ガールズちゃんねる

安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

2221コメント2020/05/03(日) 02:09

  • 501. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:38 

    一部で批判されてるけどやっぱり安倍さんは頼もしいね。
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +9

    -36

  • 502. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:45 

    これだけやっても、GWに帰省や旅行でインタビューされるバ家族は一定数いるんだろうな

    +79

    -2

  • 503. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:47 

    >>46
    本当だわ
    我慢2週間するかダラダラこのままコロナに振り回されてるかどっちがよいかよーく考えたら
    今我慢だよ
    マスク買いに並ぶな

    +62

    -2

  • 504. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:51 

    >>466
    注文予約できるの?

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:54 

    >>421
    本当にそう
    こんな経験積みたくなかったわ

    +18

    -1

  • 506. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:56 

    >>312
    ケツ顎の人はアベノマスクつけれないね😂

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:56 

    >>65
    ニュースで見たけど、インドでは警官が出歩いている連中の尻を棒で打ったり、腕立て伏せさせたりしてた。まあ、日本ではやれないだろうけど。

    +32

    -1

  • 508. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:57 

    >>25
    行く奴は行く、自粛でこれだけ感染してるのがその証拠

    +150

    -1

  • 509. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:59 

    >>118
    こういう自分勝手な人が感染拡大させるんだよね。

    +78

    -1

  • 510. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:00 

    >>408
    確かに罰金はないけど、『社会の目』はある。
    国民が国民を監視する。
    こんな時に不要不急に分類される店舗などが逆を招いていたら非難浴びて次の代まで商売は続かないと思う。

    +11

    -3

  • 511. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:00 

    ゴールデンウィークに向けて地域の移動を極力抑えること、大規模イベントを呼び込まないようにすること、圏外への移動を控えることを呼びかけるよう要請する

    昭恵さんに一番早く要請しないとね。

    +18

    -1

  • 512. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:16 

    >>452
    あかぎれの薬と保湿クリームをしっかり塗る。
    タオルで拭く時はゴシゴシしたくなるけど包むように拭く。忙しいからパパッと拭きたくなるけど、、。
    かかりつけの皮膚科医は寝るときの綿手袋は皮膚がふやけて逆効果になるのでオススメしないとのことです。
    良くなりますように!

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:16 

    新潟の人、ここにはどのくらいいますか?
    やっと出て良かったね!
    普段隣県の人が、食料品生活用品買いに来てるのを見かけるけど
    こういう事態になってからは、申し訳ないけど正直抵抗ある……
    自宅から近い新潟県に来た方が近いのは分かるけど……。

    +32

    -2

  • 514. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:18 

    >>202
    こんな売り方したら、どこ国だってこうなるわ。
    コストコ側が悪い。群集心理甘く見すぎ。

    +130

    -1

  • 515. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:26 

    高知は?

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:26 

    >>22
    茨城に実母がいる千葉県民です。
    本当に千葉のバカ達が困らせてスミマセンでした‪( ;ᯅ; )‬取手なんて実家にメチャクチャ近いから本当に殺意でましたよ。

    +129

    -5

  • 517. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:28 

    こんなにスピーディーに対応できるなら、もっと早くしてほしかった!これからは日本全体 で頑張ろう!

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:33 

    一人10万円給付か。しかし、平成元年から、消費税だけでもどんだけ国民は税金払った。貰うのは当然だ。

    +33

    -2

  • 519. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:41 

    まず自分の嫁さんに、出歩かないように要請しろ!
    国民は自粛してるぞ!
    今日は内服薬のストックも切れたから仕方なくフル装備で病院に行ったけど、朝の丸の内線はこんなだ!
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +55

    -1

  • 520. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:42 

    >>26
    まず昭恵を地下楼へ

    +58

    -0

  • 521. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:46 

    >>507
    このインドのやつ
    通勤の人も一緒くたに叩かれてたみたいだね

    証明書とかないのかよって思った

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:48 

    >>27
    キャンプ場がめっちゃ混みそう!

    +80

    -1

  • 523. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:56 

    安部さんの健康を祈りつつ、我々日本人は頑張ってコロナを終息させるために頑張りますよ‼️

    +44

    -1

  • 524. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:59 

    沖縄や離島も入れてほしいよ。。診療所足りないしバカがあそびにいくよ

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:00 

    どの判断が正しいのか分からないけど一刻も早い終息を願っているのは皆同じだと思う。

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:04 

    >>1
    自分なりに、結構自粛頑張っていたから嬉しい。
    とにかく早く元の生活に戻りたい!!

    +11

    -1

  • 527. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:04 

    ボケーっと現実逃避してみるけど、ニュース見て秒で現実に引き戻される。。

    早く普通の生活に戻りたいなぁ。
    それまで耐えるしかないね。1日も早くワクチン、特効薬ができますように。

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:14 

    >>457
    な、なんかすごいね
    圧が…w

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:19 

    >>118
    ごめん
    相手も帰ってきてほしくないと思う

    +74

    -2

  • 530. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:23 

    >>1
    GW終わったら皆仕事するから渋谷とかまたこないだの人数に戻るなら意味ないよね。中途半端な政策になりそう。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:26 

    これでやっと出勤日数減らしてくれるかも…!!毎日満員電車の通勤つらい

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:30 

    >>50
    でも、会話したらズレるマスクって意味ないよね

    +31

    -2

  • 533. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:30 

    >>5
    安倍さんコラボ動画は迅速に出したのに

    +4

    -28

  • 534. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:39 

    >>452
    保湿はマメにやらないと。
    荒れたママだと、却って傷口からウィルス他が入り込みやすくなるんだってよ。

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:41 

    >>412
    兵庫県住みだけど、特別保育になってそうなるよう要請されているよ。医療従事者や保育士や何かの事情でどうしてもっていう人は市に申請してみてもらえる。

    +41

    -1

  • 536. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:42 

    >>431
    金沢は、クラスターが4つもあるみたい。病院・飲食店・NEXCO・会社。

    +22

    -0

  • 537. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:42 

    地元岐阜だけど帰省しません
    実家や義実家は心配だけど、それぞれ自分の命を守ってまたみんなで楽しく集まろうねと家族で話しました
    お盆もまだ危険なのかな
    お正月には帰省したいなあ

    +22

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:43 

    ということで、日本全国民、GWはどこにもいかないでね!!!

    +23

    -1

  • 539. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:44 

    学校いつから休校だろう?

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:55 

    きっと延長になるやろうなぁ

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:58 

    >>227
    工場はマスクや食品は忙しいだろうね。
    でもそういう休めない、テレワーク出来ない人のために、不要不急の外出は避けたり、テレワーク出来る人はしましょうって事だよ。

    +60

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:07 

    遅いとは思っちゃうけど、GWの前に発令したことには意味はあると思う。やるとやらないとで、断然やった方が良い。日本に住むみんなで取り組もう、絶対に終息させよう!

    +30

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:08 

    >>28
    知事権限が強くなったから多少は効果ありそう

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:09 

    >>118
    のコメントマジ腹立つ
    私だって帰りたいわ(# ゚Д゚)自重しろ!!

    +71

    -2

  • 545. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:29 

    >>20
    >>1
    与野党共に責任があるね
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +24

    -1

  • 546. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:39 

    10万円って収入減ってなくてももらえるの?返金迫られないのなら医療現場に募金したいんだけど

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:39 

    近くの老人介護施設で数名のコロナ

    マジで嫌だぁ

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:45 

    >>448
    痛みはないんだけど、口腔外科で全身麻酔で4本抜きます。ここまでくるのに4ヶ月かかったから予定通りいって欲しいけど、この状況なら断られても文句なんか言えないや

    早く終息しますように…

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:45 

    東京に毎日普通に通勤してるんだから、茨城は当然です・・・

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:47 

    >>427
    でも前よりマスクのサイズ大きくない?
    気のせいかな

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:59 

    鳥取とか島根とか、これまでの感染者数が少ない県だけど、コロナ対応の病床数や医療従事者の人数考えたら妥当だと思う

    +17

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:00 

    >>3
    そうだね!!
    都合の良い抜け道を考えず、頑張ってみんな自粛してコロナをやっつけよう!!

    +55

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:02 

    色々思う事はあります。野党は文句言ってかみついてばかりじゃなく、日本ワンチームで頑張りましょう!

    +18

    -2

  • 554. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:04 

    生活に直結する店舗など以外は全て休業にして!

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:08 

    >>380
    優れた外国の具体例を出してみてよ。
    ふわっとしたイメージだけで言ってるけど、ワイドショーの知識で馬鹿煽動されるの迷惑

    +15

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:09 

    >>202
    マスク買うためにこんなことしてるの本末転倒なことに誰一人気付かないのだろうか

    +76

    -1

  • 557. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:21 

    >>290
    茨城までパチンコ行ってテレビで質問されてる人が、
    「周りが全部閉まっちゃってるから、しょうがないよね。」
    って言ってた。
    しょうがないって、びっくりしたよ!!

    +114

    -2

  • 558. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:25 

    家族とは電話やオンラインしてます。友達とはLINEで近況報告、彼氏とは1ヶ月は会ってない

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:31 

    >>27
    この前旅行サイト見たら割引プランけっこう出てたよ。行くつもりはなくて現実逃避でただ見てただけです。

    +105

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:32 

    >>31
    最初の全国一斉休校の時からキレてたよね

    +109

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:34 

    早く全国のパチンコ屋閉めてよ。奈良のパチンコ屋繁盛してるみたいよ。大阪ナンバー来ないでよ!

    +35

    -1

  • 562. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:41 

    >>347
    そういう人は公務執行妨害で逮捕でいいんじゃない?
    精神面で犯罪者と大差ないだろうし。

    +7

    -1

  • 563. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:41 

    >>101
    地方ですが、うちのクソ旦那が上司と毎日のようにパチンコ行ってて、何回言っても聞かないから早く全国休業にしてほしい。
    ざまーみろ

    +102

    -5

  • 564. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:43 

    >>318あの門川がお願いします来ないでくださいって言うなんて。ビックリ

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:45 

    でも休業する職種って知事が決めるんだよね?
    ……不安だなぁ、うちの県の知事。

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:48 

    政府が出し渋ってた給付があっさり決まって日本ヤバめなんじゃないかと思ってる。

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:58 

    >>481
    やれ花見だなんだって出歩く意識の低い国民が多いのもわかった。

    +87

    -2

  • 568. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:06 

    昭恵夫人の徘徊も止まらないかな?

    +21

    -0

  • 569. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:10 

    愛知のイオンの専門店で働いてます、
    働いてるイオンは時間短縮もなにもされてません。
    危機感なさすぎます。
    休業するなら早くしてほしいです
    食料品では土日はまだまだレジ行列がすごいです
    この前も老人同士違いだのって喧嘩してました

    +27

    -0

  • 570. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:11 

    >>510
    店を閉める要求は家賃保証とセットが常識。
    他人の目なんて関係ない

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:12 

    >>509
    あれ絶対勝手に動きまわると思う

    +16

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:14 

    >>556
    なんで並ばせて一人ずつ手渡ししないのかな??コストコもふざけてるな

    +25

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:15 

    東日本大震災のときのように
    CMは「ぽぽぽぽーん」
    バラエティは中止
    くらいにしないと若者に危機感が広がらない

    +78

    -1

  • 574. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:20 

    >>457
    働きたい!働くよーっ!
    だから今は自粛がんばるーっ!

