ガールズちゃんねる

もちもち食感が苦手

132コメント2020/04/18(土) 04:20

  • 1. 匿名 2020/04/17(金) 09:41:51 

    パンでもスイーツでもなんでもモチモチにすりゃウケるという風潮ありませんか?
    もちもち食パンやもっちりロールケーキもちもち鯛焼きやポ◯デリングなど…
    私はもちもちした食べ物は餅だけでいいと思ってます。粉ものにもちもち感は求めてないんです。
    同じような方いませんか?

    +206

    -56

  • 2. 匿名 2020/04/17(金) 09:42:30 

    食べなかったらいいよ👍

    +279

    -33

  • 3. 匿名 2020/04/17(金) 09:42:39 

    そもそも餅がにがて

    +63

    -13

  • 4. 匿名 2020/04/17(金) 09:42:55 

    >>2
    解決

    +115

    -20

  • 5. 匿名 2020/04/17(金) 09:43:02 

    もちもちしてないの選んで食べりゃええやん。

    +143

    -17

  • 6. 匿名 2020/04/17(金) 09:43:32 

    もちもち食感が苦手

    +188

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:12 

    避けられる事なんだから避けたら良いじゃないか。

    +66

    -13

  • 8. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:15 

    すいとんの餅、嫌い

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:18 

    もちもち食感が苦手

    +72

    -6

  • 10. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:25 

    >>1
    私も主さんと同じタイプ。唯一の例外はポン・デ・リング🍩
    プリンも固い方が好き🍮

    +75

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:29 

    >>3
    外国の方ってお餅苦手な方多いよね
    ガムみたいって
    3さんもそんな感じ?

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:43 

    分かります
    もちもちしたもの食べると、なんだか歯が気持ち悪くて

    +37

    -6

  • 13. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:44 

    これ苦手だった…
    厚揚げは豆腐らしいのが良いな。
    もちもち食感が苦手

    +32

    -10

  • 14. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:52 

    まったくもって共感できん。もちもち大好き。

    +12

    -25

  • 15. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:56 

    私も苦手なので食べませんね。
    なんかまずいんですよね

    +59

    -6

  • 16. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:56 

    >>1
    パサパサとかカリカリが好きなの?

    +9

    -7

  • 17. 匿名 2020/04/17(金) 09:45:04 

    +33

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/17(金) 09:45:13 

    >>2
    トピ終了しました。たくさんのご意見ありがとうございました

    +60

    -33

  • 19. 匿名 2020/04/17(金) 09:45:29 

    >>9
    これのコスプレしてる人思い出した

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/17(金) 09:45:56 

    私もあんまり好きではないな。
    食感よりも、歯の詰め物が取れそうで。
    ポン・デ・リング位なら食べるけど、お餅は詰め物を持って行かれた事があるから食べない。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/17(金) 09:46:15 

    苦手だからもっちりと書いてあるのは買わないのだけど、
    最近は食パンがそういうの多いから新しい銘柄のが買えない
    大したことではないけどね

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/17(金) 09:46:40 

    >>6
    言われてみれば確かにそうだ

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/17(金) 09:46:56 

    お正月は餅を喉に詰まらせて救急搬送される高齢者が必ずいる。
    海外のひとからは「日本人は命がけで餅を食べる」って言われてて笑ってしまったw
    お年寄りは小さく切って食べようね♪

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/17(金) 09:47:10 

    もちもちじゃないものをわざわざもちもちにしなくて良いよね
    私も避けてる

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/17(金) 09:47:15 

    生地がもちもちで、少し甘いのが嫌

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/17(金) 09:47:41 

    >>6
    しかもおめでたいお正月に現れるサイレントキラー(高糖質)

    +72

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/17(金) 09:48:10 

    大福を凍らして食べるのが好き笑

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/17(金) 09:48:11 

    お餅は大好きだけど、ポン・デ・リングとかたい焼きのもちもち系は大嫌い

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/17(金) 09:49:19 

    >>13
    外側がカリカリのをトースターやグリルで焼いてさらにカリカリにして食べる派

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/17(金) 09:49:25 

    もちもちは餅だけでよい!!
    私も同感。しかも、好きだろ?という前提で貰わされたり配られたり、喜ばなきゃならない風潮がいや。
    それと、ソフトなふりかけ、柔らかいお煎餅やクッキーも同様に嫌だ。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:11 

    もちもちを避けろという意見もあるけど、クレープが食べたくてコンビニで見つけたらもちもちクレープしかなかったなんて事もあった、クレープにもちもちは求めてない、普通のクレープが良かったのに。

    けっこうもちもちは色々なものに侵食しててうっかり買ってしまう事もある。

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:27 

    >>21
    イギリスパンとかフランスパンはサクサクしたのが多い

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:41 

    >>19
    どうぞ
    もちもち食感が苦手

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:42 

    言われてみれば私も苦手だわ
    特にもっちっちっていう焼きそばクソ不味かった
    出た当時美味しいという意見を沢山見たけどもちもち好きか否かが分かれ道だったのかな

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:57 

    もちもちって飽きない?

    生パスタのもちもちとかさ
    はじめて食べたときは美味しかったけど
    なんか重くてもう飽き飽きした

    スパゲッティは普通の乾麺が一番

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:18 

    >>2
    同じように嫌いな人いますか?ってトピだよ

    食べられません、どうしたらいいですか?ってトピじゃないからずれてますよ

    +59

    -9

  • 37. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:27 

    >>1
    そんな風潮ねーよ

    +2

    -16

  • 38. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:08 

    私は餅が食べられない

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:19 

    流行りに物申す私どやっw意見したった!

    +1

    -11

  • 40. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:21 

    わかる。
    もちもちの方がおいしいに決まってるみたいな風潮ある。
    お米も品種改良でどんどん粘り気を強くしていったらしいし。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/17(金) 09:53:44 

    >>30
    ソフトふりかけ、ぬれ煎餅とかもちもちロールケーキとか私も苦手

    コシがある(讃岐うどん)とモチモチ(ポンデリング)は違うよね

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/17(金) 09:53:51 

    たい焼きの皮はパリパリがいい。
    タピオカ粉入りの白いモチモチな皮はイヤだ

    +43

    -3

  • 43. 匿名 2020/04/17(金) 09:54:04 

    >>1
    ポンデリングはありだよー
    だって名前からしても
    ポンデケージョをヒントにしてるわけでしょ
    もともとがもちもちしてる食べ物なんだから

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/17(金) 09:54:11 

    うそ〜ん、私はもちもち大好きよ
    白玉、タピオカ、すいとん・・・あと何だっけ?
    思い出したら食べたくなってくる〜

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2020/04/17(金) 09:54:24 

    白いコッペパン好きじゃない

    しっとりと水分多くて
    具よりパンの味が買っちゃう
    パンに飲み込まれるというか

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/17(金) 09:55:01 

    >>39
    いや単に嫌いなんだと思うよ

    なぜなら私もモチモチ系は気色悪くて嫌いだから
    理屈抜きに

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/17(金) 09:55:05 

    すきなもん食えよw

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/17(金) 09:56:01 

    >>42
    10000プラス➕

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/17(金) 09:56:53 

    好きな人には申し訳ないし、飲まなきゃいいだけなんだけど、タピオカにあの値段は出せない。旦那が好きで買うから興味本位にちょっと飲ませて。と、飲むけど、普通にミルクティーでいいかな。って感じです。横浜の行列できてるお店のやつは、確かに美味しくてタピオカでも違いは出るなー。とはちょっとだけ感激したけど。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:00 

    >>38
    おばあちゃん…

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:36 

    グミ
    「コロロ」よりもハードタイプのものが好き。家族は「コロロ」が好きなんだけどね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:50 

    >>17
    ももちやないかいw
    あっ!許してにゃん♡

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:57 

    >>37
    ひきこもりは知らんわな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:59 

    >>6
    腹持ち良さそうに見えて、意外とそうでもない厄介な奴でもある。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:59 

    >>6
    もちもち食感が苦手

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/17(金) 09:58:02 

    なんか歯の根元がもよもよするよね…

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/17(金) 09:58:28 

    ポンデリング嫌い
    クニャクニャしてグミでも食ってる気分になる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/17(金) 09:59:24 

    >>5
    日本モチモチ化計画が進んでいて、非モチモチ派の選択肢が減ってるんだよ!!

    +21

    -3

  • 59. 匿名 2020/04/17(金) 09:59:24 

    >>6
    美味しそう
    もちもち食感が苦手

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/17(金) 09:59:31 

    コンビニで何となく買ったパンケーキサンドがもちもち生地でガッカリすることはある
    なんか粉っぽい味なんよね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/17(金) 10:00:13 

    >>55
    サイレントキラーからサイコパス化

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/17(金) 10:00:17 

    モチモチでほっこり?はぁ?

    モチモチもほっこりという表現もどちらも受け付けませんけど?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/17(金) 10:00:53 

    タピオカもちもちしてるよね。
    もちもち食感が苦手

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/17(金) 10:01:12 

    私はちょっと前流行った、とろとろ食感が嫌いだったな
    すぐ食感変えるところ、商品への意地は無いんか?!って思うわ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/17(金) 10:01:16 

    モチモチ食感は要らない。
    餅は例外として。

    カリカリ、パリパリ食感が好きだ!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/17(金) 10:02:21 

    もちもちにするために変な添加物入ってそう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/17(金) 10:04:29 

    >>45
    湿気てるパンって感じだよね
    フニャへニャしてて嫌い

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/17(金) 10:05:39 

    私もポン○リングなどのもちもち食感が苦手ですが、周りにそれを嫌いな人を聞いたことがないので言わないようにしてます。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/17(金) 10:06:41 

    モチモチ系ってなんか余計な味がする
    ダイレクトに美味さを感じない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/17(金) 10:09:35 

    >>36
    どうもしようがないよ。味じゃなくて食感の問題なんだから。

    +11

    -8

  • 71. 匿名 2020/04/17(金) 10:09:40 

    もちもち食感が嫌いな人はカントリーマァムも嫌いだと思う

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/17(金) 10:09:47 

    もちもちのロールケーキは苦手。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/17(金) 10:11:28 

    食べ物の好みなんて人それぞれだから食べなかったらいいんじゃないの。モチモチが好きな人だっているんだし。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2020/04/17(金) 10:13:28 

    >>64
    大地真央の声で再生された笑
    もちもち食感が苦手

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/17(金) 10:14:37 

    >>40
    お米はもっちりに改良していったから消費量減ったってわかってないのかな?って疑問
    あっさり系の方が日本のおかずに合うし、たくさん食べられるから消費量上がるのに
    もっちりのお米は重い

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2020/04/17(金) 10:15:26 

    >>51
    あたしもコロロ苦手だった
    あのブドウの再現力はすごいと思ったけどね

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/17(金) 10:16:36 

    >>13
    わかる!
    厚揚げにモチモチは求めてないのよ
    最近こんなのばっかり
    普通の厚揚げでいいのに

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/17(金) 10:24:15 

    もちもち~
    もちもち食感が苦手

    +0

    -6

  • 79. 匿名 2020/04/17(金) 10:25:48 

    >>9
    こんなファンキーなじじいちゃうかったやん

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/17(金) 10:30:03 

    これも?
    もちもち食感が苦手

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/17(金) 10:30:44 

    苦手なもの語るってどんだけ性格悪いのよ

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2020/04/17(金) 10:32:13 

    分かる!
    ポンデリング苦手‼︎

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/17(金) 10:36:46 

    確かにパンとかマフィンとかはもちもちしなくていいかな。
    さっくりふんわりした方が好きだわ。
    近くの人気のベーカリー屋のマフィンがもちもちになっちゃって、なんかネッチョリしてて、無いわ。と思った。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/17(金) 10:40:12 

    ポンデリングは好きなんだけど、蒸しパンやベーグルが苦手です。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/17(金) 10:43:29 

    モチモチは好きだけど、トロトロとしっとりを求めてないので主の気持ちわかる
    プリンは固めがいいんじゃ!
    クッキーはコナコナがいいんじゃ!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/17(金) 10:55:58 

    >>55
    ww

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:32 

    >>2
    出た、安定の性格悪い2コメ。
    自分ではうまいこと言ったって喜んでるんだろうけど、苦手な人同士で話したいってトピって分からないの?
    それにあなたに言われなくても食べないけどね。

    +14

    -6

  • 88. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:11 

    >>2
    もちもちのせいで、普通のがどんどん減っていっちゃってるのよ~、あとふわふわとかも

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:37 

    もちもち好きだー泣

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:06 

    >>39
    そういうのも平成の時点で飽きてる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:00 

    はっはっは
    私も「とろなまプリン」とか苦手なのでそう書かれてるのは避けるよ

    もちもち食感とあるのにもちもちしてない物には軽く怒りを覚える

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/17(金) 11:24:18 

    >>87
    食べないけどねで話は終わり〜!
    性格わるい〜って言うなら反応しなければ?
    そちらのほうが上手いこと言い返して正論言ってやった感がすっごいよ〜!!👏🏻

    +2

    -8

  • 93. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:37 

    >>11
    そうなんです
    お雑煮なんかで、溶けそうな位くたくたに煮たのはまだ大丈夫

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:12 

    >>1
    すごいわかります!今まで同じ考えの人に出会えたことないので嬉しいです!
    本当のお餅は大好きなので、何でもかんでももちもち食感☺︎とか言うのは、お餅に対して失礼じゃねえのかそんなにもちもちを求めるならお餅を食え!と思います!

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/17(金) 11:31:46 

    餅は苦手ですがもちもち食感は好きです。
    デロデロに溶けた餅らしき物が気持ち悪くて
    雑煮とかおしることか食べられない
    あと、ちくわぶも白玉もきりたんぽとかすいとんとか

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:57 

    >>87
    話したところで「食べない」で終了じゃんw

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:45 

    もちもち商品全般、生地の味が薄くてニセモノ食べてる気になります。特にコンビニスイーツのもちもち系。こんなのにお金払うの勿体ない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:25 

    もちもち食感が苦手なあたしカッケーww

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:27 

    >>6
    数えきれないってほどでもないだろ。

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:46 

    私はモチモチ好きだが、なんか、ブームになるとみんな好きだろ、みたいな空気になるのはダメだと思う。チーズとかタピオカもそうだけど、そもそも好きな人は好きだよねジャンルだから、そこを履き違えられて、最近の女子がみんな○○好き!とか宣伝されると、本来マイナー食材や食感が好きな人間も肩身が狭くなる。コーヒーゼリーとかもちょっと前に推されてたけど、あれは喫茶店とかスーパーの片隅に地味に確実に存在してるぐらいがちょうどいい。なくなると困るけどメジャーにするほどのもんでもない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:39 

    苦手じゃないけど、クレープとかどら焼きはもちもち生地よりふわふわ生地のほうがおいしい。
    コンビニスイーツもちもちばっかで悲しい

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/17(金) 12:03:10 

    スープ餃子とか水餃子のモチモチがあまり好きじゃない

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/17(金) 12:12:01 

    >>2
    そういう話じゃないと思うんだな🐻

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/17(金) 12:43:11 

    >>6
    可愛い殺人鬼だね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/17(金) 12:45:56 

    >>87
    それにあなたに言われなくても食べないけどね。

    解決してるじゃん。
    私は食べませんで終了。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/17(金) 12:46:32 

    >>12
    へばり付くよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/17(金) 12:48:14 

    元々、餅が嫌いなので何でもかんでもわざわざモチモチにしなくていいよと思う。
    パンとか食べづらいんだよ。モチモチしてるとその分、余計に噛まなくちゃならない。めんどくさい。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/17(金) 12:50:12 

    >>71
    嫌いです。クッキーはサクサクしてないと。それにクッキーの癖にあんこ入れんなや。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/17(金) 13:23:19 

    もっちもち、もっちもち
    灯真だよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/17(金) 13:24:36 

    >>1
    同感!!
    コンビニのチョコクレープとかモチモチクレープになっててもぅっ!!!てなる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/17(金) 13:31:43 

    >>2
    共感するトピだからあなたのコメントはトピずれ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/17(金) 13:35:02 

    ポンテリングとか白い鯛焼きとかイヤだわ~
    あとピザの周囲を餅(団子⁉)でぐるっと囲った商品あったけど狂気を感じた

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/17(金) 13:38:58 

    >>95

    >>93に対してすごい嫌味だね…

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/17(金) 14:00:49 

    パスタも生パスタのモチモチ感が苦手。
    乾麺がいい。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/17(金) 14:00:55 

    >>1
    同感です。
    ホットケーキもドーナツも小麦粉製品にもちもち食感はいらない!
    生焼けみたいで気持ち悪い。
    もちもちは餅と米を使った和菓子だけで十分!

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/17(金) 14:02:59 

    個人的にポン・デ・リングは殿堂入りですが、他の食べ物がもちもちしてるとガッカリする
    どら焼きとか、たい焼きとか、もちもちしなくていい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/17(金) 14:03:10 

    >>104
    欧米ではキラーフードとして紹介されてるって!
    ジョークだけど

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/17(金) 14:16:00 

    嫌いとまでは言わないけど、コンビニスイーツはロールケーキもクレープももちもちばっかりで辟易してる。
    このワッフルサンドとか、ワッフルにもちもちは求めてないから!って思う。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/17(金) 14:19:23 

    うちの園にいる加配付きの発達障害の子も普段と違う食感は受け付けないよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/17(金) 14:20:25 

    ポンデリング嫌いではないけど、一位になるほどか?と思う。
    個人的にはフレンチクルーラーやエンゼルクリーム、オールドファッションの方が好き。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/17(金) 14:28:42 

    餅や大福、ポンデケージョみたいに、元々がもちもちしたものならいいけど、本来もちもちじゃないものまで何でもかんでも、もちもち食感♡として売り出されてるのはうんざり。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/17(金) 14:35:44 

    特にパンのもっちりは鬱陶しい。
    クロワッサンやフランスパンみたいな食感が好き。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/17(金) 14:53:18 

    白玉が苦手

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:22 

    私はもちもち好き派。
    だけどもちもち嫌い派同士が食べなきゃいいとかそんなの当たり前だけど選択肢がなくて昨今のもちもちブーム辛いですねと慰め合うトピと思ってたから好き派がゴチャゴチャ言うトピじゃないよ。好き派はそっと閉じとけ。

    個人的には固めオムライス好きなのにトロトロオムライスブームによって固めが絶滅危惧種と化してるからもちもち嫌い派の気持ちはこんな感じなのかなと想像してる。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/17(金) 17:41:23 

    もちもちって物によっては濡れてるというかふわふわが潰れて圧縮された食感ぽくて苦手な時がある

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:58 

    もちもち嫌いですー
    パン作るけど国産小麦で作るともっちりしっとりしてて苦手なので外国産の強力粉選びます

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:37 

    >>104
    今のところ、コロナよりも日本人を殺してるからな。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/17(金) 20:45:02 

    生麺のスパゲッティ苦手。乾麺がすき

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/17(金) 21:28:54 

    わかります。最近のコンビニは特に目立つよね。小腹がすいて買いに行ってもモチモチだらけで手に取らず帰ることが多い。スーパーは目新しさはないけどオーソドックスなものがあるからホッとする。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/17(金) 23:32:57 

    >>1
    同じく。パンとかもちもち嫌い。フワフワがいい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/18(土) 01:20:21 

    コンビニスイーツもモチモチ食感、増えてるよね
    米粉使ってるやつとかもモチモチしてる
    私も苦手です

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/18(土) 04:20:01 

    コンビニやスーパーで売ってるモチモチ食感のパンケーキも苦手。
    フワフワ食感のが食べたいのにモチモチだと「騙された!」って思ってしまう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード