ガールズちゃんねる

東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

10531コメント2020/04/28(火) 16:21

  • 1001. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:09 

    なんでスーパーはこんなに混んでるの?
    私はできる限りリスクを減らしたいから、行く回数を週1に減らしてるのに…
    同じように頻度を減らしてる人が多かったらそんなにスーパーも混まない気がするんだけど。
    それとも、外食しなくなったりテレワークになったりで逆にみんな行く回数増えてるのかな?

    +21

    -2

  • 1002. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:20 

    都心って小さい緑地や公園が少ないし散歩道もイマイチだったりするから
    その地域で一番大きいくらいの公園に皆集まっちゃうんだよね
    3密避けても激混みで大名行列みたいになってしまえば2密になるから大して安全じゃなくなるんだよね

    +7

    -1

  • 1003. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:21 

    >>996
    説明しても通じなそうだし

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:22 

    >>963
    はぁ?前?ゴールデンウィークで自粛解除?
    ないから。
    ワクチンできるまでずっと自粛だよ。それが前向くこと。現実みて行動すること。

    減っていったらゴールデンウィーク開けにはイベントとかはムリでも生活や仕事は普通にできるかもなんて、余計増やす事にしかならない

    +3

    -8

  • 1005. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:25 

    >>945
    緊急事態宣言だけでここまで行けるのは日本ぐらいなんじゃないの、とは思う

    +24

    -2

  • 1006. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:27 

    >>948
    本当に。
    たった1ヶ月で子供の成長が止まるわけでもないし、今ちょっと太ってしまっても後で取り返せば全然良いんだよ。
    ほんの1ヶ月を一生ぐらいに考えてる人が多過ぎる。

    +76

    -8

  • 1007. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:32 

    最近のかかった人に謝らせるのはやめませんか?みたいな風潮がよく分からない。
    このコロナまがの最中に熱があったのに周りになにも言わずに収録したアナウンサー。
    自粛要請されているのに沖縄に仕事という名のゴルフに出かけた俳優。
    その他、自粛要請に従わずアクティブに動き回って振り撒いた人は謝罪して当然。批判されて当然。
    身勝手なアクティブと自粛を守ってもなお感染されてしまった方を一緒にしたくない。して欲しくない。
    感染して辛い戦いをしてようが、非常識な事したら反省しなきゃだめ。

    +45

    -0

  • 1008. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:34 

    絶対だめな前提だけどさ、
    これだけ外出自粛って言われて緊急事態宣言出てもバカな人たちが出歩くんだから、何もかも解除して全部自分の責任で外出するかどうか決めて感染者増えて、医療崩壊すればいいと思う。
    そしたらバカな人も減ってみんなで外出自粛徹底できるでしょ。
    それでも出歩く人はもう死ねばいい。

    +3

    -17

  • 1009. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:39 

    >>977
    それは分かってるし研究されてるのも分かってるけど
    次の冬までに出来るのか使える状態なのかなんて
    今は分からないじゃない?

    +0

    -1

  • 1010. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:40 

    >>7
    隔離してくれ。
    はっきりいって自粛できないやつは邪魔だわ。

    +49

    -0

  • 1011. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:50 

    >>1001
    散歩がてら行ってるんだよ
    散歩はOKって言ってるからしょうがない

    +13

    -2

  • 1012. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:52 

    >>605
    北海道の鈴木さんも賢くて仕事ができるね
    やっぱり知事は若くないとね
    全国にいる老害オジンジャーズ・オバンジャーズな知事は不要

    +9

    -7

  • 1013. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:05 

    都内の妊婦です
    健診の感覚も短くなってきて、行くのがほんとにこわい!
    仕方なく、次からは一時間かけて徒歩でいきます。おなか張らないかな、、、。
    バスからおしゃべりおばさんとかマスクなし咳おじさんがいなくなれば、もう少し安心して乗れるんだけどなぁ。。。必ずいるの。どうして咳き込む人に限ってマスクしてないんだろう。
    タクシーもそれはそれでこわいので、都からタクシー券くるらしいけど使いません。
    こんなに気をつけても、産む頃までには産院で感染者も必ず出るでしょう。安心して産むことはもうできないだろうな。赤ちゃん、、、こんな時にごめん、、、て毎日へこむ。

    +21

    -1

  • 1014. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:06 

    もう疲れたよね。いつまで続くんだろ

    +14

    -1

  • 1015. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:21 

    いまニュースで昨日の湘南に来てた人にインタビューしてたけど
    1週間自粛してたらストレス溜まっちゃってとか
    今日湘南来たからってコロナになるかどうかなんて分かんないしとか言ってるおっさんや女がいて殺意湧いた
    そんなんだから減らないし自粛期間増えるのよ!!バカなの?!

    +57

    -0

  • 1016. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:33 

    >>635
    そうなんだ
    うちの田舎最初の感染者が立ち寄ったのがイオン
    でも発表すらOKしなかった
    もう行く気にはならないわ
    どれほど地元に迷惑掛けたと思ってるのか

    +5

    -1

  • 1017. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:36 

    >>1008
    医療崩壊したら医療現場の人が可哀想でしょ、何言ってんの

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:14 

    >>1013
    タクシーはプラで仕切ってるし実は安全なんだけどね
    最初のころに感染者がいたせいで誤解を生んでるんだよ

    +15

    -0

  • 1019. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:17 

    >>955
    自粛明けフィーバーありえそうで本当に情けない…。
    若者が自粛しないで遊びまわってるのもさ、親はなんも言わないのかな…とか思う。周りの親や親戚や友達や学校の先生は諭してあげないのかな…。でも家族みんなでスーパー行ったら公園でお弁当食べたり、馬鹿の周りは皆馬鹿ばっかりなんだろうな。

    +5

    -0

  • 1020. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:18 

    GWまでの緊急事態宣言じゃ何の意味もないと思う

    最低でも2ヶ月は継続しないと、今でさえ自粛できない馬鹿な奴らが多いのに、解除され途端に「緊急事態宣言が終わったー!遊べるぞー!」ってなる人が多発して、感染者増加がまた戻る

    現在も今後も不安で生活は苦しいしストレスを感じてる多くの内のその1人だけど、個人的には緊急事態宣言は長らく継続してほしい

    +9

    -0

  • 1021. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:22 

    >>1001
    うちは土日しか行かない。あとは平日買い忘れた時1回。
    土日は混んでるよね
    平日も混んでるの?謎だよね

    +6

    -2

  • 1022. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:24 

    >>1001
    増えるよ。家族が3食家になったら。減るわけはない

    +18

    -0

  • 1023. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:28 

    若者よ!書を読めよ、町へ出るな!by寺山修司

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:46 

    流行中にカラオケ行ったクソアホが知り合いにいて震えた
    人に迷惑掛けないでね

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:51 

    先週の月曜91人より多いね…

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:07 

    >>1001
    本当に家族連れ多い。普段こないからキョロキョロしてるだけの旦那連れてこないで欲しい。邪魔
    あとカップルがキャイキャイしてる。邪魔

    +34

    -0

  • 1027. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:10 

    神奈川40代の方亡くなったみたいだね…若いのに

    +12

    -0

  • 1028. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:10 

    >>556
    うちも小学生だけど、学校からオンライン授業を踏まえたインフラ確認や親のフォロー状況等の確認きました。
    たぶんGW明けも学校再開しないと思って、もう覚悟しています。
    子供も辛いと思うけど、命を守るためなので、何とか乗り切りたいですよね。

    +20

    -0

  • 1029. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:19 

    人って何ヶ月もはこんな生活無理だよね
    暖かくなってくるし絶対外は出るよねー

    +13

    -1

  • 1030. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:24 

    >>7
    頭悪いのかな?危機管理能力低すぎ。

    +18

    -0

  • 1031. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:26 

    この調子で確実に二桁代にしていくんだ

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:30 

    >>138
    公園はOKの意味は、「気分転換に公園を通り抜けて散歩はありですよ」だと思うのだが。
    係員が「止まらないでくださいー。止まらないで進んでくださいー。飲食はお控えくださいー。」って言わないとだめなの?

    +144

    -1

  • 1033. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:31 

    熱海の商店街でも店閉めてガラガラなのに東京の商店街なんで店あけてるの?だから吉祥寺みたいな事になるんだろ!こんなんで減るわけないわ

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:37 

    >>1006
    1ヵ月ならね。1ヵ月って決まってて絶対に1ヵ月後自由なら皆するよ。
    わからないから我慢できないんだよ

    +4

    -16

  • 1035. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:51 

    >>1001
    混んでるよね。
    むしろ前より混んでるような…平日すら

    +10

    -0

  • 1036. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:54 

    >>1001
    外食はしないし、昼も夜も家族全員が食べるからそりゃ買い物は以前より3倍くらい増えるよ
    週1だけなんて絶対に無理

    +24

    -0

  • 1037. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:56 

    無線きた
    もっと怖く、サイレンにして!

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:56 

    もうしんどい。
    今日は雨だし散歩諦めてたけど、子供の情緒が不安定で大泣きされて、旦那はWeb会議で部屋こもってて泣き声が入らないようにするためにレインコートかぶせて外に出た。
    コンビニでお菓子買ってなんとか気分転換させたけど、私も在宅勤務中なのにって罪悪感。
    こんな状況じゃ細かい数字なんて見れないし、メールの返信遅れるし。
    でもリアルタイム参加のWeb会議が無いから旦那みたいに部屋にこもれない。

    一応仕事してるんだけどなー。なんで私だけが昼飯夕飯当たり前に作らされてるの?

    安倍や二階、テドロスやキンペーは当たり前のようにごはん誰かに作ってもらってるんだろうね。
    そこから感染してしまえ。

    +18

    -8

  • 1039. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:33 

    >>21
    東京で今5月6日までになってるけどとりあえず6月いっぱいまで休みにして欲しい(T_T)

    +106

    -0

  • 1040. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:35 

    >>7
    昨日ツイッターで江ノ島の賑わいっぷりの写真が回ってきたり、地元新聞では大型公園に親子連れ集まってる写真載ってたりした。どこもダメじゃん。中心部閉めたところで、アホ共は居場所探して集まるよ。

    +86

    -1

  • 1041. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:38 

    >>1027
    基礎疾患持ちなのかな・・・

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:51 

    専門家が2022年まで収まらないと言っていたけど
    私から言わせてもらえばあまりにも世界で人が死に過ぎたので
    影の政府が暴露したのだと思う
    暴露の年数だろうけど+2年として2024年まで見た方が無難でしょう

    +3

    -1

  • 1043. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:53 

    天気の良い日に庭いじりしてたら
    普段見かけない人が夫婦でウォーキングしてたり
    在宅なのかパパさんと子どもが走ってたりしてるのよね
    なんなんだろうね?
    出るな!って言われてるんだから我慢できないのかな?

    +2

    -4

  • 1044. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:05 

    >>42
    世田谷ゴミ区平和ボケナンバーワン

    +48

    -4

  • 1045. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:10 

    >>1001
    都内は人口多いからしょうがないかも。
    みんなで「なんで?」って同じ事を思ってそう。
    この曜日はこの地区の人達とか分けないと重なるだろうね。

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:17 

    >>7
    インスタで世田谷公園調べたら普通に多かったよ…

    +20

    -1

  • 1047. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:27 

    >>1038
    ね、なんか男のがこう言う時も仕事とか言ってほったらかしよね
    同じく仕事してても家事もご飯も育児も全部女の仕事

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:30 

    デング熱の時のように公園は立ち入り禁止にしなよ

    +15

    -0

  • 1049. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:35 

    都内でマスクもせずに歩いてたり電車乗ってる人たちはなんなの?
    感染が怖くないのか、品薄でマスクが手に入らなかったのか、自分は大丈夫みたいな変な自信があるのか
    どれだ?

    +11

    -0

  • 1050. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:42 

    >>919
    画像間違えました。
    正しくはこれ↓最新
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:46 

    一学期どころか今年度はもう登校出来ない気がしてきた。
    専門家が終息には1年はかかるって言ってたよね。

    +42

    -4

  • 1052. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:52 

    >>1026
    カップル多いよね?独り暮らし同士が一緒に住んじゃってるんだと思う

    +19

    -0

  • 1053. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:53 

    >>552
    小池さんは今はちゃんとやってるじゃん
    政府と頑張って調整してくれてるしお金も出してくれてるしホテルも用意してくれてるし
    吉村吉村うるさいよ!
    そんなに嫌なら大阪に引っ越したら?

