ガールズちゃんねる

首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ

20739コメント2020/05/07(木) 08:32

  • 18001. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:26 

    >>17929
    人生、瞬間瞬間で刹那的に生きるには長すぎるから考えなしの人はどこかで詰むようになってる。
    何事も地道にやるほうがリスク少ないよ。

    +11

    -1

  • 18002. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:38 

    >>461
    確かに子供を持ててるだけで幸せです。

    +15

    -4

  • 18003. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:43 

    >>13205
    偉そうに言ってるけど扶養責任は国じゃ無くて親にあるんだよ。自力で養って行くの当たり前じゃん。声がでかいだけで発言が乞食。

    +31

    -7

  • 18004. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:46 

    >>17888
    そうだよ、国民一律で10万貰うって決まったんだから、日本人なら誰が貰ったっていいじゃん、文句言うなっての
    在日には渡したくないけどね

    +48

    -1

  • 18005. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:48 

    >>17996
    何しても文句言うワガママな国民ばっかりだなw

    +17

    -1

  • 18006. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:52 

    >>17981
    子持ちをババァと罵ってるから独身なんだよ〜

    +13

    -11

  • 18007. 匿名 2020/04/17(金) 10:58:01 

    >>17972
    今までそれだけ頑張ってきたんでしょ

    +3

    -1

  • 18008. 匿名 2020/04/17(金) 10:58:07 

    >>17970
    ほんとコロナ怖がるだけはヒステリーだけど、お金や政治経済はダメだね。
    10万で気が大きくなってゴールデンウィークの感染者も増えるし、中国からどんどこ買い取られていくよ

    +6

    -2

  • 18009. 匿名 2020/04/17(金) 10:58:07 

    >>17972
    貰う額が多ければ払う額も多いんだよ
    支給される給付金は国民の税金
    いままで多額の税金を納めてくれてるんだから国民全員に給付できるほどの財源がまかなわれてるんだけど?

    +7

    -3

  • 18010. 匿名 2020/04/17(金) 10:58:18 

    >>17983
    ヤクザも半グレも安倍のお友達だよ
    そもそも安倍麻生が反社のボスみたいなヤクザ政権なんだけど

    +6

    -6

  • 18011. 匿名 2020/04/17(金) 10:58:28 

    >>17988
    いろんな国から制限されてるから、何もしてない日本からせっせと運び出してるんだろうね

    +5

    -0

  • 18012. 匿名 2020/04/17(金) 10:58:49 

    >>28
    凶悪犯罪が起きると犯人は学会員?って言われるくらい学会員の犯罪多い

    +8

    -4

  • 18013. 匿名 2020/04/17(金) 10:58:54 

    >>17965
    まだ案を練ってる状態だから誰もわからないよ
    白紙になる可能性だってなきにしもあらず

    +8

    -0

  • 18014. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:12 

    >>17348
    普通に働けるよ  

    +1

    -0

  • 18015. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:31 

    >>17965
    最終決定がでるまで確実じゃないけど
    検討されてるままで国民一律ならもらえる 

    +3

    -0

  • 18016. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:32 

    >>17919
    短期間でじゃないんだよ。
    本当に自粛かけられてる業界はこの先の見通しがたたないの。何ヶ月先まで減給になるかわからないんだよ

    +5

    -0

  • 18017. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:35 

    >>17888
    障害がある人を社会福祉で育てるのが国の役目なんだから堂々としてて。子ども産んだだけ子なしよりあんたのほうが偉いよ。

    +5

    -21

  • 18018. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:40 

    >>17951
    気持ちの問題ってことなんじゃない?
    私も非課税に30万ばら撒きはどうかと思ってたし理解できるよ。

    +5

    -1

  • 18019. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:51 

    >>18000
    所詮人ごとだからね

    +2

    -0

  • 18020. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:03 

    >>17182
    うちも反抗期の息子居るけど
    小さい時から我が家はお金がないからお父さんもお母さんも必死に働いてるんだよって言い続けてきたから10万円貰えるらしいよ?って言ったら

    貯金しといて!って言われたわ

    ド田舎でのんびりした環境で育ったせいか?
    周りの子達も街の子に比べるとおぼこいわ

    +52

    -3

  • 18021. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:05 

    >>18003
    同意
    偉そうに言ってるけど、自分が産んだんだから当たり前のことだよ

    +11

    -2

  • 18022. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:18 

    >>17981
    すごいわかる!!!!!

    +13

    -6

  • 18023. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:28 

    >>17929
    そうやって死ぬまで子持ちや生保の犠牲になって死んでくの?
    言い聞かせ工作ならいい加減にしてほしい

    +12

    -0

  • 18024. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:35 

    >>17992
    でもその年代どストライク育ちだけど
    周りのお母さんは殆どパートでがっつり共働きって
    今よりも少なかったなぁ
    どうやって生活してたの?

    +0

    -0

  • 18025. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:47 

    >>17807
    10万よこせと言ってる子供にあげたいと思う親御さんならあげればいいのでは?

    でもね、親の財布から出た金じゃないからいいじゃないか、と単純には思えない。
    私たちが普段歩く道路も、水が流れる水道管も、全て私たち、私たちのずっと前の人たちが働いて納めた税金でできてる。
    この10万がどういうものなのか考えもせず、俺によこせ、じゃないとぶっ殺すと口から出すのはどうなの?と思う。

    その発言が本意かどうかは知らん。あなたにも本意かどうかはわからんでしょう。

    +8

    -1

  • 18026. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:58 

    >>12002
    医療関係者やスーパー、コンビニ、ドラッグストア勤務他にもコロナで大変な思いをしている方々。
    ありがとうって言葉では足りないくらいです。
    とにかく体を大事に気をつけてくださいね。
    一刻もはやく事態が収束しますように。

    +3

    -0

  • 18027. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:04 

    このトピってずっと同じ話題の無限ループだね
    そんなんでずっと1位にいる

    子供も?
    反社にも?
    いらない
    いる
    30万
    その費用を他に回せ(マスクトピではマスク作る費用を国民に給付しろ)
    専業兼業
    知り合いは廃業決めた(←他の支援知らない)
    一回きりの10万(←この案が一回なだけ。支援や給付は一回とは限らないと政府が言ってる)
    子供にいるいらない
    ソウカガー
    アベガー
    在日ガー
    海外はー

    +6

    -4

  • 18028. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:09 

    高額所得者にはこの10万円に課税して引かれるらしいから気を付けた方が良いよ

    +3

    -0

  • 18029. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:10 

    >>17989
    それは会社に対してでしょ
    そこじゃない

    +0

    -0

  • 18030. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:12 

    >>18021
    国の宝を生んだんだから国が養うのが普通じゃない?子持ちの負担が大きすぎる。

    +4

    -14

  • 18031. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:13 

    >>17972
    なんで底辺にいつも合わせなきゃいけないの?
    意味わかんない

    +9

    -1

  • 18032. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:22 

    >>17743
    思ったよりプラス伸びてないねw
    私も該当しないけど、一律10万支給に対していまだにグダグダ言ってる人が不快だよ。

    +4

    -3

  • 18033. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:22 

    >>17600
    この意見にマイナスつけて
    経済にうとい馬鹿な引きこもりばかりだから、
    日本はもうダメだな

    +0

    -1

  • 18034. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:22 

    >>17981
    とてもじゃないけど…人生を充実させてるとは思えないくらいストレスたまってるね…笑。
    私は、独身で周りの友達は子持ちもたくさんいますけど、子育て大変そうだけど楽しそうだなぁーって思うし、いつかは私も子供欲しいなってくらいしか考えないよ。

    +19

    -10

  • 18035. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:26 

    >>256
    ちょっとわかる。給食費払わないで(ちゃんと給付されてるのに)、別のことに使ってる子沢山家族いるから。
    ちゃんと子供のために使ってくれるならいいけどさ!!

    +1

    -0

  • 18036. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:29 


    10万円給付 存在感示す公明、自民はガバナンスの危機 迷走に野党は批判(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    10万円給付 存在感示す公明、自民はガバナンスの危機 迷走に野党は批判(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策で、政府は令和2年度補正予算案の組み替えによる1人当たり一律10万円給付へと方針を転換した。当初の「減収世帯などへの30万円給付」への批判に危機感を強


    野党は16日、緊急経済対策に盛り込む現金給付をめぐり、政府・与党が迷走したことを一斉に批判した。野党は早い段階から、手続きに時間のかからない国民1人当たり10万円の一律給付を求めてきたが、政府は一貫して拒んできただけに「安倍晋三内閣は総辞職すべきだ」(野党幹部)と強気の構えを見せている。

    +0

    -0

  • 18037. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:43 

    >>18017
    やめなよ、子持ちだけどその発言はさすがに低レベルだよ…

    +12

    -1

  • 18038. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:54 

    >>17997
    在日へは偏見じゃないよね。
    嫌だがなんか暗殺未遂とかやりそう…
    軒並み捕まえて欲しい
    なんか死にたいのかみたいなこと書いてるデモの画像あったし


    首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ

    +13

    -0

  • 18039. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:59 

    >>17996
    そうか?ガルちゃん見てても、どこどこの国みたいに一人一律10万払え!
    みたいなコメントばっかりだったよ。

    +7

    -2

  • 18040. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:15 

    >>18007
    本人だけど、まあ与えられた場・環境で頑張るしかないからもういいよ、分かった。

    +1

    -1

  • 18041. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:17 

    >>17795
    貰えるだけありがたいと思えよ
    育てられない経済力なら産むなよ
    働けよ、ばーか

    +9

    -2

  • 18042. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:23 

    >>18025
    これ、>>17891さん宛てです。
    すみません。

    +0

    -0

  • 18043. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:32 

    >>18027
    いや、このトピだけじゃない
    ガルちゃんほぼそうw

    +3

    -0

  • 18044. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:42 

    松田美由紀ツイ消しださ
    なんでもかんでも批判ばかり。
    自分が金あるなら寄付なりなんなりしろよ
    どうせ懐にしまうくせに。

    +6

    -1

  • 18045. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:03 

    >>18036
    今辞職したら困るだろ笑

    +3

    -0

  • 18046. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:07 

    >>17995
    言ってるだけで絶対むり。
    まだ10万正式に決定すらされてないんだよ??
    マスク量産(まあしたかも)一般にもすぐ流通するって言ってしなかった。自粛しろ言いながら卒業式は対策してやって欲しいで自粛できなかった。
    30万給付も周りに押されて10万になりつつある。
    こんなグダグダで言ってるように5月に一律なんて不可能。

    +2

    -1

  • 18047. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:09 

    >>2509
    いいこと言う!目からウロコ。

    +0

    -0

  • 18048. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:09 

    >>17822
    それは自分のことしか考えてない。
    困ってる人がいるよ。

    +0

    -0

  • 18049. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:21 

    外国人も貰えるの?在日中国人とかも?

    +3

    -1

  • 18050. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:25 

    >>17952
    だよね
    そういうこと言うなら払ってきた税金の額で給付金の額変えるべきだけどそしたら絶対文句言うんだろうね

    +1

    -0

  • 18051. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:30 

    結局決まったんですか?
    一律10万

    +15

    -0

  • 18052. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:37 

    >>18036
    言ってるのは内容からして立憲だね
    支持率急落のくせに

    そしてブーメラン


    首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ

    +25

    -1

  • 18053. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:38 

    安部さんにもプライドと
    意地があるから
    結局は払わないと思うよ

    答えは出てるけど
    山口さんだから
    考えてるふりしてるだけ
    ただのパフォーマンス
    公明党に離れられたら
    自民党は大打撃だからね

    +1

    -9

  • 18054. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:00 

    みんな10万円嬉しくないのー?

    +5

    -4

  • 18055. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:10 

    >>18020
    うちも何の娯楽もない田舎だから若い子が10万貰っても使い道ないと思うw
    高校や大学は下宿して通うことになるからお金貯めなきゃだしね。

    +3

    -3

  • 18056. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:12 

    >>17887
    いや、治療しながらやってたよ。
    精神病んでる人にそういう「治療が先」みたいなこと言うと追い詰めることになるからね。

    自分もそういう状況の時に上から目線でアドバイスされると余計病むから、あんまり言わないでいる、
    そういう人もいるって話なので。

    +4

    -2

  • 18057. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:15 

    高収入の振りしたい人が多いみたい 苦笑

    +5

    -1

  • 18058. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:17 

    >>18020
    経済対策のためのばら撒きだから貯金しちゃ意味ないね。

    +13

    -2

  • 18059. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:23 

    >>17747
    横だけど、義務教育じゃないんだから勉強する気のない子供に無条件で学費を出す方が子供のためにならないよ。コメ読んでてそう思った。
    進学のための努力や出費が将来への投資だと理解できない歳でもあるまいし、親にここまで言われて心を入れ替えないようなら、大学に行っても行かなくても結果は同じだよ。昔と違って入れば卒業できる時代でもないし、勉強しなくても入れるような大学を卒業しても就職できない。

    +17

    -2

  • 18060. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:24 

    >>18036
    独身で今まで自民応援してきたどっちかいうと保守だけどもう冷めた。
    金ばら蒔くだけばら蒔いたら辞めてくれないかな。
    今まで頑張って働いていつか日本がよくなるって信じてきたのに馬鹿みたい。
    もう政治家の顔も見たくないわ、ムナクソ。
    本当に貧窮してる人見捨ててやみくもに一律支給する意味がどこにあるのか。

    +11

    -4

  • 18061. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:25 

    収入が減ってるだけじゃなく支出が増えて
    精神気にもまいってる今、10万給付されるのは心に少し余裕ができる

    +19

    -1

  • 18062. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:32 

    >>17795
    文句言うならじゃあ食うなよ

    +5

    -1

  • 18063. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:33 

    海外から一時帰国してる国民にも10万円支給してもらえるんだろうか。。。
    やっぱ住民票ないとダメかなぁ( T_T)

    +2

    -11

  • 18064. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:48 

    なんだかんだでもらえないだろ
    期待するのやめた
    もらえたらラッキーくらいにする
    もうこの人たちあてにするのやめた

    +5

    -1

  • 18065. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:48 

    >>18053
    安倍さんに、じゃないでしょ

    +2

    -1

  • 18066. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:57 

    子ども小さいのは要らないだろうとか
    年寄りは年金減ってないし納税してないから辞退しろとか(過去に散々払ってるのにね)
    専業主婦は収入減ってないから権利ないだろうとか言いながら
    高額納税者にはお金持ってるから辞退しろとか
    税金払おうが払わまいが 自分が貰えれば良いといってるの 恥ずかしくない?

