁ+45
-0
-
1969. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:38
>>1717
公園、ジョギングOKでこうなるとは正直予想できなかった。
コロナの軽症が、39℃の熱で苦しくて苦しくて唸ってるけど
でも軽症扱いなのと同じで
公園で散歩OKを出したら、レジャーシートひいたり
テント張ると思ってないのかもよー。政府。
+6
-1
-
1970. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:00
>>167
じゃあ、外でお仕事してる人って、どこでトイレ利用するんですか?
便はウイルスいても不思議じゃないけど、尿からもウイルス検出されるの?+5
-0
-
1971. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:05
>>1957
売り切れ続出なんだと思う+6
-0
-
1972. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:08
>>1957
透明シートは急に準備できないから誰か助けてあげて。+9
-0
-
1973. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:10
>>1958
東京から福岡って左遷組ですか?+0
-13
-
1974. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:26
中国、新しい区を作っちゃったよ😲
本当にどんどん乗っ取っていくね。こいつら
+5
-1
-
1975. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:45
産まれてからずっと都民だけど、都民は~と言われても多過ぎてピンと来ない。実際の都民って都民ひとくくりにしないんだよね。+12
-1
-
1976. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:46
>>1
>>2
>>3
外国みたいに政府が国民を監視しろという人がいるけど、
そういう人はのぞき趣味がある政府が良いってことなのかな+3
-22
-
1977. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:49
>>1970
パンパース履いてしてないさい+0
-1
-
1978. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:01
>>1515
走る時の呼吸って、くしゃみや咳と同じくらいウイルス飛ぶんじゃなかったっけ+17
-1
-
1979. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:29
>>1973
左遷に決まってるじゃん。そんな日本のはじっこの僻地に住んでるんだもん。+0
-8
-
1980. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:33
>>21
大学や専門学校では、オンライン授業始めてますね。+15
-0
-
1981. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:39
もうあかん
戦争が始まりそう
ノーベル賞博士が断言!コロナは“武漢発”人工ウイルス(東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpオカルト扱いされてきた新型コロナウイルスの“人工ウイルス説”がにわかに現実味を帯びてきた。HIV(ヒト免疫不全ウイルス=通称エイズウイルス)を発見し、2008年にノーベル医学生理学賞を受賞したフラン
+21
-1
-
1982. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:40
関西は大阪だけが頑張ってる気がする。兵庫や京都はトップが終わってる。吉村で良かったー!!!+8
-22
-
1983. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:52
もう私権制限でいいから個人の行動履歴管理していいよ。不要の遠出した人は給付金無しで+4
-0
-
1984. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:02
>>1954
横だけど都民も行ってるようだけど関西から来ましたとか他地方から来た人がインタビューに答えてたよ。
車のナンバーも色んな地方からだった。
そしてまだ外国人もいた。+1
-0
-
1985. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:05
>>1963
5月末まで登校日もないです。+2
-0
-
1986. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:08
>>1771
アクティブ馬鹿に感染させられたら、馬鹿を見るのは他の人じゃん
+3
-0
-
1987. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:09
>>1717
3密が駄目と言われてるんだから人が少しでもいたら控えるか離れるかすれば良い
外なら密集していいと考える方がおかしい
AからZまで説明されないとわからないって子どもじゃないんだから+4
-0
-
1988. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:10
>>1929
横の都民だけど鎌倉を東京と一括りしてるから違いますよーってだけでしょ
そっちの口と性格の悪さが際立ってるね!+4
-0
-
1989. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:13
>>1957
スーパーも忙しくて選んで買う暇もない思われる。あげれるならあげたら喜ばれると思います。+1
-0
-
1990. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:37
昨日と今日は検査数が少ないから感染者数も少ない。明日はまた爆上げでしょ。
もう発表は死者数だけでいいよ
ただ百合子の会見内容だと二週間たったから明日から少し下がって貰わないと外出自粛や休業した意味がない
欧州では第二波がきてるよロックダウンしても増えてる。米はロックダウンより経済だ!ってデモが各州で凄い+3
-0
-
1991. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:38
風俗もパチンコも休業でおっさんのストレスもたまってんだなあと今日のここ来て思った。+2
-0
-
1992. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:42
>>1925
そもそも一般の人とか素人って言い方きらい。
まあどの職業でもその業界以外の人って意味で使うのはわかるけど、そうじゃないでしょ芸能人とかの言うそれって。+4
-1
-
1993. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:01
今日全国で21人も亡くなったんだ。
過去最多。+8
-0
-
1994. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:09
>>1904
地方から出てきて頑張って手にいれた高額な土地だもの固執するでしょ+1
-0
-
1995. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:18
>>1953
今回は言われても仕方ないと思う
+4
-6
-
1996. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:24
>>1918
岩手は大丈夫だよ+7
-8
-
1997. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:43
自粛しない人たちは、コロナになっても絶対病院とか軽症者用ホテルのお世話になるなよ。+20
-0
-
1998. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:57
>>1589
夏が来れば終息すると期待してたのにね。
1年、2年、このまま鬱になっていく+8
-1
-
1999. 匿名 2020/04/20(月) 20:46:02
>>1969
公園を封鎖するしか+0
-0
-
2000. 匿名 2020/04/20(月) 20:46:08
コロナのワクチン治験はじまるね
早ければ9月実用化!!
っていっても一般人は来年ぐらいだろうけど
みんな自粛辛いけどのりきろう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。