ガールズちゃんねる

東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

10531コメント2020/04/28(火) 16:21

  • 501. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:06 

    >>67
    むしろ逃げ場がないから、かかって生き残ろう『やけっぱち作戦』なんじゃない?
    スーパーもコンビニも危ない、住宅街の道路も狭い、庭もほぼない
    どこに行っても人に会う…となったら、「もういいや」ってなってしまうのかも



    +36

    -0

  • 502. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:07 

    >>5
    少ない曜日でも100は超える様にのなってきたね、昨日も人の往来が多い地域もあったらから、2週間後増えてそう。

    +178

    -1

  • 503. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:14 

    >>7
    もうテロで捕まえられないの?
    民主主義がもどかしい
    てかツイ主も現場にいたんだね。

    +88

    -0

  • 504. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:15 

    >>1
    中国人を解雇する企業が増えてる。

    中国人に冷たくしても誰も何も言わないよ。

    +78

    -4

  • 505. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:18 

    >>471
    経済も終わっちゃう
    ロックダウンは不要

    +3

    -2

  • 506. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:24 

    >>469
    道をお散歩するじゃダメな理由が聞きたいね
    なんでわざわざ公園にとどまる

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:32 

    さっきニュースで千葉の海でインタビュー受けてたサーファーが、「ダメだと分かっていてもどうしてもサーフィンしたい気持ちが勝ってしまう」って子供みたいなこと言ってて、心の底から呆れた

    もう海で溺れてしまえと思ったわ

    ここまできても馬鹿が多すぎる

    +93

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:36 

    日本の人口1億2500万くらいでしょ?
    コロナの感染者とか1万人
    こんなのあたるわけない
    もうそろそろ店開けろよ暇すぎ
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +5

    -49

  • 509. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:37 

    >>5
    それは、今までは日曜日は保健所が開いてないから数が減ってたけど
    今は東京都は特に民間委託が増えたからってのもあるよ
    港区は区で民間委託に出すようになった
    民間委託は検査数はカウントされないけど、陽性者はカウントされてる

    +125

    -2

  • 510. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:53 

    私の住んでる地域、夕方だけ外出自粛の放送すんだけどこれ朝から何回も定期的にやったほうがいい気がするんだけど。
    夕方に自粛要請されてももうほとんど帰る人だよね?

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:54 

    >>434
    頭おかしい人が10人に1人として、人口少ない所だと少数派で淘汰されるけど人口多いとたまたま集まった10人中10人頭おかしいこともありえる。類は友を呼ぶし。
    東京にもまともな人は沢山いるけどいかんせん人口も多いから頭おかしい人も多いよね。

    +53

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:58 

    >>415
    いやいや、都民だけどこの時期に見る機会多いのは異常だと思うよ。
    あなたのコメに反論した人たち論点ズレてて馬鹿すぎるわ。



    +10

    -1

  • 513. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:12 

    >>7
    普通に考えてこんな奴らがいると緊急事態宣言意味ないしずっと延びてばっかで全然終息できないじゃん

    +43

    -0

  • 514. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:24 

    >>242
    東京のイメージ悪い方になってしまう

    +13

    -1

  • 515. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:31 

    江ノ島とか世田谷公園とか、こうやって晒されてるの自覚するよね?
    それで反省するってことこの人たちにある?

    +10

    -1

  • 516. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:31 

    >>434
    人口1000万人いて馬鹿もそれ相応にいる
    たち悪いのは「みんなコロナで騒ぎすぎ、俺はやりたいことをするぜ」みたいなタイプ

    +41

    -0

  • 517. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:32 

    >>476
    近所の人気のラーメン店は相変わらず行列できてるし、
    閉まってるカフェが多い中、開いてるところは
    クラスター発生しそうなほど混みあってた。
    ファミレスの前を通れば、ファミリーが楽しく食事をしている。
    感染者が多い地域なのに、ありえないよね。

    +26

    -1

  • 518. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:35 

    >>503
    それw

    +6

    -1

  • 519. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:41 

    >>508
    この大学生の画像は載せるなよ。本人もメディアに発言切り取られて使われた。甘くみてるわけではない!て言ってたんだからさ

    +21

    -2

  • 520. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:49 

    >>24
    緊急事態宣言効果ない。

    +64

    -5

  • 521. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:51 

    全国の感染者数も172人と少なめだけど、これも月曜日だからなの?

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:01 

    >>441陽性者の奥さんから電話ありました!

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:06 

    4ちゃんでおさまりつつあるって言ってなかった?
    そんなわけないよね?

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:18 

    朝起きると、『あ、コロナの世界だった…』って現実を思い知らされる。。

    +46

    -1

  • 525. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:23 

    >>500
    そうなのか!
    人口も4倍くらい23区の方が多いから仕方ないか

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:25 

    >>457
    今になって検査数絞ってる
    検査だけして1ヶ月以上結果出てない人がわらわら

    +3

    -4

  • 527. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:26 

    世田谷区の民度って高いのかと思っていたけど違うんだね

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:37 

    陽性判定されず死んだ奴も検査されてんじゃねーか

    +1

    -3

  • 529. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:40 

    >>510
    私は空襲警報みたいなサイレン鳴らしてもいいと思ってる

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:42 

    >>508
    その人、切り取られてるんじゃなかった?
    全文読むと全然違う意味になってたような…

    +18

    -1

  • 531. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:46 

    >>479 検査しない出来ない日本よりマシだと思う、葛飾区はなんと4日待ちだって。

    +5

    -2

  • 532. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:51 

    こんないい加減な数値で、
    緊急事態宣言の効果とか
    出てきたらほんとウケる、
    効果なしだろwwwwwww

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:54 

    >>484
    消毒ないのか…絶対外の手すりやなんやかんや触れない

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:54 

    昨日も貼ったけど。
    鈍化しつつあるよ。
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +11

    -3

  • 535. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:58 

    >>507
    サーファーってみんなバカそうだもんね

    +33

    -1

  • 536. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:59 

    >>208
    学校とか行かせて大丈夫なのかね

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:02 

    >>523
    4ちゃんとは

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:02 

    >>478
    何のための救急隊だよ…

    +7

    -1

  • 539. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:04 

    今年暑そうだし台風の心配もしなきゃ

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:14 

    マイナス覚悟で正論を言うけど来月には自粛を止めて経済を回して街を復活させるべき
    このままだと確実にコロナに殺される人よりも自粛に殺される人のほうが多くなる
    それに自粛を続けても感染者は増え続ける。どちらにしろ感染者が増えるなら経済を回すほうが社会へのダメージは格段に抑えることができる
    なので国には勇気を持って決断をしてほしいです

    +10

    -14

  • 541. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:15 

    緊急事態宣言伸びると思う?

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:16 

    >>466
    この間リンゴを触りまくってたおばあちゃんが居て
    触りすぎてリンゴ落としてしまって商品ダメになったよ
    店員さん困ってた

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:25 

    >>515
    みんな来てたよ?なにが悪いの?と思うだけ

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:32 

    外ならいいと思っているみたい

    近所の人がどこかレジャーから
    帰宅してるのを見た
    自宅の駐車場でバーベキュー
    やってる人もいる

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:36 

    出掛ける間だけ、めっちゃ怖そうな人に変身出来たらなぁ。。睨んだら皆逃げてくはず

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:42 

    >>510
    うちの区は昼と夕方。外にいる人、騒音もあるし誰も聞いちゃいないよ。きちんと家に居る人が「外出自粛しましょう」って聞いてる。変なの。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:50 

    >>478
    まあツイートできてるなら安心だろ

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:53 

    >>242
    都民ですが、世田谷の人ってもっと意識高いのかと思っていました。

    +74

    -1

  • 549. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:02 

    >>507
    海にはビッチとヤリチンと馬鹿が集まるの何でだろうね

    +11

    -1

  • 550. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:11 

    うちの県、感染者は50人ぐらいなんだけど、スイミングスクール普通に営業してる。うちは休ませてるけど、月謝もったいないから今月いっぱいは通う!って人も半分くらいいるみたい。
    プール自体はいいかもしれないけど、更衣室が怖いよ

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:16 

    >>5
    ヨーロッパでは
    ロックダウン後3週間目から減少に転じるという傾向が出ている。(☆印がロックダウン時)
    日本は4月27日までは増加するかもしれないから、悲観せず落ち着いて協力しようね。

    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +238

    -2

  • 552. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:17 

    >>1
    都民として毎日100人以上出る状況は見てられない
    無能な小池に代わって吉村知事に東京都を見てもらいたい

    +10

    -37

  • 553. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:21 

    >>47
    中国化しつつあるよね。
    ゆっくりではあるけど、イタリアみたいになってきてる。

    +88

    -6

  • 554. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:22 

    >>537
    テレビのことでしょ

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:22 

    >>510
    うち朝昼午後3回

    +0

    -1

  • 556. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:29 

    >>61
    公立もオンラインになるでしょ。小学生や中学校から連絡きてない?
    うちは学校からWi-Fiあるか、パソコン、タブレットあるかの連絡きたよ。

    +36

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:44 

    >>516
    見た目は普通 中身はDQN!
    ほとんどの人は自粛してます。とにかく人が多いので。

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:51 

    >>551
    本当に長いなあ

    +19

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:56 

    >>534
    月曜としては過去最高じゃん

    +26

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:58 

    >>515
    屋外だから三密にあたらない、なにが悪いんだ!
    って思うだけ

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:05 


    東京都 コロナカレンダー
    報告 
    月  火  水  木  金  土  日
    3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
    3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
    3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
    3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
    3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
    4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
    4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
    4/19 102

    +1

    -3

  • 562. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:07 

    >>513
    ワクチンできるまでずっとですよ?

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:12 

    別居準備に仕事はじめて貯金しようとしていたのに
    コロナで全く動けなくなった。

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:15 

    今、頑張ってみんなで防げば少しでも早く終息に近づくかもしれないのに、こういう人たちがいるからダラダラ長引いて、我慢がさらに続くかもしれないのに。我慢が長くなり終わりが見えない事の方がストレスになるだろうにって思う。
    少しの間、頑張って我慢しようよ…。

    +44

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:18 

    報ステ契約スタッフがコロナ感染 
    東京本社5人目
    テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」の30代契約スタッフが新型コロナウイルスに感染したことが、分かった。19日放送の報道番組「サンデーステーション」(日曜午後4時30分)内で報告された。

    「報ステ」ではこれまで12日にメインキャスター富川悠太アナウンサー(43)、15日に40代チーフプロデューサー、フリーアナ赤江珠緒の夫で総合演出を務める40代スタッフ2人の感染が確認されており、4人目の感染者となった。東京・六本木本社では、9日にも本社に勤務するグループ企業の30代スタッフが感染。同局としては5人目の感染者となる。同局広報部によると、当該男性は11日から発熱。16日にPCR検査を受け、19日に陽性と診断されたという。
    報ステ契約スタッフがコロナ感染 東京本社5人目 - 芸能 : 日刊スポーツ
    報ステ契約スタッフがコロナ感染 東京本社5人目 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」(月~金曜午後9時54分)の30代契約スタッフが新型コロナウイルスに感染したことが、分かった。19日放送の報道番組「サ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:24 

    >>407
    世田谷区は富裕者多いから感染者多いんですよ
    検査数が多いのです
    優先的に検査を受けられる立場の人間が多いのです
    それだけの事
    感染者数はあてにしないでください

    +40

    -52

  • 567. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:37 

    >>507
    東京のサーファーなんであんな無駄にアクティブなの?九州まで品川ナンバーのサーファーが来てる。
    バケーションじゃないよ!自粛してよ!

    +41

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:46 

    >>490
    区別に人数出すのはわかるけど
    人口にたいする比率は意味ない気がする
    漏れがたくさんありすぎるから
    全数検査、無理ならランダムな抽出検査しての予測ならわかる

    +0

    -2

  • 569. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:48 

    >>515
    首相の夫人だって旅行してるじゃないか!っていいそう

    +13

    -1

  • 570. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:55 

    >>526 絞ってるだけで一桁は達成できないでしょ

    +2

    -2

  • 571. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:03 

    >>551
    日本は自粛止まりだけど、人の動きがロックダウン並みに減ってるみたいね
    もうしばらく頑張ろう

    +143

    -4

  • 572. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:06 

    >>560
    一つでも密ってたら意味ないと思うんだけどね

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:08 

    通院してる人、とくに子供いて子供預けられない人はどうしてますか?

    通院時期伸ばしたほうがいいのかな?

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:11 

    延期になった東京オリンピックは、残念だけど中止にしてほしい。来年またインバウンド外国人がたくさん入国すれば、それだけ感染のリスクが上がるのは明白。オリンピックより国民の命のほうが大切だよ。

    +49

    -3

  • 575. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:12 

    >>533
    そうだよねー。エレベーターのボタンとか避けられない。
    人権問題があるのかもしれないけど、陽性者がいるとも知らずに触ったら嫌だよね。

    +13

    -1

  • 576. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:15 

    >>551
    アメリカは?減ってない

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:20 

    >>10
    一部の連中の人達が危機感無く出歩くから感染を止めれないね

    +97

    -1

  • 578. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:31 

    >>559
    ウイルスに曜日感覚などないがな

    +3

    -10

  • 579. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:31 

    検査件数、かなり増えてきたのかな?
    発表が数日遅れみたいだけど。
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:38 

    >>481

    微熱ってどのぐらい?
    私も今朝計ったら37度で念のため会社に連絡したら、今日は休みになった。検温しなければ気がつかないレベルでそれ以外の症状はなし。
    明日も37前後なら休みになるのかな?

    高熱なら諦めもつくけど、37前後って微妙すぎて逆に不安。

    +6

    -2

  • 581. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:43 

    >>524
    わかるー
    夢だったら良いのにって思う

    +17

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:00 

    >>551
    日本はロックダウンみたいなことは出来なかったからもっと長引くよね...

    +69

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:06 

    多くなる数字ばかりだと国民も何したって増えるじゃんって逆に開き直りそう

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:13 

    >>504
    それ本当に?どこからの話か知らないけど、もし本当なら朗報だわ。
    ヘタレな日本人にそんな事出来るとは思えないけど。

    でもマジでWW3の前に、在日C.K追い出さないと国内ヤバいよね。

    +20

    -3

  • 585. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:19 

    >>523
    収まりつつ、というか鈍化しつつあるって感じかな。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:23 

    >>466
    自分は剥き出しで売ってるものは最近買ってないけど、リンゴや玉子は裏が傷んでることがあるから手にとって見てしまうのはわかる気がする。

    +13

    -1

  • 587. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:28 

    4月から自宅待機中の派遣社員です。
    休業補償6割と言われましたが、
    所得税とか保険は引かれるのでしょうか?
    ネットで調べましたが、よくわからず、、😭
    どなたかご存知の方いませんか🙇‍♀️

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:30 

    >>578
    日曜日は病院の外来が閉まってるから、現状は仕方ない。

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:45 

    >>282
    ものすごいストレス溜まりそうですね…
    心中お察ししますm(_ _)m

    真面目に自粛してる世田谷区民の方に謝れ!!
    外出してる奴らの写真見るたび本当に腹が立つ!!

    水でも撒いてみんな撃退したい🤬


    +63

    -1

  • 590. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:48 

    昭恵夫人の花見(外だからセーフ)、大分に旅行(外だからセーフ)を首相が容認しちゃったからね
    自粛も緩まるでしょう

    +9

    -9

  • 591. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:56 

    >>580
    元々平熱高めの人は朝37度くらいあることあるよ

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:56 

    >>261
    4/6週と、4/13週を比較すると、僅かながら減少傾向にある
    決して爆発的な増加はしていない
    強いて言えば高止まり
    皆冷静に

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:57 

    >>540
    緊急事態宣言を出すことより、解除のタイミングの方が難しいんだよね。私は出さなくて良い派だったから、解除後はどうするんだろうって思っていた。
    これさ、政府は1ヶ月後の指標や予想って立てたのかな。一時的に数が減っても、解除後はまたネズミ講式に増えたりってことはないの?結局、医療崩壊をさせずに緩やかに半数以上の国民が感染するしかないのか。

    +13

    -1

  • 594. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:02 

    >>522
    よこ
    その奥さん良い人だね。

    隠す人も一定数いると思うわ。

    +15

    -0

  • 595. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:05 

    >>139
    いつも綺麗にしてるから
    ファッションも楽しみになってる。

    +17

    -2

  • 596. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:10 

    こんなに多くの人が公園や海に外出してだんだ。
    高須かっちゃんは外食してたしさ。

    自粛してる自分の方がバカみたいに思えてきたよ。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:12 

    >>7
    世田谷区って子育て世代多いよね。子供いるのにこの危機感の無さすごいな。

    +144

    -0

  • 598. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:14 

    めっちゃ減ってる
    みんなの努力のおかげだね

    +1

    -1

  • 599. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:19 

    こんなニュース記事を見たよ

    >ブロードウェイ俳優のニック・コルデロ(41)が現地時間18日、新型コロナウイルスの合併症のため右脚を切断した。

    脚に血栓ができて、血が回らなくなったから切断したんだって。
    命取られなくても、若くても、重症だよ!

    こんな時なのに、なんで家にいられないで公園に行ったりするの?
    私には理解できない。

    +21

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:25 

    >>13
    人が動かなければ拡がらない。すごくシンプルなのに難しい。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:29 

    >>574
    オリンピック忘れてたわ

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:30 

    公園などの映像を流すから
    みんな行ってるから自分たちも
    行こうってなるのか

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:30 

    >>578
    ん?月曜と火曜は少な目なはずなの知らない?

    +10

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:40 

    休業しない商業施設のアパレル店員です。
    売り上げが悪いと上からの指示でタイムセールを行わないとなので大声で呼び込み運動をしてます
    もちろん客がいないため無意味です
    何故こんな状況なのに上は時間短縮、休業判断を下さないのか。こんな時期に服なんていらないでしょ。馬鹿な店が開いてるから馬鹿が来る。

    +57

    -0

  • 605. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:43 

    >>552
    吉村知事、有能でイケメンだしサイコー
    厚塗りクソババアには退場してもらいたい

    +4

    -25

  • 606. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:44 

    GWが終わって緊急事態宣言が解除されたらまた増える

    +18

    -0

  • 607. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:48 

    >>39
    こういう大きな公園だと通勤通学買い物で通るから

    昨日は都内の某公園も人が多かった
    広いから小さい公園よりまだマシって思う人が多いんだろうと思う

    +195

    -1

  • 608. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:48 

    >>590
    これは安倍さんがかわいそうになる。
    ほとんど家に帰らずに対策してるだろうに。

    +9

    -4

  • 609. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:52 

    >>556
    いいなーー
    うちパソコン無いから買わないと…

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:04 

    >>582
    どんなやり方しても長引くよ
    ワクチンできるか、特効薬ができるか、集団免疫付けるかしないと収束は難しいから

    +29

    -2

  • 611. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:10 

    >>417
    さっきeveryでサーフィンしてるサーフィンバカがたくさん居たの見てめちゃくちゃ腹が立った。
    外に出たい気持ちはわかるけど今はたくさんの人が我慢して自粛してるのに、こんなにたくさんの人が守れないで遊びまわってるんだからそりゃ毎日3桁の感染者が出るわけだよな!!って思った。
    子供だって我慢して家の中で遊んでるのに我慢できない大人の多いことそんな人たちは感染したとしても治療してやる必要無いと思う。予防もなにもせず遊び歩いて感染した自業自得な人のせいで医療崩壊とかたまったもんじゃない!

    +33

    -0

  • 612. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:15 

    >>595
    これだから女はアホって言われるんだよ。

    +3

    -9

  • 613. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:20 

    >>540
    同意!感染爆発を抑えるという段階はもう過ぎたと思います
    今私たちに必要なことはそれまでの当たり前の暮らしを再開して両立すること

    +2

    -8

  • 614. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:25 

    >>545
    めっちゃ咳き込んでしんどそうに歩けば?
    みんな避けて行くよ😅

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:35 

    >>310
    そうまでして海に来る必要性…
    言葉悪いけどサーファーって馬鹿ばっかりなんだろうなと思う

    +46

    -1

  • 616. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:39 

    >>507
    サーファーバカすぎてもう本当にやだ

    台風の時もだったよね

    +42

    -0

  • 617. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:47 

    >>10
    それどころか

    法律無視できるなら
    ロックダウンした方がいいと思う

    人の命には変えられない

    +215

    -6

  • 618. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:52 

    >>14
    日本は緩やかに登り始めてるからまだまだピークは先な気がする

    +30

    -3

  • 619. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:52 

    >>47
    ソース知りたい
    国内じゃ規制多くて海外ならわかると思う
    311のように

    +12

    -7

  • 620. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:01 

    >>608
    国民に言う前に奥さんの行動をなんとかしたらいいのに

    +17

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:08 

    >>494
    よこからですが、わたしが見たのと同じっぽいので補足。このサーファーは他県からの人でしたよ。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:08 

    >>608
    ここまでの悪妻も珍しいよね。
    メラニアさんが良妻に見えるw

    +20

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:13 

    とにかく県境を超えるな

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:16 

    >>586
    たから買ってきたもの全て除菌ティッシュで拭くか
    水で洗ってる。

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:27 

    >>522
    ありがとう!そうなんですね~日頃から近所付き合いするのも大事だね
    マンションは共用部怖いですよね エレベーターとか階段の手すりとかも危険なので気を付けて下さいね!

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:28 

    駅とか街中で「お前らアホか!」って叫ぶおっさん(おかしな人)いるけど、そういう人こそ公園や江ノ島で騒いでくれ

    +29

    -0

  • 627. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:33 

    日本は法律改正してもう少し
    厳しくしないとヤバいよ

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:34 

    >>70
    コロナは感染させる人とさせない人いるんだよね?
    てことは、その感染させる1人が
    かなりの人数を感染させてるってことだよね
    感染させる人、させない人の違いとかも
    早くわかりたいな…

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:34 

    >>590 辞任させておけば良かったと悔やまれる

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:35 

    言葉悪いけど、馬鹿には説明しても分からないし、ニュースや特集も見ないだろうから、
    公園は封鎖、スーパーやドラストは入り口で人数制限かけないと分からないんだと思う。

    +24

    -0

  • 631. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:37 

    >>606
    解除されないから

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:46 

    >>547
    こんだけ書ければ元気だろ待ちに見えてくる

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:46 

    >>559
    緊急事態宣言も全く効果現れてないよね。
    外出禁止にしてほしい。

    +10

    -1

  • 634. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:52 

    医者が言ってたけどSNSとかで情報発信するな!って言われてるみたいだね。
    たしかに混乱を招きかねないけど…
    もう病院撮影して毎日長そうよ。もちろん患者さんはモザイクで。
    日本人は戦争したらすぐ負けるだろうなー、あかんわー。

    +13

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:00 

    >>504
    イオンでは、中国語のアナウンスをストップしたって聞いたよ!
    ずいぶん思い切ったことをすると思ったけど、
    嬉しい。

    お互いの陣地に踏み込まない範囲で外交したい。
    こちらの陣地に踏み込まれるのはもう勘弁。

    +68

    -1

  • 636. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:09 

    >>15
    強制力の無い声明ばかりだから仕方ない

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:16 

    >>7
    部屋が狭くて家にばかりいられないのかな。

    +47

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:18 

    >>580
    同じく37度です
    具合悪いという自覚は無いけれど
    ちょっと寒さを感じます

    身体の中で何かが起きていないことを祈るだけ

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:19 

    数字を操作するかもしれないから本当のところは
    わからない

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:21 

    >>619
    横だけど

    +15

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:21 

    >>434
    本当に東京の人はズレてる人多いよ 
    仕事で話してても感じる
    やっぱり周りに頭がおかしい人が集まると影響受けるじゃん
    東京は頭がおかしい人が集まるってことが
    頻繁におこるから私もこれぐらいは・・・ってなりやすいんじゃない?
    しかも妙にプライド高いから柔らかくでも指摘すると怒るし意地っ張りなんだな
    結果、もうほっとこうってなる
    で、なぜか田舎は陰湿wwwwってされるまでが東京人付き合いのセットだよ

    +12

    -25

  • 642. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:25 

    >>257
    世田谷区は場所によるけど昔から田んぼばっかりでぶっちゃけダサイよ。
    よく知らない他県から来る成金が住むイメージ

    +61

    -2

  • 643. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:35 

    >>141
    散歩はしていいって言ってたからだと思うよ

    +25

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:46 

    >>540
    そうだけどさ、それは政府が決めることだから決まるまでは引きこもり自粛してなきゃダメだよね
    それこそグダグダになるのに

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:48 

    >>556
    地域の学校、普通に再開するつもりとプリントが配られた…緊急事態継続にならない限り

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:01 

    >>580
    平熱によるよ

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:13 

    >>626
    名古屋にいる精鋭達にコロナビームってやってほしいね

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:14 

    >>627
    近隣監視して通報とかw

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:20 

    会社が休みにならないから旦那は普通に出勤してるよ
    コロナにかかるのも時間の問題だと思う
    もう本当に嫌だ…

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:22 

    商店街もお客さんいっぱい来てるって記事になってた
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +18

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:39 

    >>582
    日本だけ減らない可能性もあるしね。
    もっと厳しくしてほしい。
    ロックダウンとか。

    +37

    -3

  • 652. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:40 

    >>619
    これのこと言ってんだと思う
    容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    路上や自宅などで容体が急変して死亡し警視庁が変死として扱った事案で、死後に、新型コロナウイルスへの感染が判明するケースが、相次いでいることが分かりました。捜査関係者によりますと、今月9日、都内の60

    +22

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:49 

    >>641
    東京の人の半分以上は田舎出身だよ
    東京生まれなんて半分もいない

    +31

    -10

  • 654. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:54 

    >>417
    5/6以降も今まで通りの生活が出来るわけじゃないし、なんなら緊急事態宣言取り下げた以降に皆がこれまでの鬱憤晴らすかのごとく出歩いて感染爆発しそう。あとちょっとの辛抱とかじゃないんだよな…と思う。少しの期間でも我慢できない奴は長い期間自粛なんてそりゃ無理だろうし、そういう馬鹿は感染したら行動履歴調べたあと放置でいいと思う。

    +32

    -0

  • 655. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:55 

    夫婦なら感染して症状出るタイミング同じぐらい?

    +3

    -2

  • 656. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:06 

    >>11
    何かしら数字が欲しい。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:08 

    >>566
    富裕層も多いけどアホも多いよね。公園の写真見たら。
    世田谷のイメージガラッとかわったわ。

    +109

    -1

  • 658. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:15 

    >>551
    ロックダウンしても3週間かかってるんだもんねー。
    要請止まりの日本じゃもっと覚悟が必要だね。

    +81

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:19 

    コロナ、罹っても免疫出来るか分からないから、ワクチンより治療薬作りに力を入れて欲しい。

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:22 

    >>491
    あの辺外国人が多いけど外国人の方が危機意識高いよ
    母国の惨状聞いてるからね
    来年までコロナ収束しないだろうとみんな言ってる

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:23 

    >>11
    なんかもう数字見慣れてきた…

    +23

    -0

  • 662. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:34 

    >>641
    流石に偏りすぎ。
    田舎は陰湿ってあなたが実際に言われたことがあるなら、あなたが陰湿ってことなのでは?

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:35 

    >>641
    横だけど、東京は人数多すぎなんだよ
    だからまともに自粛してる人もいる一方、昭恵っちゃう人もある程度の数になってる気がする

    +20

    -0

  • 664. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:48 

    >>650
    商店街は買い物だからしょうがない部分はある
    でもサーフィンとか公園は不必要

    +5

    -8

  • 665. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:50 

    >>626
    バカの中にバカ投入しても、居心地良くてなじんじゃって、仲良く日なたぼっこしちゃいそう

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:52 

    不要不急に出歩いてる奴ほど心当たりが多くて検査しろとか言いそう

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:52 

    慶應の研修医もパッパラパーでパリピしてるって記事もあったけども
    治ったら全員無給で最前線よろしくな!

    +17

    -1

  • 668. 匿名 2020/04/20(月) 17:27:22 

    >>242
    地方のアクティブバカが集結して出来たのが東京なのに知的なわけないじゃん

    +60

    -5

  • 669. 匿名 2020/04/20(月) 17:27:32 

    地方でトップクラスに感染者の多い県に住む受験生なのですが、ガルちゃんのみなさんはgw明けに学校が再開されると思いますか?
    不安で仕方ないです

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/20(月) 17:27:32 

    >>653
    田舎のしがらみが嫌で出てきた人は制御利かなそう

    +3

    -1

  • 671. 匿名 2020/04/20(月) 17:27:33 

    >>131
    保健所の保健師さんたち、いちいち使うたびに便座拭いてないと言ってたよ。気になるなら消毒薬を持ち歩いてペーパーに含ませて便座を拭く事を勧められた

    +26

    -0

  • 672. 匿名 2020/04/20(月) 17:27:35 

    >>24
    確実に進行してるのか、先が長いな

    +30

    -0

  • 673. 匿名 2020/04/20(月) 17:27:50 

    >>612
    横だけど
    マスク姿やファッション「だけ」を、注目してるって意味じゃないでしょ。
    私もトランプのネクタイとか見ちゃうよ。

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:01 

    中途半端に自粛を促すより、人が集まりやすい公共の場所も規制かけるなり罰金取るなりしたほうがいいと思う

    未だに緊急事態宣言の意味を理解していない人や頭お花畑の人多すぎる

    +14

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:03 

    >>630
    公園なんて閉めても飲食店みたいに不利益被らないしもう閉めたら良いよ
    馬鹿が集まるから

    +18

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:15 

    >>7 百合子に送ったら激怒しそう

    +103

    -1

  • 677. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:23 

    オリンピック延期発表前は少なく報告
    緊急事態宣言2週間後は政府は間違ってなかったと
    言われる為少なく報告するかも……

    +1

    -4

  • 678. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:29 

    >>647
    毒をもって毒を制すだね
    コロナ陽性の人ひとり置いたら
    ギャー!って蜘蛛の子散らすように人いなくなりそう

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:30 

    >>24
    着実に増えてる…

    緊急事態宣言がなかったら、もっと爆発的に増えてたってことかな。

    +87

    -0

  • 680. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:34 

    >>551
    ニュージーランドが素晴らしいな

    +53

    -0

  • 681. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:35 

    >>611
    本当だね。
    大人が見本見せないといけない立場なのに。

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:38 

    >>657 うん。残念ながらそう思った私も

    +40

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:44 

    >>593
    増えるよ。特に解除する前のゴールデンウィークでも増える。国はゴールデンウィークに移動しないよう全国に広げたけどムダ。
    5月頭の結果が解除後の5月下旬にくるだろうね

    +3

    -8

  • 684. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:50 

    >>21
    家族内では、5/6どころか1学期は登校できそうないね、という話をしています。

    +194

    -1

  • 685. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:51 

    >>7
    コロナも憎いけど、ここにいる人や外出自粛できない人がもっと憎い。
    公園行こうっていう発想とこの人の多さ見て帰ろうって思えないのが不思議でたならない。正気?
    何か理解できなすぎて頭大丈夫ですか?って問いかけたい。

    +176

    -0

  • 686. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:00 

    月曜日なのに多いね。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:00 

    >>653
    確かに職場で東京に住んでる人の8割以上が地方の人だわ

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:01 

    緊張感のない公園族や他県に遠征するサーファーや観光客の映像見てると、外出自粛要請や緊急事態宣言が解除されたあとの反動が怖すぎる。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:01 

    感染者数は、収束に向けてのその日の目標人数を設定してほしい
    「今日は何人でした」だけじゃわかりにくい
    ただ増えていく人数を見るより、今日は何人に抑えないといけないのに、まだこれだけ多かった、とわかる方がいい

    +4

    -1

  • 690. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:13 

    >>261
    4/15,4/16の値は修正されているよ。
    4/15 127 → 126
    4/16 149 → 148

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:18 

    >>7
    こいつらのせいで学校行って授業受けることさえできない
    休校になってからほとんど外に出られてないのに
    自分の努力が馬鹿馬鹿しくなる

    +131

    -0

  • 692. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:19 

    >>257
    なんせ人口92万人だからね…

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:19 

    >>507
    つい最近、知り合いの千葉のサーファーは
    サーフィンは早寝早起きで生活乱れないし、日焼けで光合成して、サーフィン後はお腹が空いてもりもり食べるからコロナに対する免疫力アップとかバカなこと言ってたわ。

    +28

    -0

  • 694. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:20 

    >>492
    ホントそう もし、戦争中の空襲警報だったら…
    たとえ公園に行くとしてもそれくらいの緊張感
    をもって行動してほしいね

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:24 

    >>677
    まだそんな事言ってんの?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:29 

    会社でコロナらしき人でたけど検査できなくて自主的に自宅待機してるらしい。
    もう自分が感染するのも時間の問題。
    一人暮らしだけど検査してもらわないと入院とか国が用意した施設にも行けなくて、帰省も当然できないからスーパーとか自分で行くしかないよね。

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:31 

    >>641
    横だけど
    普段地方叩きで大盛り上がりなのにコロナで東京を非難するコメントがあるとなぜか東京を庇うレスがたくさん付くのが不思議なんだよね
    名古屋に日帰り検査しに行った30代女についても
    「東京が検査しなかったんだから仕方ないよね」って言ってる人たくさんいた。逆なら集中砲火だっただろうにね

    +10

    -1

  • 698. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:40 

    >>675
    チューリップなんて全部刈られたし、公園のこの状態見たら、海外みたいに封鎖しなくちゃいけないと思う。

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:40 

    検査したら翌日に検査結果が出るの??
    金曜日検査→土曜日結果
    土曜日検査→日曜日結果
    日曜日検査→月曜日検査
    だから月曜日が少なく出るの??
    そしたら火曜〜土曜日までは人数が多いもの?

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:40 

    減ってるけど、全然油断できないね。日本はまだ圧倒的に検査数が少ないよ。今日の102人も氷山の一角に感じる。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:49 

    >>7
    なにしてんの?この人たち。
    医療崩壊させない為にも自粛してるのに!
    自分のことしか考えてないんだね
    花見もダメだってのに、これがいい訳ない

    +167

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:56 

    >>7
    一か所に止まってたら、いくら野外でも感染者のウィルスを
    吸い込みそう。

    +45

    -2

  • 703. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:00 

    >>655
    違うでしょ。夫婦とかより感染した時が同じかどうか。

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:14 

    いつも都市封鎖は法律で出来ないって親の仇のように言ってる人を見かけるけどそもそも法律を変えられないの?人権も大事だけど、人権を守る為に死ぬの?
    緊急事態宣言を出す為に法を整備したって言ってだけど、その時ついでに変えられなかったのかな?

    +4

    -3

  • 705. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:17 

    >>32
    それだけが生き甲斐の人がいそう

    +10

    -3

  • 706. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:26 

    >>653
    都民が都合悪くなった時に言う常套句やんw

    +9

    -12

  • 707. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:29 

    >>698
    馬鹿のせいでチューリップが犠牲になって、集まった馬鹿たちは今頃反省してて欲しい。

    +30

    -0

  • 708. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:29 

    >>7
    世田谷区…都内で1番人口が多く、コロナ患者も多い。
    だめだこりゃ…。

    +132

    -1

  • 709. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:31 

    ドラマのJIN観てると昔はみんなが平等に医療が受けれなかったから、志のある人が平等な医療をって医療体制を整えてくれたのに、今は美容にいいからって皮膚科で薬もらいに行ったり、コロナも誰もが治療出来ないってなったらもっと自分で対策してるはず。
    軽症の体験者がインタビューに答えるのは、良い面もあるけど、コロナを軽く見えてしまう若い人もいると思う。
    もう軽症の人のインタビューは報道しない方が良いと思う。

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:37 

    >>654
    このままいくと緊急事態宣言明けが本当に怖いよね。いっそどうしても外に出ないと死んじゃうアクティブバカだけ集めて無人島に隔離してやりたい!頑張って我慢してる人たちの苦労を無駄にしかねないから無人島で好きなだけ一日中屋外を満喫すればいいのにと思うくらい出歩いてる人たちに腹ワタ煮えくりかえるほどの怒りを覚える。

    +19

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:47 

    ちょっと減ったね

    +2

    -5

  • 712. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:53 

    >>7
    だから東京は感染者減らないんじゃないの??

    +80

    -0

  • 713. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:57 

    >>653
    それも含めて「都民」でしょ

    +11

    -2

  • 714. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:04 

    >>10
    当たり前に延長するに決まってる!余裕で解除なんかされるわけないと思ってる

    +122

    -3

  • 715. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:17 

    >>32
    「終息に向かってるね!」とかね。
    さらにプラスまでたくさんついて。

    +15

    -2

  • 716. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:23 

    >>667
    抗体が付いていたら、本当に最前線に配置できますね。

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:33 

    >>556
    嗚呼!それでなんですね!
    たしかにWi-Fiがあるかアンケートがきました。

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:42 

    今日症状が出ても明日検査できるわけではない。

    検査待ちの人たくさんいるから自粛の効果が出るのはまだまだ先だと思う。

    >>7を見たら自粛の効果あるのかって感じだけど。

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:46 

    >>239 東京だけどバカだけじゃないよー頑張ってステイホームしてるよー泣

    +138

    -0

  • 720. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:47 

    地方民がここぞとばかりに都民を叩く構図はヤフコメと同じだね

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:50 

    どどどどど田舎で引きこもってる私がバカみたい

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:09 

    福岡に住んでて、受験生の子どもがいるからこれ以上休校延びると辛いなと思ってだけど、東京の受験生はそれ以上に不安でいっぱいだろうな…

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:10 

    >>7
    こんなんじゃ終息は長引く一方だし、病床足りなくなって医療崩壊や自宅療養で急変後亡くなる人も出てくる、終息長引けば経済的に生きてけない人も出てくる、言い方悪いけど間接的な殺人も同然だよね..

    +55

    -1

  • 724. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:13 

    さっきニュースで映ってた 大阪からわざわざ奈良まで
    パチンコ打ちに行ってるやつアホなん?
    他県ナンバーめちゃおるやん 真面目に自粛してるん
    アホくさ

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:16 

    >>551
    横軸はなんだろう?
    終点の基準は何なんだろう?

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:22 

    >>34
    蛇口の様に閉めれないからね、常に何処からかチョロチョロと漏れてる感じ

    +10

    -1

  • 727. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:32 

    >>653
    こちとら三代続く東京生まれ東京育ちでい!夫もそうだし友達も東京生まれが多いぜ!8割ってことはねぇだろお嬢ちゃん!

    +10

    -3

  • 728. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:37 

    人との接触8割減らす→あと20年ぐらい継続しないかな〜!

    オンライン飲み会って馬鹿なの?
    ねぇ皆んなそんなに他人と喋りたいものなの?
    頭おかしいの?

    皆んなと食事したら美味しいよね?って生まれてから約15回ぐらい聞いた事あるけど...それは波長があって美男子と食事するという意味だから....
    不細工な汚いオッサンとか面倒臭いオバハンとは食事したくないから...馬鹿じゃね?w

    +5

    -7

  • 729. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:42 

    >>697
    私が都民だけど、ちゃんと自粛してるから。
    そういう人は多いと思うよ。
    私の友達やその子供もちゃんと自粛してる。
    人数多い分変な人も目立つけど、ちゃんとした人も多いよ。

    +20

    -0

  • 730. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:49 

    まぁ皆、安倍さんみたいな感じなのかもね。自粛して減って欲しいけど周りの人は止めれないし、自分の仕事も減らせないし。

    +6

    -3

  • 731. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:52 

    さっき近所に住む元Jリーグ選手が奥さんと、先月生まれたばかりの子ども含めたお子さん4人とスーパーに買い物行ってたわ。
    子どもも1番上は四年生なんだから家で待てるだろうに、、、

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:52 

    >>653
    今東京に住民票がある人が都民だ。
    私が知ってる東京生まれは何でも他人のせいにする奴多いわ

    +7

    -5

  • 733. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:56 

    むむむ・・・・
    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:59 

    毎日100〜200人上乗せしてるだけも飽きた。
    足し算してるから感染者増えて当たり前、4月29日か30日には4000人突破!の見出しくるんだろうけど、1000人はもう回復してんじゃね?
    回復者数もしっかり報道してほしいな

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:19 

    >>710
    外出自粛するのは緊急事態宣言が出されてる今だけとか思ってる人が実際に居そうなのがこわい。
    普通に考えればワクチンや治療薬ができたわけじゃないんだから事態は何も変わってないことくらいわかりそうなものだけどね…

    +11

    -0

  • 736. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:33 

    >>7 メガホン持って行ってステイホーム!!!って叫んでやりたい気分

    +105

    -1

  • 737. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:46 

    一桁にならないと減ったなんて言わない

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:49 

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:51 

    >>727
    江戸っ子大好きだけど、やっぱり身近には少ないよ
    特に三代とかかなり少ないようなw

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:59 

    >>7
    バッカジャネーノ!?
    外出禁止は出来ないから自粛ってことにしているけれど、プラプラ遊んでいいっていうことじゃないんだよ
    基本自宅待機
    必要な買い物や、距離をあけてのウォーキングなどの軽い運動はOK
    なのに公園でピクニックなんて過大解釈もいいとこじゃない?
    法律云々とか言わないで強制待機にしたらいいのに
    もう一回言う。バッカジャネーノ!

    +102

    -1

  • 741. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:07 

    >>697
    うん
    これも東京の人のズレてるとこだよね
    私と同じ考え方の人がたくさんいる!プラスがいっぱい!
    私は正しいんだ!間違ってるのは地方民なんだ!
    ってなってる
    おいおい人口・・・ていつも思う

    +4

    -4

  • 742. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:10 

    >>721 バカじゃないよ偉いよ!!

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:22 

    >>737
    トランプさんに言ってみてほしいw

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:29 

    >>736
    やってみろよw
    実際には出来もしないくせに

    +0

    -19

  • 745. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:30 

    4/16

    大阪 検査数 470 感染者数 *52 感染率 11.1%
    東京 検査数 304 感染者数 148 感染率 46.7%

    4/17

    大阪 検査数 446 感染者数 *55 感染率 12.3%
    東京 検査数 349 感染者数 201 感染率 57.6%    

    4/18

    大阪 検査数 580 感染者数 *88 感染率 15.2%
    東京 検査数 294 感染者数 181 感染率 61.6%

    +10

    -1

  • 746. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:31 

    >>554
    ほう!しかし、昭和のかほり…。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:47 

    >>704
    そもそもがロックダウンで感染者が減らせるか?問題と、日本の価値観が誰かに権力をもたせないだからね。一度よしとしたらまた次がでてくるし。独裁下になる。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:52 

    >>354
    高津区の人だって
    田園都市線やばいんじゃないの?
    池尻大橋のエイベスタジオ
    駒沢大学のスーパー、大学寮(学校の最寄りが駒沢大学なだけで寮が駒沢大学かは分からない、ごめんなさい)
    用賀に住んでる知り合いも感染したよ

    +5

    -1

  • 749. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:06 

    >>735
    実際いるんだよ
    5/7からは自由なんだからGW中も大丈夫っしょ!って…旅行とかの話してるインスタとかTwitterとか見るとめちゃくちゃこわい。

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:10 

    >>95
    ガルちゃんネタを凝縮させたコメントにマジレスしなくても。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:13 

    東京生まれ東京育ち、今は転勤で東北住。
    東北に来た時はこんな田舎やだ!って思ったけど…
    都民の一部の頭の悪さに悲しくなるわ。恥ずかしい。

    +10

    -3

  • 752. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:17 

    東京が横ばいでも、東京以外の地方がどうなってるかだな。

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:24 

    >>650
    うわーごったがえしてるね

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:30 

    ○月○日に「さあ、今日から何の心配なく解除ですよ!」なんて絶対無理だし、どうやって生活戻していくんだろう
    うやむやだとまた再感染、第2波もあるだろうし

    +20

    -1

  • 755. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:34 

    この前おつかいでスーパーに行ったんだけど、いつもより街が人で溢れてて、バス停にお年寄りがいーっぱいいた
    こりゃ当分私らは学校行けないわ…と思った
    なんかもう最近色々諦めつつある

    +10

    -1

  • 756. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:44 

    緊急事態宣言って単語でコロナウイルス封じ込めてるんだよね♪GW明けたらウイルス消えるからそしたら皆でウェーイしようぜ!!って輩全国にいそう
    でも観光地へ赴くのはたぶん首都圏民が多いと思う かんべん

    +15

    -1

  • 757. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:46 

    >>36
    この話は全国の病院であり得る話だよね、他の疾患で掛かりたくても躊躇するし、自分が知らぬ間に保菌者で移すかも?とか色々考えてしまう。

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:50 

    この時間は集団免疫おばさんいないんだね
    あれかキャバクラや風俗…

    +1

    -2

  • 759. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:50 

    >>7
    こういう人たちは感染発症しても医療に頼らないでほしい

    +100

    -1

  • 760. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:53 

    一般民「あれ?100前後?GWの準備しないとwww」

    観光業「皆さんお待ちしておりまーす(生活のため、生活のため)」

    GW終わったこれ・・・もう止まらない

    +17

    -1

  • 761. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:54 

    >>211
    コロナウイルスって、風邪の原因として、もう人間の生活に入り込んでいるよ。
    風邪の原因のコロナウイルスでも肺炎にはなるし、人は死ぬ。
    まだ誰も免疫がないから集団感染するわけで、徐々に集団免疫を獲得していくと現況とはまた変わってくるはず。
    日本では死亡率2%だし、時間かけてみんなが免疫を獲得して、ピークを分散させて重症者(高齢者や基礎疾患のあるひと)が治療をうけられる体制をつくって、長期戦で耐えていく方法をとっている。

    +36

    -2

  • 762. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:08 

    >>297
    3階建てで庭なしって…なんの為の戸建なんだろう

    庭がないなんて…

    +11

    -18

  • 763. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:13 

    >>710
    うちの旦那危機感ゼロだから緊急事態宣言解けたらすぐに「どっか行こ!」って言うと思う。はぁ…。

    +5

    -2

  • 764. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:21 

    >>270
    山中さん!!!
    うちの会社の人も毎日ランニングコース走ってるけど
    ランニングしてる人ほとんどがマスクしてないから
    無症状ランナーが前後のランナーにうつしたら
    それを持ち帰って家族や職場にうつすってことだよね。クラスターになる可能性大だよ
    やっぱりダメなんだってランニングは。


    +27

    -0

  • 765. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:21 

    >>551
    日本はロックダウンしてないし、目標の8割減もできてない。多分3週間たっても今と変わらないか少し増えてるよ。

    +70

    -3

  • 766. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:30 

    >>756
    これならGW空いてるかもー!今のうちにどっかいこー!って勢が少なからず…

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:39 

    >>749
    やっぱりいるよね、自分の頭で考えられない馬鹿たち…
    外出自粛しない馬鹿だけコロナにかかれば良いのに

    +9

    -1

  • 768. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:39 

    >>744 気分ってかいてあるよ。やりに行きますって書いてないよ大丈夫?

    +20

    -0

  • 769. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:42 

    >>657
    世田谷はエリート含め、ポジティブバカが多いよ

    +61

    -1

  • 770. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:43 

    >>749
    いっぱいいるよ

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:49 

    不要不急の外出は罰金刑にして欲しい。
    そしたら外出自粛するだろうし、罰金払ってでも感染したいおばかさんには10万円給付の財源になってもらおう。

    +6

    -2

  • 772. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:58 

    >>630
    バカと説明ってとことん相性が悪いね。
    公園は封鎖するのが早い。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:00 

    >>37
    野外でコロナPTしてるようなもの…

    +32

    -0

  • 774. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:03 

    少なくなると言われている月曜なのに3桁…
    検査数が増えたとか、土日の検査数が増えたとか??

    +2

    -1

  • 775. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:07 

    >>608 開き直って妻を庇ってて呆れた。有事にプライベートでお騒がせ、前代未聞の迷惑総理。

    +3

    -1

  • 776. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:08 

    >>711
    むしろ毎週月曜は感染者数少なく出る筈なのに102人も居て怖いんだけど

    +7

    -1

  • 777. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:10 

    欧州諸国、手探りの経済再始動 一部に営業許可も警戒根強く(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    欧州諸国、手探りの経済再始動 一部に営業許可も警戒根強く(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ロンドン=板東和正】欧州で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために導入した規制を段階的に和らげ、経済活動を再開する動きが出てきた。一方で、マスクの着用義務化など感染拡大の再発を避ける対策も進んでい



    海外はまだ毎日数百人死んでるのに経済再開の動きに入ってきてる。
    ずっと経済止めておくのは無理なんだろうなと思う。

    +16

    -0

  • 778. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:12 

    罰則が無いんだからこれからポカポカ陽気になれば、緩むに決まってる
    人が集まる場所を片っ端から閉鎖するしかない

    +4

    -1

  • 779. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:14 

    >>349
    それは即110番で良いよ。
    路駐っていう法律違反を犯してるから警察も引っ張る理由がちゃんとある。

    +59

    -1

  • 780. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:16 

    >>239
    出歩いてるのは地方から出てきた田舎者でしょ。
    元々東京住みの人間からしたらこんな時にわざわざ出歩かないよ。

    +41

    -44

  • 781. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:19 

    >>760
    観光地も生活あるのわかるけど、しめろやって思う…
    ゴキブリホイホイじゃないんだからさ

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:31 

    >>17
    それもそうだし、①結局重症化(肺炎の症状)がある人②コロナ患者との濃厚接触者のこの2点がある人しか検査が受けられないのが現状。

    実際は何倍もいると思ってる。
    しかも濃厚接触者と言っても、患者が自覚症状出てからの濃厚接触者だよ。なんじゃそれ!

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:43 

    >>752
    地方はもっと検査してないからわからないね
    増えてないことを願う

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:46 

    検査してなくても死者が爆発的に増えてないから明らかに致死率低くなってるよな
    感染者が増えてて武漢並みの強さなら今頃街中は死体だらけじゃないとおかしい

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:49 

    >>7
    昨日大雨でしたよね?

    +4

    -4

  • 786. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:50 

    >>774
    土曜日増やしたのかな?
    あれ?でも土曜日って雨だったっけ?

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:53 

    毎日100人は普通にやばい
    感染者に関わってる人はさらに多いだろうし…

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:06 

    スーパーも危険だね、あとショッピングセンターの食料品売り場も危険

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:10 

    >>566
    富裕層とアホが多くて感染者数が多いのは港区の方が上。プラス外人もいるからね。

    +34

    -1

  • 790. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:14 

    結果は出てないが、時間を稼ぐって意味ではいいかもしれない
    医師会が独自にPCR検査やるって言ってるし、こういうのを整備してくれれば隔離しやすくなる

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:15 

    >>785
    一昨日かな
    昨日はうってかわって晴天

    +13

    -0

  • 792. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:17 

    3日連続減少は初だねこれから下り坂や

    +0

    -2

  • 793. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:18 

    >>89
    そういう家族ってさらに行動が鈍いのよ〜
    店内にもゆ〜っくり留まるんだよね😭
    さっさと買物済ませてさっさと帰ればいいのに

    +9

    -1

  • 794. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:25 

    >>774
    検査数増やすのは今週からじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:31 

    >>738
    これよくできてた。プラプラ出歩いてる人に是非見て欲しいね。

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:32 

    >>640
    652
    ありがとうございます
    少しでもリアルな恐怖が伝われば不要不急の外出は減ると思うのです

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:34 

    >>407

    23区の中で世田谷区は人口自体がダントツに多いよ

    +26

    -1

  • 798. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:39 

    休校
    +→延びる
    −→延びない
    受験生の立場としては延びてほしくないのが本音
    センター試験なくなるし、英検あるし…

    +40

    -2

  • 799. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:40 

    >>61
    オンラインとEテレを使えば全国90%ぐらいはカバーできるんじゃないの?
    くだらない番組作るぐらいなら民放だって日中は授業ながしてくれていいのにな。

    知らんけど

    +35

    -1

  • 800. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:41 

    >>1
    検査できた人だよね。もっといるよ。

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:51 

    こういう連中には10万円もマスクも配らなくていいと思う

    +63

    -1

  • 802. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:53 

    今一時欲に負けて出歩いてることが、結局コロナによる不自由さを長引かせることになるってなんでわからないんだろう。

    +26

    -0

  • 803. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:07 

    明日、明後日、明々後日
    この3日間の推移で今後の全てが決まるね
    この3日間で増えたら終わりよ

    +13

    -0

  • 804. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:09 

    >>7
    こういうのこそマイナンバーでチェックして10万給付無しにしたり、感染しても自費か自宅療養にして欲しい。保険や病院使うな

    +148

    -1

  • 805. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:15 

    >>794
    それ先週も言ってなかった?

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:15 

    ここの人たちは自粛しろ外出すんなの連呼だけど
    私も出来るならそうしたいけど、正規の値段の高い食料とかを買い込んで、家にこもっていられるほどの余裕はないわ
    毎日半額や値引き品目当てにスーパーに行くのは変わらない
    そうでもしないと生活出来ないよ
    寧ろ収入が減るこれから先は一層苦しくなる

    +10

    -3

  • 807. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:15 

    >>94
    うち駒沢公園近いんだけど、高齢の母親が家にこもって一歩もでないから1日だけ朝一で行ってみたらすごい人で怖くなってすぐ家に帰ったよ…

    そこから母親怖がっちゃってまた引きこもりでそれもそれで心配だわ

    +40

    -0

  • 808. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:17 

    >>730
    みんなが安倍さんw
    なんかしっくりきた、確かにそうだわw

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:28 

    >>752
    地方の外出自粛があまり進んでないのが怖い

    +0

    -1

  • 810. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:36 

    観光地に向かう人やや海のサーファーとかジム好きな人とかパチンコ好きとか…もうちょっと本気で自粛して欲しい。
    テレビで見る度イライラする。真面目に自粛してる人たちもいるのに!
    私はドラッグストア勤務パートですが家族総出での買い物が多すぎてイライラしてます…代表して一人で来て欲しい…。小さい子はお留守番出来ないから一緒に来てももちろんいいのだけど。
    そして長居が多い…。子供走ってるの止めて欲しい。

    +26

    -0

  • 811. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:48 

    少なくて良かったー

    +0

    -3

  • 812. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:51 

    これ学校始まるのかな。

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:53 

    世田谷公園マジかよ…

    +33

    -0

  • 814. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:53 

    >>746
    5ちゃんの間違いかと思ったw

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:56 

    やったー!減った!

    +0

    -6

  • 816. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:00 

    >>125
    世田谷区は上級国民優先検査数が多いからじゃないの

    +52

    -1

  • 817. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:05 

    >>7
    いやいや、もう逮捕されたらいい。医療現場の苦しみ知らんのか

    +114

    -0

  • 818. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:11 

    >>744
    736さんじゃないけど、ストレス溜まってるから近くに住んでたらベランダから叫んでやりたいよw
    今ならできるわ普通に。真面目に自粛してるのにで歩いてる人いてムシャクシャしてるもん
    こっちなんて家に引きこもってゴミ捨て以外一歩も家から出てないんだよ。2週間ちょっとになる。
    このまま4月中は外出しない予定

    +10

    -1

  • 819. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:13 

    4月5日予測したやつだけど、ここまでほぼ完ぺきだな

    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


    4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人 【参考】平均気温(東京)12.0℃
    4月19日  国内感染者1万人  死者200人 【参考】平均気温(東京)14.6℃
    5月3日    国内感染者2万人  死者350人 【参考】平均気温(東京)16.9℃ <ココがピーク>
    5月17日   国内感染者2.5万人 死者400人 【参考】平均気温(東京)18.2℃ 
    5月31日   国内感染者2.7万人 死者425人 【参考】平均気温(東京)20.0℃ <事実上の終息>
    6月14日   国内感染者2.8万人 死者450人 【参考】平均気温(東京)21.2℃
    6月28日   国内感染者2.8万人 死者460人 【参考】平均気温(東京)22.8℃

    感染者数はあくまでも今の検査体制・対応方針を続けた場合
    潜在的には10倍~100倍はいると思う

    +8

    -5

  • 820. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:18 

    もうやめてくれ
    自宅学習にも限界があるんだ

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:19 

    >>650
    ドラッグストアはあるけど急ぎで必要なものってそんなに売ってないよここの商店街

    +4

    -1

  • 822. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:20 

    >>6
    でも先週のが多かったよ

    +11

    -4

  • 823. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:28 

    >>801女性の人、妊婦かと思った

    +18

    -4

  • 824. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:31 

    >>11
    私は感染者数よりも、死者数といつの発祥なのかが気になる。

    +67

    -0

  • 825. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:34 

    >>650
    誰かわざと咳き込んだ倒れたら、サーッと人いなくなりそう。

    +9

    -0

  • 826. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:37 

    週間天気予報では今週末晴れだからまた外出する人が増えるだろうね

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:40 

    >>730
    周り=奥さんな笑

    +3

    -2

  • 828. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:46 

    >>749
    まじか…なんで緊急事態宣言が解除されたら
    もう大丈夫!なんて思えちゃうんだろうね…

    長期戦になること、最低でもワクチンが完成するまで今後1年以上は今と同じ自粛生活をしないと終息しません!ってもっと大きく報道してほしいたぶんアクティブバカにはもっともっともっとわかりやすく、さらに大きな声で言わないと響かないと思う。

    +11

    -0

  • 829. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:47 

    >>576
    アメリカ広いからね…

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:48 

    >>728
    以上コミュ障の美男子好きの意見。

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:51 

    やっぱ今みたいな短期の外出禁止が一番効果あるっぽいな
    今よりももっと厳しくやる

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:12 

    >>657
    都内在住ですが、世田谷区は何故か公民館や図書館が緊急事態宣言直前まであいてたよ。他の区は小池さんの自粛要請の後に続々と閉まったのに。しかもめっちゃ混んでた。

    +50

    -1

  • 833. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:12 

    明日からもずっと晴れて暖かいよ
    バカは天気がいいってだけで出歩く
    何回、マスクの中で「出歩くなつってんの!」と言ったことか
    勇気があれば叫びたいのだが…

    +3

    -4

  • 834. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:16 

    >>822
    先週より多いよ、月曜日的には

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:22 

    >>801
    へー
    中国にも渋谷区ってあるんだ
    初めて知ったよ
    中国人はマナー悪いね

    +13

    -3

  • 836. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:28 

    >>801
    偏差値低そう、貧乏くさそう、幸薄そう、栄養偏ってそう、くさそう

    +20

    -2

  • 837. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:43 

    >>7 恥ずかしくないのかな、、、みんな家に居ようってなってるのに、、、

    +43

    -0

  • 838. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:47 

    でも区で言うと数人だったりするしそんな大事にしなくてもういいと思う
    正直疲れてきた

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:56 

    次々院内感染してて、患者受け入れ休止する病院も増えてる、もう実質医療崩壊だよ。
    全部石田純一のせい。

    +7

    -4

  • 840. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:06 

    >>739
    そうかい?それなら自分の周りだけ見て意見してしまってすまなかった!
    東京生まれも地方から来た人もみんなのおかげで東京はこんなに発展したんだと思ってたから、仲間割れみたいなのを見てたらちょっと悲しくなっちゃった!
    みんな今、余裕無いからね。仕方ないよね。

    +12

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:08 

    >>798
    気の毒だけど、学校始まっても感染者増えるし、医療崩壊始まっているし、受験…できるのかね。ワクチンもないのに…。感染しても学校行くのかな?対策するとしたら、今までにないやり方になりそうだよね。長期戦だから。

    +8

    -2

  • 842. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:19 

    専門家の人いわく、5/7に緊急事態宣言解除されることは100%ないってよ

    +23

    -2

  • 843. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:36 

    島根やら鳥取や福井や岩手で1日100人感染なら焦るけど、東京や大阪で1日100人くらい驚かなくなってきた。まだまだ0.1%以下だし。

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:45 

    >>842
    わかってたことだけどもうやだーー

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:49 

    まだ全然検査してもらえない?皆さんの住んでる場所での検査状況はどう?

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:50 

    >>839
    石田純一はもうTV無理だと思う。

    +24

    -1

  • 847. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:06 

    ロシアもこんならしい
    モスクワ病院前に救急車が70台以上行列「死ぬためにも順番を守る必要がある」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    モスクワ病院前に救急車が70台以上行列「死ぬためにも順番を守る必要がある」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が世界で拡大する中、モスクワの病院前で撮影された救急車の大行列が衝撃を与えている。 見えないウイルスの感染拡大は、ロシアにも深刻な影響をもたらしている。 モスクワの病院にはキ


    +6

    -0

  • 848. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:07 

    >>843
    その50倍感染者いるけどね

    +3

    -3

  • 849. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:13 

    >>7
    嘘でしょ…
    もう言葉が出ないくらいびっくりした
    これだけ人が多いのに帰らずフラフラしてるってどういうこと?

    +54

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:15 

    >>724
    暇だからだよ。10万給付も決まったし。
    逆に仕事させといたほうがいいのかねw
    10万は今言うべきじゃなかった

    +4

    -2

  • 851. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:24 

    この雑魚ウイルスの怖さは人によっては雑魚ではないこと
    入院に比べて退院の少なさが物語ってる
    陽性でも無症状や軽症はホテルないし自宅に帰す方向にしたのに
    なぜか入院患者はそれほど減ってない
    どの程度の重症度なのかをきちんと国民に知らせないのはいけないと思う
    病院内部の映像は海外のものばかりなのが解せぬ

    +35

    -0

  • 852. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:27 

    >>806
    野菜とか今高いよね..白菜4分の1で198円だった、丸ごとだと800円ってことよね..レタスも300円くらいだったよ..。もやしとか納豆のお世話になってる。

    +24

    -1

  • 853. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:32 

    >>7
    8割減らさなくちゃなんだけどね。なんの意味もないね。嫌になるな〜。

    +24

    -0

  • 854. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:32 

    >>719
    ね、ちゃんと自粛している人までそんな風に言われるのは嫌だよね。

    +40

    -1

  • 855. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:33 

    >>839
    なんで石田純一のせいなのw

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:46 

    鎌倉に出かけるようなアホは一定数いるからゼロにはならんだろ
    そしてゼロにならん限りは自粛が続くわけで

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:48 

    テレビで混雑する商店街でインタビュー受けてたお爺さん。どんなもんかと思って見にきたけどこれじゃ自粛にならないねって答えてたけどお前が言うな!家にいろ!

    +29

    -1

  • 858. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:49 

    >>7
    え...
    これほんと?
    怖すぎるんですけど...!
    こんなに危機感ないのばっかりだったらそれは感染者減らないはずだ。。

    +60

    -0

  • 859. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:50 

    >>843
    たった100人じゃんって思っちゃう。900万人いるんでしょ?
    疲れもあるし麻痺してらしいもう疲れたなぁ

    +11

    -5

  • 860. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:59 

    >>806
    半額や値引き品って売れ残るまで人の手がたくさん触れてると思うけど、それでも生活のためなら毎日スーパーに行くのはしょうがない。
    でもひとりで行って。奥さんについてぼーっとカート押しながら人の通り道とか商品の前を塞ぐおじさんの多いこと!

    +5

    -3

  • 861. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:20 

    >>806
    毎日いく必要はないと思う

    +9

    -1

  • 862. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:31 

    流石にこの調子じゃ希望が持てないよね。
    頑張るにも限界があるよなぁ辛い…

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:31 

    >>851
    退院する人も増えてるってみたよ

    +15

    -1

  • 864. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:34 

    >>7
    返信コメ多すぎる‥
    当然だよね

    +41

    -0

  • 865. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:35 

    >>7
    TVで6割減ってるとか7割減ってるって駅ばかり言ってるけどこっから感染して広がるよね。

    +77

    -1

  • 866. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:45 

    >>806
    スーパーも混雑緩和のためにタイムセール等を止め始めてるよ。
    チラシにお知らせが載ってた。

    +16

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:51 

    >>3
    まだそんな事言ってるバカいるの?
    月曜は少ないじゃん!いつも。

    +73

    -4

  • 868. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:56 

    >>828
    なんかテレビでも、今この時期だけ頑張ろう!みたいな雰囲気だからダメなんだろうなって思う。
    自分で考えられない人たちはテレビの言葉を鵜呑みにして、この1ヶ月耐えたら大丈夫!みたいに思うんだろうね…。そういう人たちのことも見越して、もっと厳しいこと言ってたほうがいい気がする。

    +11

    -0

  • 869. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:58 

    >>380
    いや、ありますよ

    +20

    -1

  • 870. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:58 

    >>844
    ねーほんともうちょっと限界だよねー
    しかも出歩いてるポジティブバカ見てると余計に腹が立ってストレスがたまる

    +24

    -0

  • 871. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:06 

    >>831
    日本も罰金刑とか罰則厳しくしないとダメだよね。
    でもたぶん人権がどうとか言い出すんだろうけど
    アメリカ人もデモしてるバカがいるみたいだしね
    「外出自粛は国民への虐待だ!」って
    頭大丈夫か??って思ったわ
    そんなこと言ってそのデモ参加者でクラスター発生したらどうするつもりなんだろうね?

    +5

    -2

  • 872. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:13 

    >>7
    社会的距離を皆忘れてる…

    +43

    -1

  • 873. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:21 

    遊んでる子供たちを見ると、申し訳ないけど親御さんどうかしてるんじゃないかと思ってしまう。。
    息抜きに散歩するとかならまだしも
    今は我慢を覚えさせる時期なんじゃないかな。

    +25

    -1

  • 874. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:24 

    どうせへらないし
    もう普通に生活し始めたい

    +5

    -5

  • 875. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:35 

    検査数4/16から更新こない、感染者数は更新してるのに。感染者増えてるってことは絶対検査数もわかってるはずだろ。
    隠蔽する気満々じゃないの?
    4/12の最新週木曜までの陽性率は66.54%
    相当やばいよ

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:41 

    >>566
    世田谷って足立区より軽犯罪多いんじゃなかった?
    数年前の話だけど

    +29

    -4

  • 877. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:56 

    >>817
    インドの警察に捕まってほしい

    +14

    -0

  • 878. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:21 

    >>509
    東京の検査数分かりにくいよね。
    小池さんが会見で多い時は、医療機関の保険適用の検査入れてら一日1600件やってるって言ってたけど、東京都が公表してるのって多い時でも一日500件以下だった気が。

    +28

    -0

  • 879. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:26 

    先週から検査緩くなったよ
    今までは全部却下されたけど先週疑わしい10検体ほど受け付けてくれた
    都内西部2次救急

    検査数はかなり増えてると思う

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:33 

    みんな自由に慣れすぎてしまったんだね
    野生のクマと飼われているクマくらい違う生き物なんだと思う

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:35 

    都のコロナのサイト
    ちょっと分かりにくい
    みんなどこ見てるの?

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:51 

    なんか限界
    頑張っても意味あんの?これ

    +6

    -1

  • 883. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:16 

    東京都 コロナカレンダー
    報告  月  火  水  木  金  土  日
    3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
    3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
    3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
    3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
    3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
    4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
    4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
    4/19 102

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:21 

    >>766
    GWの天気が土砂降りであることを願う

    +9

    -0

  • 885. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:26 

    >>819
    >4月19日  国内感染者1万人  死者200人 【参考】

    今日現在この予想数の死者から半分以下だね

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:26 

    >>636
    そうだよね…。そこに関しては、欧米のやり方がうらやましくもある。

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:30 

    >>2
    それが油断に繋がるんだよ!

    +50

    -3

  • 888. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:35 

    >>819
    6月で終息するとは思えない

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:37 

    >>490
    割合はあまり関係ない。
    感染者が何人いるか?ってことが大事。実際にいるんだから。

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:37 

    >>808
    安倍さん悪い人ではないんだけどね。日本人そのものじゃない?ノーと言えない。
    がるちゃんもだって会社がだって国が、だって旦那がだって子供が。
    安倍さんもだって妻はw

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:43 

    昨日はぽかぽか陽気で日曜日だから絶対スーパーにも人多いと思ってお家から一歩も出なかった

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:43 

    >>7
    世田谷区民ってバカが多いの?これだけ言われてるのに行ってみて引き返すならまだしも、ここに滞在するって信じられん。トランプじゃないけどもう世田谷区は壁作って隔離してよ。

    +92

    -3

  • 893. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:55 

    >>813
    これか
    みんな危機感ないの?


    +12

    -5

  • 894. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:59 

    >>813
    自転車の停めかたもマナーがなってないね
    ってこれ、鯉のぼりあるけど今年?

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:00 

    >>654
    緊急事態宣言以上に厳しくしてほしいよね。
    1年はお店も休業したらいい。
    ロックダウンして、外出した人は罰金で。
    気を抜いたらまた増加するよ。

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:03 

    >>762
    都内は多いよ。
    庭があるような邸宅は3階建てにはしないよ。

    +24

    -0

  • 897. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:07 

    そろそろコロナに負けるなと言って...商売や金儲けが盛んになっている。

    まずマツコなどのTVタレントなどが法外なギャラを貰っているからコロナを利用して駆逐しようー!

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:10 

    昨日も郊外では人が多かったんだよね。
    もう土日は雨がいい

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:44 

    >>819
    死者数が全然違うじゃん

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:49 

    >>586
    確かに普段なら、一度チェックするのはわかる
    普通は1個手に取って裏見て大丈夫ならそれをカゴに入れて終わり、でしょう?
    ああいう婆は10個くらい触るのよ!!

    +3

    -3

  • 901. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:55 

    >>841
    今年の受験は圧倒的に浪人生が有利だろうなと思います
    できる限りのことはしますが、自宅で勉強するのももう限界で…
    でも、学校を再開するなら確かにいろんな対策をしなきゃいけなくなりますもんね…
    不安でどうしようもないです

    +7

    -3

  • 902. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:56 

    >>893
    中国みたい

    +9

    -1

  • 903. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:57 

    >>7
    世田谷だけじゃない。東京の大きな公園は大勢が集まってピクニックやスポーツしてる

    +85

    -1

  • 904. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:57 

    原因不明の不審死の一部はコロナ感染者と報道されてる
    実際はもっといるよね

    +8

    -0

  • 905. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:01 

    >>868
    確かにテレビもそんな雰囲気だもんね、二週間後の未来を変えるために今自粛がんばろう!!!みたいなこと言ってた。
    事態はそんな簡単なことじゃないと思ってる人の割合が少ないかもしれないのが本当の恐怖だよね。
    ただただこの緊急事態宣言解除後の5月7日以降が恐ろしい。幼稚園や小学校も始まってしまうし人がわんさか動いてしまう。
    幼少中高の学校再開も二週間後じゃ時期尚早な気がするんだけど、始まっちゃうんだろうなという不安。
    我が家だけでも自主休校延長するつもりでいるけどどうせなら緊急事態宣言延長とかしてほしい

    +14

    -3

  • 906. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:13 

    男どもは、家に閉じこもってセンズリでもこいてなさい。

    +10

    -0

  • 907. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:18 

    なんかみんな慣れてきてしまってるよね。
    フツーに会社行って当たり前に仕事してるわ。
    もっと引き締めるために、次の段階にいってほしい。

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:19 

    検査数増えてるんだから当たり前じゃん。
    月曜日だって増えるよ。

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:26 

    >>7
    世田谷の民度www

    +27

    -1

  • 910. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:34 

    感染者見てると男性が多いのは働いてるから?
    意識低い馬鹿が多いから?

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:42 

    >>893
    これはもう、都か国が仕切って閉鎖しないとダメだわ。

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:48 

    >>378
    自分の事言われたからって、、、情けないね。

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:48 

    >>875 ???
    東京は陽性率分からないはずだけど。もしかして、民間含む全陽性数/保健所の検査数で、独自で計算してるの?

    +4

    -1

  • 914. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:53 

    >>7
    これじゃ終わらない
    公園も封鎖すべき
    あと田舎には逃げて来ないでね
    田舎も田舎で大変だから

    +100

    -0

  • 915. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:53 

    >>851
    プライバシーと日本人はそういう時出たがらないから。インタビューにね。

    +5

    -1

  • 916. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:09 

    今週辺り300いくんじゃない

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:11 

    >>552
    先手先手に吉村
    後手後手の小池
    ダメダメな安倍

    +7

    -23

  • 918. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:12 

    外出自粛することが、
    今仕事してくれてる人への感謝を示すことなのに
    外出してる人たちはいったいなんなのだろう

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:18 

    >>725
    フィナンシャルタイムズ紙の資料です。
    Coronavirus tracked: the latest figures as the pandemic spreads | Free to read | Financial Times
    Coronavirus tracked: the latest figures as the pandemic spreads | Free to read | Financial Timeswww.ft.com

    The FT analyses the scale of outbreaks and the number of deaths in countries around the world


    東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:18 

    >>875
    小池さんが会見の時に医療機関でやってる保険適用の検査数は都のHPの検査数には入ってない。さらに、保険適用のは一週間遅れて報告がきたりするみたいなこと言ってたよ。
    正確な検査数が出しにくいのかもしれない。

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:24 

    >>628
    完全に無症状の人は咳やクシャミ鼻水もないだろうから、常にマスク+無言で食事だけでもずいぶん感染は減らせそう

    +9

    -0

  • 922. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:24 

    >>910
    外で働いてる人が多いからでしょ

    +3

    -3

  • 923. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:35 

    >>906
    これはガチだよ
    男が夜の街で感染拡大させてるし
    不要不急の最たるもの

    +15

    -0

  • 924. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:37 

    >>893
    上から巨大ジョウロでコロナ振り撒きたい

    +11

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:51 

    >>172
    延期再延期とかでバタバタするなら一学期はもう自宅学習でいいと思うわ
    学校からの課題と自主勉強のノートとか市販のやつ買ったドリルで成績つけたらいいと思う。
    図書館は閉まってても ネットやスマホで調べたり出来るし 学年別のワークシートなんかもあるから やろうと思えば勉強は出来るから。

    GW明けと言わず 早めに決めて欲しいよね

    +62

    -0

  • 926. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:52 

    >>11
    毎日の検査数が大体同じじゃないと意味無いよねぇ

    +21

    -0

  • 927. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:54 

    でも世田谷だけじゃないだろうね
    たまたま世田谷公園がツイッターであげられただけでw

    東京でも他県でもどんどんアップしてくれ

    +9

    -0

  • 928. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:57 

    >>5
    そうか、月曜か…

    +21

    -0

  • 929. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:00 

    >>884
    それでも出るでしょ

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:03 

    >>914
    田舎に旅行に出掛けてる都民はすごく多い

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:08 

    >>10
    延長でいいんだけどなんで早く決めないのか。ダメージ少ないうちにお店閉めたい人とかだっているだろうに、、、色々無駄

    +136

    -3

  • 932. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:11 

    >>910
    馬鹿が多いのはたしか。

    +1

    -1

  • 933. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:30 

    >>905
    2週間後に大勢移動したら、さらにその2週間後は??って感じだよね…

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:34 

    >>910
    キャバクラとか夜の店から感染してるから

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:35 

    真面目に自粛すんのもバカバカしくなってきた。
    普通に生活したい。
    所詮1300万人のうち感染者なんて1%もいないし。
    感染しなくても今の生活、自宅療養と変わんないし。

    +6

    -4

  • 936. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:37 

    >>859
    1400万人。
    23区だけで900万。多すぎだ

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:42 

    >>893
    吉祥寺も酷いよ

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:45 

    >>5
    私もそれ思った!

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:54 

    会社、子持ちの人ばかりで揃いに揃ってみんな子供が我慢できないから出かけまくってる。
    たしかにでも、子供にしてみたらそろそろ限界なのかも。
    いっそ、期間短くして封鎖みたいなことしてほしい。
    ダラダラやると、そろそろみんな限界だーって出てくるばかりだよ。

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:56 

    >>7
    普段運動してない奴ら、ただ公園に来てどっかり座ってればいいって勘違いしてる。
    健康維持のために運動してる人はそれが目的だから終わったらさっさと帰ってるのに、こいつらはレジャーシート広げてくっちゃべって密集。
    だいたい公園で座ってる人たちってお腹周りやばいよね。外出てきたなら動けよ。

    +63

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:04 

    >>893
    自宅の庭とかマンションの中庭で我慢してよー

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:16 

    >>857
    でも中身みたらそうなんじゃないかな?
    皆、先週はでなかったから今日ちょっと買い物ついでにデート。週末旦那が休みだからその日だけ子ども連れて散歩。
    それもダメなんだろうけど、皆まぁちょっとだけなんだよ

    +3

    -1

  • 943. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:25 

    このままずっと100くらいをうろうろするんじゃない
    それで自粛解除
    別に検査させなければコロナかわからないし自宅待機すればいいだけだもんね

    +4

    -2

  • 944. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:33 

    減らないのは政府の対応うんぬんより民度の問題な気がしてきた。
    不要不急の外出しないでって3月から政府言い続けてるじゃん。それでも不要不急の外出しちゃうんだよ?もう都内は減らないよ。

    +8

    -1

  • 945. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:36 

    ロックダウン並みに頑張ってない?

    +5

    -1

  • 946. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:38 

    >>939
    子供は意外と外で遊んでるから限界じゃないって友達が言ってた

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:44 

    >>903
    ピューロランドの近くに実家があります。
    近くに大きな公園があるらしく
    ベランダから見る限り、かなりの家族が
    テントを張ってピクニックしてるそう。

    +17

    -0

  • 948. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:54 

    >>138
    散歩OKとか言うからだよね。
    散歩する必要性なんてないのに、何でOKにしたのか謎だわ。
    外出しなくても生きていけるのに。

    +123

    -15

  • 949. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:54 

    +11

    -0

  • 950. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:54 

    >>894
    たしかに!うちは千葉で、感染者数人の自治体だけどそれでも公園のこいのぼりはやめてる。
    本当に今年なのかな?

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:02 

    自分だけが大変な訳じゃないって分かってるけど、TVで遊び歩いてる人とか見ると、どうして私ばっかり…というふうに考えてしまう
    スーパーに行くのも躊躇われるくらいなのに

    +25

    -1

  • 952. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:03 

    トータル死者数って237人で合ってますか?

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:03 

    >>920
    検査数が分からないと検査数が増えて感染者数が増えてるのか、感染拡大で感染者数が増えてるのかわからないよね…

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:06 

    >>729
    人が多いのもあるから…
    検査の数も他より多いのでは?

    というか、どこに住んでるからとか関係ないよね。
    年齢も。
    なにも気にせず、自分勝手に出歩く人たちが非常識なだけだよね。

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:07 

    >>933
    本当自粛明けフィーバーみたいなことになって
    武漢の二の舞になる未来が見えるから
    政府の皆さんには緊急事態宣言延長してほしい
    今それが法律的にできないのであれば
    なんとかできるように動いてほしいけど
    無理だろうな…

    +12

    -0

  • 956. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:19 

    栃木感染者めっちゃ少ないねw
    みんな茨城とか千葉とかにパチンコ遠征したりしてるけど栃木には行かないのねw

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:22 

    >>7
    当公園内から感染者が出ました
    って園内放送したらみんな一気に帰りそう
    こういう非常事態時は嘘も方便で許されていいと思う

    +162

    -1

  • 958. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:24 

    >>798
    センターかわるけど180度かわるわけでもないし、英語もヒアリングの%は学校か決めるし、まだそこまで怯えなくてもいいと思う

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:26 

    >>893
    こんなところで子供を遊ばせれない、ここに連れて来ること事態が虐待に入りそう
    我が子がコロナになってから泣いても遅いよ

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:30 

    吉祥寺の民度、世田谷の民度、東京の民度って言うけどさ…面積あたりの人口考えて欲しいよね。
    アホなんて日本中、世界中の一定数いて、人口密度が高いほど変な人もマトモな人も多いんだよね。民度もクソも、知らん人達なんだよ。それが分からんのかなー。

    +9

    -5

  • 961. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:48 

    >>944
    逆だね、長くてだらけてきてる

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:54 

    >>1
    「国の借金」
    「国民一人当たり○百万円の借金」
    「将来世代へのツケ」
    といった出鱈目なレトリックが蔓延り、
    しかも誰もそれが「嘘ではないか?」と、
    疑おうともしない。

    言葉の定義も考えず、数字も見ず、
    あるいは「見せられる数字」を鵜呑みにし、

    「ギリシャは破綻した。日本の数字
     (政府の負債対GDP比率)は
     ギリシャよりも悪い。日本も破綻する」

    といった、通貨を無視した破綻論が
    「事実」のように喧伝され、元々は
    「消費税は四年間、議論もしない」と
    言っていた民主党で消費税増税の議論が
    始まり、2012年に三党合意。

    第二次安倍政権が発足した以降も、
    2013年度のみは財政を拡大したものの、
    14年度から緊縮路線が強化され、
    PB赤字が着実に縮小。
    国民は貧困化していきました。

    というわけで、とにもかくにも財政破綻論を
    潰さなければならないということで、

    「国の借金ではない。政府の負債だ」

    に始まり(実際、日銀の統計では
    「政府の負債」となっているのです)、
    国債、財政、税制のみならず、
    「貨幣論」にまで話が広がり、最終的な
    レトリックに辿り着いたように思えます。

    1. 国債は一切の金融資産(担保)なしで、
     政治家の意思のみで発行できる貨幣

    2. 国債という貨幣の発行の制限は
     インフレ率(供給能力)のみ

    3. 政府が国債を発行すると
     「我々」の純資産が増える

    特に、重要というか「効く」のが3です。

    閣議決定された
    (組み換えが行われるようですが)
    補正予算は、16.8兆円の新規国債発行です。
    つまりは、財政赤字の拡大であり、
    政府の純負債(債務超過)の
    拡大でもあります。
    つまりは、国民の純資産が同額、増える。

    日本政府が財政赤字=新規国債発行
    を拡大するということは、

    「国民の純資産を増やすということだよ。
     それに反対するの?」

    といったレトリック(というか、単なる
    会計上の事実)を使われたとき、日本国民は
    どのように反応するのでしょうか。

    恐らくは、自分の純資産が増えることは
    喜びつつ、認知的不協和に陥り、

    「一時的に確かに自分の財産(純資産)が
     増えるかもしれないけど、どうせ将来的に
     増税で回収されるんだろ」

    と、わざわざ「自分を苦しめる予想」を
    すると思います。そこで、1と2ですよ。

    つまりは、3により「政府の国債発行は
    自分の財産を増やす」という事実を認めさせた
    上で、国債の真実について説明するのです。

    まずは、議論に引き込む必要がある。
    その点で、上記の「3」は優れていると
    思うのですが、いかがでしょうか。

    +0

    -9

  • 963. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:10 

    >>683
    何かの専門家?
    こういうマイナスなことを断定的に言い切る人って
    どんな気持ちで自粛生活してるの?
    確かにニュース見てたら自粛できてない人がいたりしてそういう気持ちになるのも分かるけど。
    でも、大抵の人が、先の希望を信じで
    自粛生活頑張ってるだろうし、
    特に医療従事者なんて最悪の状況にならないよう
    頑張ってくれてる。
    その頑張りを踏みにじるようなことを
    簡単に言わないで欲しい。

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:13 

    >>731
    旦那が1人で買い物に行けば済むよね。

    +9

    -1

  • 965. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:20 

    >>956
    多分これから増える

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:26 

    >>168
    適度に外に出た方がいいってのはおかしいんだよね。
    家からベランダで立ってるだけでも充分なのに。
    運動もしなくても問題ないし。

    +9

    -18

  • 967. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:52 

    人口の7割くらいが罹患したら抗体できて終息するとか言ってるじゃない?
    なら掛からないと終わらなくないの?
    今外出自粛して罹患せずに済んだとしても
    次の冬にもまた流行したらその人達は危ないよね?
    なんかもうどうして良いのか全然わからなくなってきた

    +7

    -1

  • 968. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:07 

    >>946
    ちゃんと家にいた子は限界みたいよー。
    だから最近、みんな外に出かけ始めてる。
    うちの会社だけかもしれないけど。

    +6

    -1

  • 969. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:08 

    >>957
    脅かすくらいがこういうお馬鹿な人たちには丁度良い気がするよ

    +39

    -0

  • 970. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:10 

    湘南ヤバすぎ

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:12 

    >>957
    検査しろ!でパニックだよ

    +23

    -0

  • 972. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:15 

    ゴールデンウィークに地方にばら撒くんだろうね

    +6

    -1

  • 973. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:17 

    >>944
    トップの奥さんの民度が低い

    +1

    -2

  • 974. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:25 

    自粛でストレスだし、ガルちゃんは自粛のスペシャリストが他者を叩きまくっててストレスだし
    癒しが欲しい‥前のしょーもないトピが懐かしい

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:26 

    3日連続で減少って、、、
    土日挟んでるし
    明日からがさらに減ってれば効果あるのかな?
    って思えるけどね

    +10

    -0

  • 976. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:37 

    >>893
    自粛とは…?ってかんじだね
    来てる人はあれかな?
    外ならこんなに人が集まってても
    大丈夫!って感覚なのかな?
    これ人混みだよね?

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:04 

    >>967
    かからなくても、ワクチンや治療薬できれば話は違うじゃん。

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:04 

    >>901
    浪人が有利とは言えないよ。
    自分で勉強ができる人の勝ち。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:15 

    もうバカが集まるから公園は全部閉鎖してくれ。
    荒川区は少し前から遊具の使用禁止したりしてるしそこの仕事は早かったね。

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:21 

    不要不急以外で出歩いた人には10万あげません!ってすればいいのに

    +15

    -0

  • 981. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:24 

    1400万の中の100人ならめちゃ少ないよね
    騒ぐほどなの?毎日公表しなくてもういいのに

    +2

    -11

  • 982. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:27 

    >>7
    世田谷区長仕事してんの?
    政府もお叱りになられた方が宜しいのでは?

    +92

    -1

  • 983. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:37 

    >>551
    ヨーロッパは死者数多すぎるから老人や病弱な人ごっそり亡くなって、健康な人が残りつつあるのかな?と思ってしまう。

    +10

    -3

  • 984. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:43 

    >>952
    ここサイトでは249人になってます。
    COVID-19日本速報 - ホーム
    COVID-19日本速報 - ホームjapan-cov-19.now.sh

    新型コロナウイルスについての日本国内情報を毎日更新します

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:54 

    公園にも!海にも!観光地にも行くな!
    人○しの冤罪被る羽目になっても知らないよほんと

    +8

    -0

  • 986. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:04 

    外ならうつらない
    ってのは間違いです
    公園でも感染リスクあります

    ってCM流してくれないかな

    +21

    -0

  • 987. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:05 

    >>408
    全ての公園を立ち入り禁止にしてほしい。
    そうするとスーパーも混むけど、人数制限させたらいいし。

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:08 

    >>807
    高齢者はコロナも怖いけど引きこもりによる認知症や筋力の衰えが怖い。。
    老害老害出かけるなって言われるけど、高齢者はむしろ散歩出た方がいいよ。

    +26

    -1

  • 989. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:14 

    >>981
    頭悪そう

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:16 

    政府の歯切れの悪さは、既にワクチンや特効薬が完成しつつある為だと思いたい

    +5

    -2

  • 991. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:22 

    公園で遊んでる人に限ってマスクしてないんだよなあ

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:23 

    >>25
    まぢかだよ。
    もう200超えの日あったけどね。

    +39

    -0

  • 993. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:24 

    サーフィン、潮干狩り、花見なんかに行ってる奴ら
    全員が全員そうとは言わんが、ほとんど大学生以上の大人じゃねーか!
    ふざけんなよ

    +8

    -0

  • 994. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:29 

    >>907
    私はというかうちの家族は自粛に慣れてきてしまってる。
    旦那と私はテレワーク、子供は休校。
    朝ゆっくりできて残業もないし、それぞれ気楽にやってる。

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:36 

    こっちは会社が休みにならないから、毎日必死に消毒して通勤して、スーパーも極力減らして唯一の休みは天気よくても家に篭ってるのに、天気良いからって休みに出歩く奴はなんなの!?江ノ島といい世田谷公園といい、必死に巣ごもりしてる人の気持ちを考えろ!終息の邪魔するな!

    +14

    -0

  • 996. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:38 

    >>989
    それしか言えないの?

    +1

    -4

  • 997. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:40 

    さっきインタビューで浜辺に来てた女の子が自粛しないんですか?って質問に対して
    べつに..今日外出したからといってコロナにかかるとは限らないからって..
    コロナかかっちまえ

    +35

    -0

  • 998. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:51 

    >>37
    感染者数ダントツなの納得の証拠画像って感じw

    +121

    -0

  • 999. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:53 

    >>503
    人権なんて無視するべきだよね。
    綺麗事言ってる場合じゃないわ。

    +12

    -0

  • 1000. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:00 

    外出自粛しないクズが多すぎて
    疲れてきた。
    子供も家でずっとこもってるのに
    みんなひどい。
    自分が良ければ良いって考え

    日本大嫌い消えてしまえ

    +8

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。