-
1. 匿名 2020/04/18(土) 08:49:54
現在ジャニーズグループでは、「Johnny's Smile Up ! Project」としてYouTubeやTwitter、Instagramで動画などを公開している。これに加え、ジャニーズ事務所公式サイト・Johnny's netでは、新たに有料の映像配信サービスを準備中。一定期間内にこれらを通じて発生した収益は医療物資の購入費用となり、防護服3万3000枚が4月末に、医療用マスク30万枚と抗菌マスク20万枚が4月末から順次、医療機関に提供される。
+1140
-51
-
2. 匿名 2020/04/18(土) 08:50:44
政府でも手に入りにくいものをどうやって?+2251
-58
-
3. 匿名 2020/04/18(土) 08:50:53
どこにそんなにあったの?+1085
-37
-
4. 匿名 2020/04/18(土) 08:51:08
入手先を教えてください+1075
-71
-
5. 匿名 2020/04/18(土) 08:51:20
素晴らしい!+226
-170
-
6. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:01
なんか怖い会社だなぁ+314
-315
-
7. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:05
こいつらが買い占めているから市場に出回らないって言う人がいるけど、医療が崩壊したら日本は終わるんだから、医療従事者を優先して当たり前だと思う。
介護施設は?他は?っていうのは国や他企業が支援してるし。布マスクいらないよって人が寄付したりね。
どこから手に入れたのって言うけど、売れ残りは今後の備蓄のために政府が買い上げることを決めたから、売れ残りを危惧して増産できなかった企業が増産していくから確保できるんだよ。
政府と企業の話し合いが行われたのが15日で、ジャニーズが寄付するのが4月末なんだから何もおかしいことはない首相「売れ残れば買い上げ」 企業に医療装備増産促す :日本経済新聞www.nikkei.com安倍晋三首相は15日、新型コロナウイルスへの対応で不足する医療用マスクや防護服、医療機器を増産するよう、製造する企業に求めた。その上で「万が一、売れ残るようなら国が備蓄用として買い上げる」と表明した
+696
-122
-
8. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:10
どこから調達するんだろ+558
-22
-
9. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:14
>>4
所属アーティスト キムタク
しぇいしぇ+27
-123
-
10. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:15
>>2
中国製なら手に入るよ+38
-158
-
11. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:20
マスクの製造元と契約でもしたんじゃない?+427
-9
-
12. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:21
どこから調達するんだろうね
世界的に不足してるのに金にもの言わす気かな+163
-141
-
13. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:22
金が無いんじゃなくて、モノが無いんだけど。+303
-31
-
14. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:31
備蓄?
どこから調達したのか書いてほしい。+120
-81
-
15. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:46
医療現場が入手できないのは、こういう寄付をする人が買い占めるからでは?+347
-310
-
16. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:47
すごいね!+116
-36
-
17. 匿名 2020/04/18(土) 08:52:48
医療従事者の方へ優先されるよう注文しているところなのかしら?素晴らしいと思います。+528
-26
-
18. 匿名 2020/04/18(土) 08:53:35
医療用マスク30万枚、抗菌マスク20万枚をどこで調達したのか
ドラッグストアにマスクが並ばない訳だ+132
-184
-
19. 匿名 2020/04/18(土) 08:53:40
寄付は素晴らしいけど買い占めたのって思ってしまう+168
-276
-
20. 匿名 2020/04/18(土) 08:53:55
キムタクも大量寄付
ジャニーズだけでどれだけ手に入れてるの?
キムタク単体でまず寄付をさせるのも
なんか気持ち悪いわーーー+52
-173
-
21. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:05
中国から仕入れて無いよね?お願いだから中国製の怪しいやつとか医療従事者にまわさないでね+226
-134
-
22. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:05
>>14
備蓄だったらもっと早く出さないかね?
+119
-46
-
23. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:17
評判上げたいがために無理矢理調達した感否めない。中国とかじゃないよね?+37
-80
-
24. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:36
>>15
ジャニーズって昔からレッスン時なんかもマスクしてるイメージ
コロナが流行る前からの備蓄かもしれないし、医療現場に送るって言ってるんだからいいじゃん+770
-45
-
25. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:45
入手先は中国だと思うけど、今はどこの国も医療物資は政府レベルで中国頼みだと思う
医療機関に提供されるって事だから、現場はすごく助かると思うし、ありがたいよね+348
-18
-
26. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:50
>>11
私もそう思う。
お金出して作ってもらったんじゃない?+323
-18
-
27. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:54
中国から直接買うんでしょ
すごいね!補償とかいう芸能人ばっかりで、海外の芸能人がうらやましかったから日本の芸能人も動いてくれると嬉しい+241
-25
-
28. 匿名 2020/04/18(土) 08:54:59
>>4
こういう芸能事務所って日常的にマスクは大量ストック持ってそう。
+489
-21
-
29. 匿名 2020/04/18(土) 08:55:27
>>20
あれデマだったよね?+211
-12
-
30. 匿名 2020/04/18(土) 08:55:38
でも医療施設側にとったらありがたいだろう
雨ガッパ寄付してって言うくらいだよ?+395
-7
-
31. 匿名 2020/04/18(土) 08:55:49
>>20
それは誤報だったやつでは?
マスクじゃなくマックだったと…
木村拓哉『BG』撮休を直訴!決断早めたマスク誤報の苦悩girlschannel.net木村拓哉『BG』撮休を直訴!決断早めたマスク誤報の苦悩局全体の判断よりスピーディに“撮影休止”という選択肢が出た背景には、何があったのか。 「3月半ばに一部報道で、“木村拓哉が撮影現場にマスクを2,000枚差し入れした”という内容のニュースが流れました。マ...
+264
-10
-
32. 匿名 2020/04/18(土) 08:56:20
>>10
知人も中国製なら手に入ると言ってた
結構高いけど
2倍くらい+101
-1
-
33. 匿名 2020/04/18(土) 08:56:38
医療機関はお金に困ってるわけじゃないから発注するだけならできるんだよ。防護服などの製造メーカーが大量発生に追いつけないの。フル残業や休出してもまだ間に合わない。これが続いたら過労死します。製造メーカーの過酷さにも目を向けて。+221
-8
-
34. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:05
>>11
そういう事をするから市場に出回らないんだよ+30
-126
-
35. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:11
中国から横流しをしてもらったんだよ
中共とずぶずぶだからね+18
-67
-
36. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:27
>>19
今、ジャニーズを代表するグループはキムタクとTOKIOとキンプリなの!?
なんか意外なチョイスだった+120
-41
-
37. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:44
さすがに防護服はコロナ前から備蓄してるわけ無いだろうし
寄付自体はありがたいだろうけどね
+211
-5
-
38. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:49
中国製のマスクって基準満たしてなくて世界から返品されてるじゃん、中国製だったら怖いよ+145
-27
-
39. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:55
>>31
ひどいよね
マックの宣伝かとも思える誤報だね+118
-5
-
40. 匿名 2020/04/18(土) 08:58:04
変ね〜、普段医療従事者へ回せと言っているのにジャニーズがこういう事すると批判が出るって+355
-19
-
41. 匿名 2020/04/18(土) 08:58:30
中国からのブローカーから高く買ったんだろうね。
だから適正価格で購入ルートからはなかなか手に入らない+15
-39
-
42. 匿名 2020/04/18(土) 08:58:45
>>2
政府が買い占めてるから手に入りにくいと卸から聞いた。
買い占めてるなら早急に医療機関に配ってほしい。。
本当困ってます。。+792
-46
-
43. 匿名 2020/04/18(土) 08:58:51
>>14
防護服一着も用意できないやつが偉そうに。
いいことじゃん、なんで素直に称賛できないのかな。コロナ騒ぎで性格ねじまがってきちゃった人多いね。
+365
-43
-
44. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:00
>>31
思いの外、叩かれたからマックだった事にしたのかと思ってしまう+34
-84
-
45. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:09
備蓄でも外国製でも寄付するだけいい
ドラッグストアに行列作って無駄にマスクストックしてる年配者より全然マシ+339
-5
-
46. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:30
>>40
出所が変なマスクだったらヤバイからだよ、メーカー発表して良い所のだったらきっと批判そんなにされないと思う+14
-96
-
47. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:31
>>20
それはデマだったし、そのトピでさんざん「医療現場に寄付しろ」と
言われてたじゃん
いざ寄付したらしたで文句言う発想がわからない
自分たちは洗ったマスクや布マスクで凌げても、
医療はそうはいかないくらいわかるだろ+307
-7
-
48. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:38
中国のマスク工場も、取引先の日本の会社に卸さず高値で買ってくれるとこに売ってるんだね
今はどんな形でも医療関係にマスクや防護服が届くことが急務だけど、ホントあの国が嫌い+212
-8
-
49. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:43
>>20
気持ち悪いよね。デマだったって言うけど何が本当なのやら+10
-41
-
50. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:53
>>44
しつこいよ+87
-6
-
51. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:59
新たに有料動画まで準備していてファンからお金を取りまくる
自分達のマネーで寄付しなよ
+9
-100
-
52. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:02
>>40
政府が買い上げるなら文句はないよ+4
-79
-
53. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:09
>>44
あんたキムタク嫌いなだけでしょw+103
-8
-
54. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:21
>>46
あなたは医療従事者の方ですか?+54
-3
-
55. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:30
どうやって?
いちいちプロジェクトみたいにしなくても…+2
-55
-
56. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:34
>>38
防護服も粗悪品だと怖いよね+67
-6
-
57. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:47
コンサートなどが軒並み中止になったりしてジャニーズどって苦しい時だろうに。すばらしいと思う。
医療機関は助かるだろうな。+282
-5
-
58. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:55
ガルちゃんでも現場の方はマスクないって言ってるよね。小さなクリニック勤務の友達もマスクないって言ってる。
毎日作られてるはずのマスクはどこに行ってるの?+33
-2
-
59. 匿名 2020/04/18(土) 09:00:59
赤十字病院がジャニーさんがお世話になった病院だから…
って理由だけどお世話になってなかったらしなかったよね?+3
-75
-
60. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:10
中国から買ってようが医療機関に回るならそれでいいと思うけど、中国はこの期に及んで袖通そうとするだけでボロボロちぎれる防護服とか、コロナウイルスが付着した検査キットとか売り付けてるから、きちんとした物である事を願うよ。+112
-0
-
61. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:11
>>4
ジャニーズがコンサート等で大量に売ってるグッズの生産工場は中国だろうしそういうツテでは?+354
-0
-
62. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:14
医療物資をどこからともなく大量に調達してくる人たち
鳩山由紀夫
孫正義
ジャニーズ
あとはわかるな?+7
-59
-
63. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:14
>>38
日本に出回るマスクって大体が中国じゃない?+103
-3
-
64. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:48
>>36
おっさんばっかだとあれだからキンプリいれてみました感w+109
-5
-
65. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:50
防護服はどうやって入手したんだろう?+5
-1
-
66. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:59
どっちにせよありがたいことじゃん。
お金のある会社はどんどん貢献していただきたい。+137
-1
-
67. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:06
>>59
なんでもいちゃもんつけたいんだね+98
-2
-
68. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:08
>>51
ファンは寄付とわかっててお金払って見るんだから別に良いじゃない。ファンでもないやつは見なきゃ良いだけ+192
-3
-
69. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:08
>>52
政府が買い上げて、配布するまでにどれだけの手間と時間がかかると思ってるの?