    +53

    -1

  • 1054. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:54 

    >>7
    こんなに多かったら帰るやろ😨それでも居るってアホ?

    +51

    -0

  • 1055. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:00 

    >>1011
    私は出来るだけ買い物回数減らしたいけど
    友人はスーパーくらいは行かないと気晴らしできないみたいなこと言ってた

    +2

    -1

  • 1056. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:02 

    >>1001
    うちの母は週3回行く従来のペースを崩す気はないみたい
    しかも全部ポイント倍の日とか
    買い物が息抜きだからそれくらいさせてよって逆ギレされる

    +14

    -0

  • 1057. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:05 

    >>1018
    そう、こちらから窓開けてくださいって言えば開けてくれる
    向こうだって本当は開けていたいんだよね、感染したくないんだから

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:13 

    わりとコントロールできてる国の首相は全部女性って言ってた

    ドイツ、台湾、あとどこだっけな・・・

    +36

    -5

  • 1059. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:28 

    >>1036
    週1回旦那に子供預けてまとめ買いして、
    間足りなくなったら旦那に仕事帰りに買ってきてもらってる。
    足りなくなるよね…
    3食全部家だもん(T_T)

    +22

    -1

  • 1060. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:35 

    >>507
    もうそれ薬物中毒の人と同じじゃん。
    そのサーファー頭いかれてるわ。

    +18

    -0

  • 1061. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:43 

    仕事は休めないけどスーパーは週一、土日もずっとひとりで家に篭って正直気分的には発狂しそうなくらいだけど誰とも喋らず家に篭ってる。
    でももうこれだけ出歩いてる人が多かったら感染者数も増えて、スーパーとか会社とか要で急な外出だけでも感染するよね。
    今自粛してこもってるのが馬鹿らしくなる。

    +23

    -0

  • 1062. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:57 

    >>1008
    医師や看護師はどうなんのよ。そういう人は見捨てていいよったって、無理なのわかるよね?

    +12

    -0

  • 1063. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:07 

    みんな出てるからいいじゃん!で進んで出て行ってしまう精神
    ようやるわ 素直に軽蔑する

    +17

    -0

  • 1064. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:10 

    >>945
    海外ら罰金課したりして厳しくしないと出歩く人少なくならないみたいだよね
    感染症の専門家は日本は自粛だけでわりと行動狭まるのが幸いって言ってたよ
    アメリカとか立ち入り禁止のテープ張ってあるのに公園に人が集まったりとか普通にあるんだって
    捕まらなきゃok的な?

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:20 

    パチンコ店、ビアホール、バーなどに出入りしてるヤツは取り締まれ!

    +22

    -0

  • 1066. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:35 

    >>1009
    どうしていいのか全然わからない、とか言うから。
    かからないように、ワクチンや治療薬ができるまで個々でできることをするしか無いと思うよ。
    抗体つけるために、かかってもしょうがない!とかやったら、重症化して死ぬかもしれないじゃん。

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:38 

    室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、40~60代の男性3人の感染が新たに確認されたと発表した。このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。市発表の感染者数は累計で191人、死...

    +12

    -0

  • 1068. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:42 

    今日も電車で通勤したんだけど、皆マスクしてるとは言え、そこそこ混んだ電車内でベチャクチャ喋ってる奴何なの?黙ってろよ。

    +9

    -0

  • 1069. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:44 

    >>1034
    それでも今我慢すれば1ヶ月で済む可能性が高くなるのに、自分からその可能性をなくしていってるんだよ。
    都民だけなのか、他の地域もそうなのか分からないけど、日本人=バカを世界中に晒してるみたいで凄く迷惑。

    +55

    -4

  • 1070. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:57 

    >>70
    指数関数的に増えるが正しい

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2020/04/20(月) 18:06:07 

    マック店内やめる店舗でてきたんだね。
    良かった…ほんとまだ家族連れとかいって不思議だった

    +35

    -1

  • 1072. 匿名 2020/04/20(月) 18:06:16 

    >>365
    都のHPに公表していあるよ。
    でも今は検査数の集計作業まで手が回らないし、検査数のデータがくるのが一週間かかることもあるから速報値もあんあり参考にならないよ。

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2020/04/20(月) 18:06:18 

    私、レジ待ち行列見ただけでもゾッとする。
    公園いくにしてもこの光景みたらまともな人は帰るよね

    +18

    -0

  • 1074. 匿名 2020/04/20(月) 18:06:29 

    アベノマスクも思ったより大きいけど…

    +10

    -1

  • 1075. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:02 

    >>1034
    いや、それは単なるガキ。
    子供でも今は我慢できてる

    +11

    -0

  • 1076. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:12 

    >>1029
    わたし全然平気
    人じゃないのかも
    不安になってきたわw

    +8

    -0

  • 1077. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:12 

    >>7

    世田谷公園がクローズアップされてるけど、地図を見ると目黒区も近いんだよね
    世田谷区民だけが来てるとは限らないんだよ
    地図にある五本木小学校は目黒区だよ
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +19

    -3

  • 1078. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:14 

    3密避ければ大丈夫とか言って郊外に遊びに行ってる人はやめて欲しい。
    誰にも会わなければ良いとかコメント書いてる人がいたけど、不要不急の外出はしないようにって言ってるのに。
    人の流れでウイルスも流れてるんだよ。

    +14

    -1

  • 1079. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:21 

    祖父母がいる山梨県で3000人なら驚くけど大都会東京で3000人だろうが5000人だろうがイマイチ実感ないわ。
    実際、親戚や友人や職場にも感染者1人もいないから実感がない。

    +1

    -3

  • 1080. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:24 

    >>1051
    全員、留年すればいいとか見るけど幼稚園を四年は勘弁だわ〜。

    +5

    -9

  • 1081. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:28 

    >>997
    前にもそういう感じの子いたね。

    どういう状況になったら自粛するのかと聞かれて、家族が感染したらって答えてるアホがいたよね。
    今すぐ、お前が罹患しろ!って思ったよ。

    +27

    -1

  • 1082. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:36 

    >>66
    いつも行列作ってるマックも素手で作ってますよ!
    今はさすがに手袋してるのかな?

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:41 

    >>1060
    ジョギング厨と同じ。
    なんでこんなに理解できない人、我慢できない人が多いんだろう?

    +10

    -0

  • 1084. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:55 

    >>957
    それいいかもね。

    俺コロナ、とか言ってワザと
    店員さんにゲホゲホしてる
    しょーもないジジイも
    こういう所行ってやってほしいわ。

    こんな大変な時に頑張ってくれている
    スーパーやドラストの店員さんに
    迷惑かけるな。

    +37

    -0

  • 1085. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:33 

    今日のスーパー
    祖母、娘、孫の3世代で来てるバカ
    マスクもしないでチンたら買い物してるバカ
    がいた

    +19

    -0

  • 1086. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:37 

    >>1032
    バカだからね。
    そういう奴らはPCRじゃなくて頭の検査をした方が良いんだよ。

    +59

    -1

  • 1087. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:39 

    もともとバスで通勤してたのを、コロナが怖くて徒歩に変えました。
    徒歩30分マスクしてると息が結構苦しいから人混みじゃないしと思ってマスク外してたんだけどやっぱり危ないかな?

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:41 

    やっとアメリカが中国・武漢のウィルス研究所を攻撃・口撃し出したね?よしよし。

    アメリカが中国に戦争を仕掛けない方が不自然。

    やるよーコーカソイドは黄色人種を屁とも思ってないから...
    やるよ〜ドローンの空爆的中率はアメリカの方が当然精度が高い。ドローンで新型ウィルス散布するだけ

    +20

    -5

  • 1089. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:42 

    >>1082
    手袋してても安心とは限らないですってやってたよ。
    手袋変えないでやり続けるよりこまめに素手を洗ってからサッとアルコールぶっかけたりした方がよほど安心みたい。

    +11

    -0

  • 1090. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:00 

    >>113
    自宅で仕事してます

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:04 

    >>635
    ずっと続けばいいけどね。入国制限してるから観光客がいないからじゃない?

    +16

    -0

  • 1092. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:19 

    >>1000
    人の行動に一喜一憂してたら疲れちゃうよ

    +6

    -2

  • 1093. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:25 

    >>1053
    都民としては、小池さん、頑張ってくれていると思います。
    身体に気を付けて、東京を守って欲しい。

    +12

    -1

  • 1094. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:46 

    >>42
    住んでいる人口自体多いし 
    子供いる世帯が多いからですかね?

    都内は家が狭いから出たい気持ちは
    あるかもですが、公園に人多すぎて
    びっくりしました。

    +28

    -0

  • 1095. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:58 

    2022年まで自粛は続くって言ってたけど、医学や医療が進歩してる現代でも、せめて1年以内っていうのは難しいのかな…

    今が華の若い子たちや、これからっていう人たちが不憫だよね

    ほんと中国は全世界の人々の未来を奪う大きな罪を犯してくれたよ
    絶対に許せない

    +29

    -1

  • 1096. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:59 

    >>1074
    洗ったら縮む説は?

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2020/04/20(月) 18:10:09 

    エブリーの藤井さんの一言にブワっときた
    足並み揃わなくてもがんばる

    +10

    -2

  • 1098. 匿名 2020/04/20(月) 18:10:22 

    >>1058
    ニュージーランド

    +11

    -0

  • 1099. 匿名 2020/04/20(月) 18:10:25 

    新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、40~60代の男性3人の感染が新たに確認されたと発表した。このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。市発表の感染者数は累計で191人、死者数は6人となった。

     市によると、亡くなった男性は1人暮らし。12日に発熱し、19日に電話で母親に息苦しさを伝えた。様子を見に行った母親が室内で倒れていた男性を発見したが、搬送先の病院で死亡が確認され、その後のPCR検査で陽性と判明した。

     また宮前区の50代男性会社員と中原区の60代無職男性はそれぞれ中等症という。

    社会 神奈川新聞  2020年04月20日 16:27
    室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、40~60代の男性3人の感染が新たに確認されたと発表した。このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。市発表の感染者数は累計で191人、死...

    +13

    -0

  • 1100. 匿名 2020/04/20(月) 18:10:57 

    東京から千葉の海や湘南にたくさんの馬鹿が押しかけてるんだってね…。
    「海ならオッケーだと思いました」「サーフィンは散歩と同じ」だってよ!

    こいつら全員コロナにかかればいいのに。もちろん病院でも受け入れ禁止ね。

    +17

    -1

  • 1101. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:30 

    >>1088
    謎の上から目線
    仮にアメリカが中国攻撃するとして、日本が全く影響受けないと思う?
    朝鮮戦争の時の特需みたいに、逆に経済復興~好景気へ♪なんて思ってるの?

    +7

    -2

  • 1102. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:38 

    >>1096
    それはどのマスクも同じだと思う。
    子供の給食用のもどんどん縮む。
    私はあるだけ助かる

    +7

    -0

  • 1103. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:54 

    >>1067
    この人は保健所に連絡しなかったんだろうか

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:08 

    減ってるしもう大丈夫な気がする
    ゴールデンウィークは温泉入りたい

    +4

    -21

  • 1105. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:08 

    >>997
    そう余裕ぶっこいてる人が感染していってるのが分からんのかね
    皆自分は大丈夫と思ってたけど感染して後悔してるんよ

    +8

    -1

  • 1106. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:10 

    藤井アナの言葉、心がこもっていて
    なぜかポロポロ泣いてしまった

    +25

    -3

  • 1107. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:10 

    >>1080
    それこそ自分勝手な言い分だね

    +2

    -3

  • 1108. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:13 

    近所のコンビニへ買い物に行ったら、二人ともマスクもせずに手をつないでイチャイチャしてるバカップルがいた。日本って本当に危機意識が少ないと思う。

    +20

    -1

  • 1109. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:18 

    スーパーが混んでるって不満があるけど、
    時間ズラせる人はズラした方がいいと思う。
    店内が混んでたら出直してもいいよね。

    +12

    -0

  • 1110. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:29 

    >>1107
    そんなもんよ。

    +2

    -2

  • 1111. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:44 

    >>1074
    よかったね、安倍さん顔大きいのかなぁ

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:45 

    >>1102
    私の布マスクは縮まないよ

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:04 

    >>1064
    渋谷の喫煙所の写真出てたけど、残念ながら日本も立ち入り禁止のテープ貼ってある所に人が集まったりしてる。

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:07 

    >>136
    明日から100人切らないかなぁ…。
    毎日願うけど、なかなか減らない。
    子供たちも限界だよ…。学校行かせてあげたい…。
    コロナ流行ってない地域だけど、3月からずっと休み。学校行けたんじゃない?って思う。

    +12

    -22

  • 1115. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:19 

    >>1058
    そうなんだ、家庭単位で見ても女性の方が危機管理高い人多い気がするし、共感能力も高いもんね..