    布マスクにしても後で政府が配っても仕方ないと仮に持ってたとしたら
    なんであるのに配らないんだと文句言うんでしょう?
    してもしてなくても 結局文句言うんだよ。
    《ありがとう》って感謝して受け取りなよ。
    どう使うか 個人を試されてるんだよ。

    +31

    -5

  • 18067. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:58 

    >>17970
    ちょっとわらったw
    でも確かに

    +1

    -0

  • 18068. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:59 

    >>18030
    国を支えられるようにしっかり育ててください。そこまでが親の責任です。

    +9

    -5

  • 18069. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:03 

    >>18039
    お金しかみてないからね。
    海外があんなに感染者増やして、死者が増えた事はスルー。

    +0

    -0

  • 18070. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:28 

    >>507
    まるで子なし全員が選択的子なしのような言い方ですね。
    大金注いでもできないもんはできないんだよ。

    +8

    -0

  • 18071. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:31 

    >>18053
    むしろ維新と組むチャンスw

    産経・FNN合同世論調査 立民の支持率急落 維新が野党トップ  - 産経ニュース
    産経・FNN合同世論調査 立民の支持率急落 維新が野党トップ  - 産経ニュースwww.sankei.com

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、野党第一党の立憲民主党の支持率が3・7%と急落し、新型コロナウイルス対…

    +3

    -0

  • 18072. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:42 

    >>17182です
    支給のニュースを見て強気になったのか、朝イチで言われて疲れて嫌になってつい、殴り書きしてしまいすみませんでした
    また息子と話しました
    10万いつ入んの?嘘こいても調べるからすぐ分かんよ?としつこく言われ、あんたには渡さないと言いました
    ざけんな!!それだけはマジでぶち殺すかんな!と椅子を蹴られたので、殺してよと頼みました
    お母さん殺してよ、もう疲れたから早く殺してよ。自分で言ったんだから今すぐ殺して、と
    ひたすら頼みましたがこちらがボーッとしてる間に息子は自分の部屋にもどっとたようです
    この先は考えていませんが、一番早く家族をやめられる方法を模索したいと思います
    また殴り書きしてすみません、労ってくださった方ありがとうございました

    +60

    -8

  • 18073. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:42 

    >>18006
    単純に20代とか、若いんじゃない?
    あんたがバカ

    +3

    -5

  • 18074. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:58 

    >>17923
    それは正論よ。
    このもともとのご家庭の収入状況知らないけど、結局反抗期の息子はそれすら無視して「ぶっ殺す」とか言ってるんでしょ。
    渡さない選択肢がなさそうだし、ご本人も学費に充てろって渡す予定らしいし、渡したら学費になるのか小遣いなるのかそれは子ども本人しかわからなくない?
    親が学費支払いに使ったところで、この息子さん、納得出来なさそうでしょ。

    +8

    -0

  • 18075. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:59 

    未だに10万もらえると思ってるコジキたち

    +5

    -8

  • 18076. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:02 

    >>17972
    そうだね税金沢山払ってる人に多く払ってあげるべきだね

    +8

    -1

  • 18077. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:17 

    >>18041
    育てられない経済力ならって、
    今この状況で働けなくなってるんだから
    経済力もくそもない。給料ないんだから。
    給料なくても生活できるよって人達だって
    それが続けばいつか貯金もなくなるでしょ。
    それは子どもがいてもいなくても同じでしょ。

    +4

    -6

  • 18078. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:18 

    >>132
    もっと子供を生んでほしいのに当たり前ですよね。

    +3

    -1

  • 18079. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:26 

    コロナで失職したけど仕事決まったー!
    来週から仕事行く。
    3週間長かったけど、家にいられたのはある意味良かったかも。

    +26

    -0

  • 18080. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:27 

    >>17981
    自分とそのへんの子供は別の生き物だと思ってるんだよね?

    けど貴方とあの子供たちは同じ生き物なのよ?
    あなたはああだった。
    そしてそうやってまわりに迷惑をかけて大人になった。

    自分のルーツをしることがないもんね。
    子供いないと。
    そういう意味でも子供を持つことは意味があるね。

    いつまでも自分は子供とは違う生き物
    自分がどうやって育てられ、どうだっかを知ることがないまま…
    そりゃ日本だめになるで。

    +11

    -6

  • 18081. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:46 

    >>18017
    また余計な一言

    +5

    -0

  • 18082. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:50 

    子持ち3号専業主婦とその子供への給付金が一番不要不急だと思う
    専業主婦のモンペ率高いし専業の子供にろくなのいない

    +5

    -28

  • 18083. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:04 

    >>18064
    それが正解

    +0

    -0

  • 18084. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:30 

    >>18076
    だから税金の還付じゃないと何度言ったら(呆

    +1

    -1

  • 18085. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:34 

    >>18005
    だから最初から困ってる人でいいんだよ。総理がキッチリ終息したら必ず一律に現金給付するから今は自粛とコロナ対策に専念する!って言えばいいんだよ。
    それに異論は出ないと思うけどな?
    困ってる人の線引きは出るだろうけど。

    +1

    -1

  • 18086. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:36 

    >>18049
    外国人や生活保護に払うための一律給付だろうね

    +3

    -3

  • 18087. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:42 

    >>18060
    こういう自民支持だったけどーってコメント
    内容からして支持してた人の書くコメントではないんだよねw
    支持してたなら進めていること無視で
    こんな浅慮なコメントしないからw

    +5

    -6

  • 18088. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:53 

    増税くるううう😂

    +4

    -1

  • 18089. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:26 

    >>18030
    あなた、子持ちへのヘイト集めたい独身かなんかでしょ
    やめてよコロナくらい迷惑

    +0

    -4

  • 18090. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:27 

    >>18030
    お前頭おかしいだろ🤣

    +7

    -2

  • 18091. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:30 

    亡くなる方が増えてきたね...

    +0

    -0

  • 18092. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:48 

    >>18066
    それがガルちゃんだわ

    +0

    -0

  • 18093. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:52 

    裕福世帯は10万円もらえても、後に税金で10万円(それ以上)徴収されるんだよきっと。

    今の日本は貧乏子沢山が一番楽して暮らせる社会。

    +6

    -1

  • 18094. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:54 

    >>1457
    毎月貰える訳ないじゃん。
    嫌だなぁ、自分のお母さんがこんなに頭悪くて乞食根性丸出しだったら恥ずかしくて生きていけない。。。

    +6

    -1

  • 18095. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:06 

    ともかく10万貰えるのは素直にありがたい。仕事がフリーランスでまさにコロナで
    軒並み中止になったから子供も入れたら
    30万でトントン。この先を考えると暗澹たる気持ちだけど、ともかく良かった。

    +5

    -0

  • 18096. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:06 

    >>17747
    当たり前
    こんなんでお金出してもらえるなんて根性じゃいずれダメになる

    子供のこと考えればこそ、与えてはダメなケースだよ


    +1

    -0

  • 18097. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:09 

    >>18062
    食べないと生きていけない。
    死ねと言ってるのと同じ

    +0

    -2

  • 18098. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:13 

    高須先生は返納するってさ!
    いらないって言ってる人も返納しなよ!

    +11

    -0

  • 18099. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:14 

    >>18086
    いいなあ

    +0

    -1

  • 18100. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:16 

    所得制限を設けずに国民全員に一律10万円を支給する場合、単純計算で12兆円超の財源が必要になる。30万円の給付策は約1300万世帯を対象に約4兆円を想定していた。補正予算案で16.8兆円と見込む歳出総額が膨らむ見通しだ。赤字国債の発行増額で賄う。

    本当に可能な気がしないんだけど...

    +2

    -0

  • 18101. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:24 

    >>18079
    おめでとう!頑張ってください!

    +13

    -0

  • 18102. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:44 

    子供と親で殺人事件や
    障害事件起きそうだね

    +0

    -3

  • 18103. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:48 

    >>17967  
    こういう思想危険
    少子化で子持ちが優遇されて勘違いする親多いからか横領など子持ちの犯罪が多い
    子持ち偉い何しても許されると思ってる奴多い

    +14

    -7

  • 18104. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:49 

    高所得者にはあとで徴収する税金を増やすらしからいらないわ。只でさえ毎月税金ガンガン引かれて嫌になってるのにこれ以上増やさないでほしい。

    +11

    -1

  • 18105. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:59 

    >>18082
    わかるー

    +3

    -11

  • 18106. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:08 

    >>18054
    嬉しくない
    困ってる世帯にだけ支給すればいいと思う
    選定に時間がかかるだろうから、とりあえず一律給付してあとで確定申告で返すとかすればいいかな
    どうせ後から増税されるのは目に見えてるし
    所得税増なんて事になったら、それこそ数百万のマイナスになる

    +11

    -4

  • 18107. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:12 

    >>17966
    文句言いたいだけの乞食ばっか
    何やっても文句出るし給付金なんて払わなくて良かったんだよ

    +4

    -5

  • 18108. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:21 

    >>18058
    でもファミリー層は貯金するでしょ。
    いきなり3、40万も入ってきたって緊急事態宣言でちまちま使えないし無視して旅行にでも行くなら別だけど(やりそう)
    それとも結局外食やイオンやパチンコで無駄遣いしまくるか、さも賑わうだろうねw
    感染者少ない地域に長期滞在しに来る家族が増えたり、こんな中開いてる店に家族でつめかけて感染者もさして減らず、全国民10万なんてさすがに愚策だと思い知ることになるだろうね。

    +8

    -17

  • 18109. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:23 

    消費税20パーなりそう

    +9

    -4

  • 18110. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:31 

    >>18052
    すごい、性格が顔に滲み出るって正にこういうことだなと実感した
    こんな邪悪な顔つきどうやったら出来るの?というぐらい醜い…

    +7

    -1

  • 18111. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:31 

    >>17972
    納税額少ないのに高額納税者と同じ額をもらえることができるっていう有難さが理解できないのか

    支給額が同じなことに異論を唱えるなら納税額によって段階性にすべきってことだね
    いままで多額の税金を納めてくれた年収4000万家庭の支給額を増額すべきってことでしょ
    国民全員給付が出来るのもそういう人たちのおかげだから
    800万程度なら5万円くらいかな

    +11

    -2

  • 18112. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:38 

    今成田から中国人に食料がいってる とんでもないことになる これは誰が関わってる!!!

    これはまたマスクみたいになるよ!

    +26

    -0

  • 18113. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:39 

    >>17936
    出た!他の納税者が納めた有難い税金に群がるくせに出産経験しか尊いことしたこと無い人!

    +3

    -6

  • 18114. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:40 

    >>18072
    反抗期トピ作って他でやりなよ

    +13

    -26

  • 18115. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:47 

    一律10万円にしたこと、批判している政治家!
    いい加減にして!