今、緊急事態でしょう+119
-2
-
70. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:36
中国かなり割高の価格でぼったくり価格で売ってそうだね
仕方ないけど腹が立つ!!+10
-1
-
71. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:36
マスクの備蓄品なら分かる。タレント・スタッフ等の分とかなら。
防護服は?芸能人が備蓄用には持ってないよね?
+4
-24
-
72. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:54
>>63
普段は日本製のマスクいっぱいあるよ、中国製でも日本のメーカーが作ってる安心できそうなやつとか+64
-2
-
73. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:57
>>6
今世界的にマスクの価格が高騰してるんだよね
部材や卸価格自体がぼったくりになってるから各国取り合いでなかなか日本に回ってこない
たぶんジャニーズに限らずこういう風に調達して寄付してくれる企業は、高値で契約して調達したんじゃないかな
何にせよ今この状況で調達できるパワーがあって、かつ医療機関に回してくれる存在はありがたいけどな+254
-2
-
74. 匿名 2020/04/18(土) 09:02:59
怖いよね
粗悪な医療物資じゃありませんように+7
-20
-
75. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:05
>>10
医療用のが?
どこで?
+0
-9
-
76. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:18
>>58
スーパーで見る頻度前より増えたよ+32
-4
-
77. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:32
>>63
今は中国製ばかり出回ってるなぁ
自分がコロナになる前に買っておいたのは日本製だった+23
-0
-
78. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:33
>>1
この記事だと動画で利益出してから寄付するみたいに取れるけど、マスク50万などはそのまま寄付でそれ以降用意した動画ででた儲けを寄付する物資購入に充てるってことじゃないの?
ジャニーズがマスク50万枚と防護服3万3000着を寄付 約8000万円相当 - ライブドアニュースnews.livedoor.comジャニーズ事務所は17日、新型コロナウイルスの対応に当たる医療機関を支援することを発表した。コロナ患者の受け入れ先で不足しているマスクと防護服を寄付する。医療崩壊の危機が叫ばれる中、物資で医療従事者を
+87
-3
-
79. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:34
>>44
私もそう思う。+10
-32
-
80. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:34
>>62
グレイ+9
-2
-
81. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:46
>>33
製造メーカーの工場もフル稼働でしょうね。
働いている人達は、とても大変だと思いますがありがたいですね。+106
-1
-
82. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:47
この時期に防護服3万もどこから手に入れたんだろ
孫さんのマスクしかり+6
-19
-
83. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:03
>>76
私もセブンで買えた+17
-1
-
84. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:18
>>60
今必死で中国が金儲けで作ろうとしてるマスクと防護服は、基準満たしてなくてマズイやつ多いと思う+44
-1
-
85. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:18
>>11
それは批判される
自社でマスク製造を始めて寄付するのなら文句言われないけど+6
-73
-
86. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:29
普通に中国ルートか台湾とかにもコネ持ってるのかもね
中間くんが台湾の財閥系の家系だけど、ジャニーズ全然関係ないパーティーでジャニーさんにあったとか話してたことあったし、一般企業でも取引あるところとか優先で買って自社で使ってるところ山ほどあるし、寄付するって言ってるのにどこで手に入れたとか噛みつくことかな+146
-5
-
87. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:32
ガル民の叩きたがりは異常。
文句言う人や他の企業の中にここまでマスクと防護服かき集めて寄付できる人がどれだけいるのかね+160
-5
-
88. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:33
ネットでも今中国産マスク購入できるけど中国ってマスクの輸出禁止してるのにどうやって仕入れてるのかな?
どんなマスクかよくわからないうえに値段高いし(50枚3000円くらい)欲しいけど悩むわ+14
-2
-
89. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:54
ジャニオタは有料であろうとも推しの動画は喜んで見るだろうからウィンウィンやね+149
-1
-
90. 匿名 2020/04/18(土) 09:04:56
売れないジャニーズの子達が
せっせせっせと地下室で手作りさせられてるのかも知れない。+7
-41
-
91. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:04
>>43その言い方もどうかと
+15
-81
-
92. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:06
中国ルートだろうし品質が心配
破れたりしないかな+7
-13
-
93. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:11
>>62
明らかにあっちの人達だね+3
-23
-
94. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:16
他に寄付するマスクがあるのならその分いつも一番お世話になってるファンに送ってやれ~+3
-44
-
95. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:20
>>85
芸能事務所にマスク製造を求めるの?頭おかしい+123
-4
-
96. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:30
>>83
それ普通のでしょ
医療用のは違うんじゃないの?
普通に大きい病院でも手に入らないよ
+29
-1
-
97. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:32
いいね
トピ立って
B'zの稲葉さんのソロについても語りたいのにトピたたないや
吐き出させてほしい+1
-24
-
98. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:42
イメージアップ狙ってきたね+5
-41
-
99. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:43
>>90
かっぱ寿司のかっぱみたいw+18
-0
-
100. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:47
どこで調達したかなんて今はいいでしょ。
それよりも最前線で頑張ってくれてる医療従事者の方の安全を守れるなら。+95
-7
-
101. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:53
>>4
城島さんが海外から調達したって言ってたよ+169
-5
-
102. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:58
今の中国製なんて品質大丈夫なの?+12
-5
-
103. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:07
今調達出来るのは中国にツテがある人たちだろうね
この期に及んでまだ付き合ってるのかと思う+6
-29
-
104. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:09
明らかに叩きたがってるのがわかるコメントはどうかと思うけど
この時期に防護服やマスクをたくさん入手できたのはなぜだろう
ってコメントくらいは別にいいでしょ笑
疑問に思っただけなんだろうし+21
-21
-
105. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:27
普通に中国の企業からマスクの営業メールくるよ
何万枚単位で頼める
青いペラペラのやつだけど+7
-0
-
106. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:31
>>62
何にもしないで補償求めてばっかの著名人なんかより医療現場は100倍助かってると思う
外野が憶測で叩いてこういう寄付をしづらい風潮作るのはっきり言って害悪でしかないから+151
-2
-
107. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:39
先日定期検査のために、とある都立病院に行ったら普段入口に置いてある消毒液が資源不足が理由で置いてなかったの。
それくらい色々入手困難。都でももう確保できない状況なのかな。
今回はマスク防護服だけど、医療機関は本当に助かると思う。+48
-2
-
108. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:46
正しいことをしていても批判する人はいるけれど、ジャニーズはこれからも反論せず支援を続けるでしょうね+152
-2
-
109. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:50
>>88
ネット今マスク詐欺流行ってるから気をつけて、頼んでも商品届かないのがあるらしいよ+6
-0
-
110. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:54
>>101
その国の国民が困ってないといいけど…+18
-60
-
111. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:58
>>94
ファンは自宅待機してるので
医療系のファンは職場通じて支給されればいいし+29
-5
-
112. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:00
>>82
あるところにはあるんだろうよ
たぶん一般人には知らないところにはあるんだよ+38
-2
-
113. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:03
>>94
キムタクデママスクの時に、撮影現場に入れるなら医療機関に寄付しろ、と
さんざん叩かれたけどな
何やっても批判しかできない、日常生活も役立たずなんだろうな+73
-5
-
114. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:08
>>95
文盲+3
-40
-
115. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:11
>>15
入手はできるけど価格が高いんだよ
大病院で医療費購入費用だけで月1200万円だって
+193
-1
-
116. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:18
>>90+36
-1
-
117. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:25
>>4
それを知ってなにか変わるの?
困ってる人を助けてるなら、今はそれじゃないでしょ+249
-35
-
118. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:33
>>21
気持ちは分かるけど、そんなこと言ってられる余裕なんてないよ。中国で製造してるメーカーばかりなんだから。+166
-4
-
119. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:37
>>101
台湾とかならいいけどね+84
-5
-
120. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:40
V6井ノ原のお姉さんアメリカで看護師してるんだってね。他のジャニーズタレントの身内にも医療現場で大変な思いしてる方たちがいるんだろうな。+86
-1
-
121. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:45
ありがたいけれど、防護服までそんなに備蓄していた理由がよくわからない。できれば、もっと早く出してほしかった。+4
-27
-
122. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:45
ジャニーズってさ震災の時も今回の時もヲタばかりにお金出させて自分らは1円も出さないよね?利用されまくりで可哀想過ぎない?+7
-48
-
123. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:54
鳩山も市場には影響しないって中国ルートを匂わせてたし
これも出処は似たようなもんでしょ+3
-12
-
124. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:55
>>24
そう。真夏のリハとかでもマスクつけてるよね。+139
-4
-
125. 匿名 2020/04/18(土) 09:08:02
>>103
まだ付き合ってるのかって、日本の医療機関で使われるマスクも防護服も中国から輸入してるのにどれだけ頼ってるかまだ知らないの?
中国との関係どうこうを議論するのは勝手だけど今この事態に現場をさらに圧迫させるようなケチつけるのまじでやめて+51
-2
-
126. 匿名 2020/04/18(土) 09:08:18
>>117
激しく同意です+96
-10
-
127. 匿名 2020/04/18(土) 09:08:22
ジャニーズありがとう
動画楽しみにしています+93
-1
-
128. 匿名 2020/04/18(土) 09:08:34
大企業は会社で自分とこの社員たちにマスク支給してるとこあるもんね
そういうとこはどこからともなくマスク入手してても叩かれないのにね+46
-1
-
129. 匿名 2020/04/18(土) 09:08:36
>>19
買い占めってそれを医療関係者に回しているなら問題ないんじゃない?
一般に出回らなくても、一般人は布マスクで十分だし
+152
-4
-
130. 匿名 2020/04/18(土) 09:08:50
>>52
企業がお金を出してくれて少しでも税負担が減る方がいい+74
-1
-
131. 匿名 2020/04/18(土) 09:08:56
>>122
頭も悪いの?+51
-3
-
132. 匿名 2020/04/18(土) 09:09:13
J-フレ復活しないかなー
あれ豪華だったよな+20
-2
-
133. 匿名 2020/04/18(土) 09:09:14
キムタクがweiboやって中国語で話しまくってる
中国進出計画
どこからか仕入れたか分からないマスクと防護服
明らかにバックに中国いるじゃん
製品の信用が出来ない+7
-30
-
134. 匿名 2020/04/18(土) 09:09:19
このシステム私は嬉しい
動画を購入する形で寄付できるなんてオタには最高だと思う
ジャニオタ多いしねw+121
-3
-
135. 匿名 2020/04/18(土) 09:09:52
>>34
大金はたいて製作してもらい、必要な所に寄付してくれるのはありがたい事だよ。
個人や並みの会社ではできないよ。
+137
-1
-
136. 匿名 2020/04/18(土) 09:09:53
>>94
ファンですけどジャニーズにマスク送ってくれなんて言うがめつい人間にはなりたくないです
医療機関に寄付してくれる方が全然良いですし、今回ばかりはどんなに叩かれてもプロジェクト立ち上げて黙々と支援を続けているジャニーズを応援します+124
-3
-
137. 匿名 2020/04/18(土) 09:09:59
>>114
どっちがw+34
-0
-
138. 匿名 2020/04/18(土) 09:09:59
>>101
海外ってどこ?
世界的にマスク不足なのにどうやって?+15
-39
-
139. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:02
>>6
何が怖いの?
ジャニーズ嫌いなのかも知れないけど毎回いちいちいちゃもんつける奴にはうんざりだよー
何もしないより良いじゃないか。
有料コンテンツも待ってました!
今まで有料でも良いものを無料で観せてくれたからね!
部外者は関わらなくてよし。
ファンは観たいコンテンツがあればお金出して見るので。
課金する予定もないのに文句たらたら言わないでー
+243
-15
-
140. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:04
ジャニオタのマイナス荒らし始まるよー!+3
-31
-
141. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:27
>>57
優しいコメントありがとう+62
-1
-
142. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:38
全ジャニオタがフル回転したらすごい金額だろうねww+83
-3
-
143. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:42
>>15
だから医療機関に提供するんでしょ?
+220
-1
-
144. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:45
>>7
不足している=入手できない
そんなものが大量に入手できたことが謎なんでしょ
医療関係者でもないのに大量に購入してたんだから+18
-42
-
145. 匿名 2020/04/18(土) 09:11:24
>>133
日頃使ってるマスクと防護服もかなりの割合で中国製に頼ってますよ
こういう人って医療機関をさらに壊滅させたいのかな+35
-1
-
146. 匿名 2020/04/18(土) 09:11:25
昨日嵐インスタライブしてたね+63
-6
-
147. 匿名 2020/04/18(土) 09:11:40
中国製マスク危ないって言ってる人いるけど
もともと中国から8割仕入れてたんでしょ?
あと国内生産のマスクも材料は中国から輸入してるよ
その材料が高騰してて利益が出ないから国内での新規参入する
マスク会社はほぼいないって朝NHKでやってたけど+54
-1
-
148. 匿名 2020/04/18(土) 09:12:00
>>144
医療関係者が今、マスク調達に関わってる時間なんかないだろう+52
-3
-
149. 匿名 2020/04/18(土) 09:12:08
医療用のはヤバイよ欧州 中国製医療物資の返品や使用取りやめ相次ぐ 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なヨーロッパでは、各国が中国企業から購入した検査キットやマスクが基準を満たしていないな…
+7
-0
-
150. 匿名 2020/04/18(土) 09:12:41
大阪とか雨がっぱかき集めてる状況なのに、ただの芸能事務所が何で防護服こんなに仕入れられるのか謎だね。ありがたいことだとは思うけど。+10
-19
-
151. 匿名 2020/04/18(土) 09:12:51
>>111
命のリスクをおかしてまで働いてる人も沢山います。
テレワーク出来ない職業の方々も休業にならない方々も沢山います。
勘違いしないで。+37
-1
-
152. 匿名 2020/04/18(土) 09:12:54
名前出さないけどこれはタッキーが決めたことなの?
だとしたらすごいな。元々アイドルだと思ってたから余計思う。+4
-26
-
153. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:07
>>144
医療関係者は中国との交渉がうまくできないとかじゃないの?
日本政府が動けば中国の工場とうまく交渉できるわけ?政治絡んで大変でしょ?
そこが、エンタメ業界がこうして動けば政治がらみ関係なく中国の工場とやり取りできるとかそういう事なんじゃないの?+26
-5
-
154. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:15
坂上忍の寄付に関してもそうだけど、
いちいちトゲのあることを言う人って何なんだろう。
一般人じゃできないレベルの社会貢献をしてくれてるのに+92
-3
-
155. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:15
善意に対して文句言う人たちは自らも医療現場に貢献してから言いなよw+64
-2
-
156. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:23
皆さん言うように、なんで芸能人だと用意できるの?
販売とか生産してる人との関わりなのかな?
最初から持ってる会社とかが医療とかにまわせばもっと医療従事者の感染減らせたかもしれないのに。+5
-34
-
157. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:25
>>18
ドラッグストアに並ばなくても問題ないよ
今は医療現場に回して一般人は布マスクじゃダメ?+146
-3
-
158. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:26
>>148
はぁ?+1
-21
-
159. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:31
>>117
必要な国から金にものいわせて無理矢理買い付けてきたかどうか、が気になるんじゃない?マスク日本で買い占めした中国人みたいに+11
-45
-
160. 匿名 2020/04/18(土) 09:13:59
どこから調達したか気になってる人がいるけどさ。
お金があれば、うちらの想像を越えて何でも出来るんだよ。
だからこういう時はお金持ちが国の為に動いてくれると助かるよね。+96
-2
-
161. 匿名 2020/04/18(土) 09:14:03
>>24
じゃあ防護服は?
普段から備蓄してんの?+19
-52
-
162. 匿名 2020/04/18(土) 09:14:09
>>2
今世界的にマスクの奪い合いだからね。
より高値で買う国にどんどん流れて日本の輸入会社に回ってこない。
この状況でおそらく多額のお金出して物資集めて国内の医療機関に寄付してくれるだけのパワーと気概を持った企業を責める気にはなれないな。+780
-13
-
163. 匿名 2020/04/18(土) 09:14:11
>>131
貴方よりはマシかなw+1
-28
-
164. 匿名 2020/04/18(土) 09:14:25
>>144
大企業だからこそ入手できるものもあるのよ+58
-4
-
165. 匿名 2020/04/18(土) 09:14:56
>>4
それ知ってどうするの?
何かジャニーズのことディスりたいのは分かるけど、全然ディスれてないしのがちょっとカッコ悪い。+224
-41
-
166. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:09
>>150
お金とつてがあるからでしょ
政府とか都道府県は適正価格でなきゃ買えないけど、一般の企業で資金があれば多少高くても買える
自社に買い占めるって言うなら批判するのわかるけど、それを寄付するって言うのに何が不満なんだろう+58
-6
-
167. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:16
光ちゃんの使用済みマスクほしい+1
-10
-
168. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:18
>>83
消費者向けに出回るマスクは国産もあるけど、医療機関向けは大量生産で低コストの中国製の使用が殆どだからだと思う。+15
-1
-
169. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:32
>>159
むしろ必要じゃない国とは?
日本が余裕あると思ってる?
日本の医療機関、マスクは週に一枚なんてザラで雨がっぱまで寄付を募ってるギリギリの状況ってしらないの?+79
-2
-
170. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:38
>>96
なるほど ナントカ95とかいうのかな?+3
-0
-
171. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:52
>>153
中国は国内法で日本の工場で生産してる医療用のマスク等を接収してるんだよ。中国が接収してしまったものをどう入手できたの?+5
-9
-
172. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:53
>>161
いち医療機関にはできないツテや大金で調達したんでしょう。助かるね。+56
-8
-
173. 匿名 2020/04/18(土) 09:15:57
いや良いじゃんとか言ってる人は何も考えてないでしょ
いつもの中国なら審査基準満たしててもこの状況で粗悪品ばかり製造して他国から返されまくってるのに
医療現場に送られてもちゃんとしてなかったら無駄が増えるだけだし+6
-17
-
174. 匿名 2020/04/18(土) 09:16:11
キムタクのマスク差し入れ疑惑が深まっちゃうじゃんw
+4
-25
-
175. 匿名 2020/04/18(土) 09:16:13
ジャニーズだからって何がなんでも叩いてやろうみたいな人はさすがに醜いよ
自分ならここまで調達して寄付できるのかよ+103
-4
-
176. 匿名 2020/04/18(土) 09:16:34
>>149
民間と直接やり取りした中国製はヤバイ+14
-4
-
177. 匿名 2020/04/18(土) 09:16:37
現場にいる医療従事者でもないのに上から目線で文句ばっかり
足りないものを支援されたらありがたいよ
+34
-2
-
178. 匿名 2020/04/18(土) 09:17:10
>>19
結果、医療従事者の手に渡るならいいんじゃない?+115
-3
-
179. 匿名 2020/04/18(土) 09:17:23
ドラストに売ってるマスクも半分以上中国製じゃんw
+51
-1
-
180. 匿名 2020/04/18(土) 09:17:24
グッズを作るための工場をマルっと動かせそうだもんね。
+11
-2
-
181. 匿名 2020/04/18(土) 09:17:55
>>171
横だけど、例えキナ臭い方法で入手したとしても今、医療現場ではマスクも防護服も不足してて困ってるんだから寄付してくれたら嬉しいんじゃないの?
そんなに入手方法って気になる?+29
-5
-
182. 匿名 2020/04/18(土) 09:17:59
>>2
金出せば買える+319
-1
-
183. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:04
>>171
人を、国を、動かす力があるって事でしょ
スター軍団には
中国の国内法とかそんなの度外視して契約させる力があるんだよきっと+22
-2
-
184. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:09
>>152
タッキー主導かどうかは知らないけど
元々タッキーは自身で10年前くらいから事務所関係なく
ボランティア団体を作って運営してたよ
東日本大震災の時とかも物資支援してるし。+31
-4
-
185. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:15
>>2
どうしてトピの文すら見れないのかなぁ+175
-24
-
186. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:15
>>52
それ税金なんだけど…
企業が直接寄付してくれるならそちらの方が何億倍もありがたい+86
-4
-
187. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:22
>>12
金に物言わして調達して寄付してくれる力と気概持った企業や著名人が日本にどれだけいる?
まさか日本の医療機関がまだ余裕があって「他国に回してあげて」って言える状態だとでも思ってるの?+153
-4
-
188. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:23
助かります。ありがとうございます。+28
-2
-
189. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:42
>>181
きな臭いマスクを信頼して着けてたら、医療従事者が感染する+5
-22
-
190. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:46
>>173
中国の工場は正常運営に戻ってきてるみたいだから、いつもの中国産くらいには戻ると思う、腹立つけど+6
-0
-
191. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:48
中国が善意で医療物資を渡すわけはないから
裏には何か思惑がある+3
-11
-
192. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:51
>>166
それ転売ヤーの認識じゃん
適正価格で医療現場に速やかに届かなければならないものを必要のない第三者が噛んで値を釣り上げて買い占めてってやってることは基本同じだよ。+3
-28
-
193. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:09
しつこいなー+9
-4
-
194. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:13
あんまひどいこと言ってるとジャニオタが許さないよ❗️❗️❗️
馬鹿の一つ覚えみたいにどこから手に入れたのって今そんなの大切?
いくつかの意地の悪いコメントはサイバー警察とジャニーズ事務所にお伝えしておきます+8
-9
-
195. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:13
ジャニーズアゲアゲ工作員凄いなー
それか何も考えてないかどっちかだね+7
-25
-
196. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:16
文句やイチャモンつけて言ってる人は自分も同じようにどうにかして貢献できる立場になって言いなよ+68
-3
-
197. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:47
>>191
そりゃ、また中国でジャニーズコンサートしてほしいという気持ちはあるでしょ中国側に+19
-1
-
198. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:49
>>192
今適正価格で医療現場に速やかに届けることが誰もできないから
医療崩壊してるんだと思うけど+61
-2
-
199. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:55
>>21
防護服もマスクも中国製排除したら本気で世界的に奪い合いになるよ
普段から生産を中国に頼ってたジャンルなんだから+144
-4
-
200. 匿名 2020/04/18(土) 09:19:57
>>194
ジャニヲタになりすますの下手すぎ+13
-5
-
201. 匿名 2020/04/18(土) 09:20:02
ジャニオタきっしょ+4
-41
-
202. 匿名 2020/04/18(土) 09:20:08
ジャニーズきらい+4
-44
-
203. 匿名 2020/04/18(土) 09:20:16
>>51
有料動画見ますよー!
そのお金をどうしてもらおうがかまいません。
推しの姿を見るだけで元気が出るので!!!+109
-4
-
204. 匿名 2020/04/18(土) 09:20:22
医療機関でも手に入らないのに
ジャニーズにはこんなに大量に手に入るのね
どんな手使ったの?
+5
-34
-
205. 匿名 2020/04/18(土) 09:20:34
まぁ確かにチャイナ製は心配なところもあるからちゃんとチェックして欲しいね
でもとにかく良い企画が立ち上がってうれしいです
早く動画購入したい+12
-2
-
206. 匿名 2020/04/18(土) 09:20:46
>>146
いかにも松潤ファンが選んだ画像だね+4
-20
-
207. 匿名 2020/04/18(土) 09:20:47
>>195
よく考えてるあなたはどこかにクレームでも入れたら?+8
-3
-
208. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:09
シンプルにファンだからはやく観たい
それだけ+28
-2
-
209. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:13
寄付する心意気は素晴らしいけど、出所不明のマスクは一般人向けならまだしも、医療従事者向けには不安しかない+3
-18
-
210. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:20
捻くれた考えかも知れないけどジャニーズいきなり色々やり過ぎてて、ここ数年で落ちたイメージを回復させようと必死になってるように見える。+5
-42
-
211. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:35
>>192
転売ヤーはそれをさらに高値で売って自分の利益得るのが目的じゃん
寄付するんだからジャニーズに一利も残らないよ
むしろ大赤字だろうよ
その大前提違うのもわからないの?+67
-2
-
212. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:36
>>173
粗悪な中国製かどうかまだわからないし
そうだとして文句言っていいのは医療現場の人たちだけだと思う+29
-1
-
213. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:43
>>153
中国の裏のルートから入手したの?
ジャニーズさんは
+5
-13
-
214. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:59
>>152
名前出てないのに滝沢だと思えるのが逆に凄いね
+7
-5
-
215. 匿名 2020/04/18(土) 09:21:59
関東の感染症指定病院です。
もうすぐマスク(サージカル、N95)、防護服の在庫が底をつきそうで、備品の担当から通達がきました。大切に節約して使うように、無くなりかけたら再利用を検討している、と。
そうなったら、感染対策なんかザルになるからスタッフの感染は必至だし、もう感染と死を覚悟するしかない。退職も考えているところです。
潤沢な物資をください。
指定病院が全て安全に医療提供できるように。お願いします。
+45
-2
-
216. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:06
>>210
それで医療現場が助かるなら、何の問題もないよね?+44
-1
-
217. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:07
>>201>>202
ジャニーズ以外のファンの人って結局、補償しろだの何でもかんでも文句言うしか能のないアーティストしか応援できない人なんだろうね
クレクレみっともない
クレクレして叶っても文句言うとかみっともない+59
-6
-
218. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:13
>>152
ジャニーズは昔から様々な支援や寄付をしているよ+52
-2
-
219. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:19
文句言ってるのもう一人くらいだからスルーでいいんじゃないw+21
-2
-
220. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:29
>>189
仕入れた物が粗悪品なら使わないでしょ。
医療従事者がそんなにバカだと思ってるの?
もし、ジャニーズが騙されて粗悪品掴まされてたとして、あなたは一円の損もしないのになんでキナ臭いルートで粗悪品掴まされてるって決めつけて批判してるの?+36
-3
-
221. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:32
>>210
ジャニーズは昔から寄付やボランティアよくしてるイメージだったけど+66
-2
-
222. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:36
>>15
だから医療現場に寄付してるんじゃん。
買い占めて自社で使用してるならそのコメントも分かるけど+251
-5
-
223. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:51
>>214
え?逆に、
事務所が社長の許可なく勝手にやると思うの?+2
-7
-
224. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:56
>>210
はぁ?
大昔から、寄付やチャリティーに力を入れてる事務所ですから+71
-3
-
225. 匿名 2020/04/18(土) 09:22:56
>>210
ジャニーズ社会貢献だけはちゃんとやってる企業なんだよ、それこそ20年以上前からアンチの人は知らないかもしれないけど+70
-2
-
226. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:33
>>210
いきなりって、Jフレとか知らんのか+58
-2
-
227. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:35
>>28
GLAYもライブスタッフとかに配る予定だったマスク寄付したよね!ライブ中止になったから。
その分がかなりあったのかな…?+125
-1
-
228. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:41
>>195
もしかして自分がジャニーズ下げの工作員なんじゃないの?+20
-5
-
229. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:44
大阪府知事が防護服手に入らなくて、雨カッパの寄付を呼びかけたのに、ジャニーズは簡単に手に入るのね防護服も。不思議だわ
+7
-16
-
230. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:46
>>215
それは政府に頼みましょう
ジャニーズは1企業でしかありません
元社長がお世話になった病院優先で寄付するだけのことです+29
-8
-
231. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:46
>>209
じゃああなたが信頼おける所から入手して寄付してあげなよ+25
-3
-
232. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:57
>>217
はんとだよ!
年明けからアルバムすごい売り上げてたアーティストが
「早く補償しろ」とか言ってたのと大違い
ジャニーズはジャニーズで出来ることを精一杯やってるよ+69
-4
-
233. 匿名 2020/04/18(土) 09:24:12
>>181
要は医療に関係ない第三者が大量に独占してたことが問題でしょ。そのせいで医療現場は入手出来ずに物資不足に陥り値段は高騰。高値で買う人間のせいでそうなってるってわかんないの?寄付するからいいとかじゃない。寄付される病院はほんの一部で、そんなことさえしなければ普通に適正価格で市場供給されていたんだから。寄付が届かない病院はただただ防護服なくなって混乱する+11
-14
-
234. 匿名 2020/04/18(土) 09:24:27
>>223
タッキーはジャニーズ事務所の社長じゃないよ
社長はジュリー+34
-2
-
235. 匿名 2020/04/18(土) 09:24:35
>>215
お疲れ様です。でもガルちゃんなんかで訴えても何も届かないよ。
もっと広い世間に訴えないと+17
-1
-
236. 匿名 2020/04/18(土) 09:24:53
>>223
滝沢は社長じゃないけど+22
-1
-
237. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:00
>>42
それ海外の欧米諸国でも品薄のマスクや防護服コントロールする為にやってたよ+147
-1
-
238. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:05
>>229
大阪は中国の工場と契約して何か生産してた歴史とかあるの?
ないなら仕方なくない?
でもジャニーズは何億円分ものコンサートグッズの工場があっちにあるだろうしビジネスの関わりあるでしょう+26
-2
-
239. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:11
医療現場の人がそれを有難いと思ってくれるのならそれは支援として成功じゃない?+28
-2
-
240. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:24
素晴らしい!
でもお金があれば医療用品は手に入る現状なの?+5
-1
-
241. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:35
>>28
防護服も大量ストックしてたの?
ジャニーズ凄いね+10
-29
-
242. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:40
>>222
流通の原理を理解できてないみたいね+7
-28
-
243. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:49
>>204
今海外ではマスクも防具服も大量に作られてる。
でも一つ一つの値段がめちゃくちゃ上がってる。
それなのに日本の企業は今までの値段で売ってくれって交渉してるから他の国に流通して日本にはほとんど回ってこない。
今回はジャニーズが高値でそのマスクや防護服を買い上げて寄付しただけの話。+49
-1
-
244. 匿名 2020/04/18(土) 09:25:50
GLAYのときもだけど、批判する人が出てくるのは残念。
ファンとしては好きなアーティストのこういった行動はとても誇らしいんだけどな…+30
-1
-
245. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:00
いちいち公表しなくていいよ。+4
-20
-
246. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:06
>>233
備蓄かどうかもわかんないじゃんw
今回寄付する目的で入手したならなんの問題もない+24
-3
-
247. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:33
>>238
ジャニーズのコンサートグッズは中国製なの?
+5
-2
-
248. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:35
>>233
資材の高騰と世界的需要の高まりでその適正価格すら上がってて買えないってなってるわけでしょ+10
-3
-
249. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:37
>>82
疑問に思うなら調べよう。
↓
孫氏は中国の大手メーカーBYDと提携し、専用のマスク製造ラインを設立。
+12
-1
-
250. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:42
別にジャニーズのどのグループのファンでもないけど、いい事してるのに批判する人がいる事に驚いた。
自分が何もしない人に限って人の善意にケチつけがちだよね…+70
-2
-
251. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:44
>>240
お金出して手に入るならいつもより高値で医療機関が買ってると思う、お金出しても手に入らないから不足してるのでは+3
-14
-
252. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:47
>>198
ジャニーズがそれを避けられてるって情報もないよね
国内流通分の取り合いに参加してるだけなら意味ないし+4
-10
-
253. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:50
>>245
有料配信なのに使い道公表しないと意味ないだろ+34
-1
-
254. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:53
>>1
こういう外野の余計な姑根性が寄付しづらい空気を使ってるのまだ分からないのかな
仮に文句あるとしても言っていいのは医療現場だけだし、外野からつっかかるしかしない人より、金出して企業の力使ってかき集めて寄付してくれる企業の方が現場としては一億倍ありがたいと思うけどね+86
-4
-
255. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:58
>>15
マスクはなんとなく備蓄かなぁとは理解するけど
防護服の入手先は本当に分からない
ジャニーズ事務所の闇の権力かしら+6
-64
-
256. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:05
>>243
高値とは限らないよね
今までのビジネスの関係性があるから適正価格で契約できてるかもしれないよ+8
-5
-
257. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:11
いっぱいCMやってるもんね。。。+1
-4
-
258. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:20
ジャニーズ事務所は粗悪品なんて絶対に提供しないと思うwそういうとこぬかりないよ+39
-5
-
259. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:30
+1
-2
-
260. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:37
>>4
マスクなら一般人でも買おうと思えば買えるよ。既にネットで売ってるしね(楽天とか)。ただし箱マスク4000円〜だったり、日本製の洗えるマスク1枚2500円〜とかかなり高額になってるから、買う人買わない人、買える人買えない人いる。+177
-5
-
261. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:48
>>243
なんで高値で買い上げたと分かるの?
ソース出して
+8
-9
-
262. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:48
>>251
みんな高値で買ってるからより金が出せる国に回ってるんだよ
日本の医療機関には金がない+33
-1
-
263. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:49
>>14
書いたところで何になるの?
ジャニーズグループに防護服の備蓄があるはずないじゃん、高値で販売してるところと契約でもして配るんでしょ。
みんなマスク配るとか防護服がってなると、買い占めたの?!何処にあったの?!って騒ぎすぎ。
医療の現場なんて最前線以外の何物でもないんだから、そこに物資が回るならいいじゃん。+81
-11
-
264. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:52
中国からなんだろうけど、落ち着いたらこういう医療物資は完全に中国から手を切らないとだめだね。
+15
-0
-
265. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:53
普段から中国企業と取引してるとこの人がマスク要らないかって声かけられたっていう記事があった
某通販サイトでマスク売ってるのって医薬品関係じゃなくて衣料品店が多い
グッズの発注とかで伝手があったのかな?
+14
-1
-
266. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:54
>>181
正にそこにつけ込んで中国が良い人キャンペーンをやってるよね自分達の責任なのを消す為に中国「マスク外交」躍起 支援で影響力 医療物資に不具合、誤算も|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp【北京・川原田健雄、バンコク川合秀紀】新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、中国が東南アジアや欧州各国への医...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+23
-1
-
267. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:56
>>217
それ言える!笑笑
+19
-2
-
268. 匿名 2020/04/18(土) 09:27:58
入手経路を教えてほしい。
これまで医療用品が無くて困ってる現場が沢山あって医療従事者も感染してるのに、どこにそんなにあったの?
+6
-19
-
269. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:12
>>6
寄付してくれてるんだからいいじゃん。
アンチかしらんけど文句いうだけでなんもしないやつはマジで今黙ってて。+106
-13
-
270. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:12
お金を巻き上げてイメージアップ。。。+5
-31
-
271. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:20
YoutubeのJohnny's World Happy LIVE with YOUにもCMなかったから有料動画はいいね
動画の内容がどうなるのか
LIVE映像とかも配信してほしいかも+49
-3
-
272. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:25
裏に中国がついてるんだろうなぁこの事務所
そりゃweiboとかやってるわけだ+4
-16
-
273. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:30
うちの現場で使ってるスリーエムのN95マスクは韓国製だったな、アメリカ製とかもあるけど、届いたら韓国製ってよくある+7
-1
-
274. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:33
>>265
最近ジャニーズがweiboと組み出したりしてるのが気になってた+3
-16
-
275. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:40
>>255
雨がっぱでもいいんでしょ?
ならジャニグッズでレインコートいくらでも作った過去があるしノウハウあるんじゃないの+36
-1
-
276. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:48
>>256
今までの関係とか全く関係ない。
高く買ってくれるところに卸すだけ
日本に入ってこないのは安く買おうとしてるからでしょ+16
-3
-
277. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:56
>>234
そんなのもう揚げ足取りじゃん。じゃあ、この件を決めるにあたってタッキーは関係ないねって言えばいいのかな。何を根拠に。
めんどくさいのが絡んできちゃったな。+4
-11
-
278. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:00
>>203
推しって言葉が出る自体が気持ち悪い+6
-34
-
279. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:01
>>263
当たり前でしょ
政府でさえ手に入らないのに芸能事務所には
簡単に手にはいるのか
+9
-29
-
280. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:13
キムタクのマックもやっぱりマスクだったんじゃないの?これ。+5
-20
-
281. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:25
>>270
いや利益を全部医療機関にまわしてるんだよ。
素晴らしいことじゃん。+35
-1
-
282. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:25
ヤフコメも入手先は?のオンパレードだった
ジャニーズ事務所人気ないね😥⤵️
良いことなのにね+6
-32
-
283. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:29
>>259
たまにアップでお腹いっぱいw。+0
-8
-
284. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:34
>>255
なんでもかんでも闇闇って...
普通に大企業とか普段から関係性がある会社は流通ルート抑えやすかったりするよ
ガル民には想像しにくいかもしれないけど普通のビジネスだよ+60
-4
-
285. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:34
>>7
本当にそう思います
身内が、医療関連で勤務していますが、受付その他の事務系
なので、そんなにも医療に携わっているという感覚を周りに持たれないものの、完全に医療従事です
マスクも不足気味な為に、自ら調達
最近は漸くガーゼや布製マスクも可と成ってきましたが、なるべく使い捨てがベストらしく(患者産からも「何でそんな給食の人みたいなのしているの?」と言われたりもしてしまっていたそう)、確保も本当に大変です
こういう取組して下さったり、政府のマスク配布も、本当に有難いと言っていますし、身内も本当にそう思っています
そして、政府のマスク配布により、そういうマスクも良くなりましたが認知されたのは有難いとも言っていますし、私も思ってもいます+67
-5
-
286. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:35
>>247
中国製もあれば日本製もある+19
-1
-
287. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:37
ジャニーズとか大手の事務所は何かあった時寄付したり支援活動したり、個人的に芸能人がボランティアしたり今までだってそうじゃない
そんな批判するような事なのかな+43
-3
-
288. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:47
>>276
バカなの?
中国が輸出止めてるの知らないの?
+3
-9
-
289. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:56
>>261
なんでもクレクレじゃなくて一回マスクの海外流通事情について自分で調べてみれば?朝からがるちゃんやってるくらいだしひまでしょ?+34
-1
-
290. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:08
>>179
今売ってないけど、どこのドラッグストアで買えるの?
東京のどこ?+3
-13
-
291. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:09
>>282
胡散臭すぎるから、ですかねー。+8
-12
-
292. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:09
ジャニーズ事務所強いな〜
強大なパワーを持て余してるよねw+4
-0
-
293. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:17
>>6
横取りして寄付
売名+7
-69
-
294. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:28
>>255
ジャニーズとパンダ🐼
近藤真彦のパンダ計画にジャニーズファンから「今後は協力しない」「まるで詐欺」の声(2012/02/01 08:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.comジャニーズ事務所の長男坊・近藤真彦が立ち上げた『Marching J』による宮城県仙台市・八木山動物公園への「パンダ招致」計画。中国からパンダ2頭を招き、飼育に必要な費用5年分(約50億円)を『Marching J』で集まった募金とジャニ...
+7
-18
-
295. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:40
ジャニオタが集まってきてプラマイ逆転し始めた+6
-15
-
296. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:51
>>2
こういう人が寄付しにくい空気をつくってるところあるよなあと思うことはある
+433
-21
-
297. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:09
>>282
そりゃどこもお金たくさん払っても入手したいのに出来ないからでしょ
+2
-13
-
298. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:16
>>277
間違いを指摘されての逆ギレはカッコ悪いよ+13
-2
-
299. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:26
なんであんな叩かれたキムタクみたいなことするんだろう。抜けてんのかなやっぱり。+6
-16
-
300. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:38
>>292
でも他の文句ばっかりなアーティストと違って、ちゃんと社会貢献してる事務所ですから〜+25
-3
-
301. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:38
>>270
お金巻き上げて?どこが?+28
-4
-
302. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:43
隣国香港のドラッグストアに日本製マスク、めっちゃ陳列されてたよ。+1
-0
-
303. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:48
>>10
中国製は欠陥品が多くて各国で問題になってるよ。
防護服は着ただけですぐ破れるし、体温計はあるはずの内部の部品がなくて測っても36℃以上にならないってニュースでみた。ジャニーズ一体どこから仕入れるつもりなんだろう…中国から輸入するのは絶対辞めて欲しい!+32
-9
-
304. 匿名 2020/04/18(土) 09:31:51
>>256
信用し過ぎだろ中国をw
だから何回も騙されるんだよ+4
-2
-
305. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:08
>>282
ヤフコメなんてどんなヤツらが集まるか分かるでしょ
+27
-8
-
306. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:08
寄附するのは素晴らしいけど、なぜ今入手困難なものを大量に寄付できるのかは問題だよね+11
-12
-
307. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:10
>>295
ジャニヲタの擁護ってすぐ分かるね
+8
-23
-
308. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:15
さっきトピ申請したけど無理だった話しで
マスク200枚を大手ネット販売で買ったら
マスクをスケッチした200のペーパーが送られて来たそうです+9
-3
-
309. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:24
>>282
ヤフコメなんて元からジャニアンチで大量じゃん
ガルちゃんと一緒
なんとかケチつけたくて堪らないんだよ
現場にとっては寄付してくれる会社の方がよほどありがたいと思うけどね+56
-5
-
310. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:38
>>15
入手はできるよ。
でも凄い高値で医療現場ではもう赤字なんだよ。
政府も支給してくれないし。
+199
-3
-
311. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:43
政府が出せないお金を出してジャニーズが勝手に大金払ってマスク確保してくれるなら有難いじゃん
買い占めでもないわ+37
-5
-
312. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:56
>>306
とくに防護服が不思議だね
+5
-2
-
313. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:00
>>304
はぁ?
騙された事ありませ〜ん
関わりがないんでぇ+0
-6
-
314. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:09
>>309
ガルちゃんの7割はジャニオタだと思ってた+6
-11
-
315. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:15
>>6
トピで悪口しか言えない、なにも出来ない無力なガル民より明らかに貢献してるジャニーズ事務所は純粋にすごいなーって思うよ
無観客ライブ配信にしてもとにかくテンポ早く展開してくれるのは素晴らしいよ!
+119
-14
-
316. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:21
朝から捻くれてる人、朝ごはんでも食べて落ち着きなさい+10
-5
-
317. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:24
>>311
バカなの?
+5
-15
-
318. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:30
>>7
これ全然違うでしょ...
今はバンバン増産してください!と国が工場に依頼していて終息後などに増産分がダブついた場合には在庫は政府が買い上げるという話。+42
-3
-
319. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:43
寄付できない人が文句言ってるのなんか笑える。+18
-6
-
320. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:49
>>249
中国は検査キットにコロナ付けてイギリスに輸出してたという記事見たからこのマスクも信用ならない…
二週間くらい置いておけばいいのかね+5
-5
-
321. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:56
文句ばっかり+13
-5
-
322. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:21
ここの人達日本の企業がどんだけ中国と関わりないと思ってるの?ジャニーズだけが中国と関わりあると思ってるの?+30
-3
-
323. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:32
>>311
芸能事務所なのに防護服の入手ルートも持ってたジャニーズは凄いね+6
-2
-
324. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:32
>>277
横だけど、この流れでタッキーは社長じゃないよって指摘が揚げ足取りって意味わからん+18
-1
-
325. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:39
>>282
そりゃ、一般には入手しにくいツテがあるなら
キャンペーンやる前に早く必要なとこに紹介してやれ
入手先が一般的なもんなら金だけ寄付しておとなしくてろ
ってもんだもの+2
-13
-
326. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:45
>>270
どこからお金巻き上げてるの?
ジャニーズが今までやってたコロナ対策プロジェクト、YouTube広告すらつけずに全て無料で提供してて、ようやく今回有料配信も予定って言ってるんだけど+58
-3
-
327. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:51
>>307
ジャニーズのタレントには興味ないけどこの事務所の今やってる事は正しいでしょ。
ケチつけてる人はなんかしてんの?って思う。
嫌いなんかしれないけど寄付もせずに寄付してる人に批判するだけの奴はマジでコロナ以上の害悪だよ。+53
-7
-
328. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:51
>>44
あれ最初キムタクアゲ記事だったよね?
でも予想外に叩かれたからフェイクという事にしたんだと私も思っている
しかも、このタイミングでジャニーズの大量寄付がまた物議を醸しているから、キムタクのも…って思うよね+12
-36
-
329. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:58
一番感謝すべきはそのチャリティー有料動画に笑顔で出てくれるジャニタレたち
+40
-2
-
330. 匿名 2020/04/18(土) 09:35:23
>>305
ガル民と同レベル+13
-2
-
331. 匿名 2020/04/18(土) 09:35:42
>>328
いやマックだったって。
被害妄想エグくてキモい。+35
-8
-
332. 匿名 2020/04/18(土) 09:35:59
文句言ってるガル民は何かできるの?+21
-6
-
333. 匿名 2020/04/18(土) 09:36:16
>>325
紹介しても
中国人「ジャニーズ!?キャー!マスクと防護服どうぞ!!!」
中国人「日本の病院?ケッ、知らねもっと金出せや」
ってなりそう+1
-6
-
334. 匿名 2020/04/18(土) 09:36:19
これ防護服にならないかな。。。+7
-6
-
335. 匿名 2020/04/18(土) 09:36:30
>>265
フランスやスペインやイギリスやアメリカでも有事物資のマスク争奪戦になってるよ
台湾がマスク寄付してくれてたから、ジャニーズ事務所も台湾から仕入れたら良かったのにね+6
-3
-
336. 匿名 2020/04/18(土) 09:36:40
>>12
金にものを言わしてでもほしいんじゃないの?
今世界中がそんな状態だよ。資金力がない国は買えない。
国じゃなくて企業が金に物を言わせて買ってくれるんだから、国としてはありがたい以上のものはないでしょう
文句いう前に少し考えたら?+125
-3
-
337. 匿名 2020/04/18(土) 09:37:04
>>334
なるよ。
+17
-1
-
338. 匿名 2020/04/18(土) 09:37:08
>>334
なるよ
雨ガッパでも寄付つのってるんだから+11
-2
-
339. 匿名 2020/04/18(土) 09:37:09
中国のペラペラのマスク高値で買ったのか
+2
-9
-
340. 匿名 2020/04/18(土) 09:37:30
>>287
ちゃんと撮って下さいよ!付きの
支援活動にも見えてしまいます。。。
ほんとに、たまーに、思えちゃうんですよね。+2
-23
-
341. 匿名 2020/04/18(土) 09:37:32
>>189
いちいち揚げ足とらんくても…
一言文句言わな気が済まんのか?+8
-3
-
342. 匿名 2020/04/18(土) 09:38:05
>>328だよね 身内(ドラマの監督やスタッフ)は、いくらでも庇うコメント出来るし+10
-21
-
343. 匿名 2020/04/18(土) 09:38:14
>>340
それ付きで何が悪いの?文句しか言えないどっかのアーティストの何万倍もマシじゃん
+28
-1
-
344. 匿名 2020/04/18(土) 09:38:17
入手ルートは公表した方がよくない?
+11
-8
-
345. 匿名 2020/04/18(土) 09:38:40
>>21
検査結果が絶対に陰性になる偽物のPCR検査キットを中国から密輸してタイで売り捌いた中国人が逮捕されたニュース見た
検査したくて藁にもすがる思いで買っちゃって陽性なのに陰性と思って出歩いたら大変なことになるよね
こういうこともあるからジャニーズに限らず購入先や物品の真偽性に慎重になることは大事+72
-2
-
346. 匿名 2020/04/18(土) 09:38:45
>>287
ボランティアや寄付活動の時だって不適切なやり方したら毎度叩かれてるよ
+2
-4
-
347. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:02
まあ文句言ってる貧乏人たちに寄付するだけではなく、ちゃんと医療機関にするわけだから助かるね
ジャニーズからしたら文句が娯楽の貧乏人は勝手に批判しとけって感じだろうな。何も気にしてないと思う+14
-3
-
348. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:12
坂上忍が緊急事態宣言終わるまでお給料寄付するってトピでも文句言ってる人多かったけど、文句言ってる人達はもちろん寄付してるんでしょうね?!+31
-1
-
349. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:19
>>159
今はどの国でも医療備品必要でしょうって思うんだけど
なんで日本が一番大変みたいな言い方するんだろう…+9
-12
-
350. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:20
>>287
それでもやらないよりは全然いいと思うけど。
+11
-2
-
351. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:20
>>334使用済みでなければ+2
-1
-
352. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:23
>>287
いつもボランティアにはマスコミ大勢連れて行くよね
撮影もオッケー
+6
-24
-
353. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:26
>>2転売目的で、売れるまで倉庫に置かれるよりは、医療現場に寄付するための買い占めは全然アリだと思ってますよ。+485
-7
-
354. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:40
>>8
うちの旦那さえ闇から連絡きたよ
かなりの金額だよマスク+0
-5
-
355. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:41
>>1
防護服3万3千?マスク合わせて50万枚?!
まだそんなに買えるの?
大阪にルート教えてあげたらいいのに
+9
-9
-
356. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:59
>>329
その有料動画を視聴してお金払ってくれるファンが1番感謝されるべきだよ。タレントじゃない。+4
-18
-
357. 匿名 2020/04/18(土) 09:40:14
>>345
ジャニーズと契約解消になってもいいと思える中国人いるかな?
これだけの大きな企業相手に適当な仕事して未来の金を平気で失えるような商才ない中国人がビッグなビジネスする?+9
-7
-
358. 匿名 2020/04/18(土) 09:40:30
>>328
しつこいなー。監督も否定してんだよ。
フェイクニュースじゃなきゃ記事元が記事削除したのは何で?
キムタクのもって思うならキムタク個人の買い占めでは無いということにもなるよ。
大企業が動いてこそできる事なんだから。
+40
-9
-
359. 匿名 2020/04/18(土) 09:40:52
ヤフコメユーザーって大半が男なのかな?
マスクどこで入手したんだ?のオンパレードでとにかくネガティブコメントばっか+9
-8
-
360. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:10
まずこの取り組みに良い事じゃんって言うだけでジャニオタがーって決めつけて文句しか言わないアンチうっざ+39
-4
-
361. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:32
>>18
医療職ではない一般市民ですがドラッグストアより医療機関に回す方が第一優先だと思うし、国内の医療機関が多額の負債抱えて医療品を入手しづらい中、自社のお金を出してかき集めて寄付してくれる企業は有難いよ+124
-1
-
362. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:32
>>2
所属タレントが縫製するんじゃない?
+11
-21
-
363. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:33
>>350です。
アンカー先間違えました。>>340です。
+4
-1
-
364. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:36
GLAYとジャニーズ事務所すごいじゃん!て感想しかないよ+32
-2
-
365. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:38
>>332
マスク節約して使って外出もせずにおとなしくしてる人のが立派に貢献しとるがな
+8
-9
-
366. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:44
>>354
あんたの旦那は何十万枚も買うのか?
+4
-1
-
367. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:46
>>233
そこが問題だよね+5
-1
-
368. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:47
大阪にルート教えたところでお金出さないからな。無駄無駄+20
-1
-
369. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:49
>>184
それは良い事だけど
今回のは中国とか絡んでると面倒な事になるから気を付けないとね
+2
-0
-
370. 匿名 2020/04/18(土) 09:41:54
>>169
?
日本が大変なんてわかってるよバカじゃないの
+1
-30
-
371. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:01
ジャニーズって毎度毎度、大袈裟だしアピールすごくない?
震災の時もそうだけど(マッチングJだっけ?)
たしかにありがたいんだけど、なんで他の人みたいにサラッと寄付しました。だけで終わらないんだろう。
わざわざタレント引っ張りだしてきて、この度はーみたいな会見させたり、なんかめんどくさい+4
-27
-
372. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:08
>>359
ヤフコメ民なんて文句つけるのが生きがいだから+13
-1
-
373. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:09
なんでもかんでもケチ付けて。
ストレスたまってるんか知らんけど。
ファンだけど有料コンテンツ観ることによってそれが支援に繋がるなら良い事。
今文句言ってる場合じゃないでしょう?
やれどこで入手しただの、いちゃもんばっかり…
関係ない人はもう黙っといて!
ジャニーズだってコンサート軒並み中止になって大変だと思うよ。
+38
-6
-
374. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:14
>>355
大阪ってUSJでよく雨合羽売っているイメージだけど、その工場とかお願いできないのかな?と思った
+7
-2
-
375. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:21
>>359
でも返信のとこ見たらそれに対してなだめる内容だったよ+3
-1
-
376. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:36
>>359
一番気になる所だからさ、仕方ないよ+3
-6
-
377. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:37
それなりのお金さえ出せば、あるとこにはあるから入手出来ると+11
-1
-
378. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:38
ジャニーズだけじゃなく、今いろんな人が寄付してくれてるおかげで助かる人がいるんだよ。
批判してる人たちは、こうして動いてくれる人がいるおかげで、自分や自分の大切な人が守られてることわからないの?+29
-2
-
379. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:43
>>352
だから?+15
-3
-
380. 匿名 2020/04/18(土) 09:43:00
これみて、やっぱりキムタクはマスクをスタッフにプレゼントしようとしていたんではないか?
