ガールズちゃんねる

がる民のBest チーズケーキ!

653コメント2020/04/27(月) 08:06

  • 501. 匿名 2020/04/20(月) 05:49:18 

    保田圭の旦那のチーズケーキ旨そうだった
    予約しようか迷ってる

    +6

    -2

  • 502. 匿名 2020/04/20(月) 06:16:04 

    >>31

    めんどくさい人だね

    +56

    -5

  • 503. 匿名 2020/04/20(月) 06:26:45 

    スイーツあんまり詳しくないけど
    お店で
    NYチーズケーキ、キーライムチーズケーキがあったら頼む。

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2020/04/20(月) 06:52:43 

    りくろーおじさん

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2020/04/20(月) 06:56:56 

    >>176
    昔このカップを会社でクリップ入れとして使っていたくらい、良く食べてました。最近見かけなくなってしまったのですが、売ってますか?

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2020/04/20(月) 06:59:53 

    >>152

    790円。

    安いと思うし、
    しっかりした甘さなので、少しで満足感がある。
    私は好き。 

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/20(月) 07:14:30 

    >>3
    美味しくて買ってたのにここ数年でだいぶ薄くなった!
    出始めの頃はもっと分厚かったんだよー😭

    +16

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/20(月) 07:31:24 

    >>4
    私もふわふわしたチーズケーキよりのよりコストコみたいなずっしりしたやつ好きなので冷凍して少しずつ食べてる。
    もうなくなったから買いに行きたい…コスパ最強!

    +37

    -0

  • 509. 匿名 2020/04/20(月) 07:50:37 

    >>168
    下のスポンジも、フツーのスポンジですよね。ケーキ屋のスポンジじゃなくて、スーパーで売ってる菓子パンのスポンジ部分みたいな。しっとりしてない

    +8

    -1

  • 510. 匿名 2020/04/20(月) 07:54:09 

    おいしいよ
    がる民のBest チーズケーキ!

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2020/04/20(月) 07:55:47 

    >>324
    りくろーおじさん、職場でみんなで食べたけど、チーズの味が全然しない、という意見ばかりでした。
    食感は軽くてふわふわ。チーズがほんのり香るケーキくらいに思った方がいい。

    私は京都のパパジョンズとモロゾフのエダムチーズケーキが好き。トロイカ食べたい!

    +13

    -1

  • 512. 匿名 2020/04/20(月) 07:56:35 

    >>11
    チーズケーキ苦手な人でも食べられる!

    もうそれはそれはきめ細やかなスポンジで、、美味しかった

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/20(月) 08:20:09 

    物凄く地元なのですが平田製菓のチーズケーキ!
    スフレチーズケーキなんだけど、りくろーよりしっかりしっとりした感じ。
    賞味期限ギリギリまで家の冷蔵庫保存して熟成させたのが一番美味しいからいつも2つ買って一つはすぐ、もう一つは熟成させてから食べてます。
    がる民のBest チーズケーキ!

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/04/20(月) 08:36:27 

    >>407
    鎌倉住みです。どこのケーキですか?実店舗はありますか。ハウスオブフレーバーズは近所なので昔から知っていますが値段に恐れをなしまだ食べていません。ホール15,000円は買えないけどカフェなら2,700円くらいで飲みものつきなので食べたい。鎌倉で簡単に食べれるのはスタバの鎌倉御成町店はコンセプトストアなのでケーキは普通のスタバのケーキではなく葉山の日影茶屋のケーキなのですがそのレアチーズケーキは美味しいです。濃厚で固めで下のビスケット生地も良いです。また以前鎌倉市内ではPONPON CAKESという自転車で路上販売をするアメリカンタイプのケーキ屋さんがあったのですが今は鎌倉の梶原という住宅地にポンポンケークスブルーバードという店を構えていますがそこのレモンチーズパイも美味しいです。鎌倉駅からバスで10分くらいで観光地とは逆側ですが是非どうぞ。

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2020/04/20(月) 08:44:11 

    >>1
    資生堂パーラーのベイクドチーズケーキはほんとうに美味しい。値段もデパ地下にしちゃあリーズナブルで、400円台(税抜き)だったような?

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/20(月) 08:56:43 

    最初っから、ルタオの宣伝じゃん

    +3

    -2

  • 517. 匿名 2020/04/20(月) 08:59:11 

    トカチック・バスキュー
    食べたことある人いますか?
    取り寄せしようか迷っています
    がる民のBest チーズケーキ!

