ガールズちゃんねる

新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

3969コメント2020/04/22(水) 21:44

  • 501. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:13 

    >>33
    マスク生産に参入する企業へ設備導入の為の補助金がきちんと補正予算に組まれててすでに13社が名乗りを上げてるよ。

    +69

    -1

  • 502. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:19 

    >>482
    中国の話は他のコメントに書いてある
    自粛はずっと言ってたでしょ

    +2

    -2

  • 503. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:21 

    >>7
    あきえさんですか?

    +69

    -9

  • 504. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:31 

    >>457
    ほんと、コロナ流行る前はどこの店もあれだけ山積みになってた使い捨てマスク、どこにいったんだろうね

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:04 

    >>350
    ダメ男と付き合ってた昔の友達が「責任感あるからこそ結婚してくれって言わないんじゃないの?」ってキレてたのを思い出したよ
    結局その二人は結婚しなかった
    先の見通しが立たないのは民間企業も同じこと
    安倍サポは安倍ちゃんを甘やかしすぎ

    +6

    -7

  • 506. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:06 

    >>496
    ウイルスはタイミングなんか関係ないんですけど。

    +4

    -3

  • 507. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:12 

    >>482
    WHOが入国制限の必要はないと言った時点で終わった。
    そもそも発覚から春節までの短期間で日本が入国制限できるわけがない。

    +6

    -3

  • 508. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:19 

    >>504
    みんなが買ってるし転売屋も買い占めてなかった?

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:42 

    >>496
    あのやり方の休校賛成してる人って子供いないか、学校や子供達のことを考えてないんだと思う
    いきなり過ぎて本当可哀想だった
    担任他の学校に移動になっちゃったけど、先生にお礼も言えなかった
    子供泣いてた

    +2

    -3

  • 510. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:10 

    >>57
    それは政権ではなく、医療関係者のおかげ

    +11

    -2

  • 511. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:33 

    >>482
    大学生とかが卒業旅行後に罹患とかいっぱいあったじゃん
    海外渡航歴が多い東京の上層地域の患者が圧倒的なんだよ
    多少ずれても結局自粛生活は訪れていた

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:38 

    >>506
    それにしちゃ遅いじゃないw

    +5

    -1

  • 513. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:45 

    >>484
    陽性になっても受け入れ先がなきゃ無理でしょ
    そんなん医療現場がパニックやて。

    やっと宿泊施設21万床確保できたとこだよ。

    +11

    -2

  • 514. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:49 

    むしろ評価してる人っているの?
    そちらに驚き

    +9

    -2

  • 515. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:56 

    >>484
    勝手にネットで話作られて持ち上げられて総理もやり辛いなあ
    少し国会を見ればわかることなのに

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:02 

    >>262
    マスク入ってきてないよ!!
    例え指示を出したとしても現場に入らなければ無意味
    こんな状況で安倍政権を支持できるわけがない

    +6

    -6

  • 517. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:11 

    >>458
    脱中国に対するこの姿勢は海外メディアでも大々的に取り上げられたってTwitterで見たけど、日本のマスゴミじゃろくに話題にしないね。

    +5

    -1

  • 518. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:26 

    >>483
    子供が危険なのに、こんなこと言ってる親は馬鹿親じゃなかったらなんなの?

    年度末なのに、子供達泣いてたよ
    卒業や進級で先生とお別れになるからね

    子供の健康や命より、こっちの方が大事なんでしょ。

    +19

    -1

  • 519. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:40 

    「悪夢のような民主党政権」と言っていたが、目の前の現実は悪夢より酷い。

    +9

    -7

  • 520. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:02 

    >>501
    その名乗りを上げてる企業がマスク工場稼働させたとして、使い捨てマスクの材料はふつうに入手できるんだろうか?
    いまネットで買える日本製の使い捨てマスク、材料費が高騰してるとかで、お値段がめちゃくちゃ高いんだけど

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:03 

    >>509
    日本には郵便制度があってお手紙を書いて御礼を言うって方法があるんだけど知ってるかな?
    学校の住所と先生の名前を書いて、切手を貼ってポストに投函するんだよ

    +2

    -4

  • 522. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:04 

    >>454
    BSの番組でもやってたけど、CDC(アメリカ疾病対策センター)なんかだと、そもそもコロナウイルス自体が「風邪でしょ?」という認識で、エボラ等のlevel4ウイルスのような危機感がなかった。って話だった。毒性の強さよりも感染力の強さも当初の中国での初動では世界的に全くわからなかったとかさ。だから1月の段階では世界中でそこまでの危機感を持っていなかったってやってたね

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:08 

    >>478
    洗うと縮むんだよ。よっぽどの小顔じゃなきゃキツイ。あなたは大丈夫なんだろうね。羨ましい。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:16 

    >>509
    そんなことより、一刻も早く休校してくれと思ってたから助かりました

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:23 

    コロナ対策で政府評価してる人の気が知れない
    現場に丸投げで、頑張ってるのは医療従事者だし

    +9

    -5

  • 526. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:00 

    >>458
    アベガーはこういうのは眼中になさそうだし、、、

    +7

    -2

  • 527. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:05 

    >>432
    あちらの国がマスクで火事場泥棒みたいなことしようとするから、布マスク配るね、なんて公に説明できないでしょ。

    +101

    -1

  • 528. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:06 

    >>522
    英語が読める上級がこの情報を読んでばらまいてたんだよね
    世界中に

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:09 

    >>386
    ホリエモンって今も軽い扱いしてない?
    引くに引けなくなってるだけかもしれないけどさ

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:14 

    >>7
    お花畑なんだね

    +78

    -20

  • 531. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:14 

    >>509
    子供いるけどずっと不安だったから有り難かったよ。
    2月は元々インフルエンザの学級閉鎖や連休等であまり学校行ってなかったけど。

    下の子の入園式も欠席にしたよ。
    命あってだから。

    +5

    -1

  • 532. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:16 

    世論調査は受けてないけど訊かれたら今は評価しないって言う。全部遅い。

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:21 

    >>519
    ミンスを支持してる稀少な3%の人?w

    +5

    -6

  • 534. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:40 

    >>518
    もういいよ
    あなた話通じないから
    やり方あっただろって話よ
    休校反対してる訳じゃないんだけどね、、
    むしろ一斉休校解除した事にムカついたけども

    +3

    -19

  • 535. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:49 

    >>466
    どう転んでも立憲にお鉢は回ってこない
    辻元、レンホー、福山、枝野
    私あいつらのこと心の底から嫌い

    +10

    -3

  • 536. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:51 

    >>521
    年度末で教師の異動もあるんだけどな。
    それでなくても慌ただしくしてる学校側が次の赴任先まで届けてあげろってこと?
    政府を庇うことしか考えてないんだね。

    +6

    -6

  • 537. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:02 

    私は今回の国難で支持を得た人は東京都知事と大阪府知事だと思ってます
    逆に安倍内閣ほ対策の殆どが後手後手な印象しかありません

    +4

    -4

  • 538. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:15 

    布マスク配布は評価しない。
    でも、それ以外の部分はまだ評価するのは早いかなと思う。
    外野からギャーギャー文句や批判ばかり言って、行動は何一つしない政治家は与野党関係なく要らんから減らして。

    +4

    -3

  • 539. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:41 

    >>484
    それだけ受け入れ体制を整えてんのかな
    無駄にPCR検査してもリスクあるからね

    +4

    -2

  • 540. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:52 

    >>525
    本当それ。「日本は他国よりマシ!」とか言って政府擁護する人いるけど、犠牲者が少ないのって医療の現場の人達の尽力や日本人が自粛したり清潔好きだからだと思う。政府は中国人の患者までたくさん入国させて医療現場を混乱させた側。

    +6

    -6

  • 541. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:57 

    >>529
    ちょっと前に山中教授の提言みたいなサイト見てたら山中教授も、経済とウイルス対策は両輪で一方が欠けてもダメだみたいなグラフだったのに、ちょっと前に見たら全然違う提言になっていた...

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:02 

    >>508
    トイレットペーパーみたいにそろそろまた店頭に並びはじめてもいいよね

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:03 

    私としてはこの状況で、今の与党が立憲民主党だったらどうなってたのか気になる。

    +1

    -3

  • 544. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:07 

    >>508
    春節に中国旅行者が根刮ぎ買い占めて帰ったよね
    トランク3つぐらいに日本製マスクぎっしり入っていたのニュースで見たよ。

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:11 

    >>523
    実際やってないでしょ?
    洗濯機&乾燥機にかけて縮んでるけど普通に隠れるよ。
    普通の人は使える。

    +1

    -3

  • 546. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:19 

    >>516
    もっと優先順位が高い行き先があるんじゃない?
    知らないのに吠えてるのは蓮舫だけでいいんですけど

    +4

    -2

  • 547. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:33 

    >>413
    あなたの情報の入手経路は何かの記事だけなんですね
    今は色んな方法があるのに、残念ですね

    +14

    -1

  • 548. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:44 

    >>9
    つい最近出てた支持率27%じゃなかったっけ?
    他社のやつ

    +11

    -9

  • 549. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:59 

    転売止めるの遅すぎる

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:00 

    >>535
    正に地獄だわ

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:08 

    たしかに政府にも不満はあるが、何をやっても文句ばかり言う人たちのほうにうんざり
    蓮舫とか舛添もいい加減ウザい

    +9

    -9

  • 552. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:25 

    >>534
    子供の心の準備とやらの為に、対応を遅らせて感染拡大させてもいいと思ってる人なんですね。
    ウイルスは待ってくれないのに。
    優先順位もわからない、休校解除はあなたみたいな人のせい。こっちは、いい迷惑。

    +24

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:38 

    >>507
    あと、中国では既に秋頃からパンデミック開始してたから時既に遅しみたいなところあったよね。だからスキーシーズンで中国人観光客が多かった北海道が感染者多いのもそのせい。

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:42 

    >>457
    国から入ってきてないの?
    政府が買い取って医療機関に配るって言ってたよね。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:42 

    早く金!!

    +1

    -4

  • 556. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:01 

    >>537
    安倍内閣はたしかに後手後手だけど
    百合子もなあ、
    あれは本物のバカだからなあ

    +8

    -4

  • 557. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:17 

    >>543
    小池百合子が都民の税金で買った防護服を中国に送ってたから
    枝野も同じことをしたんじゃない?
    中国からの大量検査キット購入とかもしそう。

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:32 

    >>551
    野党の仕事→自民党批判だよね。

    +16

    -3

  • 559. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:11 

    >>540
    あと自由接種にしたとはいえ、それを周知して乳幼児期からワクチン接種を細やかに全国民にやってきた成果もあると思う

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:39 

    >>484
    なんで安倍さんサポーターが安倍さんの意向とは全く違う嘘ついたり話違う方に盛るのかね
    総理の仕事邪魔してない?
    一番の敵はネトウヨでしょ
    それはそうとして臨床検査技師の方は大丈夫かな

    +13

    -2

  • 561. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:41 

    >>495
    やり方って、結局馬鹿みたいに時間かけることでしょ。その間、ウイルスは一時停止でもしてくれんの?お花畑すぎてしんどい。

    +15

    -1

  • 562. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:42 

    >>457
    ツイッターで
    「こんな小さな医院にもありがとうございます」って写真付きで載せてる人いたよ。
    それも数人。
    早く届くといいね。

    +14

    -1

  • 563. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:44 

    >>536
    おかしい事はおかしいと思うけどね
    何をしても総理が正しいと言い張る人ってちょっと怖いわ

    +7

    -5

  • 564. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:50 

    >>563
    早く政権交代しないかな、あべは解任w

    +5

    -7

  • 565. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:52 

    >>558
    批判だけならいいけど、コロナの政策論争ではなくずっとサクラがサクラがって審議もさせないとか、害まで与えてくるから厄介

    +7

    -3

  • 566. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:55 

    >>14
    日本国民は甘やかされてるから台湾のような対応は無理。
    台湾はあの成果を出すために、
    結構えげつない事やってるよ。
    表にでてこないだけで、

    +96

    -5

  • 567. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:00 

    >>537
    小池都知事、二階氏に防護服提供を伝達 新型肺炎で: 日本経済新聞
    小池都知事、二階氏に防護服提供を伝達 新型肺炎で: 日本経済新聞r.nikkei.com

    小池百合子東京都知事は4日、自民党の二階俊博幹事長と党本部で会談した。中国で発生した新型肺炎の感染拡大に関し、医療用の防護服を追加で日本政府に提供する意向を伝えた。


    中国にマスクや防護服を大量に送った小池百合子が立派???

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:29 

    >>432
    ある程度は説明してるけど、マスゴミがカットするんだよね
    総理会見はノーカットで見るべき

    出来れば、国会中継も見るといいよ
    野党のクズっぷりしか目につかないけど

    +120

    -2

  • 569. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:34 

    >>421
    安部さんが総理でいてほしいからだよ。
    だってタカ派で他にめぼしい人いないし。
    それとも政治家を芸能人みたいに応援してるとでも思ってんの?