    +8

    -2

  • 575. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:22 

    >>565私のところも

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:24 

    遠征パチンコ流れて来てるらしいもんねー

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:26 

    よし!!私も頑張ろう!!ガルちゃん民偉いぞ!!

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:26 

    不妊治療が中断されてしまい、一刻も早くコロナ収束して欲しいです。
    私には時間がない、、、

    +63

    -9

  • 579. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:27 

    >>571
    あれw

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:39 

    >>425
    うちは子供1人!
    まだ0歳の1番かわいい時期なのに一緒に居られない旦那が可哀想で…涙

    +28

    -5

  • 581. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:43 

    近所のスーパー感染者でて閉まった

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:45 

    という事はウチの店も営業時間短縮?
    緊急事態宣言の出ている県の支店は時間短縮している
    ダラダラ長い時間店を開けているよりいいと思うけどね

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:46 

    あれ? 石川県ってついこないだまで観光客カモンだったんじゃ?

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:46 

    子供二人いて自炊に本当疲れて明日マックのテイクアウトしに行こうと思ってたのに、、

    +6

    -1

  • 585. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:50 

    >>34
    もうライトアップとかバカな行動はやめてくれ

    +21

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:54 

    >>120

    面白くもない上に斬新な切り返しでもない
    ぶっきらぼうで不愉快
    何より役に立たない

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:56 

    >>396
    はーい\(^o^)/

    +4

    -12

  • 588. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:01 

    動物病院で働いています。
    今後どのようにして診ていくことになるか、院長の判断が問われそうです。

    +19

    -1

  • 589. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:02 

    極力移動を避ける。
    ↑これを理解しないバカが大勢いる。

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:10 

    >>290
    ねー、
    牛久のスポーツジムにわざわざ県外から来てやがるってニュースも数日前あったよね

    +74

    -0

  • 591. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:11 

    石川県大丈夫か?
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +26

    -0

  • 592. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:15 

    たった3週間で収束すると思えない。
    解除されたらまた蔓延しそう

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:16 

    >>565愛知住みだから不安しかない

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:21 

    >>502
    あの手のインタビュー全部顔出ししたらいい
    後ろめたいなら行かなきゃいい

    +26

    -0

  • 595. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:30 

    >>565
    奈良、のんき。早くしろ!

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:32 

    >>495
    従う来なんかサラサラ無いね

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:36 

    普段から引きこもり、地味な暮らししてる冴えないがる民は本当嬉しそうだよね笑

    +2

    -4

  • 598. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:41 

    ガソリンが少しずつ安くなってきてるのはなんで?

    +21

    -1

  • 599. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:46 

    >>160
    病気自体は、世界のどこで発祥するかわからないし、今後日本もないとは言い切れないから、しょうがないにしても、、

    取り敢えず、あの中国の政治の強制力(?)で、『コウモリやハクビシンを食するのをやめさせろ!!!!!!』とは思うよね。

    そこは中国の責任。

    +42

    -2

  • 600. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:49 

    >>202
    餅投げかと思った!

    +19

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:11 

    緊急事態宣言が全国になったのなら、別荘利用してる都民を自宅に強制送還させたら?そこまでは無理か

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:12 

    >>300
    今回の全国一律とか国民一律って前代未聞だし、すごい検討して民意を取り入れたと思うけど、野党やマスコミの論調って、その前は「ロックダウンしてでも命を優先」「その間、国民にはカネ払え」「民意を無視するな」だったのに、こうなったら今度は「今さら遅すぎ」「なんで意見変えるの?」みたいな事言ってて、本格的に呆れたわ。
    十何兆円もの補正予算なんかすぐにきめられるわけないし、そこが決まらないと緊急事態宣言もやすやすとは出せないし、でも、医療崩壊の危機だし民意を反映しようとしたから方針変えたんでしょ?ってことは、アホな私にでも想像できたんだけど、あら捜ししかできないのが、この非常時に尚更不快だわ。

    +91

    -2

  • 603. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:15 

    >>39
    アホな方?

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:17 

    旦那の会社、やっと在宅になるかと思ったのにコロナ対策支援の商品を新しく作るだとかで結局忙しいみたい
    医療機関に必要だから仕方のないことだけどね
    何気に製造業も危険だわ…

    +15

    -1

  • 605. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:19 

    >>504
    予約というか、あす楽みたいなのは今ないけど何日後発送という形で出てる物を購入。
    5日だったり10日だったりするけど。

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:28 

    これで旅行とかまだ行くバカは配られた10万返還プラス罰金で!

    +66

    -1

  • 607. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:31 

    >>578
    そうなんですね。それは辛い。でも今妊婦さんになったら不安だと思うのでもう少し落ち着くまで旦那さんと二人でがんばってね!

    +34

    -6

  • 608. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:33 

    昭恵含む一部のアホがゾンビみたいに徘徊しなければ終息する

    +14

    -0

  • 609. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:56 

    >>572
    怖い。コストコしばらく行かないが、行くことがあればマスクがない夜に行くことにする。

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:58 

    これを受けて、時短営業決まってたのが一転、休業になる可能性が高くなりました。明日職場に行かな蹴ればわかりませんが。
    コロナ発生時から、休みの日になると引きこもりをしてるのですが、しばらくこんな風にボーっとする日が来そうだと思っていましたが、目前のようです。

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:05 

    いやー、それにしても凄い時代を経験してしまってるなぁ。生きてたら孫に語ってあげよう

    +30

    -0

  • 612. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:11 

    >>56
    歴史の教科書に残るような出来事だと思うよ

    +147

    -3

  • 613. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:13 

    >>41
    既に近くにはいなそう

    +34

    -0

  • 614. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:24 

    10万円一律支給になったのは迷惑だな
    収入下がってないくせに10万貰える多くの人間達の為にまた税金払う。

    コロナで解雇された人間達は10万じゃ生きていけない


    二階コロナで死ね

    +3

    -25

  • 615. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:26 

    治安悪くなりそうだな

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:29 

    こういう事態になると、各県の知事の力量がモロに出る。

    +33

    -0

  • 617. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:32 

    あと2年は辛抱よ。

    死ぬよりマシ。

    +5

    -3

  • 618. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:33 

    発令してくれてありがとう

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:39 

    >>310
    松江市人口10万人あたり7人になったけどランキング入れる?
    そもそも人口20万人しかいないからダメ?

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:46 

    >>551
    鳥取県はまだ感染者1人だけど病床の確保とかいち早く動いてて知事が有能だなと思ったよ

    +29

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:54 

    >>162
    横だけど、どう見てもわざとマイナスもらうためにコメントしてるものに、真面目に返答するのはアホらしいよ。
    無視が一番堪えるんだよ、こういう奴らは。
    マイナスも押さずに無視。

    +19

    -3

  • 622. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:58 

    >>604
    お疲れ様です。そういう人達のお陰で生活が成り立っているんですよね。ありがとうございます。医療機関のひとたちにも感謝です。

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:05 

    某ホームセンターですが、平日なのに土日並に人がいます。
    ゴールデンウィークが早めに来たんか?ってくらい。

    +12

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:13 

    >>584
    マックは営業してると思うけど、出来れば子供を置いて一人でテイクアウトのお店に行けないかな?
    ドライブスルーだったら子連れでもいいんじゃない?
    でも、大人が一人だから子連れでもしょうがないとは思う。

    +29

    -1

  • 625. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:15 

    >>323
    大阪もやってます〜

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:16 

    元HKTの子が、大麻所持でつかまったらしいw

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:29 

    >>32
    はったりじゃん

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:32 

    こんな時にど田舎の実家の両親が近所の人の葬式に行かないといけないって言ってた
    断ったら村八分に合うようなとこだし最悪

    +5

    -1

  • 629. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:35 

    >>321
    ネコさん、寝ながらものを食べてはいけません

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:47 

    >>445
    でも、マジでヤバイ!ってなったら、速攻で独自の緊急事態宣言出したね。
    そこは潔くて良かった。

    +21

    -1

  • 631. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:48 

    本屋さん閉まる?

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:05 

    >>620
    あの県庁の手作りの段ボールもすごいと思った。

    +11

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:06 

    武漢とか北海道でまーた感染者が増加してるらしいです
    たぶん来年にオリンピックは無理でしょうね

    +43

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:14 

    今回の件で安倍さんの良さが分かった気がする
    みんな文句ばっか言ってないで外に出ずに収束させよう!!



    安倍さん支持する人+

    +70

    -14

  • 635. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:16 

    なんだか大変な時代に生きてしまったな
    普段が平和ボケしすぎてたのかな

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:19 

    >>71
    私、今も戦争だと思ってる。

    +149

    -3

  • 637. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:19 

    国民一人あたりに10万円、ってまさか外国人にはやらないだろうね⁉️
    対象じゃないよね⁉️

    +7

    -3

  • 638. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:44 

    昭恵「ということは都内の移動ならいいのね。父島と母島のどちらに行こうかしら♪最近旅行に行けなかったから久しぶりに羽を伸ばさなきゃ」

    +31

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:45 

    >>48
    公務員とか収入に変化無い人も貰えるの?

    +7

    -5

  • 640. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:48 

    >>253
    行くところあるのかな?
    実家以外で

    +19

    -1

  • 641. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:04 

    >>502
    インタビューする糞テレビが悪い❗
    それを見て、馬鹿が我も我もと出かける❗
    放送するな❗
    するなら、家に居ろ❗って放送しろ。

    +18

    -1

  • 642. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:11 

    >>383
    こわっ

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:13 

    >>250
    二学期に解除されれば良い方だよね。
    9/1から一学期スタートで冬休みと春休み返上、かな。

    +124

    -1

  • 644. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:14 

    最初に出した時よりもっとやばくなった!って思わせたくて2段階にしたのかな?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:17 

    感染者が15人しかいない田舎だけど、学校は休校になるのかな?

    +0

    -1

  • 646. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:19 

    >>49
    昭恵飼ってるから仕方ないよ

    +73

    -1

  • 647. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:21 

    こんな事態になったのをくだらない理由で出歩いてる奴らはどう思うのか。
    今だにパチンコ、飲み会、風俗、旅行、ジム。
    1ヶ月、もはや2週間我慢すれば良かったんだよ。

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:21 

    どうせうちのクソ会社、特定何たらじゃないから今まで通り通常通り営業しますとか言い出すよ

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:36 

    >>180
    私もそれにモヤモヤしてた!
    今まで通りすぎる中小企業です。

    心なしか担任の保育士さんもここ最近すごく素っ気ないです。
    コロナ流行る前と今では全然違う。
    今日なんて、お迎えの時ほとんど目を合わせてくれなかった。
    子ども休ませろって暗に言っている感じ。
    悪いことしてるみたいで苦しい。
    この宣言を機に明日職場に改めて相談してみようと思ってます。

    +27

    -4

  • 650. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:38 

    >>617
    その間にワクチンと特効薬ができると…願ってる。

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:44 

    >>412

    220です。
    テレビで言ってたのは、保育園に預ける場合は、なぜ預ける必要があるのかの書類を提出してもらう

    的な話をされてたように思います。

    +60

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:46 

    >>5
    「手を打つのが早いなぁ」って思うことまずないもんね。

    +14

    -6

  • 653. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:51 

    >>631
    うちの近くは開いてるところと、閉めてるところと半々

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:52 

    3週間がんばろう!