    +9

    -0

  • 1116. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:24 

    一昨日と昨日で日本の検査数が1000しか増えてないの変じゃない?

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:27 

    >>948
    本当それ。
    散歩禁止!ジョギング禁止!
    外出は家族代表1人が週に一度だけ!
    とかにすればいいのに。

    +68

    -5

  • 1118. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:28 

    オリンピック無理かもね
    てか海外から日本に来てほしくないし、海外の人も来たくないだろう

    +30

    -1

  • 1119. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:40 

    >>1112
    えっと……だから…なんだ?

    +2

    -1

  • 1120. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:50 

    自粛しないで公園や海でインタビュー受けてるバカ
    顔隠したり音声変える必要ないよね?
    晒せよ

    +19

    -0

  • 1121. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:59 

    世田谷の公園、住んでるブロック毎に使用できる時間分けたりした方が良さそう

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:02 

    >>138
    公園はOKとかかなり誤解を招いているよね。
    本質は人との接触を減らすことなのに
    こんなに人いたら駄目に決まってるよ…

    +92

    -1

  • 1123. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:05 

    >>1111
    あれは別物だよ

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:08 

    >>1119
    え?どのマスクも縮むっていうから縮まないのもあるけど?ってこと

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:14 

    アベ10万円早くしろよ、この税金泥棒!

    +3

    -23

  • 1126. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:19 

    >>279
    けれど、今は土日休みの保健所のみでは無く、土日も検査可能である民間にも委託して検査をしているから、前よりも土日の検査数も増えて来ているんだよね。

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:35 

    >>507
    あとジム通いの人たちも同じ理由で他県に車で1時間もかけてまで行ったりしてるよね。
    自己中心的な人って責任能力欠けてる。

    +15

    -0

  • 1128. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:39 

    えっ都内で選挙とかしてんの!?

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:43 

    >>1058
    女性のが命に関わることに関しての危機管理能力は高いと思う。男はその辺駄目な奴はとことん駄目。
    ノーテンキだよね。
    家庭でも先のことを考えてあれこれ用意しておくのって妻や母親のパターン多いし、子どもの面倒みるのも夫は危なかっしい。

    まあそもそも春説の時点で最低、武漢からの入国者禁止か隔離措置できなかったのがまず痛かったし、さらに日本は今年自国でオリンピック開催があったからそれも災いしたと思う。
    IOCも日本側も延期や中止にした場合の負債をどちらが被るか水面下で揉め、どうするか決まるまで感染者の検査数を制限&隠蔽したせいで感染対策に舵を切るのが相当遅れた。

    +10

    -1

  • 1130. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:47 

    >>1118
    来年やっと収まってきてたとしてまた全世界から来たら絶対感染爆発するもんね

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:51 

    沖縄の無料マスク配るってニュース見た?
    怒鳴るのってオッサンばっかり本当バカみたい

    +25

    -0

  • 1132. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:52 

    ダメだ…いつもeveryの藤井さんのコロナに対してのコメントが泣けてける…

    今日も、真面目に自粛してても未だに多くの人が出かけてる人がいて嫌気がさしてたけど、今日の藤井アナのコメントで救われたよ

    自分の行動が医療従事者や外に出ざるおえない人たちを救えていると思って今後とも自粛生活を頑張ります

    +28

    -3

  • 1133. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:53 

    吉祥寺トピに書いてあったコメント

    郊外へ行くのをやめてほしいというコメントに対して
    「車に乗って、コンビニも寄らず、人の全くいないところに子供たち降ろして、外の空気を吸わせて遊ばせるのもダメだと言わらたら、もう終わる。 」

    だって。
    親になってまで不要不急がわからないみたい。

    +11

    -5

  • 1134. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:54 

    >>3
    「医療従事者は本当に大変」とねぎらいの言葉を送り、「聞いた話」として医療従事者の中には遺書を用意した人もいると述べた。
    吉村知事 医療従事者の中には遺書を用意した人も…家にいることが医療崩壊防ぐ|au Webポータル芸能ニュース
    吉村知事 医療従事者の中には遺書を用意した人も…家にいることが医療崩壊防ぐ|au Webポータル芸能ニュースarticle.auone.jp

    吉村洋文大阪府知事 (C)デイリースポーツ  吉村洋文大阪府知事が19日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に生出演し、「医療従事者は本当に大変」とねぎらいの言葉を送り、「聞いた話」として医療従事者の中に


    政府は医療従事者を殺す気か?全国ですべて休業させろって

    +55

    -3

  • 1135. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:04 

    都会の人って呑気だよね〜
    私田舎で、この辺りで第1号になったらどうしよう、この会社で第1号になったらどうしようと思うと休日も外に出れないよ〜田舎は、あの家よとか誰々さんよとかすぐバレて、会社もあの人のせいで停止で売上0とかになるよ…

    +10

    -1

  • 1136. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:14 

    >>1007
    本当に!謝るならきちんと「熱があるのに飛行機に乗って沖縄行ってゴルフしてサウナ入って外食までしてすみませんでした」って言えや!って思う。

    ただ謝るんじゃこっちが悪いみたいじゃん

    +11

    -2

  • 1137. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:15 

    一部はアホだけど多くは4/8から家で自粛してるはずだからそろそろ緊急事態宣言の効果が出てくるんじゃないかと信じたい。

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:21 

    >>1080

    でも本当に幼稚園なんて行っても行かなくてもいいもんね、
    義務教育じゃないし
    そもそも全員が留年なんて無理な話

    +5

    -6

  • 1139. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:30 

    >>1124
    いかにもアベノマスクは縮む、自分のは縮まない、アベノマスク悪!って言い方に見えるからかな

    +6

    -2

  • 1140. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:33 

    >>1125
    お里が知れるわ
    貧乏人

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:36 

    >>1084
    たしかに。こういうとこに出没してれば俺コロナジジイも役に立つってもんだ。

    +9

    -0

  • 1142. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:39 

    都内住みです。
    もうしんどい。 
    でも、NEWS everyの藤井さんの言葉に、毎回救われています。 
    頑張んなきゃね。


    最近は、籠っているよりも週1〜2回の買い出しのための外出のほうがストレスです。

    +27

    -0

  • 1143. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:54 

    5月過ぎたら経済を回そうって言う声が出てくるだろうね。
    自分もそっちに舵を切ったほうがいいと思う

    +8

    -1

  • 1144. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:01 

    サーフィンできないストレスで自粛しないで外出するなんてサーファーの鑑だろ、全世界の見本にする為にご尊顔晒して差し上げろよ

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:02 

    年内ずっと緊急事態にしようよ
    ぶっちゃけ営業時間短縮で早く帰れるの嬉しい

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:11 

    >>1133
    家のベランダから空気吸えないのかな?
    窓もない地下空間に住んでるの?
    って言いたい

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:11 

    >>1124
    水通ししてから作ったからでない?

    +1

    -1

  • 1148. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:12 

    >>1103
    連絡して検査を断られていたとしたら保健所の人は人殺しだね。

    +5

    -3

  • 1149. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:15 

    >>1108
    近所のコンビニで買い物は不要不急だったのだろうかと気になっちゃう。
    1108さんはどうしても必要なものがあったのかもしれないけど、コンビニに弁当に行って他人に文句言ってる人たちもいるよね。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:17 

    アメリカの失業者達のデモっていうのも、沢山の人達がマスクしていないで大声で叫んでいて凄い。

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:22 

    ホワイトハウスの公式声明で中国へのブチ切れきたね

    Tommy used to work on the docks, union's been on strike. He's down on his luck, it's tough, so tough. Gina works the diner all day working for her man. She brings home her pay, for love, for love.

    She says, we've got to hold on to what we've got. It doesn't make a difference if we make it or not. We've got each other and that's a lot for love. We'll give it a shot.

    Woah, we're half way there. Woah, livin' on a prayer. Take my hand, we'll make it I swear. Woah, livin' on a prayer.

    +2

    -2

  • 1152. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:27 

    >>1139
    それは自サポの被害妄想でしょ笑笑

    +1

    -2

  • 1153. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:29 

    いまテレビで抗体検査の話してたけど、これ日本も早く始まってくれないかな。
    アメリカでは抗体検査したら、PCR検査で陽性になった人?想定値?の50倍〜80倍の人が抗体持ってたって。
    無症状か超軽症の人が知らない間にコロナにかかってたってことだよね。
    結構な人数の人がすでに抗体持ってるなら、自粛の緩和や医療崩壊の抑止につながるかもしれない…??

    +29

    -3

  • 1154. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:31 

    >>1015
    え、どの人どの人見たい笑笑

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:32 

    >>7
    東京都民て、民度低いんだね。
    さすが、田舎者の集合体。

    +59

    -5

  • 1156. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:35 

    >>1106
    今日は何と言ってましたか?
    いつも目に沁みる言葉を投げ掛けてくれますよね

    +9

    -1

  • 1157. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:37 

    >>1147
    違うよ
    アベノマスクは縮むから最悪!って勢でしょ

    +1

    -2

  • 1158. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:38 

    >>1120
    あと車のナンバーも隠す必要なし!!

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:39 

    >>960
    いやいやいや完全に東京の病ですやんwwww
    しかも、プラスばっかって・・・都民の民度が本当に心配になるなー

    民度というのは、ある地域や集団の住民、民族、出身者等の知的水準、モラルの高さ、文化水準の高さのこと

    だよ
    知らん人同士でもきちんとマナーを守って生活できる
    この状態を民度が高いというんだよ
    知らん人達なんだよーって何その言い訳wwwww
    分からんのかなーってわかってないのはあなた
    知らない人だから関係ないと考えるならあなたに民度を語る資格無し
    民度が高いとは

    知らない人同士でもきちんとマナーを守り合って生活できる状態のこと

    よく覚えておいてね

    +3

    -11

  • 1160. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:40 

    >>1106
    今日は何て言ってましたか?

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:43 

    >>94
    砧公園も人が多いですよね。近所ですが近よりません。遊具で遊ばせてる親の気が知れない

    +5

    -1

  • 1162. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:46 

    >>1134
    全員休業って、コロナ感染者以外の重篤な人も続々と死ぬじゃない

    +14

    -0

  • 1163. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:58 

    >>1106
    自粛民の気持ちめっちゃ汲んでくれていたよね

    +5

    -1

  • 1164. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:06 

    >>1156
    ✕目に
    ◯身に

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:08 

    >>1147
    そうだと思う。介護施設に国から届いたやつね。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:22 

    不要不急な外出を好む人ほど群れるから不思議

    +23

    -2

  • 1167. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:25 

    >>1152
    あアベノマスクはダメだけど、自作のはおっけーってここぞと自分語りするのががる子だからねぇw

    +5

    -2

  • 1168. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:37 

    >>951
    私は自粛してるけど別に他人の事は気にならない。

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:49 

    >>1157
    お察しだよね

    +1

    -2

  • 1170. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:02 

    >>1167
    自作じゃないよ笑 厚生労働省から送られてきたやつですけど笑笑

    +2

    -5

  • 1171. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:06 

    >>1167
    すげーマイナス早いやんw

    +1

    -1

  • 1172. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:08 

    >>1103
    都内でも似たケースがニュースになってたんですよ、、画像の60代男性は北千住駅付近で倒れてて亡くなる前胸が苦しいって言ってたみたいで..あと6人の中に通院歴無かった人もいるみたいです
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +26

    -0

  • 1173. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:14 

    news everyの藤井さんの言葉に涙出た。
    本当にちゃんと自粛しよう。

    +23

    -1

  • 1174. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:18 

    >>1151
    これBON JOVIの歌詞じゃない?じゃないとしてもただの歌詞っぽい

    +6

    -0

  • 1175. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:24 

    >>1069
    これにプラスがおそろしい。
    1ヵ月ですむ可能性は限りなく低いよ。頑張っても。
    現実にどの国もできてない。ロックダウン始まって1ヵ月以上たち出したけどちょっと減った程度。
    アメリカなんて上がり続けてる。

    韓国は検査の精度が怪しいし、また上がるかも。

    +21

    -5

  • 1176. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:26 

    >>1170
    届いてる地域まだ少ないから特定したよん

    +0

    -4

  • 1177. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:38 

    >>1131
    善意で配ってたけど、
    なんであんな一万ものマスク持ってるのだろうか…
    医療に渡せば良かったのに…

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:39 

    ゴールデン明けお店は開けていくと思うよ
    少しの補償で無理よね生活かかってるもんね

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:42 

    >>239
    馬鹿もいるけど、他人の事を考えてない人が多いよ

    +60

    -1

  • 1180. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:45 

    >>1171
    やばい笑
    張り付いてる笑

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:45 

    >>1106
    私もです。
    泣けちゃうよね。
    時々、藤井さんの言葉がYahoo NEWSに掲載されていたりするので、それを手帳に書きうつしています。

    +11

    -2

  • 1182. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:55 

    >>1176
    どうぞどうぞ、言ってみて笑

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:07 

    今日外食したら、席が1個ずつ間隔開けられていて、最高です。不細工なオッサンとか隣りに座られたら、気持ちが悪いから...

