-
10001. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:58
>>9984
横だけど
普段98の人が96だと多少息苦しさは起きるだろうし、精神的不安も合わさると余計苦しくなるとは思うよ。+7
-3
-
10002. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:02
>>9950
人を死なせる覚悟で経済回す
↓
医療崩壊
↓
感染爆発
なのに何言っているんだろうと思うよね。+13
-3
-
10003. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:03
>>8040
お年寄りって社会的に弱者と言われてるけど経済的に強者のパターン結構あるよ
あなたの理論でいうと金持ちのお年寄りも切り捨てられるから微々たる金しか使わない若者しか残らないことになって全然経済回らないと思うけど+9
-0
-
10004. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:07
>>9811
私も。でも自律神経+ストレスかなって
そして今年花粉症発症した。喉が痛くて毎日高熱でないかヒヤヒヤしたよ。でもコロナではない
何故なら家族に症状出てないから
リラックスして~+22
-1
-
10005. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:18
>>9990
うわぁ。中国と仲良しじゃん。+6
-0
-
10006. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:19
>>4
よし!
じゃねーわ
バカタレ+4
-1
-
10007. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:59
>>9994
何言ってるんですか?
医療用ガウンは衛生上都度捨てていますよ?
+3
-3
-
10008. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:16
岡田さん痩せてきたな
テレビ出すぎ
少し休みなよ+7
-3
-
10009. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:21
都内在住、夫が美容院に行きたいとうるさい。
我慢しろよって思うけど、正直まだまだ終息の兆しはないし、GW入ったら行く人も増えそうだから、平日の昼間に行ってもらった方がいいのかな。
でもガウンとか使い回しで正直怖い。
女は長くなったら結んでおけばごまかせるけど、男は半年放置とかは無理だよね。
最低限だけど出社もしなきゃいけないから、ボサボサってわけにもいかないし、自分で出来るものでもないし…。
皆さんの夫はどうしてますか?
また美容師の方、混雑具合はいかがですか?+5
-1
-
10010. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:23
5/6まで自粛だから5/7から確実に再開できるようにって今から転勤組の異動が多そう。リモートワークで新人研修してる人達もGWやその前に引っ越し多い。
ほんと日本の企業はのんきだと思う。+10
-0
-
10011. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:23
今日の感染者数出ないねー
500人くらいかな+2
-8
-
10012. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:23
>>9998
みんな余裕が無いのね…+1
-0
-
10013. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:37
コンビニで立ち読みしてた男の人
感染怖くないのかねよくやるわ+6
-0
-
10014. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:42
>>9953
中国に医療物資贈らず、中国から医療物資を贈られていない自治体ってありますか?
あなたの理論でいくと日本全国が中国と仲良しなんですが?+1
-0
-
10015. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:42
>>9949
埼玉も加えて下さい…+1
-0
-
10016. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:49
>>9995
何らかの症状がある人はどのくらいいたのか、都道府県別でも気になります+0
-0
-
10017. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:53
>>9999
来る時間を予測して窓を閉めて無視
数日続ける+3
-0
-
10018. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:55
>>9990
1万枚送った大阪府が
その10倍の10万枚送った小池より
中国と仲良しってどんなデマよ+2
-2
-
10019. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:56
>>9996
買い溜めってワードを選ぶセンスにマイナス+0
-1
-
10020. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:00
>>9906
吉村さんも中国とがっちり握手してるっぽいよね+19
-0
-
10021. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:22
>>10009
この前文房具のハサミで切ってあげた^_^+4
-1
-
10022. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:24
>>10009
バリカンでハゲにしてやったらどうよ+3
-3
-
10023. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:36
もう東京ロックダウンかけてほしい
日本は法的に無理っていうけど、なんとかしないとどんどん地方に拡大する+6
-1
-
10024. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:37
>>9064+9
-0
-
10025. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:42
>>9994
その消毒に何を使えば良い?+2
-1
-
10026. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:43
>>10016
潜伏している潜在患者数も気になりますね。+4
-0
-
10027. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:46
>>9950
あほなやつの意見だと思う
それ言ってるやつは『死なせる人』の中に絶対そいつ自身は含まれてない+4
-0
-
10028. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:07
>>10018
禿には飛びついたのに、地元の協力申し出スルーしたからじゃない?+3
-1
-
10029. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:11
近所の公園、遠くから車で来てる人で駐車場も埋まってるしテントまで張っててこわい。+6
-0
-
10030. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:21
>>10011
この時間になるとソワソワしてきちゃう(涙)+7
-1
-
10031. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:24
ミャンマー産マスクも
麻生太郎の利権が絡んでいたなんてね
腐りすぎてる+3
-2
-
10032. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:41
>>9988
同意です。
ずっと心配してると免疫力も落ちるしね。+4
-0
-
10033. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:49
>>10018
そういえば百合子が中国と手を組んだ最悪だって意見見かけないね
なぜ大阪だけ責めてんだろ+4
-0
-
10034. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:53
>>9899
あのねえ無症状で発症直前の人が
感染力のピークに達する事が分かってきているの。
それに妊娠していると判明するまでの
妊婦はどうするの?
+6
-0
-
10035. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:21
>>9919
吉村さんが腹黒いかは知らないけど、仕事のできるイケメンが腹黒いのは私の好きなキャラ設定だわ。+2
-9
-
10036. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:28
>>9994
ん?
あなた医療従事者じゃないよね?
防護服は普通使い捨てだよ。
当たり前じゃん。
まぁこれからはどうなるかわからないし、既にこの状況だから洗って使い回ししてる病院もあると思うけど。+4
-1
-
10037. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:37
4月から入園予定で楽しみにしてたけど
結局GW明けまで入園延期になった。
だらだら過ごしてしまってるのもあるしコロナが怖いってのもあるしもう幼稚園に入れるテンションじゃなくなってきた…+5
-1
-
10038. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:39
>>9953
1万着防護服送って帰ってきたのが7万枚のマスクだよ
価値が全然違うよ+6
-0
-
10039. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:43
>>10000
石田純一って人気なの?+2
-0
-
10040. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:50
>>1849
田舎に住んでるとねちっこくて陰気臭くて面倒くさい特性になるんだね
あなたみたいに+4
-2
-
10041. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:56
>>10005
本当だわ。大阪府の20倍の都内の防護服を
中国に送りつけた小池って何者?+7
-0
-
10042. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:18
>>10019
え、じゃあ
買い占め の方が良いの?笑笑+0
-0
-
10043. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:35
>>10028
Twitter毎日返信全部に目を通して拾い上げて個別に判断して対応しろと?どんなクレーマーなの?
府民まで足を引っ張り出しててアホらしい+0
-0
-
10044. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:45
>>10002
感染爆発
↓
自粛延長
↓
長期自粛により倒産激増も入れてあげて+0
-0
-
10045. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:56
憲法改正は来るか?
何だかんだ言いながら時間稼ぎ的に引き延ばされるだけで、現状は特に何も変わらないと思う
→ プラス
何らかの対処的措置またなロックダウンに向けた特別措置が取られると思う
→ マイナス+3
-0
-
10046. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:05
>>10036
新聞放送だと、滅菌して使い回す病院の事が書いてあった。どこまで真実か不明だけど。+1
-0
-
10047. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:09
>>10039
知らなかった+5
-0
-
10048. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:14
>>9953
小池は大阪の20倍の防護服送ってるのに
>>10041+5
-0
-
10049. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:24
>>10042
え?結局買い占めなの?+2
-1
-
10050. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:34
>>10028
え、ついこの間、防護服の申し出に返事してるじゃん
見てきたらいいのに+0
-0
-
10051. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:46
>>10000
石田純一が人気?+14
-1
-
10052. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:57
〇の買い占めに成功
私はこれを摂取します
新型コロナウイルスをうつされても予防できると思います
でも品名は言いません
買い占めたりするひとがでるからです
新型コロナウイルスが何年後かに下火になるころ
「へぇーこんなものが予防にきくとは」となるかもしれませんね
※〇は1字とは限りません+1
-15
-
10053. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:03
>>10023
地方から終息させられれば、東京に医療従事者を集結させることもできる+4
-1
-
10054. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:06
>>9906
小池さんもやってる感だけで押してくるようにしか見えないけどな+6
-2
-
10055. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:07
札幌は仕事無くなった人市が100人まで雇用するって。狭き門だなー…+9
-0
-
10056. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:08
+3
-8
-
10057. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:11
>>9966
指で測るタイプが、家電量販店とかで普通に売ってるよ。
昨年末コロナと関係無く買うか悩んだけど、多少下がっても98%と聞いてやめた。
本気で下がると計らなくてもわかるんだって。
あれが必要なのは入院して意識が無い人だと思う。+4
-0
-
10058. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:14
>>10022
マジレスすると、坊主頭禁止の職場もある+5
-0
-
10059. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:35
>>10024
辻元清美って綺麗だったんだね。+1
-27
-
10060. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:43
だからもう強権発動させるしかないって、自粛要請なんて無駄
バカは言われただけじゃ理解できないし行動なんて変えないよ、なんせバカだから
人間相手じゃなくて動物を相手にしてるつもりで対策しないとダメ+6
-0
-
10061. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:26
>>9921
精神疾患なの?普通でもそれぐらいの症状で受診してたら医師も苦笑いだわ。受診するならメンタルクリニックだねー。+7
-0
-
10062. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:35
>>10051
巣鴨とかだと人気かもね+0
-0
-
10063. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:39
>>9921
酸素濃度低いのは90%以下からだよ
こういうメンヘラが保健所に電話しまくって
本当の陽性が死んでいくんだから困る+22
-0
-
10064. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:56
>>10046
防護服使い回すなら、防護服の上にゴミ袋被って対処した方が良さそう。
直接飛沫浴びた防護服を洗って使い回すのは余りにも危険だ+6
-2
-
10065. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:57
>>10049
な訳ないない
夫婦2人だし。1週間分の野菜と肉魚。
冷凍スキル最近勉強始めたよ+1
-4
-
10066. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:59
107人
今日+10
-1
-
10067. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:59
>>10053
誰も行かなそう。+4
-0
-
10068. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:14
>>10062
ありえない、何言ってんの?
年齢も違うし+0
-0
-
10069. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:19
>>10038
キンペーのマスク外交に引っかかってる
大阪。
医療従事者にさえサージカルマスクが
足りないから仕方ないとはいえ。+5
-0
-
10070. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:21
>>9811
病名あるならまだ良いじゃ無いですか(´д`|||)
私はレントゲンで異常無しと言われたけど、病名何も言われずCT検査の順番待ち。+1
-3
-
10071. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:41
そろそろ今日の統計が出る時間+7
-0
-
10072. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:56
>>10023
たとえやったとしても海外と全然違うから多分今と変わらないと思うよ?
結局仕事はさせるんだよ
飲食店だって休業の「要請」をするだけだし
そしてうちの会社みたいな中小が東京から関東やら中部やら東海やらへ出張に行かせる
マスク買えないからノーマスクの社員もいるよ
いまだに時差時短なし、事務まで全員出社、やったことと言えば有給消化日なるものを作ってその日に全員有給使って休めって命令出したことだけ
でも会社は休業にしないから、最終的には一部社員が休んだだけでほぼ全員出社
なんだこれと思うよ
こんな会社他にもある?
もしあるなら海外のロックダウンみたいにお金補償して休ませない限り今と何も変わらないよ
在宅や自宅待機させられる大手だけが言うこと聞いて自粛して小さいところは会社も飲食も変わらずそのまま
+1
-0
-
10073. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:04
>>7064
そう言ってくれてありがとう。パワー系男児の子育て頑張ってるよ。将来医師になるという明確な夢があるから毎日勉強頑張ってるよ。
もちろん体力や道徳も大切だから、それらの教育も手を抜かない。
+0
-2
-
10074. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:05
>>10039
人気無いと思う。周りで石田純一好きって人見た事ないよ。+15
-0
-
10075. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:13
>>10039
初めて知った+4
-0
-
10076. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:27
火曜日で107人ならだいぶ減った。都民としては嬉しい。+17
-10
-
10077. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:40
>>10054
何をやってるか、ちゃんとチェックしてる?
割としっかり対策してると思うけど。
あのくらい当然よと思うのは自由だけど、個人的にそう思ってる人は要求レベル高いなーと思う。+2
-2
-
10078. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:49
>>9949
栃木もお願い・・・+2
-0
-
10079. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:04
>>10072
東京から地方に安易に出られないようにしてほしいってこと+3
-1
-
10080. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:29
土日休みのぞいて107人なら100人切っていけそうかしら
頑張り次第よね
でも毎日100人じゃ隔離場所がなくなるわ+16
-2
-
10081. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:34
>>10064
千葉だけど、うちの近所の病院は洗ってるらしい。+4
-0
-
10082. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:44
>>10068
なんでありえないの?
巣鴨のおじいさんおばあさん達は町ブラ俳優好きだし
お祭り開催する民度的にも石田純一の行動そんなに気になってないんじゃない+0
-0
-
10083. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:47
東京都も政府も真面目に止める気あるの?
言うこと聞かない奴が悪いっていうのは尤もだけどさ、そんなチンパンジーに言うこと聞かせられる権力があるのは政府しかないでしょ。
働いてよ安倍さん頼むから、手緩いやり方じゃ下手したら今年中にすら収束しないよこれ。+7
-0
-
10084. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:51
>>10063
コロナに過剰反応してるんだろうね、きっと
なんか色々と大変そうだなあ…+3
-0
-
10085. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:55
>>10065
1週間に1回買い物して1週間分の食糧買うなと?+6
-0
-
10086. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:58
>>10074
私も。東尾理子以外で好きって人見たことない+15
-0
-
10087. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:01
>>10066
うぅーーーんって数だね…+6
-2
-
10088. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:02
>>10055
札幌じゃなく函館な+0
-0
-
10089. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:03
>>10027
そうそう。もっと酷いやつは自分は感染しないと思い込んでる。
自分は感染しない→人にうつすわけもない→感染したり、感染して亡くなる人は遠い世界のお話。だから経済まわす為に自粛とかやめよう!
という頭の中お花畑の人。+1
-0
-
10090. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:05
これお前らじゃねーかwww
クソブス共wwww+4
-6
-
10091. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:17
>>10020
京都と兵庫も追加でよろしく+1
-0
-
10092. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:33
>>10059
????????????+2
-0
-
10093. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:45
>>10058
それは人権侵害だわ
うちの会社はかなりお堅い大手だけど、坊主の人何人かいるよ。+0
-3
-
10094. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:46
少し疑問なのですが、肉親にコロナにかかった方っていますか?芸能人とか病院の院内感染とかビルの建物の中とか間接的にはいるんですが、
友人何人か(遠方)や親戚に心配してかけても、特にいません
同じ勤務先の親戚とかではなくて、本当に身近にコロナにかかってる方いますか?+2
-3
-
10095. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:50
一月下旬からから自粛してた
二月 三月 四月中旬まで 自粛疲れ
今 自粛慣れ
三ヶ月くらいで慣れる+10
-1
-
10096. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:23
>>10076
自粛の効果があったね。今週には2桁になるかも。+3
-9
-
10097. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:35
今日の人数発表そろそろだよね。減ってるかな?+1
-0
-
10098. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:40
>>10079
だからそれができないんだから変わらないよ
というか政府はそれをやる気はない
経済優先だから
仕事しろってなったらみんなそのままなんだから今と変わらない
今が最大限押さえた状態、ってことだよ+1
-1
-
10099. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:40
>>10017もう窓閉めたわ。
午前中の11時頃~15時とかにくるね。
一番窓開けたい時間帯なのに!
遊ぶのはいいんだよ、コロナなくなってからにしてほしいわー。
旦那がそんなに遊ばせればいいのに。って言うし旦那がいる日に庭に行ってもらうだな。
その子が現れたときに。本当イライラ(-_-;)
もしかしたらコロナ感染しないかなとか向こうの親は何も思わないのか?祖父母と同居してるのに。+2
-3
-
10100. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:42
>>10076
107人て凄く少なく感じてしまう。感覚が麻痺してきてるかも。+11
-3
-
10101. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:45
>>9998
そう言ってくれる人がいるだけでほんと救われます。スーパーで働いてますが、今日イライラしてるお客さんが怒って買い物カゴ投げてきたり、商品をレジに投げてきたり続いてほんと!やってられない!って気持ちになってたから…ありがとうございます( ; ; )+28
-0
-
10102. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:56
武漢肺炎は他の死因に比べて死者数が少ないのは理解してる
ただ生物ウイルスであり感染力は強いんだよね?
それとも単体ではなく他の要因と掛け合わさって(5G、持病、喫煙とか)より強力になってる?
まだまだ未知だろうし、マスゴミは情報薄すぎて不可解なことばがり
+6
-1
-
10103. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:07
>>10076
少ないね今日!
減ってきた…のかな?
昨日雨だったから?+5
-5
-
10104. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:07
>>8328
>>8360
>>8463
>>9575
まとめてですみません。みなさんありがとうございます。栄養足りていないせいか気持ちも弱ってました。知らない人なのにこんなにアドバイスや暖かい言葉をくれてほっとするって言うとおかしいですが、またがんばろうって思えました。明日からは外でウィダー的なの飲もうと思います。まだまだ先は長そうですもんね。頑張っているみなさんの足をひっぱらないよう気を引き締めます。ありがとうございました。+2
-1
-
10105. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:20
おいクソ歯科医!
三密避けてるから安全ですって積極的治療はじめて印象取るけど衛生士が顔面近づけて密着して治療してる時点で守れてねーから+9
-4
-
10106. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:29
>>10080
二桁にしたいね
頑張ろう+10
-3
-
10107. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:35
>>10080
ここで気を緩めるのが1番危険だから嘘でも報道は数増やしてほしいわ。ゴールデンウィーク明けまでは。+21
-0
-
10108. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:35
>>10100
わかる
私も一瞬減ったなあって思ってから「いやいやいや違うだろ」ってなったw
感覚おかしくなってるわ+17
-0
-
10109. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:45
3週間も仕事やすみになったらこのまま仕事いきたくなくなる+6
-0
-
10110. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:45
>>10090
急にどした?
なんか気に触ったの?+5
-1
-
10111. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:02
消毒用アルコールの値段が20倍になってる
これコロナ終息した後値段戻るのか?+14
-0
-
10112. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:06
>>10103
感染者数は通常指数関数的に増えることを考えれば、107人って驚異的に減ってる+17
-0
-
10113. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:17
北海道です
せっかく学校休みだからって何がなんでも治療しろって言う学校の先生はどこに通報すればいいの?+2
-3
-
10114. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:26
>>9183
別に隠してませんよ?
スクショ撮った時に前の情報も入るように撮ったので消えた
だけです
ツイートは今朝、7時間前にされていました
+5
-1
-
10115. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:29
生活のしずらさがフツフツと感じてきた+0
-0
-
10116. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:32
>>10025
ニューヨークじゃn95マスク を消毒室で消毒して
使いまわしてる。+2
-0
-
10117. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:54
>>10107
え?メディアが嘘つくって最低だね+1
-2
-
10118. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:59
>>9758
私も熱と咳が1ヶ月以上続いてるよー
保健所に電話して病院行って、レントゲンと血液検査問題なしだから問題ないね、で風邪薬もらって終わった
その薬ももう飲み終わって結構経つけど全然治らない。症状なくてもコロナって人もいるくらいだから自分ではコロナの可能性を捨て切れないけど、病院行っても対応変わらないと思うから家でおとなしくしてます
結構そういう人多いのかと思ったけど>>9758への反応見るとほとんどいないみたいだね。万一コロナだったとしてもコロナの患者とカウントされないまま家で頑張るのってなかなか孤独だよー。皆さんもお気をつけて!
ちなみに咳症状に効く漢方オススメなものあるかたいらっしゃいますか?麦門冬湯飲んだんだけど効かなかったんだよね😭+2
-1
-
10119. 匿名 2020/04/21(火) 16:28:15
>>10086
スポーツ新聞の編集してる人は、記事がない時期に適当なの載せても怒らないから好きだと言ってたよ。+3
-0
-
10120. 匿名 2020/04/21(火) 16:28:23
>>10059
目が腐ってる+2
-0
-
10121. 匿名 2020/04/21(火) 16:28:24
>>9864
行って!テレビから消えて欲しい+7
-0
-
10122. 匿名 2020/04/21(火) 16:28:59
専門家の人が明日以降の数字が
大事って言ってた+6
-0
-
10123. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:02
病院での感染、医療従事者の感染が増えている気がする+6
-0
-
10124. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:08
>>10100
わかる。
私も思っためっちゃ減ったじゃんって。
違うよね…+2
-0
-
10125. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:18
>>10112
ただ感染経路不明な人もいるから数10名程度は誤差もあるからなんとも+4
-0
-
10126. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:24
インドア過ぎて、自粛生活の方が楽しくて仕方ない。
動画も沢山あるし、毎日が天国だよ。連休明けに自粛が終わったら寂しい。+19
-0
-
10127. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:34
>>9696
ニュージーランドは爆発的に増える前に規制始めてたから
韓国は日本より感染の広がり早くて、その分徹底的にロックダウンと隔離してた
日本は出だしでクラスター潰しはうまくいってたんだけどね…
なぜか中国からの人をシャットアウト、韓国イタリアで増え始めたからの人のシャットアウト、病床数の確保、検査体制拡充の準備、増え始めてからの緊急事態宣言するまでなど、なにからなにまで遅かった
これをうまくやったのが台湾
とりあえず、中国からの規制が韓国と一緒に規制するという遅さ(しかも、韓国で増えてから1週間以上たってから。イタリアもすでに韓国以上に広まってるのにイタリアは除外)+4
-0
-
10128. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:40
>>10112
アメリカは感染者一万人を超える頃、二日で倍以上の増加だったらしいから、かなり抑えてはいるよね+9
-0
-
10129. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:47
>>8928
変異した方がいいよ 致死率上がれば、感染力下がるから+0
-2
-
10130. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:52
北海道道南のコロナ感染経路はコロナ疎開だって!くっそ+6
-1
-
10131. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:53
>>4313
学級じゃ済まないかもね。
治療法やワクチンがまだないんでしょ?