    +14

    -1

  • 655. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:54 

    >>590
    私そのジム知ってるかも。
    変わってなければなんだけど、そこってチェーンジムだから、他店の人も数百円払うと入れたんだよ。

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:58 

    >>9
    私も毎晩「はぁ~寝て起きたらコロナウイルス消滅してないかなぁ~」って思う。

    +227

    -1

  • 657. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:07 

    友達が関東から子供達だけ田舎の実家に避難させてる。一旦学校が始まって戻ったのに近くでコロナが出たとかでまた休校になり今回2回目の帰省。感染拡大地域から田舎に子供送り込むのは勘弁してほしい。

    +60

    -0

  • 658. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:12 

    >>533
    そのせいでボロクソ叩かれましたがね

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:23 

    今年は恒例の「GW in義実家」トピは立たなそうだね

    +94

    -1

  • 660. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:36 

    >>16
    都内を見てると無理だと思う
    こんなに自粛しない人が多いと思わなかった

    +30

    -0

  • 661. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:36 

    マスクが各地でゲリラ販売になってからというものの、マスクを求めて駐車場で長時間待機したり店内ウロウロしたり各店舗を渡り歩く人達がものすごく多い。
    休校や親もテレワークや自宅待機の影響か子連れや一家総出の姿も多い。そこに外国人グループや暇な年寄りや仕事帰りの人や近隣の人なども集まってくるから…。
    どうしても必要な一部の人以外は我慢して大人しく家にこもっていればそこまでマスク必要ないでしょう?

    +35

    -0

  • 662. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:59 

    大阪高島屋、全館閉めてよ。
    こんな時に洋菓子や和菓子売らなくても生活に必要ないでしょ?お土産持って宅様の所に行くのもなかなかないだろうし。電車乗りたくない!

    +8

    -5

  • 663. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:04 

    >>27
    観光地だけど今のところGW中のホテルの予約は満室らしい…本当にバカばっかだ…。これでキャンセルしてもらえるといいけど本当にウイルス運んでこないでほしい。

    +167

    -1

  • 664. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:08 

    >>202
    見苦しい…
    中国人みたいだ

    +71

    -1

  • 665. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:09 

    >>303
    良いアイデア!

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:17 

    北海道だけど特定何ちゃらなのに、うちの会社は普通に仕事。取引先なんか訪問したらヒンシュクだろ。

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:18 

    >>614
    収入下がってない人は、そのお金でコロナが終わったら買い物して経済まわすんだよ。

    +28

    -1

  • 668. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:29 

    >>13
    どのみち長引くなら10万円じゃ足りないよ。

    経済崩壊と感染拡大のチキンレースだよ。

    +181

    -2

  • 669. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:35 

    以前、有馬温泉で働いていました。今、9割のホテル、旅館が休業し、温泉街はシャッター街。歩く人もいません。従業員、温泉街で商売している人達はどうなるのでしょうか?まるで、戦争中みたいだそうです。

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:36 

    早く補償して会社を休業にして働いてる人も休ませて❗
    そうしないと電車は混んだまま。
    歩く人も多い。
    配達の仕事してるけど、
    物流もストップさせて休ませてください❗

    +10

    -11

  • 671. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:37 

    >>643
    休んだ分学校ますます嫌になっちゃう子もいそうだね…
    精神面心配だから大人が気にかけてあげて欲しい

    +81

    -3

  • 672. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:39 

    パートの保育士です。
    シフトカットで今月は給与やばいです。
    保育園や幼稚園も閉まる所出てくるのかな。

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:47 

    >>196
    いい歳したババアが立ち入り禁止のネット跨いで潮干狩りしててテレビ局の人にマイクを向けられて「パスタに入れると美味しいのよ〜」とか言ってて、こういうバカがコロナになって○ねばいいのにって思ったよ。

    +91

    -1

  • 674. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:54 

    >>614
    二階さんは10万円一律じゃなくて所得制限で、とかゴチャゴチャ言ってるよ。あなたは二階さん寄りの考えでは?てか、どうやってもどんなに時間かけても公平には配れないんだから、不公平前提でスピード重視のやり方のほうがマシじゃない?

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:55 

    >>90
    今回は押す人いる。tウイルスの優勢。皆ゾンビになりたいんだね~
    かゆうま

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:05 

    全国に緊急事態宣言が出てしまった今の状況にピッタリなテーマソング→ff5より
    【FF5】50 - The Decisive Battle(決戦)High Quality Soundtrack 高音質 作業用BGM サントラ - YouTube
    【FF5】50 - The Decisive Battle(決戦)High Quality Soundtrack 高音質 作業用BGM サントラ - YouTubem.youtube.com

    Final Fantasy Ⅴ - ファイナルファンタジー5 Soundtrack - サウンドトラック FF5 High Sound Quality 1 - 67 http://www.youtube.com/playlist?list=PLGPT-UwnA7xMiTDDOQQk7ebI6h1vG3Mvu My...

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:09 

    >>370
    夏にマスクとかキツイぞ…

    +81

    -2

  • 678. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:09 

    緊急事態宣言出ても関係なく日本中を移動しまくる人がいるからな。。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:23 

    毎日夢で自分がコロナに感染した夢をみてうなされてる。

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:25 

    >>651
    それがいいと思う〜〜
    会社休みっぽいのに連れてきてる人まだまだいっぱいいる地域です。

    +23

    -1

  • 681. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:37 

    政府の方針にいちいち難癖つけているのは日本くらいだよ 個人主義のフランスでさえ90%以上は政府の方針を指示して従ってるそうよ。なんで日本はこんな国民性になってしまったのだろ。。
    とにかく自分に出来る事を粛々とやろう
    3密、2メートル内の接触、不必要な外出やめる

    +17

    -2

  • 682. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:49 

    >>256
    今夜出るっては知ってたけどいつ出るんだろう?て思ってガルちゃん開いたらもう発令されたあとだった。
    普通にゴチ観てたけど速報とか出た?
    なんでNHKだけなの?
    全国に出たなら常にL字テロップで情報とか緊急事態宣言発令中とか流さないと全然いままでと変わらない気がする…

    +34

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:50 

    来週車で他県に住む親の介護行かなきゃいけないのが今から心配だー。他県ナンバーだと嫌な顔されそうだよね。介護だよっ!て叫びたい。

    +7

    -3

  • 684. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:54 

    >>659
    帰らないメリットしかないから、これを機にもう帰省するのはやめましょうねってなることを期待

    +42

    -0

  • 685. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:03 

    >>306
    がめついとか言われるけど、純粋に気になるよね。
    私も来月出産予定だから気にはなってるけど期待はしないようにしてる。

    +5

    -2

  • 686. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:06 

    >>661
    そもそも保菌者がマスクしてないと意味無いからね
    体調悪い自覚ある人がする物
    コロナは無症状もあるから厄介だけどマスク買う為に出歩く位なら引きこもってりゃいいのに

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:09 

    >>338
    そういう意見もないと政府も本腰入れないから必要だよ。
    感情的になってただ頑張ろうだけでは駄目だと思うよ。

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:11 

    鹿児島国体、もう中止にしてほしい

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:12 

    >>623
    スーパーとホームセンターは行ってもいいって言われてるからみんな押し寄せてるよね。スーパーも人数制限してる。

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:19 

    >>43
    同じく沖縄県民です。
    沖縄も感染者凄く増えてきてて毎日不安です(;_;)
    今日は初めて死者が出ましたね。悲しいです。
    観光客もまだいるし、空港閉鎖してほしいくらいです(;_;)

    +117

    -2

  • 691. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:21 

    >>1

    拡大を想定せずにのんびりしていた知事が大慌てしてそう

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:28 

    「GWの帰省や旅行はやめろ」とはっきり言って欲しい
    キャンプや釣り、外ならいいっしょ!ていうアホのために

    +25

    -1

  • 693. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:29 

    >>555
    この段階で他国の例を教えてと言ってくるノーテンキな安倍信者さん。
    アホ総理にアホ信者アリだな。

    +1

    -5

  • 694. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:30 

    埼玉県なんだけど、いまだにマスクせずに電車やバスに乗って来る、スーパーやドラッグストアにくるバカ(大抵男)がいる。
    ハンカチでも何でも代用できるだろクソが!

    +12

    -0

  • 695. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:31 

    >>609
    コストコのマスクは、ネット販売のみになりました❗
    不安なら、行かない方が身のためです❗

    +19

    -0

  • 696. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:35 

    >>32
    北朝鮮なら間違いなく射殺されてるね。
    ここ日本で良かったね。

    +52

    -1

  • 697. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:36 

    給付も遅すぎるんだよね
    そもそも給付を渋ってたら自営業者なんてみんな生活保護を申請するよ
    そうなったらますます財源が厳しくなるのに…
    政府はもっとスピード感をもって動かないと

    +1

    -7

  • 698. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:43 

    >>611
    東日本大震災の時に、私の残りの人生でもう教科書に大きく載るレベルの災害は経験しないって確信してたのに。
    スペイン風邪レベルなんて100年に1度だよね。

    +24

    -0

  • 699. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:50 

    >>602
    同意です。
    やることなすこと、とにかく批判。わざと世論を煽ってると思ってる。
    地に足が着いていない言葉しか発していない者は、立場がどうあれ信用していない。現場の事を度外視した自分アピールをする奴らも信用しない。

    +25

    -0

  • 700. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:54 

    北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都と7都府県を「特定警戒都道府県」に指定。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:57 

    岩手県てなんでゼロなの?
    自分のとこが多すぎて…

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:58 

    仕事休めるぜ
    おまけに国から10万貰えるぜ
    くりびつてんぎょのいたおどろ

    頑張って一級在宅士になるぞ 出世して将来、代表戸締役社長目指すぞ

    +3

    -18

  • 703. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:01 

    >>153

    安部ちゃん疲れ切った表情だったね
    色々と突っ込み所はあるけど私は嫌いにはなれないな
    国民の為に頑張って下さり感謝だなー
    本当に倒れないか心配だよ
    安部ちゃん
    ありがとう

    +158

    -5

  • 704. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:02 

    gw明け、学校どうなるのかな

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:09 

    >>677
    夏はコロナのためにマスクつけて熱中症で亡くなる人とかかなり出そう。夏はどうしたらいいんだろう

    +53

    -2

  • 706. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:20 

    >>678
    寧ろこういう時しかまとまった休みないので〜とか言って出歩く人いる
    こないだテレビのインタビュー受けてて本気で腹が立った

    +11

    -0

  • 707. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:28 

    >>432
    まぁ、家賃や人件費が解決しないと辛いよね

    +7

    -1

  • 708. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:36 

    >>671
    うちの子新1年生
    学校行き初めてすぐに休校になったから再開されてもまた一からになって可哀想
    子供だからすぐ慣れるとは思うけど心配だわ

    +30

    -9

  • 709. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:46 

    >>649
    保育士ですが、今はなるべく保護者との会話も接触も控えています。
    なので素っ気なく見えたかもしれませんが
    全く気にしなくて大丈夫ですよ。
    あと、コロナに絶対罹患出来ないと言うプレッシャーで心労が…

    どうしてもお休みできないのなら
    お預かりするのは仕方ないので
    利用していいんですよ。

    +54

    -1

  • 710. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:56 

    絶体県境を越境したらダメ!
    島にも行くな!って付け足して

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:57 

    >>106
    本当は今すぐにでも責任取って欲しい。
    最近むしゃくしゃしてるから、スカッとするニュース見たい。

    +64

    -2

  • 712. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:57 

    >>703

    安倍ちゃん
    名前間違えた
    ごめんね

    +16

    -1

  • 713. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:03 

    >>686
    マスクは建前でただ出歩く口実が欲しいだけだと思える。

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:16 

    >>659
    同居組の恐怖たるや…。

    +14

    -1

  • 715. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:26 

    >>93
    もうさ、公共交通機関の運賃とか、高速の料金とかGWの時期は値上げしてしまえばいいのに

    +68

    -2

  • 716. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:29 

    >>695
    じゃ、この幕張のが最後の店頭販売だったの?どこかから情報が流れるのかな。それとも毎日販売してたの?