    一度決めたことを…とかスピード感とか言ってる人。
    総理が野党や国民の意見に耳を傾けたんだよ!
    グダグダ言ってないで、こんな時ぐらい協力して、やること沢山あるでしょ。

    +12

    -5

  • 18116. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:52 

    >>17964
    フリーは自営個人事業主フリーランスの給付金あるでしょ
    確定申告ちゃんとしてるなら無問題
    脱税してたら対してもらえないか自首することになる

    +6

    -0

  • 18117. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:05 

    >>18076
    そういう書き込みかと思った。年収高い=いつも税金がっつり納めてるから、納税額が少ない自分たちよりも沢山貰わないと気の毒って意味かと。

    +4

    -0

  • 18118. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:06 

    >>18097
    生温い

    +2

    -0

  • 18119. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:19 

    >>17453
    子持ちのゲスなほくそ笑みが浮かぶわ

    +3

    -1

  • 18120. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:20 

    >>17182
    わぁ…バカな子供ばっか
    ちゃんと教育してないからそうなる
    全部親のせい

    +23

    -13

  • 18121. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:20 

    >>18087
    おもったw
    冷静なつっこみw

    +1

    -2

  • 18122. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:31 

    >>18020
    息子さん可愛いw
    素直に育ってるね。
    うちはもう成人してるけど今学生なら絶対無関心だと思うわw

    +13

    -0

  • 18123. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:38 

    >>17311
    私は親に同じようにされたことを書きました。現在子育て中なので、確かにこんな可愛い時期から見てたら反抗期はショックなのかもしれません。だけど、自分のショックな気持ちと、子供の反抗期の対応を重ねてはいけないと思いました。ご家庭によって色々だとは思いますが(^^)

    +5

    -0

  • 18124. 匿名 2020/04/17(金) 11:12:09 

    >>17978
    ごめんけど、子ども産むこと以上に尊い仕事はないわ。だから政府も子持ちを優遇、子なしを冷遇してる。分かりやすいよね。

    +7

    -9

  • 18125. 匿名 2020/04/17(金) 11:12:30 

    貰えるなら貰っときますよ
    それで固定資産税と自動車税払ってあげるよ
    届くまで督促状来ても無視するけどね

    +3

    -0

  • 18126. 匿名 2020/04/17(金) 11:12:39 

    1人10万って子供含まれるの?
    子供はいらないだろ無駄金

    +10

    -5

  • 18127. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:17 

    >>18003
    そのとおり!!
    何でも国のせい、国が悪い、先生がー学校がー、補償しろしろ!て頭おかしいな

    +8

    -1

  • 18128. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:20 

    >>17821
    自粛の中毎日電車に揺られて働いてる人いっぱいいるじゃん

    +1

    -0

  • 18129. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:21 

    >>18038
    あーーーもう、キモイマジで無理
    勝手にクラスター作って身内だけで死んで欲しい

    +8

    -0

  • 18130. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:21 

    >>18072
    つらいなあ、それ。
    いったん離れたほうがいいね。
    離れないとわからないこともある。

    +55

    -2

  • 18131. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:44 

    >>17182
    あげたらいいよ。その子本当に暴力振るいそうじゃん。

    あなたが10万ぽっちで殴られたり殺されたら悲しすぎる。10万ぽっちで親を殴り殺す宣言する高校生がいるって怖すぎ。いざというときは迷わず警察に電話したほうがいい。

    +58

    -1

  • 18132. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:47 

    文句ばっかりの国民…

    私は素直に嬉しいけどね~一番公平だと思うし。
    外国人にも配るのはいかに日本の売国勢力が強いかという事の証


    +7

    -1

  • 18133. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:47 

    >>18016
    普通に転職するしか無いじゃん。
    たった30万貰ったってそんな状況じゃどうにもならないから。

    +2

    -1

  • 18134. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:54 

    釣って
    釣られて
    トピ伸びて

    +4

    -0

  • 18135. 匿名 2020/04/17(金) 11:14:00 

    10万あったらなにするー?なに買うー?とか言ってる人大丈夫なの。仕事があきらかに支障くる人ばかりだから国が苦肉の策でだしてるわけで貯金して旅費にとかほんとバカなの?ローン払って生活する最低限のお金じゃん

    +7

    -5

  • 18136. 匿名 2020/04/17(金) 11:14:10 

    >>18086
    共産党が反対せず主張だからね
    あと外国人参政権ずっと狙ってる公明党

    普通に国民のためにやろうとすると妨害される
    譲歩になるんだろうか、妨害されないよう

    30万のは審査されるのに反発してたような
    後ろ暗いところがあるんだろうなーって思ってた

    +2

    -0

  • 18137. 匿名 2020/04/17(金) 11:14:11 

    >>18030
    お前、親なの?
    心から軽蔑するわw

    +6

    -3

  • 18138. 匿名 2020/04/17(金) 11:14:24 

    >>1
    朝、厚切りジェイソンが言ってたけど
    アメリカは、去年の確定申告した人には
    もう支払済なんだって❗️

    日本は、マイナンバーとか作ったわりに
    何でも遅いよね
    公明党の鶴の一声で、すぐ決まるなんで
    公明党って力があるのね…😱

    お金持ちで、いらない人は国に返還では無く
    医療従事者とかに、寄付したらいかがでしょうか❓

    +7

    -1

  • 18139. 匿名 2020/04/17(金) 11:14:36 

    >>16946
    似たようなもんだろ空気読めないびーさんだな

    +0

    -2

  • 18140. 匿名 2020/04/17(金) 11:14:59 

    >>18132
    スパイ法案と改憲が急務ですな

    +0

    -0

  • 18141. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:02 

    >>13205
    当たり前じゃん

    +2

    -0

  • 18142. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:09 

    >>18103
    小梨の子持ち叩きに対する嫌味レスで本当にそんな思想なわけじゃないでしょ流石に

    +1

    -1

  • 18143. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:10 

    無責任なテレビ報道が、政権対応批判誘導の
    為に他国の給付金報道のみして、他国消費税
    には触れ無い報道。

    貰えるのは嬉しいけど、他国からの支援金や
    富裕国民からの寄付金でも無いから、結局は
    自身の貯金を切り崩し貰う様で、将来的には
    インフラ整備や福利厚生への影響を考えると
    複雑だよね。

    +0

    -0

  • 18144. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:13 

    >>17411
    個人的には乳幼児がいる専業が1番キツイと思ってる。1歳で保育園預けて働いた方が楽だという人も多いよね

    +5

    -1

  • 18145. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:18 

    >>18103
    子持ちを悪者扱いする危険思考な子なしがなんか言ってる。とりあえず、人生で一番尊い仕事してから発言してくれない?

    +4

    -7

  • 18146. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:18 

    >>18024
    子育て支援が少なかったので、結婚や出産で退職する人が多かったのでがっつり共働きが出来なかったのです。
    デフレの時代でもあったし、貯金は増えないが、パートでなんとか生活するしかなかったんです。
    でもコロナよりは平和でよかったです。
    今後の若者の行く末を政府は本気で考えて欲しい。
    この子達のお荷物になりたくないです。

    +4

    -0

  • 18147. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:26 

    >>18115
    改変するなら金額設定を上げるなりしてもっと困ってる人に渡るようにすべきだったのでは?
    今までの案すべて取っ払ってしまっていきなりの激変だしユルユルだし、ただの二階や公明の人気取りであって安倍さんは押しきられただけ。情けない。

    +0

    -1

  • 18148. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:32 

    子に金かかるのって小学生くらいからだし
    幼稚園とか給付金いらないやろ 

    +1

    -2

  • 18149. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:37 

    親子で奪い合いになりそう

    +0

    -3

  • 18150. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:56 

    >>17979
    高校生だったら同じようなこと親に言いそうだけど今は大人だから違うんですよね?
    それなのに『10万一気に渡さないとか、ルールを決めて守れたら渡すとか…?それでも反抗期には理解してもらえなそうですね…。』
    とか言ってるんですか?
    成長してないですね。

    +4

    -1

  • 18151. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:01 

    >>17936
    犬猫でもやってる事をわざわざ偉そうに書くまでもないと思う

    +9

    -3

  • 18152. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:10 

    >>18003
    そうだ!余裕ないくせに子供作るからじゃん
    子供に罪はないけど親の自己責任で片付く話
    ずっとモヤモヤしてたけど、18003さんの発言でスッキリしたわ

    +7

    -4

  • 18153. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:11 

    >>18019
    他人事と書いて ひとごと だよ

    +0

    -0

  • 18154. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:19 

    金のない人に渡すのは支持するのに 
    日和見主義者

    +0

    -1

  • 18155. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:27 

    >>7853
    確かに貧乏人には嬉しい案だわ
    普通の人は財源が気になるけど貧乏人は増税になっても関係ない

    +7

    -0

  • 18156. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:41 

    >>18108
    そうなったら子持ち層許さないからな。
    せめて何のためのばら蒔きなのかを自覚しろ。
    棚ぼたでもボーナスでもない。

    +10

    -6

  • 18157. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:41 

    >>18138
    確定申告ね
    やっぱり税金払ってる人対象だよね

    +9

    -0

  • 18158. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:45 

    >>18082
    専業とその子どもには給付金無しで🆗

    +5

    -22

  • 18159. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:45 

    >>17936
    子育ては仕事じゃねーから。産んだ以上育てなさいよってだけだから。

    +13

    -5

  • 18160. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:53 

    そもそもバラ撒いた中国が払って欲しいわ

    +15

    -0

  • 18161. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:53 

    >>18003
    金クレクレ乞食は綺麗事言うか被害者ぶるよね

    +6

    -1

  • 18162. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:08 

    >>18030
    犯罪犯す様な頭おかしい子供だっているのに
    よく言うわww

    +2

    -6

  • 18163. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:11 

    >>18112
    もう言葉がない
    中国人って少し前話題になったバッタみたい

    +18

    -0

  • 18164. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:18 

    >>18109
    その前にアメリカみたいに中国に賠償請求したい
    アメリカはそのための調査着実に進めてる

    +8

    -0

  • 18165. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:20 

    >>50
    4人家族だったら40万になるから嬉しい人もいるんじない?

    +8

    -1

  • 18166. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:23 

    >>18072
    あなたが切り取ったほんの一部分だけしか知ることができませんので、全て擁護することが正しいことかはわかりませんが、さぞお辛いでしょう。自粛の中、家族のために衣食住を整え、踏ん張られているでしょうから、どうかほんの少しの時間でも静かな空間で温かい飲み物など飲んで深呼吸されてみてください。
    受験生である時間はどんどん過ぎていきます。
    この時間に努力を忘れた者にはそれ相応の将来が待っていると思います。お子様の明るい未来を願いますが、あなたが下を向き続けてしまうようであれば、受験生でなくなったら自立を考えさせることも良いかもしれませんね。

    +36

    -0

  • 18167. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:26 

    >>18072
    子供に振り回されてませんか?相手は高校生ですよね?常に見ていないと危険な幼児じゃないですよね?自分の感情を相手に押し付けてるだけの親子にみえますよ。

    +34

    -13

  • 18168. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:39 

    >>17373
    誰もそんなこと言うような子に育てた覚えなんてないのに、言われたこっちの気持ちも考えてほしいよね。
    それでまたグチグチ言っても悪循環だから、あげてもいいかと思ったんだよね!
    すっごく分かるよ。
    高校生や大学生は思う通りにはいかないよ。

    +10

    -3

  • 18169. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:59 

    >>17390
    まあ、まずはコロナ終わらせて生き延びよう。

    +3

    -1

  • 18170. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:08 

    給付金は出さなくていい。消費増税も数年以内にまたやるはず。だすなら自己申告制な上に電子マネーで出すべき。

    +0

    -4

  • 18171. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:15 

    海外でも一律だけど世帯ごとがほとんどじゃなかった?
    ここまで際限なく配るのはさすがにやり過ぎ

    +10

    -2

  • 18172. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:16 

    >>18135
    10万あったらなにするー?なに買うー?って言う人は余裕のある生活の人じゃないのかな
    私は生活困窮者だからありがたく生活費に回すけど収束したらそういう余裕のある人たちに経済回してもらいたい

    +11

    -0

  • 18173. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:18 

    >>18156
    子持ちやニートからしたら棚ぼたでしかないよ

    +4

    -6

  • 18174. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:19 

    >>18035
    これね!
    クズ親が多いのも事実だよね
    シンママも実家に帰れるのに手当ての為に無理矢理別居してるやつの多い事!

    +1

    -3

  • 18175. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:20 

    >>18003
    子供の生活費を親が払うのは当たり前だし自分の生活費を自分で払うのも当たり前だよね
    収入減で生活困窮するのなんて一部の極貧だけだし給付金なんて要らないんだよ

    +8

    -2

  • 18176. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:29 

    >>18153
    そう言うこと言ってる位だから大分余裕あるわけだ

    +0

    -0

  • 18177. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:36 

    緊急経済対策なんだから一律10万円でいいんだよ
    この10万円を使いまくって増税とコロナで落ちた経済を浮揚させろって政策なんだよ
    コロナ被災者にはまた別にいろいろ手当付くんだから

    +5

    -1

  • 18178. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:50 

    >>18151
    犬猫に出来ることが出来ない人間って犬畜生以下?

    +4

    -2

  • 18179. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:03 

    >>15837
    私は子持ちだけどちょっとみっともないわね。あなた。

    +1

    -4

  • 18180. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:13 

    全国に非常時代宣言だして、都市部は警戒地域に最初からすればよかった。この場におよんであほみたいに旅行や移動してる人いる。でかけたやつは10万支給無しな。当たり前だろばらまいて自分だけ楽しんでまたでかける。
    アホはコロナで休みもお金もゲットしたと言うてるらしい。そういうやつの意識を変えるやり方ないのか

    +0

    -3

  • 18181. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:33 

    >>42
    い、今さら?(笑)
    Wikiの創価学会見てみるといいよ。
    マジムリ。

    +3

    -0

  • 18182. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:43 

    >>18151
    いいじゃん、最高じゃん!!

    +0

    -0

  • 18183. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:56 

    >>17414
    会社でも子持ちが優遇されて国からもこんな扱いじゃねー
    ほんと萎えるわ

    +8

    -6

  • 18184. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:00 

    >>18162
    子持ちを目の敵にしてる子なしこそ犯罪起こしそう

    +3

    -4

  • 18185. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:03 

    >>17936
    子持ちだけど出産子育てが尊い仕事とか思った事ないわ
    いや、改めて考えると尊い仕事かもしれないけど当たり前にやってたからさw

    +7

    -0

  • 18186. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:17 

    >>18041
    本当にそう思うわ
    低所得なのに子供産むってあり得ない
    旦那ダブルワークさせて働いてちゃんと養えよ

    +4

    -4

  • 18187. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:33 

    >>2534
    子どもより老人の方が迷惑

    +5

    -2

  • 18188. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:37 

    >>18044
    えっ、松田美由紀、政権批判ツイ消したの?

    ダッサー。夫は伝説の在日だしね

    +4

    -1

  • 18189. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:39 

    >>15893
    なんで他人の金で寿司行くんだよ。人の金っていう概念ないからでしょ

    +0

    -1

  • 18190. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:50 

    >>18132
    何にも公平じゃないよ
    単身者なら家賃だけで消える額

    +2

    -0

  • 18191. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:00 

    >>18167
    これはちょっと意味が分からない

    +10

    -6

  • 18192. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:17 

    >>18042
    中間の水道管云々の話はよくわからないんだけど。

    息子さんが反抗期ゆえの発言なのか、本気で思っての発言なのかはそりゃわからないよ。
    殺されたくないから渡すんじゃなくて、その10万で子どもに将来のことを真剣に考えさせる機会を親が買う、って変えたらわかるかな?


    まあ既に前の発言とかにもマイナスくらってるから、また反論くるだろうからもう終わりにするね。
    10万はそりゃ高校生に大金なのはわかるよ。

    単語単語しか拾わないで発言してくるのって怖いわ。

    +0

    -2

  • 18193. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:19 

    電子マネーだとか現金給付だとかわちゃわちゃ討論して、結局1円ももらえないパターンですか。

    さっさとよこせよ、マジで。

    +1

    -1

  • 18194. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:22 

    >>17967
    可哀想に。あなたの子供は結婚できなさそうだね
    親族にこんな考え方の人がいたら
    新興宗教か何かだと思っちゃうから

    +0

    -1

  • 18195. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:25 

    子供嫌い男嫌いって不細工低所得メンヘラが多いよね
    悲惨な人生なんだろうなあ

    +1

    -2

  • 18196. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:26 

    >>18072
    なんでぶつかる道を選ぶの。疲れるしリスクが増すじゃない!
    今から銀行に行って10万おろして渡せばいいよ。
    「まだ給付決まってないけど、疲れたから早めに渡しておくね。給付ないなら返してもらうけど。」と言って。

    それから距離おけばいいよ。養育は18までとわりきってさ。

    +4

    -26

  • 18197. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:37 

    >>17419
    私も今さっき見てきた!
    『議員さん、1人10万円とかいろいろ考えて下しさって、とってもありがたいのですが、みーんなにタブレットかPCを配布してもらえたらおうちにいられるのに…と子どもがつぶやいてました^-^』
    逆にそれがなきゃおうちにいられないなんて…
    Twitterのアカウントもわかったけどさすがに晒すのはまずいよね?

    +5

    -0

  • 18198. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:39 

    >>2915
    こんなお母さんのお子さんって、、お察し、、

    +1

    -0

  • 18199. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:51 

    生活保護とかももらえるの? 全員だから??

    +4

    -1

  • 18200. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:55 

    >>18103
    よそのお宅の庭で全く他人の親子が勝手に遊んでたりするの見ると「子供いるだけで犯罪もオッケー」の思考体系の人かなと思う
    DQNではなくて普通のサラリーマン風の人が親子連れで他人の敷地で遊んでる

    +2

    -0

  • 18201. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:07 

    >>18112
    誰が送ってるの??

    +3

    -0

  • 18202. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:16 

    >>18108
    私も個人支給なら置いといて落ち着いてから母親温泉にでも連れてく。
    世帯主に人数分なら世帯主の母親に扱いは任せる。
    自分達の為に使ってくれるのはわかってるし。
    今個人で10万は必要ない。
    仕事着と靴が欲しいからそれだけ買う。

    +4

    -5

  • 18203. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:17 

    >>17955
    そう思う
    貯金したい人はすれば良い
    裕福な層がいくらでも使って経済回してくれるよ
    騒ぎ過ぎ

    +6

    -5

  • 18204. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:17 

    >>18183
    萎えてないで子持ちの分まで働いてよ

    +5

    -7

  • 18205. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:30 

    どういう名目の10万円給付なの??

    国からの要請で、外出させたくないから仕事休めって事で給料貰えなくなったのに。

    +4

    -4

  • 18206. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:40 

    こんな蹴り落とし合いみたくない。哀しくなる。
    給付金なんてだすべきじゃない。

    +7

    -6

  • 18207. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:09 

    >>18030
    国の宝産み落としたなら、養護施設に預けなよ
    きっと自分の宝だって言ってくれる優しい親が育ててくれるよ

    +3

    -5

  • 18208. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:22 

    >>17968さん

    ほんとにねぇ… 所得制限なんかするから。
    所得制限かかってるおうちの子どもほど、親にしっかりみてもらえてるのに。
    1000万円稼ぐにはどれだけお勉強が大切かよく知ってるし、この生活維持するためには1000万円以上稼げた方がいいって身をもってわかってるから。

    +10

    -1

  • 18209. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:26 

    納税者のみにしてよ。

    +6

    -3

  • 18210. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:29 

    >>18072
    そうは言いつつも結局甘やかすのが目に見える

    +31

    -4

  • 18211. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:33 

    >>18203
    貯金したら意味ないのに

    +2

    -4

  • 18212. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:41 

    >>66
    子供は5万とかに減らすんじゃない?

    子供5万だったら3人で15万夫婦合わせて35万

    +9

    -9

  • 18213. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:46 

    >>18149
    日本人はそんなことしないよ。
    あちらの人?

    +5

    -1

  • 18214. 匿名 2020/04/17(金) 11:24:08 

    >>18030
    もはやすでに虐待案件だわ

    +4

    -1

  • 18215. 匿名 2020/04/17(金) 11:24:15 

    >>18184
    いやいや、子持ちを目の敵にはしてない
    頭がおかしい子持ちを諭してやってんのさ
    国の宝とかマジでどこの宗派よ?って感じ

    +3

    -3

  • 18216. 匿名 2020/04/17(金) 11:24:32 

    >>17877
    いやいや、今回の一律給付は別でしょ?
    休業補償があるじゃない
    会社によるかもだけど、ちゃんとしてくれない会社なんかそもそもコロナ関係無くブラックなだけ
    そんな会社なら辞めてやればいい

    +1

    -0

  • 18217. 匿名 2020/04/17(金) 11:24:42 

    >>18087
    そう思えばいいよ。
    春節からずーっとハテナなことだらけ、それでも一応支持して仕事以外予定全部キャンセルして、なるべく外出せずいつかコロナが終わるのを待ちわびて頑張ってたのにこれだもん。
    もうバカバカしくてやってらんねー
    国民国民って一部の顔しか見えてなさ過ぎなんだよ。


    +9

    -1

  • 18218. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:03 

    >>18207
    産んだ子どもを親から奪い取るなんて酷い。

    +0

    -6

  • 18219. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:12 

    >>17936
    釣りだろうけど、まじでこういう考えしてる人いるんだろうね。
    あのね、子育てってしんどいかもしれないけど、動物でもできるよ。

    +8

    -4

  • 18220. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:20 

    >>18003
    本当にそうだよね。
    無計画に産むだけ産んで国や自治体に乞食する親なんてみっともないと思う。

    +2

    -3

  • 18221. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:31 

    >>18178
    犬いいよね!!
    犬大好き

    +3

    -1

  • 18222. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:32 

    >>18104
    10万なんていらねーから税金払いたくないわ
    貧乏乞食のために被害被るのはいつも高所得者

    +18

    -3

  • 18223. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:38 

    >>18211
    もしもの為でしょ。
    今困ってないんだから置いとくのも有り。
    あぶく銭じゃないんだよ。

    +4

    -2

  • 18224. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:44 

    うーーーーーん。これ、最悪なのよ。
    結局、どこかのタイミングで、いつか回収にかかるのは目に見えてるでしょう?

    今、10万円もらってもさ、上手に気付かれないように、5~6年くらいかけて、
    必要経費分も含めて、計30万円くらい、増税されてとられるんじゃないかなぁ?

    というのは、非課税世帯で、税を納めてないにも、お金を渡すわけでしょ?
    その分は誰が負担するの?って事なんだよね。

    自民党は、法人税を絶対にあげないから、個人からとるしかない。
    税収額はもう決まってるし、なんなら減るのも確定してる。

    なんにもしないのがベストだって。

    +18

    -0

  • 18225. 匿名 2020/04/17(金) 11:26:12 


    公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影 現金給付1人10万円(時事通信) - Yahoo!ニュース
    公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影 現金給付1人10万円(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策で、焦点の現金給付は国民1人当たり10万円とすることが決まった。 連立解消まで持ち出した公明党の強硬な要求に安倍晋三首相が折れた形で、2020年度補正予算案


    +2

    -0

  • 18226. 匿名 2020/04/17(金) 11:26:12 

    >>18084
    いや税金の還付じゃないって言ってんのに、高所得者と低所得者が一律なんておかしいとか子供がどうとか3号がどうとか言ってるからだよ

    +10

    -1

  • 18227. 匿名 2020/04/17(金) 11:26:36 

    これね!!

    数日前にフライトレーダーをみたら、やたら貨物機が飛んでるから、物流会社が頑張ってるのかと思いきや、中共の指令で成田から中国に食糧が運ばれてるらしい。世界中で食糧買い占めしてると。農家のみなさん、食糧を守って。

    +16

    -0

  • 18228. 匿名 2020/04/17(金) 11:26:44 

    公務員は支給の対象外にして欲しい

    +1

    -9

  • 18229. 匿名 2020/04/17(金) 11:26:49 

    給付金貰えてあげぽよ〜
    嬉スィー 恋スィー 楽スィーWAO!
    一律給付して貰えて超ウケピー
    休みももらえてありえんてぃ〜
    ちょべりぐぅ〜

    +0

    -0

  • 18230. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:01 

    >>15633
    その通り!10万返納する人には後で増税しないってしてほしい。

    +15

    -0

  • 18231. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:02 

    >>18171
    子どもだろうがナマポだろうがとにかく一律にしないど在日はじかなきゃならなくなるから?!とかね
    いずれにせよ闇感じるわ

    +2

    -0

  • 18232. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:17 

    >>17041
    病院に勤める公務員もいることも知らないのですか?

    +7

    -0

  • 18233. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:37 

    >>18108
    子持ち子無し独身関係なく今は一旦貯金に回す人多くない?
    自粛中なのに旅行も行けないし不要不急の外出控えてるはずなのに張り切って家電見に行ったりできないし
    一年後とか、落ちついた頃に使う人もいるだろうしパートとか奥さんの収入無くなった人は生活費に消えるだろうし

    +6

    -1

  • 18234. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:51 

    >>18218
    じゃあ黙って育てろや

    +4

    -3

  • 18235. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:53 

    >>17759
    いや、釣りでしょw

    +1

    -1

  • 18236. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:57 

    >>18202
    外出自粛だから通販にしてね

    +4

    -1

  • 18237. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:04 

    >>18030
    じゃあ子供の人権は全て国に返上してくださいね。どんないやなことを任されてもあなたは口を出しちゃだめですよ。責任を持つのが国ならば。

    +2

    -1

  • 18238. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:16 

    >>18060
    最初の生活困窮してる人にだけ30万ってので文句言われまくったんだから仕方なくない
    自分勝手な国民のせいだよ

    +5

    -0

  • 18239. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:16 

    >>18098
    それさ、高須先生に返納してくださいって言ってる人いたんだよね。御本人だって考えるだろうに、そんなこと言う人がいることに驚きました。

    +3

    -0

  • 18240. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:25 

    >>18211
    好きに使えばいいみたいだから貯金もありでしょ。
    コロナ長引いたらどうせ取り崩して使うことになるんだから。

    +4

    -1

  • 18241. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:32 

    >>18222
    このばら撒きで増税されて負担増になるのも高所得者だね。生活ギリギリの貧乏子沢山はたくさん給付金をもらえて、増税の影響はあんまりないだろうに。

    +4

    -0

  • 18242. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:35 

    >>18228
    そのネタしつこい

    +2

    -0

  • 18243. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:04 

    >>18206
    楽しいよガルちゃんw

    +0

    -0

  • 18244. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:11 

    >>17936
    子育てって仕事なの??
    仕事だなんて考えた事もなかった
    他人の子供を無償で育ててるわけでもなく
    自分の子供を育てて、なんでこんなに偉そうにできるんだ
    人に威張ることではないよ

    +6

    -1

  • 18245. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:27 

    >>18023
    ほんこれ独身はコマか💢

    +4

    -0

  • 18246. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:31 

    >>18072
    あんたには渡さないって
    わざわざ喧嘩になるようなこと言わんでも…

    +30

    -3

  • 18247. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:47 

    妊婦さんがら来月産まれる子にもくださーいとかツイート流れてきてうんざり
    支給は所得税払ってる人だけでいいよ

    +10

    -0

  • 18248. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:50 

    >>17041
    公務員が皆市役所に居ると思ってるのかな?
    最前線で戦ってるよ

    +6

    -0

  • 18249. 匿名 2020/04/17(金) 11:29:50 

    Amazon中国人社長だし、日本に税金たいして払ってないから、ヨドバシ.com使うようになった

    Amazonで在庫ないやつもあるし、ポイントも10%還元あってAmazonより安いし満足。
    エクストリーム便あって届くのも早いし

    +12

    -0

  • 18250. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:10 

    >>18236
    買い物は良いんだよね?
    スーパーのパートだけど制服ないからズボンも擦り切れて来て今今それは必要なのよw

    +4

    -0

  • 18251. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:11 

    >>18201
    議員かな?