休校延長の対応になるよ。きっと。
+2
-0
-
10132. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:00
>>10123
増えてるよね心配だわ
けど飲み会行くような医者は知らん+7
-0
-
10133. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:00
>>10086
東尾理子以外(笑)
確かにそやな(笑)+3
-0
-
10134. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:19
>>9183
元のツイートは昨日ツイートされたものです
+11
-0
-
10135. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:20
>>10130
あーあ+4
-0
-
10136. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:39
>>10055
コロナ対策部みたいなところ入れられそう…+1
-0
-
10137. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:50
>>10117
多分メディア信じ切ってる人居ないよ+4
-1
-
10138. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:02
火曜も少なく出る日じゃなかったっけ?+4
-1
-
10139. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:03
>>10125
誤差なんてあるよ
不顕性感染の人もいるし
それはしょうがない+2
-0
-
10140. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:12
>>10111
さすがに戻るんじゃない?
需要がないのに高いままだと更に買わないよね
でも、今回のことで中国肺炎が終息しても普段からマスクや消毒をしよう!っていう人は多いかもしれない+8
-0
-
10141. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:27
>>10129
致死率上がったら若者の死亡率上がるんだっけ+2
-1
-
10142. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:35
>>10138
火曜日は多い日だよ+0
-6
-
10143. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:39
>>10112
なるべく頑張って減らしていきたいね+3
-0
-
10144. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:49
女はゴミ
はっきりわかんだね
給付金は男だけでいい
女はこの国に何の貢献もしていないのだから+1
-9
-
10145. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:52
>>10035
きもちわる+5
-0
-
10146. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:54
>>10138
日月だよ+0
-2
-
10147. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:56
昨日運動不足の体に疲れない立ち方座り方ってのをテレビでやっててやったら
今日腰が痛くて痛くて。慣れないことはやめましょう..+1
-0
-
10148. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:58
>>10018
2020.3.12 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】から
東京都が中国に防護服33万6000着を送っていた。
都議会の追及で分かった。中国への支援の一部。
1/28武漢から日本人を国内に引き上げる際の往路便に、日本から中国への支援として、2万1000着の防護服を東京都の判断で送る。
2/7、自民党、二階幹事長からの要請で、10万着中国が用意したチャーター機で送る。
2/13、武漢から日本人を国内に引き上げる際の往路便に、外務省からの要請で5000着送る。
2/14、北京の清華大学からの依頼で1万着送る。
2/18、3回に分けて北京に20万着おくる。(東京都の内藤淳福祉保険局長は誰がどういう経緯で依頼があったか、はっきり答えていない。)
>2月の下旬に羽田や成田から北京に送られている事実はあった。
※東京都の備蓄はまだあるそうです。
小池知事は、昨年北京大学清華大学へ訪問しているとのことです。
これまで中国にこれだけ支援しているのに、マスクはほどんど輸入されない、なんとかして頂きたいものだ。
ちなみに政治家が中国に訪問すると、当局から趣味趣向を調べ上げられ、飲ませ食わせ抱かせを中心にあらゆる手を使って懐に入るそうです。竹田氏曰く、ど真ん中の女性が現れるそうです。※男性の場合
保守系だった議員が、いつの間にか寝返っているというのは良くある話だとの事です。
【本当?】東京都は中国に防護服33万6000着送った。二階&小池。 | Bookservice.JP -Rinkaku-www.bookservice.jp2020.3.12 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】から 東京都が中国に防護服33万6000着を送っていた。 都議会の追及で分かった。中国への支援の一部。 1/28武漢から日本人を国内に引...
+8
-0
-
10149. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:04
>>10052
コンドーさんかな?+2
-0
-
10150. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:06
102名+1
-3
-
10151. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:20
今日の人数が気になる〜!+7
-2
-
10152. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:31
>>9132
あなただけならできる
全員やるのは無理+7
-0
-
10153. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:38
東京原住民107人で喜ぶ 付け火して+1
-14
-
10154. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:44
>>10105
あなたはどの立ち位置なの?この時期歯医者行ったなら同じ穴の狢だわ。+3
-2
-
10155. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:45
>>8581
皆日本製のマスクが欲しいのに、得体の知れないマスクを購入して大丈夫なのかな?税金で購入なら尚更日本製が良いだろうに。+12
-0
-
10156. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:46
>>10094
【実際の状況】周りにコロナ感染者いますか?
トピに・・・。+4
-0
-
10157. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:51
パスタ茹でてたら七色のあわが。。
洗剤流し忘れたかな+2
-3
-
10158. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:51
>>10111
ただの転売価格だから、戻るよ。
アルコールの原料は輸入していないから、他国の制約も受けないしね+9
-1
-
10159. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:01
>>10101
はぁ?そのお客、頭おかしいね!!カゴなげつけられたあなたのこと考えたらなんか涙でてきたわ。この状況でみんなピリピリするしストレス溜まるのもわかるけど、関係ない店員さんや他の人に当り散らして発散するのはほんと許せないね!!
そういう人はきっとばちが当たる。痛い目にあうよ。だからもう今日は忘れてゆっくりしてね!
お疲れ様です。いつもありがとうございます!+13
-0
-
10160. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:02
>>10112
2週間後先週末の気の緩みでまた増えないと良いね+7
-1
-
10161. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:08
>>9921
私も微熱が1週間続いて保健所繋がらなくて、LINEのお医者さんに相談してみた。
軽症コロナを否定するものは実はないんです。コロナだと思って過ごしてください。その方が安心するでしょう?
って言われました。だから検査して問題ないからってコロナじゃないとは限らないと思います。実際無症状の方もいるし、PCRしないと確定診断できないんだと。
でもこのお医者さんもコロナだと思った方が安心するでしょう?って…そんなわけないじゃん!って思いました+12
-0
-
10162. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:31
>>10138
横だけど、先週も火曜は少なくなかった?+3
-1
-
10163. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:32
やっと箱ティッシュ買えた…
貧乏学生みたいに家中トイレットペーパーで代用してたわ+9
-1
-
10164. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:58
>>10112
日本終わりくらいで考えてた方がいい?+2
-4
-
10165. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:03
付け火して 煙喜ぶ 原住民+2
-3
-
10166. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:08
ほぼ家から出なく食料を買いに近所にパッと行くだけだったのに…喉、体の痛み熱が38度出て本当に怖くなった。結局…次の日には熱引いたけど…風邪でもコロナだと疑ってしまう。+14
-0
-
10167. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:17
>>9085
そうだね
吉祥寺とか池袋とか都会だけど都心ではないよね+6
-0
-
10168. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:29
今日は何人じゃ?+4
-0
-
10169. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:42
>>8581
いや、私は他県だけど松井さん好きよ。違う層からの人気は出たと思うよ。+6
-4
-
10170. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:50
牛乳やヨーグルトを普段より1つ多めに買って 農水省が呼び掛け (2020年4月21日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com学校給食の取りやめなどで牛乳や生クリームの需要が大きく落ち込んでいることから、農林水産省は各家庭で牛乳やヨーグルトをふだんより1つ多めに買ってほしいと呼びかけている。NHKニュースが報じた。このほか農林水
+1
-1
-
10171. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:17
>>7
え、これ今の世田谷🙀
日本でまだこんなに集まってるとこあるんだー
((((;゚Д゚)))))))+2
-0
-
10172. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:25
>>10163
買えなかったの?+2
-0
-
10173. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:38
>>9864
印象操作だからね
韓流とかも
今回助けてくれなかったら
電気などインフラも外国が差し押さえ+5
-0
-
10174. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:40
通販でマスク買ってから、中国から変な詐欺電話かかってきた。
個人情報流出されたのかな?
気持ち悪い!
+15
-0
-
10175. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:43
>>10050
18日の申し出に今日返信してるけど、コメント欄で批判されてるね。孫さんのツイートにはすぐ返信してるのに何でって+0
-0
-
10176. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:45
>>10103
でも、先週も曜日関係なく下がってた日があって、検査できてなかったりしたよね
検査待ちとかで・・・
もう今の段階ではもっと検査した方がよさそう+3
-1
-
10177. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:45
>>10127
日本人だからって入国させたのも最悪だよね
出入国一切禁止してればまだマシだったんじゃないかと思うわ+8
-0
-
10178. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:47
うちの近くのツルハ、パスタの麺が無いんだけど…パスタフィーバーなの?+6
-2
-
10179. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:49
>>9963
田舎のイオンのパンコーナーむき出しに陳列してて
ハエがとまってた
数年してイオンごと潰れました+6
-0
-
10180. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:04
>>9823
国連の機関もトップに中国人が4人ついてる
IMFと世界銀行だったかな?はトップに付く国が決められているので無理だけど
それ以外の全てのトップを中国人にしようと狙ってるよ
世界を牛耳れるからね
+3
-0
-
10181. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:06
>>9132
たった数日分の買い占めでスーパーガラガラになったことを考えると物流の方で無理があるんじゃないかと+8
-0
-
10182. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:23
>>10000
何でコメント10000番目が石田純一が人気なのww
AKBも人気ってどこで時代止まってんねんw+6
-0
-
10183. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:26
+2
-1
-
10184. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:53
>>10056
このサイト本当なの?
107人のソース出してくる人全員このサイトなんだけど、公式(新聞、テレビ含め)では発表されてないのになんでわかるの??+5
-0
-
10185. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:01
ガソリンが安くなってる。外に出る人が少なくなってるのかな+2
-4
-
10186. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:02
>>10160
この前の三連休で如実に感染者が増えたことを考えれば
気が緩んだ週末の2週間後は確実に増える。+2
-2
-
10187. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:12
>>11
そうそう、外は気にせず
家でホットケーキでも焼こう+0
-0
-
10188. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:14
>>10178
うちの近所は小麦粉が消えた。+2
-0
-
10189. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:21
今日郵便局行ったら中国人が箱入りマスクをはだかの状態でどこかに送ろうとしていて局員と揉めてた
そのせいで順番が進まずに10人以上待ちになってた
中国人て本当ろくなことしないな+11
-0
-
10190. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:23
>>10138
先週火曜日約160人だから少なくはないかな?+3
-0
-
10191. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:25
>>10166
出ないと逆に免疫下がるよね。
週一回出社であとはテレワークとか多いけど逆にやばいんじゃないの?+4
-0
-
10192. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:26
みんな、家から一歩もでてない?+7
-4
-
10193. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:40
>>10117
ならば、せめて淡々と何のコメントもつけずに数字だけの発表にして欲しい。
少し減少しましたね!光が見えてきました!みたいな嬉しいお知らせみたいにするとまたアクティブバカが増殖して動き出す。
天気予報も明日は暖かくいいお天気になりそうです。とか揚々とコメントするの控えてほしい。+4
-0
-
10194. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:42
>>10168
まだじゃよ+2
-0
-
10195. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:42
>>10020
IRの裏に中国共産党がいるんじゃない。+6
-0
-
10196. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:05
>>10170
いや、近所は生クリーム売り切れてたけれども??
余計なことを言うんじゃない+3
-0
-
10197. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:10
>>10183
今注目されてるけど、つまらん映画だった。
レビューの評価も散々だったよ。
目からも感染するのにマスクだけで感染源に乗り込んだり、
マスク外して喋ったり、作りが適当すぎ。
いきなりゾンビみたいの出たのには笑った。
+3
-0
-
10198. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:12
この前中国産ぽいマスク50枚2980円で売ってたけどやむを得ず買う人多いだろうな+2
-1
-
10199. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:13
>>10185
世界的に経済活動が止まってるから原油安だよ。1ドル切った。過去にない安さよ。+4
-0
-
10200. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:31
>>9811
医者が心配してないのに自分で心配してるなんて…+2
-2
-
10201. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:32
>>10192
週一回の買い物と毎日庭で縄跳びくらいは出てる。+4
-1
-
10202. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:38
>>10126
分かる…
子供も変な菌もらってこないし…+5
-2
-
10203. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:44
>>10088
秋元市長がやってたんだけど見間違い?+1
-1
-
10204. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:45
120+3
-2
-
10205. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:48
>>10103
病院に空きがないよね
検査数少なかったりするのでは?
と勘ぐってしまう
あと昨日雨だったのもあるよね
明日はれるなら明日病院行こうみたいな…
東京だと車ない人とか多そうだし
と思ったら東京 120人 って速報きたよ…+14
-1
-
10206. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:51
感染者より退院者が上回ればいいね+10
-0
-
10207. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:05
東京120人+7
-0
-
10208. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:09
>>10154
歯科衛生士だわ+2
-0
-
10209. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:18
>>10190
グラフみてきたけど、先週、先々週と火曜が少ないみたい+5
-0
-
10210. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:22
>>156
危険なサイトと警告が出るんだけど+1
-0
-
10211. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:26
長崎に停泊中のイタリア船籍のクルーズ船で、感染者が出てるらしい。
なんで、イタリアの船が日本にいるの?
なぜ留めさせたの?
+13
-0
-
10212. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:29
107人って言ってた人いるけど
東京120人ですって
減ってないね+18
-0
-
10213. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:30
>>10192
土曜日から一歩も出てない
ゴミ捨ては敷地内だし買い物も行ってない
明日と金曜は出勤する+3
-0
-
10214. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:30
>>10192
郊外で人も少ないから日が落ちた後毎日1万歩散歩してる+2
-3
-
10215. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:45
>>10188
小麦粉は今 仕事が休みな人多くて暇で手作り菓子作るのが流行っているらしいよ+2
-2
-
10216. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:51
>>10184
嘘でしたね
+4
-0
-
10217. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:55
>>9464
あなたの言ってる事は、好き嫌いでしか判断してない
そういう人を肯定するいい方はずるい
善行した人でも悪行した人もみな同じですよ
いかにウィルスが蔓延するのを防ぐかだけ それ一択
ニキビとか出してきて馬鹿ですね
命に関わる癌患者が手術延期を言い渡されてるのに優先順位がつけられない人が多いわ+0
-1
-
10218. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:00
>>10162
先週は161だった記憶
+3
-1
-
10219. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:11
>>10158
争奪戦でまず買えないけど転売じゃないところではたまに定価で入荷してるしね+1
-0
-
10220. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:21
日産、新型コロナウイルスの対策支援として医療用フェイスシールドの製造開始
日産、新型コロナウイルスの対策支援として医療用フェイスシールドの製造開始(Impress Watch) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日産自動車は4月16日、新型コロナウイルス対策への支援の一環として医療用フェイスシールドを製造し、日本の医療現場に提供すると発表した。 同社は逼迫している医療現場に向けて、各事業所で保有する3Dプリ
+4
-0
-
10221. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:26
>>9960
マスクマスクマスクマスクマスク……
描きすぎだし看板のデカさw+2
-0
-
10222. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:35
>>10192
今日、小学校に用事があって片道20分歩いたんだけど、街に子供が一人もいなかった。子沢山地域で学年に4〜5クラスあるのに。+5
-1
-
10223. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:12
>>10211
修理のため長崎に停泊
乗船客はいないが乗組員が600人以上
20人以上の感染者疑いがいる模様+9
-0
-
10224. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:16
>>10209
そうなんだ!
じゃぁ火曜も比較的少ないのかな?
水〜金が怖いね+4
-0
-
10225. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:26
>>10065
なんでマイナス?
ちゃんと自粛して1週間に1回買い物に減らして、1週間生きるための食糧を買ってるだけやん。
何も間違った事してない❗️+7
-4
-
10226. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:27
>>1
おたふく風邪睾丸炎と一緒で生殖能力を失うって本当ですか?+0
-0
-
10227. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:33
>>10210
間違えた、
>>10056
です。すみません(>_<)
+1
-0
-
10228. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:36
>>10177
まったくだね。早期に中国からの規制、2月下旬に韓国イタリア規制、3月頭にヨーロッパアメリカ規制ってやってれば
海外旅行に行く人はもっと減ったと思う
+5
-0
-
10229. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:38
今ワールドニュース見てたけど、コロナで血栓が出来る人が多く見られ、心臓に到達するとヤバいって。
アメリカのブロードウェイ俳優が血栓が詰まって片足を切断したらしい。武漢の突然倒れる人は血栓が原因だったのか。+14
-0
-
10230. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:47
120人、よっしゃー+2
-7
-
10231. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:54
>>10205
まじか。
私も昨日雨だからかなぁと思った…+2
-0
-
10232. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:57
>>10223
嫌がらせかよ😢+7
-0
-
10233. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:57
>>10188
中国人が買い占めしてないといいけど+6
-0
-
10234. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:02
>>10020
西成中華街構想とかね…+3
-0
-
10235. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:10
>>10159
優しいお言葉ほんとにありがとうございます( ; ; )涙でます。もう忘れてまた明日から頑張ります!そう言ってくれる方々に感謝です!!
+6
-0
-
10236. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:15
今日はまだ?+0
-1
-
10237. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:21
>>6903
都の区別の感染者は居住地ベースだよ。+2
-0
-
10238. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:42
>>10170
何回も言わなくていいよボットなの?
みんなニュースくらい見るから大丈夫だよ+2
-0
-
10239. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:49
>>10224
前は少ないのは日月って言われてたんだけどね
現場で検査ローテ変わったとかなのかな?
よくわからないw+3
-0
-
10240. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:55
>>10223
絶対降ろさせるな。+10
-0
-
10241. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:59
>>10222
すごいね
横浜だけど
子供が公園で大勢遊んでる…
うちは子供いないというかもう成人してリモートワークしてるんだけど
子供を持つ親御さんたち心配じゃないのかなと思う
+5
-0
-
10242. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:07
東京で新たに約120人感染 | 共同通信this.kiji.is東京で新たに約120人感染 | 共同通信Follow us on東京で新たに約120人感染2020/4/21 16:36 (JST)4/21 16:41 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 東京都で21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに約120人確認されたことが関係者への取材で分かった。都内の...
+1
-2
-
10243. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:10
東京は治療に来た中国人多いらしい+4
-1
-
10244. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:13
麻布は人、3割減くらいみたい
全然変わってないやん…+2
-0
-
10245. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:15
>>10223
もちろん修理が完了したら上陸して治療とかならずにそのまま海に出ますかね?+5
-0
-
10246. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:16
>>10048
小池さんは20万着の防護服を送る
代わりに時期知事選の自民支持を
取り付けたんだよ。
+3
-0
-
10247. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:18
>>10225
ヒスってる人がそんだけいるってことかな+2
-1
-
10248. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:20
>>10153
『付け火して』が最初な+0
-0
-
10249. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:26
コロナの影響で売り上げ落ちたストレスかかえた旦那が家で暴力するってテレビでやってる。弱い男…独身でよかった+0
-1
-
10250. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:08
>>10236
東京120人です+6
-0
-
10251. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:47
>>10228
あの時期に海外旅行行くパッパラパーがあんなにいるとは思わなかったわ+10
-0
-
10252. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:51
>>10250
107かと思ったら増えてるね+7
-3
-
10253. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:53
>>9906
細かいとこつっつくようでごめんだけど、小池ゆり子さんは元アナウンサーではありません。元キャスターです。アナウンサーは専門職です。
局アナ試験全落ちしてアルバイトしてたのにキャスターの仕事を得たホラン千秋さん、エレベーターガールのアルバイトをしていてスカウトされた安藤優子さん、と同様に、キャスターです。+4
-1
-
10254. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:33
>>10250
ありがとう。多いやん・・・+7
-1
-
10255. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:39
この減速でいけば、連休明けに自粛は解除されるね+1
-11
-
10256. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:45
>>10223
>クルーズ船は当初、中国で修繕工事をする予定だったが、各地での感染拡大を受け長崎市に入港。四月末まで停泊する予定だった。
だって。中国はもうコロナ収束に向かってるって言い張ってるから行けよ。+14
-0
-
10257. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:50
>>1715
立派な東京人もいっぱい居るよ
でも残念ながらそうではない、今だけ金だけ自分だけの東京人もすこく多いもすごく多い。
地方よりそう言う人の割合が圧倒的に多い。
コロナ落ち着いたら東京きてごらん。この一ヶ月でもはやデメリットだらけになって、たいしていいところじゃないけど。
3日でわかるよ。
+4
-2
-
10258. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:58
>>7
公園に何しにいくの?パチンコ屋にパチンコしにいくより意味がわからない
目的は何
+6
-0
-
10259. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:08
>>10163
どこの県ですか?
トイレットペーパーならまだしも箱ティッシュも売り切れのとこがあったんですね…
+5
-1
-
10260. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:09
>>10224
先週は月91、火161、水127、木149、金201
今週は月102、火120、
火だけみれば減っている
+11
-1
-
10261. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:15
>>10239
少ない曜日も一定してないよね。
前は行政検査中心だったけど
今は民間も検査数を増やしているからそれが影響してるのかと推測している。+2
-0
-
10262. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:16
>>10225
酷いね…マイナス魔は無視だ+4
-2
-
10263. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:20
体重計に乗ったらめっちゃ増えてた!
運動不足の引きこもり状態で、イライラしても暇でも
とにかく何かしら口に放り込んでる・・。
水とかお茶で我慢すればいいものを、シュワシュワしたもの甘いもの、
何か刺激のあるものを身体が求めてしまう・・・。
今はマスクで顔半分隠れてるけど、コロナが収束してマスクを外した時、
「お前だれやねん!」と一斉に突っ込まれそうで怖い。
しょーもない悩みですみません。でも真面目に自粛はしています!+6
-1
-
10264. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:42
>>7059
オリンピック自体は、軍事力の衝突を防ぐ機会になった平和の祭典だよ
それをギリシャから強奪して見世物にして暴利をむさぼるハイエナIOCが問題なのよ
+5
-0
-
10265. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:57
123人+7
-1
-
10266. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:57
>>10123
尿や便、痰なども扱うし、老人はコロナ軽症でも元々介護で体の接触が多くなる。リハビリ病院で院内感染どこかであったけど、麻痺の人が多いからやはりお世話で接触が多くなる。歩くのも、トイレに移るのも、全部人の手、肩を借りる。現場は想像以上に大変。+5
-0
-
10267. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:03
>>1715
東京人の代名詞
今だけ金だけ自分だけ
+5
-2
-
10268. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:19
>>10196
生クリームは購入数が増えて今までの生産数では追いつかなくなったから品切れてるだけだよ。今まで8売れるから10作ってたものをみんなが13買うようになったから一時的に品薄になってるだけだよ。原料が無くて品切れなわけじゃないから一時的なものだよ。チーズはこれから商品の内容量を増量すると思う。それでも原料余るから牛乳やヨーグルトを多めに買ってほしいってことだよ。+6
-1
-
10269. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:24
>>10188
ホットケーキミックスも品薄ですね。+6
-0
-
10270. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:25
>>10251
外務省は渡航禁止レベルたいして引き上げてないもの
そりゃ行く人は行くでしょー
専門家は「ちょっとした風邪ですよ」って言っちゃってたしね…
アメリカ中国のご機嫌伺いしすぎて、後手後手+4
-0
-
10271. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:42
>>10260
この数で増えていないことが大事。ゼロになるには来年かもしれない。
まずは一定数で抑えられているだけで評価できるよ。+17
-1
-
10272. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:45
>>10166
一度熱が下がったあとにまた発熱するのがコロナの特徴でもある
だから一度でも発熱した場合はそのあとも様子を見た方がいい+12
-0
-
10273. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:56
>>10257
東京は人数も多いから
自己中の%的に大した事なくても人数は多いというのもある
大抵の都民は大人しく自粛してると思いたい+12
-1
-
10274. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:19
>>9970
マスクの原料が不足してるから
何度も使い回せる布マスクを国民に配ることによって
急激に増えたマスク需要を下げることによって
国民へのマスク不足の問題を対処すると同時に
マスクの原料を医療へ回せるという理にかなった施策だと思います
それでも全ての病院への物資の不足を完全に抑えられるものじゃないと思うけど
やらなければもっと悲惨な状態になってると思います
政府は当然の対策をしてるだけなので感謝するのは個人の自由だと思いますが
文句を言うのは誰でもできるし
それは非常に楽ではあると思いますが
ただ足を引っ張るだけで何の解決にもならないので
あまりにも自己中心的で幼いものだと思います
野党やメディアと同じレベルになったらダメだと思う
文句を言うぐらいなら、自分達も努力するべきだと思う
苦労してるのは自分だけじゃないと理解しましょう
+5
-1
-
10275. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:26
>>10166
私も熱ないけど喉痛くて不安。味覚はある。+0
-0
-
10276. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:33
>>10267
東京だけじゃないと思うけどね+3
-1
-
10277. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:59
>>8284
ねー有難い。いつもカゴの持ち手がベッタベタしてたから自分のウェットティッシュで拭いてたもの。+1
-0
-
10278. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:59
>>10199
かつてもリーマンショック前の最高ハイオクが 180円代→100円に落ちた事があったねぇ
またそんな時代になる+4
-0
-
10279. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:15
仏、外出制限で“虐待通報”約2倍に
フランス政府によりますと、今月10日からの1週間で児童虐待の被害などを訴えるホットラインへの通報件数が1万4693件に達し、去年の同じ時期に比べ89%も増加しているということです。しかし、緊急性の高い通報が増える一方で、複数の支援団体によると、電話相談の件数は激減しているということです。自由に外出できず連絡手段もない子どもがSOSを発することができず、学校も休校しているため第三者が異変に気付きにくい状況が続いている恐れがあります。
「親が外出禁止でストレスがたまり、最終的に子どもが犠牲になってしまう」
+0
-0
-
10280. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:25
>>2205
立派な東京人も多いけど、残念ながらそうじゃない人もいっぱい居る。
今だけ金だけ自分だけ
の東京人多すぎ。
暮らしにくいよ。
家賃高いしコロナもらうリスクも高いし。
+4
-1
-
10281. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:57
>>9787
今年に入ってからは一個も買ってないよ
その為の備蓄だから
余ってるならそろそろ一個買うかも+2
-0
-
10282. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:15
>>10256
いい迷惑!
感染者の治療費は日本がもつの?
この船を引き受けるって決めた人の認識が甘すぎる。+8
-0
-
10283. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:16
123人だね+4
-0
-
10284. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:38
123人か、増えてるじゃん+4
-0
-
10285. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:42
>>10250
123だって+3
-0
-
10286. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:50
未だに発熱して症状が続いても重症じゃない限り、検査したくてもしてもらえてない人は多いから、数字が減っても安心できない…+1
-0
-
10287. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:57
>>9833
具合悪いのに看病もしてもらえないなんて悲しすぎる+2
-0
-
10288. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:59
今日300人とかだったらどうしようかと思ってた+0
-1
-
10289. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:06
>>10250
123人ですって。日テレ。
+2
-0
-
10290. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:08
>>10281
バターって普通サイズで毎週1個は買ってるけど、そんなに買いだめしていたの?+0
-1
-
10291. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:09
あと2週間ってずっと言っててもう嫌になってきた+6
-2
-
10292. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:26
>>10279
普段偉そうなこと言って有色人種差別してるけど十分野蛮人じゃん+2
-0
-
10293. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:42
123人!?
分かってたけど減ってなーーい+3
-0
-
10294. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:42
>>10275
最近気温の差が大きいからね。気をつけて。+0
-0
-
10295. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:07
>>10273
まあ東京は超巨大都市、大都会だから両極端にいろんな人がいますね。信じられないくらい頭良かったり、
すごく紳士淑女で人間できてたり。
その対極のひどいのもいっぱい居る。
大部分は大人しくて善良な日本人ですよ。+5
-0
-
10296. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:08
>>10291
これに尽きる。医療者の方たち先が見えなくて本当にかわいそう+3
-0
-
10297. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:09
>>10260
ありがとう。
凄い分かりやすい。
先週は水曜日少なかったのに一気に金曜増えたのね+2
-0
-
10298. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:09
>>10215
バター、生クリームもその影響で品薄だよね+2
-1
-
10299. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:13
>>10251
私、2月下旬あたりだったら行ってたかも
ヨーロッパなら大丈夫かなって感じてた(行ったと同時にイタリアで爆発的に増えるという恐怖体験したかも…)
3月だったら絶対行ってない+0
-9
-
10300. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:17
>>7103
日本は了承してないって報道もあるよ+2
-0
-
10301. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:19
>>10253
その言い方だとキャスターの方が下みたい
そんなことないのに+3
-1
-
10302. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:23
>>10281
買い占め反対!
+1
-5
-
10303. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:26
学校休校してほしい+4
-1
-
10304. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:34
123人かぁ‥なかなか減らない+7
-1
-
10305. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:39
>>1715
仕事の人はどうしようもないしね。
誰も満員電車なんか乗りたい訳ないから
+4
-0
-
10306. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:53
コロナ入院って食事代は払うよね?いや、払えよ+0
-3
-
10307. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:59
>>10303
えっ、まだ学校やってるの?どこ?+4
-0
-
10308. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:05
>>10192
畑仕事、犬の散歩、ウッドデッキでストレッチ、週一度の買い物くらいしか出てない
+4
-2
-
10309. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:12
>>10280
地元でお母さんのそばで暮らすのが一番だよ+1
-1
-
10310. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:51
>>10290
デブらない?+2
-1
-
10311. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:54
医療従事者や休業を余儀なくされる人が大変なのはわかるけど、
在宅ワーカーや主婦ってそんなに大変?我慢出来ない程、困ることってないんだけど。+8
-0
-
10312. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:23
>>7059
選手の人には悪いけど絶対やりたい、とかオリンピック延期でがっかり、とか発信しないで欲しい
国民はもうついていけないわ、、+8
-0
-
10313. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:39
万が一コロナになっても、診断されただけで5万円給付って今入ってる保険から連絡あった
だけどなりたくないけどね
みんなも万が一のことを考えて調べておくといいかも
5万でも大きいからね+4
-0
-
10314. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:22
>>10302
バターだけ大量に買ってるの想像したら笑えた+1
-1
-
10315. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:22
>>10272
私は一週間続いてます😭+3
-0
-
10316. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:27
>>10310
家族は多いし、毎朝パンだから。夜がパンの場合もあるし。
私個人は1日10gしか消費していないけど、朝と夜がパンだと減りは早いね。+1
-1
-
10317. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:31
>>10299
その辺りにヨーロッパ行ってた人が撒き散らしたよね。+3
-0
-
10318. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:50
>>10315
保健所連絡した?+2
-0
-
10319. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:51
西浦先生の計算が正しければ現状6割自粛で感染者数維持ってことかな。スーパーの混雑や休日の人の偏り含めたらだいたい合ってる感じする。+2
-0
-
10320. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:09
>>10016
気になりますよね。
テレビで見たのは職業別では営業・サービス業の方の体調不良の数値が顕著だと言う事くらいでした。+0
-0
-
10321. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:26
>>9972
周知して、
おっ!急いで住民票登録しなきゃ!
なんて人はだいたい日本人じゃないから10万無しでいいのにね。。
手続きのために周知する時間は必要だと思うけど、新規登録の猶予はいらないよね。+2
-0
-
10322. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:27
>>10263
うちの母も太ってるのに甘いもの好きだった
糖尿病になってからはちゃんと摂生してたけど膵臓癌になって、もう好きなもの飲むって言ってたまに炭酸飲んでるよ
もう手術もできないステージだから何も言わないけど見てて痛々しくなる
脅すようだけど気をつけてね+1
-0
-
10323. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:40
>>10316
あー
家族多いと大変だよねぇ+3
-0
-
10324. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:45
>>10311
主婦は子供が外出できないストレスで家の中がめちゃくちゃとか?
犬と同列するのはどうかとは思うけど、犬って散歩させないと運動不足とストレスで病気になるんだよね
子供も同じだと思う
理由言っても感情が伴わないでしょうし
通常の状態で育児してるのと違うもの+4
-0
-
10325. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:47
いまNスタに出てるふあんさんって人まともだね
退院しぶってんのとか入院生活に文句言ってるのって大体がおっさんだろうね+3
-0
-
10326. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:47
>>10211
マジかよ…
もう世界中、自国また自県から出るなよ
大人しくしてろよ+8
-0
-
10327. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:11
エブリーに出てる専門家は緊急事態宣言の効果があまり出てないって言ってるね。
はぁ〜1月から自粛してる身としてはなんかもうもどかしいというか出歩く人に苛立ちしかないわ。+8
-0
-
10328. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:28
>>10316
1日10g!
うち和食派だからほぼバター使わない
消費期限ギリギリで使い切る
バターはあまり日本人の体には良くないみたいだよ
癌治療の勉強で学んだ+6
-0
-
10329. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:33
プチ自慢。
在宅ムードで、毎日柔軟体操していたら、180度近く開脚ができるようになった!!!+7
-0
-
10330. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:36
>>10234
オエーーーーーーーー
+4
-0
-
10331. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:37
>>10311
子育て大変らしいよ+3
-0
-
10332. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:45
>>9574
その前に、あんたはいい加減部屋から出て、お母さんの代わりに買い物へ行ってきな。+1
-0
-
10333. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:04
>>10211
そのままイタリアに送り返して欲しい
また日本の病床が奪われた日本の医療費使われるの?意味不明+12
-0
-
10334. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:09
自粛の成果がそろそろ出てくるはずなのに全然減らないね
もう辛くなってきたよ+6
-1
-
10335. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:19
>>10303
緊急受け入れ何とかって言う学校に子供を預けられる学童みたいなやつかな?+1
-0
-
10336. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:27
>>9941
横だけど
小池百合子も大阪も防護服送ったし
吉村さんは孫正義とタッグ組んでるから
どちらも怪しいわ+6
-0
-
10337. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:34
>>10304
効果出てるよ
ほんとだったら何倍にも膨れ上がってるはず
このまま頑張ろう+6
-0
-
10338. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:45
会社行ってる人は職場の人とも
2メートル保ってる?
おじさんたちマスクもせずに近くで喋ってくる
しかもこっちは座ってるから頭上から唾とぶ、、+0
-0
-
10339. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:57
>>10245
ニュース記事見たら、ダイヤモンドクルーズと同じく国や政府の指導の元対応する的なこと書いてあったよ。
もうほんとやめてほしい。+3
-0
-
10340. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:04
>>10329
これでプリマになれるわ!+0
-0
-
10341. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:20
>>10337
効果あまり出てないってさっきエブリーで言ってた+3
-1
-
10342. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:21
>>10313
情報ありがとうございます!+2
-0
-
10343. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:50
4月から在宅勤務だけど来週どうしても1回仕事行かないといけない・・・+0
-0
-
10344. 匿名 2020/04/21(火) 17:00:11
>>10341
ネガティブ過ぎない?
先々週と比較すると、確実に減ってきている+3
-2
-
10345. 匿名 2020/04/21(火) 17:00:23
>>10334
本当にね。自粛ムードなる前から自粛してるから本当にもうつらいわ。+6
-0
-
10346. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:05
緊急事態宣言やっても
効果出てない気がするよ。
このまま伸びたら経済は死ぬし、
安倍さん頭抱えてるだろうな。
+1
-1
-
10347. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:05
>>1715
東京に住んでる人の地方出身者率を考えて
先月くらいまでなら普通に地元に帰ってる人結構居たよ
都内であっちこっちの観光地に行くのも東京周りの関東、地方民達+0
-0
-
10348. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:14
>>10318
保健所にも連絡し、病院にも行きました。
レントゲンで異常無しだったので様子見して下さいって。
PCR検索は肺炎になってないから出来ないって。+0
-0
-
10349. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:16
多いのか少ないのかもーわからん+0
-0
-
10350. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:17
>>10334
私は慣れてきた。+0
-3
-
10351. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:34
>>10336
防護服送ったの東京と大阪だけ?+1
-1
-
10352. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:42
>>10345
すごいわかるよ
がるみんは2月くらいから自粛している人多かったよね
全然終息する気配ないからつらいわ+15
-0
-
10353. 匿名 2020/04/21(火) 17:02:18
変化は緩やかだけど、東京のニューヨーク化はとりあえずないな+6
-0
-
10354. 匿名 2020/04/21(火) 17:02:23
>>10340
ハムかと思っちゃったw+3
-0
-
10355. 匿名 2020/04/21(火) 17:03:37
さっきフジで入国管理局で滞在延長の
申請者が長蛇の列
治療目的で入国かな+15
-0
-
10356. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:45
>>8142
じゃあお隣だね+0
-0
-
10357. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:09
>>9685
尿酸値が上がる事と、動物実験で奇形が出たって情報もあるよ。開発した白木先生だったかが話してたの観たよ。
肺炎って何処の情報?
アフリカでエボラの時に沢山使ってたんだから結果が出てるのに隠してるのかな?
アフリカで使時は国連関係の医師などが治療にあたっているんだと思うけど何故結果が日本に教えてもらえないの?
+0
-0
-
10358. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:22
毎日速報出るたび緊張する。
終わりが見えない。
去年に戻りたい。
なんでもないようなことが
幸せだったと思う。+2
-2
-
10359. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:32
>>10340
ありがとう。おばちゃんプリマになるよ+4
-0
-
10360. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:54
>>10339
…ん?ちょっと待てよ
なぜ乗組員がコロナだと判明したんだろう
まさかこんなに検査すらしてもらえてない日本人がいるのに、検査してもらえた?+4
-1
-
10361. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:01
検査してる人数は増えてるの?増えてないなら、感染者数が減ってても全然安心できない+2
-0
-
10362. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:12
>>10246
自民党親中派二階に要請されたらしい
小池は議会運営のため自民党の協力を得ざるを得ない
因みに二階は全国旅行業界会長
国内外の旅行が禁止されないわけだ+4
-0
-
10363. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:37
>>10353
ニューヨークはもっと早くから感染していたんだと思う
東京は緩く2桁台を維持して、季節病化していくよ+4
-0
-
10364. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:38
>>9510
それよか
黒電話、危篤だってよー!
ザマーだわ
+3
-0
-
10365. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:12
>>10352
私も二月の初めから子供と自粛しているよ。
夫は単身赴任だしスーパー行くのも不自由で、、、
みんな協力して自粛しようよ。
+6
-0
-
10366. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:25
>>10348
そうなんだ、辛いね・・・
熱が1週間続くとかコロナじゃなくてもつらいよね
レントゲンも1回目は異常なしだけど、2回目で肺炎の徴候でた人いたよね+2
-0
-
10367. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:34
セーヌ川の水からコロナ出たらしいよ。やばくないか。+7
-0
-
10368. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:38
>>10234
1ヶ所許すとどんどん乗っ取られるよ。+4
-0
-
10369. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:47
>>10355
許可すべきではない
治療なんか途中でも放り出せ
日本人をまもるため、危険を排除すべし+14
-0
-
10370. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:57
>>7650
一生続くわけじゃないんだから見つかるよ+1
-0
-
10371. 匿名 2020/04/21(火) 17:08:17
>>10364
コロナトピ初期から噂あったよね。脂肪吸引失敗して危篤って。+4
-0
-
10372. 匿名 2020/04/21(火) 17:08:18
>>1715
実家が都内、私は神奈川。
自粛してる都民や隣県民がテレビで取り上げられる訳もなく。
1月から外食も辞めてるし2月からはスーパーに子どもは連れていかないし近隣保育園の園庭開放すら取りやめてます。
世間に合わせた行動ではなく、自分で考えて行動しました。周りからは神経質だと笑われながら批判もされたがら1月から始めています。
世間に合わせて自粛ムードの3月から自粛した人には分からないと思います。世間に逆らって自粛を始めた人の大変さは。
気にせず出歩く人もどうかと思うけどテレビの情報だけで感情的に批判的になる人も変な人だなと思って見てます。+3
-0
-
10373. 匿名 2020/04/21(火) 17:08:32
>>9993
ダイヤモンドプリンセスの乗客を待機させて降さない徹底ぶりの割に、飛行機での帰国者を厳重に待機もさせずに野放しにしていたよね。京産の生徒が良い例。穴だらけじゃん。
保健所から回されたってのは、検索もされずに返された患者のことだよ。黒沢さんみたいな人。
彼女は保健所からはコロナの疑いなしとされたので一般の病院へ行った。そこで頼みこんでコロナ検査を依頼した。依頼しなかったら病院で撒き散らし、仕事でも撒き散らしてたよ。これは氷山の一角。だから検査してないだけであちこちでクラスターが発生中に決まってる。+6
-0
-
10374. 匿名 2020/04/21(火) 17:08:54
>>9607
乳製品の摂りすぎは、前立腺がんと卵巣がんのリスクが上がるという研究結果が出ているようです。
日本人は乳糖不耐症の人も多いし、健康食ではなく嗜好品として考えた方が良いですね。+2
-0
-
10375. 匿名 2020/04/21(火) 17:09:26
>>7664
クリーンの話であって
ビューティフルの話じゃないのに+1
-0
-
10376. 匿名 2020/04/21(火) 17:09:52
>>10364
それガセらしいよ+0
-0
-
10377. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:14
>>10211
ストレス溜めながら一生懸命に外出自粛してるのに、
外国の船のために、また感染者が増えて、日本の医療が利用されて………
私の自粛は水の泡にされた。
腹は立つわ、バカバカしくなるわ、誰にこの怒りをぶつければいいの⁈+6
-1
-
10378. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:19
スーパーJチャンネルが東京の感染者より先に黒電話重体を取り上げてちょっとだけ笑った+4
-0
-
10379. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:53
>>8490
お前にだけ冷たい日本なんじゃん
私には優しいよ+0
-1
-
10380. 匿名 2020/04/21(火) 17:11:09
>>10367
東京湾やばいね+0
-0
-
10381. 匿名 2020/04/21(火) 17:11:14
>>10358
ちょうど一年前に~+2
-0
-
10382. 匿名 2020/04/21(火) 17:12:11
>>10344
ポジティブすぎるとまた緩むからね+4
-1
-
10383. 匿名 2020/04/21(火) 17:12:17
>>10357
何が本当で何が嘘なのか、、、
厚生労働省も初期かなり緩い事載せてなかった?
手洗いうがい湿度がどうのだけだったかな。+1
-1
-
10384. 匿名 2020/04/21(火) 17:12:29
パリ雑用水路からコロナ💧
日本は上下水道のレベル高いと思うけど
日本も目の前の川や海にコロナ患者の糞便が流れ込む可能性ある?+4
-0
-
10385. 匿名 2020/04/21(火) 17:12:29
さっき半ベソかきながら買い物行った
怖くて怖くて
心臓ドキドキで疲れた
来月心臓の薬もらいに病院行かなきゃならん
血液検査もしなきゃならん
電話して薬だけ出して貰おうと思う
処方箋だけくれ 先生👩🏫+4
-1
-
10386. 匿名 2020/04/21(火) 17:12:34
朝昼と家族四人基本パン食。
ヤマザキ春のパン祭りのお皿3枚めになった。
この調子だと今年は5枚位かえられそうだわ。+3
-1
-
10387. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:07
>>10225
この方が否定される意味が分からない。+3
-0
-
10388. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:10
>>10376
CNNの報道だからガチ+3
-0
-
10389. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:20
>>10359
老鳥の湖+0
-0
-
10390. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:36
>>10382
マスコミはショッキングなことを言わないと儲からないので自分の直感を信じた方がいい+4
-0
-
10391. 匿名 2020/04/21(火) 17:14:17
>>10384
ある。東京は雨が降るとそのまま川に垂れ流しになる。+0
-0
-
10392. 匿名 2020/04/21(火) 17:14:20
>>7391
3週間ぶりにスーパーに買い出しにいったのですが
後ろからアラカン世代のおじいさんランナーが、、
マスクしていても
嫌だなと思ってしまいました。
朝早くとかに走るならまだしも
午後3時頃、都内の狭い歩道を。
+4
-0
-
10393. 匿名 2020/04/21(火) 17:14:28
>>9811
父親が鬱だけど、なった人にしかわからない辛さがあるんだろうなって言うのがわかるよ。
理解されなくて辛いかもだけど、とりあえずストレス溜めずに頑張ってください。治るものも治らなくなるよ!+5
-0
-
10394. 匿名 2020/04/21(火) 17:14:42
がるちゃんって何人いるんだろ
陽性、治った人いないの?+1
-0
-
10395. 匿名 2020/04/21(火) 17:15:43
>>2210
横だけど、私もまずいと思うしものすごく可哀想。親が見てやれっていうのはもちろん大切な事だけど、国や県がとりあえず休校だから自主学習頑張れみたいなのはあまりにも可哀想過ぎるよ。教育って国民の三大義務なのに放って置かれすぎ。
うちの子は黙々とやってるとかよく見るけど、頑張れる子もいれば頑張る事が苦手な子も沢山いるし、今の環境だとやる気が枯れちゃうのも理解出来る
どの都道府県にもオンライン授業取り入れてあげて欲しい。
+2
-0
-
10396. 匿名 2020/04/21(火) 17:15:46
>>10382
3月の三連休の気の緩みは政府もマスコミもポジティブなこと言ったせいだもんね+3
-0
-
10397. 匿名 2020/04/21(火) 17:16:29
>>10384
東京は大雨降るとそうなるかも。+1
-0
-
10398. 匿名 2020/04/21(火) 17:16:35
>>10371
脂肪吸引で危篤?!
それってわざとされたんじゃ。。。。。怖。。+0
-0
-
10399. 匿名 2020/04/21(火) 17:17:37
>>9503+0
-6
-
10400. 匿名 2020/04/21(火) 17:17:53
>>7664
西洋も観光客が行くようなところは素敵な建築物が多いけど、少し外れると日本と変わらないよ。
+1
-0
-
10401. 匿名 2020/04/21(火) 17:18:48
>>10357
フランス国立保健医学研究機構(インサーム)は、ギニアで発生したエボラ出血熱に対する臨床試験の中間解析結果で、富士フイルムが提供している抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)の有効性が示唆されたと発表した。治療開始時の血中エボラウイルス量が中程度から高い患者に対しては、栄養や水分を補給する基礎療法に比べ、死亡率が30%から15%と半減。+6
-0
-
10402. 匿名 2020/04/21(火) 17:19:41
>>9462
わわわ!!!!
昭恵の右!!!!
心霊写真だよね?
キモい女が!+0
-3
-
10403. 匿名 2020/04/21(火) 17:19:53
>>5219 カートってなに?
+0
-2
-
10404. 匿名 2020/04/21(火) 17:20:04
さっき買い出しに1人でマイバスケット行ったんだけど、
レジが、中国人でした。
同じ店でも日本人の店員は感じいいのに、
すごく感じ悪くあしらわれ、
しかも袋詰めがめちゃくちゃ
自分は悪く無いのに凹んで帰りました。+7
-1
-
10405. 匿名 2020/04/21(火) 17:21:09
洗濯するとサッパリする✨
+4
-5
-
10406. 匿名 2020/04/21(火) 17:21:10
>>9510+6
-0
-
10407. 匿名 2020/04/21(火) 17:22:11
全国感染者
18日 584人
19日 374人
20日 347人
21日 ***人
+0
-1
-
10408. 匿名 2020/04/21(火) 17:22:44
>>8516
いや、死者数越すことは無いよ。
書き込んでる自分でも分かってるでしょ?
なんで日本を敵視しているのか、土足文化を貶されたのか、知らないけど、死者数増えたら言ってやりたいって気持ちが悪になっているよ。
早く落ち着くと良いよね!
世界中がね!世界は繋がっているから!+1
-1
-
10409. 匿名 2020/04/21(火) 17:22:49
>>9470
シナチョンの子供を銃で撃ち殺したい衝動。+2
-4
-
10410. 匿名 2020/04/21(火) 17:23:01
>>9460+4
-0
-
10411. 匿名 2020/04/21(火) 17:25:39
>>10399
こいつは、日本人なんでしょうか?
竹島の日、毎年韓国人が島根県で行われる竹島の日式典に
乗り込んでデモするから警備大変なのですが、
今年は日本のコロナ感染拡大を恐れてこなかったから
スムーズだったらしいです。+6
-0
-
10412. 匿名 2020/04/21(火) 17:25:42
>>10384
神奈川のある海岸もクサイ
絶対下水垂れ流してる+3
-0
-
10413. 匿名 2020/04/21(火) 17:26:37
>>10404
ド○キに行った時に、中国人のレジ店員に睨み付けられながらインカムで何か言われたよ。
マイバスでは、中国人のレジ店員が私を睨み付けた後待たせて、紙に何か書き込んでた。
不快にさせる天才だと思う!+8
-0
-
10414. 匿名 2020/04/21(火) 17:29:06
>>7699
だからなんなんだろうとしか思わないから、笑ってしまいますね(笑)+0
-0
-
10415. 匿名 2020/04/21(火) 17:30:23
>>10404
私その場で詰め直すよ
舌打ちして
負けたらあかんで+13
-0
-
10416. 匿名 2020/04/21(火) 17:30:40
>>10366
返信ありがとうございます。
家族の事が心配で仕方ないです。+0
-0
-
10417. 匿名 2020/04/21(火) 17:32:23
>>10413
ドンキにも中国人観光客対応のためにか、中国人店員いますね。
マイバスケットの店員も名札に、中国語対応
みたいなマークついていました。
中国人観光客対応で雇われだのでしょうか。
観光客も出稼ぎも1人残らず
中国に帰ってほしい。中国は武漢お祝いしていましたし収束したのだから日本にいるより安心でしょう?+9
-0
-
10418. 匿名 2020/04/21(火) 17:35:10
金正恩死ぬのかな+4
-0
-
10419. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:22
>>9403
治安悪すぎて戦慄ww+4
-0
-
10420. 匿名 2020/04/21(火) 17:37:35
退院増えてる
アビガン飲んだ?+1
-0
-
10421. 匿名 2020/04/21(火) 17:37:52
>>7277
私も同意見だし、岡田先生始めそれを提言している人は複数いたんだけどね。甘く見ていたのかどうかはわからないけど、対応怠ったツケは来ている。もう経済を回そうとしても宣言前と同じにはできない。当面緊急事態宣言は延ばして検査増強と軽症者隔離施設をもっと増やし、更に抗体検査を導入していかないと。先にその対応してからでないと、経済元に戻すどころではないと思うよ。+1
-0
-
10422. 匿名 2020/04/21(火) 17:39:08
>>8966
どちらにしても重症者だけでなく軽症者も検査をして隔離しないといつまでたっても終わらない。
医療崩壊といってるけど、軽症者はホテルに入れるのだから医療崩壊にはならない。
院内感染も検査で感染するというよりは、感染者とわからす他の病気で入院した人で院内感染してるのだから、これも検査をしないことが原因。
+2
-1
-
10423. 匿名 2020/04/21(火) 17:42:20
普段生協で食品持ってきてもらうので
ずっと家にいてさっき1か月ぶりに、
銀行にどうしてもいかなければならず
徒歩圏内にだけ出てきたのですが、
かなり飲食店昼間でも閉めていますね。
チェーン店の天下一品すらしめていて、
すれ違った人(建設業の人)が食べるとこあいてないなと
言っていました。
ドンキはあいていて、祭りみたいなのしていて
人が多かったので、車道の反対側に移動しました。+3
-2
-
10424. 匿名 2020/04/21(火) 17:42:41
>>9945
え?勘違いして売れたんですか?+0
-0
-
10425. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:49
>>10118
桔梗湯とかは?売ってるかわからないけど+0
-0
-
10426. 匿名 2020/04/21(火) 17:43:55
>>9977
気付かなかったわ!w+2
-0
-
10427. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:50
>>9967
東京。病院には行ってないから検査拒否もされてない。いつもの風邪と感じが違うからコロナだと確信してる。自主的に自室にこもってます。+3
-1
-
10428. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:55
春に転勤してきた私
市役所
警察署
運輸局
不動産管理会社
転入関係で、それはもうあちこち出歩いております。
引っ越し手続きめちゃくちゃ多いし順序や用意する物あって面倒くさい
旦那は今も電車通勤、外回り、毎日いろんな人と会って仕事しています。
そして明日は歯医者…
これで感染しなかったら運が良いレベルかも+7
-3
-
10429. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:41
123人か+0
-1
-
10430. 匿名 2020/04/21(火) 17:50:44
>>8074
それは安倍さんの政策だからしょうがない。+0
-0
-
10431. 匿名 2020/04/21(火) 17:51:10
>>10403
横だけどこういうのかな+3
-0
-
10432. 匿名 2020/04/21(火) 17:53:39
>>10422
ホテル入りたがらない人多いんだって
急変するのが怖いみたい+1
-0
-
10433. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:02
>>10342
アニコムってペットの保険でも飼い主がコロナ陽性で5万円出るらしい。アニコム入ってる人は要チェック+1
-0
-
10434. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:16
>>9941
孫とのやり取りみたら誰もがオヤオヤ?って思うよ+1
-0
-
10435. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:55
>>10417
生まれ育った国が1番合ってるよね。トラブルばかりで日本向いてない。嫌いな場所に住むよりも住み慣れた好きな場所に住むのが良いはず。
外国人全員帰国して欲しい!
+7
-0
-
10436. 匿名 2020/04/21(火) 18:09:52
>>10404
近隣に他に店舗が無いなら仕方ないけどそもそも反日イオンでは買い物しないって選択肢は無いのか+2
-1
-
10437. 匿名 2020/04/21(火) 18:14:25
>>10120
あなたより綺麗だと思う+0
-2
-
10438. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:13
>>9778
本当は持参したいけど食べる場所がない。
休憩室は窓がなくて狭い場所でかつ混んでいる。近くのベンチは利用できないように封鎖されている。自席で食べることはもともと禁止されている。
やむを得ず外食ってことだよ。+1
-0
-
10439. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:02
>>10376
ニュースでやってるよ!驚き!+1
-0
-
10440. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:13
>>10436
最寄りスーパードンキかマイバスケットしかないのです。
+1
-0
-
10441. 匿名 2020/04/21(火) 18:21:49
>>10330
中華街かあ。観光スポットになるけど、ヤクザvsチャイニーズマフィアとか、物騒になりそう…+1
-1
-
10442. 匿名 2020/04/21(火) 18:32:07
>>10278
車に毎日乗る身としては有難い+1
-0
-
10443. 匿名 2020/04/21(火) 18:34:08
「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp最近、中国河南省鄭州の病院に女性2人がめまいや脱力感などを訴え入院した。新型コロナウィルスへの警戒が続く中、病院はCTスキャンによる検査を行ったところ、患者の肺からすりガラス状の白い影が見つかった。
+2
-0
-
10444. 匿名 2020/04/21(火) 18:34:58
>>10357
アビガン の添付文書に肺炎の副作用は
乗ってるがそんなに気にしなくて
いいんじゃないかな?+0
-0
-
10445. 匿名 2020/04/21(火) 18:35:11
>>9906
やっぱり司法試験合格者が一番いい
法律を熟知している人がいい+1
-1
-
10446. 匿名 2020/04/21(火) 18:43:53
>>6232
熱はないし、咳もほとんどないんですよね
多分ストレスと肩こりじゃないかなあと思うんですけど
症状軽い人もいるとか言うしわからないから怖いですよね
気をつけて様子見てみます+1
-0
-
10447. 匿名 2020/04/21(火) 18:49:38
>>10384
二子玉の川辺のホームレスなんか垂れ流しじゃない?+3
-0
-
10448. 匿名 2020/04/21(火) 18:56:16
>>10311
まあ、子どもと親のキャラクターってものがあるから
凄く大変と感じる人もそうじゃない人もどっちもいると思うよ。
一概には言えない。
+0
-0
-
10449. 匿名 2020/04/21(火) 18:57:43
>>10431
あなた優しいね+2
-1
-
10450. 匿名 2020/04/21(火) 19:00:33
>>9685 間質性肺炎の副作用がある薬はわりと多いんだよ。頻度はまれだけど。+0
-0
-
10451. 匿名 2020/04/21(火) 19:02:39
>>9921
ただの過呼吸で草+0
-0
-
10452. 匿名 2020/04/21(火) 19:06:53
>>10431 あー。だめだめ。こんなの引きずって店の中歩けないもん。人1人がやっと通れるくらいしか通路ないんだよね。店の外に置いておいたら盗まれそうだし。
+3
-4
-
10453. 匿名 2020/04/21(火) 19:12:42
>>4856 冷蔵庫はいつもほとんど何もありません。
+2
-4
-
10454. 匿名 2020/04/21(火) 19:12:58
>>9808
まぁ、あまり細かいことは気にしないんじゃない?
自宅にナタ、ガソリン、さいりゅうスプレー持ったやつに侵入されて命狙われたのに大騒ぎしてないよね?
+3
-1
-
10455. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:35
>>10454
ほんとにそう思います!
昭恵の神社参拝があれだけ取り上げられて、国のトップが暗殺されかけたの全く報道しないって、トップを軽くみすぎ!これがトランプだったらえらいことやで!+4
-0
-
10456. 匿名 2020/04/21(火) 19:17:01
>>10451
うん、多分大丈夫だよね。
うちの子、酸素飽和度95%きってから入院なって、97%くらいで退院になったよ。+1
-0
-
10457. 匿名 2020/04/21(火) 19:17:31
>>10217
悪化したニキビがどんなもんか知ってるのか?
あなたこそどうかと思う
死なない病気は病気じゃないの人?+0
-0
-
10458. 匿名 2020/04/21(火) 19:21:54
>>10452
横だけどこれリュックサックくらいの大きさだよ+1
-0
-
10459. 匿名 2020/04/21(火) 19:28:06
>>8687
今整形増えてるみたいですよ
なんか外出自粛だからダウンタイムにちょうどいいとかで+2
-0
-
10460. 匿名 2020/04/21(火) 19:29:37
>>2407
いえいえ。ありがとうございます。褒められるとは思ってなかったです。嬉しいです😃
ただ、メーカーがわからないから書きようがないだけですw
わかっても書くつもりないですけどね。+1
-0
-
10461. 匿名 2020/04/21(火) 19:37:03
>>10459
感染して死ぬよ?+1
-0
-
10462. 匿名 2020/04/21(火) 19:48:57
>>9685
陰謀論は他所でやれキチ+0
-2
-
10463. 匿名 2020/04/21(火) 19:49:11
>>10041
日本の首都機能が集中してる東京都は
自衛隊など国防機関のための備蓄機能も請け負ってるから
首都が防護のためのアイティムをみすみす渡すというのは
常識的には「あり得ない」ことなんだって
これはウィルス戦争で防護服は盾であり鎧
それを敵型へあげちゃったのが百合子
武器弾薬を敵へあげたのと同じことだよ
戦略としては無能
負け武将
敵に内通し忠誠を誓い
味方の命を差し出す裏切者
最期は殺されるパターン
+4
-0
-
10464. 匿名 2020/04/21(火) 19:52:26
>>10406
犯罪者じゃん!
+0
-0
-
10465. 匿名 2020/04/21(火) 19:55:36
>>10223
なら感染者20人だけ降ろしなよ。長崎の国民の宿でしばらく隔離。他は帰れ。途中で発症したら都度置いていけ。+0
-2
-
10466. 匿名 2020/04/21(火) 20:00:32
>>10229
うわ、怖い… 心臓もだけど脳もヤバイね
しかし何でだろう、メカニズムが分からな
水分たくさん摂ったらマシになる?+0
-0
-
10467. 匿名 2020/04/21(火) 20:14:18
>>9961
あなた元気そうにしか感じられない+1
-0
-
10468. 匿名 2020/04/21(火) 20:16:34
>>10461
私に言われても…+2
-0
-
10469. 匿名 2020/04/21(火) 20:22:56
>>10466
塩分糖分控えて水をたくさん飲む感じ?怖いね。+0
-0
-
10470. 匿名 2020/04/21(火) 20:29:36
>>10118
私、1月に37.5度が3日続いたけどずっとではなかった。咳が酷くて気管支炎を恐れて病院へ行き、抗生剤をもらったよ。完治に1か月かかった。今も時々むせる。
お薬手帳を持って違う医者へ行ったら?コロナじゃないそうですが、治らないなで治してください!と堂々と門を叩けばいいよ。でも念のため、手洗いマスクは厳重に。+3
-1
-
10471. 匿名 2020/04/21(火) 20:30:22
>>9758
なんであろうと良くないから、別の医者を受診しなよ。+0
-0
-
10472. 匿名 2020/04/21(火) 20:31:38
>>10463
鎖国やロックダウンしてから上げるならまだしもね。+2
-0
-
10473. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:25
さんま御殿とか唾飛びまくりやん+4
-0
-
10474. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:32
>>9763
この国で バターが余っていた時代なんかあったことが無い。
+3
-0
-
10475. 匿名 2020/04/21(火) 20:36:40
>>7277
もう医療崩壊は起きてるよ。
招集されてるのは無給医と新人看護師。
コロナになっても保証なし。
フェイスガードも無いから
クリアファイルをメガネにテープに
貼りつけて最前線に立たせられてる。
これでどうやって戦えと?+0
-0
-
10476. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:48
>>10372
感染者が出てない地域なのに、自粛するのもそれなりの葛藤はあると思う。
自分は頑張ってるアピールして、あなたも他人を批判してますよね?同じことだと思います。
+1
-0
-
10477. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:46
>>6570
この一覧見ると、安倍政権はちゃんと仕事してるんだよな。
マスゴミの「アベは無能、アベは仕事してない」っていう嘘ニュースに引っかかってる人がいて残念だけど。
特に無症状な人に検査しないって決めたのは、かなりのナイス判断だったのよ。
韓国はアホみたいに片っぱしから無症状の人まで検査したせいで、軽症患者が先着順に入院して、病院がパンク。
重症患者が入院できずに医療崩壊。
最近の韓国はこっそり日本式に切り替えて、検査数を減らしてる。
だから韓国の感染数と死者数が減ったんだよ。
韓国が安倍政権のやり方をパクったの。
でも日本のマスゴミは「アベは無能。アベは韓国を見習え」
マスゴミが足を引っ張ってんだよ。+9
-3
-
10478. 匿名 2020/04/21(火) 20:55:01
News every に出ている伊藤聡子の髪が不自然。+3
-0
-
10479. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:51
>>10229
発熱すると血液中の水分が減るから、血栓が出来やすい。
インフルエンザでも風邪でも、高熱出たら同じだよ。
高齢者や持病持ちは、コロナ以外のインフルや風邪でもへたしたら死ぬ。
だから日本のコロナの死者は、ほとんどが高齢者か持病持ち。
とはいえ、日本は死者がかなり少ない方だけどね。
2万人以上も死んでる国がゴロゴロある中で、日本は200人も死んでないから。+3
-0
-
10480. 匿名 2020/04/21(火) 21:02:34
>>8730
もらえるよー+1
-0
-
10481. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:05
>>10432
悪化しやすいの?自分よりも重い人がいるから?!+1
-0
-
10482. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:29
>>10452
折り畳めるタイプも有るよ。コンパクトになるやつ。ちょっと足周りが華奢ではある。+3
-0
-
10483. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:59
>>7831
いや、コロナウイルスでの肺炎じゃないけど、誤飲性肺炎で亡くなった身内がいる。他人のために移したくないって思うよ。だって、苦しがってたから。死ぬ間際まで息を吸おうと必死になってた所見たら誰かに移したくはないよ。+1
-0
-
10484. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:24
>>10475
無給医は生活費はどうしてるの?給与出ない?+6
-0
-
10485. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:09
石田純一って何か持病が有ったのかな?顔付き変わったね。+3
-0
-
10486. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:53
>>10482 教えてくれてありがたいけど、生活スタイルに馴染まないからだめかも。
+0
-0
-
10487. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:52
>>7947
お餅が本気出したら交通事故ぬくやん+0
-0
-
10488. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:19
>>10036
軍の防護服や医療防護服は違うよ?
あなたが医療関係者じゃないのバレてるよ。
アルコール消毒や塩素消毒して再利用するのよ
高価なものだし+1
-0
-
10489. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:28
>>10477
あそこの国だしね。+1
-0
-
10490. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:50
>>10452
自転車買いなよ。面倒臭い日だなあ+1
-0
-
10491. 匿名 2020/04/21(火) 22:06:16
>>9678
ほんとそれ。パフォーマンスでしかない
日本企業を救ってよ!!って思う+0
-0
-
10492. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:29
>>10432
北海道ではおじいさん無症状で陽性にはすぐにアビガン10日分もらってたし、
東京医師会も軽症中症にアビガン与えたら治ったというから北海道みたいに陽性の時点で妊婦以外に与えてウィルス消せばいいのにね。
呼吸器ギリギリで与えるとか死ぬ人増えるし
余計に入院長引くのに。
今はもう北海道並みにすぐに与えながらホテルなのかもしれないけど+1
-0
-
10493. 匿名 2020/04/21(火) 22:10:42
>>9678
市役所とか大阪維新に反対してる左翼ばかりなんだから、通すわけないよ。
+0
-0
-
10494. 匿名 2020/04/21(火) 22:12:05
>>10485
これ?お嫁さんのお父さんにそっくりになってきたと思った。+1
-1
-
10495. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:04
>>7831
他人の為に気を遣うのが自己中??+0
-0
-
10496. 匿名 2020/04/21(火) 22:48:00
>>10445
稲田朋美元防衛大臣とか、森雅子法務大臣とかもいるから…+1
-0
-
10497. 匿名 2020/04/21(火) 22:51:20
>>10211
三菱で修理して終わってんのになぜ出航しなかったんだろー。わざとだろーな+1
-0
-
10498. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:26
>>10421
検査を渋ったからね。最初から民間に委託すれば沢山検査できた。その上で疑わしきは自宅待機させるなり、借り上げ宿舎で待機させるなりすれば良かった。
国が動かないから、今は自治体と医師会が手を組んでやってるよ。+4
-0
-
10499. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:56
>>10229
前から言われてたよ。肺炎ばかりみんな気がいくけれど、武漢ウイルスは血栓できる。
だから各々方、血液は常にサラサラにする事。
倒れるのも脳に酸素行かなくてそれじゃないかな?+1
-0
-
10500. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:34
>>5625
ならぜひ、暇つぶしに感染者病棟へ探検に行ってみてくれ。もちろんノーマスクで。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
#fictitiousness #知事 #小池百合子 #東京都知事 #都知事 #知事 #東京都 #防護服 #自民党 #二階俊博 #幹事長 #都知事選 #選挙 #自民党支援 #日本 #東京都 #新型コロナウイルス #20200325 小池百合子東京都知事は、自民党二階俊博幹事長の要請により、防護服10万...