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:30 

    >>701
    検査してないんじゃない?
    よく知らんけど

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:34 

    >>681
    最初から出歩くな処罰あり!なら皆大人しくしてたよ
    出歩かないでね〜、お願いお願い
    与えられる物はかなーり困窮してる人以外はマスク2枚ね、家にいてね、仕事休めよ
    これで誰が従ってられるのよ

    +2

    -8

  • 719. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:35 

    >>7
    これで減るなら罰則付きで外出禁止令を出してる国はもうおさまってるだろうから無理だと思う
    実際に仕事が休めない人が圧倒的に多いし無症状感染者も沢山いそうだから気が付いたら感染してたって事に成りそう

    ワクチンが開発されるまで早くても半年は掛かるだろうからそれまで医療崩壊しない様に医療関係者への手当・医療機関への必要な物資の支援・軽症者や疑いがある人の宿泊施設確保を迅速に行い解除後の再度の感染拡大を防ぐために検査数を増やして行く
    それが最も重要であると思う

    +32

    -2

  • 720. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:43 

    >>210
    めちゃくちゃ同意。
    同じくイオンテナント勤務。
    仕事が無くなるのはやばいんだろうけど
    今ほんと←特に夜
    全然人いなくて人件費とかの方やばいと思うと閉めてほしい。休業は難しくてもほんと時短お願いしたい

    +94

    -1

  • 721. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:44 

    >>99
    ほんと、好きとか嫌いとかではなくて、気の毒になる
    こんな事態は誰が総理大臣だって批判なく出来るわけないし
    全ての人が納得するやり方なんてないんだから、批判ばかりしないで今は協力してほしいよね
    自粛できない人や文句ばかりの人、いい加減にしてほしい

    +118

    -2

  • 722. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:52 

    >>30
    これと同じようにすれば

    「保育園利用しないで」協力した保護者に市が“自粛協力金”支給へ  呼びかけ後登園した子供95%減る(愛知県小牧市)
    「保育園利用しないで」協力した保護者に市が“自粛協力金”支給へ  呼びかけ後登園した子供95%減る(愛知県小牧市)girlschannel.net

    「保育園利用しないで」協力した保護者に市が“自粛協力金”支給へ  呼びかけ後登園した子供95%減る(愛知県小牧市) 自粛協力金は、小牧市内の保育園などへの登園や児童クラブの利用を控えている子どもの保護者を対象に、原則として園児1人につき1万円、児童1人につき...

    +22

    -17

  • 723. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:52 

    >>551
    島根は先週1人の感染者から14人に感染拡大して大変な事になってるよ
    1人感染者が出ただけで、まさかこんなに感染するとは凄いウイルスだよ 怖いよ

    +11

    -1

  • 724. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:54 

    10万配って国の金がヤバイなら中国から財という財を取り上げろ!

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:56 

    昭恵ちゃん大丈夫?

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:09 

    >>714
    逃げ場が…かわいそすぎる…

    +16

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:13 

    >>677
    GW明けから夏日もあるよね。昨年は5月後半で東京30度超えてたよ……

    +44

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:16 

    >>635
    そうは言っても戦時中や津波で家流されるよりはマシだよ

    +9

    -1

  • 729. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:21 

    >>673
    見た見た。こんな時に何がパスタだよ〇ねよ、貝泥棒って思った。

    +44

    -0

  • 730. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:22 

    >>202
    自社のオンライン販売が既に稼働していながらわざわざクラスター生むような販売の仕方してコストコもコストコだ。というか買う方もよくこんなもみくちゃの人混みに入っていけるね…布マスクで人混み避けてる方がよっぽど感染リスク少ないよ。

    +64

    -0

  • 731. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:23 

    外出禁止をなぜやらないのか。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:25 

    >>125
    豆苗を買ってきました!!!

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:27 

    >>725
    都内で我慢してね!

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:27 

    3月下旬ハワイに行ってたインスタグラマー、今度は自宅の神奈川から実家の木更津を行き来してる

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:29 

    >>705
    外出自粛

    +24

    -0

  • 736. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:30 

    >>614
    終息後の高所得者からの税収なども考えてるみたいな事は言ってたよね。
    でもやっぱり、納税してない人にまで払うことになるんだろうから解せなかったりはするけど、そんなチェックしてたら半年後とかになるのかもね。

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:34 

    不安障害やうつの人 いまキツいよね。
    自分も不安障害&産後でメンタルやばいわ。

    なんか今年は自殺増えそう

    +11

    -6

  • 738. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:35 

    >>598
    私も思った。
    売り上げ落ちたから?通勤する人も減っただろうし、習い事や塾の送り迎え、レジャーで使うこともなくなったからかな?

    +17

    -1

  • 739. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:35 

    >>114
    私は高い高いにきつーく言って、クビにして欲しい。

    +11

    -0

  • 740. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:35 

    今回の前から 保護法、もりかけ 桜、昭恵の奇行 もう安部周りは真っ黒で嫌になり、 中国人の渡航禁止に全然しない、緊急事態にマスク、更に給付金で公明党が言わなければ全く渡す気ないのはよくわかった 次は違うところに入れる 安部さんは付き人の時から応援してたから残念 長期政権はしがらみや悪い付き合いも出やすいのかなと思った。

    +6

    -3

  • 741. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:41 

    >>118
    は?

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:41 

    >>77



    知ってた

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:42 

    >>49
    なんかね、、
    死相っぽくも見えてしまう
    大丈夫かな。

    +74

    -3

  • 744. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:53 

    自粛できる人間はとっくの前から自粛してるのに、
    自粛出来ないアクティブ馬鹿は緊急事態宣言出たとこで
    自粛出来るのかな?

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:56 

    >>513
    新潟住みだけど
    相変わらず呑気だなと思う
    未だ50人超えしていなくても
    もう少し危機感を持って欲しい
    特に新潟市

    +19

    -2

  • 746. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:59 

    >>667
    看護師と消防士の夫婦だから全く給料下がらないので終息した暁には家族でご褒美旅行に行きたいです。

    +6

    -6

  • 747. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:03 

    >>25
    また実家への帰省とかしそうだな

    +82

    -1

  • 748. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:04 

    >>611
    これからも定期的に出てくるよ
    21世紀はウイルスの世紀だから
    コロナは予行練習
    下手したら第三次世界大戦になる

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:18 

    >>705
    マスクで蒸せたり汗もできても熱中症にはならないと思う



    +12

    -2

  • 750. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:26 

    >>732
    豆苗も苗があるの??スーパーで買ったやつを水で1度くらい再生するけども。

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:30 

    海岸線をドライブくらいならしてもいいのかな?

    +9

    -2

  • 752. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:31 

    >>659
    ちょっと笑った
    確かにね!

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:36 

    >>677
    ガーゼを精製水で湿らすのはどうかな。

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:40 

    >>1
    石川 観光に来てくださいと言っといて特定警戒都道府県に入るの早かった

    +65

    -2

  • 755. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:43 

    結構な頻度でコロナに感染した夢見る。もうつらい。

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:46 

    いよいよ中国ヤバイよ、これ。アメリカもそれ以外の国も国民の命持っていかれ、経済殺されて、落ちついたら一気に中国攻めそう。

    +58

    -0

  • 757. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:50 

    >>27
    罰金・罰則がない限りいるだろうね。
    そういうバカがコロナに感染するのはいいけど、治療も受けない、周りに感染させなければお好きにどうぞって思うわ。

    +92

    -0

  • 758. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:54 

    >>578
    ざんねーん!
    自然中出しがんばれー

    +3

    -37

  • 759. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:57 

    >>236
    マイナス押してる人は「義務教育以下も支給」って思ってるの?
    医療補助や児童手当とか手厚い世代はいらないよね??

    +14

    -25

  • 760. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:01 

    >>15
    わかる(笑)
    若い時、イケメンだよね

    +13

    -6

  • 761. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:04 

    ゴールデンウィーク遊び回る人取り締まりしてほしい
    県外のナンバー検問とかさ

    +29

    -1

  • 762. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:11 

    いくら要請を強めても休業補償を本腰入れて出さないと人の動きは止められないと思うよ

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:11 

    >>429
    えまってでマイナス押した
    ウザイからやめた方がいいよ

    +13

    -5

  • 764. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:13 

    >>691
    他のトピで岡山は慌ててるっぽいってコメントや、奈良が最悪なコメント出してるって見たよ

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:22 

    >>659
    うちは夏休みに来いって言われたわ
    夏までに終息してるかわからんのに乳幼児連れて飛行機と電車乗り継ぐ距離に行けるかって
    夏休みに行かなかったとしたら正月来いとか言われそう
    もう諦めろって

    +25

    -1

  • 766. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:26 

    >>167
    台湾みたいに罰金制にすれば
    いいのになあ

    +14

    -1

  • 767. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:27 

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:29 

    >>584
    うちも、今週末からハッピーセットがトミカになって+今度の土日はDVDもついてくるから楽しみにしてる…ずっと保育園休ませてるし外でも遊べないから少しでも楽しみをと思ってたけど、マックは営業するのかな?もちろんドライブスルーで買うつもり。

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:37 

    昭恵!!外出できないからな!