    +10

    -1

  • 518. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:51 

    三重県鳥羽国際ホテルのチーズケーキ!
    絶品すぎます!

    +11

    -0

  • 519. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:06 

    >>6
    ポソポソのマドレーヌにとろけるチーズ乗ってるだけだよ。
    まずいわけじゃないけど、見た目だけでガッカリするよ。

    +22

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:23 

    チーズケーキが食べたくなってきた🍰

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2020/04/20(月) 09:23:31 

    >>42
    小岩井農場のレアチーズケーキとベイクドチーズケーキ
    がる民のBest チーズケーキ!

    +26

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:36 

    地元にあるチーズケーキショップヒキタで、毎月月末土日限定で販売している、8種のチーズケーキセット。美味しいです。
    がる民のBest チーズケーキ!

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/20(月) 09:27:13 

    >>42
    小岩井農場まきばのチーズケーキ
    がる民のBest チーズケーキ!

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2020/04/20(月) 09:27:50 

    >>449
    わかる
    昔10個入りで1000円くらいだったよね

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:03 

    アンリシャルパンティエのWチーズケーキ。
    チーズが濃厚で美味しいし、外に砕いたサブレがついていて、食感も楽しい!
    ケーキにかけるハチミツがついてるんだけど、いつも食べるときらワクワクしながらかけてる!
    チーズケーキなのに日持ちも良いのでお土産にも重宝しています^ ^

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/20(月) 09:36:35 

    youtubeでレシピ公開している
    えもじょわさんのチーズケーキが簡単なのに美味しかった。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:17 

    チーズケーキ苦手な人でも食べられるって、それすでにチーズケーキじゃないよね…

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2020/04/20(月) 10:00:48 

    高いからあんまり頼めないけど三重県鳥羽市にある
    鳥羽国際ホテルのチーズケーキはいちど食べてみてほしい。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2020/04/20(月) 10:01:33 

    誰でも失敗なしで作れはかりもオーブンもいらず材料も普通のスーパーで手に入る濃厚タイプのレアチーズケーキのレシピです。
    18cmサイズの丸い型(底ぬけが便利、100円、300円ショップにもある)
    <材料>中身
    クリームチーズ200g(フィラデルフィア200g1箱かキリブロック200gかキリ四角のポーションタイプなら18gなので12個)
    ヨーグルト1パック(ブルガリアヨーグルト400gが無難)
    生クリーム(動物性のものタカナシなら最低35%か42%出来れば47%もの中沢なら45%のもの)
    砂糖60g(普通の上白糖なら大さじ4杯、ステックシュガーなら6gいり10本)
    ゼラチン10g(森永のクックゼラチンなら2袋、マルハニチロのゼライスなら1袋半)
    レモン汁好みで(レモン1/4をしぼるかポッカレモン大さじ1杯、カフェなどでアイスティーを買った時に持帰りについてくるレモンポーションなら2個)
    <材料>土台
    リッツもしくはルヴァン25枚
    (大型サイズの箱は25枚入りが3パック、小型サイズの箱は13枚入りが3パックなので大型なら1パック、小型なら2パック使ってください)
    バター70g(無塩でなく普通の有塩でも大丈夫)
    作り方
    1.ヨーグルトを水切りする(普通は1晩かかるが急ぎの時は塩をひとつまみ混ぜると1時間くらいで出来る)
    2.リッツかルヴァンをビニール袋かジップロックにいれ叩いて粉にする、そこにバターをレンチンして溶かしたものをいれもみこむ)
    3.丸型に砕いてバターをもみこんだリッツを底にしきつめる(底ぬけでない型ならラップを全体に敷いてください)できれば冷凍庫、無理なら冷蔵庫にいれる。
    4.クリームチーズはレンチンで柔らかくしボウルで混ぜる、そこに混ぜながら少しづつ砂糖と生クリームをいれる。お湯か水とレンチンで溶かしたゼラチンをいれよく混ぜる。
    5.リッツを敷いた型を出しザルでこしながら混ぜた中身をいれ平らにして冷蔵庫で固まるまで冷やす。2〜3時間くらい。型からはずしたら出来あがりです。

    材料も中途半端に余らず、洗いものも少なく身近に手にはいるもので失敗なく作れます。味は下手なケーキ屋より美味しいです。
    慣れたらサワークリームをいれたりクリームチーズとヨーグルトの割合を変えたりイチゴを潰して混ぜたり、抹茶オレをいれるのもおすすめです。

    +6

    -11

  • 530. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:38 

    gw中に誕生日迎えるんだけど、なーにも出来ないから美味しいチーズケーキを取り寄せようと決めました😋
    このトピ見てたら決められないやw
    全部美味しそう~!