    +0

    -0

  • 18252. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:16 

    >>15633
    旦那さんの考えで正解だよ。
    むしろ、この考えに至らない人がたくさんいるってことに愕然としてる。

    +12

    -3

  • 18253. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:19 

    >>169
    私も10万貰えたら嬉しいっちゃ嬉しいけど、無くても生活困んない。普段から切り詰めて、家族全員養えるだけの貯金ちゃんとしてきたから。普段から家計が火の車だったくせに、この機会に乗っかってるだけの人が多すぎない?その10万のせいでこれからたっぷり税金払わないといけなくなるだろうに。財政は無限じゃないって分からないのかな…

    って前回書き込んだらマイナスの嵐だったけど、今回は同じ意見の人ばっかりで安心した!

    +26

    -15

  • 18254. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:25 

    先の不安から心も荒むよね。10万もらってラッキー!なんて思えるわけない。
    だっていつまで続くか誰にもわからないんだもの。

    +8

    -1

  • 18255. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:29 

    >>18227
    めちゃ危ないやん
    10万でワーワー言ってる場合じゃない

    +7

    -0

  • 18256. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:54 

    いずれ増税で持ってかれる。
    結局非課税世帯や生活保護の分をこっちが持つことになる仕組みだ。
    それに、子供にあげるな!とか言ってたって、
    たった1回もらった10万で育てられないよ。
    ちゃんとお金を稼いで税金納めるようになるまで育て上げるには大変だよ。
    それより、年金もらってるジジババの方が必要ないよね。
    これから稼ぐことはないんだから。

    +12

    -16

  • 18257. 匿名 2020/04/17(金) 11:31:11 

    >>18222
    本当に。努力するのがバカバカしくなってきます。

    +5

    -0

  • 18258. 匿名 2020/04/17(金) 11:31:25 

    >>65
    日本人のために日本で働いて納税してる人や
    日本人と結婚して日本で家族と暮らしている人には
    支給してあげて欲しい。
    日本のために真面目に働いている外国人はたくさんいる。

    +3

    -0

  • 18259. 匿名 2020/04/17(金) 11:31:26 

    >>89
    そうそう!いらない人は、寄付すれば良いのでは?
    日本は善意の方々が多いっていうことが分かると思う。
    私は仕事が減ってかなり苦しいので、有り難く頂戴致しますけど…。実際5万減っても困るところでした。

    +3

    -1

  • 18260. 匿名 2020/04/17(金) 11:31:54 

    >>18251
    在日の中国人どもかも。マスクの時も日本中の買い占めて中国に送ってた。

    +10

    -1

  • 18261. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:01 

    >>18205
    その補填だからあなたは生活費に当てなよ

    +1

    -3

  • 18262. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:03 

    今回の一律10万円は急ぎだしいいと思うけど、今でお金がない人は10万円貰ったところでどれだけもつか。
    今回だけじゃ終わらないよね。次からどうするかだよ。

    +5

    -0

  • 18263. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:09 

    >>18135
    これが現実よ
    お金に困っていない人達がくれくれしてる
    本人はその意識ないだろうけど。子供がいて食費がかかる、コロナ対策費がかかってる、とか言っちゃってさ

    +6

    -0

  • 18264. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:19 

    >>15806
    終わった話だけど
    世帯主だけではなくなってたよ
    奥さんの収入分も対象になってた
    まあパートはどうか知らんけど、
    今の世の中共働きなのに世帯主だけとか政治家も浅はかよね

    +0

    -0

  • 18265. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:20 

    >>18171
    そーなんだ?!
    まぁ普通はそうだよね
    マジでいきなりどうしたんだ?後々のツケが怖すぎるしおかしいでしょ!

    +5

    -0

  • 18266. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:25 

    このトピ、政府が見たら大喜びだね。

    +0

    -0

  • 18267. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:29 

    >>18249
    Amazonは中華製品と高評価レビューを金で買ってるのがひどい

    +7

    -0

  • 18268. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:41 

    >>18192
    10万近くするスマホを下手すりゃ小学生で与えられてる時代だよ?
    10万円を大金だとは思っていない子もいると思う
    switch &ソフトだって合わせれば3万近くするけどポンポン買い与えてる家庭も多いし
    もちろんしっかりした金銭感覚の家庭が多いのは前提で

    +4

    -0

  • 18269. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:42 

    >>18249
    分かる。私も楽天かビックカメラ.com派
    元々、Amazonの配送業者変わってから配送事故多くて離れてた。
    楽天ポイント貯まるし
    楽天が1番使いやすいわ

    +14

    -0

  • 18270. 匿名 2020/04/17(金) 11:32:44 

    >>18260
    高く売れるんだろう

    +1

    -0

  • 18271. 匿名 2020/04/17(金) 11:33:02 

    >>17182
    大学に行かせるの?
    時間と金の無駄じゃないかな?

    +12

    -0

  • 18272. 匿名 2020/04/17(金) 11:33:09 

    >>17531
    まあ、勤務医は凄い高額ってわけでもないからご主人開業医なのかな?それなら羨ましい!!!

    +1

    -0

  • 18273. 匿名 2020/04/17(金) 11:33:25 

    >>18197
    ていうかこのコメントのためだけに作ったアカウントだから逆に怪しい

    +1

    -0

  • 18274. 匿名 2020/04/17(金) 11:33:33 

    >>15017
    財政難なんだから経済的に困ってる人だけの救済でいいんじゃないの?こういう人って安易に一律10万受け取ってその後自分達が増税で苦しむ事が目に見えてるのに先の事考えないのかな、
    政治家は国民チョロいと思ってるだろうな

    +6

    -0

  • 18275. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:03 

    所得税とか免除にしてほしい
    そしたら10万なんてすぐ超えるし助かる

    +5

    -0

  • 18276. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:08 

    >>18233
    パートの収入減っただけで生活困る家族ってw

    +9

    -2

  • 18277. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:19 

    一律給付はスピード感でも公平感でもベストな選択。
    余裕のある人は使えばいいし、無駄になることなんてないのに、何が不満で文句言ってんの?
    後から税を増やされるってもっともらしいこと言ってるけど、今が大事なんだよ。
    今経済を回しとかないと未来なんてないから。

    +6

    -5

  • 18278. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:33 

    >>17182
    これ見て息子叩きまくってる人達はまともな親に育てられたんだろうなーって思った。

    もしかしたら息子がバイトで稼いだお金や今までのお年玉を全部搾取してる親かもしれないし、料理全然してくれなくて冷蔵庫にある物を自分で食べるしかないのかもしれないのに。

    毒親って自分が被害者かのように見せるの上手いからね。この人がそうだと決めつけてる訳じゃないけど、親目線からだけじゃ息子が本当にダメな奴かは分からない。

    +10

    -12

  • 18279. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:45 

    >>18274
    公明党と二階な、覚えておこう

    +2

    -0

  • 18280. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:55 

    >>15299
    個人事業主なら個人事業主用の給付金あるよ
    確定申告書と帳簿があれば大丈夫
    支援はこの10万だけじゃないんだよ
    5月までなんとか耐えてください
    無理なら取り急ぎ融資を受けて給付金入ったら返済すればいい

    +1

    -2

  • 18281. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:58 

    ていうか悪いのは全部
    コロナ発生を2ヶ月隠蔽して世界中に拡散させた中国でしょ
    日本も欧米も損害のすべてを中国に請求するのが当然でしょ
    アメリカではもう中国に対して企業や個人や団体が集団訴訟してるよ
    日本もとりあえず政府がお金を立て替えて必ず中国に請求して欲しい
    税金だって所詮全額国民のお金なんだから税金からの手当てや給付では意味が無いよ

    +6

    -0

  • 18282. 匿名 2020/04/17(金) 11:35:00 

    >>18230
    うちも返納するわ
    はした金のために一体いくら払う羽目になるんだろう

    +5

    -0

  • 18283. 匿名 2020/04/17(金) 11:35:07 

    >>17663
    返納できるみたいだよ!

    +1

    -0

  • 18284. 匿名 2020/04/17(金) 11:35:24 

    蓮舫がごちゃごちゃ言ってるけど、後手後手にさせたのお前らじゃね?って思う
    対案も出さずにごちゃごちゃ言うから進まねーんだよな
    議論という物ができてない、理解できてない
    文句言うのは議論じゃないの

    +10

    -2

  • 18285. 匿名 2020/04/17(金) 11:35:25 

    受け取り拒否したらその分税金免除にしてほしい

    +3

    -0

  • 18286. 匿名 2020/04/17(金) 11:35:33 

    >>17460
    主婦だったとしても家事もしてないニート主婦の可能性もあるしね

    +1

    -1

  • 18287. 匿名 2020/04/17(金) 11:35:48 

    >>18264
    条件をきつくして、出来るだけ払いたくなかったんじゃない?

    ここでも言うところの「クレクレ乞食」対策。

    +0

    -0

  • 18288. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:14 

    >>18256
    あっ、やっとまともなお母さん居た。
    子供が納税出来るまで育てる、その通り。
    産んだから偉いとか言ってる時点で子育てがわかって無い人が多い。

    +1

    -1

  • 18289. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:16 

    所得税等の納税者に一律10万円でいいと思います。年金生活者には不要だし、生活保護者にも不要だし、子供も子供手当をもらってるので不要。扶養内のパートは、そもそも扶養内でかまわない人たちが多いので今回は申し訳ないけど、除外。いやなら税金払うくらいまで働いてください。
    高所得者は普段多額の納税してくれているので、給付、いらなければ寄付。

    +8

    -2

  • 18290. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:22 

    >>18270
    在日中国人に本国から日本の食料を根こそぎ奪えと指示が出てるのかも。日本の食料自給率を考えると食べ物を奪って兵糧攻めにするのはいい案だし。

    +7

    -0

  • 18291. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:23 

    >>18224
    なんにもしないのがベストだとは思わないけど、一律給付はやりすぎだと思う。一人10万ぽっちじゃ、生活にゆとりがある人の消費は増えないからおそらく多数が貯金にまわるし、先々増税だろうね。
    あとどうやって10万給付するんだろう?
    役所で手渡しじゃまたコロナ蔓延するし、現金書留じゃたぶん犯罪発生するけども。

    +3

    -0

  • 18292. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:40 

    蓮舫始め野党がまーたグダグタ文句言ってるけど、例のセクキャバ変態野郎についてのコメントはしたの?

    +1

    -1

  • 18293. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:48 

    >>18023
    工作のはずないでしょ。
    同じ気持ちだよ。

    +0

    -0

  • 18294. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:53 

    与党も野党も一律給付で一致してて、反対してるのはは国賊財務省。
    ここの人達はその財務省の肩を持ってる。
    愚かすぎる。

    +1

    -0

  • 18295. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:59 

    成人してない人に関しては1人あたり3万にしてほしい。身の回りはどうせ親が払うわけだし、食費にしても3万は充分にあると思う。

    +9

    -1

  • 18296. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:10 

    元凶の中国、戦争の準備来たね

    中国、低出力核実験か 米政府が報告書で可能性指摘

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600226&g=int

    +0

    -0

  • 18297. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:19 

    >>17893
    言うのやめようかとおもったけど念のため。
    実家は医療法人オーナー
    祖父、父、兄、弟、夫医師

    母と義母、私がナース
    給付金は旅行代の一部ににするんですよ
    旅行はプチ旅行です
    勿論費用の一部にあてるだけよ 笑

    +0

    -0

  • 18298. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:20 

    >>18277
    出かけられない今どーやって経済まわすの?

    だからばら蒔くとこういうお花畑主婦出てくるからイヤなんだよ

    +5

    -0

  • 18299. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:20 

    >>286
    児童手当、月に1万上乗せされるの?

    +1

    -0

  • 18300. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:32 

    >>18299
    らしいね

    +1

    -0

  • 18301. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:38 

    >>18217
    信者はこう言う意見をバカにしてたら痛い目に合うと思う。
    支持層が自民に愛想尽かして前回の交代だったのを完璧忘れちゃってる。

    +7

    -0

  • 18302. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:43 

    >>18158
    主人は高額納税者だけど専業主婦は貰ってはいけないの?
    子供も小さいし、主人も専業主婦を希望しているのよ。
    大事な子供を保育園に預けて働く気にはなれないわ。

    +10

    -13

  • 18303. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:46 

    >>17575
    ばかはお前だ
    汚い金しか稼げない親に育てられて義務教育も放棄したんかね
    お里が知れるねぇ

    +2

    -2

  • 18304. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:49 

    >>18298
    そうそう!そこよ!

    +2

    -1

  • 18305. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:50 

    >>17978
    >>17936は同じこと言ってるんじゃないの?
    馬鹿なの?

    +0

    -0

  • 18306. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:53 

    >>17981
    ひぇ〜私は子ども大好きで、20代前半で望んで子ども産みました。幸い、専業主婦なので職場の人や親には全く頼ってないので迷惑はかけてません!
    が、子育ては子育てした事のない人が思ってるより、何十倍も大変なのです。
    それは子どものいる、私の夫でも子育てなんて楽でしょ!?って言うくらいだからね。
    芸能人だって、美容師だって、自分がなりたくて自ら面接やオーディション受かってやってみたけど、
    みんながみんな仕事長続きしないよね?ブラック企業でハードでこんなん思ってたんと違うって専門学校まで通って憧れの美容師になっても半分くらいは辞めちゃうんだよ?
    ただ子育ては、辞めたり放棄なんてできないんだよ!
    みんな責任持って育ててるのに、そんな言いようは酷いと思うな

    +19

    -13

  • 18307. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:15 

    本当に去年まで納税してた人には同じ扱いにして欲しい

    +3

    -0

  • 18308. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:19 

    >>18274
    増税する必要ないよ。

    +0

    -2

  • 18309. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:21 

    >>18295
    前にもコメントあったけどこれぐらいが一番妥当

    +4

    -1

  • 18310. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:24 

    >>17886
    はいはい、母国に帰りましょうね。

    +0

    -0

  • 18311. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:27 

    >>18284
    超わかる
    てか、今までで蓮舫さんが言った事に同意できた事一度もないわ…

    +7

    -1

  • 18312. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:28 

    >>18278
    同意
    あんまりいい親の気がしない
    あと育ち盛りの子供ならあるだけ勝手に食べるの仕方ないと思う

    +11

    -5

  • 18313. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:29 

    >>9287
    若くても頭が悪い人や年寄り達はテレビのニュースが真実!!って思ってるからね。

    これからは自分の手で情報を集めて
    これは真実、これはフェイクだと理解するようにしないと上が日本人じゃない反日に乗っ取られたテレビだけの人らは落ちこぼれて騙され続けるよね。

    ただし日本人で国や日本人を護りたいなら。

    +3

    -0

  • 18314. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:30 

    >>18249
    私ダメだー
    amazonはやめられん
    プライム最高だし定期便も楽すぎてやめられん
    楽天は使うけど、amazon10時間くらいで届くし楽すぎてやめれなーい

    +2

    -6

  • 18315. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:38 

    >>18269
    置き配デフォだもんね。
    ピンポンもなしに気付いたら玄関前に置いてある
    デリバリープロバイダの質よ。
    段ボールもどんどんペラペラになる

    +5

    -0

  • 18316. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:59 

    まずい太陽爆発するかもしれない

    +0

    -0

  • 18317. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:10 

    >>32滞納してる年金払います

    +0

    -0

  • 18318. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:31 

    >>18276
    嫁のパート代がないと生活出来ない家庭もあるからね、その割に子どもは二人以上いたりする

    +12

    -0

  • 18319. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:44 

    >>18278
    毒親って元から出す気無い(もしくは金が無い)のに「そんなんじゃお金出さないよ!」って言うんだよね

    +13

    -1

  • 18320. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:44 

    安部さん、アベノマスク発表後に使い捨てマスクつけて批難されたから毎日アベノマスク使ってるんだろうけど、あの情けない姿もう見たくない。

    あんなんつけて感染されても困るから普通のマスクつけてほしい。兎に角働いてください。

    +5

    -1

  • 18321. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:48 

    >>18291
    うち高収入だけど、一律10万ももらったらめちゃくちゃ嬉しいし、そりゃ派手に使うよ。
    お金に困ってないから貯金になんて回さないし、そういう層がパーっと使えば日本経済が潤う。
    困ってない人に配って、その人達が今使うことが日本のためになるのがなんで分からないかなぁ。

    +3

    -4

  • 18322. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:50 

    >>18256
    あなたのじじババにもなしね!

    +5

    -0

  • 18323. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:50 

    >>18252
    みんなわかってるよ。でもここで10万円給付あろうがなかろうが今回のコロナの影響で確実に税金も上がるし増税になるよ。
    だったら少しでも貰っておいた方がいいんじゃない?
    6年前に5%だった消費税だってすでに10%だよ。
    その間国からはいくらも貰ってないよ。

    +1

    -3

  • 18324. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:12 

    >>18314
    一回ヨドバシ使ってみたら?
    Amazonは売れてるペーパータオルとかも600→1000円に値上げしてて
    やり方えげつないし気に入らない

    +15

    -0

  • 18325. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:31 

    政府は納得いかない給付策ばっか出してくるな~
    一家に15万でよかったんじゃないの
    どこかの国がそれぐらいだったはず…

    +5

    -1

  • 18326. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:43 

    >>18298
    テイクアウトとか、お取り寄せとか、ネットで本買ったり、いくらでも使いたいよ。
    使わなきゃいけないと思ってるし。

    +0

    -2

  • 18327. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:45 

    >>18276
    うちは子供への仕送りのためにパート始めたから
    減るとかなり生活が打撃。
    今のところパートは通常営業だから助かってるけど。
    地方って子供の進学で金かかるし賃金は低いしでやんなる。

    +7

    -0

  • 18328. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:48 

    >>18126
    子供の年齢によると思う
    自粛関係なく家にいる年齢の子は食費が爆上がり!とかないだろうしいらないと思う

    小学生以上だったら家にいる分、昼食が給食費より高くつくし、あとは本やドリル買ったりするから半分の5万ならいいんじゃないかなー

    +2

    -1

  • 18329. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:50 

    >>18082
    楽するために皆が専業な訳ではありません
    うちは転勤族で実家、義実家ともに飛行機でしか行けず何かあった時に頼れるのは夫のみ
    いつ転勤になるか分からないので正社員は無理
    下の子がまだ2歳のため幼稚園にも預けられず、パートさえも無理です、預けてパートに出ても収入は全て保育料で消えるでしょうから

    もちろん一番下の子どもが幼稚園や小学生になったら働くつもりですよ
    子どもは欲しくて自ら産み育てる人生を選びました、ただ学校や幼稚園の先生にはもちろんお世話になっていますが、お金や子守の援助はほぼなく子育てしており、そんな風に思われるのは悲しいです

    +10

    -0

  • 18330. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:52 

    >>17537
    いやいや独身とママじゃ背負ってるものが違いすぎる。

    +2

    -2

  • 18331. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:54 

    >>17419
    でも確かコロナの前にタブレット全員配布になるって決定したよね。貧乏な数県は負担金が捻出できなくて先送りなったけどほとんど導入するはず。

    児童手当も+1万。医療費は無料もしくは2割。学費も無料。
    「子供の食費が…」「子供の医療費が…」「助かります…」欲しくて作ったはずの子供が、便利な印籠扱い。

    +13

    -1

  • 18332. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:54 

    >>18278
    バイト代や御年玉素直に搾取されてるような子が親にそんな暴言吐かないでしょ…
    それに仮に親が料理しないとしても親が買って冷蔵庫に入れたもの食べてるくせに自分が貰う金は食費含む生活費に一切使うなって言ってんでしょ?

    +9

    -4

  • 18333. 匿名 2020/04/17(金) 11:41:09 

    >>18277
    今経済を回したいなら自粛をとくしかない。
    社会保障と経済対策がごっちゃになった結果、できたのが一律10万給付。
    社会保障ならば、コロナで困ってる人だけに、もっと多額を供給すべきだった。
    経済対策ならば、自宅消費に的を絞るべきだった。
    でも手続き上難しい。けど国民がうるさい。10万給付しけばバカは黙るだろ。後から金持ちに納税させればいいし。

    たぶんこんな感じ。

    +6

    -0

  • 18334. 匿名 2020/04/17(金) 11:41:16 

    >>18265
    そろそろ首が回らないw

    +0

    -0

  • 18335. 匿名 2020/04/17(金) 11:41:22 

    >>18291
    小切手が口座振り込みでしょ。

    +0

    -0

  • 18336. 匿名 2020/04/17(金) 11:41:34 

    >>18274
    政府の円建て財源は無限にあるので、後で増税ガーとかいってるのはアホ
    いい加減、打ち出の小槌はないとか無い袖は振れないとか言ってる馬鹿は勉強しなよ

    +3

    -3

  • 18337. 匿名 2020/04/17(金) 11:41:34 

    >>18213
    パキスタン

    +1

    -0

  • 18338. 匿名 2020/04/17(金) 11:41:52 

    税金免除がいいと思う。
    政府もかわいそうにね。こんなときしか政治経済に関心もたない貧乏人に乞食されて。

    +1

    -3

  • 18339. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:00 

    子供優遇され過ぎって言うけど子供いなきゃ日本滅ぶし仕方ない
    子持ち優遇するな勝手に産んだんだろ、でも移民は嫌だ、外国人優遇はもっと嫌だってじゃあどうしろと?

    ただ、幼保無償化は私もいらなかったと思う

    +8

    -1

  • 18340. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:02 

    良い人がいるのも知ってるけど、在日はみんな母国に帰って下さい。ズルして生活保護や母子手当貰ってる人知ってる…

    +1

    -0

  • 18341. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:02 

    >>18335
    間違えた
    小切手か口座振り込み

    +0

    -0

  • 18342. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:06 

    子供にまで10万もらえるんだったら世の子沢山主婦は在日さんにありがとうって言わなきゃだね。
    これから一切在日叩きするなよ。
    在日さんのおかげで国は子供にまで10万くれるんだから。

    +1

    -7

  • 18343. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:21 

    時間がかかっても本当に公平な方法にしてほしい
    納税してない働いてない子育てもしてない、年金暮らしでニート抱えたような家庭に30万なんて納得できない

    +1

    -1

  • 18344. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:23 

    >>18133
    それができる人は10万で喜んでんじゃない?

    +0

    -0

  • 18345. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:25 

    10万どころの騒ぎじゃない平和ボケな日本人。中国の世界支配は本気みたい

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600226&g=int

    中国、低出力核実験か 米政府が報告書で可能性指摘 2020年04月16日06時30分

     【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は15日、国務省が近く公表する報告書で、中国が秘密裏に低出力の核実験を実施した可能性があるという見方を示すと報じた。中国は包括的核実験禁止条約(CTBT)を批准していないが、爆発を伴う核実験のモラトリアム(凍結)を公約している。

     報告書は、新疆ウイグル自治区ロプノールの実験場で、大規模掘削など活発な活動が行われていると指摘する。さらに、中国国内に設置された放射線濃度や地震活動監視用の観測施設から送られるデータが何度か遮断されたとして、中国が合意を守っていない恐れがあると懸念を表明するという。

    +0

    -0

  • 18346. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:27 

    生活保護にも支給されるのかな

    +2

    -1

  • 18347. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:35 

    >>18326
    宅配業者はどうなるん

    +0

    -0

  • 18348. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:44 

    来年は世界的に出生率が下がりそうだね
    そういう意味でも人類滅亡の危機

    +1

    -0

  • 18349. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:51 

    >>18224
    お前頭いいだろ

    +1

    -0

  • 18350. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:52 

    >>17182
    そんな子供に育てたのはあなた

    +15

    -6

  • 18351. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:06 

    >>18271
    高校受験じゃない?
    高3ってまだこんなイキってんの?
    中3ぐらいな印象を受けたんだけど...

    +5

    -0

  • 18352. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:09 

    >>18315
    私なんて、Amazonの割と大きめの段ボールを
    宅配ボックス空いて無いからって無理矢理に郵便受けに入れられてた事あるよww
    幸い盗まれなかったから良かったけど、
    半分以上郵便受けからはみ出てて呆れて笑ったわw

    +3

    -0

  • 18353. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:21 

    >>17480
    人生、呼吸してるだけやん。

    +5

    -0

  • 18354. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:40 

    さっき100均に行ったら、四人の子どもと両親がオモチャコーナーで喚いてた。緊急事態宣言ってなんだろね。
    あの人たちは60万貰えるからウハウハだろうな。

    +3

    -9

  • 18355. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:44 

    >>18072
    大丈夫?
    ねえ、わざと殺してもらおうとしたでしょ
    同じことしたことあるから分かるわ、そんなに言うならもうさっさと殺してよって思うんだよね
    たとえ本人が本気じゃなかろうと、家族から自分の死を望むような言葉を何度も投げつけられると心ってバキバキに壊れるよね
    でも自分で絶ったりだってもちろんダメだよ 間違わないでね

    +47

    -2

  • 18356. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:56 

    >>18324
    amazon依存だから多分無理だわw
    基本買い物ネットで完結だから、楽天とamazonで生活してるw

    +0

    -3

  • 18357. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:05 

    >>18321
    うちも高収入だけど、高収入だから10万なんてどうでもいいよ。派手に使いたきゃとっくに使ってる。手続きめんどくさいからなんなら換金しないかも。

    +0

    -0

  • 18358. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:15 

    >>18314
    じゃあ中国を批判しないでね
    あなたは間接的に自覚を持って中国人の養分になってるようなもんなんだから

    +2

    -10

  • 18359. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:32 

    >>18112
    もうやめて💦
    ここまでされて、中国に物を送るなんてアホ過ぎ(ノД`、)

    +5

    -1

  • 18360. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:41 

    こういう緊急事態な時こそ、民主党含め野党達は、総理に協力して政治家全員で解決案を導きだすべきだと思う。野党って、批判しか出来ないのだろうか…つくづく思う。総理が決めたことを、あーだこーだ遅いとか批判は良いから、どうしたら良いのか未来のことを考えてほしいものです!

    +4

    -0

  • 18361. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:42 

    >>18072
    こんな母親いやだ
    毒じゃん

    +16

    -33

  • 18362. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:56 

    >>18358
    すげーなw

    +1

    -1

  • 18363. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:04 

    >>18280
    まだ決定してませんよ!
    なくなる可能性もあるのでご注意を!

    +3

    -1

  • 18364. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:04 

    >>18314
    定期便の質ならロハコの方が良いよ
    限定商品のデザイン可愛いし😍

    +0

    -0

  • 18365. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:08 

    一回の10万って意味無くない?自粛って多分まだ続くよね?