    +18

    -2

  • 770. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:59 

    >>559
    会社の先輩がそれで2週間前箱根行ってた。安くなってて旅館にも2組しかいなかったから、旅行行って逆によかったわ!とかほざいてた。よかったってなにww ちなみに東京在住です。先輩曰く車で行ったから大丈夫だそうです。

    +40

    -1

  • 771. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:03 

    もっと早くてもよかったとは思うけど、少し気が楽になったわ。

    出掛けていいものか考えるのも疲れてたから。

    +16

    -0

  • 772. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:03 

    東京都知事の小池百合子氏は3月30日、「若者はカラオケ、ライブハウス、中高年はバー、酒場、ナイトクラブなど、接客を伴う店に行くことは当面控えてほしい」と、訴えた。

    彼女は25日夜、都庁で緊急会見し、不要不急の外出自粛を強く要請した。
    すると不要不急とは具体的にどういう場合か、などと疑問視したつまらない新聞もあった。

    具体的に教えてもらわなければそんなことも分からないのか。
    人の暮らし方、おつき合いの仕方は各人各様だ。
    普段自由に生きている幾千万の国民、都民に対して、不要不急を具体的に示せとは、これはまた、大人の問いとは思えない。
    本来、一人一人が自分で考えて判断することだろう。

    そんなところに30日の小池氏のメッセージである。
    ここまで具体的に語ったのは、若者たちの間でクラスターが発生してしまっているからだろう。

    京都産業大学の学生たちのイギリス、フランス、スペインなど5か国への卒業旅行、帰国後のゼミやサークルの懇親会やカラオケでの熱唱を知ると、21歳か22歳の君たち、十分大人でしょ。

    +45

    -2

  • 773. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:06 

    >>705
    マスクつけただけでそない体温上がらない
    熱中症になるならマスクだけが原因じゃあない
    なるべく日陰で帽子かぶりましょう

    +23

    -1

  • 774. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:12 

    >>737
    逆だよ精神疾患は社会が不安定な情勢になるとおさまる

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:18 

    >>135
    中国、崩壊させたくてばら蒔いたとしか思えない。

    +33

    -0

  • 776. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:27 

    やっぱり人工ウイルスだったんだってさ。
    ヤフーさえニュースにしてない。
    メディア終わってる。
    Sources believe coronavirus outbreak originated in Wuhan lab as part of China's efforts to compete with US | Fox News
    Sources believe coronavirus outbreak originated in Wuhan lab as part of China's efforts to compete with US | Fox Newswww.foxnews.com

    There is increasing confidence that the COVID-19 outbreak likely originated in a Wuhan laboratory, though not as a bioweapon but as part of China's attempt to demonstrate that its efforts to identify and combat viruses are...

    +47

    -0

  • 777. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:29 

    タイムマシンがあったら去年の自分に今の間に散々遊んどけって言ってやりたい。

    +6

    -3

  • 778. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:32 

    >>714
    あたしだよ笑
    でも介護の仕事しているから変わりないよ。頑張るね!

    +11

    -0

  • 779. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:43 

    >>31
    コロナで使える知事、そうで無い知事が選別出来たのが良かったかも

    +157

    -0

  • 780. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:47 

    >>751
    トイレにも寄らず、車から一歩も外に出ないならいいと思うよ。

    +20

    -1

  • 781. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:47 


    >>56

    本当だね。これで人生100年なんて言われてもね

    +34

    -1

  • 782. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:48 

    関所置いて欲しいわ!

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:09 

    奈良県知事…「移動制限のない緊急事態宣言に意味があるのか?」って、かなりキツい人権の制限になるから現行憲法下の日本じゃ出来ないんだよ仕方ないだろ。そう思うなら、知事として県民に対して厳しく指示しなさいよ。今そんなにことをトップの人間が下々と同じレベルでブツクサ言ってる場合かよ。

    +41

    -1

  • 784. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:12 

    >>763
    …の多様もイラつくよね

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:23 

    >>738
    昨日より2円安くなっていました
    私は千葉住み
    近くのエネオスでレギュラー122円

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:49 

    特定警戒都道府県の指定とかいらない
    もう経済より命を優先して
    経済を守りながら命も守ろうなんて無理だってもう多くの国民が気付いてるよね

    +0

    -2

  • 787. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:59 

    今年ほど、知事の存在を意識させられた年はない。また、県によって差があるのを意識させられたことも。

    +20

    -0

  • 788. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:10 

    GW終わるまでに特効薬ができていればいいのに…
    インフルの話出すのもあれだけど、インフルのほうが致死率高いくらいで重症化の話もよく聞くけど、特効薬とワクチンあるから流行っててもみんな平気で出歩けるじゃん。
    新型コロナも全くなくなるのを待つよりも、一刻も早く特効薬ができるといいな。

    +23

    -1

  • 789. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:20 

    >>578
    この先コロナせいで、超不景気くるし税金も高くなるわ、年金はもらえないわで大変な思いを子供がするから自己満足で子供作るのは生まれて来る子がかわいそー!

    +15

    -30

  • 790. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:25 

    >>472
    なら児童手当もらってる子は10万給付対象から外していいと思うんだけど。

    +41

    -13

  • 791. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:26 

    >>370
    今年の夏には、きっとクールマスクが発売される。

    +78

    -1

  • 792. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:31 

    >>1
    こんな時にもメディアの印象操作。
    これ、箕面市長のツイートなんだけどとあるメディアさんは本当に酷過ぎるわ。
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +53

    -1

  • 793. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:32 

    >>148
    反日が憎いよね。

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:32 

    東京都の中でもダントツ感染者
    多い世田谷区民なので外出自粛
    徹底してます。
    落ち着いたら家族のいる地方で
    経済回したいです。

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:35 

    >>519
    これは凄い!
    都民頑張ってる!
    ここまで外出自粛してるんだから10万なんてすぐ支給して欲しい。

    +29

    -1

  • 796. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:37 

    年末は無観客紅白もありえる

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:44 

    >>21
    たぶんだけど、国民に一律10万払うかわりに緊急事態宣言だと思うよ。金払ったから国民は大人しく家にいろって強く言えるよ~。そうすればコロナも落ち着くから経済も早めに立ち直るよ~。っていろんな方面に言ってそう。

    +266

    -1

  • 798. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:46 

    >>176
    子供たちは今後社会を作っていくんだからそれぐらい良いじゃないかと思うけどね
    将来的に私らよりも年金もらえなかったり税金多く取られたりするでしょ
    そこに目くじら立てることないよ

    +190

    -43

  • 799. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:54 

    >>580
    もちろんコロナを拡げない為に帰ってくんな!
    とは思う反面やはり寂しい気持ちも........!
    テレ電で我慢の日々だよー!

    +21

    -0

  • 800. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:02 

    >>709
    働かなきゃいけないお母さん達の為に頑張っていらっしゃると思います。また今は尚更気を遣うからお疲れなんですよね
    本当にありがとうございます
    皆助かってるんです
    罹患しない様になさって

    +17

    -0

  • 801. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:04 

    >>775
    香港デモ辺りからこれの計画練ってたと思ってるんだけど。
    香港の方に注目させといて裏ではウイルス計画してたんじゃないかな。

    +35

    -0

  • 802. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:06 

    こんな時でもインスタにカフェ行ったとUPしてる友人。
    「今が耐えどき」とコメント付き。
    は?
    先週も「遊んでー」って誘ってきた。
    「自粛中なんで」って断ったけど、こういう時にその人の本質が分かる。

    +52

    -3

  • 803. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:27 

    >>778
    😭
    頑張ってね!ありがとう!

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:30 

    ノーベル賞を取った本庶先生が、
    【日常生活の中で感染リスクがあってとても危険なのは満員電車】
    とハッキリ言ってたよね。

    それまでテレビのコメンテーターは、
    『満員電車は駅ごとに換気もできるし話す人も少ないから感染リスクは高くない』ってのらりくらりかわしてた。あれは良くなかった。あのせいでテレワークや在宅勤務がなかなか進まなかったとすら思う。

    +21

    -3

  • 805. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:39 

    >>791
    メンソール配合

    +11

    -1

  • 806. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:40 

    ただただ、やるのが遅すぎるよね


    もっとはやくやってれば助かった命いっぱいあったのに

    +7

    -8

  • 807. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:48 

    >>71
    戦争でいつ何落とされるかわからない状況なら無駄にウロウロしないのにね
    いまだ遊び歩いてる奴はコロナなめてるよね

    +130

    -1

  • 808. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:49 

    同じようなこと書いてる人いるかもしれないけど
    保育園も休園にしてほしいよ
    会社は保育園が「休園」にならないと
    補償は出さないと。自粛で休んだ場合は
    有給扱いだけど有給数日しかない。
    シングルマザーで休んだら
    ほぼ無給になってしまう。

    +22

    -2

  • 809. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:57 

    >>634
    は?佐川事件で人を殺したのに近いし、桜は完璧に黒、昭恵もやりたい放題、 毎回遅すぎるしないわ 何よりカンペばっかみてきちんと国民に伝える感じじゃない 

    +8

    -18

  • 810. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:59 

    もうさー不要な外出してる人には10万渡さなくていいんじゃない?

    +62

    -1

  • 811. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:07 

    スーパーやドラストの入店制限してくれないかな
    ひとグループ2人までとかさ

    +12

    -1

  • 812. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:12 

    寝てもコロナにかかる夢見て起きてもコロナが怖くて毎日怯えてる
    もう疲れる

    +5

    -1

  • 813. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:16 

    とりあえず空港は閉鎖しようよ!

    +17

    -1

  • 814. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:21 

    >>774
    そうなの?ちょっとわかるかも 

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:24 

    >>27
    いるよ。
    緊急事態宣言出ても、大阪兵庫では遊ぶとこ無いからって、わざわざ京都とか奈良にパチンコしに行ったり遊びに行くバカがいるんだもん。

    +110

    -3

  • 816. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:39 

    こんな時でもテレビはバラエティー番組。
    危機感が薄れる気がする。。。

    +9

    -5

  • 817. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:43 

    >>25
    帰省してバーベキューとかやめてくださいー

    +90

    -1

  • 818. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:48 

    >>696
    だから終息しないんじゃない?
    こう言う時は北朝鮮やフィリピン並に厳しいほうがいいのかもね。

    +9

    -2

  • 819. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:55 

    例えばさー議員が歳費0 ボーナスもカット、他も減らしたりで我々もこうするので国民の方も無理言いますがもう少し頑張ってくださいなら納得の声も上がるよ けど我々は変わらない あなた達は自粛、給付金は先伸ばしとかだから文句も言いたくなる

    +20

    -1

  • 820. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:57 

    >>278
    インドは不要不急で外出たらお尻ペンペンされるんだっけw

    +22

    -1

  • 821. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:57 

    >>307
    見送りの後の決定だよ

    +44

    -1

  • 822. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:22 

    >>751
    ずいぶん洒落てますね🏖️

    +0

    -2

  • 823. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:30 

    仕事はどうなるんだろ...
    長野は特定地域じゃないから普通通りかな...

    +0

    -4

  • 824. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:31 

    見るからにDQNが家族&ジジババ引き連れて団体でスーパー来てるのよく見かけるけど、あいつらはファミリーで移動しないと動けないの?

    +23

    -0

  • 825. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:35 

    給料が下がらない会社は、って言ってるけど影響無い会社なんか無いでしょ!

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:38 

    >>750
    いえ、再生のやつです。
    本格的なのは枯らすからまずは豆苗の再生からスタートです…w

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:49 

    >>99
    早めに入国拒否なんかしてたら、あのトランプ大統領でさえめっちゃ苛められたのに(ちゃんとキレ返してたけどw)、確実に斜め上の論調で「コロナはもともと日本でも蔓延していた。日本もお金を出すべき(日本「も」といいながら中国は出さない)」みたいなとんでもないプロモーションされてたと思う。
    中韓には何度も陥れられているから、けっこう日本の対応は慎重な方だったと思う。
    全面支持なんて政治家はいないわけで、今現在よくやってくれてると(私は)思うから、政府を信じて言う事聞くつもり。

    +80

    -5

  • 828. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:54 

    >>808
    私もシングルマザーだけど保育園休園しても、例外を設けてきそうだよ
    医療機関含むライフライン勤務、ひとり親は預けられる特例
    シングルマザーは休めない

    +17

    -0

  • 829. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:55 

    >>1
    岐阜が入ってる!