    +19

    -0

  • 531. 匿名 2020/04/20(月) 10:27:47 

    >>22わたしもここのチーズケーキがナンバー1です💕

    +3

    -1

  • 532. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:18 

    ハウステンボスのチーズケーキおいしかった!

    名前忘れちゃったけど…こんなおいしいのあるんだ!ってビックリした

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:56 

    >>101
    なんかよう分からんが声出してワロタww
    とんでもないババアってww
    もし江戸時代に現役だった人がコメントしてたらそれもうババアどころじゃないし!!
    ある意味とんでもないけども!!

    +19

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:54 

    地元のケーキ屋は軒並みスフレチーズケーキが主流なんだよね。
    うちの子供らはスフレチーズケーキ好きだから買うけど私はベイクドチーズケーキ派。
    お取り寄せとか都会に出た時に買うんじゃなく気軽に自分の分だけサクッとベイクドチーズケーキ買いたいわぁ。

    あ、おすすのチーズケーキは小岩井農場のベイクドチーズケーキです。

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/20(月) 11:06:40 

    >>502
    宅配の配達員さんにとってめんどくさいのはあなただけどね

    +3

    -18

  • 536. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:56 

    コロナ終わったら食べよう

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2020/04/20(月) 11:19:11 

    >>536
    そうだよ。コロナは必ず終わるんだから、終わったらチーズケーキハシゴして食べまくろうよ!私はすしも食べまくりたいが!

    +17

    -2

  • 538. 匿名 2020/04/20(月) 11:22:22 

    函館のスナッフルスのチーズケーキ

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2020/04/20(月) 11:35:57 

    トップスのチーズケーキが大好きです。

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:18 

    鳥羽国際ホテルのチーズケーキ。
    本当に美味しい。今なら送料無料みたい。それでもお高いけどね。

    セブンのバスチーも大好き。あの美味しさを300円以下で手に入れられるのは有難い。外出自粛中だけど食べたくなってきた。

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/20(月) 11:49:49 

    >>475

    このトピ見ながら
    ずーっとこのお店を思い出していました。
    近所出身です。
    最近検索して閉店したことを知りました。
    30年以上前から、チーズケーキの専門店でした。
    ここのコスモポリタンっていう
    チーズケーキが忘れられません。
    甘くなくて、チーズが濃厚で、
    数種類のチーズを使っていて、
    ワインにも合いそうな。
    週に何度も買いに行ってしまって、
    流石にカロリーやばいと思い、
    カロリーの低いのはどれ?
    聞いたら、チーズケーキなんでねー
    と軽くあしらわれましたw

    家にいるので、簡単、甘さ控えめ、
    チーズ濃厚、ほんのり塩味やレモンを感じるような
    ベイクドチーズのレシピ教えてほしいー

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:48 

    >>17
    うえのあんずジャムが絶妙に美味しい〜!!

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:10 

    チーズケーキじゃないけど、
    ビアードパパの季節限定のSHIROは、マスカルポーネ風味クリーム入りモチモチシューでチーズケーキ好きにはたまらない。

    レシピも存在しないし真似したいのにできない😭

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2020/04/20(月) 12:09:56 

    >>31
    じゃああなたが配送業のバイトでもすれば?

    +19

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/20(月) 12:14:38 

    大阪だけど、りくろーおじさんのチーズケーキ!!
    チーズ感は控えめですが、スフレがたまらんしコスパ最強です!
    通販もできますが、送料がチーズケーキの2倍以上かかるみたい💦

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:26 

    >>533

    533みたいな人頭悪そう、、
    例えじゃん。

    +2

    -3

  • 547. 匿名 2020/04/20(月) 12:47:10 

    トロッと系よりネットリ系好きだな。
    フォークにへばりつく固さの。

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:03 

    >>40
    絶賛コメが多かったからびっくりしていたところ!
    ヤマザキのチーズ蒸しパンといわれて納得
    ケーキと思って食べるとぼんやりした味なんだよなー

    +21

    -2

  • 549. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:45 

    >>32
    油っぽく見えるんだけど
    どうなの?

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:25 

    >>20
    こないだ頼んだけどめちゃくちゃ美味しかったよ!
    自分はあんまりリピートしないんだけどこれはまた頼むつもり

    濃厚で少量でも満足できるので、手始めに小さめの頼んでみては☺️

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/20(月) 13:22:49 

    >>169
    説明すごく上手い。まさにこの通りだと思う。1回食べたらもういいかな。チーズケーキと言うか、チーズとスポンジケーキって感じだった。

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/20(月) 13:23:33 

    >>15
    ネットで買えるね。買ってみる!

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2020/04/20(月) 13:26:21 

    函館でしか買えないメルチーズ
    スナッフルズのもめっちゃおいしいけどわずかにメルチーズの方がよりおいしいw

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2020/04/20(月) 13:48:20 

    >>99
    わかるわー北海道ではないよね
    ルタオ。

    北海道なら
    きのとや、スナッフルズ...かなぁ

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/20(月) 13:51:45 

    >>1
    美味しいけど小さくない?

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/20(月) 14:00:19 

    まる弥の白と黒のチーズケーキ!
    やぎのミルクでできているけどクセがない!
    甘味もちょうど良くて飽きない。
    通販もできるよ。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/20(月) 14:24:48 

    サークルケーサンクスで売ってた スティックチーズケーキ 100円ぐらい 私には充分おいしかった
    ファミマにも置いてるかな

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/20(月) 14:34:59 

    >>1
    美味しそう!ルタオ食べてみたいです!

    私は赤坂のしろたえが大好きです。
    お取り寄せは無理かもしれませんが、コロナが落ち着いたらレアチーズケーキ好きにぜひ食べてもらいたい。


    https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/v/s/s.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002850/top_amp/?amp_js_v=a3&_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15873607745450&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/20(月) 14:44:23 

    >>6
    塩気のあるチーズケーキって感じ。
    ケーキっていう雰囲気ではないかも。
    美味しいよ!

    +0

    -3

  • 560. 匿名 2020/04/20(月) 14:46:09 

    大阪箕面のデリチュース!
    ほんとにびっくりするくらい美味しい‼️

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/20(月) 14:52:55 

    >>3
    へー美味しいんだ!
    上野松坂屋にたまに催事できてていつも気になってて今月も来る予定だったけど
    コロナの影響で全館休業中だから
    コロナが終息したら買ってみるね

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2020/04/20(月) 14:57:33 

    >>511
    スフレタイプが好きな人は、りくろーやバッケンモーツアルトのチーズケーキが好きなんだろうね。

    511さんはベイクドの濃厚派みたいだから(私も!)絶対にトロイカは好きだと思うよ。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/20(月) 14:57:38 

    ローソンのバスチーが好きです!!!

    +3

    -3

  • 564. 匿名 2020/04/20(月) 14:58:42 

    >>560
    このトピで画像を貼ってくれた人がいたけど、とっても美味しそう!!

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/20(月) 14:59:16 

    >>563
    私も。セブンのよりローソンのほうが美味しかった♥

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2020/04/20(月) 15:03:13 

    >>534
    毎年セブンイレブンのクリスマスケーキに小岩井のチーズケーキが出るけど、めちゃくちゃ美味しい!!
    セブンのかまくらケーキは子供が好きだけど、大人は小岩井のケーキにしてる

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/20(月) 15:05:09 

    >>528
    美味しいよね!!昔からの老舗の名品
    また取り寄せたい

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/20(月) 15:06:47 

    >>521
    これ美味しいよね
    値段もそんなに高くない

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2020/04/20(月) 15:17:16 

    ミスターチーズケーキ食べたことある人誰もいないんだね

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2020/04/20(月) 15:19:23 

    ノコアのチーズケーキ美味しい

    ちっさいのが3,000円するけどたまの贅沢
    堀江か新地に売ってるし、通販もあるよ

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2020/04/20(月) 15:23:27 

    >>40
    美味しくないわけじゃないけど、ほんと蒸しパンだよね。あの軽さから、焼き立てだとヒョイヒョイ進んじゃうけど、絶賛するほどじゃないな。半年〜1年に一回くらい、あの味が懐かしくなるかもって感じ。

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/20(月) 15:27:12 

    >>551
    うん、私も好きじゃなかったな

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/20(月) 15:28:28 

    沖縄のワンダおばさん!

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/20(月) 15:29:33 

    私はスタバのベイクドチーズケーキ好き!
    クランブルの土台に塩気があってブラックコーヒーと合う!
    今は全店休業だから、再開したら食べたいな

    +10

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/20(月) 15:31:58 

    >>97
    あります。鎌倉山のお店まで行きました!
    チーズケーキ、美味しかったですよ!チーズも濃厚なんだけど、土台の生地にシナモンっぽい風味がして、しっとりとしていて、それが美味しいんです。お店でもドリンクとセットで3000円くらいするんですが、1ピース大きめだし、食べ応えがありました。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/20(月) 15:33:22 

    >>1
    ルタオのレシピ、COOKPADに載ってますよー
    暇だから今度作ってみようと思ってる

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/20(月) 15:37:47 

    BAKEのチーズタルト。
    何よりあのタルト生地、バターの良い香りがして絶品!季節によってイチゴやら抹茶やら出るけど、ノーマルが一番おいしい!

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/20(月) 15:39:14 

    >>522
    豊中かな?食べたことないけど気になってる!

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/20(月) 15:44:06 

    >>473
    私逆に冷蔵庫入れてしっかり冷やしたのが好きー!もちろん出来立てやレンジでチンしたのも美味しいよね。どっち派が多いのかな?

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/20(月) 15:52:09 

    スタバのチーズケーキも好きですが、エクセルシオールカフェに昔あった丸い形のチーズケーキが特に好きでした
    テイクアウトして食べる直前まで冷蔵庫で冷やして温かい紅茶と一緒にいただくのが学生時代、給料日直後の楽しみでした
    画像は拾いです
    がる民のBest チーズケーキ!

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2020/04/20(月) 15:53:20 

    >>153
    えっ、行ったことないけどめっちゃ近く!徳島県徳島市です。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/20(月) 16:01:20 

    >>3
    栃木出身ですが食べたこと無かった…
    コロナ終わったら買いに行こう!

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/20(月) 16:15:07 

    ヨーカドーのデザートコーナーで売ってるフロマージュ
    300円くらいで少し高めだけど納得して買ってしまうくらい好き
    がる民のBest チーズケーキ!

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/20(月) 16:30:36 

    ハウステンボスで買ったチーズケーキ美味しかったな〜
    20年位前の話だけど(笑)

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2020/04/20(月) 16:35:33 

    >>536
    私八王子住み❗
    新宿も吉祥寺も出ていけるからチーズケーキ&お寿司三昧しようよ❗

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2020/04/20(月) 16:40:49 

    >>291
    修学旅行に行った先輩のお土産で貰って食べて、当時は衝撃の美味しさだった。田舎だったし、美味しいもの無かったし余計ね。懐かしいな。

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2020/04/20(月) 16:42:33 

    >>3
    私はフロマージュブランが好き

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/20(月) 16:45:19 

    >>6
    全く美味しさがわからなかった。楽しみにして食べただけに、「なんじゃこりゃ!?」って。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2020/04/20(月) 16:46:19 

    >>578

    今は限られた土日しか営業してないようですので、コロナが落ち着いたら是非行ってみて下さいね。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/04/20(月) 16:50:48 

    銀のぶどうのチーズケーキ美味しかったです!

    モロゾフのチーズケーキもチープって言われちゃうかもしれないけど
    実家でよく食べてたから私は思い入れがあってついついたまに買っちゃいます。
    がる民のBest チーズケーキ!

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2020/04/20(月) 16:55:29 

    >>575
    詳しくありがとうございます!
    >>97です。
    わー、益々食べに行きたくなりました!
    夢が膨らみます(^^)

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/04/20(月) 16:57:16 

    >>3
    私も大好き!あー、コロナ収束したら那須行く!

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2020/04/20(月) 17:01:34 

    業務スーパーのチズケ

    +0

    -2

  • 594. 匿名 2020/04/20(月) 17:02:03 

    ローソンバスチー

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2020/04/20(月) 17:07:31 

    がる民のBest チーズケーキ!