と思えてきた+5
-16
-
381. 匿名 2020/04/18(土) 09:43:19
>>371
人の注目を多く集める手法だからだよ
こっそりやってたらジャニーズはお金稼げないから+15
-3
-
382. 匿名 2020/04/18(土) 09:43:20
>>355
中国ルートあるのは知ってるけど
そんな大量に買い占めできるもんなの?
+1
-2
-
383. 匿名 2020/04/18(土) 09:43:31
>>374働く人達だって大変だよ+5
-1
-
384. 匿名 2020/04/18(土) 09:43:47
>>352
会社として公式に支援に取り組んでることの何がそんなに悪いのか分からない
本当に大事なのはボランティア精神で〜とか言う?+47
-3
-
385. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:09
>>290
ガルちゃん全員都民だと思ってるの?+22
-1
-
386. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:10
>>356
ファンはそんなこと思ってない。推しが見れて寄付も出来ることが嬉しい。+35
-2
-
387. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:14
>>242
それ私も思った+5
-10
-
388. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:16
>>10
中国製じゃなくて台湾製なら信用できる!+23
-3
-
389. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:22
>>382
富豪中国人の中にもジャニヲタがたくさんいるって事でしょ
推しのためならそこまでやるんだよ+4
-6
-
390. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:38
>>19
何気にセンターがキムタクw
キムタク→TOKIOの並びにキンプリがいる時点でもうジャニーズのトップグループに昇格してるんだね+13
-24
-
391. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:43
>>324
ここで批判してるのは、頭悪かったりおかしかったり
ひねくれてるのばっかりだから
相手しない方がいいかもしれない+22
-3
-
392. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:43
>>377
50万枚もあるの?
なんで知ってるの?
+1
-4
-
393. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:44
>>371
ファンが喜ぶし、ファンへのお金の使い道の報告だと思うよ
+33
-1
-
394. 匿名 2020/04/18(土) 09:44:50
本日11時~アラフェス2012配信だって♡
セトリは神曲ばかりだから皆是非見てね~+12
-1
-
395. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:10
一般人ですらお金があれば購入出来るよ
まあ貧乏な人たちにはそんな話も来ないだろうから、理解出来ないのも無理ないよね+10
-1
-
396. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:17
>>371
たしかに有難いなら黙ればいいのに
被災者の立場で言ってるのなら別にいいけどさ+17
-1
-
397. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:22
>>359
何もできないブサメンがまた自分よりイケメン達が良いことしたから嫉妬してるんじゃない+11
-2
-
398. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:26
>>371
言い訳して何もしない会社よりどんどんアピールして「うちはやってますよ!」って言ってくれた方が100倍良いわ
こういうやってくれた人を叩くような勘違い美徳、現場や被災地の足引っ張ってるだけだから本気でやめて+42
-1
-
399. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:30
>>389
ジャニヲタの思考って幼稚
+3
-16
-
400. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:46
動画いつからだろう?楽しみだけど、所属タレントはその動画の為に集まるの?+3
-1
-
401. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:47
チャリティーイベントを通じてグッズ買ったりしてたお金が熊本地震や台風被害の時に寄付してくれていて、私1人では出来ない金額をジャニーズのタレントが炊き出しに行くだけでも現地の方が笑顔になってたから嬉しかった+22
-3
-
402. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:49
マスクは水面下で動きまくってるよ。
取引先の伝手で1万枚50万円で~とか
卸しとか使わず、工場が直に「相場価格」で部材を仕入れる商社とかメーカーに「譲ってあげたら」恩も売れて儲かる
医療現場よりも、そういった流通企業に勤めている方が手に入る今現在よ。
てか、ジャニ.......その前に中止になったチケット代を早く返金しろ。
舞台は一般も居るからか返金が早かったけど、コンサートについては音沙汰無し。
+2
-18
-
403. 匿名 2020/04/18(土) 09:45:54
>>394
了解❣️+4
-1
-
404. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:07
私たち一般人よりまず医療従事者にマスクが渡ってほしいよ。一般人は引きこもって拡大しないよう努めるしかない。私はジャニーズ事務所支持します。+41
-5
-
405. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:09
あれだけグループのコンサートグッズでTシャツやらバッグやら作っていたら、工場とのつながり多そうだよね+30
-2
-
406. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:12
>>371
話題性あるからマスコミが取り上げるんでしょ
あげ足とるの必死かw+19
-1
-
407. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:16
>>18
いいんだよ。店舗に並ばなくて。医療機関に回すのが優先だし、一般の人は今は布マスクで事足りるんだから。+120
-2
-
408. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:29
>>344
批判をおさめるためには公表した方がいいかもね+5
-1
-
409. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:43
>>399
中国にもジャニヲタいるでしょうがw
権力ある中国女はジャニーズなんか好きにならないと思いたいの?+9
-1
-
410. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:45
>>371
寄付に使われるならってお金出す層もいるから、ちゃんとアピールするのは大事+28
-2
-
411. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:49
>>176
ユニチャーム頑張ってー!+13
-1
-
412. 匿名 2020/04/18(土) 09:47:07
>>395
マスクは購入できるのはみんな知ってますよ
数に驚いてるの
あと防護服はどうしたの?これも中国なの?
+2
-11
-
413. 匿名 2020/04/18(土) 09:47:09
>>371
何もしてないあなたのこのコメントこそ何のアピールなんですか?+28
-3
-
414. 匿名 2020/04/18(土) 09:47:26
>>373
素直にありがとうって言いたい
+28
-2
-
415. 匿名 2020/04/18(土) 09:47:35
>>356
こんな状況下でファンに向けて配信してくれる事務所とタレントに感謝です+30
-2
-
416. 匿名 2020/04/18(土) 09:48:12
>>402
コンサートの大半は今後の対応すら決まってないのがほとんどだよね?中止確定のものは返金始まってるけど。文字読めない感じ?+21
-2
-
417. 匿名 2020/04/18(土) 09:48:17
>>409
へ~中国のジャニヲタが防護服買ってくれたんだ
+2
-1
-
418. 匿名 2020/04/18(土) 09:48:20
入手先の飽きたよ
そんなに気になるなら事務所問い合わせなよ+13
-2
-
419. 匿名 2020/04/18(土) 09:48:23
>>302
1月2月に日本で中国人や香港人が大量のマスク買い占めがあったってニュースでもやってた+14
-0
-
420. 匿名 2020/04/18(土) 09:48:45
>>412
横からごめん
今、楽天見たら防護服数万円で売ってたよ+13
-1
-
421. 匿名 2020/04/18(土) 09:48:51
中国は自分で火をつけておいて消防士のフリをするとか世界で言われてるけど、マスクと防護服でお金儲けしてるんだろうね、コロナウイルスが終息したら世界から村八分にされそう…+9
-1
-
422. 匿名 2020/04/18(土) 09:49:04
防護服も中国製なの?
+2
-4
-
423. 匿名 2020/04/18(土) 09:49:31
けっきょく皆が求めてるのは通常の価格で購入できるマスクでしょ、そういうのは今難しいけどお金さえあればいくらでも高額マスク購入できるからジャニーズ事務所は協力なツテを使って入手できるってこと
事務所にパワーがあるってのはすごいよ
+34
-4
-
424. 匿名 2020/04/18(土) 09:49:31
>>408
うーん、公表したらしたで批判されるだろうね、ここ見てれば
黙ってた方が得策だし、今それを問題にしてる状況じゃない
昭恵ちゃんの大分旅行と一緒で、構わずに先に進むべし+5
-3
-
425. 匿名 2020/04/18(土) 09:49:37
>>356
ファンだけど感謝されようとは思わないな。
好きなタレントが観れて嬉しいから課金するだけだよ。
そのお金を企業が寄付に遣うなら企画した企業に感謝で良いと思うけどね。+34
-4
-
426. 匿名 2020/04/18(土) 09:49:54
ジャニーズが寄付するマスクも防護服も全部中国製で決定なの?
+3
-1
-
427. 匿名 2020/04/18(土) 09:49:55
>>412
数に驚いてるって大金出して買ってくれたんだろうね
防護服も海外じゃない?中国かどうかはソースがないけど、ちゃんとした物なら有難いじゃん+14
-1
-
428. 匿名 2020/04/18(土) 09:50:18
>>43
いきなり「やつ」よばわりするなんていくらネットでも失礼ですよ。+13
-59
-
429. 匿名 2020/04/18(土) 09:50:20
ジャニーズは、一時中国でジャニーズのタレントさん出演の番組を制作し放送していたし、中国のテレビ番組にジャニーズのタレントさんが出演する事もあるから中国にはつてがあるのかも。
そこから入手したのかな?
賛否はあるだろうけど、入手した国で必要なくて余らせてしまうならこうして困っている所に行くのは悪い事ではないと思うし、ジャニーズにしろ何処にしろ出来る所がこう言う事をやればいいし、それで助かるなら今はこれで批判している場合ではないと思う。
大阪なんかでは雨ガッパを使わないといけない事態になってるんだよ。
しかも、松井市長曰く厚労省は当初雨ガッパの使用は駄目だと許可しなかったって言うんだから、それなら防護服が手に入るなら送った方が厚労省の意に沿っていていいんじゃないかと思う。+9
-3
-
430. 匿名 2020/04/18(土) 09:50:33
>>394
見たことないから楽しみにしてます!
+3
-1
-
431. 匿名 2020/04/18(土) 09:50:48
>>426
ベトナムかもしれないしインドネシアかもしれないしそこは分からないよね+8
-2
-
432. 匿名 2020/04/18(土) 09:50:49
ジャニーズ事務所、金あるなら国産寄付しろよ
+2
-18
-
433. 匿名 2020/04/18(土) 09:50:52
>>424
ちゃんとしたメーカーだったら、とりあえず安全な物を寄附すしましたよって事になるから、色々言われてもマシなんじゃないかな?+3
-2
-
434. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:08
他国みたいに政府が軍事力で他所の物資を強奪とか出来ないんだから、日本は金積むしか無いんだよ+8
-1
-
435. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:08
毎回地震があると支援にタレント行かせていて
みんなマスクしてるから備蓄品としてたくさん持ってるだろう+6
-1
-
436. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:10
>>432
国産は在庫がないんじゃないの+11
-2
-
437. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:21
YouTube配信や熊本地震の時もそうだけど、ジャニーズの資金力凄すぎる。儲けた分こうして世の中に還元していく企業は素晴らしいと思うけどなあ。+27
-3
-
438. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:41
この間のジャニーズのYouTube配信かなり好評だったよね、自分の好きなグループのステージを他グループのファンや世界のジャニーズファンに観て貰えて嬉しかった
どんな有料動画が観れるのか単純に楽しみ+37
-2
-
439. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:44
>>429
中国製で決定なの?