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:55 

    夏になったらもうマスクしないからね!
    暑いし顔もボロボロ
    ペラペラの変なの買ったから、スーパーとか外出時だけそれで凌ぐ

    +0

    -3

  • 831. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:57 

    >>99
    安倍さんって育ちの良さがでてるよね

    +35

    -6

  • 832. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:02 

    最初から全部出せや
    一週間遅らせる意味

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:11 

    >>591
    コロナで日本中が戦々恐々している中で
    ・兼六園の無料開放とライトアップ
    ・木下大サーカス
    ・疎開先にどうぞ
    ・ベット数は日本一の捏造
    ・クラスターの飲食店は発表しません
    ・死者は1日で4人?もしかしてもっと前?え?隠蔽?




    +10

    -0

  • 834. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:14 

    遅いって意見多いけど、時間が経たないと正しく評価出来ないのでは?早すぎて自粛生活が長くなりすぎるのもストレスになると思うし。
    個人的には国民の生活を守ることは慎重に決めてもらいたいし、最善の方法を探してもらいたい。

    +5

    -3

  • 835. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:21 

    熱がでても咳が出ても普通に風邪かな?思えた頃に戻りたい

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:27 

    >>191
    馬鹿ではない。ありゃ病気だよ。ギャンブル依存症。
    病気じゃない人は行ってない。

    パチンコとか休みになって、ギャンブル依存症の人間がどうなるか…ちょっと個人的に怖いし気になる。
    事件とか起きないことを願う。

    +40

    -0

  • 837. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:32 

    でも田舎の人達は危機感なさそう。

    +2

    -4

  • 838. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:38 

    >>104
    いい加減どちらの可能性も予測して両方の準備できてなきゃおかしい
    もちろんバタバタとはするだろうけど、最初の休校の時とは訳が違う
    これで急すぎるとか言ってたらただのアホ

    +17

    -0

  • 839. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:39 

    >>799
    うちも!
    Face Time様様だよ笑

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:41 

    >>634
    安部さんも良いとこもあるけど私も桜、モリカケ、安部婦人の数々の奇行、特に嫁も怒れない?コントロールできないなら首相には向いてない 優しいだけではなく嫌われても実行できなければリーダーは勤まらない 稲田の時からずっと身内に甘い 台湾みたいに適材適所でするべき

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:41 

    パチンコ行けんやん(T_T)

    +0

    -11

  • 842. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:44 

    ドライブスルーくらいは行ってもいいよね?
    ずっと引きこもりでスーパーすら連れて行ってないから子供が週末マック食べるのすごい楽しみにしてる

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:45 

    >>255
    人類みな同じ

    +8

    -1

  • 844. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:51 

    国から10万もらったからいいでしょって、打撃少ない会社もボーナス出さなそう。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:16 

    行ったこともないけど、この先一生中国には行かないと神に誓うからコロナ消えてくれ!!!!!

    +15

    -1

  • 846. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:22 

    >>370
    ただでさえ熱中症で救急搬送多いのに熱だけじゃ見分けつかないね
    部活とか屋外の活動やらない方がいいね
    今思えばオリンピック開催なんてもっての他だよね
    何を躊躇してたんだって
    病院いっぱいだしオリンピックなんかできるわけないのに

    +42

    -1

  • 847. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:26 

    >>816
    いつ収録したか分からないけどゴチなんて密着した状態で会食して、ミニゲームで他人にご飯食べさせてあげたりしてたよ
    なんかバラエティだけ通常運転で頭混乱するわ

    +1

    -3

  • 848. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:28 

    >>114
    昭恵「みんな自粛しててどこも空いてるから出かけよっと♪」ってなるねきっと。
    届くマスク2枚かけてもいい

    +31

    -0

  • 849. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:47 

    沖縄は?

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:57 

    百貨店も休業しますか?

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:02 

    政策に腹立つ事もあってガルちゃんでも安倍さんの悪口書いてたけど、なんだかんだ言って安倍さんが首相で良かったわー

    一律10万と全国に緊急事態宣言で、まぁやれる事はやったよね

    後は国民がちゃんと自粛できるかどうかだね

    +25

    -7

  • 852. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:02 

    >>829
    もう3桁行っちゃってるからね

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:03 

    京都は院内感染やばすぎない?

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:14 

    >>350
    岐阜は合唱団、スポーツジム、ナイトクラブ、肉料理店と、クラスターが多数発生しています。

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:29 

    >>792
    わーお!マスコミは糞すぎるね!

    この緊急事態宣言や特別警戒都道府県発表も批判ばっかするんだろーな

    +45

    -0

  • 856. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:29 

    >>643
    これをきっかけに、秋が新学期になるのも良いかもね

    +49

    -0

  • 857. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:33 

    >>176
    うちにも小学生と幼児いるけど、大人のみでいいと思う。
    ここで無理して配ってると、後から税金がグッと上がったり辛いことになりそう。

    夫婦で20万もらえるだけありがたい。

    +229

    -16

  • 858. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:41 

    >>849
    福井も

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:47 

    >>13
    休業やらで収入が大幅に減ってしまった人と、たんに外出制限されてちょっと困るわぁって人とを同等に考えて一律10万ってことよね。

    実際のところ食費がちょっと増えたとか、外出の楽しみ減ったとかみんなあるとは思うけど、正直コロナの影響で生きる為の生活費が激減した(又はする見込み)って人ばっかりな訳ないよね?

    そりゃ私も貧乏で日々の生活カツカツだから10万でもなんでも貰えるのは嬉しいんだけど、本当に困ってる人に回してあげることの方が大切だと思うんだけどな…

    +108

    -13

  • 860. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:54 

    ねえ、山梨も人数こそ少なくても人口、病床の割合で考えたらかなりやばいんだけど

    +1

    -2

  • 861. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:55 

    >>826
    あー、再生ですね!1回目は割と取れるけど2回目はヒョロヒョロしちゃってほぼ食べれないですよね。でも美味しいから大好きです

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:58 

    >>703
    韓国のムンがぼっちの動画見たら、あー安倍さんありがとうって思った。各国の首脳たちがいるなかアメリカの隣でど真ん中。海外のネットユーザーからは「日本の立ち位置に誇りを持った方が良い」って言われてるよ。自分とこのトップがぼっちの所なんて見たくないよ。

    +68

    -4

  • 863. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:02 

    >>751
    参考までに。
    ハワイはビーチを歩くくらいならいいんだって。
    もちろん一緒に行くのは家族だけね。
    立ち止まったらポリスに怒られるんだって👮

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:24 

    >>10
    んだなー

    +16

    -1

  • 865. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:25 

    >>670
    物流ってどこまで?
    全て止めたらスーパーも機能しなくなるし買占めとか大変なことになりそう。
    確かに配送の人もリスクあるし大変だと思います。ありがとう。

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:28 

    仕事グループLINEは鳴らず

    明日も普通に仕事か。


    エステですよ。
    濃厚接触ですよ。

    +34

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:31 

    >>810

    10万渡すどころか10万罰金でいいと思う。
    不要不急の外出するんだから。
    だって他の人の命も危険に晒すんだもの10万の罰金だって安いわ。

    +19

    -0

  • 868. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:39 

    ある意味、天地ひっくり返ってない?今まで給料高い芸能人が10万ぽっち貰っても何の足しにもならないだろうし、また高額稼げるようになる見通し遠いもんね。生活水準下げられないだろうし。

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:54 

    >>834
    一月には外人及び中国人渡航、は何とか食い止めてくださいお願いしますの声が溢れてた 馬鹿な私も中国が封鎖と聞いて嫌な予感したし 

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:56 

    >>30
    相模原
    認可保育園が全て休み
    医療従事者の子供すら預かってくれない
    私の姉夫婦は2人とも北里大学病院勤務
    姉の旦那は先週から自宅に帰れずホテル泊
    姉も近々そうなる予定らしい
    姪っ子たちの面倒を見ていた姉旦那の母親がギブアップ
    今日から県外の私が相模原に特攻して姪っ子たちの面倒を見ることに(移動してごめんなさい)
    姉はまだ帰ってこない
    ようやく子供たち寝たわ
    私自身は元保育士だけど、疲れた
    保育園必要だと思うけど厳しいのかな

    +135

    -4

  • 871. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:57 

    >>864
    青森

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:59 

    >>829
    岐阜南部と愛知は繋がってるからね
    JRと名鉄が競合してるし

    +11

    -0

  • 873. 匿名 2020/04/16(木) 21:29:59 

    >>5
    なんかこのコメントもう飽きた。
    確かに遅いかもしれないけど
    ないよりあった方がいいし、
    この緊急事態宣言決めるのも
    たくさんの人の絡みがあるから
    なかなか決定できないんじゃないの?
    遅いのは既に皆分かっているよ

    +193

    -6

  • 874. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:03 

    >>745
    ホント呑気だと思う!
    新潟市じゃないけど
    今月上旬に、近所の温泉行って来たと
    堂々と話す人がいた。
    どんだけ他人事?
    どんだけモラルないの?(--;)

    +14

    -0

  • 875. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:04 

    >>837
    都会民が全国に散らばるせいで全国に宣言出されてんのにその言い様は…

    +7

    -2

  • 876. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:08 

    >>49
    政治家なんてこういう時に頑張らなくていつ頑張るの?
    当たり前!死ぬ気で国民守って!

    +11

    -41

  • 877. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:22 

    車社会の地方は大きい駅前だと駐車場代かかるから、駐車場代ただのショッピングモールに人が流れるのに加えて、自粛で駅前人閑散として駅近勤務は人気のない駅前で食材買えたりドラスト行けてたのに。。。多分閉まる店多いから、人の多いところで買い物しなければならなくなる。。。

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:27 

    >>43
    私も沖縄旅行したいけど我慢するね。
    自粛してほしいね。気の毒過ぎる。

    +78

    -0

  • 879. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:36 

    パチンコ脳とスポーツジム脳と旅行脳の奴は日本追放したいわ。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:42 

    >>734
    あの人ちょっとおかしいの。

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:48 

    >>858
    北陸の感染度は何で?

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:01 

    >>828
    神奈川県在中。
    まさに書いてある条件を提示してきましたよ。
    かなり園児達の人数減ったよ。
    預けるの、むちゃくちゃ恐縮しちゃうわ。

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:22 

    >>19
    マジでそれ。
    同じく専門店勤務ですが、どう考えても今必要ないだろってものみんな買ってくよ。

    さっさと閉めて欲しい。
    開いてるから来るんだよ!!