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:03 

    >>32
    これはチーズケーキというか、ケーキにしょっぱいチーズトーストのせた感じ。
    過去に話題になった時にお店で食べて、家族へのお土産用にも買ったけど家で食べたら微妙だった。

    +13

    -1

  • 597. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:26 

    北海道民。北見の赤いサイロが一時期大人気になったけど、地元でチーズケーキといえばティンカーベルのベイクドチーズケーキが一番人気で赤いサイロ話題になるずっと前からお取り寄せでも有名だよって聞いて食べてみたら濃厚なのにくど過ぎず甘過ぎないチーズ感たっぷりNo.1の美味しさだった。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:35 

    >>89
    箕面のデリチュースも美味しいよね(^q^)

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:16 

    西宮市民ですが、いろんな美味しいチーズケーキ食べてきたけどやっぱりMorozoffです。
    りくろーおじさんも甲乙つけがたいですが…

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:20 

    20年前、修学旅行でハウステンボスでお土産に買ったチーズケーキがものすごく美味しかった。

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:05 

    >>11
    りくろーおじさん美味しいよね。
    レーズン嫌がる人多いけどあのチーズケーキにはレーズン入って食べるから美味しいんだよね。
    いつも本店で買うけど去年までいつもいっぱいだったからたまにしか買ってない。

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:47 

    ベストかは分からないけど、ラファミーユのチーズケーキ好きだった

    今は森山ナポリのチーズケーキが気になってるんだけど食べたことある人いるかなあ?
    がる民のBest チーズケーキ!

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:24 

    >>472
    去年、旦那の誕生日に2個取り寄せました。(小さいので)
    普通のおいしいチーズケーキでした。

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:57 

    ローソンのふわしゅわスフレ!

    レーズンは入ってないけど、りくろーおじさんのチーズケーキに似てて美味しかった!

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2020/04/20(月) 18:10:57 

    >>557
    置いてあったけどさいきんみかけない

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:00 

    >>91
    レアチーズ、デンマークチーズいろいろありますが、モロゾフで一番美味しいのはエダムチーズです。

    +12

    -0

  • 607. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:11 

    >>97
    上野の珈琲屋さんで、ここと同じレシピのチーズケーキ食べられるらしい。インスタで見たよ。ワンカットでリーズナブルだった!

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:22 

    >>11

    子供の頃から甘い物が苦手で、ケーキはチーズケーキしか食べれない私はりくろーが一番好きです。
    焼き立てでも冷やしても、どちらでも美味しい!

    ちなみに私も、ケーキが売り切れで仕方なくプリンを買ったことがありますが、めちゃめちゃ美味しいですよね。チーズケーキの裏に隠れた名品だと思います。

    +2

    -2

  • 609. 匿名 2020/04/20(月) 18:25:07 

    >>511
    エダムチーズ好きならトロイカも気に入るはず。

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:45 

    >>600
    アンテおばさんじゃない?
    丸いのにおばさんの横顔の。ベイクドタイプだよね?
    違うかもだけど私もハウステンボスの美味しかった

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:36 

    >>1
    今春はうちのエリアの百貨店が全て北海道物産展中止に。ルタオも当然来ず…店内販売のミニパフェ、ソフトクリームも好きです🍦 通販で頼もうか考え中です。

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:12 

    >>479
    資生堂パーラー美味しいですよね。私は本店限定のより一口サイズの小さいタイプのが好きです。
    あと東京駅限定のダブルチーズケーキも本当に美味しかった。なのに最近売ってない。また食べたい。

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:54 

    >>1
    物産展で試食した事はあるけど、買って食べた事はなくて、レシピ見てプレーン、いちご、抹茶のドゥーブルフロマージュを作って食べた事があります。

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:33 

    カフェ・ド・クリエの北海道産クリームチーズケーキが絶品でよく食べてた。
    チェーン店だけど、クオリティ高くて安くて美味しいなんて最高。また食べたい。

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:26 

    ハウスオブフレーバーズ
    しろたえ

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2020/04/20(月) 18:54:50 

    >>568
    安定の味ですね。間違いない。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:42 

    ダンケ

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:50 

    モロゾフ

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:16 

    クリオロの幻のチーズケーキ

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:54 

    小金井チーズケーキ
    甘さ控えめで見た目も綺麗

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:36 

    >>129
    昔食べたけど美味しかった。
    ニューヨークチーズケーキを扱うお店がもっと増えてほしい。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:18 

    >>31
    気持ちはわからなくないけど、
    コロナ落ち着いたころにでもこのトピ思い出して注文できるかもしれないし、
    せっかく素敵なトピなんだから楽しもうよ!

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:50 

    >>43
    なんか田舎って馬鹿にされた気分、失礼な人だな。
    大きなお世話です!

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:50 

    >>158
    この人どうしたの?

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/20(月) 19:37:26 

    >>295
    物産展でちょっとお高いなあ、と悩んだけど思い切ってハーフを買った。とっても美味しくて一人でペロリ。半解凍で食べても美味しかったです。

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2020/04/20(月) 19:37:37 

    セブンの三角のチーズケーキ

    最近は見かけないけど、、、

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2020/04/20(月) 19:44:01 

    >>626
    私もバスチーより3角の方がずっと好き。
    バスチーは甘すぎる。3角のはニョーヨークチーズケーキだよね。

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/20(月) 19:47:33 

    下がクッキー生地のやつ好きだなぁ☆

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:13 

    柏屋の檸檬(れも)

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:25 

    >>104
    ヤマザキって山パンだよね、、?

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2020/04/20(月) 20:22:37 

    >>6
    考えうる限り1番美味しい簡単に手に入るチーズと北海道蒸しパンを用意します
    パンの上にチーズを乗せてオーブンでチーズトロトロパンがカリフワッとするまで焼きます
    ナイフとフォークでいただきます

    って感じ

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:23 

    >>532
    自己レス
    シフォンボブなのかアニーおばさんなのか思い出せない...

    どっちも食べたことのある方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/20(月) 20:46:30 

    >>241
    池袋にもあります!

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/20(月) 20:47:25 

    >>3
    冷蔵庫で冷やして食べるのが好き。
    よりしっとりして美味しい。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/20(月) 20:53:02 

    >>6
    プレーンの普通のマドレーヌにとろけるチーズのせてトースターでトロトロになるまで焼けば同じものになるよ。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/04/20(月) 21:04:48 

    >>296
    昔は税抜き500円で買えた事を思うと高くなったなーと思う。

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/20(月) 21:07:37 

    >>304
    おいしいよね!お土産でもらったら凄く嬉しい!

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/20(月) 21:21:21 

    >>20
    子ども時代からトロイカのチーズケーキ食べてたけど巷にこんなに知られるようになってたなんて、びっくり。
    昔は小さなロシア料理の店だったよ。
    ピロシキとか売っていたんだ。

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/20(月) 21:30:55 

    >>598
    デリチュースは間違いなく美味しい。
    観音屋は、10人いたら3人が好きで、7人は微妙な味

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2020/04/20(月) 21:34:06 

    >>630
    そうなんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:29 

    PABLO
    グラマシーニューヨーク
    まだ名前出てない?

    +3

    -2

  • 642. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:21 

    >>639
    三人に入ったぞよ。
    りくろーおじさんが好きぞよ。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2020/04/21(火) 01:22:18 

    福岡のマヌカンピスのチーズスフレきぬころも

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/21(火) 08:19:02 

    20年以上前なんだけど「ゆきおじさんのチーズケーキ」というのがあった。表面におじさんの焼き印がある丸いふわふわしたスフレタイプで税ぬき500円だった。高校の近くのデパ地下に入っていてたまに買って帰り家族で食べた思い出がある。見た目は「りくろーおじさんのチーズケーキ」に似ているけど間違いなく「ゆきおじさん」。
    気がついたらお店が撤退してしまいがっかりした。
    ゆきおじさんのチーズケーキを知っている方いますか?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/21(火) 11:07:35 

    >>15
    生協のカタログに、たまーーに載ってたよ。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/04/21(火) 11:11:58 

    >>48
    上に乗ってるサワークリーム大好き!
    しばらく通販してないなー。
    油断すると一本まるごといけるんじゃないかと思うくらい大好き!

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:35 

    広尾にある笄軒っていう洋食屋さんのバスクチーズケーキ、本当に美味しかった!
    塩とシロップをかけて食べるの。

    また食べに行こうとしてたのにコロナのせいで断念…
    早く食べに行きたいな…
    がる民のBest チーズケーキ!

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2020/04/21(火) 12:24:47 

    ネットだけで販売してる木の皿って
    誰か食べたひといますか?
    流行ってて買えないみたい。

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:52 

    >>331
    食べたいなー

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:35 

    銀行行ったついでにTop'sでチーズケーキ買ってきた!
    大きいほうにしてよかった

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:02 

    青森、八甲田のチーズケーキ。おいしいよ(^^♪
    がる民のBest チーズケーキ!

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/21(火) 22:51:55 

    白い家のレアチーズケーキが1番

    でも、もう食べられない…

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/27(月) 08:06:00 

    >>385
    私の造語です〜富良野に赴任になったばかりなので。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード