-
1. 匿名 2020/04/15(水) 22:37:19
子どもが誕生してから、唐橋は子煩悩なイクメンに。家事や育児を分担しながらお互いにフォローし合っているそうだが、唐橋は食事の用意や保育園の送り迎えなど「私がいなくても一通り全部できる」と言い「とっても助かってます」と感謝していた。+131
-2
-
2. 匿名 2020/04/15(水) 22:37:49
なんとかオハラにいそう+3
-14
-
3. 匿名 2020/04/15(水) 22:38:38
交際期間ゼロで結婚したんだっけ?
結構仲良くやってるのね。
+132
-0
-
4. 匿名 2020/04/15(水) 22:38:47
共働きなら夫も家事育児が出来て当然。お手伝い感覚でいるほうがおかしい+188
-3
-
5. 匿名 2020/04/15(水) 22:38:57
まぁ、ヒモだもんね。やれなきゃ困るわ+100
-19
-
6. 匿名 2020/04/15(水) 22:39:27
羨ましい
今自分がコロナ感染したら夫は飼い犬の世話すらもできないだろうと思うと恐怖だわ+90
-2
-
7. 匿名 2020/04/15(水) 22:40:08
いいなー、これから世の中の男はそれくらい出来るように教育したい+67
-0
-
8. 匿名 2020/04/15(水) 22:40:26
本来そうあってほしいよね
看護師してるけど、奥さんが緊急入院になったとき
旦那さんが誰が子ども見るんだよ!!って喚いてた
お仕事休めないんですかね?って聞いたら
奥さんがこの人休んでも何もできませんだと
奥さんもフルタイムで働いてるのに…+186
-1
-
9. 匿名 2020/04/15(水) 22:40:31
>>4
まあ理屈はそうなんだけどさ
実際にはそうできない男が大半な訳で…
本当に困ったもんだよね+65
-1
-
10. 匿名 2020/04/15(水) 22:41:57
手伝うねって言わせないで
俺もやるよ、俺がやるよって言わせてたら
意識改革できたのか
本当に自分からやるようになった+25
-1
-
11. 匿名 2020/04/15(水) 22:42:10
今共働きなのに家事も育児も出来ない昔ながらの男に苦労してる人多いと思うけど、そういう人はきっと息子いたらしっかり家事とか教育するよね。
それが当たり前になれば、20年後30年後の夫婦像は全然違うものになるだろうな。
家事育児が奥さんと同レベルに出来ない男は恥ずかしい風潮になってほしい。+101
-1
-
12. 匿名 2020/04/15(水) 22:44:33
いいな。うち、旦那ひどすぎて産後重度のうつになったよ。+20
-0
-
13. 匿名 2020/04/15(水) 22:44:57
>>11
九州じゃ無理
本当に男尊女卑酷いよ。
+13
-8
-
14. 匿名 2020/04/15(水) 22:45:00
他人事だとそれが当たり前だと思うんだけどね
結局人と人は向き不向きで支えて合って生きてるからなかなか難しい面もあるよね
ただ子供関係は向き不向きだけではなくやらないといけないものではあるよね
そこは親だけじゃなく大人としての義務だと思うよ
有事の際は他人の子供だとしても子供苦手だからと言って逃げちゃ駄目だよね
コロナ渦で兄弟や親族で子供達の面倒をローテーションで面倒見ることになってそれを感じた+4
-0
-
15. 匿名 2020/04/15(水) 22:45:53
旦那さんファイズに出てた人だよね。+19
-1
-
16. 匿名 2020/04/15(水) 22:47:13
家事育児全く出来ない男多すぎじゃない?
育児はともかく家事は子供のうちから親が教えてやって欲しいよね+58
-1
-
17. 匿名 2020/04/15(水) 22:47:29
>>4
家事が「自分のやること」と思ってくれる男っているのだろうか…。+21
-1
-
18. 匿名 2020/04/15(水) 22:48:54
>>13
九州女はたてるのもうまいから余計拍車かけてるよね。
あとマイナスだろうけど歴史から見ても九州は韓国の血がかなり濃いと思うよ。
だから男尊女卑が他の地域よりキツイと思う。
嫌韓は怒ると思うけど、九州は色々混ざってるから綺麗な人多いよね。
+7
-15
-
19. 匿名 2020/04/15(水) 22:54:28
水野さん再ブレイクでお忙しそうだもんね+14
-1
-
20. 匿名 2020/04/15(水) 22:55:52
エッセイおもしろくて好き
旦那さんが挿絵描いてるし、仲良さそう+11
-1
-
21. 匿名 2020/04/15(水) 22:57:21
友達が女だけが出産の痛みを味わうのは不公平!!
産後は男が全てやるくらいでちょうどいいんだ!とか言ってた。実際旦那さんが家事育児かなりやってる。
なんかここまでいくと友達にドン引きしてる一方、夫があまり家事育児やらないうちは不幸なのか?!とか余計なこと考えちゃう+1
-9
-
22. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:02
>>13
女も強いよ。
自ら何していいか分からない旦那に指示を出すんだよ。
普段やらないから出来ない。
分かりやすく細かく言えばやれる。+4
-1
-
23. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:41
シンケンジャーの十臓さんね
+26
-0
-
24. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:45
>>13
私も旦那も九州だけど、そんなことないよ
うちの両親もそうだし、旦那の両親もそう
特に若い世代とかではそんな人減ってるよ
一概に地域で括られるの不快なんだけど??+16
-4
-
25. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:54
>>8
絶句。
誰の子どもだよ!!!!!
って秒で言い返したい+51
-0
-
26. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:24
これだけ育児グッズが世に出回っていてSNSが使える環境なら最低限はできて当たり前+2
-0
-
27. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:14
芸能人のイクメンは本当だとしても信じられなくなったわ…+4
-0
-
28. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:34
私がいなくなっても大丈夫なように覚えてねって言ってたらそんなこと言わないでーって言いながら
やるようになったよ
イラッとしてもキレずに根気強く教えてたらやるようになって、今では私よりも料理上手だし、子どもと遊ぶのも上手くなった
よその子に敬語でぎこちなく話しかけるレベルに子どもと接するの苦手だったのに本当に成長したと思う+4
-0
-
29. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:53
>>18
だいたい、女がハイハイって動いちゃうから
付け上がって九州男児たるもんを作っちゃうんだよ。
頑張って九州女性!+9
-2
-
30. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:48
うちの旦那はイクメンだけど浮気したよ+0
-0
-
31. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:36
>>25
しかもギャン泣きする子ども、点滴してる奥さんに抱っこさせてて自分はスマホ。スマホ奪って殴ろうかと思ったよ。
今思えばあれは人に共感できないとかそういうのあったんかな…ないんならもうそれはそれでヤバい旦那だわ…+19
-0
-
32. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:38
唐橋充好きー!
渋くてかっこいい、シンケンジャーの時やばかったぁ
俳優よりもイラストレーターとしての収入の方が多いって知ってビックリ
いい旦那さんじゃん+24
-0
-
33. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:46
この人最近目が変わってる。あれはなんだろう。
こっち見てるようで焦点が合わないような眼。
綺麗な人だったのに。+5
-1
-
34. 匿名 2020/04/15(水) 23:14:42
>>8
同じような場面見たことあるわ
その人は「子どもも一緒に入院できるんですよね?小児科とか2人でベッド使いますもんね?」って言い放ちやがった
はあ?って言いそうになったけど
一応 え…?って言ったわ
とどめに奥さんに「俺今夜何食べたらいい?」
知らねーーーーーーーーーーよ!!!!!!!!+77
-0
-
35. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:37
一時期消えたけど
最近ずっとドラマ出てるよね
浦安鉄筋家族 口コミ・感想・評価 一覧 / テレビ東京系 | TVログtv-log.com浦安鉄筋家族 を視聴したユーザーの口コミ・感想、評価を一覧で紹介。総合評価、出演者評価、ストーリー評価、演技評価、映像評価。「TVログ」は2作品のドラマの中からユーザーが評価した感想や口コミ(レビュー)をランキング形式で紹介するサービスです。
+3
-0
-
36. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:31
>>8
自分の旦那を旦那さんって呼ぶ人苦手~+0
-12
-
37. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:09
>>36
間違えました。
看護師さんのあなたがそういう夫婦見たって話しね
ごめんなさい+5
-2
-
38. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:41
>>36
人様の旦那様のことを書いたのですが…伝わりにくかったですか?+7
-0
-
39. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:33
四十過ぎて出産して仕事復帰して…
いいなー+6
-0
-
40. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:49
蛇フェノクの人の絵、もってるよ
昔、個展やってて見に行って複製画を買った
かわいい絵かくよね+3
-0
-
41. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:03
>>38
ごめんなさい🙏
よくよく読むと分かりました
私がボケてます+1
-0
-
42. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:49
私は唐橋充こそ羨ましいわ。奥さん綺麗で稼いでて性格良さそう。+9
-0
-
43. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:44
羨ましいなぁ。
うちもやってはくれるけど、後片付けは全て私。
俺が子供の相手した、ご飯作ったんだから、後片付けは当然君がしてねってかんじで、何も言わずに座ってる。
その光景見る度にティファールのCMを思い出す(笑)+1
-1
-
44. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:32
ちなみに「チマタの噺」には坂田師匠と一緒に出演されてたんだよ+1
-0
-
45. 匿名 2020/04/16(木) 00:54:19
>>6
でもヒモだよ。+1
-8
-
46. 匿名 2020/04/16(木) 00:55:31
>>17
家事やってもらういつでもSEXするために結婚するんじゃん笑
何をいまさら
+0
-4
-
47. 匿名 2020/04/16(木) 04:04:49
>>5
この方イラストレーターで会社もってて
俳優業よりかなり稼いでるらしいよ
適当なこというのやめなよ+33
-0
-
48. 匿名 2020/04/16(木) 05:53:25
>>5
テレビに出てないだけで暇してるみたいな考えが浅はか+20
-0
-
49. 匿名 2020/04/16(木) 07:32:46
普通のことをわざわざ感謝する必要ない。この記事読むと家事育児は女がやるものって決めつけるように感じる。
男は、家事育児やって当たり前、出来て当たり前なんだよ。+1
-0
-
50. 匿名 2020/04/16(木) 07:38:00
いいなー。うちの旦那は多分子供の食事支度出来ないだろうな。+0
-0
-
51. 匿名 2020/04/16(木) 07:39:55
すごいね!うちの夫は一通り何も出来ません。+0
-0
-
52. 匿名 2020/04/16(木) 08:08:33
>>17
義父(70代、九州出身)は毎日家事やってるよ。
義母がグータラ過ぎて昔から何もやらないらしい。
たまに遊びに行くと義父が手料理を振る舞ってくれる。義母はテレビ見てゴロゴロしてる。+2
-0
-
53. 匿名 2020/04/16(木) 08:56:43
>>21
不公平とか、不幸とか、そう極端な話ではなく、
家事育児全般ができる夫がいると家庭円満に一役買うのは間違いないと思う。
せっかく大人が2人いるのだから、分担できるものは分担する。
子供はそれをちゃんと見て育つよ。+5
-0
-
54. 匿名 2020/04/16(木) 09:13:10
>>24
私もそう思う。きのう別のトピで書いたらめっちゃマイナス食らったけどw なんかイメージだけで九州男児を語る人が多くて迷惑だよね。+2
-0
-
55. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:54
>>54
ほんとだよ
どこにでもまともな人もクズもいるのに。
まあがるちゃん世代とかそれより上は確かに変なの多いのかもしれないけど…
いやでもそれも全国的に老害っているよね??
なんなの本当に+1
-0
-
56. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:07
>>21
実際旦那さんはその奥さんのことをすごく思いやってるのかもよ
でも惚気にならないように話してるのかも
少なくとも男性に少しは家事をしてもらう方がいい
家事っていうから女の仕事みたいな感覚になるのかもしれないけど、普通に自分や子どものご飯や洗濯は本来自分でするべきだよ
有事の時、地獄見るよ+5
-0
-
57. 匿名 2020/04/16(木) 11:43:50
>>6
それはやばい+0
-0
-
58. 匿名 2020/04/16(木) 12:28:44
>>5
随分と酷い言い方するんだね。
+0
-0
-
59. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:14
子どもの面倒まで見なくていいから、自分のことは自分でやってほしい。お願いだから散らかさないで片付けて。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の水野美紀(45)が14日深夜放送のテレビ東京「チマタの噺」(火曜深夜0・12)にゲスト出演。夫で俳優・唐橋充(42)との出会いや、第1子が誕生してからの生活ぶりを明かした。