    +4

    -0

  • 18366. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:28 

    >>18329
    ここの意見は気にする必要ないから。
    貧乏子無しが妄想とルサンチマンで書き込んでるだけ。

    +3

    -2

  • 18367. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:47 

    >>17981
    僻み丸出し。

    +5

    -7

  • 18368. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:54 

    もう疲れた。
    1月下旬から自粛していて、完全にペース配分間違えた。もうどうにでもなれ、みたいな心境になってきているわ。
    今後は今まで呑気にしていた奴らが苦しんで欲しい。

    +5

    -1

  • 18369. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:03 

    >>18358
    流石にネトウヨすぎて草ww

    +1

    -3

  • 18370. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:07 

    >>18323
    その間に議員達のお給料などが上がっております

    +3

    -0

  • 18371. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:14 

    >>18329
    全く同じ境遇でした
    転勤族妻は子供いようといまいと正社員は中々なれないよね
    うちは下の子4年生になって働きだしたけどその頃にはもう年齢で厳しくなっているという…
    で、結局パートです

    +4

    -0

  • 18372. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:14 

    >>18352
    それは笑うしかないw

    +1

    -1

  • 18373. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:15 

    >>18333
    うん。バカ国民に忖度したんだろうね。
    てか、首が回らない人はとりあえず銀行や金融公庫で金を借りるよう求め、国がコロナ不況関連と認めたら、後から利子を返金してくれるとかのコロナ融資で良かったんじゃない?
    で、後から細かく査定して支援金を渡すとかさ。

    +3

    -0

  • 18374. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:23 

    >>18352
    私もそれやられたことある
    誰か引っこ抜いたら同じマンション住民に個人情報丸わかりですごい嫌だった
    忙しいだろうから仕方ないけど2度目があったら苦情入れる

    +3

    -1

  • 18375. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:25 

    少ないなら文句言うし今度は多いって文句言うしなんなん?(笑)

    +1

    -0

  • 18376. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:29 

    戦争は始まってると思う

    +2

    -0

  • 18377. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:35 

    >>10543
    スタンプだけしか返ってこなかったら気を悪くさせちゃったかな。でも、仕方ないよね..

    +1

    -1

  • 18378. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:41 

    >>18325
    コロナに関してはもう腹の立つことばかり
    免疫下がって感染しそうだわ(笑)

    +1

    -0

  • 18379. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:42 

    >>18333
    自粛とかないでやるしかないんだよ。
    飲食店も音楽関係者なんかも工夫してるよ?
    コロナおさまるまで待ってていいことなんてある?
    1人10万で困ってる人助けて、困ってない人が使って、でいいじゃない。

    +0

    -0

  • 18380. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:51 

    >>18336
    無限にマネーサプライが増えるとどうなるか、勉強しな。

    +2

    -0

  • 18381. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:56 

    子供も10万円確定したの?
    所得制限なしにはなったみたいだけど、これから子供は減額とか、非課税、生活保護は無しでとか調整するんじゃないかな?

    +6

    -3

  • 18382. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:02 

    早くても5月末だっけ?
    ゆくゆく消費税上がっても、18歳まで歯医者無料とか歯科矯正無料とかまでやってくれるなら我慢できるかも。
    いやでも20%とかはきつい

    +0

    -7

  • 18383. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:06 

    >>18072
    親子ともどもおかしいと思う

    +38

    -7

  • 18384. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:06 

    >>18358
    じゃあお前中華食うなよw

    +3

    -1

  • 18385. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:15 

    >>17949
    なるほどね
    刑事告訴ということは逮捕者が出て来るって事かな

    +0

    -0

  • 18386. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:23 

    >>18365
    安易に現金給付はするべきじゃないよ

    +0

    -0

  • 18387. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:39 

    厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って不足が懸念されている人工呼吸器を2万台確保するため、国がリース契約を結んだり買い上げたりする仕組みを始める。海外で争奪戦が起きており、まず国が十分な量を手に入れて医療機関に届ける。在庫を抱えるリスクについて心配している異業種の参入を促す狙いもある。

    人工呼吸器は新型コロナの重症者に利用する。世界で感染が拡大し、世界の医療現場で不足が心配されている…

    日本経済新聞 2020年4月16日 23:00 (2020年4月17日 7:49 更新

    +0

    -0

  • 18388. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:49 

    >>18352
    置き配って自転車のかごとかも可能だけど、実際やってる人いるのかな?w

    +0

    -0

  • 18389. 匿名 2020/04/17(金) 11:47:59 

    >>8624
    それを拒否する人ばっかりじゃん
    ダブルワーク出来なくなるとか副業が出来なくなるとか
    個人情報がー!とか
    銀行口座との紐付けもしていたらすぐに動けたかもしれないけど今更言うなって感じだよ

    +3

    -0

  • 18390. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:00 

    >>18059
    子供本人に、特に将来やりたいこと、とか無いんだろうね。
    そういうのと出会えるかどうかは、親の教育だけじゃ変えられないと思うわ。

    +2

    -0

  • 18391. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:12 

    >>18038
    脅迫してるんだ!?

    外国人に支給する必要ないしそこまでするなら
    倒幕から続いた薩長政治は終焉を迎える
    安倍さん故郷の先輩方の墓に土下座

    そして水戸学の復興とともに東日本が政権を執る!

    +1

    -0

  • 18392. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:14 

    >>18216
    緊急事態宣言が出たら、会社に休業保証の義務はなくなるよ。

    +1

    -0

  • 18393. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:16 

    >>18369
    中国は批判するけどAmazonは楽だから使うーって?
    ダブスタだろ

    +1

    -1

  • 18394. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:17 

    >>18386
    とりあえずなんかしないと煩いじゃん
    どのみち煩いんだけどさ

    +0

    -0

  • 18395. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:19 

    人間の価値、ランクで支給金額を変えるべき
    例えば、生活保護、働きもしない税金も払わない無職専業のようなゴミクズは1円も支給しないで、病院の受け入れ拒否もすべきだよね

    +2

    -3

  • 18396. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:19 

    >>18342
    実際在日やナマポいなかったら子供にまで10万とはならなかったかもね
    結局踊らされてるのは日本人

    +0

    -0

  • 18397. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:28 

    >>18323
    コロナの影響で増税したら日本終了だね。

    +0

    -0

  • 18398. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:29 

    10万給付窓口での自己申告制になるってニュースで
    バカも休み休み言ってほしい
    1億3000万人が窓口へ押し寄せる
    窓口職員にはもはや死ねと言ってるも同然だ
    感染対策の意味もあるはずの給布がもとで感染拡大させてどうする
    本当にこの無能な人たちをどうにかして政権から下さないと日本は終わる
    沈みかけた船だ

    +0

    -0

  • 18399. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:38 

    普段ガルちゃんてちゃんと情報収集しててまともな考えの人多いのに、こと経済になるとめちゃくちゃだね。
    専門家こそずっと一律給付にするべきと主張してるよ。
    こういう時はどんどん政府がお金を出すべきなんだよ。

    +2

    -0

  • 18400. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:45 

    >>18380
    無限の財源があると言ってるだけで無限にマネーサプライを増やせなんて言ってないんだけど
    ミスリードしかできないんだね
    勉強しろ

    +2

    -2

  • 18401. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:48 

    >>18351
    色々な子がいるよ
    大人だって。なんでそんな一律こうだって決めつけるんだろう?

    自分の事だったら個性やらわかってもらえないとか言うくせに

    +8

    -0

  • 18402. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:00 

    >>18284 政権を倒すことしか考えてないもんね。日本人のこと本当にどうでもいいんだよ。立民は

    +8

    -0

  • 18403. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:05 

    >>18358

    ヤバすぎる人がいる

    +6

    -2

  • 18404. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:07 

    これ本当にやるなら休業保障や個人事業者救済方面が手薄になりそう。
    マイナス付くだろうけど
    とりあえず一律給付はするけど、困窮してない、元の条件を満たさない(非課税対象外とか)人は後の確定申告後に返金とかやった方がいいと思う。
    給付はありがたいし貰えるものなら貰いたいけど、全ての人が納得する保障できるほど日本の財政は豊富じゃないだろうし、収束後の経済活動の為にも助けるのは本当に困ってる人間だけでいいと思う。

    +11

    -1

  • 18405. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:16 

    専業主婦だろうが、生活保護だろうがさ
    もらうのが【日本人】ならいいよ。
    【日本人】ならね!

    +50

    -3

  • 18406. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:19 

    >>18347
    どうなるって何?
    頑張って欲しいよ。

    +0

    -0

  • 18407. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:31 

    電子マネー案も出てるけど、絶対やめた方がいい。
    とりあえずお金が現金であれば安心するんだから現金にしてほしい。

    +16

    -0

  • 18408. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:35 

    >>18306
    子持ちが全員子どもを責任もって育ててるかっていうとそうとは言えないな…途中で子ども殺す親もいるし、躾や教育を放棄するから

    +6

    -9

  • 18409. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:47 

    >>18253
    たぶんそういう人がほとんどな気がする。
    コロナ関係なく経済的に厳しかったから10万円って良い小遣いだなー的な。
    頭の弱い人のために国の財政が動くのが本当にいやだ。

    +5

    -2

  • 18410. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:56 

    >>18332

    もしかしたら本当は、参考書買いたいから本代はくれてもいいじゃん!俺に支給される金だろ?!って言っただけかもしれないよ?
    皆親の言い分だけを聞いて息子を叩いてるけど、この子が本当はどんな子かは分からないって言ってるだけだよ

    +4

    -2

  • 18411. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:04 

    真ん中がないのかな?一律給付はばら撒きだよ

    +0

    -2

  • 18412. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:10 

    >>18381
    とりあえず、一律みたいよ

    +0

    -0

  • 18413. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:19 

    >>18170

    電子マネーの意味が分からず、相談窓口に爺婆殺到

    コロナ騒動史上最大のクラスター発生。爺婆大量死
    の将来が
    見れ隠れしている

    +5

    -0

  • 18414. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:21 

    >>18395
    そもそも現金を配ること自体が間違い

    +4

    -2

  • 18415. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:38 

    >>18072
    なんか嫌だなぁ……殺してよとか。
    辛いのわかるけどさぁ……

    +34

    -4

  • 18416. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:40 

    >>17419
    というかPCもタブレットも自由に使えない家ってどうなの?
    今回オンライン授業の導入が早い国って子供にきちんとPCなりを買い与えて環境整ってたからでしょ
    日本は国からの配布待ちって…
    こりゃどんどん教育格差付くよ
    中韓ですらオンライン導入早かったのに
    スマホやSwitchやゲーム与えるよりパソコン1台与えたほうがよっぽど有意義に使えると思う
    値段も高くない機種も増えてるし

    +9

    -1

  • 18417. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:53 

    >>18412
    また変わりますよ条件

    +2

    -2

  • 18418. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:58 

    >>18405
    反日でないなら外人もOK

    +2

    -10

  • 18419. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:01 

    >>18361
    ね、強くならなよって思う
    反抗期ってわかってるでしょ頭では
    自分が可哀想可哀想ばかりで嫌だ

    +9

    -5

  • 18420. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:11 

    >>18159
    うん、そうなんだけど、生んでない人は他人の育てた子供に老後の世話をしてもらうって事をちゃんと認識しておいてねって話。

    +3

    -8

  • 18421. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:11 

    10万やるから自粛してって意味?
    一回ポッキリ。
    あと1年自粛なったら1人10万じゃ安いわ。

    +3

    -1

  • 18422. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:24 

    コロナで儲かったスーパーのアホな息子夫婦。ただでさえ給料バカみたいにあるのに、さらに30万貰えるなんて。羨ましすぎてやってられやん。

    +0

    -6

  • 18423. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:30 

    >>18366
    そうそう、子なしはみんな頭おかしいからね

    +4

    -12

  • 18424. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:31 

    >>18407
    PayPayとか?wまあ大批判だろうね

    +4

    -0

  • 18425. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:39 

    >>18415
    悲劇のヒロイン様だよね

    +12

    -1

  • 18426. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:43 

    >>18393
    エビチリも好きだよ

    +2

    -1

  • 18427. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:07 

    >>18219
    動物の子育てと同列とかw

    +1

    -0

  • 18428. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:15 

    >>18407
    脱税自営業者発見

    +0

    -2

  • 18429. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:21 

    生活保護や年金受給者にもくばられるの?

    +0

    -3

  • 18430. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:33 

    >>3668
    水道は麻生さん関係ないよ。
    左翼が何でもかんでも安部さんと麻生さんのせいにしてるだけ。
    それだけこの二人は、左翼にとって邪魔な存在ってことよ。

    +3

    -0

  • 18431. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:58 

    >>18424
    paypayなんかで金配り始めたら日本政府が中国の手に落ちてる証明だね

    +9

    -0

  • 18432. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:59 

    どうせ増税するって、なんで政府の言いなりになる気満々なの?
    もしくはそういう刷り込み?
    主権者は国民なんだから私たちが決めることだよ
    選挙で意思示そうよ

    +1

    -1

  • 18433. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:03 

    >>18415
    親がこうだと困るよね

    +12

    -1

  • 18434. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:11 

    >>17182
    逆上しそうだから旦那さんもいるときに言ったほうが良いよ。
    しかも命の危険もありそうだから刃物とかは隠してから

    +4

    -2

  • 18435. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:13 

    >>18359
    在日中国人が国防動員でやってるんだと思うよ
    こんなんだから在日にも支給は反対

    +3

    -0

  • 18436. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:15 

    >>17905

    >>情報ほしくてコロナトピ覗いてるのに
     ここの情報とやらを信じてるの?