    +213

    -3

  • 884. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:26 

    熱あるのに出勤してる営業さんがいるんだけどどうにかして...社長もなんも言わない...
    クビになってもいいから明日から自主欠勤したい

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:31 

    問題は連休明けだよね

    このままじゃ収まりそうにないからもう少し延長するのか、
    試してみたし、あとは仕方ないか。で再開するのか

    あと2週間くらいで収まりそう。なんて難しそうだけど

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:32 

    >>481
    日本政府は権限ないのを言い訳にして、思いっきり国民に甘えてると思う。
    とにかく出来ることを探して精一杯の事をしよう、といった切迫感がまるでない。

    +1

    -27

  • 887. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:33 

    マスク今からでも配布止めて医療関係とワクチン開発費に、お金まわす事出きないの? アベさん以外の議員が誰もしないマスク国民が喜ぶと思うの?

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:45 

    遅いけど出さないより出した方が良かった。全国のも言ってもまた遅いんだろうなあも思っていたらまさかの今夜。緊急事態、全国足並み揃えは日本の収束目指しましょう。

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:49 

    >>802
    結婚式のドレス撰んでる人もいるよw
    in東京

    +3

    -5

  • 890. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:50 

    >>829
    岐阜に財団が軽症者受け入れ施設作ったね。
    市民は知らされずだったとか…。
    随分と段取りと動きが早いね。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:06 

    埼玉から都内に通ってる職場の男性、奥さん(看護師)が他県からの移動者と接触禁止と言われてるらしく、コロナ別居だって。

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:06 

    ウィルス中国に返したい。変異させて。
    バッタどうなった?

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:10 

    全国緊急事態宣言、これは本当に良かった✨

    あとは危機感のないウロつくバカ共と入国してくるゴミ中国人を、マジでどうにかしてほしいよ💦

    +18

    -1

  • 894. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:11 

    >>851
    は?これに関しては間違いなく安倍のお陰じゃない 安倍信者かよ ヤフーとかTwitterは安部批判もかなりいるのに ここはおかしいわ 

    +2

    -12

  • 895. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:18 

    >>10
    延長した方が絶対にいい。
    これから3週間ほどでウイルス感染がおさまるとは到底思えない。今潜伏期間の人もたくさんいそうだし。
    パートをGW明けから行こうと思ってるけど厳しいな。
    子供達を園に預けるのも不安だし、先生達の負担も大きいから休ませるだろうな。そしたらもう働かないよね。生活どうなるんだろう...

    +276

    -0

  • 896. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:24 

    >>837
    地方住みだけど、メチャクチャ外人いないよ。スーパーも家族連れ少ない。会社内でもみんな気を使ってる。都心の話し聞くと信じられない。

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:28 

    >>13
    子供にはいらないし実際困ってない人もたくさんいるしなんだかなぁと思う。

    +6

    -16

  • 898. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:31 

    ホムセン勤務。
    マスクしてレジ前ビニール…
    お前の声何言ってるか聞き取れない‼️と激怒された…
    ジジイ、スティホーム。
    まじそんな事言われたの初めてでムカついたよ
    ストレス溜まる…

    +61

    -0

  • 899. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:33 

    >>13
    専業主婦も貰える?

    +25

    -9

  • 900. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:33 

    >>831
    こういう時にガーガー感情的な人はきついから、いいと思ってる。そのへんは小池知事も穏やかな論調で良いと思う。
    一見感情的そうなトランプさんも実は淡々としてるし、そのへんはビジネスマンだからってのもあるのかもだけど、人柄って緊急時に出るよね。
    ハイテンションて好調なときはいいけど、危機的状況の時は人を興奮させて不安煽ると思うので。

    +20

    -0

  • 901. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:09 

    >>25
    キャンプ場とか混みそうじゃない?
    すでに予約いっぱいの場所もありそう。
    私もキャンプ大好きだけど今年は行かない。

    +75

    -1

  • 902. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:09 

    >>839
    ほんとお世話になってる!笑
    早く胸張って帰って来れるように
    みんなで自粛頑張ってコロナ終息させないと!

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:11 

    >>859
    夫婦2人の家庭は30万が20万になるけど、貰えるんだから
    今最前線で頑張ってる医療や介護・保育やドラストやスーパー等の人に渡るようになってそれはそれでいいと思ったよ。
    本当に困ってる人も大変だけど、本当に頑張ってる人が0円は可哀想すぎる。

    +102

    -0

  • 904. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:16 

    一律10万の後はマスク購入を行政管理下に置いて、平等に行き渡るようにしないと永遠に買えない

    +22

    -0

  • 905. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:24 

    13都道府県に入ってるんだけどメルカリの発送は行っていいの?

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:53 

    >>828
    もういっそその縛り以外の業種は一旦休業させるくらいしちゃえばいいと思うわ…一律で配るならそれくらいして良い。

    そうすれば越境も厳しく取り締まれる。

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:57 

    >>810
    今不要な外出してる奴は10万もらったらもっと遊び回りそうで怖い。条件作って自粛を強制にしないと馬鹿は減らないと思う

    +33

    -0

  • 908. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:10 

    出し渋ってた給付があっさり決まって、最後の晩餐給付なんじゃないかと不安になってる

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:22 

    今週末またスーパー混むだろうなあ
    旦那の会社休みにならないから休みの日に行ってるけど
    平日空いてる時間に子供たち連れて行くのと変わんない気がする…

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:35 

    >>260
    医療関係はごもっともやけど公務員は定時帰りじゃないの?外出自粛してるから役者とか少なそう

    +1

    -22

  • 911. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:36 

    >>43
    沖縄は知事がアレだから、国の打診断ってそう。国が一方的に指定したら暴れるのは必至だし。

    +40

    -1

  • 912. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:37 

    特別警戒都道府県に群馬も入れてください。
    100人超えてます!!

    +10

    -0

  • 913. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:39 

    10万てさぁ、保育園も入ってない0歳児でも貰えるの?

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:48 

    >>809
    安部のバイトだな マイナスの奴はこれらの疑惑に答えてほしい 

    +2

    -5

  • 915. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:54 

    一律10万はいらないかなー。私は産休中の看護師だけど、働いてくれてる医療従事者やスーパーの店員さんに寄付したい

    +6

    -12

  • 916. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:59 

    >>673
    私も見た!コロナ~?アハハって感じだったよね!
    パスタに入れるとか本当に狂ってるのかな?ボンゴレソースなんていくらでも売ってると言うのに。

    +47

    -0

  • 917. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:00 

    >>816
    地上波はNHKしかニュースしてないよね。他のチャンネルはサイドに緊急事態宣言を出しているだけ。CM流れるときは消えるし、いくらスポンサーでもそんな配慮この際はいらないでしょ。全チャンネルニュース番組に切り替えても良いくらい、重要な宣言だけどね。

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:08 

    >>870
    北里か…
    ダイプリで騒いでいた頃からコロナ患者を受け入れていたよね
    最前線で戦っている方たちは自分の子供を置いていってるんだよね
    自粛しないで感染するアホどもに医療従事者たちがどれほど自分と家族を犠牲にして働いているか思い知らせてやりたい
    あなたも無理しすぎないで頑張って

    +147

    -0

  • 919. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:09 

    >>125
    メダカを庭で飼い始めました!
    可愛くて癒されます。

    +20

    -0

  • 920. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:19 

    >>78
    最初の宣言の時に、一斉にしないから、もうとまらない。
    医療崩壊してるし、我慢していた人も出掛けたりしてる。
    「外出禁止」と言えばいいのにね。

    +2

    -5

  • 921. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:19 

    安倍さん、くれぐれも嫁にも伝えといてね

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:32 

    奈良やけど、知人あんな考えの人だし不安。
    市内の高齢者もマスクもしないでフードコートとかでずーっと座ってる人多い。
    年寄り危機感ない、自分は大丈夫って思ってそう。
    荒井のじいさんも他人事みたい。

    +15

    -0

  • 923. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:36 

    >>738
    コロナ問題の影響で原油価格がどうのこうのってのは、車のラジオで聴いたけど、よくわからなかったw

    +2

    -1

  • 924. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:43 

    北海道も東京と一緒に非常事態宣言されてれば
    いまここまで広がる事はなかったと
    思ってる!!避難してきた人たちが憎い!
    考え方が中国人と同じじゃん!!

    +19

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:48 

    >>808
    一人10万入っても無給だと厳しいの?

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:51 

    >>49
    安倍さん打たれ弱そう。頼りにならない。
    知事とか自治体に期待するしかない。

    +7

    -45

  • 927. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:56 

    >>867
    ほんとそうして欲しいよね

    10万くれるってよ!ウェーイ!
    遊びに行こーぜ!

    ってやつ絶対居るよ…

    +11

    -1

  • 928. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:05 

    とりあえず明日は覚悟して
    仕事に行ってくる
    皆様落ち着いて買い物してくれると
    ありがたいです。
    ドラスト勤務より

    +21

    -0

  • 929. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:37 

    >>598
    原油が歴史的大暴落してます
    コロナに便乗した原油戦争が起きてます

    +20

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:51 

    >>51
    ごめん、笑っちゃいけないけど
    その通りすぎて笑えたw

    +28

    -0

  • 931. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:53 

    >>903
    それはそう思うけど、今頑張って下さってる人たちには後から報奨金として差し上げることもやろうと思えばできるんじゃないかな?

    +1

    -12

  • 932. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:54 

    正直遅いけど出ないよりマシ!
    みんなで協力して、早く終息させよ!

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:17 

    >>820
    あと腕立て伏せね。
    屋台はひっくり返されるw

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:18 

    緊急出ている地域のものです。
    もうさ、スーパー以外は全部閉めようよ。
    国が言ってくれないから、店がなかなか閉められない。
    店長張り切るし、客も来る。
    休めない。

    +19

    -0

  • 935. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:19 

    結局追加して!のお願い全て聞くことになるなら、特に最初からお願いしてた京都と愛知、何で外したんだよ。

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:20 

    車は一人につき1台の地方都市住みで毎日子供と散歩しててほとんど人とすれ違わないんだけど、もう明日からは散歩しないがいいのかな?
    それができなくなるとちょっと辛いな…

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:26 

    緊急事態宣言が出た7都府県のうちの田舎に住んでるのだけど閑散した公園なら行ってもいいですね?

