-
1. 匿名 2020/04/14(火) 13:42:56
お笑い第7世代という言葉をテレビでよく見かけますが
私は四千頭身のネタが好きです。
あのゆるい感じがクスッと出来ます。
が、がるちゃんで批判されまくっててヘコんでます(笑)
アンチ以外の人語りましょう♪+104
-33
-
2. 匿名 2020/04/14(火) 13:43:26
ハナコ好き+171
-11
-
3. 匿名 2020/04/14(火) 13:43:41
+49
-31
-
4. 匿名 2020/04/14(火) 13:43:41
私も四千頭身が特に好きです!+33
-38
-
5. 匿名 2020/04/14(火) 13:43:43
草薙が好き+60
-44
-
6. 匿名 2020/04/14(火) 13:44:02
+27
-172
-
7. 匿名 2020/04/14(火) 13:44:13
犯罪者コンビ除いて好きです
あいつら第7世代とかおこがましい+19
-52
-
8. 匿名 2020/04/14(火) 13:44:18
画像貼るの早いなー(゚o゚)+7
-2
-
9. 匿名 2020/04/14(火) 13:44:40
>>6
あーはん!!!+31
-6
-
10. 匿名 2020/04/14(火) 13:44:42
無知ですみません。第7世代って何ですか?
いつからいつまでを第7世代っていうんですか??+68
-8
-
11. 匿名 2020/04/14(火) 13:45:09
>>7
EXIT?+9
-4
-
12. 匿名 2020/04/14(火) 13:45:44
>>1
第7世代って急に呼ぶようになったけど、どういう意味?
今まで第6世代とか第5世代とかあった?!
ちなみにミキのお兄さんが、好きです。
(体操のお兄さんみたいに言うな)+122
-14
-
13. 匿名 2020/04/14(火) 13:45:46
ハナコの大食いの人好き+66
-7
-
14. 匿名 2020/04/14(火) 13:46:01
ミキが好き!
お兄ちゃん叫びまくってるとクスッとしてしまう。
スーツもピンもお揃いでなんかいいなぁと思う。+91
-18
-
15. 匿名 2020/04/14(火) 13:46:02
トークつまんないけどコントはかが屋好き+73
-4
-
16. 匿名 2020/04/14(火) 13:46:30
四千頭身すきだよー!
1人いらないとか言われてるけど、3人いないと成り立たないお笑いだよね!+39
-15
-
17. 匿名 2020/04/14(火) 13:46:41
私も四千頭身好き。
あとミキも。
これにプラスで和牛が好きだから、前がるちゃんでフルボッコにあったw
そんなにお笑い詳しくなくて、単純にテレビで見て面白いなーと思った人達あげただけなんだけど、何か気に障った人がたくさんいたようです。+55
-13
-
18. 匿名 2020/04/14(火) 13:47:10
>>10
2019年頃から提唱された2010年以降にデビューした若手のお笑い芸人ですよ!+9
-5
-
19. 匿名 2020/04/14(火) 13:47:16
加賀屋が大好き(笑)
あの合唱のネタとか、こういう人いるーwwってのが多くて面白いw+68
-5
-
20. 匿名 2020/04/14(火) 13:47:45
三木の兄貴は違うくない?
第6世代やろw+10
-3
-
21. 匿名 2020/04/14(火) 13:47:56
>>17
まあ和牛は子牛ちゃん?が嫌われてるから…
気にしないでね+19
-4
-
22. 匿名 2020/04/14(火) 13:48:02
ロンハーの第七世代絡んだ企画が面白くて好き+20
-4
-
23. 匿名 2020/04/14(火) 13:48:24
ハナコの坊主が好き+76
-5
-
24. 匿名 2020/04/14(火) 13:48:29
代七世代の意味が分からない+5
-4
-
25. 匿名 2020/04/14(火) 13:48:46
第1: 欽ちゃん、ドリフ
第2: ビッグ3, 鶴瓶
第3: ダウンタウン、ウンナン
第3.5: 爆笑問題
第4: ナイナイ、ロンブー
第4.5: くりぃむしちゅー
第5: タカトシ、サンド
第6: オードリー、千鳥+6
-11
-
26. 匿名 2020/04/14(火) 13:48:55
ありがちだけど好き
松陰寺頭いいし、しゅうぺい可愛い+163
-7
-
27. 匿名 2020/04/14(火) 13:49:01
霜降り命+44
-48
-
28. 匿名 2020/04/14(火) 13:49:05
亜生がタイプです。+6
-10
-
29. 匿名 2020/04/14(火) 13:49:15
この辺の芸人は面白さというより人柄で売れてる印象+29
-2
-
30. 匿名 2020/04/14(火) 13:49:16
この人好きなんだけど、第7よりもっと前かな?芸歴長いよね。+23
-8
-
31. 匿名 2020/04/14(火) 13:49:50
>>1
主もしかして石橋君トピいたのかな+8
-1
-
32. 匿名 2020/04/14(火) 13:50:17
☆お笑い第1世代(コント55号・ドリフ)
萩本欽一
1941年5月7日生
1966年、「コント55号」結成
志村けん
1950年2月20日生
1974年、「ドリフターズ」参加
<その他の第1世代>
加藤茶、仲本工事、高木ブー、坂上二郎、西川きよし、桂三枝
☆お笑い第2世代(漫才ブーム・ひょうきん族)
ビートたけし
1947年1月18日生
1974年、「ツービート」結成
明石家さんま
1955年7月1日生
1974年、デビュー
タモリ
1945年8月22日生
1975年、デビュー
島田紳助
1956年3月24日生
1975年、「紳助竜介」結成
笑福亭鶴瓶
1951年12月23日生
1972年、デビュー
<その他の第2世代>
関根勤、小堺一機、山田邦子、片岡鶴太郎、渡辺正行、ラサール石井、島崎俊郎、そのまんま東、ダンカン、
ガナルカナル・タカ、村上ショージ、Mr.オクレ、西川のりお、ぼんちおさむ、間寛平、オール阪神巨人、今いくよ・くるよ
☆お笑い第3世代(お笑いスター誕生)
とんねるず
(石橋)1961年10月22日生
(木梨)1962年3月9日生
1980年、コンビ結成
ダウンタウン
(松本)1963年9月8日生
(浜田)1963年5月11日生
1982年、コンビ結成
ウッチャンナンチャン
(内村)1964年7月22日生
(南原)1965年2月13日生
1985年、コンビ結成
<その他の第3世代>
ダチョウ倶楽部、ヒロミ、中山秀征
お笑い第3.5世代(遅咲きの第3世代)
爆笑問題
(太田)1965年5月13日生
(田中)1965年1月10日生
1988年、コンビ結成
さまぁ~ず
(大竹)1967年12月8日生
(三村)1967年6月8日生
1989年、コンビ結成
今田耕司
1966年3月13日生
1985年、デビュー
東野幸治
1967年8月8日生
1985年、デビュー
出川哲朗
1964年2月13日生
1985年、デビュー
<その他の第3.5世代>
ホンジャマカ(恵俊彰・石塚英彦)、浅草キッド
☆お笑い第4世代(ボキャブラ天国)
ナインティナイン
(岡村)1970年7月3日生
(矢部)1971年10月23日生
1990年、コンビ結成
ロンドンブーツ1号2号
(淳)1973年12月4日生
(亮)1972年1月8日生
1994年、コンビ結成
ネプチューン
(名倉)1968年11月4日生
(原田)1970年3月24日生
(堀内)1969年11月28日生
1993年、トリオ結成
<その他の第4世代>
ココリコ、よゐこ、加藤浩次、オアシズ、キャイ~ン
お笑い第4.5世代(遅咲きの第4世代)
雨上がり決死隊
(宮迫)1970年3月31日生
(蛍原)1968年1月8日生
1989年、コンビ結成
くりぃむしちゅー
(上田)1970年5月7日生
(有田)1971年2月3日生
1990年、コンビ結成
バナナマン
(設楽)1973年4月23日生
(日村)1972年5月14日生
1993年、コンビ結成
博多華丸・大吉
(華丸)1970年4月8日生
(大吉)1971年3月10日生
1990年、コンビ結成
<その他の第4.5世代>
FUJIWARA藤本、カンニング竹山、劇団ひとり、ビビる大木、土田晃之、宮川大輔、千原ジュニア、ずん
☆お笑い第5世代(M-1・エンタの神様・オンエアバトル)
タカアンドトシ
(タカ)1976年4月3日生
(トシ)1976年7月17日生
1994年、コンビ結成
ブラックマヨネーズ
(吉田)1973年6月27日生
(小杉)1973年7月5日生
1998年、コンビ結成
有吉弘行
1974年5月31日生
1994年、「猿岩石」結成
サンドウィッチマン
(伊達)1974年9月5日生
(富澤)1974年4月30日生
1998年、コンビ結成
<その他の第5世代>
アンタッチャブル山崎、おぎやはぎ、陣内智則、ケンドーコバヤシ、チュートリアル徳井、フットボールアワー後藤、
バカリズム、小籔千豊、アンジャッシュ渡部、野性爆弾くっきー、レイザーラモンRG、中川家、バイキング小峠
☆お笑い第6世代(レッドカーペット)
オードリー
(若林)1978年9月20日生
(春日)1979年2月9日生
2000年、コンビ結成
千鳥
(大悟)1980年3月25日生
(ノブ)1979年12月30日生
2000年、コンビ結成
<その他の第6世代>
アンガールズ、オリエンタルラジ+7
-21
-
33. 匿名 2020/04/14(火) 13:50:19
第7世代って、みんな結束力あって好きw
みんなで売れよう!感がある+19
-7
-
34. 匿名 2020/04/14(火) 13:50:34
にゃんこスターとか?世代分けがよく分からないな。+0
-6
-
35. 匿名 2020/04/14(火) 13:50:40
>>32
長すぎ見づらいわ+19
-7
-
36. 匿名 2020/04/14(火) 13:51:38
>>25
ナイナイって爆笑問題より後なのか!+5
-0
-
37. 匿名 2020/04/14(火) 13:51:40
>>30
この人は乾燥肌じゃなくてアトピーなんじゃないの??
私もアトピーだけど肌質似たような感じだから
+17
-1
-
38. 匿名 2020/04/14(火) 13:51:58
かが屋の賀屋の表情芸が好きw+23
-2
-
39. 匿名 2020/04/14(火) 13:52:00
四千頭身の石橋って人、カッコいいのに
彼女いないのが不思議〜
+15
-16
-
40. 匿名 2020/04/14(火) 13:52:10
第7世代のドリームマッチが見たい~!
絶対楽しそう。+16
-9
-
41. 匿名 2020/04/14(火) 13:52:15
>>34
にゃんこスターとか2年くらい前じゃなかった?
いつの間にか居なくなってたから覚えてないけど+4
-0
-
42. 匿名 2020/04/14(火) 13:52:37
粗品面白いのにあんま出てないなぁ+16
-13
-
43. 匿名 2020/04/14(火) 13:52:57
今までそれほど好きでも嫌いでもなかったけど
ロンハーの、中堅芸人の悩みに第七世代が答える企画がすごくおもしろかった
草薙とか四千頭身のピンクとか面白いなあと思った
あとハナコは仲が良さそうでよい+34
-4
-
44. 匿名 2020/04/14(火) 13:53:37
四千頭身もEXITも好き。ここではことごとく叩かれてるけどw+45
-7
-
45. 匿名 2020/04/14(火) 13:53:50
☆お笑い第6世代(レッドカーペット)
オードリー
(若林)1978年9月20日生
(春日)1979年2月9日生
2000年、コンビ結成
千鳥
(大悟)1980年3月25日生
(ノブ)1979年12月30日生
2000年、コンビ結成
<その他の第6世代>
アンガールズ、オリエンタルラジオ、ハリセンボン、森三中、渡辺直美、ナイツ、ダイアン
平成ノブシコブシ吉村、ハライチ澤部、パンサー、ジャングルポケット、NON STYLE、
狩野英孝、かまいたち、南海キャンディーズ、ジャルジャル、和牛、三四郎、おかずクラブ、
サンシャイン池崎、あばれる君、メイプル超合金、ANZEN漫才、チョコレートプラネット
☆お笑い第7世代
霜降り明星
(粗品)1993年1月7日生
(せいや)1992年9月13日生
2013年、コンビ結成
<その他の第7世代>
ゆりやんレトリィバァ、コロコロチキチキペッパーズ、ブルゾンちえみ、カミナリ、ガンバレルーヤ、
ハナコ、尼神インター、宮下草薙、四千頭身、EXIT、ミキ、金属バット+4
-5
-
46. 匿名 2020/04/14(火) 13:54:33
>>3
この写真、なんでロン毛の人達が最前列なのかなーっていつも思う。+16
-2
-
47. 匿名 2020/04/14(火) 13:54:37
>>2
犬ネタからファンになりました
見たくなったw+26
-0
-
48. 匿名 2020/04/14(火) 13:55:42
>>32
分かりやすい!
書いてくれてありがとうございます!+38
-2
-
49. 匿名 2020/04/14(火) 13:56:21
宮下草薙の草薙、この前の有吉の壁でキンプリ歌ってるのめちゃくちゃ面白かったw+47
-3
-
50. 匿名 2020/04/14(火) 13:56:25
>>30
私も思ってた
首とか見ちゃうもん
+5
-0
-
51. 匿名 2020/04/14(火) 13:57:28
>>26
ぺこぱで誰かコラ画像つくってほしー+8
-1
-
52. 匿名 2020/04/14(火) 13:57:30
>>3
せいや 宮下
この2人だけは受け付けない+6
-18
-
53. 匿名 2020/04/14(火) 13:58:06
りんたろーさんが大好き♡
とにかく可愛い+5
-10
-
54. 匿名 2020/04/14(火) 13:58:19
>>3
ミキも第七世代なんだ
三時のヒロインとか入ってるのかと思った+13
-0
-
55. 匿名 2020/04/14(火) 13:58:33
>>1
後藤くん好きだよー!
優しいツッコミがいいよね!
私はアラサーのおばちゃんです。+8
-5
-
56. 匿名 2020/04/14(火) 13:58:46
>>7
りんたろーは何もやってないでしょう。これだからいつまでも叩いてる人達も嫌われるんだよ。+33
-0
-
57. 匿名 2020/04/14(火) 13:59:06
四千頭身の右の人(石橋)
個人的に好き。
あと、童貞ってところが可愛い。+8
-4
-
58. 匿名 2020/04/14(火) 13:59:11
>>20
ミキとして第7世代と認識してるけど、ちがうのかな?+5
-0
-
59. 匿名 2020/04/14(火) 13:59:32
ミキのお兄ちゃん、意外とドラマ馴染んでたw
恋はつづくよどこまでも 口コミ・感想・評価 一覧 / TBSテレビ系 | TVログtv-log.com恋はつづくよどこまでも を視聴したユーザーの口コミ・感想、評価を一覧で紹介。総合評価、出演者評価、ストーリー評価、演技評価、映像評価。「TVログ」は90作品のドラマの中からユーザーが評価した感想や口コミ(レビュー)をランキング形式で紹介するサービスです。
+11
-2
-
60. 匿名 2020/04/14(火) 14:00:32
>>48
サンキュー!笑+11
-0
-
61. 匿名 2020/04/14(火) 14:01:15
見取り図好きだけどここでみると第七ではなさそうねー。第六くらい?+3
-0
-
62. 匿名 2020/04/14(火) 14:01:47
>>17
私も和牛が好きって
別トピに書いたら
同じくフルボッコに遭った!笑
好きなお笑い芸人を書きましょう!
ってトピなんだから
誰を書こうがいいだろ!と思った。+30
-0
-
63. 匿名 2020/04/14(火) 14:02:34
>>51
ペコパは30代だから第七世代ではないよね。売れたのが今ってだけで。+7
-0
-
64. 匿名 2020/04/14(火) 14:03:50
>>2
岡部をはじめ、3人の人柄の良さがにじみ出てて好きw
+30
-1
-
65. 匿名 2020/04/14(火) 14:04:12
>>48
LINEスタンプとかのThank Youみたいなノリで使ってて笑ったw+5
-0
-
66. 匿名 2020/04/14(火) 14:04:15
この辺の芸人はコロナ以前はキャパ100人くらいの劇場で見れたんだよね
新宿のバティオスとかで
この世代はみんなネタで勝負してて好き+4
-0
-
67. 匿名 2020/04/14(火) 14:04:19
>>49
うん笑ったー。平野君にめっちゃカブってく草薙。
センター取られたって言う後藤もイケメン枠なのに全く素敵じゃなくなってる石橋も面白かったよー。+29
-1
-
68. 匿名 2020/04/14(火) 14:05:27
>>29
人柄大事よね。
個人的にハナコとミルクボーイは見ててホッとする。+22
-0
-
69. 匿名 2020/04/14(火) 14:05:28
和牛は第7かな?でも同期のかまいたちは6.5世代って言ってたし…曖昧だね。+1
-1
-
70. 匿名 2020/04/14(火) 14:05:50
流行った年ってことかな?+0
-0
-
71. 匿名 2020/04/14(火) 14:05:57
空気階段が好きです。一昨年の年末番組「有吉のおまんじゅうが貰える演芸会」で知りファンになりました。今のところレギュラーはラジオだけですが、このラジオが凄く面白い。ブレイクして欲しいなあ。真面目でノッポガリと借金有チビぽちゃの組み合わせです。+17
-3
-
72. 匿名 2020/04/14(火) 14:06:42
>>2
コントもハズレなく面白いよね!
人を嫌な気持ちにさせないのが好き!+19
-0
-
73. 匿名 2020/04/14(火) 14:07:53
>>17
ここの人達は過去の思い出だけで生きてるから新しいモノは食べ物以外全部否定するよw+17
-1
-
74. 匿名 2020/04/14(火) 14:09:25
EXIT大好き!
かねちー好きだけどDJりんも好きだよー!
ライドーン!+12
-2
-
75. 匿名 2020/04/14(火) 14:10:26
>>38
私も同じくかが屋ファンです!!
親子とか兄弟の設定も好きで、加賀君の演技力に感動すらしちゃいます。
大人しそうな2人が他の第7世代芸人と仲良くしてるのを見るとなんだかお母さん目線で嬉しくなります。笑+9
-0
-
76. 匿名 2020/04/14(火) 14:13:29
霜降り明星の密着番組みたいなのでせいやがすごい虐められてた話とか粗品のせいやへの尊敬やらなんやらのコンビ愛みたいなの見てすごい好感持った+17
-1
-
77. 匿名 2020/04/14(火) 14:14:00
>>7
EXIT、私も特別ファンという訳でもないし、アンチも多いけど、第7世代が集まったときに、EXITいるのといないのとじゃ、見た目の華やかさが全然違うなぁって感じる。+47
-2
-
78. 匿名 2020/04/14(火) 14:14:50
生放送の番組の観覧に行ったときMCが霜降りだったんだけど、CM中とかでもすごい観覧客の相手して笑わせてくれたりすごい好きになった+4
-0
-
79. 匿名 2020/04/14(火) 14:15:23
>>49
私も爆笑しました+28
-1
-
80. 匿名 2020/04/14(火) 14:15:47
第7世代の提唱者である霜降り明星せいや曰く「7」って数字に意味はないらしいね。
俺ら若い芸人を一枠にくくったらおもろいんやないか〜例えば「第7世代」とかって〜というラジオのノリで言ったことが一気に拡散されたそうな。
第7世代好きです!+13
-3
-
81. 匿名 2020/04/14(火) 14:16:10
私EXITは最初にZIPの短いコーナーで見て気になってたら徐々にネタパレとか出てくるようになって喜んでたんだよね。ロンハーかアメトークで兼近が草薙と仲良いとかホッコリしてた。
兼近の過去の犯罪が報じられたことよりYouTubeの方が…とかの兼近の発言や態度がだいぶ痛くなって来てるように見えて凄く残念。+3
-4
-
82. 匿名 2020/04/14(火) 14:16:58
>>81
いと悲しけり+5
-1
-
83. 匿名 2020/04/14(火) 14:17:39
>>32
アンジャッシュに児嶋も入れてやってくれ+4
-0
-
84. 匿名 2020/04/14(火) 14:18:41
私もEXIT、ミキ、宮下草薙、和牛が好きというがるちゃんフルボッコのラインナップw
別に誰の狂信的なファンでもないんだけど、上記のコンビのファンを公言するだけでマイナスくらいまくるから基本黙ってる+14
-0
-
85. 匿名 2020/04/14(火) 14:19:30
>>12
せいやが言い出したのかな?
この前テレビでお笑い大好きおじさんから「お前みたいな小僧がお笑いを世代で区切るな!」って手紙が来たって言ってたの面白かったw+28
-1
-
86. 匿名 2020/04/14(火) 14:20:27
ペコパの松蔭寺は好きだけど、しゅうぺいはキモいー。
あのしゅうぺいです!みたいなポーズも嫌い+5
-10
-
87. 匿名 2020/04/14(火) 14:21:12
すゑひろがりずって第7世代?
さいきんどうぶつの森プレイ動画でハマってからネタもめっちゃ面白い。+7
-0
-
88. 匿名 2020/04/14(火) 14:23:17
ロンハーで第7世代が先輩芸人の悩みに(先輩芸人からの悩み相談だとは知らずに)答えるっていう回があったんだけど、皆思慮深くて的確ですごいなと思っちゃった。(ハナコ岡部、四千頭身後藤、草薙、EXITの2人)
若いのによく考えてる。+8
-0
-
89. 匿名 2020/04/14(火) 14:23:29
かが屋が好きです。加賀くんは普通にタイプだし賀屋くんは私に似ているw(特にコレ↓)+17
-0
-
90. 匿名 2020/04/14(火) 14:25:25
>>86
しゅうぺいって元はツッコミなんだよね。ボケの方が合ってる。+3
-0
-
91. 匿名 2020/04/14(火) 14:26:07
第7世代のリーダーのニューヨークが過度な第7商法を止めようと頑張ってくれてるのに粗品がニューヨークさんは第7じゃないとか言ってて煩い+3
-7
-
92. 匿名 2020/04/14(火) 14:26:46
>>49
草薙って、食べ物食べた時に「うまい!」とは言わずに「美味しい~」って必ず言うんだよね。何か育ち良さげで好き!+17
-0
-
93. 匿名 2020/04/14(火) 14:28:44
第7のせいで三四郎、アルピー、うしろシティ、さらば青春の光、ハライチ、パンサー、チョコプラ、ジャンポケ、シソンヌあたりが露頭に迷ってる
仕事しづらそう+13
-0
-
94. 匿名 2020/04/14(火) 14:31:11
マツコと有吉の、かりそめ天国で
四千頭身の後藤ファミリーが出てたんだけど
後藤の母ちゃん面白くて好きだわ
+11
-1
-
95. 匿名 2020/04/14(火) 14:31:21
第7世代なんか仲良さそうだな〜って思ってる
本当のところはどうか分からないけど笑
この前のシンパイ賞は楽しそうだった+9
-0
-
96. 匿名 2020/04/14(火) 14:31:33
>>25
これで代7世代なのね!
じゃあ今誰か売れてるってこと?誰売れてるの??+1
-0
-
97. 匿名 2020/04/14(火) 14:32:41
>>93
尼神インター、ミキ、コロチキ、相席スタートとかはもっとやりづらいよ
リアル6.8世代+6
-0
-
98. 匿名 2020/04/14(火) 14:33:22
第7世代のリーダーがニューヨークっていうの全く広まってなくて悲しいw+4
-1
-
99. 匿名 2020/04/14(火) 14:33:24
>>40
好きなんだけど、正直、ドリームマッチ出来る程の力量はまだないと思う。+16
-0
-
100. 匿名 2020/04/14(火) 14:33:31
>>40
先輩と一緒だと気遣うもんね
四千頭身のYouTubeで前色んな芸人のモノマネしてる動画あったけど中々後藤が特徴捉えてて面白かったw+2
-0
-
101. 匿名 2020/04/14(火) 14:35:34
せいやが言い出したことだけど、ここまで使われるようになるとは思ってなかったみたいで、
ちょっと嫌がってるよね。
気持ち、分かる。
テレビ局側がすぐに調子に乗って使うから。
+25
-0
-
102. 匿名 2020/04/14(火) 14:35:36
>>98
ニューヨークって第7世代なの?
しかもリーダーってちょっと違和感…+7
-0
-
103. 匿名 2020/04/14(火) 14:36:25
>>62
お笑い芸人ファン?オタ?も、ジャニオタ並にやばさを感じる時あるよね…+0
-0
-
104. 匿名 2020/04/14(火) 14:36:28
>>30
せいやがこんなに取り上げられるとは思わずに、ラジオで会話の流れで「第7世代」と発言したのがきっかけらしいけど、この第7世代発言にマジで怒ってきた芸人さんが一人だけいて、それが稲田さんだと言ってた。
なんかイメージと違ってびっくりした
+14
-1
-
105. 匿名 2020/04/14(火) 14:36:36
>>93
今の一過性のブームで使われてる人もいるから、誰が残るんだろうね
三四郎、アルピー、ハライチとかうしろシティはラジオで息が長いから安心できる。
四千頭身のラジオはつまんなかったw+6
-0
-
106. 匿名 2020/04/14(火) 14:38:04
>>92
キンプリオタに向けてもごめんなさいって謝ってて可愛かったw
+10
-0
-
107. 匿名 2020/04/14(火) 14:38:11
>>63
なるほどー
それでトピ画の写真にも入ってないんですねー
たしかに年はいってそうだな、と思ってましたけど、ペコパ大好き。松蔭寺の頭のキレに惚れ惚れする。+13
-0
-
108. 匿名 2020/04/14(火) 14:39:51
>>30
和牛と同じくらいじゃない?+1
-0
-
109. 匿名 2020/04/14(火) 14:40:58
>>102
せいやから正式に任命されてたよ!
ニューヨークはもう第7世代が大きくなりすぎて疲弊してるせいやを思って第7のリーダーを引き継いだのに、粗品はニューヨークを認めないって言ってて空気読まないんだよなー+5
-3
-
110. 匿名 2020/04/14(火) 14:42:33
10年後は誰が一線で残ってるかな?
天然素材ブームで出てきた人達はたくさん残ってるよね。
霜降りは安定してそうな気がするけどどうだろ?+7
-0
-
111. 匿名 2020/04/14(火) 14:43:36
>>109
そうなんですね!知らなかった!
せいやと粗品はタイプ全然違いますよねw
だからこそ合うのかな+4
-0
-
112. 匿名 2020/04/14(火) 14:44:45
霜降りとかハナコはネタも頑張ってるけど、ネタとか全然見たことないコンビもいる+11
-0
-
113. 匿名 2020/04/14(火) 14:51:35
第7世代トピの最初の方って必ずと言っていいほど「第7世代って誰が言い出したの?」「いまいち分け方わからないんだけど」「じゃあ第1〜第6は誰だよwww」みたいな書き込みで埋まってたのにだいぶ減っててなんか嬉しい+21
-0
-
114. 匿名 2020/04/14(火) 14:54:09
霜降りが第7世代の代表みたいになってるけど、第7世代の中で1番おもしろさがわからない。+6
-6
-
115. 匿名 2020/04/14(火) 14:55:34
>>26
ぺこぱブレイクしてよかった!+27
-0
-
116. 匿名 2020/04/14(火) 14:57:26
>>47
あれ見て圧倒的猫派だったけど、犬も可愛いなと思った
+4
-0
-
117. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:05
ぺこぱは松陰寺の方が好きなんだけど、ついなんとなく、しゅうぺい見ちゃう
松陰寺がしゃべってるとき、しゅうぺいが1点みつめてボーっとしてるのが気になって笑+17
-0
-
118. 匿名 2020/04/14(火) 15:00:30
お笑い会の世代交代を感じるね
徐々にこの世代のMC番組や冠番組か増えていきそう+5
-0
-
119. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:15
アバウトだと思う。
明らかにもっと前からいたコンビも、最近ひっくるめて売れてきたのは全部第7に混ぜてるよね。+2
-0
-
120. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:49
みんなバラエティとかで面白くて大好きだけど、実は、ちゃんとネタをしっかり見た事あるのはEXITと霜降り明星だけ、、、
やっぱりネタも面白くて声出して笑っちゃったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)他の人達も紹介VTRでちょっと見たけど楽しかった。今度ちゃんと見てみたい!+2
-2
-
121. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:39
ミキって第7世代なんだっ!?+0
-0
-
122. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:55
四千頭身好き!
石橋さん大喜利上手だし、YouTubeでやってたモノマネも上手だった!+6
-0
-
123. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:13
かが屋の屁のコント大好き+8
-0
-
124. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:51
>>25
有吉とかバナナマンが好きだけど、何世代に入るんだろ?+0
-0
-
125. 匿名 2020/04/14(火) 15:24:31
>>17
えみちゃんの公開説教で叩いて良いと思ったにわかアンチが大量発生したんだよ。
水田のSNSナンパも吉本芸人なら通常運転だし、逆に低姿勢やんって思ったw+5
-1
-
126. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:24
>>109
粗品はみんなが代七世代に入りたがってるから、線引きをするって言ってニューヨークは拒否してるんだよ。+5
-0
-
127. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:55
ゾフィーがしれっと混ざりたがってて草
メガネの人の方今年40とか言ってるし+8
-0
-
128. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:39
>>56
犯罪者と二度もコンビ組んでるんだよ
類とも
信者もるい友+2
-6
-
129. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:06
>>128
なんで2行目は類友が漢字-平仮名なのに3行目は平仮名-漢字になってるの?+1
-0
-
130. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:49
今日のロンハー 第7世代の格付けってなってたから視聴予約したところ(^^)
+5
-0
-
131. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:36
>>89
笑ったw
もはや貴女と加賀さんのツーショットみたいだね+4
-0
-
132. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:14
好きな人のトピなのにマイナス多いwガルちゃん若い芸人嫌いな人多いよね
最近は霜降りと四千頭身とティモンディのチャンネルを毎日見てる!+9
-0
-
133. 匿名 2020/04/14(火) 16:24:27
>>3
ミキって亜生は第7だけど昴生は違うとかイジられてた気がw
+3
-0
-
134. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:57
>>39
アメトークでプライドが高いのがよく分かった。私は嫌い+0
-6
-
135. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:16
あまり他虐的な笑いを取らない第七世代が好き
そしてひとりで登校してる新一年生の姿を見たときの気持ちにもなる
危険と隣り合わせなことを忘れないで!
ついてく人を間違えないでね!とお節介で過保護なことを思ってしまう
+5
-0
-
136. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:11
ティモンディ好きなんだけどネタがクソつまらないから、このまま肉体系の仕事頑張って欲しいw+9
-0
-
137. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:01
ハナコの岡部さんが好きでお笑いライブを観に行ったんだけど、そこで初めて存在を知ったかが屋にはまった!
電車でなぞなぞするネタ好き❤︎+4
-0
-
138. 匿名 2020/04/14(火) 17:04:42
>>1
都築くんがすき!+3
-0
-
139. 匿名 2020/04/14(火) 17:14:48
>>48
この人いつ見ても性欲強そうな顔してる+2
-0
-
140. 匿名 2020/04/14(火) 17:29:20
ミキは好き
四千頭身の都築と
ハナコのメガネは苦手+2
-0
-
141. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:26
マイナスだと思うけどEXITは意外とネタがしっかりしてると思うし、トーク番組での返しも面白いと思ってる。+18
-0
-
142. 匿名 2020/04/14(火) 18:01:24
かが屋!
+5
-0
-
143. 匿名 2020/04/14(火) 18:14:14
ここお笑いの感覚が変わってなくて第4世代くらいで止まってる人も多いよね。昔のテレビも面白かったけど、こういう新しい感覚も新鮮で面白い!
自分の感性が古いからって新しい芸人をつまらないって叩いて拒否してもったいないなーって思ってる。+8
-1
-
144. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:50
年齢や芸歴で数えるから世代の数え方がおかしくなってる。
個人的にはハナコや霜降りが優勝した2018年に活躍しだした芸人さんが歳や芸歴関係無く第7世代だと思ってる。あの頃突然若い芸人さんが続々と売れ出してワクワクした!
だからゾフィーのサイトウさんも第7に混ぜてあげて欲しい。そしてその前から知名度があったミキは違うかな?という印象。+7
-0
-
145. 匿名 2020/04/14(火) 18:45:34
>>2
みんな仲良さそう、岡部がアメトーークでハナコでよかったなあといっててああみんな仲良しなんだなと思った+14
-0
-
146. 匿名 2020/04/14(火) 19:01:46
第7世代ってせいやが言い始めたんでしょ?+3
-0
-
147. 匿名 2020/04/14(火) 19:17:33
第7世代を嫌ってる人たち
新人いびりするお局みたいで怖くて嫌い+14
-0
-
148. 匿名 2020/04/14(火) 21:09:28
こりゃ厳しいよ+1
-5
-
149. 匿名 2020/04/14(火) 22:11:33
>>30
画像のチョイスよ(笑)+0
-0
-
150. 匿名 2020/04/14(火) 23:46:23
>>81
わかる
素なのか台本なのか判らないけど、最近兼近の発言がちょいちょい痛かったり上から目線だったりするのが不快
でもEXITはまだ好きだな
りんたろーと兼近が兄弟みたくはしゃいでるの微笑ましい+3
-0
-
151. 匿名 2020/04/14(火) 23:48:37
第六は?第五は?そもそも第一は?
いきなり世代とか言い出して、わけわからん。+0
-7
-
152. 匿名 2020/04/14(火) 23:57:36
>>141
EXIT面白いよね
ネタもトークも好き
この間も音楽特番で急遽MC任されてたけど、二人の回しが凄く上手くて楽しかった!
二人とも盛り上げ上手だと思う+9
-3
-
153. 匿名 2020/04/15(水) 00:16:47
>>81
やっぱり最近の発言気になるよね
初めてEXITでM-1出たあと「売れる未来が見えてEXITに興味なくした」とか言ってて後付けじゃないかと。。
叩かれ過ぎて病んでんじゃないかって心配になる+1
-2
-
154. 匿名 2020/04/15(水) 00:18:21
>>12
ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、とんねるず、が流行ったときに第3世代って言葉がちょっと流行ったんだって。それを復活させたのが霜降りせいやらしい!+1
-4
-
155. 匿名 2020/04/15(水) 00:21:37
>>124
第五かな?+1
-0
-
156. 匿名 2020/04/15(水) 00:24:43
>>141
タモリ倶楽部の罰ゲームすごく笑ったw
そのあと空耳アワー初めて見たけど面白い!!ってはしゃいでたかねちーをタモさんが嬉しそうに見つめててきゅんとしたわ+2
-0
-
157. 匿名 2020/04/15(水) 00:36:02
前やった、ハナコ と四千頭身の合同ライブ
ハナ頭身が面白かった!同じナベプロだし
またやってくれないかな、+11
-0
-
158. 匿名 2020/04/15(水) 04:08:57
>>104
本当にガチギレしてたら、テレビで名前出さないと思うよ!笑+5
-0
-
159. 匿名 2020/04/15(水) 12:13:57
レベル低っ+0
-2
-
160. 匿名 2020/04/16(木) 22:07:45
私もEXIT、ミキ、宮下草薙、和牛は好きだな。+2
-0
-
161. 匿名 2020/04/16(木) 22:10:05
霜降り明星は、大阪のラジオで男尊女卑凄くて引いた。
あと、粗品の焼肉屋は犬の肉出してるとか言う変なネタと、あんこは、うんことか言ってたのも引いてる。+2
-0
-
162. 匿名 2020/04/17(金) 06:10:03
>>141
EXITは、最初(??)と思ってたけどENGEI見てイメージ変わった。お年寄りの多い場所では、ゆっくり大きな声でお年寄りに向けたネタを披露して、優しいイジリネタでちゃんと伝わってうけてた。
りんたろーも、かねちも実は真剣に漫才に向き合ってるんだと思ってからは完全にファン。見直した。+5
-0
-
163. 匿名 2020/04/29(水) 06:36:44
さすがお笑い第7世代のロリコン王
【風俗あるある】マットヘルス編!緊張してる子と@@で打ち解ける霜降り明星せいや+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する