    +0

    -0

  • 18437. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:18 

    >>17951
    外資に行ったことない人はすぐにこれ言うけど、ステレオタイプだよ。メーカーで言ったら日本最初の外資はNECじゃん。このところリストラやってるけど、人材育成、勤続年数、生涯所得見たってズブの日本企業の同等以上。むしろ日本の中小の方がよっぽど怖い上に給料安いと思うよ。

    +1

    -2

  • 18438. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:24 

    >>18276
    パートって言ってもフルタイムパートとか月20万超えるじゃん?
    庶民は月20万も収入減ったら厳しいよ(例え扶養内の8万とかでもだけど)
    固定費生活費は旦那、奥さんのパート代は習い事代塾代貯金、とかよく聞くけどな

    +7

    -0

  • 18439. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:28 

    >>7424
    これ、嘘だから気にしない方がいいよ。調べたけど、そんなこと言ってんのこの人くらいだったから。

    +2

    -0

  • 18440. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:31 

    >>18393
    王将好きだよw

    +2

    -1

  • 18441. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:34 

    >>18380
    財源が無限大ということと、支出を無限大にして良いかどうかは別問題なんだけど
    日本語の理解力ないの?
    平成緊縮脳の無知蒙昧は朝鮮半島に帰りな

    +0

    -2

  • 18442. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:45 

    >>18028
    これって自動的にもらえるの?
    うち、貰う気なかったんだっけど、貰わないのに高額所得者だと10万円課税されるの?
    支給は申請式なのに差っ引くのは自動だとなんか嫌だわ

    +2

    -1

  • 18443. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:47 

    >>18170
    電子マネーな、スマホも持てない本当の困窮者に届かず意味がない

    +1

    -0

  • 18444. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:48 

    生きろ

    +0

    -0

  • 18445. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:54 

    >>18301
    それな。
    単身者だってコロナでどんだけ大変な目にあってると思ってるのか?!
    言いたくなかったけど全然対策されてこなかった満員電車に揺られてコロナの恐怖感じながら毎日出勤してさ。
    子供や母親ばかり手厚くしてるけど今朝も母子が我が物顔で外でギャーギャー遊んでるわw
    何だよこれ、これが日本の現実かw
    もうプチッと何かが切れたww

    +27

    -3

  • 18446. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:09 

    >>18424
    ありえない話じゃないところがすごい

    +0

    -0

  • 18447. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:13 

    >>18072
    兄弟はいますか?
    いるならそちらのフォローもしてあげてください。
    うちは姉だけど、思春期にあなたの息子さんみたいな感じで、当時のわたしは姉が怖くて怖くてたまらなかったです。
    母と姉はいまは仲良くやってるみたいだけど、わたしは結婚して家を出てから1回も会ってないし、今でも大っ嫌い。
    もう関わるつもりはないです。

    +11

    -2

  • 18448. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:14 

    >>17487
    子供に十万渡すのってかなり非常識だと思う

    +15

    -1

  • 18449. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:16 

    >>18361
    そう?
    息子があまりにも幼稚な気がする
    まぁそんなになるまで放っておいたのは親だけど。

    +9

    -5

  • 18450. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:28 

    >>18211
    貯金したら銀行が使うんじゃない?

    +1

    -0

  • 18451. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:31 

    >>18037
    わかる
    さすがにドン引き過ぎて通報した

    +6

    -2

  • 18452. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:56 

    文句ばっか。

    マスク配る→はっ?現金支給しろ!

    所得制限つけて30万配る→はっ?そんな低所得者貰えないの意味ないだろ!早く一律10万円給付しろっ!海外を見てみろ!

    10万円支給する→はっ?そんなんしたらこれか税金ばんばん上がって困るだろ!現金支給なんて安易にやるなよ!

    安倍さん....大丈夫かな....
    昭恵もあんなだし。

    +70

    -5

  • 18453. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:56 

    配るなら電子マネー1択です。
    電子マネー給付希望でと政府機関にメールできませんかね。

    +1

    -22

  • 18454. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:07 

    >>18424
    paypayなんてうさんくさくて入れてないよ~
    電子マネーでもいいけど日本企業の会社にしてくれ

    +20

    -2

  • 18455. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:13 

    自動車税の支払いに使うって意見がたくさんあるけど結局それじゃ経済回らない気がする
    自動車税が浮いたと思えば有難いんだけどね

    +10

    -1

  • 18456. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:16 

    個人的に、旦那の弟の中国人嫁も10万もらえるのが納得できない。
    中国籍のままだし反日なのに。

    +38

    -6

  • 18457. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:16 

    公明党「金配らんなら連立やめる」
    安倍「配るから辞めないで😭」

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041601107&g=pol

    なおネトウヨは安倍さんは配りたいけど邪魔されてた嘘をいってた模様

    +6

    -9

  • 18458. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:28 

    >>18418
    ウリたちは反日したことないニダ
    海外に住む養子の分まで給付金寄越せニダ
    在日には払わないなら差別ニダ

    +5

    -3

  • 18459. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:28 

    >>18403
    みんなAmazon好きすぎ
    中国人のみんな、よかったね

    +4

    -0

  • 18460. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:43 

    >>18428
    残念!ただの休業食らって収入減ったバイトよ。
    税金もカツカツながら納めてるよ。自営業出来るほど私能力ない。
    謎の特定は辞めた方が懸命だよ

    +6

    -1

  • 18461. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:45 

    >>18431
    Amazonポイントで配られたら、国家の中枢までアマゾンに買収されてるってことだな

    +2

    -4

  • 18462. 匿名 2020/04/17(金) 11:56:16 

    >>18072
    逃げれるならどっかに預けたら?施設など。

    +3

    -1

  • 18463. 匿名 2020/04/17(金) 11:56:32 

    ねーねーそこまで熱いならさ、中華食べないのー?
    鶏がらスープも使わないの?
    餃子も焼売も食べたことないの?

    +1

    -9

  • 18464. 匿名 2020/04/17(金) 11:56:54 

    >>18314
    国外追放されて欲しい

    +2

    -0

  • 18465. 匿名 2020/04/17(金) 11:56:59 

    貰えないよりマシなんだろうけど、企業への保証や現金給付の額が焼け石に水

    もっと金額増やして、確定申告で返納させて。

    +2

    -2

  • 18466. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:15 

    >>18461
    最近のアマゾンおかしくない?商品もレビューも変なのばっかりだから怖くて買えないよ。

    +11

    -0

  • 18467. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:25 

    >>18271
    金の無駄。卒業に併せてあなたも家から出たほうが良い。十万は手切れ金。

    +4

    -0

  • 18468. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:37 

    >>17023
    自民は国民の生活や命を守ることよりも
    利権を守るばかりの政党になってしまった
    この政権ではこれからくるバッタ問題にも対応できまい
    良識派の保守層で立て直してほしい
    麻生、2Fのあたりは本当にいらん

    +2

    -3

  • 18469. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:42 

    >>17975
    租税条約結んでないアフリカとかの国以外は二重に収めることないから母国に払ってるのに、最初は日本政府に支払うから「払ってるのに」って言い切るんだよ。
    ↑狡猾すぎて良い印象無い。犯罪者に対する気持ちになる。

    ガル民も騙されないでね。外国人は国籍日本じゃないんだから納税義務は母国でしっかり生じてるんだから、日本を通じて母国に税金払ってるだけ。だから北朝鮮人がこの間「消費税日本に払ってるのに!」って市役所で6時間もゴネた。

    そんな外国人になんで日本人がお金をタダであげないといけないのかさっぱりわからない!

    +14

    -0

  • 18470. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:50 

    >>7045
    アルバイトして家計に回してる高校生もいるでしょ

    +0

    -0

  • 18471. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:52 

    >>18393
    酢豚はパイナップル入ってない方がいいよね?

    +2

    -1

  • 18472. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:55 

    >>18458
    その理論ってさ、日本人なら海外に住んでても配っていいってことなん?
    よくネトウヨって外人は自分の国にどうにかしてもらえっていってるけどさ、そうなると外国に住んでる日本人の世話しなきゃ理屈にあわんよね?

    +5

    -0

  • 18473. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:01 

    いらない人は返納したり、どこか寄付するとかすればいいじゃん
    ごちゃごちゃうるさい

    +10

    -0

  • 18474. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:10 

    >>18017
    軽度なら多少働けても、重度なら不利益でしかないのに…笑

    +2

    -1

  • 18475. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:16 

    妥協に妥協して、その通りだと思います。
    あくまでも日本人限定で。
    真面目に働いてる方・真面目に専業主婦している方・不正なく真面目に生活保護されてる方、今みんなそれぞれ大変な思いされる訳ですから。

    +2

    -1

  • 18476. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:19 

    >>7799
    学会員さんこんにちは

    +0

    -0

  • 18477. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:24 

    これニュースで赤ちゃんからお年寄りまで給付と言ってたけど、例えば老健みたいな施設に入所してる高齢者も貰えるのかな。ぶっちゃけ後見人の懐に入るだけだよね

    +12

    -1

  • 18478. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:45 

    >>18457
    連立ないと120パー自民党負けるからな

    +3

    -0

  • 18479. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:56 

    >>18445
    これはガチ
    未来あるから満員電車も我慢してきたのにねぇ
    今独身サラリーマン層を舐めたら偉いことになると思うわ
    子持ちのお母さんが後々日本立て直すためにフルタイム残業アリで働けるのか?!っつーの

    +15

    -3

  • 18480. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:03 

    >>18468
    日本第一党しかないじゃん。

    +1

    -0

  • 18481. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:06 

    >>18404
    私もそう思う。
    10万貰ったら何する?ってトピでは、買い物とか親がくれるラッキー!とか5人家族なら50万!なんてコメントたくさんあるけど、これはボーナスでも何でもなくて「コロナによって生活(収入)に悪影響が出てる人が自粛期間中最低限の生活をおくためのもの」って認識しなきゃダメだよね。
    清水建設が止まった事でゼネコン及び土建系の末端、そこに関わってる業種は、今後数ヶ月ほぼ確実に仕事がなくなるだろうし、日雇い労働者なんかは本当に「食うのに困る」わけで。
    綺麗事かもしれないけど、給付金は本当に困窮してる人のところに行ってほしいし、困窮してない自分は耐えるので、収束後に日常を取り戻す為にお金は有効に使ってほしいと思う

    +14

    -0

  • 18482. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:08 

    >>18395
    ナマポのくせに自虐かよw

    +1

    -0

  • 18483. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:09 

    >>18456
    でも今までのようには日本でも生きれないんじゃない?今回の事で日本人かなり反日増えたし

    +1

    -4

  • 18484. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:10 

    >>18325
    一家にってしたら今度は子供たくさん居る方が大変なのに独身だけが得するって文句が出てくるだけでしょ
    独身だと1人15万なのに共働きで独身より税金納めてるのに納得いかないってさ

    +0

    -0

  • 18485. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:24 

    >>18461
    どうせポイントで支払うなら楽天の方が良いな
    楽天ポイントの方が使える場所多いし

    +5

    -0

  • 18486. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:28 

    +3

    -0

  • 18487. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:35 

    >>18424
    経済同友会とかいうところが発案してるらしいけど、やめといた方がいいなw

    +1

    -0

  • 18488. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:44 

    ここに来て野党が反対してて呆れる…
    何が何でも批判したいんだね
    安倍さんもどうかと思ってたけど野党のほうが更にやばいって政治全体がダメじゃん

    +11

    -0

  • 18489. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:53 

    >>18405
    これが専業主婦の発言だったら結構図々しいよね、国籍関係なく税金払っている外国の方に対して。
    税金払ってるんだろうか

    +4

    -10

  • 18490. 匿名 2020/04/17(金) 12:00:02 

    日本に住所がある世帯は対象内でも、バイト失ったネットカフェ難民の若い子のニュースこの前見たんだけど…
    あの子たちは昔で言うホームレスなのか何なのか?
    ホームレスは住所不定のイメージあるからおばちゃん心配しちゃったわ

    +0

    -0

  • 18491. 匿名 2020/04/17(金) 12:00:30 

    >>13421
    それ家建った後税務署から間違いなくお尋ねくるパターンだわ、そのとき税務署にさらに通報してやったら追い風なるよ

    +3

    -0

  • 18492. 匿名 2020/04/17(金) 12:00:38 

    >>17023
    またそうやって与党庇うわけ?
    決めてしまったんだから今さらもう遅いでしょ

    +1

    -0

  • 18493. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:01 

    >>17566
    横だけど、また古い写真をw
    いつの時代の話してんの
    白黒って

    +0

    -0

  • 18494. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:10 

    >>18072
    うちも高校生の息子いるけど、10万くれ!って言って来たから「いいよー!ただ、10カ月の分割払いね!」と言ったら、「あーw まじか!まぁそれでいいわ!」って終わったよ。1万だと普段のお小遣いと変わらない額だけど察してくれた。
    なんと言うか、軽くかわしたらいいんじゃない?
    反抗期真っ只中に、「殺す!」と言われた事もあるけど「生きる!!」と返してご飯作ってたわ。
    スルーよ。スルー。 

    +78

    -1

  • 18495. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:17 

    >>18453
    聞かずにすればいいじゃんw

    +0

    -0

  • 18496. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:23 

    お金の事になると皆んな凄いなぁ。

    +3

    -0

  • 18497. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:42 

    >>18445
    外でギャーギャー騒いでる馬鹿もいるけど大体は家の中で暴れるガキの面倒見てる母親のが多いでしょ
    外に出ないから見えないだけ

    +3

    -4

  • 18498. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:44 

    >>18268
    最初何の返信かわからんかったわ。

    大金と思ってるのは親の方、って意味ね。

    +1

    -0

  • 18499. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:51 

    >>18029
    具体的に言ってよ。

    +0

    -0

  • 18500. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:55 

    >>18405
    まぁ、平日張り付いてそうな人だから
    税金払ってなさそう

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。