ガールズちゃんねる

【コロナ自粛】スーパー以外で混んでる場所

664コメント2020/05/18(月) 14:31

  • 501. 匿名 2020/04/20(月) 20:02:40 

    家の前の道路(公道)
    道路族が増えた。

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2020/04/20(月) 20:07:14 

    海!
    今朝湘南のごった返しテレビで見たけど、地元はそんなメジャーなビーチはないけど釣り人がわんさかいた。子連れも多数。マスクしてる人0人!!しかも8割地方ナンバー。
    気分転換に海見ながら散歩でもと思って行ったけど、一歩も車から降りずに帰りました。
    100km以上移動してくるとか、ほんと迷惑。
    道路も物流と宅配のみの通行手形制にならんかね。GWが末恐ろしい。

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:50 

    仕事が休みになった旦那さんが多すぎた

    普段は買い物は男は居ないのに

    混んでない店を探すのが大変なくらい

    どこも混んでる

    あっ飲食店は空いてるか

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:13 

    美容外科
    マスク出来る今、仕事休みの今。
    シミ取り、ホクロ取り、二重、美顔レーザー。
    自粛の意味を知らない人達が押し寄せている。

    +11

    -2

  • 505. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:37 

    咳したら、みんな散るんじゃない?

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:16 

    日本は自粛じゃなくて、場所移動しただけやね

    +19

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:46 

    ホームセンター
    ほんとに今いるのか?それ買わないと死ぬのか?っていうようなものばっかり買ってくから店員はみんなイライラが止まらない

    +16

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:46 

    マックのドライブスルーがありえんほど混んでた!
    交差点にあるマックだけど、縦方向にも横方向にもマック渋滞でびっくり。
    てかそこまでしてマック買うなよ。
    それ見たのが13時半。たぶん買えるの1時間後とかだよ。
    ご飯作った方が早くない?
    私はただでさえ活動量が減るのに体に悪いもんは食べたくないけど。。ま、個人の自由だけど。笑

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:46 

    >>158
    改行だらけで読みにくい…

    「業務にスーパー」って?

    +6

    -2

  • 510. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:14 

    在宅勤務引きこもりだから世間のこと知らなすぎなのかな。買い出しは週一仕事終わりの遅い時間なんだけど、夕飯作るのに欲しい物あって日曜の夕方にスーパーいったら三密よ。びっくりした。
    平気でみんな近づいて来るからパックマンみたいに逃げた
    ソーシャルディスタンスどうなってんの。お年寄りとかテレビ見てて私よりコロナ詳しそうなのに、危機感ないんか?
    5歳児の甥っ子ですら新型コロナ感染拡大とか言ってるのに

    +8

    -1

  • 511. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:16 

    業務スーパーって人気だけど冷凍食品とかほぼ○国産ですよね?
    皆さん何を買っているのでしょうか?

    +29

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/20(月) 20:46:37 

    コロナが流行る前から何年もウォーキングやランニングを公園でしてるんですがかなり混んでます。

    普段からよくいる人はもう顔も知っているんですが、いつも見かけない人がたくさんいます。こんな人いつも走ってなかった…という人を見かけるようになりました。

    家での筋トレに切り替えました。

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/20(月) 20:52:58 

    混んでる場所へ、現場の叫びがどうか届きますように

    「感染者増では東京持たない」 東京都医師会会長「マスコミも自粛訴えて」 - YouTube
    「感染者増では東京持たない」 東京都医師会会長「マスコミも自粛訴えて」 - YouTubeyoutu.be

    東京都医師会の尾崎治夫は17日、記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況について「感染のスピードがこれ収まらないと、いくら病床を用意して、宿泊施設を用意して、我々がいくら軽症者を自宅で診るような事態になって頑張っても追いついていけな...

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2020/04/20(月) 20:58:51 

    >>416
    歯科衛生士の方?
    すごい専門用語笑

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2020/04/20(月) 21:00:44 

    関東ですが海に他県のナンバーの家族連れが沢山きて浜で遊んでいるらしく駐車場を封鎖したらしいです。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/20(月) 21:02:28 

    シャトレーゼ
    レジがすごく並んでいて断念した
    バッキー食べたかった

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2020/04/20(月) 21:09:55 

    地方住みでそこそこ大きめの神社の近くに住んでるんだけどこの土日、駐車場県外ナンバーだらけだったよ。総理が神社は三密じゃないって言ってたみたいだけどいくら外でも色んな県から集まってたら危ないと思う。

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:05 

    既出だけどホームセンター
    本当に混んでる。生活必需品以外の商品買ってく客であり得ないほど混んでる
    今はお買い物楽しむような状況じゃないのに

    あと関係ないけど
    犬猫見てカワイイ~♡とか騒いでるやつさあ
    不要不急の外出自粛要請蹴ってまで犬猫見に来るほど好きなら、保護された子たちの里親になってやれ

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2020/04/20(月) 21:20:45 

    マクドナルドのドライブスルー
    一車線しかない道路が、買わない人も巻き込んで渋滞が起きてた。

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/20(月) 21:20:55 

    マック、モスバーガー
    うちの最寄駅にあるが、昨日店の外まで並んでいたと引き取りに行った夫から報告受けた
    混雑が怖いから、ネットで事前に注文して受け取りにしたからすぐに持ち帰れて良かったけど、テイクアウトでも並ぶと感染リスク高まるよね

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/04/20(月) 21:22:32 

    >>81
    本当にそう。
    出かけられないって言葉のせいで、出かけなきゃ!ってなってるよね。
    意味不明

    +15

    -1

  • 522. 匿名 2020/04/20(月) 21:22:49 

    今日平日なのに和歌山県の田舎の産直に大阪ナンバーがたくさん。
    自粛もなんも関係なしか

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/20(月) 21:23:56 

    >>511
    これね。
    みんななに買ってるんだろう

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/04/20(月) 21:25:47 

    >>49
    私も在宅勤務になったのでデスクとチェアと書棚買いました。
    一人暮らしだから組立サービスを利用させて貰いました。
    申し訳ないけど、本当に助かりました。

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2020/04/20(月) 21:27:01 

    >>49

    子供のタブレットとかも休校の関係で必要になったりで買えるところが混んでるらしいですね。
    私もウェブ会議用の色々見に行きたかったけど、ヤバそうだから通販にしました。
    他にも何があるか知らないけど、この件で入用になったもの売ってるところは特需で混んでそう。

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/20(月) 21:30:06 

    私もホームセンター。びっくりしました。
    駐車場の空き待ちに長蛇の列ができてて引き返しました。
    あんな混んでるの見たことない。
    きっと花や野菜の苗とかDIYなんだろうけど。
    この辺どこも混んでて、空いてる店の方が少ないから仕方ないですね。
    公園はひと家族来てたら他の人は遠慮してる感じです。
    早いものがちの様な感じです。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/20(月) 21:30:25 

    仕事でダイソー行ったら、学校に行けない子供と親御さんで賑わいまくってて、大行列だし、やっぱり友達や母親同士はずっとくっちゃべっててイライラした。

    +10

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/20(月) 21:30:44 

    >>418
    子どもは本当場所関係なく、咳して鼻水ズルズルして恐怖。
    私も子どもいるけどね、旦那いるときに一人でまとめて買えばいいのにね

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2020/04/20(月) 21:32:13 

    コンビニは混んでる時間と空いてる時間に差がある。
    空いてる時を見計らって買うけどそれでも3人ぐらいは居るよ。
    卵と牛乳だけ買いたくて行くんだけど最後の一つとか品切れ。みんな考えること同じだね。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/20(月) 21:34:38 

    本屋

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/04/20(月) 21:48:55 

    >>12
    でも外なら密にはならないしいいんじゃなかった?
    外走ったり公園で遊ぶのは推奨されてるじゃん?

    +3

    -16

  • 532. 匿名 2020/04/20(月) 21:50:53 

    世界自然遺産

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/20(月) 21:56:29 

    ニトリモールのテナントのダイソーという地獄で働いています。ニトリもダイソーも休みにならないし、お客も自粛しない。毎日めっちゃくちゃ混んでる。

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:20 

    みんな出かけるの好きなんだね

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:32 

    >>12
    公園は大丈夫だと最初の頃は言ってた
    最近は遊具NGになってるけど…

    コロナは小さな毛が生えてて
    それが口の中に入ると毛が肺に引っ付いて
    どんどん中に侵入していくってニュースで見た

    その毛は風で転がることによって取れていくから
    部屋の換気は必要
    だから外は大丈夫みたいなこと言ってたんだけどね…

    +3

    -7

  • 536. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:39 

    近所の喫茶店 
    暇なジジィ、ババァが井戸端会議しに来るようになった

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:25 

    >>535
    補足。
    外っていうのは密着しない散歩とか公園の広いところとこね

    めちゃくちゃ混んでる公園の遊具に子どもが沢山いて
    密になるなら、それはいけないと思う。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/20(月) 22:02:50 

    旦那いわくゴルフの打ちっぱなしが混んでるみたいです。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:15 

    大洗!潮干狩りに都会から来てる!

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/20(月) 22:09:25 

    >>416
    無理して色々用語使わなくていいよ!
    歯科勤務だけどスタッフ同士でもそこまで
    使って話さないよー

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:41 

    >>177
    みたいに徹底している歯医者は一握りだと思う。
    クソ院長のせいで田舎なんてフェイスシールドとか防護服、防護メガネ、何の対策もしていません。ユニットをスプレーで拭いてドアノブ等を除菌してるくらいです。たまに換気。だから来ない方が身のためです。

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:11 

    直売所。手作りの梅干しを買おうとしたら見事にからっぽ。店員さんに聞いたら『買い占めされちゃったよー』って。。

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/20(月) 22:14:40 

    私の地域も公園混んでる。

    子供遊ばせたいのはわかるけど、考えることみんな一緒だから結構な人数いるよね。そこまで集まったらいくら外だからって危ないと思うよー。と通り過ぎた。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:09 

    ホームセンター
    ジジババがひっきりなしに来る( •̅_•̅ )
    自粛してくれ!
    お札を舐めるな!

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/20(月) 22:20:21 

    >>5
    公園人が多すぎてビックリします。
    大きな公園はもちろん、近所にいつもはいないような小さい所も子供の声がします。
    自粛って何?って言いたい。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:16 

    コンビニ
    自動ドア以外窓ないよね?
    通路も狭くて商品選ぶのも並ぶのも命がけなんだけど

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:14 

    公園のテントはほんと邪魔。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:17 

    昨日は、都内の狭い歩道をママチャリでツーリングしてる家族の団体が多くてほんとにうざかった。。
    歩いてる側をマスクもせずに通るなよ、DQN家族が。。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:53 

    呆れる。
    ちょっと前の中国人みたいで恐怖すら感じる。
    コロナの事で本当に色んなものの見る目が変わったわ。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:57 

    マックの店員さん、合間に消毒とかしてるのかな。
    対策完全にしていなければ、ドライブスルーはかなり危険だよね。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/20(月) 22:26:46 

    立ち呑み居酒屋

    仕事帰りに通りかかったんだけど、
    これはかなり混んでた。3密だよ。
    みんなアホなの?

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/20(月) 22:27:17 

    >>535
    頭使えってことだよ。

    公園に人が多いなら帰れってこと。
    公園オッケーだからって、友達家族と来てシート敷いてオヤツ食べるなって事!
    商店街は風通しの良い野外だとしても混んでたら避けようよ。
    一から十まで説明しないと駄目なのか?

    +39

    -1

  • 553. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:02 

    ドンキめっちゃ混んでた。家族連れでレジ並んでて子供が距離を詰めてきて本当に嫌だった。

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:45 

    会社帰りにドラッグストア行ったら客のほとんどがジジババで溢れてて老人が集まった独特のにおいがしてビックリした
    以前のこの時間の客層と全然違うし、店員に在庫の質問しまくるジジイとかいて殺伐としてた…

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:57 

    感染したら一生を狂わされるかもしれない疾病が流行ってるときにマック買いに行くって意味わかんないんだけど。
    地元のマック渋滞がひどいからいっそ閉店してしまえばいいのに

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/20(月) 22:50:04 

    >>270
    え、これ今の写真?!去年とかじゃないの?こんなに人がいるなんて信じられない。自粛とは…

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/20(月) 23:07:09 

    道の駅。関東で一番コロナ感染者が少ない県に住んでるんだけど、
    週末に所用があって行ったら他県ナンバーがわらわらいたよ。
    県を跨ぐ外出は控えろって言われてるのに、こっちに来ないでくれ。マジ迷惑。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/20(月) 23:12:40 

    IKEA
    1週間前の平日昼頃、ノートPC乗っける台買いに行ったら、通常より混んでて、なぜかカップル率も高かった気がする
    フードコートも営業中、1Fレジの先にあるスナックコーナーも普通に営業しててびっくりした
    近くのららぽーとが休みだから余計に混むのかも

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/20(月) 23:14:17 

    >>85
    親がアホ。非常事態だろうがなんだろうが、なにも変わらないし、コロナにかかって大変な目にあわないとわからないんじゃない?

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:23 

    >>283
    今地震が全国で多発してるのに、何か急な災害あったらどうするの?!

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/20(月) 23:19:11 

    保育園。夫婦ともにテレワークで朝仲良く夫婦揃ってこども預けに来る。髭が伸びてジャージ姿のお父さんとか、いつもよりのんびり時間で登園してくる人とか。お休みなのに預けにくる人とか‥。在宅勤務の方はご協力くださいって言っても「こどもいたら仕事できないですよねっ」って逆ギレ。わかりますけど、それは承知の上でお願いしてるんですけど。

    +17

    -1

  • 562. 匿名 2020/04/20(月) 23:23:25 

    >>201
    コロナで死んだらそれこそ本末転倒じゃないかい?

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/20(月) 23:23:58 

    私の家の裏は遊歩道のようになっていて散歩している人の姿が見えるんだけど、平常時よりも散歩してる人がかなり増えたよ…。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/20(月) 23:33:10 

    >>163
    たっちゃん 甲子園、連れてって!

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:30 

    近くの公園!!

    シート広げちゃってママ友らとピクニックしてる
    馬鹿親がいてびっくりするよ!!!
    子供らはまだ赤ちゃんとか未就学児みたいな感じ。


    +5

    -1

  • 566. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:57 

    >>2
    今日ものすごい久しぶりに行ったら、子連れ家族が何組かいて、運動会みたいになってるのと、知的障害があるっぽい親子(子供30代っぽい男子。すごい太ってて残り香が半端なく臭い)が大きな声で会話してて、久しぶりに外出たからただでさえ疲れてるところ、ダメージ大きすぎた。元々運が悪いからたまたまあんなグループに出会ってしまったのか。
    今行くところなくてああなるのか。この辺の治安が悪いのか。百均要注意だと思った。

    +7

    -6

  • 567. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:03 

    ヤシィパーク🏝

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:05 

    >>163
    TSUTAYAの混み具合やばいよね!雑貨コーナーとか女子で溢れてる

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:37 

    喫煙所。
    これコロナで閉鎖してる喫煙所の様子
    【コロナ自粛】スーパー以外で混んでる場所

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:25 

    うちの向かいのコンビニ
    駅から離れているせいか、いつも空いてるのに今は人がひっきりなしに来る

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/04/21(火) 00:14:21 

    スーパーの消毒液に行列ができててビックリした😳

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:07 

    一昨日ニュースでやってた神奈川のどっかの海
    子連れの家族がたくさんはしゃいで遊んでびっくり

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:45 

    >>561
    うちの会社の人、夫婦そろってテレワークになっちゃったら保育園使えなくなるかもって困ってた
    保育園の子供見ながら仕事なんて無理だって
    結局上司に相談して週3出勤に変えてもらってたよ
    保育園のためとはいえ意味ないよね

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:39 

    道路
    毎日20人以上わらわら遊んでるんだけど
    親子して

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:02 

    公園でランチしてる、ご近所さん。
    道路で子供と友達遊ばせないで。
    うちの子が、なんで自分は遊べないのか、っていつも聞いてくる。
    5歳児だけど、分かってくれてる。
    コロナウィルスが流行ってるから、死んでしまうからって。
    ほんとみんな緩すぎるよ。
    家にいて下さい。

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:41 

    >>7
    ホームセンターは本当に人が多い
    なにやら仕事がなくなった旦那さんに家のどこかの修理をお願いする奥さんが多いらしくて
    修理に必要な道具を買いに来るんだってさ。

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:21 

    >>569
    そこまでしてタバコ吸いたいか

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:07 

    中学生とかも道路でゲームしてたり、集まって遊んでる。
    シート引いて幼稚園児と遊ぶ中学生とか。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/21(火) 00:36:31 

    >>552 ね。
    義務教育を修業してたら、頭なんか使わなくても、
    分かりそうなんもんだけどね。

    いつの頃からか、
    「テレビが言ってたもん、ネットで言ってたもん」
    って、思考停止する人増えたイメージがあるけど、
    一定数は元々いて、ネットで露見したんだろうね。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/21(火) 00:48:24 

    >>144
    混んでる電車に乗らなくて済むよう主人の送り迎えをするようになったから、ガソリンの減りが早い…
    車通勤に切り替えてる人も多いからスタンド混むのでは?

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2020/04/21(火) 00:48:51 

    >>433
    まさにこれ。美容クリニック大繁盛だよ。
    感染怖く無いのかな

    +15

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/21(火) 00:49:24 

    吉野家、この前店の外まで並んでてびっくりした。テイクアウトのお客さんなのかな。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/21(火) 00:55:43 

    >>1
    土手

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/21(火) 00:59:01 

    >>2
    百均はマジで レジに人がいつも並んでる
    店員さんもマスク位でスーパーとかドラッグストア程コロナ対策させてもらってない感じ
    私も仕事休めなくて百均の前をいつも通るんだけどあれだけ不特定多数の人が来てて、でもスーパーとかドラッグストアみたいに店員さん頑張ってるのに理解を得て無さそうでかわいそうって思ってる

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2020/04/21(火) 00:59:46 

    歯医者。


    いつもあんなに人居ないのに

    私は神経治療だから休めないけど。


    +0

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/21(火) 01:02:08 

    >>17
    テレワークで平日に時間出来たから住所変更も多い…
    預金しかない人は郵送専用の変更届がATMコーナーにあったりするから来店しなくても大丈夫な金融機関多いよ!
    外に出る分リスク上がるからね!

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/04/21(火) 01:02:24 

    >>585
    私も神経治療中でまさに次回型とってその次で終わりの所まで来てたんだけど、場所が職場近くの銀座で、今仕事自粛で電車で40分かけて通えないしで中断してる。。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/21(火) 01:07:12 

    ドラッグストアって混んでる?
    今コンビニよりも沢山あるし、実際徒歩圏内に7~8件あるから混んでるのなんて見たこと無いわ。

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2020/04/21(火) 01:10:21 

    ドンキホーテ

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2020/04/21(火) 01:14:06 

    >>16
    うちの前も賑わってる!!車ほとんど来ない道路だから子供たちとママたちの遊び場たまり場になり、週末はパパたちも加わって、、密集というほどではないけどさ。
    ロックダウンしてほしい…。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/04/21(火) 01:16:23 

    二子玉川?の河川敷、犬の散歩行ったらめっちゃ混んでてUターンしたって友達が言ってました

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2020/04/21(火) 01:17:21 

    大力うどん

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2020/04/21(火) 01:17:32 

    >>5
    公園に集まってる低学歴の親子たちはコロナにかかっても治療せずにそのまま見殺しにしましょ。
    バカは死んでも国益になんら影響ありません。

    加えて、家族でスーパーに買い物来てる知恵遅障害者たちも見殺しで構いません。

    バカは自然淘汰されるべき。生きてるとしても人権剥奪すべき。

    +2

    -2

  • 594. 匿名 2020/04/21(火) 01:18:16 

    >>228
    ド素人でごめんなさいだけどじゃあハガキ送らなきゃいいじゃん
    意識を持っていただきたくって何?
    とりあえず虫歯とか緊急をようする場合じゃあなければ今は避けた方がいいだよね?
    それともハガキを出すからには来て欲しいの?
    この状況下で意識を持っていただきたくてって意味が分からない
    お家でしっかり歯を磨いて頂きたいのか
    歯医者にメンテナンスに来て欲しいのか

    +7

    -8

  • 595. 匿名 2020/04/21(火) 01:18:26 

    今週末、友人の家で3人で集まるらしい
    もともと私含め5人の予定だったんだけど私と子持ちの友達はキャンセルしたみたい
    私は子供いないんだけど怖いなっておもってしまって
    いくら家と言ってもこの時期になんで?って思ってしまう

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/21(火) 01:19:18 

    >>565
    公園にいるのは、馬鹿な親から生まれた子供なんだから遺伝でバカだよ。コロナかかって死ねばいいと思うよ。
    そういうバカが日本の足を引っ張る。
    死んでくれた方がマシ。

    +1

    -2

  • 597. 匿名 2020/04/21(火) 01:20:57 

    >>482
    お疲れ様!
    同業者だからめっちゃ分かるよ…
    感染怖いから出勤したくないけど、ないと世の中が困る仕事の一つだから免疫下げないようにしてお互い頑張ろう!

    +15

    -0

  • 598. 匿名 2020/04/21(火) 01:26:43 

    公園本当に人多い
    犬の散歩に行く公園はあまり人来なかったのにここ最近すごい人多い
    テレビか何かで紹介されたのか?
    弁当広げてるおばさんグループや子連れすごく多い

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/21(火) 01:27:01 

    >>37
    すみません、、、大阪府民がご迷惑を😞💦

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2020/04/21(火) 01:33:01 

    本屋
    レンタル屋
    100均
    手芸店
    なんで知ってるかって自分と知り合いが働いてるから
    それぞれ見聞きした情報。
    緊急事態宣言が出た後から特に酷くなった。
    バカには自粛って文字も読めないし意味もわからないんだね。

    +1

    -3

  • 601. 匿名 2020/04/21(火) 01:38:08 

    いつも暇そうだった商店街の手芸店が、マスク作りの布を求めてお客で賑わってた。

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/21(火) 01:39:39 

    >>14

    歯医者こそエアロゾル感染怖い

    +11

    -0

  • 603. 匿名 2020/04/21(火) 01:41:12 

    九州住みですが、今日ローカルニュース見てたら佐賀のパチンコ店に、福岡から客が流れてるとの事。
    福岡のパチンコ店は休業してるからわざわざ隣の県の佐賀までパチンコしにきてるんだって。。。
    ギャンブルこそ不要不急なのに。。

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/21(火) 01:41:40 

    携帯ショップ モール内はガラガラだけど独立してる店舗は開店待ちで並ぶくらい
    機種が壊れて連絡が取れないから困る!ならまだしも
    操作だのプランの見直しだなど…
    マスクしてない人を断ると逆ギレする始末

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2020/04/21(火) 01:57:16 

    駒沢公園 
    子どもとランナーと犬であふれてた

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2020/04/21(火) 02:00:12 

    千葉南部ですが、道路は他県ナンバーのバイクが頻繁に通ってます、しかもグループで。1人でバイクに乗ってどこにも寄らず走るだけならいいと思いますが、コンビニの駐車場はバイクの休憩所になっています。絶対トイレに立ち寄ってますよね。トイレは感染リスクのある場所だしやめてほしいです。

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2020/04/21(火) 02:05:40 

    >>201 歯医者は当然口も開けるし飛沫も飛ぶ。痛いという状況以外では今は来ないで欲しい 
    とさっきテレビに出てた歯医者さんが言ってましたよ。

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2020/04/21(火) 02:12:05 

    >>531 推奨されてるのは家に居ること、外に出ないことです 知らないの?

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2020/04/21(火) 02:20:06 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    全然申請されない!(怒)
    セリア本部にクレーム協力お願いします!!m(_ _)m
    売上2倍で本部はウハウハ
    現場の店員をバカにしてる
    命を軽症してる
    無言接客?貧相な仕切り?アルコールなし?
    勝手にしたら怒られる
    店員の要求何もきいてくれない改善しない
    セリア好きだったけど嫌いになりそう
    【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう… : はちま起稿
    【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう… : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう…


    +15

    -9

  • 610. 匿名 2020/04/21(火) 02:34:07 

    >>569
    上から水ぶっかけてやりたい

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/21(火) 02:55:07 

    仕事帰りに通った個人経営っぽいカフェ満席だった。
    ドア全開にしてて中丸見えなんだけど、中で喋ってる人もいるし1人で読書してる人もいて唖然とした。

    家で読書しろよ…。

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2020/04/21(火) 02:58:24 

    >>606
    うちの地元のコンビニはトイレ封鎖してるよ!
    イートインスペースも使えないようになってる。
    人が集まりそうな場所ほどそうして欲しいよね。

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/21(火) 02:58:32 

    >>609
    だとしても、はちまをここに載せるのはなあ。

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2020/04/21(火) 03:19:15 

    >>1
    日本の感染者が増える訳だ

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2020/04/21(火) 03:36:00 

    スーパーしか行かない人が感染してきた。カートやエレベータから感染したのかな。
    外出したら感染するよ。感染しても入院してくるなよ。
    私はコロナ担当だから、仕事終わっても自宅へ帰らない。ホテルに泊まる。子供には絶対持ち帰りたくないから。
    もう10日も会えてない。夜勤の時でも寂しがる子供だから、心配…
    一緒に眠りたい。休校だから、一緒に遊んであげたい。

    +27

    -2

  • 616. 匿名 2020/04/21(火) 03:38:18 

    パチンコ

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2020/04/21(火) 03:44:19 

    ペットショップ。飼ってる動物の餌買いに行ったらカップルやら、おっさんやら、家族連れがわんさかいた。
    マスクもしてない人いたけど、何考えてるんだろう。。
    買うもの買ってさっさと出たけど、店員さん可哀想だったわ。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2020/04/21(火) 03:45:35 

    >>2
    社長は、この状況うれしいんだろうな…
    自分は何にもしなくても、安全なところでくつろいでさ、金がどんどん入ってくるんだから
    従業員の危険度なんてお構いなし!せいぜい思ってるのは、『オメェら感染するなよ、休業に、なっちまうからよ』だと思う

    +19

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/21(火) 03:50:49 

    ダイソー

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/21(火) 04:17:12 

    アクティブバカが溜まってるところにキ○ガイが突進していかないかなーという妄想をしている。

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2020/04/21(火) 04:25:31 

    >>188
    必要なもの買いに来るのは良いけど家族総出で来ないで欲しい

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/21(火) 04:29:33 

    カルディ。
    スーパー行く通り道にあるけど、普段の土日よりごった返してたよ。

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/21(火) 04:32:18 

    >>609
    同じ百均でもダイソーとは全然違うな

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/21(火) 04:40:38 

    近所の居酒屋。
    ストレス溜まってる人が多いんだろうな。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/21(火) 04:42:46 

    >>49
    不要不急だしネットショップあるから閉めればいいのにね。すごく混んでてうんざりする。
    人が多かったら店舗に在庫ないことも多いし、目的の物を買えずにただ自分を感染の危険に晒すだけだよ。

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/21(火) 04:49:46 

    >>535
    公園行かなくても、工夫次第でどうにでもなるよ。
    引きこもりは精神的にダメとか思い込んでない?
    今は我慢だって…。

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2020/04/21(火) 04:55:29 

    ドンキ
    中国人が押し寄せない地域だったのに
    最近は中国人が激増した。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/21(火) 04:57:09 

    私は絶賛引きこもり中で、外出は週に一度のスーパーのみでした。
    ただ、あまりにも毎日暇で、庭で花壇に花や野菜の苗を植えようと、一昨日の日曜日ホームセンターに行きました。
    きっと空いてるんだろうと思って行ったのですが、まぁまぁ混んでいてびっくりしました!
    やっぱり来るべきじゃなかったと反省しました。

    しばらくスーパーだけの外出にします。

    +5

    -3

  • 629. 匿名 2020/04/21(火) 04:59:42 

    >>609
    無言なのは、良いかと思う。
    ツバ危ないし。
    セリア行ったけど、本当静かで不要不急感あったよ。
    呑気にぺちゃくちゃ喋ってる人たち(客)浮いてた。

    ただ、無言接客なのもっとわかりやすい 色々な場所に理解求める文章貼らなきゃダメだよ。

    袋詰める場所に書いてあったけど、そこじゃなくて、レジ並んでる場所、トレーの下、レジの商品置く場所くらいに何箇所か 貼らなきゃ、無愛想!ってクレーム来そうと思ったよ。

    無言接客はOKだけど、もっと認知出来るよう主張したポップな貼らなきゃね。

    +7

    -2

  • 630. 匿名 2020/04/21(火) 05:45:50 

    >>511
    お肉、野菜、お酒、お菓子
    普段は違うスーパー行くけどお家から一番近いのは業務スーパーだからたまに買い足します
    スナック菓子は業務スーパーが安いです

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2020/04/21(火) 05:57:45 

    地方の道の駅で働いているけど
    いつもは野菜買いにくる近所の常連の方がほとんどなのに
    最近は初来店っぽい家族連れが激増して店内ごった返してる…
    駐車場見て回ったら他県ナンバーばかり

    田舎は安全だとでも思ってるの?
    そんな保証はないし、そもそも自身が田舎にウイルスまき散らす側かもという自覚を持って家にいてよ!

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/04/21(火) 06:08:55 

    >>171
    >>174

    本当にその通りだと思います。各人の危機管理能力の低さ、報道のいい加減さに嫌気がさしています。
    私は看護師なので仕事以外は外出しないようにしています。食料の買い出しはネットスーパーを利用しています。感染したり感染させてしまったりが怖いです。そう思ってくれる人がより増えてくれる事を切に願っています。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/21(火) 06:25:17 

    手芸屋さん

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2020/04/21(火) 06:45:20 

    自動車教習所

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/21(火) 06:48:39 

    >>8
    キャンプなら大丈夫かと思って調べたけど、地方でもわたしの県はGWまでは中止ってことになってた。
    だから、おとなしくしとくか!ってことになった。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/04/21(火) 06:51:14 

    >>531
    推奨はされてない。
    外ならいいでしょうという程度。
    いくら外でも、混んでたら密になりうる。
    考えればわかること!

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/21(火) 06:52:02 

    >>8
    我慢できないアクティブばかはコロナにかかれ!

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/21(火) 06:54:06 

    >>615
    毎日お疲れさまです、そしてありがとうございます。
    早く収束して、お子様と一緒にゆっくり休めますように...

    +13

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/21(火) 06:57:05 

    >>27
    パチンコ屋の駐車場のたくさんの車見る度、病気なの?って思う

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2020/04/21(火) 07:02:03 

    >>56
    一生懸命自粛してるのが虚しくなってくるよね、アクティブばか達見ると。
    じっとしてられない病気なんだって

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/21(火) 07:02:57 

    公園は最近人減った。子供多い地域だけど多分自粛してる人多い。スーパー人多くて週1でも感染しそう

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/21(火) 07:04:24 

    昨日ティッシュを買いに近所のドンキにいったら
    もう勘弁してよ…って感じだったわ

    1人で買い物してる人なんて殆どいない。
    みな家族総出、友人同士、カップルうじゃうじゃといたよ💦💦

    小さい子供までゾロゾロと
    どこも行くところないから多分レジャー感覚なんだろうね

    それでもマスク売り場には人だかり出来てた。

    もうドンキは恐くて行けない。
    スーパーにするわ。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2020/04/21(火) 07:14:50 

    病院

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/21(火) 07:21:00 

    >>609
    働いてる人がクレームするならわかるけど
    関係ない人がするのはやめなよ

    +7

    -1

  • 645. 匿名 2020/04/21(火) 07:54:57 

    >>456
    こういう時こそバラエティのツッコミのテロップ入れて欲しい。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/04/21(火) 08:01:26 

    >>182
    心底うらやましい…

    ノイローゼ気味の○○ソー店員より

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2020/04/21(火) 08:07:43 

    >>639
    パチプロとか仕事にしてる人がいるみたい。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/04/21(火) 08:16:22 

    >>639
    病気なんだよ。
    これだけの緊急事態でも辞められない。他人を思いやれない。
    病気だよ。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/21(火) 08:17:19 

    >>1
    トピズレになりそうだけど、職場と家の往復、たまに食料品の買い出しにしか最近行ってないので、混んでいるところを見かけない。
    買い物に行った先も、夜遅くに行くからか一瞬閉店した中に入ってしまったかと錯覚するぐらい誰もいない。コロナ以前もその時間に行ってたけど、その時はそれなりに居たのに。
    ドラッグストアはいつも通りって感じだけど、混雑って程ではなかったし。
    案外うちの地域の人たちは真面目に自粛してるんだな〜と感心した。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/21(火) 08:31:15 

    >>511
    中国産多いですけど、それは安定して在庫がある印象。
    国産やベルギー産の冷凍食品、イタリア産パスタなどは時間によっては品切れです。
    普通のスーパーで買うよりかなり激安です。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/21(火) 08:40:36 

    普段人少ない田舎の小さなスーパー
    ここなら人が少ないから安心と家族連れとがが押し寄せてる

    公園にしろそういった店にしろ普段からよく行く者にとって居場所を奪われたみたいで腹立つんだよね
    自分勝手だけど
    普段行きもしないくせにこういう時たけ

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/21(火) 08:46:33 

    >>18

    コロナ前見かけなかった人が大勢犬連れて歩いてるし、

    普段散歩してないであろう老人までグループで散歩してるの。

    おかしくない?!

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/21(火) 09:00:38 

    >>18
    コロナ前に歩いてなかった人達が
    急に歩き出して
    河川敷に集まった人達とすれ違うって
    なんか違うよね

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2020/04/21(火) 09:14:28 

    自分家のすぐ隣の公園
    共働き世帯が多い地域だから普段日中に公園が親子で激混みになることはないんだけど
    テレワークや待機の影響なのか近所に住んでるんだろうけど見たことない親子が毎日入れ替わり来るようになったよ

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2020/04/21(火) 10:21:10 

    >>644
    でもさぁ、従業員の声が届かないからお願いしてるんじゃない❓店員の人達がいるから私達も買い物できるわけで声を上げる事で少しでも助けになるならクレームまでいかなくても意見を上げる位はしてもいいのかなぁって思っちゃう

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2020/04/21(火) 11:33:39 

    >>522
    実家和歌山で1月からずっと帰るの我慢してて親にも会えてないし孫にも会わせてあげてないから、大阪神戸ナンバーが和歌山に遊びに行ってるのを聞くと腹立つわ。

    +0

    -2

  • 657. 匿名 2020/04/21(火) 14:34:35 

    >>607
    衛生士さんが泣いてるって言ってましたね。
    検診は不急ですって歯科医師が言ってた。

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:49 

    一流ホテルのレストラン。
    市内の一流店が軒並み閉店中でホテルへ人が流れてる様に思う。

    普段より混んでいると思う時もあるけれど3密までにはならない。

    いつもと同じ、静かな時間を過ごせる事に感謝。

    +0

    -1

  • 659. 匿名 2020/04/21(火) 19:48:09 

    マンションの来客用自転車置き場(管理組合が許可した覚えはないけど、いつのまにか置かれるようになってしまった場所)に、ママチャリが数台…
    この非常時に他所のマンションに遊びに来れるのって凄いよね

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:15 

    >>201
    クソwww
    迷惑!来るな!!

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2020/04/22(水) 12:50:45 

    >>334
    行ってるけど、それぐらい持ってるよー。

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2020/04/23(木) 11:28:48 

    >>416

    え、用語使うとこんなに
    叩かれるだ(笑)
    おもしろーい

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2020/04/23(木) 11:34:39 

    >>657

    実際、歯科の人達の感染率
    どれぐらいなんだろうねー?

    歯科でケアしている人
    セルフケアだけの人の
    インフルエンザかかる率の
    数値見たけど圧倒的に
    セルフケアの人が患ってた

    もしかしてコロナも
    口腔ケアしっかり行えば
    予防率も上がるのかな?

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/05/18(月) 14:31:52 

    スシロー混みすぎ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。