    それにこういった有事は誰が総理でも大差ないでしょうに。独断で何でもかんでも決めれる訳ないんだから。

    +10

    -6

  • 570. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:43 

    >>546
    その優先順位高いはずの医療機関にもマスクが届かないって書き込みあちこちで見るよ
    毎日大量に生産されてるはずのマスクは一体どこに流通してるんだろう

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:43 

    >>563
    権力主義者なんじゃない?言ってる内容なんてどうでもいい。ウヨは頭おかしいから。

    +3

    -4

  • 572. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:45 

    >>564
    日本の総理大臣ってどうやって「解任」するか教えて

    +3

    -5

  • 573. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:48 

    進み始めたのは政府より企業や医師会とか声を挙げてくれたお陰だよ。
    もし政府の指示を待ってたら全てにおいて6月くらいまで待たされてたよ。
    陰で働く人達は尊敬するけど政府に対しては評価しないな。

    +9

    -3

  • 574. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:55 

    >>545
    昔ながらのマスクのように耳のつけねが痛くなる。
    買い物程度なら我慢できるけどこれを一日中つけて仕事するのは無理だよ。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:55 

    >>531
    休校に反対してる訳じゃないのよね
    せめて学校に準備させる時間あっても良かったと思うわ
    年度末じゃなければ文句はないけどね
    特にうちは卒業だったし

    +4

    -2

  • 576. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:56 

    >>562
    なんとなく書きにくかったけどうちの医療機関にもマスク来ましたよ。場所によるのかな。

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:29 

    >>565
    コロナのおかげでサクラの話題それてよかったなw

    +4

    -6

  • 578. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:36 

    >>227
    日本はマイナンバーと口座紐づけしようとしたら
    個人情報がー!資産が政府にー!とか言う奴らばっかだからね
    情けないわよ

    +56

    -3

  • 579. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:39 

    >>570
    本当に忙しいとこは書き込まないって考え方もありそうだね

    +5

    -1

  • 580. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:16 

    了解です

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:18 

    >>573
    医師会が声上げたのは大きかった
    あそこから進んでいった感じあるもの
    都知事の方が危機感あったし

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:18 

    >>577
    ポッポのサクラブーメランもあるしね

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:22 

    >>571
    リベラル派の方が知性が高いのは世界の常識ですから。 

    +2

    -5

  • 584. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:44 

    >>131
    あなたの小さな脳味噌で、ある訳ないと断言するの良くない
    経営者や働く人の損失補う対策 欧州では 新型コロナウイルス|NHK就活応援ニュースゼミ
    経営者や働く人の損失補う対策 欧州では 新型コロナウイルス|NHK就活応援ニュースゼミwww3.nhk.or.jp

    【NHK就活ゼミ】 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないヨーロッパでは、ほとんどの国が外出制限を実施し、多くの店舗が営業できない状態が続いています。各国政府は打撃を受ける経営者や働く人たちの損失を補う対策をとることで感染防止策への協力を得...

    +9

    -7

  • 585. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:57 

    ガル民の安倍崇拝は異常だと思う

    +16

    -8

  • 586. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:10 

    >>573
    たしかに。
    業を煮やした医師会が独自で「医療危機的状況宣言」を出してくれてからやっと政府が動いた感じ。

    +6

    -1

  • 587. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:23 

    >>575
    というか休校発表前の基本指針発表の時に言えばよかったよ
    それでも唐突だけどまだ3日は準備期間あった
    あの基本指針本当になんの意味があったんだろう

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:26 

    >>533
    3%のはずなのに、がるちゃんでは声の大きいこと。これが工作ってやつ?

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:03 

    >>579
    忙しくても交代で休憩時間や休日はあるだろうし、書き込む暇ならあると思うよ

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:04 

    >>505
    何かのテレビで3月末に今家庭にマスク何枚ありますか?ってインタビューで30枚以上って答えた人が圧倒的だったって見た

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:48 

    逆に支持率こんなに高くて驚き 地に落ちてると思ってたからね

    +3

    -5

  • 592. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:20 

    >>509
    そうだね
    休校すべきだったんだけど
    翌月曜日からの休校要請を
    木曜日18時にしたんだからね
    準備期間は金曜日1日しかない
    それだけ緊急だったとしても
    せめて木曜日朝に休校要請すれば
    木、金曜日と2日の猶予ができた
    単に安倍総量の判断が遅れたんだよ

    +5

    -2

  • 593. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:25 

    >>565
    コロナの審議にうつろうとしたら、退席したよね
    とことんサボり好きw
    それ以外にも、コロナ関係の話は全無視
    あいつらのせいでコロナ対策進められなかったの忘れない

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:33 

    今、大阪府知事を評価してる方…思い出して欲しい
    「今」上手くやってるのは凄い良いと思う
    その後もその人、県民、国民の味方だと思う?飛田新地の弁護を請け負い大阪の医療費削減に熱を燃やし今の状態に貶めた「橋下」の「推薦」で知事になった人だよ
    橋下は恐いと思う
    普通の感覚持ってたら飛田新地を料亭として弁護出来ないよ

    +5

    -2

  • 595. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:50 

    >>568
    武漢コロナに関してはノーカットされてないでしょ。政府の対応を国民が体感してる最中だし。
    安倍内閣はこの現状でも文句言う奴が悪いって考えのようで嫌になったわ。

    +3

    -39

  • 596. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:19 

    >>588
    だろうね。

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:35 

    >>568
    朝日のマスクについてのブーメラン、総理のコメントも、そこだけバッサリカット(笑)
    こんなの許されていいのかね。

    +74

    -2

  • 598. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:53 

    >>589
    国が買い上げてるマスク足りなかったら、自治体とかが窓口になってるから、担当がそこに発注してまわしていくだろうし、外に書き込む作業は業務上はいらないね

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:14 

    >>588
    タマキンのミンスと社民と共産党合わせたら5%くらいにはなるはずw

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:20 

    >>106
    雇用調整助成金
    今休業中で給料日には6割貰える
    職場は中小企業になるから9割は国からの支給になるってことよ
    経理の子がその制度使うって言っていたから間違いないはず

    +20

    -1

  • 601. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:46 

    >>595
    ??
    カットされてないのはここ2回の夕方からの会見だけですよ
    それも、他の時間帯のニュースでは良い部分はカット

    リアルタイムで見れない人も多い中、マスゴミは必死に操作しようとしてるよ

    +22

    -3

  • 602. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:46 

    逆に聞きたいけど、安倍好きな奴はどういうとこ評価してるの?具体的に教えてよ

    +12

    -5

  • 603. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:27 

    >>597
    布マスク需要があるから丁寧に縫われた二枚3300円のマスクを朝日新聞の通販は販売してたのにね
    やめちゃったよね

    +47

    -3

  • 604. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:34 

    このトピ見てても思うけど、ガルちゃん安倍さん支持者多いよね

    わたしは安倍さん総理になってから、税率は上がるしアベノミクスも恩恵受けてないし、生活がどんどん苦しくなってる気がするんだけど

    誰が総理になっても難しいのかもしれないけど、できれば安倍さんのお陰で安心して老後が迎えられそうー!!と喜びたい

    +10

    -2

  • 605. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:48 

    バカ嫁めっちゃ擁護してるよね、夫婦揃ってクソ。

    +10

    -5

  • 606. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:54 

    >>551
    自民支持だけどコロナ対策はグダグダで駄目だと思ってます。
    安倍政権にがっかりしているのは蓮舫や舛添ばかりじゃないんですよ。

    +9

    -6

  • 607. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:08 

    >>591
    確かに、テレビ新聞では批判オンリーなのにそこまで下がらないのが不思議。
    国民がメディアに左右されずに、判断するようになってきたのか。

    +8

    -2

  • 608. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:11 

    奥さんの大分旅行でさえ阻止出来ず、評価出来るわけない。

    +10

    -3

  • 609. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:21 

    >>602
    安倍が好きなのではない。
    野党がゴミすぎるだけ。
    この最中の野党を見てみなよ。
    野党支持する気になんかならない。

    +14

    -8

  • 610. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:26 

    >>597
    アサヒ「布マスクなんて全く効果ない!!」
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +35

    -2

  • 611. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:29 

    >>589
    すべての看護師がガルちゃんやってるとでも思ってんのかw

    +0

    -3

  • 612. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:32 

    >>602
    共産、立憲系、国民、社民、N国、れいわが嫌だから

    +8

    -5

  • 613. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:47 

    支持率低すぎやろ。
    おそらく立憲民主党が与党だったら今頃支持率70%くらいあっただろうね。
    それに中国、韓国、朝鮮とももっとなかよくなれてたと思う。

    +3

    -18

  • 614. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:27 

    >>603
    やめたの?
    製品は日本製で良いものだったんでしょ?
    高くてもちゃんとしたものを買いたい人も多かったはずなのに。

    +15

    -1

  • 615. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:49 

    >>46
    10万は最初から貰う気はないよ。
    何かあったときのために貯金してたから、こういう時に使わねばと思っているから。
    苦労している人は沢山いるからね。
    今回のことで日本人がどれだけ後先考えて行動せず、何かあった時は国が国がと国のせいにする人種かよくわかったよ。

    安倍政権。ただ一つ評価出来ないとしたら、それは優しすぎるところ。国民を信用しすぎ。
    もっと強行でいいのにと思ってしまう。
    マスゴミ、野党が足引っ張る中、よくやっていると思う。

    +35

    -25

  • 616. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:51 

    >>604
    自分の能力が低いだけじゃんw

    +1

    -4

  • 617. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:01 

    >>585
    マジでキモいよね。宗教みたい。
    創価嫌いなくせに一緒だよ。

    +10

    -5

  • 618. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:03 

    >>607
    地獄の民主党政権でメディアに騙された経験があるからだろうね。騙されたやつらには猛省してほしいもん

    +7

    -2

  • 619. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:24 

    >>557
    別トピで小池百合子独断では送れないってコメにプラス大量だったけど、どっちが正しいの?
    各言い分記事はあるけど元記事がないから判らなくて。

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:31 

    >>609
    >>612

    横だけど、消去法でしか安倍さん支持する要素ないよね

    +10

    -2

  • 621. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:36 

    >>592
    あの発表の直前の週末
    北海道で20代が重篤になって運ばれてた
    あの情報があったのに何故基本指針だけ言って休校要請は遅れたのか謎
    直前まで渋ってたんだと思う
    しかも休校要請やると決めたら文科省に話さずに行ってるし
    パニックにはなるよそりゃ
    休校は絶対に間違ってないし文句言ってる側がおかしいしよくやったと思うんだけどやり方がね

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:39 

    >>609
    わかる
    立憲とか共産党とか
    本当に身の毛もよだつ
    あの共産党の小池!
    人をバカにした口調!

    +6

    -3

  • 623. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:05 

    え?あたし聞かれてないよ

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:08 

    >>609
    じゃあこれからもっと増税しても喜んで安倍に貢いでね♪バーカ

    +8

    -3

  • 625. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:15 

    >>494
    度々すみません
    2億4000万枚だと、世代数じゃなくて1人あたり2枚配布になってしまうんじゃないかと思って。
    5850万世帯に2枚なら1億1700万枚じゃないかと。

    でも、要するに布マスク配布で不織布の需要が落ち込む隙に医療用マスクの増産ができるようになったと言うことでしょうか。

    +4

    -11

  • 626. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:42 

    >>610
    1枚1500円なら買いたかったわ。
    朝日新聞とってないからこんなのあるって知らなかった。

    +6

    -3

  • 627. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:06 

    >>607
    あと、ポッポにしてしまった事をしまったと国民が痛感したから
    魔の3年6ヶ月を繰り返さない
    株価いくらだっけね、民主党政権の時
    あの株価で円が高くてコロナショックなら本当に死んでたかも

    +14

    -1

  • 628. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:10 

    >>599
    必死でかき集めて5%ねぇ笑

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:24 

    >>583
    日本にまともなリベラルなんていません。
    朝鮮人団体と同義。

    +8

    -1

  • 630. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:32 

    >>12
    どの国も後手後手よ
    後手後手じゃない国なんて無いよ
    欧米では~なんて言うけど奴らこそ後手後手だからあんなふうになったからな

    +81

    -7

  • 631. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:54 

    >>609
    ゴミはゴミでいいけど
    だから安倍総理?
    なんでも賞賛?
    それも謎

    +6

    -4

  • 632. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:00 

    >>601
    庇護必死だな。アイドル並み。

    +5

    -13

  • 633. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:09 

    >>602
    先を見越した政策が出来るところかね
    マクロ視点なのも良い

    押しに弱いのとパフォーマンス力が無いのが残念

    +5

    -2

  • 634. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:30 

    >>630
    それを見て、何を学ぶかって話じゃないの?

    +12

    -11

  • 635. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:04 

    >>585
    安倍さん応援するのはいいと思うけど、良いところは良い、ダメなところはダメという声も大事だよね

    +12

    -2

  • 636. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:21 

    マスク100万枚二階
    防護服33万枚百合子
    昭惠とズンイチは評価しない

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:31 

    >>15
    讀賣の世論調査なら48%ぐらいかな

    +11

    -1

  • 638. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:41 

    >>627
    ごめんなさい、私も当時騙されたんだよ。
    あれから、メディアの煽動には乗らずに判断したいと思うようになった。
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +7

    -1

  • 639. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:57 

    >>631
    消去法。
    なんでも称賛はしていない。

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:59 

    評価するかどうかは今じゃないでしょう

    +3

    -2

  • 641. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:05 

    >>626
    朝日通さなくても買えますよ
    洗って再使用できるマスク販売開始【泉大津市マスクプロジェクト】 | 泉大津商工会議所
    洗って再使用できるマスク販売開始【泉大津市マスクプロジェクト】 | 泉大津商工会議所www.izumiotsu-cci.or.jp

    3月20日(金)販売開始!! 南出市長の“日本一の毛布のまちのマスクプロジェクト”に賛同した地元事業者が一つひとつ手作りでつくりました。“泉大津産マスク”は洗っても、また使えるマスクで、経済的、環境にも優しいマスクです。ぜひ、ご愛用くださ..

    +18

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:15 

    支持者がダメなことはダメと言わないからこんな政権になっちゃったのよ。
    宗教的な支持は毒でしかないのにね。

    +5

    -1

  • 643. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:21 

    >>613
    おいくつですか?
    民主党が政権とった時にどれだけ、大変だったか経験してない世代の方ですか?
    民主が政権とったら中国と仲良くなって、意のままに動いて日本乗っ取られて終わりだと思うよ。

    +6

    -5

  • 644. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:30 

    マジでこんな政府と安倍を未だに支持してる人いるんだ。
    よっっぽどのバカなんだろうなあ~。

    +7

    -7

  • 645. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:35 

    鳩山よりマシとか管よりマシとか言われるけどあれよりマシじゃないやつを探すほうが難しいよ
    あんなのと比べられる時点でおかしい
    鳩とかもう完全にイってるじゃん

    小池さんも舛添よりマシとはならんでしょ
    比較対象にならんからあれ

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:38 

    >>609
    野党支持します‼️

    +5

    -5

  • 647. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:55 

    >>563
    わかる、
    私も基本的には自民党支持だけど
    今回のコロナ対応は歴史的大失敗、
    それは認めざるをえない

    +3

    -2

  • 648. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:59 

    >>641
    ありがとう!
    見てきます!

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:03 

    安倍さんを支持してなくても、野党は更に支持されてないから与党になれる訳でもないだろうね。
    コロナが収束して選挙になったら野党の更に議席減ると思うよ。増えるのはせいぜい無所属位じゃない?

    +0

    -5

  • 650. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:04 

    >>613
    中国、韓国、朝鮮と仲良くしたい政党なんて、死んでも支持するかよ。
    むしろ、断交してくれるなら支持率爆上げだろ。

    +7

    -3

  • 651. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:16 

    >>636
    総理でさえ逆らえない二階に、百合子が逆らえるとは思わないな
    というか、総理が勝手な事するなと言うべきよね
    総理大臣なんだからさ

    +10

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:01 

    >>602
    たぶん安倍信者なんてここにはいなくて、現政権が安倍政権である以上は、良い面悪い面含めて見ていこうってことじゃない?

    逆に安倍信者って決めつけて叩いてるといい気分なのかね。

    +11

    -9

  • 653. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:05 

    >>573
    確かに。危機感持ったのあの医師会の会見からだった。

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:08 

    >>613
    ほら、すぐ反日外国人が紛れ込む。
    中国、韓国、特に韓国と付き合うメリットなんて一つもないでしょうが。
    あるなら、教えてくださいよ。

    +11

    -5

  • 655. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:12 

    >>247
    この自粛生活で自分がコロナじゃないかと疑う事が不思議に思います。

    +0

    -12

  • 656. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:16 

    安倍さんは顔で得してるような… 

    後手後手でもなんか安心する

    石破はメンタル韓国人だし、顔が嫌。嫌なら自民党離党すれば良いのに

    +11

    -6

  • 657. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:28 

    >>634
    日本の方が先に入ってきてるからなぁ
    沖縄の医療崩壊を参考にしてたから欧米みたいな事にはならなかったんだよね
    逆に欧米が学ぶところだよ

    その先はわからないんだよ
    専門家が経験と予測を出して、それに最も適した政策にする
    法律や人権問題が絡むから難しい事なんだけどね

    +16

    -1

  • 658. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:30 

    >>1
    まだコロナ騒動終わってないからな。
    今は遅いことにイライラするけど終わってみたらアレでよかったとなるかもしれないし…
    韓国も最初医療崩壊してバカだなぁと思ってたけど今ほぼ終息してるんだよね。よくわからない。

    +10

    -3

  • 659. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:40 

    >>634
    自粛して下さいって言っているじゃないの?
    なのに金金金で何もしない国民も悪くない?
    目に見えないウイルスだからどこか他人事なんだよ
    津波が目の前に来ているのに補償がなきゃ避難しませんって言っているのと同じだよ

    +26

    -2

  • 660. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:39 

    >>632
    批判も必死だね
    ここ数年で本当に苦しくなったよね、パヨさんは

    +20

    -4

  • 661. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:52 

    大阪の知事さん仕事出来るね
    夏頃にはワクチン大阪の医療関係者に打ち始めるってさ
    仕事早くて府民が収入ないなら今年の大阪議員報酬も全カットやってかっこいいわ、こんな言葉国会議員から出てこないよね、ボーナスもしっかり貰うつもりなんやろな。

    +6

    -2

  • 662. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:00 

    >>635
    昨日あたりから狂信的な安倍信者だか
    アルバイトだか学会員だか
    とにかくへんな安倍支持者が沸いてる
    書き込み内容も異常だよ

    +11

    -7

  • 663. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:09 

    >>247
    コロナ騒動のおかげで本当に治療が必要な方に行き渡らない方が重傷だと思います。

    +12

    -1

  • 664. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:30 

    >>613
    立憲民主だったら、

    学校は窓を開ければ良いので休校はしません。
    中国の入国拒否は、根拠がないのでしません。
    PCR検査を最優先するので、医療機関へのマスク&防護服は後回しです。

    これでいいの?国会答弁での主張だけど。

    +12

    -1

  • 665. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:34 

    自民の支持率なんて選挙で分かると思うわ
    中韓の息のかかってない、真の保守とが欲しいけどな
    後、利権まみれの年寄り要らんし
    若手に頑張って欲しい

    +6

    -1

  • 666. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:51 

    >>656
    石破の顔は私も嫌だけど、党の中に反内閣の人がいるのも大事なことだよ。

    +5

    -2

  • 667. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:17 

    >>658
    ピークをどこで迎えるかじゃないの?
    早急に高いピークが来ると早く治まるけど死人もたくさん出る。

    +3

    -2

  • 668. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:18 

    >>660
    もうパヨクやサヨクとか右も左もいなそうだけどな。バラバラにしたい人が使ってるって聞いた。

    +9

    -2

  • 669. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:41 

    >>652
    信者みたいな人はわりと見るよ
    アイドルみたいにキャッキャと持ち上げて
    政治家である以上イメージではなく結果で判断すべきなのにね

    +7

    -4

  • 670. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:51 

    >>664
    立憲は消えてなくなってくれていい
    邪魔

    +14

    -4

  • 671. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:06 

    >>662
    てかいつも思うけど、がるの政治系のトピほんとにキモい。
    日本こんなだったらほんとに終わってる。

    +10

    -2

  • 672. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:07 

    >>656
    石破ってメンタル韓国人なの?
    だからパヨクが大好きなのか。

    +1

    -3

  • 673. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:19 

    奥さんが墓穴を掘っている。

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:20 

    早々に中国人入国拒否してたら、
    今頃台湾みたいに外出自粛する必要もなかったよね
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +8

    -3

  • 675. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:29 

    >>625
    ごめんなさいね、私はマスクの総配布数は把握してません
    2億4千枚は人口×2だと思った方の勘違いでは?

    +13

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:31 

    >>493
    他には?

    +5

    -11

  • 677. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:49 

    >>658
    緊急事態宣言してもみんなふらふら遊び歩いてるから、日本が終息するまでは数年かかるだろうね。

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:50 

    >>661
    ワクチン‥?まだ出来てないよね?

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:21 

    >>20
    どんどん読み方が雑になってってるやんwww

    +55

    -0

  • 680. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:22 

    >>625
    増産というか、市場に出回るはずだった在庫保留分を(確保してる業者等)が市場に放出する。流通の原理で言えば、政府はさまざまな業者に医療用衛生品等の製産を依頼してるけど、この場合バンバン作りまくった後は必ず市場が供給過多になるの。つまり生産した工場(業者等)が在庫を抱えてしまう(負債を抱える)んだけど、これを最終的には在庫分は政府が買い取って備蓄に当てると言ってるのでバンバン作れる。→現在の留保分も売らなければ損だから出すしかない。株で言うとこの底が来たってこと。

    +26

    -2

  • 681. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:22 

    >>632
    その方は事実を書かれただけでは?

    +7

    -2

  • 682. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:32 

    >>645
    理屈をつけて投票に行かないなら政治の事を一言も喋る権利はないし、自民が嫌でも民主主義的に決まった事に文句だけ言うのは馬鹿
    被選挙権もある年齢なんだろうから、どこにも入れたくないなら自らが立候補すればいい

    +1

    -2

  • 683. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:55 

    >>656
    安倍総理が力入るのって、改憲と昭恵の時だけに見えるけど

    +5

    -1

  • 684. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:08 

    >>668
    そっかそっか

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:32 

    新型コロナって呼ぶのやめない?
    武漢ウイルスです。
    絶対風化させない。

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:33 

    >>551
    少なくとも休校措置に反対してた連中はアホ
    後手後手の対応って批判はわかるけど、あれ自体に反対してたのは本当に意味不明だった

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:04 

    >>656
    貧乏神にそっくりだよね
    どんどん国が後進国並みに貧しくなるし、この画像見て似すぎててゾッとした
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +3

    -9

  • 688. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:31 

    >>676
    よこ
    ちょっとは調べたら?
    いちいち書き出すのめんどくさいよ

    マスゴミが報道しない事がいっぱいあるよ
    朝のNHK観てるだけでもわかると思うよ

    +19

    -5

  • 689. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:38 

    >>678
    大阪独自にワクチン研究すすめてて、国の承認待たずにスムーズに医療従事者に打てるシステム構築をしたい、見通しはついているって、さっきテレビではっきり言ってたよ

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:43 

    >>7
    いろいろスピードは遅い…けど!
    メディアは報じないけど、やる事はやってるよね
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +62

    -20

  • 691. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:06 

    >>674
    野党はこれをほとんど批判しなかったよね

    +2

    -2

  • 692. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:12 

    >>671
    魑魅魍魎達の集まりだね
    謎の情報流しまくったり明らかにヤバイN国やら日本第一やらまともな人は近づかないとこ応援したり
    よくわからない韓国語ソースのサイトや韓国の掲示板引っ張ってきたり
    あれ読めるの?って感じ
    左にしろ右にしろどっち側にいても偏りすぎてる人は本当怖い
    政治トピや皇室トピはなんか病気なの?って人が結構いる
    ここに書いてる私も言えないけど

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:12 

    >>685
    武漢のウイルス研究施設の設備が緩くてそこから拡がったって言ってる国いたけど、どこから発生したのか全然報道されないよね。
    中国に忖度してるのかな。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:52 

    >>690
    リストラされちゃった人どうなるんだろう?
    先月には航空業界大量リストラってニュース見たけど

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:03 

    >>606
    私も後手後手だと思ってたけど、後から意味がわかる事が多いよ
    ホントに後手後手だったら、今頃欧米どころじゃないよね
    1月末には入ってきてたんだから

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:26 

    >>691
    むしろ、中国から入国拒否のタイミングで、根拠がないだろ!って反対してましたよ。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:29 

    >>690
    コロナ感染者限定か、、、

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:48 

    >>644
    同感‼︎

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:00 

    >>691
    そうだね、与党も野党も終わってるね

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:07 

    >>669
    阿部さんがアイドルみたいにキャッキャ言われてるのなんて見たことないけど

    +4

    -2

  • 701. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:10 

    >>691
    むしろ大反対
    でも、中華ルートを塞いでも卒業旅行組とか帰国組がばらまいてるからゼロってわけにはいかないよね
    こんなにも深刻な自粛期間でも純一みたいなアクティブ老害はうろつくわけだし

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:26 

    あんまり報道されてないけど、中国の工場を日本国内に回帰したら補助金出すとか、目立たない所で頑張ってるよね

    全部を肯定は出来ないけど、トランプの時は安倍さんで良かった部分がたくさんあると思う

    +8

    -3

  • 703. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:30 

    >>696
    野党って中国大好きだよね

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:45 

    >>646
    私も‼️

    +1

    -2

  • 705. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:53 

    >>35
    日本国民にとっての悲劇
    ①野党が酷すぎて選挙の選択肢が無さ過ぎる
    ②与党は積極的に選ばれたのではなく消去法で選ばれている(①より派生)
    ③与党にすら総理の人材が居ない
    ④(③故に)今の政権が長く続く
    結論として
    まともな政治家が居ない事
    ・国家より自分達の既得権が大事
    ・批判や足の引っ張りあいばかり
    ・政策より選挙が大事

    みんなが僅かでも今より良く成るように兎に角自分自身で良く考えて選挙に参加して投票しよう
    投票率が上がれば組織票や現職とかの強みが下がり政治家に危機感を持たせられる可能性があると思う

    +18

    -3

  • 706. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:06 

    >>703
    お金もらってるからね、テドロスと一緒

    +1

    -1

  • 707. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:08 

    >>699
    まぁ、そういう事だわな
    そろそら世代交代しないと、、本当ヤバイと思う

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:22 

    >>581
    国会はコロナ収束より目先の経済優先って感じだったもんね

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:43 

    >>700
    安倍ちゃん安倍ちゃんって散々言われてたじゃん
    仮にも一国の総理大臣に対して安倍ちゃん頑張れー!とかちょっと頭おかしいと思う

    +5

    -1

  • 710. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:10 

    >>706
    二階とか、自民にも相当あるよね
    大勢引き連れて習近平に謁見願うみたいな
    情けない

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:38 

    >>705
    これは本当にそう。

    +5

    -1

  • 712. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:44 

    >>671
    ホントにね
    反日の打倒安倍が多くて怖い
    民進関係だとだんまりなんだよね!

    でも、訴えられるって記事が出ると少しおとなしくなるんだよ
    視点を変えたら面白いから、次から見てみて!

    +4

    -10

  • 713. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:00 

    早期に中国からの入国拒否をするべきだったという点と
    昭恵さん以外はよくやってるほうだと思う。
    この事態に100%の対応なんて難しいし、よかったかどうかなんて後々じゃないと分からないと思う。

    布マスクが小さいだの縮むだの言われてるけど、とりあえず鼻と口が隠れて飛沫防止に役立つんだから、マスクを探して動き回るリスクを抑えれるだけでも1人400円くらいの効果はあるんじゃないの。
    小さいマスクは恥ずかしくて付けられないとか、この期に及んで何言ってんのって感じ。
    少なくとも犬と戯れる動画を叩いてる場合じゃないと思うわ。

    +6

    -5

  • 714. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:08 

    >>705
    帰化は議員になれなくするだけでも、野党の選択肢はひろがると思う。
    少なくとも、中国や韓国の為に政治をやるやつがいなくなるから。
    今のままでは、何か不満があっても野党を選択できない。

    +12

    -2

  • 715. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:10 

    >>710
    じゃガチンコで中国と対立する?

    +1

    -3

  • 716. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:42 

    >>7
    私も評価してる

    特に中国から日本企業を撤退させる為に助成金出すってニュースは海外でも驚かれてるみたいだよね
    脱中国依存の方向性を早い段階で決定した事はよかったと思う
    他の国も日本に続いて脱中国になっていくんじゃないかな

    +107

    -36

  • 717. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:57 

    >>676
    横だけど、こんな感染拡大してる初めての事態に、政府も専門家もどうしていいのかわからないっていうのが現状なのでは。
    理想通りの対応などできるわけがないから、手探りでいろいろやってるんだよ。

    だからって政府の対応ももう少し早くな!とは思うが。

    +17

    -3

  • 718. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:17 

    政府も完璧じゃないから批判もありだけど、問答無用で批判する人って「ソースは?どこに書いてある?」ばっかりよね

    ネット出来てるはずなのに他人任せw

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:36 

    ブラウン首相など各国のセレブが感染してるのに、中国首脳陣から感染者が出てない。
    さらに北京が無事!!
    そしてアメリカに最も感染者が多い!


    これは中国が仕掛けた細菌戦争なのでは?

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:41 

    >>37
    パチンコ屋とズブズブの安倍さんはOKなんでしょうか

    週刊ポストに『安倍と「在日」・総理の「金脈」を支える
    知られざるコリアンパワー』という記事が載っている。
    以前から、安倍晋三のスポンサーは山口県下関市の
    パチンコ「永楽」を経営する「東洋エンタープライズ」
    であると言われており、
    地元の豪邸は「パチンコ御殿」と言われている。
    統一協会にも関係が深いから、安倍を応援する
    ネット右翼の中には、協会員も入り込んでいるだろう。
    しかし「在日」が死ぬほど嫌いで、
    ヘイトスピーチを叫ぶネット右翼は、
    なぜ安倍晋三だけは、「在日認定」しないのか?
    安倍だけは「在日」と親密でいい、
    「パチンコ御殿」に住んでもいい、
    夫人が韓国好きでもいい、
    「河野談話」継続でもいい、となるのは何故なのか?
    馬鹿に理論の脈絡を求めても仕方がないのだろうな。
    パチンコ御殿と安倍晋三
    パチンコ御殿と安倍晋三yoshinori-kobayashi.com

    パチンコ御殿と安倍晋三 小林よしのりオフィシャルwebサイトMENU© Yoshirin Kikaku2014.04.29(火)パチンコ御殿と安倍晋三 週刊ポストに『安倍と「在日」・総理の「金脈」を支える知られざるコリアンパワー』という記事が載っている。以前から、安倍晋三...


    安倍さんはパチンコ屋がスポンサーでもいいのかな(笑)

    +14

    -5

  • 721. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:03 

    自民もな、三原じゅん子とか今井絵理子とか
    タレント議員にしても人選おかしくない?

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:03 

    >>695
    タクシー業界で大規模リストラやってたけど、休業補償をするより一律解雇で一時的に解雇分の1ヶ月給与+翌月から失業保険が貰える状況の方が雇用者には得だと判断して解雇に踏み切ったとこもある。そうしないと1年以内に会社そのものが倒産するって理由だけど、終息後は随時希望者を再雇用すると確約しての解雇だったから、友達のタクシー運転手は良いなぁ...って言ってた。

    +3

    -1

  • 723. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:20 

    >>713
    同意見。
    なんなら初期に武漢からチャーターで日本人救出するのさえ反対だった。
    鎖国しろよと思ってた。

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:44 

    >>7

    ごめん、マスクの経済効果は評価出来るけど奥方が…

    +8

    -6

  • 725. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:47 

    ここの人って桜井誠応援してる人も多かったけど、あの人反安倍じゃん

    +1

    -1

  • 726. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:14 

    >>715
    しなくていいかな
    正直もう関わりたくない
    今はアメリカや欧米が対立してるけど普段からテロリスト達と対立してるから上手いんだよね
    キチガイはプロにお任せしたほうがいいと思う   
    韓国と同じでこっち向かれると本当に厄介 
    こっちはこっちで大変だしスルーしてくれてるうちはわざわざ構う必要はない
    あっでも親日派議員は与野党問わずさようならしたい

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:18 

    >>722
    再雇用前提のリストラって失業保険貰えんの?
    多分だけど、あの社長会社閉めると思うよ

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:21 

    >>708
    中国がコロナで業績が下がってお買い得になった海外の企業の乗っ取りを進めてるから、経済無視はできないでしょ。
    コロナ収束が優先なのは同意だけど、経済軽視したら、経済的だけが国力の日本はあっという間に乗っ取られるよ。
    ウイルスみたいに自治区になりたいの?

    +4

    -3

  • 729. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:46 

    >>672
    メンタル韓国人って言うか、日本は韓国に謝るべきとかそんな事ばっかり言ってるよ

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:48 

    安倍さんもスポンサーパチ屋だもん

    さらにもう一つ、安倍晋三首相自身の「スポンサー」が影響していると見る向きもある。山口県下関市にある安倍晋三事務所の敷地の所有者は「株式会社 東洋エンタープライズ」。同社は下関市でパチンコ店「永楽」を経営している企業で、安倍首相はパチンコ店経営を主体とする企業から地元事務所を「賃借」してもらっている関係なのだ。
    さらに、東洋エンタープライズの親会社は福岡市に本社を置くパチンコ業界大手の「七洋物産」だが、同社を創業した故・吉本章治氏は安倍首相の父・晋太郎氏の頃からの「有力支援者」だった。
    安倍家に詳しいジャーナリストが解説する。
    「下関市の高台に位置する約2千平方メートルに及ぶ安倍家の豪邸の敷地は、元々、吉本氏が経営する東洋エンタープライズの所有地でした。しかし、パチコン業界から政治家への政治献金が国会で問題化していた1989年に、共同通信が安倍氏の事務所や自宅までが『格安』で賃貸されていることを問題視する記事を掲載。安倍家の豪邸は『パチンコ御殿』などと揶揄されました。そこで慌てるように90年には自宅の名義を晋太郎氏に移し、現在は晋三氏の所有となっています。

    この件書くと信者からマイナス押されて誰も反論しない

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:50 

    >>468
    子供が可哀想とか言って一緒に泣いてる親がテレビに出てたけど
    アホかと思ったよ
    命とどっちが大事なのって話だよね

    +19

    -1

  • 732. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:53 

    サプライチェーンの国内回帰に補助金を出すのは、すばらしいと思ってる。

    これ立憲民主なら「製造は中国のままじゃだめなんですか?」って蓮舫が言いかねない、、、

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:14 

    安倍さんを評価する人はどんだけお人好しなんだ?

    +8

    -2

  • 734. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:32 

    >>615
    阿部政権が優しすぎる? よくやっている?
    ひゃー、驚きます。

    +20

    -19

  • 735. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:57 

    >>5
    自民党支持してたしメディア嫌いな私でも今回の対応はクソだと思うけど

    +22

    -28

  • 736. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:32 

    >>727
    労働局が無理って言ってる
    雇用保険はあくまで再就職する人のためのものであって私物化できるものではない
    あれを持ち上げてる人もおかしい

    ロイヤルリムジン、全乗務員一時解雇し失業保険勧める→労働局「受給資格を満たさず」
    ロイヤルリムジン、全乗務員一時解雇し失業保険勧める→労働局「受給資格を満たさず」www.google.com

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響で東京都内のタクシー会社が全乗務員を解雇したというニュースが波紋を呼んでいる。解雇そのものも衝撃的だったが、朝日新聞の報道によ...(1/2)

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:42 

    >>725
    とにかく、特定外国人の党が嫌なんじゃないかな。がる民は安倍さん支持ばかりじゃないけど、嫌韓はがる民の総意だから。
    コロナ関係なく、過去トピでもね。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:22 

    >>25
    政府がまともに対応していたら、犠牲になってない人たくさんいたと思います。志村けんさんも。

    +31

    -24

  • 739. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:45 

    >>716
    撤退にしても世界相手に大きな事をして、任期残り一年ちょいなのに大丈夫なのかなって不安になった。

    +6

    -1

  • 740. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:14 

    >>733
    安倍さんに文句ばかり言ってる人も受け身すぎるけどねw

    +2

    -4

  • 741. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:20 

    >>439
    横だけど、日本はそれだけ侵食されているということだよね。
    裁判官とかも今は帰化人がなっていて、だから最近無期懲役とかおかしい判決多いんだよね。
    国民がもっと意識を高く持たないと、戦争せず乗っ取られる。

    +21

    -1

  • 742. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:32 

    >>725
    私はハッキリあの人のほうが嫌だわ
    自粛期間にデモしたり過激派だったり
    N国と同じレベルで胡散臭い

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:41 

    >>498
    え~、そうなの!?
    私が支持してたのは彼のリーダーシップとっているようなパフォーマンスだけだったのかな…
    結局、誰が首相になっても、どの政党が政権とっても変わらないってことなんだね。
    日本って終わってるのかもね。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:42 

    あべさんに対して批判する前に、自粛してないアクティブバカを批判するべきでは?
    政府や知事達の必死のお願いを全く無視して自分だけは大丈夫精神で外出しまくってる。
    国民全体で頑張らないと、良い結果が出るわけ無いじゃん。
    人のせいにばかりしてないで、まず自分達が努力して見せろよって思う。