    +2

    -4

  • 938. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:40 

    非常事態宣言の解除って5月6日頃に出来るとは思わない。

    5月入ってから、非常事態宣言延長だの解除だのグタグタ言うの止めて欲しい。学校も休校延長だとかの指示もギリギリなの止めて欲しい。

    あと2週間程度で以前の社会生活送れる世界に戻っているわけないんだから、早めに考えてほしいわ。

    +39

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:45 

    >>798
    市営の生活保護だらけの外人は5人とか普通にいるけどあほくさいわ はっきり言うが払いたくないよ

    +46

    -0

  • 940. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:51 

    >>907
    でもどこもお店しまってるからね。パチンコ屋もしまるでしょ。

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:58 

    >>10
    電車を止めないといけないって厚生労働省のクラスター班が言ってましたね。

    +227

    -1

  • 942. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:02 

    NHKで10万配布のインタビュー、子供食堂の利用者親がいつまで続くかわからないから10万では足りなくなるって言ってたが、子供食堂の人にも助けてもらってるのにと思ってしまった。

    +52

    -0

  • 943. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:18 

    >>899
    全国民だからもらえるよ。子供がもらえるのに専業主婦がもらえないわけはないよ。

    +50

    -1

  • 944. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:27 

    >>670
    物流だけはダメだよ
    スーパーから食品含む全ての物が消えます

    +10

    -0

  • 945. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:28 

    >>937
    いいんじゃないですか~

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:29 

    >>10
    5月末くらいまで必要かも

    +98

    -1

  • 947. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:30 

    >>1
    安倍さん顔色悪すぎじゃない……?
    緊急事態宣言出したからせめて1週間くらいは休み取って休んだらいいのに

    +48

    -0

  • 948. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:36 

    >>874
    うちの同僚の看護師、まつエクと美容室に行ってる。マジドン引き。前に緊急事態宣言出た時なんて、「欲しいものがあって~池袋行ったけどお店閉まってて~」とか言ってた。

    マジ免許剥奪レベルよ。

    同じ看護師として、超最前線の医療者や患者に対して、何故か私が申し訳ない気持ちになった。

    +28

    -0

  • 949. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:48 

    >>14
    2年は掛かるって言われてるけど
    こんな自粛生活なんて気が遠くなりそう

    子供が散らかす喧嘩する家でのテレワーク三日でもう辛いのに

    +17

    -2

  • 950. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:50 

    この発令ってスーパー行ったらコンビニにお菓子買いに行くのもダメなの?

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:51 

    >>942
    子供食堂ももうやめちゃえばいいのにって思ったけど、本当に困ってる子も中にはいるんだろうと思うとね…

    +34

    -0

  • 952. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:55 

    あー真実が明るみなるといいなー

    +12

    -0

  • 953. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:58 

    >>922
    荒井は奈良の事なんてどうでも良いと思ってるよ。ずっと前からね。
    次の選挙ではマトモな対立候補でてほしいな…

    +12

    -0

  • 954. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:03 

    議員、その家族にはあげなくていいよ!

    +10

    -0

  • 955. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:05 

    緊急事態宣言が先に出てた都府県から
    他県に仕事で来ましたって人がいる
    お願い!みんなで守って一気に抑え込もう!

    +16

    -0

  • 956. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:25 

    緊急事態宣言を伸ばさないように今は家にいよう

    +14

    -0

  • 957. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:29 

    >>408
    ここで言ってないで1人外で言ってればいいよ

    +6

    -1

  • 958. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:33 

    >>21
    顔色やばくない?倒れないでほしい

    +219

    -6

  • 959. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:39 

    >>942
    またそういう事言ってる人のを流すよね。文句しか言わないのか。腹立つわ。

    +21

    -0

  • 960. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:48 

    姉が看護師です。
    我が家の動線はキッチンのある2階ですが、2階には肺炎で要介護の母親が居る為、姉は1階の半物置の様な部屋から2階には上がらず、食事はコンビニで済ませ家族の誰にも会う事なく仕事に行きます。
    接客業の私は5月6日まで休みになりましたが、休校中の姉の子供の母親代わりをするのが、世の中の為、私が出来る事。と思い頑張ってます。

    早く、この状況が収まりますように!
    お姉ちゃん!ありがとう!

    +113

    -0

  • 961. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:51 

    >>659義実家近所だから、行くよ。
    トピは楽しみにしてます。

    +0

    -8

  • 962. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:59 

    早めに出したら出したで休校要請の時みたいにあーだこーだ言って、休校したから子供の感染押さえられていたのに結局感染者増えなかったじゃんとか言う人が必ずいます。やればやりすぎだ、やらないと遅すぎだ、結局文句を言う

    人が動かなければ大気汚染が減り地球が綺麗になっていく、地球にいらないのはウイルスなのかな人間なのかな

    +31

    -1

  • 963. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:07 

    >>894
    二転三転したけど、最終的に良ければそれでいいわ。
    まぁ公明党が一番権力持ってる事がバレちゃったけど…

    +4

    -3

  • 964. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:24 

    >>894
    安部じゃないのにマイナス まぁヤフーコメントとか見たら分かるよ 安部の手柄ではない 因みにがるちゃんはヤフーで安部のネットバイト多いて書かれてたよ

    +1

    -5

  • 965. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:33 

    >>722
    そりゃお金は必要なんだけど、お金が欲しい訳ではないんだよね…
    短く見積もってGW明けまで2週間まるっと休むとなると、仕事を失うかもしれない。
    でももう仕事を諦めるしかないのかなぁ。

    +3

    -4

  • 966. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:40 

    >>950
    訂正 スーパー行ったりです

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:44 

    「早く一律10万円給付しろ!」
    「10万円じゃ1ヶ月が限界。足りない」

    うーん
    結局こう言う人達はどうしたら満足なんだろうか?
    こんな事言う人に限って……とも思うし

    難しいね。

    +87

    -0

  • 968. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:48 

    >>915
    寄付するなり、経済のため使うなりしてください。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:02 

    >>5
    今の憲法、法律の仕組み上しょうがない

    +56

    -2

  • 970. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:04 

    >>401
    そして世界恐慌で1000万人がしぬ

    +15

    -2

  • 971. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:09 

    >>939
    生保受給者は10万マジいらないよね??????
    え?配るの?生活保証既にされてるのに?

    +85

    -0

  • 972. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:14 

    >>938
    連休明けに全て元通りは無理ですよね?
    どのくらい感染者減っていたら良いのかとか、明確な指針が欲しいですね。

    +10

    -0

  • 973. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:15 

    人と人との距離2m、ソーシャルディスタンスを心がけたい

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:28 

    >>743
    小渕さんを思い出した…本当に大丈夫かな

    +27

    -0

  • 975. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:36 

    >>861
    なんかヒョロヒョロでも毎日お水替えてると可愛く思えるんですよねw
    安いし再生できるし豆苗大好きです(*^^*)

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:46 

    >>27
    今でも外の公園なら大丈夫って遊んでるのもいるんだから、
    GWだし家族だけでならBBQとかキャンプとか外だし大丈夫だろうって行く馬鹿いそう。

    +104

    -2

  • 977. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:47 

    >>953
    荒井なんやあれ。
    もうろくジジイまんまやん。
    奈良詰むで。

    +12

    -0

  • 978. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:48 

    >>677

    夏はマスクの代わりにこれだ!

    飛沫もUVもカット!

    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +96

    -0

  • 979. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:18 

    国民一人一人に10万円。受刑者にも、詐欺師にも、脱税者にも、転売屋にも、オウムの後継団体にも、上級国民にも、生活保護者にも支給?そんなの絶対おかしい。

    +13

    -1

  • 980. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:31 

    >>916
    そう、昨日も来たのよ~って。これで1回分のパスタになるかしらフフフって。毎日食事の材料タダで取りに来てるんだね。

    +14

    -0

  • 981. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:38 

    >>922
    高齢者、よく図書館やスーパーやフードコートでずっと座ってるよね。
    私だったら、家でゴロゴロしてた方がラクなんだけど、あの人たちは、超絶さみしがりやか、物が溢れかえってる汚い家なのか、ニートの暴れる子供がいるのか、同居して居場所がないのか、同居してなくても妻が怖くて居場所がないのか、何なのだろうね。


    +29

    -0

  • 982. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:43 

    文句つけてばっかりの人多すぎる
    感染症は国民の協力が一番必要だよ


    +38

    -1

  • 983. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:54 

    >>943
    子供は貰えない方向かもしれない かなり抗議来てるらしい 確かに0才に10万は違うよ 手当ても貰ってるんだし 私は5才の子だけどなしでもいいよ

    +72

    -4

  • 984. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:20 

    >>671
    小学生ですが、学校に行って友達とまた遊びたいけど、コロナが怖いから5月も学校に行きたくないと言っています。
    オンライン導入で話はあるみたいですが…
    熱がないか気にしたり咳に過敏になっていて、学校が始まったとしても子供たちのケアが必要だと思う

    +30

    -0

  • 985. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:26 

    >>980
    きのこや山菜なんかもアクティブに取りに行ってそう。

    +10

    -0

  • 986. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:38 

    >>212
    行くなよ。

    +15

    -1

  • 987. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:07 

    >>637
    そこで揉めてたらやだよね。
    外国人には出さない、マイナンバー使う、とか言ったら、野党わぁわぁ言いそう。

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:13 

    >>978
    今まではこれやってる美魔女もどきをみんな笑ってたけど、今年の夏はみんなこれやるといいかもね。

    +63

    -0

  • 989. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:32 

    >>977
    そう、答弁もいつものらくらのらくら凡そ県の長とは思えない無責任な発言ばっかり。
    もう詰みかけてる。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:32 

    >>859
    そういう余裕のある人は、コロナ終わったら旅行にでも行って観光地でお金使えば良い。

    +16

    -0

  • 991. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:32 

    >>98
    一律なら名前と住所と振込先書くだけじゃないの?

    +27

    -0

  • 992. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:41 

    安倍さん顔色悪かったね

    海外のサイトでは日本人は総理が自宅でペットを愛でながらお茶を飲むのも許さない国民だって言われてるよね

    家でゆっくり過ごす様子を国のトップが見せたのはいい事だと思ったのに大バッシングで叩かれまくりだったから気の毒に思った

    毎日大変だと思うけど頑張ってほしい

    +82

    -2

  • 993. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:48 

    >>966
    スーパーとかコンビニはいいんだよ。でもそのお陰でみんながスーパー行くから激混みしてて本末転倒になってる。東京も千葉も。

    +10

    -0

  • 994. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:55 

    今日、止むを得ず役所に行ったけど、外国人だらけで、隣同士の席で密接して待ってた。
    私は外で待ってたけど、途中で職員が気付いて入り口を開放してくれた。

    某地銀は、席と席の間を一つずつ開けて座らせたり、プラスチック板で窓口を囲ってて、対策万全なのに、窓口の仕切りもなかった。

    外国語での三密回避の注意喚起案内、アクリル仕切りも設置して欲しい

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2020/04/16(木) 21:44:59 

    あちこちのトピで小池百合子都知事を持ち上げるコメントあるけど、中国に防護服を大量にプレゼントしてるからな。

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2020/04/16(木) 21:45:22 

    >>43 沖縄大好きな者です
    大好きな沖縄を哀しませないで欲しいです
    終息したら絶対に絶対に旅行に行きます
    沖縄は聖地
    コロナ早く終息します様に……

    +62

    -1

  • 997. 匿名 2020/04/16(木) 21:45:27 

    理美容って生活に必要ですか?
    両親が美容師で、短縮はしてるけど、身内からしたら休業要請して欲しい。
    1ヶ月くらい髪切らなくても…とは思う。
    吉村知事の仕事っぷりは評価してますが、理美容が対象じゃないのは納得いきません。

    +8

    -1

  • 998. 匿名 2020/04/16(木) 21:45:29 

    安倍さん老けたな

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2020/04/16(木) 21:45:52 

    しかしまぁ予想通りの展開のまたまた後手後手対応
    一部地域の首都圏だけに限定しての発令すれば他の地域に拡散される事くらい予想出来ないのかね?
    結局移動制限のない宣言では8割削減など無理
    GW公共交通機関はガラガラで車での移動は有るだろうね

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2020/04/16(木) 21:45:53 

    >>93
    でも、自分の住んでる所に他県ナンバーの車来たら皆に白い目で見られるよね

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。