    人との接触8割減らす→最高です。
    あっ?‼︎美男子で高身長なら尚いいです。
    無闇やたらと人と接触したくないー最高〜

    +3

    -9

  • 1184. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:12 

    緊急事態宣言解除の目安って1日感染者数70〜80人くらい?
    10人以下まで引っ張られたらこのまま夏休みにならないか?

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:29 

    >>293
    延長してほしいね。
    GWも活動的な人いるだろうし。
    でも、また保護者の文句やメディアの袋叩き等が始まるんだろうなぁ。

    延長しなかったら→今延長しなくて大丈夫か!?

    延長したら→経済ガー補償もっとよこせーDV虐待ガーこどものストレス在宅勤務ガー…

    +41

    -1

  • 1186. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:32 

    >>960
    いつもガルちゃんで民度低いって言われる東京東側の方が密度高いけど感染者少ないよね。
    実際は世田谷区の方が民度低いんだろうねw

    +6

    -1

  • 1187. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:33 

    >>1167
    私のは大丈夫、私はすごい
    まぁ…わかりやすいかな(笑)

    +2

    -3

  • 1188. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:57 

    >>1121
    そんな面倒なことしないで、封鎖でいいよ。

    +2

    -1

  • 1189. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:08 

    >>798
    私は延びないと思う今の現状では

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:09 

    >>1074
    そうなの?ならそのまま使えるかな?
    小さいから2枚をバラして大きい一枚の立体マスクに作り替えてるのをテレビで見たけど、その立体マスクの出来がすごくよかったので私もチャレンジしてみようかと思ってたけど。

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:17 

    >>1181
    藤井さんって、おじゃマンボウの藤井アナウンサー?

    +0

    -10

  • 1192. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:20 

    全然外出なんてしてないのに
    ずーーっと我慢してんのに
    パリピって海行ったり遊んでるやつのニュース聞くと頭にくる!くそが!

    +8

    -1

  • 1193. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:22 

    >>1179
    仕事仕事で人としての心を失っている人が多いんじゃない?可哀想に。

    +1

    -1

  • 1194. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:25 

    完全収束まであと2年はかかる。

    +11

    -1

  • 1195. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:26 

    >>1182
    ごめん横だけど
    洗ったら縮むって布マスクとしたら何回も洗ったら当たり前のことなんだけど、なんでそんなレスバしてるの?

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:26 

    >>1125
    補正予算が通らない限り給付はないんだからおとなしく待っていなよ。

    +3

    -1

  • 1197. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:29 

    >>1007
    ちなみにコロナ禍はコロナまがではなく、コロナか
    と読みます。

    +9

    -0

  • 1198. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:36 

    >>1149
    買い物はいいんだよ。

    +4

    -1

  • 1199. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:46 

    >>1183
    美男子は拒否だろうな

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:54 

    >>1195
    知らない。絡んでくる自サポがいるみたいだから笑

    +1

    -2

  • 1201. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:13 

    >>1191
    違う人だよ

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:14 

    >>1166
    DQNやパリピは寂しがり屋ばかりだからねー

    +9

    -0

  • 1203. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:15 

    >>1174
    そうなの?どういうことなんだwww
    笑っちゃった

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:25 

    マスクが縮むかどうかでレスバしてる人はなんなの?
    マスク貰えるだけ助かるんだけど、、、
    思ったより大きくてよかったって人に噛み付いてる自分語りさんはどういう意図なの?

    +14

    -2

  • 1205. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:39 

    >>1172
    あー、足立区HPで心肺停止で亡くなったって書いてあったのはこの人か…

    +7

    -0

  • 1206. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:44 

    >>1104
    減っていないし、医療従事者がもう死ぬほど疲弊してこのままだと医療崩壊する。
    突発的な事故や病気になったとき、どこかの病院の緊急外来で受け入れられず処置を受けれずに重大な後遺症が残ったり死ぬ可能性が跳ね上がるよ。
    大型連休に旅行したいとか言う馬鹿な人は平常時の治療が受けられるかわからないことを理解して気をつけようね。

    そして自分がもし、無症状の感染者になっていて出先でクラスター感染を起こした場合、京産大の生徒のようにどこの誰か特定されて社会的に八つ裂きにされる可能性も知っておこう。

    +29

    -0

  • 1207. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:59 

    >>1153
    朗報ですね!

    +11

    -2

  • 1208. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:03 

    >>1170
    笑笑って必死だな

    +3

    -1

  • 1209. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:04 

    >>7
    こういう写真撮りたくて出かけるバカもいそう
    バズりたい!みたいな

    +13

    -4

  • 1210. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:14 

    >>1173
    見てなかった!
    教えて!

    +0

    -1

  • 1211. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:20 

    >>1135
    殆どの人は同じように家族やペットに移したくないって外出は怖いと思ってるよ。
    だからマスクは絶対だし帰宅したら手洗いに消毒とか気を遣うし。
    けど人の数が多すぎて団体のように見えてしまう。団地一棟だけでも1~200人はいるからね。

    +9

    -1

  • 1212. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:23 

    >>1153
    これは感染率を計算するにはいいけど、再感染しないほど抗体があるか量がわからないから社会復帰にはあまり良くないって言ってたよ。
    抗体できる量は人それぞれらしい

    +11

    -1

  • 1213. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:34 

    >>566
    世田谷区は富裕層も多いけど貧困層もそれなりにいます。

    +40

    -0

  • 1214. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:44 

    >>308
    小さなアパートや賃貸マンションも沢山あるよ

    +18

    -0

  • 1215. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:59 

    東京だけ毎日台風ならいいのに

    +9

    -0

  • 1216. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:00 

    >>1093
    体調悪そうだもんね
    決して若いとはいえない年齢だから心配
    もうちょっと都に権限があれば小池さんもやりやすいはずなのに
    コロナだけは避けて頑張ってほしいですね!

    +5

    -3

  • 1217. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:07 

    >>1153
    昼間は抗体検査あんまり意味ない、型が変わってきてるってやってたけど、、、
    結局抗体見つかったの?

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:10 

    >>1213
    貧困なら世田谷から出てけばいいのに

    +3

    -19

  • 1219. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:11 

    ひょっとすると6月末まで外出自粛になりますよ!

    +11

    -2

  • 1220. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:28 

    >>1172
    通院歴ない方がポックリ死ぬよ

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:36 

    >>238
    反対から読んでも うそあべあそう なんだねw

    +11

    -1

  • 1222. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:40 

    中国が武漢の研究所の調査拒否 トランプ氏が批判
    中国が武漢の研究所の調査拒否 トランプ氏が批判news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!


    やっぱりここからばら撒いたんだね

    +34

    -2

  • 1223. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:46 

    北海道また増えつつあるよね。
    東京も解除したら絶対また増えるよ(涙)

    +8

    -0

  • 1224. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:52 

    >>1177
    病院にそのまま寄付すれば良かったのにね

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:05 

    >>1219
    ひょっとしなくてもなるよ

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:07 

    >>1153
    抗体検査に過度な期待はできないよ
    仮に抗体ができたとしてもまた感染しないというデータはない
    インフルエンザみたいにまたかかる可能性もある
    まだ仮説段階だけどデータを集めるって意味では日本もやって欲しいね

    +14

    -0

  • 1227. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:27 

    >>1175
    だからと言って不要不急の外出をして良いわけじゃない。
    勘違いして外出する奴らがいるから>>7みたいな事が起きるんだよ。
    1ヶ月で終わる可能性が低くても、可能性を上げる努力を国民全員でする必要があるって話をしてるの。

    +41

    -1

  • 1228. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:28 

    >>1172
    怖いね、これでも出かけてるバカはほんと同じ目に遭えばいいのに

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:34 

    568 名無しさん@1周年 sage 2020/04/20(月) 18:16:20.18 ID:/CrXedkT0
    >>395
    軽症者が宿泊施設での隔離に移動するのには実は軽症者本人の承諾が要る
    その承諾を出して宿泊施設に移動してる連中があまりにも少ない

    理由は一気に重症→重篤になってしまう事例を聴いて
    宿泊施設への移動に承諾しないケース多数とのこと

    ↑ですってよ
    これじゃいくつ病院あっても足りないよ

    +21

    -0

  • 1230. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:56 

    >>1204
    さっきテレビでうつってたけど、成人男性で少し顎が出るかなー?くらいだったよ。小さい子供にはかなり大きかった。小さい小さいって言われてたけど色んな形なのかなー?って不思議に思った。
    まぁ小さめでもあるだけ助かるよね

    +7

    -1

  • 1231. 匿名 2020/04/20(月) 18:25:05 

    >>1177
    他の県のこととやかく言うのやめよう
    いいなーで終わらせればいい

    +3

    -1

  • 1232. 匿名 2020/04/20(月) 18:25:19 

    >>1224
    一番重要なの病院なのにね…
    おじさんに怒鳴られてまで
    かわいそ

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2020/04/20(月) 18:25:36 

    なんか喉が痛い気がする、気が滅入る

    +7

    -0

  • 1234. 匿名 2020/04/20(月) 18:25:37 

    >>1222
    他にもやばいウイルス研究してた形跡が残ってるんだと思う

    +14

    -1

  • 1235. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:14 

    >>1217
    免疫の〜ってやつかな私も見てた!
    抗体がどうのって段階じゃないみたいだよね

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:26 

    買い物行くにもすごい緊張感が走ってそれがストレスになるよね
    マナー守れない人にイライラ、買い漏れがないかひやひや

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:31 

    >>233
    しかも感染しても病院で治療受ける資格ない!

    +31

    -0

  • 1238. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:37 

    >>1222
    キンペー必死こいてインペー中

    +15

    -1

  • 1239. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:43 

    >>1234
    そりゃそーだ
    細菌兵器とか作るための施設だもん

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:04 

    >>1234
    絶対あるわそれ。

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:04 

    >>1219
    いや、年内までは外出自粛要請ですよ!

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:16 

    >>1230
    同じ番組見てたかも。お父さんは気持ちちょい小さめ、息子はちょうど良さそうだったね

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:26 

    隣人さん陰性だったみたい!良かった。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:30 

    防護服風のを着た警官を公園に放り込んだら、みんな逃げていきそう

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:40 

    >>657
    田舎の人ってすぐ土地にイメージ持つよね

    +9

    -4

  • 1246. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:43 

    >>1236
    買い漏れはメモなど持っていこう

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:56 

    >>1213
    都営新宿線駅側から下車した時は確かに庶民的だった。

    +0

    -7

  • 1248. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:56 

    >>239
    親元を離れて一人暮らしの若者も多いから(学生とか)監視する親が注意できないんだよ。

    +21

    -1

  • 1249. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:01 

    >>566
    駒沢公園も砧公園も酷いもんだよ

    こういう時は富裕層って言うんだねw
    川一つ隣の川崎だったら民度って言う癖に

    +54

    -1

  • 1250. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:02 

    >>1001
    何その自分だけ耐えてます感
    協調性ないのがよく伝わるわ
    考えて24時間スーパーの早朝とか工夫してたら混んでない

    +4

    -3

  • 1251. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:08 

    >>1172
    無症状で気づかないとか、軽症だったのに、急変ってパターンかなぁ。

    +7

    -1

  • 1252. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:09 

    自粛ばからしくなるの分かるけどそれよりもやっぱり罹る可能性の方が怖い
    ビビりでもいいから自衛する…

    +7

    -1

  • 1253. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:38 

    湘南映ってたけど昨日やばすぎない?ビックリした。
    あれはバイオテロ

    +25

    -0

  • 1254. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:38 

    >>876
    世田谷区在住者が起こしてる犯罪?

    +2

    -1

  • 1255. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:38 

    >>1242
    そうそう!
    安倍さんのを想像してたからかな、大きいじゃんって思っちゃった笑

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:44 

    >>1106
    藤井アナはいつもいいこと言ってるよね

    +17

    -1

  • 1257. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:48 

    >>1173
    わたしも泣けた😭

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:03 

    年内まで外出自粛→パチンコ、水商売、飲食屋

    どーーーーなるんでしょう?

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:03 

    >>1213
    そりゃそーでしょ
    バカなの?

    +3

    -6

  • 1260. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:07 

    >>7
    自粛じゃ無理なんだな
    もう罰金刑にでもしなければ人減らなそう

    +46

    -0

  • 1261. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:13 

    >>1246
    私も買い物リスト作ってから行くようにしたわ。
    高めでも1ヶ所で済むようにまとめたり。

    +11

    -0

  • 1262. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:16 

    東京やばいな
    早く治りますように。

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:20 

    >>893
    今週いっぱい晴れやし都内の感染者また増えそうやな

    +3

    -1

  • 1264. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:31 

    >>780
    東京原住民も居ますよ。

    +16

    -2

  • 1265. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:51 

    >>1151
    オォァー リヴィンオンアプレア!

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:16 

    NYで始める抗体検査って、既存のコロナと新型の見分け率どれくらいなんだろう
    風邪コロナでも反応したら全く意味ないよね
    カリフォルニアの検査で抗体が多かったのはそれが原因では?

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:36 

    >>7
    これマジで??有り得なくないですか?これほんと?

    +40

    -0

  • 1268. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:56 

    >>1251
    コロナ関係なく、ただの心不全でしょ。

    +1

    -8

  • 1269. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:01 

    >>1255
    2人とも洗濯して縮んだら次男にあげるって言ってて笑った

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:16 

    >>7
    世田谷クラスターだね

    +39

    -0

  • 1271. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:16 

    がるちゃんって正直言って感染者数が多いとほらほらほらーヤバいよヤバいよって煽り立ててテンション上がる人に少ないと少ないで検査数が元々少ないのよってこれで安心してたらヤバいよってイライラキレぎみの人達多いよね

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:19 

    >>1246
    前はケータイのメモに入れてたんだけど、今は外でケータイいじりたくないからやめた!メモ帳が一番だね

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:25 

    >>566
    なんとしてでも金持ち多い世田谷区をバカにしたい田舎もんが噛み付いてるぁ
    たかだか一枚の写真で
    全国のデカイ公園凄かったらしいのに
    渋谷区もしかり

    +4

    -29

  • 1274. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:29 

    世田谷も落ちぶれた。
    民度が足立区と同じ

    +15

    -2

  • 1275. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:47 

    >>1267
    ほんとに今週末なのって思うよね

    +4

    -1

  • 1276. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:54 

    >>1058
    ドイツって成功してるって言っても既に死者2000人超えてるみたいだけど、日本も死者2000人とかだったらコントロールできてるって言われるのかな?

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:00 

    >>1038
    こういうコメントにマイナス付くのは安倍ってワードに対してマイナス付けろって指示されてるの?
    お仕事ご苦労様。

    +3

    -2

  • 1278. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:08 

    >>1274
    さらりとディスられる足立区

    +18

    -0

  • 1279. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:12 

    >>511
    いなかでも緊急事態宣言後も平常と変わらない生活してる夫婦いるよ。変わったのはマスクしてるってとこだけ。
    元から自分さえよければいいって人はどこにでも居るね。
    ただ東京は人口密度が高いから感染させられる確率も高くて自粛してる人が移されてしかも病床も無くてってなったら気の毒だなって思う。

    +6

    -0

  • 1280. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:22 

    >>6 でも結局イタリアとかNYみたいに、100→200→400→800→1600→3600みたいに倍々になる気配もないし死者もそこまで増えてないよね?
    逆に会社の赤字の額が凄い勢いで計上されてて経済が崩壊する方が怖くなってきた。。。

    +78

    -2

  • 1281. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:29 

    >>1245
    めちゃくちゃ都会生まれ育ちだけどイメージもつよ。

    +15

    -1

  • 1282. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:53 

    >>1273
    バカにしたいも何もバカそのものだよ

    +15

    -1

  • 1283. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:55 

    >>1271
    がるちゃんでも屋外だから気晴らしに出掛けるのはいいみたいな人多いし、危機感煽ってみんなに自粛してもらいたいからじゃない?

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2020/04/20(月) 18:33:14 

    釣りとかゴルフとかジョギングとか不要不急?
    運動はした方が良いけどなんで集まるような所に行くんだろ?

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2020/04/20(月) 18:33:22 

    >>1058
    ドイツは出来てないじゃあない

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2020/04/20(月) 18:33:30 

    >>43
    こんなこと言っちゃあれかもしれないが、もうバカの自己中は炙り出されてコロナで逝けと思わずにいられない。

    でも医療関係の方には迷惑かかるよなぁ。

    +18

    -2

  • 1287. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:05 

    >>181
    世田谷区人口93.91万人
    新宿区人口33.76万人
    港区人口24.31万人

    東京都人口927.3万人

    あとは自分で計算してね

    +7

    -19

  • 1288. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:10 


    [特報]HIV発見でノーベル賞受賞の博士が発表。パンデミックが終わる道筋を表明新型コロナは人工ウイルス。人為的な改変は必ず消える - YouTube
    [特報]HIV発見でノーベル賞受賞の博士が発表。パンデミックが終わる道筋を表明新型コロナは人工ウイルス。人為的な改変は必ず消える - YouTubeyoutu.be

    [特報]HIV発見でノーベル賞受賞の博士が発表。 パンデミックが終わる道筋を表明 新型コロナは人工ウイルス。人為的な改変は必ず消える ★チャンネル登録おねがいします https://www.youtube.com/channel/UCWXqk1LqraO0hpIO34UB8gw?sub_confirmation=...


    既出だったらゴメン(;_;)
    動画で申し訳ないけど、今乗り切ればパンデミックはいずれ終わるらしいよ!
    他のニュースサイトでも報じられてるから信憑性は高いと思う!
    中国絶許…

    +8

    -5

  • 1289. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:23 

    >>1276
    4000人だよ

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:23 

    さすがにパチンコは世田谷でやってないでしょ?

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:26 

    >>1275
    ベンチ余裕で密だよ笑笑

    +2

    -1

  • 1292. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:35 

    >>1215
    都民だけどそう思う
    雨降るとほっとする

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:29 

    >>398
    そうなんですよね。
    感染者数だけを気にしてて、地元の病床数を考えていない方が…

    外出自粛だけど、外の空気が吸いたいからカメラ持って出かけてますー!って
    いまだに外出されてる方をTwitter等で目にします。怖いですよね。

    +9

    -0

  • 1294. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:38 

    >>1276
    ドイツは成功とは言えないかな、もうすぐ5000人越えるし

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:39 

    >>1273
    世田谷だけじゃない、何処住みだろうが馬鹿は馬鹿。

    +15

    -0

  • 1296. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:43 

    私の母のママ友が普通に家に遊びに来てご飯まで食べてって全然帰らないんだけど
    こんな世の中なのになんでなの?この人ほぼ毎日のようにくるんだけど
    旦那さん亡くなって1人だから寂しいらしいんだけど、迷惑
    帰れよ
    そこら中出歩いてるからコロナになったらこのおばさんのせいだわ
    信じらんない

    +11

    -0

  • 1297. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:45 

    >>257
    皆さん世田谷区に過剰な高級民イメージ持ちすぎw
    超絶金持ちは一部の地域や人で、大多数は庶民ですよー!

    +66

    -0

  • 1298. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:46 

    無理だけど病院に運ばれたら1週間どこ行ってたかとか携帯のGPSとかで判るようにして、遊んでた人は放置してほしい。

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:48 

    >>566
    そう思ってたんだけど、公園すごいじゃん。
    世田谷公園はコロナの検査に行く人が通り抜けるのに
    そこでのんびり羽を伸ばすのやめようよ。

    +22

    -0

  • 1300. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:58 

    >>1151
    おいこら

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:18 

    >>789
    港区は六本木と言う繁華街に集まってくる人に風俗とか
    あとは世界の大使館のほとんどがこの区に密集してるので、駐在員さんの海外から持ち帰りが多い。
    こういった特性から世田谷公園満喫バカとは違うと思う。

    +18

    -4

  • 1302. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:26 

    >>297
    1階が駐車場のね。

    +11

    -0

  • 1303. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:43 

    「胸がくるしい…」路上で突然倒れ死亡→後にコロナ判明、という事例相次ぐ…東京都

    容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ|日テレNEWS24
    容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ|日テレNEWS24www.news24.jp

    路上や自宅などで容体が急変して死亡し警視庁が変死として扱った事案で、死後に、新型コロナウイルスへの感染が判明するケースが、相次いでいることが分かりました。

    +15

    -2

  • 1304. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:57 

    >>7
    他のトピで、公園行ったりジョギングもやめた方って書いたらマイナスけっこう付いたけど、ここに写ってるような人がマイナスしてるのかな。

    政府が良いって言ってるんだから行くことを責めるのはおかしいでしょみたいに言われたけど、そういう考えの人が多数いる限りは感染者減らないと思う。

    +90

    -3

  • 1305. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:04 

    練馬区だけど、妊婦検診で通っている病院の看護師が感染したらしく、緊急で外来一斉中止。
    あさって1ヶ月ぶりに妊婦健診なんだけど、練馬では数少ない救急外来のある総合病院だし、現場は大パニックらしく、電話しても繋がらないし、病院側からも連絡がこないし、不安…

    +19

    -2

  • 1306. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:06 

    病院勤務です。
    やっぱ土日は空いているのに、平日になると、電車そこそこ混むなぁ。

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:06 

    >>1077
    車で来てる家族が多いよ
    近隣区民とは限らない

    +4

    -4

  • 1308. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:08 

    >>1273
    金持ちって、世田谷に1000坪の土地持ちなら外出しないでしょ。
    家が狭いから公園行くんじゃないの?

    +34

    -0

  • 1309. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:11 

    >>1222
    そんで中国は他国からぶんどったマスクを他国に流して好感度稼ぐつもりみたいよ

    +10

    -2

  • 1310. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:20 

    セントラルパークみたい、世田谷公園

    +2

    -2

  • 1311. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:35 

    >>762
    庭なんて手間が面倒くさいから要らないって人多いよ。下手すりゃマンションの方が高いし。

    +19

    -1

  • 1312. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:45 

    >>1275
    ですよね。実はコロナ前の写真ですって言って欲しいぐらい衝撃的…

    +17

    -1

  • 1313. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:54 

    >>1114
    愛知県民だけど、4月になってから1日の感染者数10人前後だよ。一桁の日も時々ある。いつかゼロの日が出るんじゃないか?って思っちゃう。もっと少ない県もたくさんあるよね。
    今後1ヶ月とかこんな停滞が続くと緊急事態宣言の意味が薄れていくと思う。

    +14

    -1

  • 1314. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:05 

    ニュースでアメリカがマスクしないで外出制限解除しろとデモ起こしてるのみて心底引いたわ!あんなんじゃ感染止まるわけない!トランプ苦労するね

    +14

    -5

  • 1315. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:36 

    >>509
    民間委託の検査数は何故カウントされないのですか?
    陽性者はカウントされるのに疑問なのですが。

    +13

    -1

  • 1316. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:46 

    >>1303
    遂に武漢の人達と同じ症例が出てきてしまったね
    ニュースではサラッと放送してたけど、
    これはかなりヤバイよ

    +24

    -3

  • 1317. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:59 

    >>1311
    そうそう、戸建てよりマンションの方が高いんだよね。
    知り合いが10坪の土地に3階建の家建てたけど4千万しなかったって。

    +6

    -2

  • 1318. 匿名 2020/04/20(月) 18:39:15 

    >>7
    もう1人ずつ実名と顔晒そう
    そんくらいしてほしいレベル
    職場とか近所から白い目で見られてほしい

    +31

    -3

  • 1319. 匿名 2020/04/20(月) 18:39:17 

    >>1316
    なんで一瞬だけしかやらないのか

    +5

    -3

  • 1320. 匿名 2020/04/20(月) 18:40:11 

    >>1032
    動物園の中のチンパンみたいにね

    +10

    -2

  • 1321. 匿名 2020/04/20(月) 18:40:29 

    今日の感染者数200人中、都民102人。
    不要不急以外で出掛けてる都民、数字にきちんと向き合ってほしいね。

    +20

    -0

  • 1322. 匿名 2020/04/20(月) 18:40:40 

    >>847
    ロシアの感染者数は19日現在、4万2000人を超えた。
    だってー

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2020/04/20(月) 18:41:33 

    >>1319
    何かまずい事でもありそうだよね
    そのうち誰かが倒れてる映像をアップしそうだよね

    +5

    -2

  • 1324. 匿名 2020/04/20(月) 18:41:48 

    楽天で法人用に検査キット売り出したけど、
    これ偽陰性だったらどうするんだろ
    免罪符を得て出歩くの?

    +18

    -1

  • 1325. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:03 

    全国で宿泊施設21万室を確保 西村再生相
    共同通信
    西村康稔経済再生担当相は19日、新型コロナウイルスに感染した軽症者や無症状の人に入ってもらう宿泊施設について、全国で21万室を超えるホテルを確保したと明らかにしました。

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:10 

    抗体をもつ人が増えた方が良いとか聞くけど、自分は感染しても何ともないという保証はないからな…
    今の段階ては、やっぱり感染しないように出歩かないのがベストだよね。

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:17 

    これやっぱり〇〇〇〇〇が絡んでるね
    収まるのが2022年+2年として2024年になると
    私が恐れているのはみんなが〇〇〇〇〇〇〇いるのかということが〇〇に至ることだ
    それに〇〇〇〇〇〇としている〇〇〇〇〇はすごいのかもしれない
    〇〇も所詮操り人形であり〇〇していないから〇〇の軍人の上官は〇〇役であっても
    〇〇できていないだろうし〇〇〇〇〇が説明しても〇〇〇ないだろう

    +2

    -16

  • 1328. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:22 

    >>21
    オンライン授業普及、友達とはテレビ電話♪
    コロナの中でも楽しめるよう、その方向で!

    +31

    -1

  • 1329. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:23 

    >>1315
    たよね。陰性も検査数にいれないと陽性率が分からないよね。

    +23

    -1

  • 1330. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:42 

    >>917
    吉村あげてるの中国の手先なんでしょ?
    安倍さんまで落としてきて全く信用できないわ

    +17

    -2

  • 1331. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:45 

    >>310
    吉祥寺もかなり凄いよ

    吉祥寺は先週末と同じにぎわい「いいんだよ、別に」
    吉祥寺は先週末と同じにぎわい「いいんだよ、別に」girlschannel.net

    吉祥寺は先週末と同じにぎわい「いいんだよ、別に」 市職員らが「緊急事態宣言!外出はしないでください」と書かれた横断幕を手にアーケード街などを歩いて注意喚起を行ったが「いいんだよ、別に」と、つぶやいて通り過ぎる若者たちがいた。人気ラーメン店のカウン...

    +16

    -1

  • 1332. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:50 

    愛知県は叩かれ過ぎたよね。マスコミが攻撃する所は大体読めてきた。
    九州地方はまず、叩かれない。

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:54 

    >>951
    離れて暮らす高齢の親が心配でたまらないけど、かといって行くのこそがNGだし、もうずっと会えていない。
    仕事なくなって生活破たんしかけての帰省(引払い)って人がいたけど、そういうのだけは慎重に移動するのは仕方がない面もあるかと思うけど、帰省とかは今は自粛だと思ってる。
    なのに!「自分の車で移動ならいいだろう」とかいって旅行行こうとしてる人がいるけど、なんか今後の付き合い方が変わってしまいそう。

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:56 

    >>1327
    セルフ検閲?

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2020/04/20(月) 18:43:04 

    すみません、質問して大丈夫でしょうか
    ここ数日頭痛がひどくて市販薬買おうと思うのですがロキソニンはだめでタイレノールは大丈夫なんですよね??
    葛根湯飲んでしのいでたけど耐えられなくなってしまって…

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2020/04/20(月) 18:43:36 

    >>1304
    少し前までジョギング迷惑って書かれるたびに
    ジョギング馬鹿がやたら反論してたよね

    +15

    -0

  • 1337. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:06 

    >>1335
    タイレノールはok

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:09 

    週末分の検査結果だから少ない様に見えるだけなのに、ピーク超えや減ったと勘違いするバカが多そうで怖いね

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:24 

    でも、室内に集まるバカよりは公園に集まるバカのほうがマシかも。

    +1

    -3

  • 1340. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:40 

    >>4
    まだまだだよ。減ったと安心した後が、1番ヤバイよ💦

    +51

    -4

  • 1341. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:11 

    >>1331
    新宿や渋谷から流れてきたのかな?

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:13 

    今日の藤井アナの呼びかけ概要

    今、自分を律している人ほど、観光等に出て行く人を腹立たしく思うかもしれません。行動を律している皆様の行動が医療を守っています
    今、感染者が少ない地域があります。生活圏を超えた移動は避けてください。皆様の協力が、誰かの故郷を守ることになります
    newsevery

    +49

    -3

  • 1343. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:29 

    うまく行っていると言われてるドイツでも何千人かは死んでいて、それで経済を回そうとしてるんだよね?
    なんかそれ考えると日本て案外うまく行ってないか?

    +6

    -1

  • 1344. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:32 

    不要不急な外出をする層はガルのコロナトピ見てないだろうし、新型コロナウィルス拡大のニュースを見ても人ごとなんだろうね  
    出かける回数も頻繁そうだわ

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:41 

    >>4
    フラグたてんなや

    +22

    -4

  • 1346. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:42 

    >>801
    えーえーえー異常

    +3

    -1

  • 1347. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:43 

    5月7日の通勤通学が怖すぎるんだけど
    絶対満員じゃん

    +7

    -0

  • 1348. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:45 

    >>1312
    残念ながらコロナ前はこんなに混む公園ではないです

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:12 

    >>1335
    ストレスがたまると頭痛が発生する場合もあるよ

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:16 

    前からだけどさコロナで一極集中の弊害出たね
    これを機に地元志向や地方へ移住する流れが出るといい
    東京は収束までまだまだ時間かかるよ

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:35 

    >>1327
    伏字にするぐらいなら書くなよ笑

    +12

    -0

  • 1352. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:44 

    >>1325
    協力してくれるホテルには感謝だね

    +7

    -1

  • 1353. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:46 

    >>1324
    自分で採取だとちゃんととれてるか不安
    やっぱりお医者さんにお願いしたい

    +7

    -0

  • 1354. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:47 

    >>1336
    ジョギング馬鹿って越境するパチンカスと大差無い

    +21

    -0

  • 1355. 匿名 2020/04/20(月) 18:47:01 

    コロナの治療中に血栓が出来て右脚切断らしい..怖い

    海外メディア衝撃… コロナ闘病の米ブロードウェイスターが血栓症併発で右足切断へ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    海外メディア衝撃… コロナ闘病の米ブロードウェイスターが血栓症併発で右足切断へ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    米ブロードウェイの人気俳優ニック・コルデロが新型コロナウイルスに感染。人工呼吸器で闘病生活中に血栓症を併発したため、右足切断手術を受けるまでに発展し、海外メディアで衝撃が広がっている。「ブロードウェ

    +15

    -0

  • 1356. 匿名 2020/04/20(月) 18:47:06 

    >>948
    高齢者は歩かないとしてないと認知になりやすいから

    +34

    -1

  • 1357. 匿名 2020/04/20(月) 18:47:30 

    >>552
    吉村さんもたいがいミスしてるよ
    テレビとかが持ち上げてるから見えなくなってるだけで

    +24

    -2

  • 1358. 匿名 2020/04/20(月) 18:47:33 

    >>1314
    トランプさんはデモ参加者をストレスがたまっているんだろうとかばってるしTwitterでデモの後押ししてるよ
    トランプさんもとっとと経済再開させたい派だからね

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:27 

    かなり減ったから安心しました!!ゴールデンウィークはサークルみんなで箱根旅行行けるわwww

    +1

    -30

  • 1360. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:30 

    >>1313


    大きな病院が次々と感染してきてるから、少なきゃ少ないで検査数も減ってきているんだろうか?と思ってしまう。
    大村さんのTwitterや市のHPで毎日確認はしているけど、感染経路不明が増えてきているからこわい。

    +5

    -0

  • 1361. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:31 

    ちょっとちょっと富士フィルム

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:49 

    今日から島津製作所の検査キットで検査数も増えて結果も早く出るだろうから、今までの月曜と比べて多く出るのはしょうがないのかも・・。
    一週間みて少しずつ減ってくるといいな~。

    +6

    -0

  • 1363. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:52 

    >>1275
    いつもこんなだよ。
    すぐ近くには、こどものひろば公園があって、
    新しい遊具が二つ出来たからそこも賑わってる。

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:03 

    >>986
    公園でも公衆トイレでも、お店でも感染リスクはあります
    ステイホーム

    +12

    -0

  • 1365. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:05 

    >>1303
    やっと報道されたね
    武漢ではバタバタ人が倒れたらしい

    もっと正しく危機感を広めないと
    出歩くアホが急に倒れても誰も近寄れないんだよ

    +15

    -0

  • 1366. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:11 

    >>37
    これまじで?!
    奈良県民やけど、毎日じわじわ感染者増えていって
    毎日東京の感染者数見て恐怖で恐怖で
    田舎でも身を引き締めて子供2人も我慢させて
    自粛生活してるのに。
    この人たち一体何考えてるん?
    こういう奴がGWに地方に撒き散らすんやろな。
    もっとテレビで
    家にいないとお前ら死ぬでぐらい言ってよ。

    +168

    -0

  • 1367. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:17 

    路上や自宅で変死をしてる人が増えていて、調べたら陽性だと判明されている

    変死だから調べてもらえただけであって絶対にコロナでの死者数は公表されているすべてであるはずがない

    まずは医師会や区が今日から始めたPCR検査の結果の数値が政府の発表してきた数値とどれだけ違いが出てくるかだと思ってる

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:50 

    >>1335
    片頭痛ならコーヒーがいいよ。カフェインが血管を縮小
    全体に痛いなら温めて血管を広げるようにして下さい。
    頭痛でも対処法は全く違いますよ。

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:02 

    地方都市のショッピングモールの生活雑貨コーナーで働いてます。
    性格悪くてごめんなさい。
    意味なくヒマだからウロウロしているおっさん、カップル、化粧品のテスターがない事に怒るおばさん、赤ちゃん連れの夫婦、走り回る子供達。
    そして何も買わない。非マスク率の高さ。
    全員まとめて消えろよ!と思いながら仕事しています。

    +57

    -1

  • 1370. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:07 

    京都やばすぎない?

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:26 

    北海道は自粛してるから司会者が「誰も居なくて寂しいですね~」なんて意味不明な事を言う始末

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:30 

    >>1001
    自粛してる世帯ほど、食べ物は沢山必要になるのよ
    三食自宅で食べてるからね

    +11

    -0

  • 1373. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:32 

    >>1133
    まぁでも確かに、車でどこにも寄らずに、誰も居ない場所で降ろし、またどこにも寄らず帰宅するなら感染するリスクも、ばら撒く可能性も0では有るね。
    世間体の問題かなと思う。

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:38 

    >>1310
    アクティブバカの死体置き場か。

    +8

    -0

  • 1375. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:43 

    >>7
    九州に住んでるけど大きめの公園は今立ち入り禁止にしてる所が多いよ。
    普通に入れてシート敷いて寛げる事にビックリ。

    +52

    -0

  • 1376. 匿名 2020/04/20(月) 18:51:06 

    >>21
    まだまだ再開するには危険すぎ。ただ休校するんじゃなくてオンラインなどの教育体制を国として整えて欲しい。4月は慣らしだとして、5月6月からは本格的に勉強しないとだから、一学期はオンライン、それ以降も状況に応じて、というふうにして欲しい。文科省仕事してんのかな??

    +134

    -1

  • 1377. 匿名 2020/04/20(月) 18:51:07 

    >>1359
    月曜日は減るって知らないの?
    情弱馬鹿ちゃん

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2020/04/20(月) 18:51:24 

    >>1133
    トイレ寄るかが結構重要

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2020/04/20(月) 18:51:43 

    富山ってやべーんだな

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2020/04/20(月) 18:52:59 

    >>1348
    えっ!コロナ後の方が多いってことですか?なぜ…

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:22 

    >>1377
    羨ましいのかなー?おばたん❤️❤️

    +0

    -4

  • 1382. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:30 

    >>1327
    イルミナティ

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:30 

    まだまだ多くの人が仕事やってるもん減るわけないよ。もう一時、徹底してやればいいのに。こんなことやってたって何時までもズルズルだよ。

    +6

    -1

  • 1384. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:36 

    もともと体育会系の人が嫌いだったけど余計に嫌いになった
    サーフィンしたりジョギングしたり
    こんな状況で少しぐらい我慢できないのかな
    インドア派とアウトドア派は一生わかり合えないね

    +22

    -0

  • 1385. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:39 

    >>1041
    遺族による非公表かな
    これって自治体が隠してるんじゃなくてほんとに遺族によるものなのかな
    隠す理由がわからん

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:40 

    >>220
    そうかな
    検査数は増えてるけど
    接触者だったり口利きだったりと
    具合が悪い=検査した人ではないはず
    今まで断られてきた9割近い方が
    きちんと検査を受けられていたら
    感染者数は絶対に今の数値では
    収まってないはず

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2020/04/20(月) 18:54:31 

    昨日のジョギングの映像笑ったわ
    走っているだけで頭が悪いただの
    アクティブ馬鹿w
    自己満足で感染拡大してるんじゃねーよ

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2020/04/20(月) 18:54:37 

    >>1331
    なにがいいのか説明してほしい

    +5

    -0

  • 1389. 匿名 2020/04/20(月) 18:55:01 

    ピークはまだこれからでしょうか?

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2020/04/20(月) 18:55:27 

    >>5
    ゴールデンウィークになったら恐ろしいことになりそう。地方に撒き散らしそうで怖い。

    +138

    -1

  • 1391. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:05 

    ジョギングする人はマスクしんどかったら、バフですって!山中先生より。
    どうしても走りたい人は着用してね。

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:05 

    医療従事者の分だけでもワクチンあったらな〜。
    その他は免疫でなんとかする‼️

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:24 

    >>1362
    島津製作所の検査キットでどうなるかと心配だったから
    まだ102人で良かったよ。

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:44 

    東京都は公園を封鎖して、公園付近の駐車場も使えないようにした方がいい

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:50 

    ゴールデンウィークの気温が25度。きっと今は我慢できてもその時は外出する人がいる。小雨くらいふってくれないかな。

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:24 

    >>10
    バカのせいで…腹立つわ‼️💢💢💢💢💢💢

    +73

    -4

  • 1397. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:38 

    >>1355
    俳優なのに足とは!
    足ぶるぶるさせとくやつつけてなかったのかなあ。

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:51 

    >>1371
    街の中心部にいないだけで、スーパーやドラッグストア、公園には普段以上に人がいるよ

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:13 

    >>1342
    藤井さん良いよね。いつも納得できる言葉をくれるし自分を振り返れる。

    +11

    -2

  • 1400. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:22 

    ジョギング中もマスクしろってよ

    +6

    -1

  • 1401. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:24 

    既にコロナに罹ってるかもしれない、死ぬかもしれない
    人に移さない為にマスクをする

    頭では理解してるのよ
    わかってる、わかってはいるんだけど
    私の深層心理では、いや対して深くはないけど移されたくないからマスクしてるし、
    いざコロナになったら何で私がコロナに!とうとう来ちゃったよ!って今の私はなると思うのよ

    今喉が常につっかえてるような違和感があって痛いし
    喉がポコポコ腫れてて怖いわ
    覚悟なんてできてない

    この気持ちわかってくれる?

    +16

    -0

  • 1402. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:26 

    >>1369お疲れ様!私は行かないけど、、!
    頭おかしい人いすぎて困るね

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:30 

    >>1361
    なになに?どうした?

    +2

    -0

  • 1404. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:30 

    民間での検査結果は一週間遅れで加算されるらしいから今週も先週ぐらいはありそう
    本当は来週からが緊急事態宣言の効果がわかる週らしいね

    +7

    -1

  • 1405. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:04 

    >>906
    ガルちゃんのコメントより
    水商売女のヘルプメールの方が男を動かすのよね

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:10 

    >>1324
    これさ、ニュース読んだけど「感染の有無を確認する医療的な診断はせず」て書いてるんだよね
    美容系エステとかで勧誘される遺伝子検査みたいなもんでしょ?
    こんなんやりだしたら、余計に状況が悪化しそう

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:16 

    >>1296
    それお母さんの方から今は遊びに来るのやめてって言わないと駄目だよね。
    食事なんか一番感染する率が上がるのに。

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:23 

    江ノ島やら公園やら行ってる人も
    きちんと自宅待機している人も 同じ10万円

    +27

    -0

  • 1409. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:25 

    >>25
    検査の数が増えたら300超える日もくるのでは?

    +26

    -0

  • 1410. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:29 

    >>984
    ありがとうございます。
    サイトによって人数がバラバラなのが気になります。少ないところは更新が遅れてるんでしょうけど。

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:36 

    >>1348
    こんなもんだよ

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:39 

    新たにって言葉もう聞きたくない!ウザイ!耳障り!世田谷のあの写真や吉祥寺の商店街の行列のせいだわ!みんな自粛してるのに ふざけんな‼️

    +9

    -3

  • 1413. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:49 

    >>263
    そうなんですね!
    岐阜は判断が早くて羨ましい

    東京都は感染者数が桁違いなのに
    またギリギリに決まる様な気がします

    休校ってどこの意見が大きいのかな?
    こないだは安倍さんが非常事態宣言をしたらすぐに休校に決まったけど
    小池さんなのか、教育委員会なのか、やはり安倍さんなのか、、

    早く決めてくれたら安心します、、

    +22

    -0

  • 1414. 匿名 2020/04/20(月) 19:00:25 

    >>1369
    化粧品のテスターなんてこの時期に置けるわけないよね

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2020/04/20(月) 19:00:40 

    何かその辺で死んでる人が増えたらしいね。
    浮浪者とかで。
    で、死因は肺に炎症だって

    +10

    -3

  • 1416. 匿名 2020/04/20(月) 19:00:42 

    >>1395
    屋根が吹き飛ばされない程度で川が氾濫しない程度の嵐が来れば良いと思ってる。

    +4

    -1

  • 1417. 匿名 2020/04/20(月) 19:00:48 

    特に驚かなくなってきたなぁ
    でもしっかり自粛続けるよ!
    それよりシンガポールの今日1日の感染者1426人が衝撃だった

    +19

    -0

  • 1418. 匿名 2020/04/20(月) 19:00:53 

    孫と組んだ吉村知事どうなの?

    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +15

    -1

  • 1419. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:05 

    >>1401
    対して✖️
    大して○
    誤字った

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:20 

    >>1401
    とにかく今は栄養を採って静養するしかないよ
    無駄に体力を使わない様にね
    軽くで治るか悪化するかは初期の行動で変わるよ

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:26 

    >>917
    吉村上げウザッ

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:33 

    >>923
    夜の街で
    男が金落とすことによって生活してる
    女さえいなければね

    女が金落とすことによって生活してる
    ホストクラブのローランドはいち早く休止したからね

    それに比べてクラブのママだの
    女たちは国にたかってる
    (これすらも男にやらされてるんだと被害者ぶるのだろうけど)

    +9

    -0

  • 1423. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:38 

    栃木から茨城の大洗に行った家族の父親「いくら駐車場とか閉鎖したとしても人の流れは止まらないですよw」
    どの口が言うとんねん。

    +16

    -1

  • 1424. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:39 

    >>1369
    全員大迷惑だわ!目障りな客の中お仕事ご苦労様です。

    +5

    -0

  • 1425. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:40 

    >>1222
    今もばら撒いてる可能性があると思う
    真面目にみんな二次バイオテロに気をつけて

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:54 

    ずっと自粛して、こども二人と短時間散歩しかしてなかったし周りのママさんも出てないから増え続けてるのが不思議でならなかったけど世田谷公園みたらドン引きだわ。まじでありえない。正直、罰金してそれを自粛頑張ってる人にあげたらいい。

    +17

    -0

  • 1427. 匿名 2020/04/20(月) 19:02:01 

    >>1412
    そんな人達を腹立たしく思うでしょう。でも今欧米のように感染者が爆発してないのは、みなさんのように自分を律し自粛している人のお陰です
    って藤井アナが言ってたよ。要約だけど

    +12

    -0

  • 1428. 匿名 2020/04/20(月) 19:02:10 

    >>923
    夜の街の女がだろ

    藤浪や志村に感染させたのも夜の街の女だろ

    +15

    -0

  • 1429. 匿名 2020/04/20(月) 19:02:11 

    >>1353
    自分で鼻の奥まで棒突っ込めるかな
    自分でのどぬ~るも怖くて喉に塗れないのに

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2020/04/20(月) 19:02:31 

    >>1335
    レスくださった皆様ありがとうございます
    コーヒー飲んだけどダメで、こめかみから後頭部に抜けるような感じの頭痛なんですが偏頭痛なのかな??
    とりあえずかっておいて様子見してみます

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2020/04/20(月) 19:02:58 

    >>1305
    まさか高野台のあそこですか?私も妊婦検診なんだけど、、、。まだなんの連絡まない‥

    +3

    -1

  • 1432. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:11 

    公園に遊びに行ってる親子って滑り台とかジャングルジムなど遊具に触ってるんだね。そりゃ三密じゃなくても感染するわ。

    +5

    -0

  • 1433. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:15 

    >>684
    7月なんて夏休みでないようなもんだしなー。
    そしたら5月行けなかったら6月だけか。
    夏休み2ヶ月もいらないから学校やればいい

    +29

    -0

  • 1434. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:23 

    >>1230
    友達の地域はもう届いたけど大きさ普通で使いやすいって言ってたよ。
    洗うと縮むだろうからつけ置き洗いするって

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:32 

    コロナ抗議デモ拡大、トランプが反抗をけしかけ「ミシガンを解放せよ」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    コロナ抗議デモ拡大、トランプが反抗をけしかけ「ミシガンを解放せよ」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    アメリカの一部の州では、新型コロナウイルス感染抑止のための「自宅隔離」や「外出禁止」などの厳しい措置に対する抗議デモが広がっている。そしてドナルド・トランプ大統領がそれをけしかけている、とメリーラン



    トランプめっちゃ他人事みたいな反応だった
    底辺切り捨てかな

    +6

    -2

  • 1436. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:33 

    老健の看護師です。1人暮らしで仕事以外は家にいます。
    帰りにお弁当を売っていたので買いました、めちゃくちゃ美味しくて感動!!明日からも頑張る

    +30

    -0

  • 1437. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:44 

    >>1432
    触った後手洗いすればいいのでは?

    公園で感染は聞いたことない

    +3

    -4

  • 1438. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:50 

    >>1278
    どこ?と思う地方民

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:52 

    >>1418
    今回の件で三木谷さんと孫と
    ここまで人間的常識に開きがあるなんてね
    孫はダメだな

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:55 

    子供にまで「私がマスク作るので安倍さんのマスクもういらないですよ」と言わせるテレ朝。

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:59 

    >>7
    都民はアホなの?

    +13

    -0

  • 1442. 匿名 2020/04/20(月) 19:04:11 

    >>1418
    不良品じゃなければいいけどどうなんだろね
    欧州は不良品を売りつけられて返品していたし
    本当に大丈夫なのかな?

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2020/04/20(月) 19:04:15 

    >>1417
    シンガポールは外国人労働者の大量感染でだね。

    +13

    -0

  • 1444. 匿名 2020/04/20(月) 19:04:20 

    >>19
    強めのお薬出しときますね。

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2020/04/20(月) 19:05:11 

    >>1317
    それ、世田谷??そんな安い戸建て見たことない。隣の区だけど三階建て6500万したよ‥この辺の平均6000万だよ。

    +9

    -0

  • 1446. 匿名 2020/04/20(月) 19:05:36 

    >>1432
    まだ子供らがマスクしてたらいいけどほとんどマスクしてない子供らだもんね。
    その手でお菓子食べたりジュース飲んだりしたらそりゃ危ないわ

    +2

    -2

  • 1447. 匿名 2020/04/20(月) 19:05:58 

    >>7

    世田谷区は感染者数1番多いのに。
    私は新宿区だけど都庁の近くの公園もこんな感じ
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +20

    -0

  • 1448. 匿名 2020/04/20(月) 19:06:10 

    >>1
    もう都内は分かったから
    全都道府県別の検査数、感染者数、入退院数、死亡者数をセットで
    報道してくれって感じ

    東京大阪兵庫愛知福岡、、それ以外にも
    何気にヤバい県がけっこうあるよね

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2020/04/20(月) 19:06:42 

    >>948
    多少の運動や日に当たる事は生きていく上で重要な事
    黙ってマスクして30分だけ人気のない道を歩くなら全然良いんだけど、馬鹿は『お散歩=みんなで楽しくピクニック』なの……

    +70

    -0

  • 1450. 匿名 2020/04/20(月) 19:06:56 

    >>1445
    土地は持ってたとかじゃない?

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2020/04/20(月) 19:06:58 

    >>1435
    アメリカの死者はかなりの割合で黒人やヒスパニックらしいからどうでもいいんじゃないかな
    もうすでに四万人亡くなってるし

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2020/04/20(月) 19:07:10 

    >>1442
    吉村知事トピ見てみたら色々あって衝撃
    維新ってチャイナとズブズブなのか?騙されてた

    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +27

    -1

  • 1453. 匿名 2020/04/20(月) 19:07:22 

    >>263
    岐阜は休校延長なんですね
    そうだよね。東京もきっと無理だよねー

    +28

    -1

  • 1454. 匿名 2020/04/20(月) 19:07:26 

    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三重県の鈴木知事は、20日の会見で、新型コロナウイルスの患者や家族の家に、石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害が三重県内であったことを明かしました。  「誰がいつどこで感染するかわから

    +12

    -0

  • 1455. 匿名 2020/04/20(月) 19:07:52 

    髪の毛が限界で美容室行きたいけど我慢してる
    行きつけの美容室の人が今月旅行に出かけてるみたいなのでコロナ落ち着いたら美容室変える

    +28

    -1

  • 1456. 匿名 2020/04/20(月) 19:08:02 

    >>1408
    理不尽だよねー

    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:01 

    >>1430
    わたしも偏頭痛もちだけど頭が痛い時は真っ暗にして寝るといいよ
    スマホの光がダメって聞いた

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:04 

    >>1451
    それは遺伝子的なものでかな
    それともトリアージした結果かな

    +2

    -0

  • 1459. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:14 

    >>1451

    なんかデモに対してすごい他人事だった
    彼らの気持ちもわかるとか
    感染するじゃんと思ったけど
    白人の金持ちは郊外の別荘に避難してるからどーでもいいみたいなスタンスなんかなと思った

    +0

    -3

  • 1460. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:18 

    武蔵野市の市議が、
    週末の吉祥寺に関する報道に対してツイートしてたね。
    こんなに混雑してない!って言ってたけど
    今はそういうことで騒ぐ段階じゃないような気がする。
    地元民は少なくても、自転車で遠征してくる人達もいるしね。

    今は、ガッツリ自粛を頑張ってる人達がいる反面、
    危機感が無い人達もあちこちにいて、
    特に在宅ワーク民が増えてきた住宅街のある街では、
    ご近所さんも出かけてるし、うちらも…って
    気持ちが緩んでくる人達がいるから
    みんな気をつけよう!っていう意味合いもあると思うんだけどな。
    三密注意とか、夜の外出は控えてとか、家にいましょうって
    呼び掛けたところで、他人事の人が多いんだもん。

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:46 

    >>1450
    ですよね、、前住んでた練馬も五千万で家建てられなかったし。

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:55 

    もぅアクティブバカは全員一気にコロナにかかってしまえばいいのに…

    いつまで経っても自粛してる効果が出ないじゃん!!

    +16

    -0

  • 1463. 匿名 2020/04/20(月) 19:10:15 

    >>1428
    しかもヨーロッパで変異した強い型

    藤浪らは両肺に爆弾抱えたのだと思ってる

    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +11

    -1

  • 1464. 匿名 2020/04/20(月) 19:10:28 

    >>1287
    都の人口は約1400万人ですが

    +17

    -1

  • 1465. 匿名 2020/04/20(月) 19:10:31 

    麻生さんダミ声がさらにダミ声に

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2020/04/20(月) 19:10:55 

    >>1443
    どうした
    シンガポール

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2020/04/20(月) 19:11:13 

    >>1463
    どういうウイルスか分からないもんね。
    今は、治っても突然変異で何かあるかもしれないもんね

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2020/04/20(月) 19:11:23 

    マスクをしないアクティブ馬鹿

    +5

    -1

  • 1469. 匿名 2020/04/20(月) 19:11:28 

    >>1459
    デモわ起こしてる州がトランプ大統領の大票田だからみたいよ

    +1

    -1

  • 1470. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:10 

    商店街歩いてる人に聞いてたけど、
    みんな必要な買い物って答えてた。
    一世帯当たり、必要な買い物って、普通は週何回くらいなのかな?
    コロナで必要な買い物の回数、増えてるのかな?

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:19 

    >>1432
    遊具に触ると感染の危険があるから閉鎖した公園もあるしね。

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:30 

    >>14
    ずっと経済をストップできないから、5月6日で仕事関係の緊急事態宣言は解除されるかもね

    +13

    -4

  • 1473. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:36 

    新型コロナの葬儀参列者6人がコロナ感染で死亡 「遺体によるものか調査中」米紙報じる

    新型コロナウイルスの恐ろしさがあらためて示された出来事が起きた。米サウスカロライナ州で新型コロナ感染によって亡くなった人の葬儀に参列した人の中から6人が感染し先週までに全員が死亡したという。
    地元紙「ザ・ステート」が伝えている。

    新型コロナの葬儀参列者6人がコロナ感染で死亡 「遺体によるものか調査中」米紙報じる(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    新型コロナの葬儀参列者6人がコロナ感染で死亡 「遺体によるものか調査中」米紙報じる(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの恐ろしさがあらためて示された出来事が起きた。米サウスカロライナ州で新型コロナ感染によって亡くなった人の葬儀に参列した人の中から6人が感染し先週までに全員が死亡したという。地元紙「

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2020/04/20(月) 19:13:26 

    >>1471
    ウイルスが強すぎるんだよね…
    ほんとに電車のつり革も触れないしスーパーで物買っても、消毒の日々。
    ほんとに疲れたよ

    +4

    -1

  • 1475. 匿名 2020/04/20(月) 19:13:27 

    >>1452
    見た目が爽やかで行動力があって騙されるよね
    北海道の知事も親中らしいし

    +17

    -0

  • 1476. 匿名 2020/04/20(月) 19:13:30 

    死亡のニュースが流れた時に、家族の同意が得られず性別・年齢不明って逆にどういう状況なんだろう?

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2020/04/20(月) 19:13:49 

    >>1466
    オディーンがやらかした?

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2020/04/20(月) 19:13:54 

    今日近くのパン屋に行ったら赤ちゃんと幼稚園児くらいの子連れた家族がいて、子供はそこら辺の物を触りまくってるしノーマスクで騒いでるしイヤになって買うのやめた。
    食パン買いたかったけどコンビニにしたよ。

    +9

    -1

  • 1479. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:02 

    創価学会の信者こええええええええええ
    公明党の山口偉そうだな

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:08 

    >>1077
    うわ、この前旦那が子供を連れて出かけた所だ
    こんなに人がいたの、最悪。
    家に新生児もいるのに

    +1

    -4

  • 1481. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:12 

    >>230

    全員検査するわけじゃないから実はコロナだったって人多そうだよね。

    +22

    -0

  • 1482. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:12 

    >>7
    静岡県富士市の公園もここまでではないですがこれに近い人が集まってました
    絶望的です
    危機感なさすぎて腹立ってます
    どうしたら仕事、買い物以外は自宅にいてくれるようになるんでしょうか
    仕事、日用品買い物以外は自宅にいたら少しは感染者減ると思うんですけどね

    静岡県は絶対感染者増加しますよ!

    っていうかマスクみんな欲しがるくせに出かけるよね
    仕事、日用品買い物以外は家にいればマスクもは必死になって買う必要もなくなると思うんですが…
    とくに高齢者…

    感染したくないくせに不要不急な外出してるとかバカなのかな
    公園行く人たち…

    仕事、日用品買い物以外は出かける必要ない気がする

    +49

    -1

  • 1483. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:17 

    >>1473
    死体からもウイルス出すんだね

    +9

    -0

  • 1484. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:09 

    +0

    -9

  • 1485. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:14 

    >>1474
    やりたくて消毒してる訳じゃないしね。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:16 

    >>1458
    貧困層だから
    金持ちの組はテレワークで自粛

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:24 

    >>957
    素晴らしいと思う!
    うちの近くでも是非お願いしたい

    そうじゃないと出歩く人や
    集まらせようとする人ばかりいるから
    自粛して頑張っているのに
    本当に腹が立つ

    +9

    -1

  • 1488. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:32 

    >>1462
    病床使われたくないから無人島に隔離して欲しい

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:36 

    写メ撮って晒してやりたい

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:00 

    >>1359
    どんな気持ちでこの文章打ってんの?
    気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:17 

    この期におよんでまだパチンコとか人混みへ行ってる人たちは、自粛がダラダラと続くのが一番自分たちの首を締めることになるのに気がつかないのかな
    このままだとゴールデンウィーク後もこの暮らしが続くよ、勘弁して
    お願いだから、たいした用もなく出かけないで
    早くもとの暮らしに戻りたいよ

    +3

    -1

  • 1492. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:19 

    >>1482
    静岡はウィルスないから大丈夫って職場のおっさんが言っている
    感染者今は少ないから油断してるんだろうね

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:22 

    >>127
    STAY HOME

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:22 

    >>15
    緊急避難宣言でてからそろそろ2週間
    少し効果が出てくるかな

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:35 

    >>1485
    罹患したくないもんね。
    コロナウイルスがどういうウイルスか分からないうちは1度も罹患したくない

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:44 

    室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明

    新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、40~60代の男性3人の感染が新たに確認されたと発表した。このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。市発表の感染者数は累計で191人、死者数は6人となった。

     市によると、亡くなった男性は1人暮らし。12日に発熱し、19日に電話で母親に息苦しさを伝えた。様子を見に行った母親が室内で倒れていた男性を発見したが、搬送先の病院で死亡が確認され、その後のPCR検査で陽性と判明した。

     また宮前区の50代男性会社員と中原区の60代無職男性はそれぞれ中等症という。
    室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、40~60代の男性3人の感染が新たに確認されたと発表した。このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。市発表の感染者数は累計で191人、死...

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:57 

    世田谷区民て馬鹿だったんだね
    勤務後に通った某世田谷区の公園にも沢山いたよ

    +2

    -2

  • 1498. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:59 

    ヤクザも自粛してるというのに
    アクティブ馬鹿ときたら

    +3

    -1

  • 1499. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:04 

    緊急事態宣言が5月末までとか延長する可能性あるかな

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:21 

    >>1473
    6人感染して6人全員死亡って恐ろしい

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。