    +5

    -3

  • 745. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:01 

    >>725
    日本のための政治をしてくれる政党を支持しているだけでは
    だから安倍派桜井派どっちもいるんじゃないかな?
    反日本でがっちり一枚岩な売国左翼の人達とは違って

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:04 

    >>728
    総理が、倒産やリストラ出さないって会見で言ってたと記憶するけど企業への支援が遅すぎる
    無利子無担保の融資ですら始まってないよ
    経済守りたいなら、尚更コロナを食い止めないとと思うんだけどな
    どちらも中途半端な印象

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:07 

    >>730
    その割にはパチンコ業界に厳しいような…

    出玉規制して業界全体の規模を縮小させていってる

    +3

    -2

  • 748. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:11 

    >>680
    これねー、外貨準備高を湯水のように減らした某国に比べたら466億ってそんなに高いもんでもない。マスク以外の効果がでかい

    +22

    -1

  • 749. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:32 

    >>578
    そうなんだよ、結局何も知らない国民が足を引っ張ってる
    なのに何で日本は海外みたいに出来ないの!って文句は言う…

    +37

    -2

  • 750. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:37 

    >>11
    確かに。
    自分だって不満はあるしマスクも思うところはあるけど。
    なんか叩き見るの疲れた。
    長期になるだろうし前向きに良いところも見ていきたい。

    +18

    -1

  • 751. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:09 

    石田純一はその後どうなんだろ(ひとりごと)

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:46 

    >>749
    ならそう言えばいいでしょ
    なんの為に会見開いてんの?
    こうしたいから支持よろしくでいいと思うけどね

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:46 

    >>738
    本気で言ってるなら感情的にしか物事を考えられない人なんでしょうね。

    +6

    -9

  • 754. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:59 

    >>95
    いつもは永山姓は某国の人って決めてかかる人多いのに、この永山さんの言うことはみんな素直に信じるんだね

    +12

    -7

  • 755. 匿名 2020/04/20(月) 00:23:35 

    >>578
    お隣を見習って監視社会にしよう!みたいな事は野党は言わないのが不思議だよなぁ
    GPSとなクレカの履歴で罹患者探しだすってなかなかだよね
    風俗とかパチンコ、焼肉とか脱税先に多いよね
    徹底的に監視すればいいと思うなぁ

    +26

    -0

  • 756. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:07 

    >>710
    どういう意味?
    野党の中国寄りはダメだけど、自民ならオッケーって事なの?

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:09 

    >>700

    信者やファンクラブみたいな人がるちゃんにたくさんいるよ

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:13 

    >>725
    少なくとも、桜井支持してる人は日本人なんじゃない?私は嫌だけど。

    +3

    -1

  • 759. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:16 

    てか保守てあれだけ在日消えろパチンコ批判多いのに
    こういうのOKなんだ
    パチンコ屋は必要悪なのかな(笑)
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:17 

    >>709
    私もあれは気持ち悪かった。
    一度おかしいとコメントしたら総叩きにあったw
    安倍信者って批判は一切許さない。
    怖いよ。

    +7

    -2

  • 761. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:17 

    本気で日本を愛して、日本国民の幸せと安泰の為に働いてくれる政治家っているのかな…

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:27 

    >>390
    でも、安倍さんは復興支援の為に自分の報酬を30%ずっと変換してるんだよね。
    震災の時から今まで変わらず。
    菅さんは20%変換してる。
    何もしてない野党よりよっぽど良いと思うけど。

    +8

    -5

  • 763. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:02 

    >>756
    いいわけないから、二階や石破は叩かれてるんでしょ。

    +4

    -1

  • 764. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:17 

    >>713
    なんであのへんなマスクにそこまでこだわって評価してるの?
    自民大好きな人ってコスパってものをわからないのかしらね。どう考えても不合理な金の使い方なのに、不思議でなりません。
    では、自民のアルバイトさん、マイナスどうぞ〜。

    +8

    -1

  • 765. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:47 

    >>762
    でもさ、それが復興に当てられてなかったら意味ないよね

    +4

    -2

  • 766. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:48 

    >>753
    安倍信者がまさにそうだよね
    実態を認めないし、なんでも野党のせい

    +11

    -7

  • 767. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:51 

    >>761
    そういう人は、マスコミが全力で潰してくれるよ

    +3

    -2

  • 768. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:28 

    >>726
    一番近いお隣とは絶縁できても中国は厳しい
    国賓待遇で招けとは言わないが

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:48 

    >>33
    マスク工場を新しく作ったとしても、不織布となる原材料を中国が買い占めて、高騰してるらしい。

    +40

    -0

  • 770. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:56 

    吉村府知事や松井市長の頑張りを見ていたら、安倍や政府って本当に無能だと思った

    +7

    -3

  • 771. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:59 

    >>765
    復興に当てられていないの?
    何に使われてるの?

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:25 

    >>738
    志村けんは、夜の街に積極的に感染死に行った人でしょ。立憲のセクキャバ議員と同じ。
    死人に悪口は言いたくないけど、そんなやつまで責任おえないよ。

    +20

    -1

  • 773. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:28 

    >>712
    いやいや、安倍好きなお前らがキモいっていってんだよ。
    勘違いしないでバーカ‼️

    +5

    -3

  • 774. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:29 

    日本は総理大臣を直接指名できないから、国民のマンセーで首相になることって出来ないシステム

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:42 

    なんていうか、破棄してまでも隠したかった桜を見る会の名簿は見たかったと思うし
    それに、公文書改竄はもっと騒がれても良かったというか許してはいけないのでは無いかと思った
    安倍総理を支持出来ない理由はある

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:45 

    >>752
    確かに政府ももっと国民に向けてわかりやすく説明する必要はあるよね
    それをしなかったから知らない日本人が多い訳だし、ちゃんと説明すれば多くの国民に支持も得られるだろうに…
    出来ない何かがあるんだろうね

    +10

    -0

  • 777. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:49 

    >>106
    会社から休業指示を出したら従業員に休業手当払わないといけないんだよ。支給しないところ多いけど殆どのケースが違法だから。
    会社が支給した休業手当は、新しくできた雇用調整助成金という制度で政府から補償されるんだよ。

    +14

    -0

  • 778. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:15 

    >>725
    安倍をなんでもかんでも支持しなきゃダメなの?賛否あるんだろうけど、桜井って人の方が日本の事を第一に考えてるじゃん。

    +6

    -1

  • 779. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:16 

    >>734
    確かに上級国民には優しいとは思う
     

    +14

    -10

  • 780. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:25 

    >>768
    中国は力をつけすぎたからね…
    日本なんかひとたまりもないよ。春節で入国拒否できるだけの力が日本にあれば良かったけど。

    韓国?あんな国は無視が一番の国益。
    向こうも私達が嫌みたいだし、お別れしましょ。

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:34 

    >>134
    貸付と休業補償は別の制度だけど?分かってないの貴方でしょ

    +4

    -10

  • 782. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:50 

    >>772
    でもクラスターに関しての周知はなかったからコロナとは知らずに亡くなった可能性が高いって
    志村けんは
    立憲の豚は論外

    +4

    -5

  • 783. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:58 

    >>14
    専門家が各々についてる、ってのがすごいよね。

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:02 

    >>740
    受け身すぎる?逆ですよ。
    安倍さんを盲信してる人が受け身なんだよ。

    +5

    -1

  • 785. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:25 

    >>766
    安倍信者って言葉好きだね

    相当疲れてんじゃね?

    +9

    -3

  • 786. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:48 

    >>778
    良いと思うよ。
    安倍さんも韓国に厳しいけど、桜井さんだったら、もっと厳しく追い出してくれると思うから。

    +4

    -2

  • 787. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:01 

    小泉を後釜として育てるのは反対
    賛成してる人はもういなさそうだけど

    もう頑張ってほしい国会議員はいないし無所属知事が一生懸命やってるのを見るとせめて邪魔だけしないでって思う
    与野党問わずもう国会議員は見たくないです

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:07 

    >>779
    いや貧乏人優遇だよ。
    稼いでる人ほど本当に割に合わないよ。

    +16

    -5

  • 789. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:23 

    >>731
    休校に反対の人はほとんどいない。
    休校にするならもっと早くに通達しろってことよ。
    度重なる会見でいくらでも機会はあったんだから。

    +7

    -5

  • 790. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:33 

    >>778
    まず当選させてあげな(笑)

    +2

    -3

  • 791. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:58 

    >>744
    安倍の嫁が一番のアクティブバカやん。

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:03 

    >>784
    おうむ返ししかしないよね。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:26 

    >>782
    いやいや、十分コロナの情報は出ていたし、馬鹿以外は気を付けていたタイミングだよ。
    自業自得でしょうが。

    +12

    -1

  • 794. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:57 

    >>27
    それはそれだよ
    だってお金あってもマスク買えないもん
    売ってないんだから

    +39

    -8

  • 795. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:08 

    >>755
    他のことは、すぐ韓国を見習えってうるさいくせにね。ふっしぎだなー!

    +16

    -1

  • 796. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:08 

    >>791
    それに関しては全国民の意見一致すると思う

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:14 

    >>784
    文句だけ言って足バタバタさせてるのも受け身ってことでは

    声が届くかわかんないけど、どうしてもご意見あるときは政府にメールしてる

    +1

    -2

  • 798. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:15 

    >>787
    あいつはダメだね
    クリステルと結婚してくれて本性見えたしよかった
    謎に包まれてた頃は何か秘めてるんじゃみたいな期待が多少あったもんね

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:40 

    >>784
    文句言って、ソースは?どこの情報?って調べもしないからじゃないの。
    あなたがって意味じゃないけど、そういう人いるやん。

    +0

    -2

  • 800. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:50 

    >>791
    それをいちいち正当化する夫も…

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:06 

    >>20
    >菅直人、枝野、野田、鳩だったら

    もう、こんな奴らと比較しての擁護しかできないのね。「よくやってる」とか、どんな思考してんの笑

    +33

    -45

  • 802. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:10 

    >>769
    ほんっとに中国って…

    +33

    -1

  • 803. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:36 

    >>5
    メディアはかなり安部寄りですよ。政権に都合の悪いことを言わないよう上が圧力掛けてる。

    +18

    -56

  • 804. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:21 

    >>794
    調べる能力が足りないんじゃない?今買えるよ
    人に教えてもらわないとわからないってタイプめんどくさい

    +3

    -17

  • 805. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:36 

    >>259
    あのね
    ネットではもっと支持率低いのよ

    +9

    -3

  • 806. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:37 

    >>765
    何処につかわれてるいるの?

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:37 

    >>803
    安倍寄りのメディアがアベノマスクとか言わないでしょ

    +28

    -4

  • 808. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:14 

    >>410
    野党は経験不足と実力不足なのは否めない。
    だから後手後手とはいえ自民党に期待するしかないんだけど、夫人の行動がおかしいよね。
    あの時期に団体旅行に参加したのも驚いたけれど、主催者は一国の首相夫人が堂々とお付き合いする相手ではない。

    夫人は総理にとって座敷わらし的な存在だからなにも言えずに好きにさせているとか、致命的なネタを掴まれていて言いなりになるしかないとか、そういう突拍子もない理由でもあるんじゃないかと疑ってしまう。

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:43 

    ずれるけど小泉進次郎は総理になってほしくない

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:54 

    >>801
    それねw
    そんなを引っ張り出してこないと持ち上げられないんだろうね。

    +14

    -18

  • 811. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:30 

    >>785

    多分、安倍信者さんこそお疲れでしょう
    擁護するの大変でしょうね

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:31 

    >>807
    もう世界中で言われてるからねー

    +9

    -1

  • 813. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:36 

    >>801
    ボケてるおじさんと比較されたら誰だって勝てるよ...

    +10

    -10

  • 814. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:14 

    >>803
    えーっ?テレビ見てると政権批判しかしてないけど
    特にTBSと朝日

    +25

    -4

  • 815. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:14 

    >>776
    国民を味方につけるって大事だよね
    ちゃんと説明して理解を得る
    会見見ても、自分の手柄を強調するやり方しかしてない、後は、星野源使ったりして庶民のレベルはこんなだと、どっかでバカにしてんじゃないかと思う時あるわ
    もっと細かい説明大事よ
    マスコミがあんななら特に自分の口から言わないとって思うんだけどな
    中継されてる会見なんてチャンスだろうにな

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:35 

    >>812
    世界中ってどこですか?
    具体的に何ヵ国ですか?