どこの記事にも書いてないけど
+7
-2
-
440. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:54
>>371
文句ばっかでなにも寄付しない人より
遥かに社会の役に立ってるから素晴らしい取り組み+29
-5
-
441. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:58
文句言ってる人は、自分がコロナにかかって治療受ける立場になっても
○○のマスクつけてる医者は信用できない!○○の防護服は信用できない!等文句言うんですか?+27
-6
-
442. 匿名 2020/04/18(土) 09:52:22
有料動画が支援になって、その動画でジャニヲタは笑顔になるから免疫が上がる
いいことじゃないか+31
-2
-
443. 匿名 2020/04/18(土) 09:52:32
ぴーぴー騒がしい方が多いですね
今大変なのは一般市民より医療従事者
入手先ばかり気にかけてなんになるの
必死に第一線で闘ってくれてる人達に
行き届く、それじゃ不満なの?
騒がしい方々はそんな暇があるなら
一枚でも自分のマスクつくったら?+10
-6
-
444. 匿名 2020/04/18(土) 09:52:47
>>428
心の伴わない慇懃無礼こそ失礼ですよ+32
-4
-
445. 匿名 2020/04/18(土) 09:52:59
>>436
続々と大企業が生産してますけどね
+0
-5
-
446. 匿名 2020/04/18(土) 09:53:12
>>432
国産があるなら大阪市が雨ガッパを寄付してくださいなんて言わないから恐らく在庫としてはあまり無いんじゃないかと思う。+11
-1
-
447. 匿名 2020/04/18(土) 09:53:12
>>441
そういうことだよね
そのマスクの入手先を言ってから治療しろ、と言ってるようなもんだよ
+17
-3
-
448. 匿名 2020/04/18(土) 09:53:34
>>432
あなたの言い方に悪意しかない
イライラしないで+10
-2
-
449. 匿名 2020/04/18(土) 09:53:40
>>445
医療現場に回してるでしょ
医療系じゃないイチ企業が入り込む隙あるわけ?+18
-2
-
450. 匿名 2020/04/18(土) 09:53:53
>>445
基本的に国産は医療機関優先におろしてるから。
それを買い占めたら文句言うでしょ+17
-1
-
451. 匿名 2020/04/18(土) 09:53:54
>>443
いや中国からのは粗悪品多いからでしょ
+1
-8
-
452. 匿名 2020/04/18(土) 09:54:03
>>365
貢献ていうかそれが当たり前
未だに仕事以外で遊び歩いてる人達が異常なだけ+23
-1
-
453. 匿名 2020/04/18(土) 09:54:08
>>250
毎回そうだけど
募金しても文句
炊き出しにも文句
物質支援にも文句
まあどうでもいいけどね
アンチ思考の人は+42
-6
-
454. 匿名 2020/04/18(土) 09:54:45
>>451
中国とは決まってないよね?もしインドネシアだったらどうなの?+10
-1
-
455. 匿名 2020/04/18(土) 09:54:57
>>451
中国産っていうソース出してくれ+9
-1
-
456. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:08
アンチジャニーズの医者がいても、こればかりは感謝しかないと思う
寄附金集めたら真似できる日本の事務所はいない
ヲタはキチが多いが集金力は半端ない+16
-5
-
457. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:38
>>449
芸能事務所は中国で頑張って
+1
-1
-
458. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:40
>>412
チャイナの可能性は◎
それでも入手困難な状況だから無いよりかはましじゃない?
うちのスーパーも2階ドラストに改装して来週スタートするんだけど、マスク50枚入り200箱くらい用意して販売する。1000円前後の価格。
勿論、チャイナ製。+6
-2
-
459. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:45
文句言ってる人はジャニーズ批判が目的にしか見えない+25
-3
-
460. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:45
嵐のコンサートとかオリンピックやりたいから、世間にこんなアピールしてるの?
逆効果だわ
+4
-30
-
461. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:49
>>454
中国以外の入手先なら、世論はおさまるんじゃないの?入手先公表した方が良いよ+5
-7
-
462. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:50
何をしても文句
貧乏人はやる事がないから文句言う事しか出来ない+25
-3
-
463. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:59
>>456
よく引き合いに出される秋元系とかLDHは何してるんだろうね+14
-3
-
464. 匿名 2020/04/18(土) 09:56:03
>>12
自腹切って金に物言わせて国内医療機関に回してくれる存在が他にどれだけいるんだよ
現場にとってはケチつけるしかしない人よりよほど救世主だわ+117
-2
-
465. 匿名 2020/04/18(土) 09:56:16
>>445
それこそ政府が買い取って医療機関に回しているでしょ+5
-1
-
466. 匿名 2020/04/18(土) 09:56:17
>>439
>>429です。
決定ではありません。
今手に入れられそうな国で考えると中国が浮かんだのでそうかな?と思って書きました。+1
-1
-
467. 匿名 2020/04/18(土) 09:56:35
>>455
ジャニヲタが中国製前提で擁護してない?
中国にパイプあるとか
+2
-3
-
468. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:00
>>465
それがいちばんいい
+1
-2
-
469. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:08
>>461
世論とかそんな湧いてないよ
気が立ってるのはあなただけ+9
-2
-
470. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:13
>>461
そもそも批判してる層って中国産かもしれないから文句言ってるの?買い占めが〜って騒いでるイメージだけど?+10
-4
-
471. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:25
>>463
あいつら集金力ない
ジャニヲタは寄附金が毎回やばい+11
-5
-
472. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:32
>>162
それな
日本は外国とのマスク争奪戦に負けてるって記事があったから勝てる額をポンと出したんだろうね、ジャニーズ事務所すごいじゃん+185
-4
-
473. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:44
中丸の漫画はいい味出してる+18
-1
-
474. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:46
>>1
うちの市長が医療用マスクは何とか来月には手に入るけど防護服は難しいみたいに言ってたけど、ジャニーズすごいな‥‥+16
-3
-
475. 匿名 2020/04/18(土) 09:57:54
>>445
それは国が買い占めてるんでしょ月何億枚か作れると言ってた気がするけど、月半ば過ぎてまだ医療機関には回らないのかなどうなってるんだろ+0
-2
-
476. 匿名 2020/04/18(土) 09:58:17
批判してる人も身銭きって国産のマスク仕入れて寄付しなよ〜+20
-4
-
477. 匿名 2020/04/18(土) 09:58:28
>>461
世間の大半の人は医療物資が普段からどれだけ中国生産に頼ってるかさすがに調べて分かってるから、ガル民みたいに「中国=悪!止めろ!」なんて現場をさらにひっ迫させるようなこと言いません+24
-2
-
478. 匿名 2020/04/18(土) 09:58:50
自分達だって大変な時に社会貢献しようとする姿勢に、なんだか勇気を貰った気がするよ。医療従事者の皆さんはどんなにか心強いと思う。ジャニーズさん有難う。+14
-4
-
479. 匿名 2020/04/18(土) 09:58:50
入手先入手先言ってる人達
めんどくさー
他の国も大変ななか中国産しか
今は手に入らなくて
批判を浴びたらマスクせずに
患者者たちとノーマスクで
闘えということですよね?
貴方たちが言ってることは
こう捉えられてもおかしくない
酷い人が多い世の中だ+19
-5
-
480. 匿名 2020/04/18(土) 09:58:58
自分にはできない支援ができる事務所、タレントいいじゃん。こう言う時に貢献できるのにしないよりした方がいい
ファンは有料動画を見せて貰う事で貢献する側になれる+28
-1
-
481. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:08
>>474
ほんと不思議だね
防護服が芸能事務所で手に入るなんて
+9
-5
-
482. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:12
>>449
元々マスク製造してないとこでもマスク作り始めてるよ。+4
-2
-
483. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:15
>>463他の名前出すのはやめとこう+5
-1
-
484. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:36
>>431
この前のニュースだと国内の医療用の手袋などの生産はマレーシア産だったけどマレーシアでも増産体制どころか国内需要過多の上にロックダウンとかで生産自体が落ち込んでて確保困難になったとか、各国そういう状況みたいだよ。その状態で世界中が供給不足に陥っている。+5
-1
-
485. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:36
>>461
あなたは勝手に国産探して使ってればいいんじゃないの?それか寄付してあげたら?
現場は中国製だからいらないなんて言ってられる状況じゃないと思うけど足引っ張って何がしたいの+15
-3
-
486. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:45
>>469
いや気になるよ?自分だけじゃないよ、今入手できるのだと、世界各国が返品してるクオリティのマスクだったらどうしようって真っ先に思うじゃない?
ジャニーズアンチじゃないし寄付も良い事だと思ってるよ+3
-7
-
487. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:54
>>414
そうですよね。
素直に言えない人が多いのが情けないですよね。
好き嫌いなんて今言える状況ではないのに。+13
-2
-
488. 匿名 2020/04/18(土) 09:59:58
>>481
工場長がジャニヲタなんじゃないの+4
-4
-
489. 匿名 2020/04/18(土) 10:00:05
>>475
感染指定病院等優先なのかも?
+9
-1
-
490. 匿名 2020/04/18(土) 10:00:07
>>432
国際的な製造状況を全く理解してないお花畑ちゃんだ😨+17
-1
-
491. 匿名 2020/04/18(土) 10:00:08
>>481
あなたでも手に入りますよ
楽天で防護服で検索してみて+11
-1
-
492. 匿名 2020/04/18(土) 10:00:21
コロナによって人々の心までギスギスしていくのね…
+9
-1
-
493. 匿名 2020/04/18(土) 10:00:24
これすごいことなのにパブロフの犬がいっぱいなトピで本当に気持ち悪いね
叩くことしか思いつかなくなったら一旦ネットから離れた方がいいよ
考える力が低下してて振り回され始めてる証拠だよ
医療従事者とその家族と患者にとってありがたいことなのに
当事者にならないと考えが及ばないのだね。+26
-4
-
494. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:00
>>486
自分の命が危険にさらされてても同じ事言える?+5
-2
-
495. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:03
>>460
心が貧しい発想だよ…+15
-2
-
496. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:04
>>443
ジャニーズが買い占めるから本当に欲しい人に行き渡らない、防護服は厚労省に回せってことらしいよ
多分一般人の流通や政府が交渉してるのとは別ルート(つまり海外)なんだけど、それが分かってないみたい
+22
-3
-
497. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:13
>>477
ジャニーズが中国から買ったの前提に話すの止めて+6
-3
-
498. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:15
>>481
普段からグッズ制作とかでお世話になってる企業は流通ルート抑えやすかったりするよ
それでも会社の自腹切って行動に移してくれる企業なかなかいないし、ありがたいしかないけどね+29
-2
-
499. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:27
>>434
アメリカもマスクの数足りないから
一般人向けにニューヨークタイムズにも手づくりマスクの作り方載ってたよ
1番必要なN95マスクも国内生産してるよね+6
-1
-
500. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:39
コロナによって日本人の心の狭さ、陰湿さがどんどん明るみになってるね+5
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ジャニーズグループが、新型コロナウイルス感染拡大に対する支援活動を行うことを明らかにした。