    +5

    -3

  • 817. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:38 

    >>811
    速攻でプラス2つくのが笑える

    +1

    -3

  • 818. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:38 

    >>15
    震災の時の民主党の方がまだ必死に取り組んでたように見える。政府がコロナを舐めていたようにしか見えない。五輪の後からやっと動き出した。その後も後手後手でがっかり。

    +14

    -39

  • 819. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:39 

    >>709
    安倍ちゃんって小馬鹿にする時に使うけど、他の方は違うのね

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:56 

    >>680
    よくわかりました。
    ありがとうございます。
    この期に及んで在庫確保してる業者がいるんですね。

    これにマイナスつけてる人の意見も聞いてみたいです。

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:12 

    >>814
    そうでもないよ
    叩かれてんの最近でしょ
    それまでは玉川さんくらいなもんよ

    +6

    -6

  • 822. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:29 

    >>801

    民主党嫌いだけど、もしかしたら野田なら安倍よりはマシだったのではないかと最近思う

    +5

    -27

  • 823. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:43 

    >>373
    そうなんだ…
    今回コロナでかなり評判良くなったよね、ガル民にも人気だし
    ちょっと調べてみるよ、有益な情報ありがとう

    +14

    -1

  • 824. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:11 

    >>817
    おうむ返しの人がスマホとパソコン2台でやってるんだなって思ってる。

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:13 

    >>801
    野田さんは、そこまで酷くなかった様にも思うよ
    前2人がアレ過ぎるのもあるけど

    +12

    -20

  • 826. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:34 

    >>3
    桜会での安倍さんのこと?
    口悪いなあ

    +35

    -37

  • 827. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:45 

    >>799
    横だけど、そもそも情報を出す人がソースを明記すべきよね。
    最初から出せば本な質問されずに済む。

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:50 

    >>11
    最近ヤフコメですらメディアを叩いてる

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:05 

    >>167
    反日はどう考えても、立憲民主、維新、公明党だろ。ばかなの

    +15

    -2

  • 830. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:12 

    >>1
    私はこんな時に政治批判することが嫌い。

    リーダーシップとか言ってるけど
    じゃあおまえがその立場ならどうするんだと思う。
    そもそも法律で制限されていることを
    (戦後GHQにより)
    まじめーに踏襲しているからいろいろ手間取っている。

    橋下は弁護士だから法の抜け穴ってのを思いつくんだろうけど。

    こんなに叩かれてかわいそうだと思う。
    確かにはヘマはしてるけど
    毎日眠れないだろう。

    だからっつって、じゃあ
    東京都知事、大阪府知事、橋下に
    任せようと思えない。

    河野太郎だったらどう動くんだろうとは思うけど

    +14

    -13

  • 831. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:49 

    >>812
    ガス抜きみたいなもんよ
    韓国と一緒
    政治批判が高まると反日出してくるでしょ?
    どこも批判だらけよ
    日本はマスクだけだぜ~俺らの国は最高だろ??的な

    +2

    -3

  • 832. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:09 

    >>805

    がるちゃん以外は、どこを見てるんですか?
    ヤフーニュース?

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:21 

    株価が2万円切ってた。
    円ドルも100円切ってた。
    ひぃ〜!

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:35 

    >>818
    よりによってNAVERにまとめられてるよ
    大惨事!民主党の震災対応 - NAVER まとめ
    大惨事!民主党の震災対応 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    東日本大震災から8年。震災は大きな爪痕を残し、今なお被災地に傷跡が残る。この震災を風化させないため、そして、今後の教訓にする為に、今一度見直さなくてはならない。...

    +9

    -3

  • 835. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:48 

    >>829
    公明に頭が上がらない自民も大概

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:50 

    >>825さん

    自分も野田さんなら安倍さんよりはもしかしたら良かったかもって考えたよ。菅や鳩ポッポに比べたらキャラ薄くて存在感ないから忘れがちだけどね(^_^;)

    +7

    -10

  • 837. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:57 

    >>819
    以前は支持者がちゃん付けしてた。
    今は小馬鹿にされてるかもね。

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:04 

    >>833
    ごめん、100円はまだだった

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:29 

    不満は色々あるけど、誰かに代わって欲しいとまでは思わないから支持/不支持聞かれたら支持にするわ

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:42 

    結局国民や地方自治体の要望で実現した施策がほとんど
    政府はやりませんできませんが口癖
    こんなん評価できるわけない

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:47 

    北海道知事も市長時代中国人に土地を売ったりしたけど日本人は誰も買わない&夕張の大量の借金を考えたらあれは市長として仕方なかったと思う
    利権だけで中国人にすり寄るやつは嫌いだけど

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:53 

    >>14
    台湾は法律違反したら罰金360万だからね

    +55

    -2

  • 843. 匿名 2020/04/20(月) 00:45:05 

    >>25
    本当にそう思います。中国人の経済効果は大きいと思いますが、今になっての代償は大き過ぎます。早めに入国拒否をしていればここまでの感染拡大は防げたのではないでしょうか。

    +69

    -4

  • 844. 匿名 2020/04/20(月) 00:45:15 

    >>825
    私も野田さんは前任者たちの被害者だと思ってる。
    民主政権の総理が最初からあの人だったらもう少しマシだったと思う。

    +5

    -13

  • 845. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:03 

    >>829
    こんな公明党とがっちり組んでる自民党って一体、、、

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:12 

    先進国の常識は日本の非常識なんだと痛感した

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:32 

    >>92
    メディアはもう完全にあちらに染まってるね…
    若い人はネットやるから騙されないにしても、ネットしない上の世代は完全に騙されてる

    +3

    -3

  • 848. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:53 

    >>807
    横。世界中でアベノマスク呼びが浸透していているなと思ったら、アベノリスクまで浸透していて、アベノリスク日本って使われていて、ちょっと笑っちゃう。

    +3

    -4

  • 849. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:24 

    日本は憲法のせいで自粛に強制力を持たせることが出来ないし、自衛隊も武力持てないし面倒くさいよね。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:30 

    >>825
    韓国大好きボケジジイとメルトダウンでやらかしたやつが前任で最悪すぎたね

    +7

    -1

  • 851. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:37 

    >>803
    ど・こ・が!w

    +16

    -4

  • 852. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:58 

    安倍総理はお金払ってネット対策しているから。
    女と老人は自分でものを考えない、という方針だから、特にがるちゃんみたいな女性が集まる所は集中して対策しているのよ。
    なので、安倍応援団がいるわけじゃなくて、金で雇われた荒らしがいるだけ。

    あと、私も支持率の調査を電話で受けたことあるけど、あれって答えが決まっているのよ。
    私の時は、自民公明政権と、共産党だったかな?の政権、どちらが与党が良いですか?とか、何で野党連立で聞かないんだろうって思うような質問なんだよね。
    それと、私の固定電話は少し前までお年寄りが使っていたみたいで、選挙の時は某政党からお願いします、って間違い電話とよくきた。
    支持率の調査って、狙い撃ちされているんだなー、と思った。

    それに、支持率下がる報道すると菅さんがクレーム入れるとか、安倍総理が年がら年中マスコミ幹部と食事しているとか、有名な話だしね。

    つまり、安倍総理は、国民からの批判を超怖がっているってこと。
    何故なら、安倍内閣が自公から支えられているのは、マスコミが流す支持率の高さがあるからなのよ。
    それで、マスコミの支持率は、嘘はつけないだろうけど、質問内容で何とでも細工できるからね。

    +8

    -2

  • 853. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:00 

    春節に抑え込んでおけたらベストではあったけど難しかったと思う
    WHOものん気なこと言ってたから、政府もたいしたことないだろうと甘く見積もったのでしょう

    +3

    -1

  • 854. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:09 

    私は評価してないし!
    世論調査するなら
    もっとLINEやらツイやらで
    やってほしい。
    本当はもっと評価低いと思うけどな。

    +3

    -2

  • 855. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:17 

    >>104
    最初に言い出したのは安倍さんだよ!

    +12

    -8

  • 856. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:46 

    >>35
    自民党にはもう絶対入れないよ。
    日本がどんどん貧しくなってるのに、こんな政治しかできない党には入れない。
    安倍と麻生は消えてほしい。

    +14

    -14

  • 857. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:37 

    >>847
    でもサンデーモーニング見ながらブツブツ文句言ってる層もあまり騙されずに常識的な投票してるから、いかに民主政権が酷かったかって事が如実に現れてる

    +1

    -1

  • 858. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:43 

    >>852
    ガルちゃんはほんとバイト多いよ
    プラマイ操作すればトピの流れ操れるからね

    +6

    -2

  • 859. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:48 

    >>827
    さらに横だけど何度も何度もニュースで出てきたことに対してソースは?ソースは?って言ってる人はどうかと思う
    ちょっとは調べようよ...
    もちろんマニアックな情報にはソースつけてほしいけど

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:51 

    一律10万は安倍首相も最初は乗り気だったけど麻生さんと秘書官に反対された、って記事で読んだ。

    +3

    -3

  • 861. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:25 

    +22

    -16

  • 862. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:30 

    >>821
    ハァ?アンタ、ワイドショーしか見ない人?
    コロナ前から何かあると定期的に叩いてたわ!


    +7

    -1

  • 863. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:42 

    >>853
    WHOってマスクは効果ないって言ってたよね。
    アメリカも最近までマスク不要って言ってたし。

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:51 

    >>856
    日本がどんどん貧しくなってるんじゃなくて、自分が単純に貧乏なんじゃないの?

    +7

    -9

  • 865. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:54 

    ここの速攻のプラマイ2の人はバイトっぽいわね

    ジャニーズトピはマジでバイトいる

    +1

    -1

  • 866. 匿名 2020/04/20(月) 00:51:05 

    >>349
    最初からじゃないの

    +14

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/20(月) 00:51:23 

    >>740
    自民に投票や指示してる人は、世の中こんな爺さんに支配され続けていいと思っている保守だから、そっちが受け身なんだよ。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2020/04/20(月) 00:51:24 

    >>825
    野田さんって、韓国のイミョンパク?が竹島に上陸してた時もわりとちゃんと対応してた記憶がある。(記憶違いならごめん)旧民主党の中ではだいぶまともな印象。

    +7

    -6

  • 869. 匿名 2020/04/20(月) 00:51:48 

    >>851
    桜の名簿出さない安倍総理より、いつまでも追求してる野党が叩かれてましたよー

    +6

    -5

  • 870. 匿名 2020/04/20(月) 00:51:53 

    >>854
    私も評価してない。
    中国人ウェルカムだったし、オリンピックもワクチンのこととか全く考えず、任期中にやりたいってだけで来年でしょ。
    見通し甘い人は総理に向かないし、とにかく頭が悪い。0点。

    +6

    -2

  • 871. 匿名 2020/04/20(月) 00:52:15 

    >>858
    こういうこと言ってる人って統失に見える
    怖いよ

    +2

    -3

  • 872. 匿名 2020/04/20(月) 00:52:27 

    >>805
    Twitterだと、75%が支持だってさ。
    ネットやる層とテレビの調査だとだいぶ違うね。
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +3

    -8

  • 873. 匿名 2020/04/20(月) 00:52:35 

    >>860
    だから何?
    決めるのは総理でしょ

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:04 

    これ毎日なのに立憲の支持率の減り方のがエグかったよ。
    9%が5%になってたんだが。
    維新に抜かれてたわ。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:18 

    安倍さんの信者は別に自民党をサポートしてるわけではなくあくまで安倍麻生以外は認めないってスタンスだよ
    私は自民党でいいけど安倍さんはやめてって思ってる

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:57 

    >>858
    それってあなたの妄想ですよね?
    聞く価値ありますか?

    +2

    -4

  • 877. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:57 

    >>864
    なるほど。
    これが安倍内閣の本音ですね。

    +11

    -2

  • 878. 匿名 2020/04/20(月) 00:54:08 

    >>7
    マスクが無くなってしまったのは中国人の買占めもあるけど、日本企業が中国で日本向けに輸出するはずのマスクを中国が自国で流すために差し押さえちゃったからだもんね。
    中国依存は本当にヤバイよ

    +87

    -1

  • 879. 匿名 2020/04/20(月) 00:54:21 

    >>804
    え、近所のスーパーやドラックストアどこも売ってないよ

    +18

    -0

  • 880. 匿名 2020/04/20(月) 00:54:34 

    >>869
    毎日ワイドショーでは、安部政権批判してるのにw

    +5

    -3

  • 881. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:03 

    >>864
    安い国だから旅行者増えてたんだよ?
    実質賃金も過去最低。結婚も子供産むお金もない人続出で少子化。
    一億総貧乏と少しの富裕層の国になりかかってるよ。

    そんなことも気付かないぐらいバカになっちゃってるの?

    +8

    -1

  • 882. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:12 

    >>852
    根拠はあなたの妄想ですね
    何を元に信じればいいですか?

    +2

    -5

  • 883. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:26 

    早速バイトが湧いてて笑う
    まあホンモノのキチガイかも知れないけど

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:34 

    >>838
    100円切ったら夜中でも速報入るんじゃない?

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:53 

    >>807
    アベノマスクって元々海外メディアが書いたんだよね?

    +4

    -2

  • 886. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:00 

    >>860
    あなたみたいに、とにかく何でも安倍さんの手柄にしようとする人いるよね 笑

    +5

    -3

  • 887. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:15 

    >>874
    フジサンケイのときは、まあサンケイだしね~って反応だったけど毎日もとはヤバイね立憲

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:49 

    >>860
    また他人のせいにする安倍サポーター。
    聞いてて恥ずかしいわ。
    それがかえって、安倍さんを貶めてるよ。

    +6

    -3

  • 889. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:54 

    >>870
    どうしてもオリンピックで目立ちたいんだろうな
    再来年ならともかく、来年はドン引きした
    コロナと今年のオリンピックのせいで、展示会とかのイベントで仕事なくなって絶望してる業者は、9月から予定入ってるイベントにすがる思いだろうになって、都知事がとても大変ですって繰り返してたの印象的
    賠償金相当でしょ、、、
    しかもコロナのワクチン1年以上かかるだろうって言われてんのに

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:59 

    >>871
    >>876

    人格否定しかできないのが、事実の証明。
    コロナも初めに発表した医師は、中国政府に人格否定されてコロナ封殺されたからね。

    あんたらやってること、中国と同じ。
    反日ですか?
    安倍内閣は、売国の反日なんですか?

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2020/04/20(月) 00:58:02 

    >>875
    それで、韓国人が大好きな石破さんですか?

    +2

    -4

  • 892. 匿名 2020/04/20(月) 00:58:02 

    >>864
    頭悪すぎ。

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/20(月) 00:58:30 

    安倍さんてとにかく周りに恵まれてないイメージ強いな
    今は一番のガンは嫁だしなぁ…

    マスクわたしは防災鞄に予備としてでも入れておこうかなと思ってるけど長期保管は向かないかな?

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2020/04/20(月) 00:58:40 

    >>881
    >>結婚も子供産むお金もない人続出で少子化。

    これは違うけどね。
    あなたちゃんと勉強した方が良いよ。

    +3

    -6

  • 895. 匿名 2020/04/20(月) 00:59:06 

    >>872
    選挙やれば分かるって

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2020/04/20(月) 00:59:15 

    >>890
    だって、何一つ根拠がないものw
    ソースくらい提示してよ。

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2020/04/20(月) 00:59:29 

    >>860
    いや、安倍総理は始めから経済対策以外する気はなかったよ。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/04/20(月) 00:59:47 

    最高責任者なのになぜか一番擁護される安倍
    そんなに権力者批判するのが怖いのかね

    +5

    -1

  • 899. 匿名 2020/04/20(月) 00:59:59 

    >>891
    横だけど、安倍信者って石破の名前を頻繁に出すよねw

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:42 

    >>893
    どこでもそうだけど、似たもんが集まってくんのよ
    優秀な人の周りには優秀な人が
    それなりの人にはそれなりの人

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:51 

    >>872
    横だけど、こういうのは元々安倍さんの支持者が集まるような個人のTwitterじゃないの笑

    こんなん引用して支持率75%とかドヤっててウケるな笑

    +8

    -2

  • 902. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:58 

    私は純日本人だけどネトウヨは大嫌い
    韓国人の反応とか本当どうでもいい
    あんな奴らわざわざ見に行ってかまうなよ
    芸能人のアンチと一緒で熱量が凄くて邪魔

    +5

    -3

  • 903. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:09 

    毎日新聞だから信じない

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:35 

    >>881
    国民皆保険制度とか社会保障とかトータルでみてる?
    乳児期のワクチン接種にお金払ってる?
    インフラ設備はどうでしょうか
    当たり前になりすぎているから、甘えた貧乏人がそういう事言い出すんだよなぁ
    貧乏人は切り捨てられて終了の諸外国が沢山

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:44 

    >>869
    そりゃ、コロナの審議拒否してサクラばっかり言ってたら叩くよね。
    それで、他には?

    +3

    -2

  • 906. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:46 

    オリンピック延期は自分の任期内にやりたかったから!目立ちたいから!ってのは違うと思う。
    発想が幼稚すぎない?
    再来年なら良いのかよ。

    +0

    -1

  • 907. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:08 

    >政党支持率は自民29%(前回33%)▽日本維新の会6%(4%)▽立憲民主5%(9%)▽公明5%(4%)▽共産2%(4%)▽国民民主1%(1%)--など。「支持政党はない」と答えた無党派層は43%(40%)だった。

    ほんとだ。自民と同数で立憲も下がってるね。維新と逆転しちゃった。

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:20 

    >>898
    怖いというより、ここ数年ネットで安倍政権を批判すると反日だのなんだの罵倒されるのが続いたからね
    異常な時代だよ

    +6

    -1

  • 909. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:21 

    >>409
    強烈なバカ親 笑

    +13

    -2

  • 910. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:38 

    >>25

    これ読んでね
    ★中国人の入国拒否、法務省が「法的根拠が無いと反対」 - 団塊の世代のつぶやき
    ★中国人の入国拒否、法務省が「法的根拠が無いと反対」 - 団塊の世代のつぶやきblog.goo.ne.jp

    あのヘイトスピーチ法を喜んで推進している法務省が、今回のChina肺炎でのChinese入国拒否の邪魔をしていたのだそうです。日本の省庁は、どうしてこれ程までに日本の足を引っ張るのが好きなのでしょうか。やはり、自虐史観に犯されている所為なのでしょうか。それと...

    +34

    -4

  • 911. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:40 

    >>891
    誰も石破とは言ってないんだけど

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:46 

    安倍政権にも良い部分と悪い部分があって(完璧なんてありえないから)、最近は悪い部分ばかりが目立つ感じ

    日本が貧しくなったって言う人もいるけと、人口が減る一方なんだから、誰が総理やっても変わらないだろうな

    人が減る=経済縮小だもん
    海外市場に攻勢かけれる企業が増えなきゃこの先も厳しい

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:55 

    >>880
    ワイドショーの批判なんて視聴者のガス抜きだよ
    根本では権力としっかりタッグ組んでる

    +4

    -6

  • 914. 匿名 2020/04/20(月) 01:03:06 

    >>872
    私の周りで安倍さん褒め称えてる人なんて皆無だけど、すごいねー。
    海外からもバカにされまくってる安倍さんなのに。

    FROM Abenomics TO Abenomask


    これがうますぎて頭から離れない(笑

    +7

    -2

  • 915. 匿名 2020/04/20(月) 01:03:11 

    >>901
    ネットの支持率とか言い出したのはどっちですかね…

    +2

    -4

  • 916. 匿名 2020/04/20(月) 01:03:11 

    >>901
    反安倍はポチッとここに押し掛けないの?
    草の根活動もせずにアベガー

    +3

    -7

  • 917. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:08 

    アベノマスクを26%の人が支持してて草

    +3

    -2

  • 918. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:31 

    >>908
    安倍政権になってから管理・監視・批判社会になった。
    健全な批判や批評が許されなくなったよね。

    +6

    -2

  • 919. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:34 

    >>890
    面白いね。
    根拠がない話なら、無視して流せば済む話。
    がるちゃんのコメントなんか、そんなものだよ。
    根拠の無い妄想コメなんて誰も相手しないし。

    無視できないで涙目で必死に噛みつくのは、自分も本当はそうだと思っているからでしょ。

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:36 

    >>740
    政権を批判するって、社会人として当たり前なことだと思います。
    自民を支持している人達は、自民がいい政治をしているから支持してるわけじゃなくて、現政権でいい思いをしてるとか、利権をもらえてるからだよ。
    政権をとっている人間だって、国民のことを考えて政治をしてるんじゃなくて、自分の利益のために票が欲しいからなんだもの、その両者はお互いさまの関係だから、批判なんかしないです。
    だから、国民が厳しい目で見るのは、当たり前のことなんだよ?
    ここで、少額のバイト料で安倍さん、安倍さんて持ち上げの投稿させてもらってる人だけが、おかしいんだよ。

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:39 

    >>872
    いやいや、明らかに安倍政権支持のアカウントでとったアンケート結果をTwitterユーザーの総意みたいに出すのやめなよ
    バカだと思われるよ。まあ分かってやってるゴミなんだろうけど

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:50 

    支持率なんて選挙でしか測れないでしょ。

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:55 

    >>914
    フランスは今超ハイブランドがこぞってマスク縫ってるよ
    それが結構薄いの インスタに様々なブランドが載せてるよ

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:57 

    まだ41%も支持してる人がいることにびっくり

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:24 

    安倍信者見ていたらもう二度と自民党には入れないって決めた。

    +10

    -1

  • 926. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:27 

    >>630
    当初入国禁止の早期対応せず、中国の春節でウエルカム状態
    その上中途半端にダラダラ入国禁止令

    官僚各所は個々で中国にマスクを寄付、転売許す
    これらは、キッチリ総理大臣自ら判断し危機管理し命令出来る初歩的内容だか出来なかったお粗末さ

    +3

    -6

  • 927. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:32 

    >>869
    それだけ?

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:37 

    >>914
    私の周り(職場)にもいない
    話はソレるけど森友のあのパワハラ案件は労働者共通の敵だよ
    安倍総理が関わってるかはわからないけどグレーだから嫌われる

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:48 

    >>916
    押しかけることを草の根って・・・
    まあたしかにあんたらはあちこち押しかけて迷惑かけてるよね

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/20(月) 01:05:50 

    >>906
    その幼稚な発想が安倍さんなんだよ。
    そのレベルの人なの。

    再来年ならまだワクチンできて製造もできて届いてるかもしれないから、まだ見込みあったよね。
    だから2年後がいいと思うと周りには言われたのに、安倍さんが賭けで押しきったの。
    まぁ賭けは負けになるんだけどね。

    +3

    -1

  • 931. 匿名 2020/04/20(月) 01:06:00 

    >>915
    ネットの話なんて私はしてないよ?

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2020/04/20(月) 01:06:11 

    >>918
    韓国は徹底的な個人の監視でコロナを抑えてるんだって
    じゃあ見習う?

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2020/04/20(月) 01:06:36 

    >>7
    私も評価してます!
    東京は密集してるから、密集してない所と比較されてもねー

    +16

    -15

  • 934. 匿名 2020/04/20(月) 01:06:51 

    >>901
    それを言うなら、反日反安部の毎日新聞調査は?ってブーメラン返ってきちゃうんじゃない?

    +1

    -2

  • 935. 匿名 2020/04/20(月) 01:07:14 

    アベガーはさすがに10万はもらわないよね

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2020/04/20(月) 01:07:27 

    >>916
    今回はアベガーと言いたくなるよ本当に
    いまだに盲信してる信者が心配だわ

    +7

    -1

  • 937. 匿名 2020/04/20(月) 01:07:35 

    即位の礼に、これを連れてきてる時点でお察し下さいだろうよ
    普通なら置いてくわ
    総理が可哀想?嘘でしょw
    嫁がアホなのが問題じゃないよ
    恥ずかしいと思ってないのが問題なんだといい加減気付けばいいのに
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2020/04/20(月) 01:07:50 

    >>69
    あのさ
    軍事力がない日本がアメリカの真似出来ると思う?

    ベトナムやインドでさえ中国から攻撃されてるのに日本なんかあっという間にやられるよ?

    まぁ日本も中国の漁船とやらに自衛艦に穴空けられたけどさ

    +21

    -3

  • 939. 匿名 2020/04/20(月) 01:07:52 

    >>932
    それがいいね!韓国見習おうw

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2020/04/20(月) 01:07:56 

    アジアの美人トピでまた工作員がウイグルの美人を貼って中国人だ!中国人だ!ウイグルは中国なんだよー!勘違いしないでって火消しはじめたよ!

    みんなも抵抗してほしい!

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:05 

    >>933
    そうだね、頑張ってるよね都知事

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:22 

    >>932
    >>918は監視社会に批判的なコメントなんですけど。
    日本語わかりますか?

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:40 

    >>321
    なんでも噛みつく噛みつきガメって言われてるよねw
    ほんとその通り!

    +19

    -0

  • 944. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:50 

    私も部分的には評価してるかな
    疑問があればネットのニュースとかで調べてる

    ただ昭恵夫人はちょっと…

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:59 

    安倍さん元ソーリに何か言われると滞るのがね。森元ソーリのオリンピック推しで瀬戸際の時に緊急事態宣言出せず、麻生元ソーリのトラウマ推しで生活困窮者への支援策が二転三転で今だ配れず。
    安倍さんもいわば元ソーリでもあるんだからもっと強気でスピード出せてたら、と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2020/04/20(月) 01:09:19 

    内閣支持率、41%もあるの?

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2020/04/20(月) 01:09:20 

    >>1
    後手後手内閣は評価しない

    +9

    -1

  • 948. 匿名 2020/04/20(月) 01:09:31 

    >>916
    そうやってガルちゃんに押しかけて言論歪めた結果がコレ
    責任とって腹でも切ったらネトウヨさん

    +7

    -0

  • 949. 匿名 2020/04/20(月) 01:09:31 

    >>931
    アンカー元くらいみたら。
    ネットではもっと支持率低いって言い出したのよ

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2020/04/20(月) 01:09:40 

    >>855
    ハイハイ

    +5

    -5

  • 951. 匿名 2020/04/20(月) 01:10:31 

    >>12
    後手後手って言いたいだけの人
    結構いるんだよなぁ

    +43

    -8

  • 952. 匿名 2020/04/20(月) 01:10:32 

    >>930
    全部あなたの妄想だから説得力がないよね。

    あと話それるけど選手からすると一年延期されるだけでもかなりの痛手だよ。
    全盛期が過ぎる選手もいるし今年で選手やめるつもりの人もいたし。

    +2

    -2

  • 953. 匿名 2020/04/20(月) 01:10:41 

    とりあえず来週の感染者数が今後を左右する気がする

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2020/04/20(月) 01:10:57 

    >>945
    そんななら総理辞めればいいんじゃないの?
    ただの神輿じゃん

    +3

    -1

  • 955. 匿名 2020/04/20(月) 01:11:37 

    >>899
    そりゃ次期首相は誰が良いのか世論調査するとなぜか石破がトップに来るからでしょ

    +2

    -3

  • 956. 匿名 2020/04/20(月) 01:11:41 

    >>229
    これにこんなにマイナスって…みんなバイト君やん。おつかれっす。

    +12

    -3

  • 957. 匿名 2020/04/20(月) 01:11:41 

    >>10
    もっと極端なことを言えば春節で中国人が大勢移動する時期に中国人の入国制限に踏み込むべきだったと思うよ。中国人がお金を落としてくれるって目先の利益を追求した結果が今の世界の現状だし。

    +22

    -6

  • 958. 匿名 2020/04/20(月) 01:12:06 

    >>952
    その1年で潰れる会社も考えてあげて
    メッセやビックサイトの9月からの予定とか知らんくせによく言うわ

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2020/04/20(月) 01:12:34 

    >>935
    アベガーの人もちゃんと納税してるなら貰う権利あるんじゃない?何でまるで給付金が、安倍の手柄で安倍が恵んでやるかのようなスタンスなわけ?公明党がゴネたから決まったんでしょ?それに元々は国民が納めた税金だし、安倍の金じゃないよ?

    +6

    -1

  • 960. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:28 

    >>930
    10分で判定可能な血液タイプのコロナ検査キットが開発され、アビガンの初期投与が有効、ワクチンも年内に承認となれば、インフルエンザ並みの病気になるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:34 

    >>953
    ゴールデンウィークとかも心配

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:42 

    >>918
    その管理・監視・批判社会とやらを、人権擁護法案で現実にやろうとしてるのが野党ですけど。

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2020/04/20(月) 01:14:40 

    >>1
    BCGワクチン実施国は現在、
    死亡者が100万人中10人以下です。
    BCGワクチン、接種・未接種での
    死亡率の差は最低100倍以上になりそうです。

    4月18日現在
    世界人口上位10国  人口    死者数   100万人中の死者数
    10位 日本     1.27億人  154人        1 
     9位 ロシア    1.45億人  313人        2 
     8位 バングラディッシュ1.61億人 84人        0.5 
     7位 ナイジェリア 1.95億人   11人        0.05 
     6位 ブラジル   2.90億人  1924人       6
     5位 パキスタン  2.12億人   143人       0.6
     4位 インドネシア 2.67億人   535人       2
     3位 アメリカ   3.27億人  38835人  118
     2位 インド   13.52億人    521人       0.3
     1位 中国    14.27億人   4632人       3

        イタリア  0.60億人   23227人  387
        スペイン  0.46億人   20043人  435
        フランス  0.67億人   19323人  288
        イギリス  0.66億人   15464人  234
        ドイツ   0.83億人    4110人  49

    マスク手洗いうがい、
    不要不急の外出自粛をしていたら、日本は
    例年のインフルエンザの死者数を超えないかもしれません。
    2018年インフルエンザ死者数 100万人中  26

    +8

    -1

  • 964. 匿名 2020/04/20(月) 01:15:08 

    >>904
    それらと、日本が唯一経済成長出来ないのとは、話が全然違う。
    医療サービスで多額の税金が必要になっても、全て民間に流れているのだから。

    サービス良いから経済成長しないとか、グローバル社会で日本の人口が減っているから経済成長しないとか、ワケわからない。

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2020/04/20(月) 01:15:46 

    >>959
    ワロタ

    +1

    -3

  • 966. 匿名 2020/04/20(月) 01:15:50 

    今は困った人に30万や休業保証や無利子無担保の貸付にしといて、10万給付は景気回復の起爆剤でいった方がよかったなぁと思う

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2020/04/20(月) 01:17:01 

    >>909
    バカ親はあなたww
    ちゃんと読めば?
    別に変な事言ってないじゃん
    前日の夜に明日で終わりなんて、年度末なのに何言ってんの?って感じだったけどな
    遅いのに突然すぎて無能晒しただけだろうよw

    +2

    -12

  • 968. 匿名 2020/04/20(月) 01:19:22 

    >>967
    変なことしか言ってないような
    年度末w
    コロナさんが、年度末に配慮してくれたら良かったねw

    +8

    -2

  • 969. 匿名 2020/04/20(月) 01:20:01 

    >>966
    私もそれで良かったとは思うけど
    30万貰うのに、所得調整してるのもいたから不正凄くて不公平だなってのもあったな
    なんにしても遅すぎるけどね
    支給開始6月だったし、無利子無担保なんて全然お話決まってないよ
    銀行の人が言ってたわ

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2020/04/20(月) 01:20:12 

    >>965

    私は安倍信者がバカすぎて笑えないわ~

    +6

    -5

  • 971. 匿名 2020/04/20(月) 01:20:25 

    アキエをかばったことに失望した。よく言って聞かせます、くらい言ったら見直したのに。
    離婚したら支持する。

    +6

    -1

  • 972. 匿名 2020/04/20(月) 01:20:25 

    >>967
    20人はあなたが馬鹿親だと思い、3人は味方みたいですね。

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2020/04/20(月) 01:20:48 

    >>968
    本当にバカなんだねw
    安倍総理好きすぎて、まともな思考じゃないの可哀想

    +3

    -9

  • 974. 匿名 2020/04/20(月) 01:21:27 

    >>973
    私は総理擁護は一度もしてないw
    馬鹿親批判だけ

    +9

    -1

  • 975. 匿名 2020/04/20(月) 01:21:36 

    >>972
    私じゃないけどね
    まぁ、いいや
    子供いないんでしょ
    分からないと思うわ

    +0

    -5

  • 976. 匿名 2020/04/20(月) 01:22:30 

    >>95
    こう言う話はマスコミがしっかり報道するべきだと思う

    ひるおび見てて思ったけど、PCR検査だって確実ではないって自分達で報道してるのに
    「検査はしたい人全員出来るように。検査ではっきりしたいですよねー」って報道ばかり
    安心した人が無防備に過ごす方が危険
    ヤフーニュースのコメント欄もマスコミに流された人ばかり

    +99

    -3

  • 977. 匿名 2020/04/20(月) 01:22:39 

    >>970
    プラス2早いね
    真面目w

    +2

    -2

  • 978. 匿名 2020/04/20(月) 01:22:54 

    こんな無礼なことのたまった星野源はTwitterで持て囃されてる一方でサンド伊達ちゃんは「今は一丸となって協力するべき」と言っただけでTwitterで猛攻撃受けてる。
    「ああ...そりゃ中韓+フィリピンに乗っ取られるよね...」と思ってしまった。有事にこんな文句ばっかり言ってくるやつだらけなんだから。
    新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2020/04/20(月) 01:23:22 

    >>44
    Twitter見てると今まで政治に対して興味がなかったであろう層がこぞって安倍政権批判のリツイートしてるの見かけるよ。こういう何も考えてない層が立憲、れいわ、共産党とかに入れ始めそうw

    +24

    -11

  • 980. 匿名 2020/04/20(月) 01:23:24 

    >>974
    木曜の夜に来週から休校
    その意味が分からないんだね
    進級や進学のタイミングなのに
    せめて3日前に言えよ

    +1

    -7

  • 981. 匿名 2020/04/20(月) 01:23:25 

    >>975
    モンペ馬鹿親の心理なんてわからなくていいわぁ

    +5

    -1

  • 982. 匿名 2020/04/20(月) 01:23:47 

    >>630
    女性がトップの所は感染者抑えこんでますって報道されてます

    他国と比較しても仕方ない
    今の安倍政権は民衆から声が多くなりようやく動くの繰り返し状態
    周りに専門家いるのに情けない。

    大阪知事は日曜夜のTVでワクチンを前倒しできるように動いてて、資金集めて9月にはとの可能性を期待出来そうな所までこぎつけた。

    国より権力弱い人々が出来るのになぜ出来ない、やってやろうという気力が負けている

    +5

    -12

  • 983. 匿名 2020/04/20(月) 01:23:57 

    >>964
    経済成長だけではなくて、まさに倒産しない企業づくりにも重きをおいてきたんですが
    内部留保を野党は叩くけれど、リーマンを踏まえて今も経済それほどぐらついてませんよね?

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2020/04/20(月) 01:24:06 

    アベさんはナシ。
    難しいことは私も判断しかねるけど、
    あきえ擁護やうちで踊ろう動画でダメなことだとわかるから。

    +4

    -5

  • 985. 匿名 2020/04/20(月) 01:24:15 

    >>959
    そもそも信者の方が十万なんていらん二階山口余計なことすんなっていってたよ
    批判してる方は一律にしたほうがいいって批判してたのになんで受け取るなになるんだろ

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2020/04/20(月) 01:24:15 

    >>978
    そこまで嫌われてるんだろう

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2020/04/20(月) 01:24:23 

    >>975
    ふーん
    20人はみんな小梨なのか

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2020/04/20(月) 01:25:10 

    自民党内でも同じ意見が出ていたのに無視して予算決めたのに公明党から進言があって予算組み替えなんてバカなことしたから、安倍総理はもう終わりだよ。
    麻生さんの面子も潰したし、これから裏切りが始まり、それの防御のために意味不明な法律や予算を作るようになるね。

    安倍総理を下ろさないと、本当に大変なことになるよ。

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2020/04/20(月) 01:25:23 

    後手後手と言うけど日本だけが取分酷いんじゃなく殆どの国が後手後手
    成功してるの台湾くらい

    +2

    -2

  • 990. 匿名 2020/04/20(月) 01:25:24 

    だいたいは、安倍さんを指示する部分もあれば指示できない部分もあるって人が大半じゃないのかな
    個人的に好みですって人もいるかもしれないけど、、

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2020/04/20(月) 01:25:42 

    >>979
    維新って選択肢が出来たのが今回の出来事で一番大きいと思う
    次の選挙には若い人が維新から出たがるんじゃないかな
    特に関西地方の票はかたいと思う

    +5

    -2

  • 992. 匿名 2020/04/20(月) 01:26:49 

    >>985
    本当それ。給付案に関しては野党の方がまともだったし、何で安倍信者は今になって安倍の手柄みたいに言ってんのかね?本当に気持ち悪いわ。

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2020/04/20(月) 01:26:58 

    >>981
    先生や生徒の事も考えろがモンペかよww
    根回ししてから発表しろってんだよ
    お前がモンペじゃん
    自己中

    +1

    -4

  • 994. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:21 

    何か肝心な時に日本って
    お金無いんだなーって思った
    そらなら!!政治家も無給でやってよ!!
    政治家が身銭切って国民の為にやりなよ

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:37 

    安倍信者のせいで、総理が嫌いになっていくという

    +4

    -2

  • 996. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:37 

    >>979
    ここでも政治についてわからない、国会も見てない人がイメージだけで安倍さんを持ち上げてるけどね
    どっちもどっち

    +7

    -5

  • 997. 匿名 2020/04/20(月) 01:28:13 

    コロナ対応評価しなくても支持率41%あるんだ。
    野党よっぽどだな。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2020/04/20(月) 01:28:35 

    >>991
    維新も怪しいけどね。親中で外国人参政権賛成派。メディアで持ち上げられてるけど、ちょっと前までベタ褒めされてた北海道知事も中国人に土地ホイホイ渡してるらしいから。

    +10

    -0

  • 999. 匿名 2020/04/20(月) 01:29:17 

    アベガーの人は大統領制みたいに思ってるのかな?
    自民党首が自動的に総理大臣に指名されるのに、あの人はいいとかダメとか言っても党内の投票だから直接的には決められないのに

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2020/04/20(月) 01:30:02 

    >>951
    じゃー中途半端な政権といってやろう

    +3

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。