-
1. 匿名 2020/04/14(火) 09:25:33
「2月中旬に、《新型コロナウイルスは36~37度で死滅する》《ウイルス対策にはお湯を飲むと効果的だ》などの誤った情報がメールやLINE、フェイスブックなどを介してチェーンメールのような形で全国に広がりました。メールの内容は、すぐに専門家がいっさい根拠がないと否定し、メディアでもそのことが報じられました」(全国紙記者)
世界中に蔓延しているウイルスが、人間の体温と同じくらいのお湯を飲んだだけで死滅するとはどうにも考えにくい。しかし、宇梶はこのメールの内容を信じてしまった。
「周囲に“すごい情報をつかんだ!”と興奮気味に話していたそうです。有効な治療法だと思ったのか、後輩たちには“みんな、どんどんお湯を飲んだほうがいいぞ”とLINEなどで教えていたといいます。彼は後輩思いなので、少しでも多くの人に教えてあげようと思ったのでしょう」(前出・芸能プロ関係者)+44
-200
-
2. 匿名 2020/04/14(火) 09:26:29
ダメじゃん+502
-6
-
3. 匿名 2020/04/14(火) 09:26:45
+293
-2
-
4. 匿名 2020/04/14(火) 09:26:45
・・・+185
-5
-
5. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:01
>>1
これ結構前にデマですってニュースでやってたよねw+566
-0
-
6. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:04
本気で、こうやって信じる人もいるからフェイクニュースを流した人に罰則を与える法律に変えたほうがいいと思う+941
-3
-
7. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:05
そのテンション少年か+423
-2
-
8. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:05
すごい情報をつかんだ!+491
-2
-
9. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:09
お湯はどうか知らないけど、こまめに水分摂るのはいいことだよね。+714
-2
-
10. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:10
素直すぎるんだね……+283
-10
-
11. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:14
これは悪気無いし気の毒だな+447
-9
-
12. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:16
まぁ白湯を飲むこと自体は悪いことでは無い
けど拡散したらダメ+382
-4
-
13. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:20
+207
-3
-
14. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:22
いや、でも、喉の乾燥って良くないと思うよ。+338
-2
-
15. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:31
うわぁ…+12
-12
-
16. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:36
あたしも会社の人に言われたな+27
-4
-
17. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:36
他人に対して優しい人なんだなって事は分かった+383
-13
-
18. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:37
真面目なんだろうけど世間知らずだね+193
-9
-
19. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:38
私は何の根拠もないそんなこと人には教えられない
宇梶さんそんな感じの人だと思わなかった+49
-23
-
20. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:46
元暴走族総長( ˙º̬˙ )+127
-3
-
21. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:48
アホだけど
まぁ良かれと思ってなんだよね…でもアホだけど…+223
-1
-
22. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:53
期待してトピ開いてしまった(T_T)+12
-4
-
23. 匿名 2020/04/14(火) 09:27:57
単純な人+10
-1
-
24. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:07
特殊詐欺犯に狙われるぞ+33
-0
-
25. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:24
ASKAがコロナが死滅するという“怪しい機械”を開発「僕に投資して」girlschannel.netASKAがコロナが死滅するという“怪しい機械”を開発「僕に投資して」 「すべての匂いを無臭化してしまう。すべての雑菌、ウイルスを死滅させてしまうという機械を思いつきまして、すでに7年前から開発に入っておりまして、2年前には開発に成功しました」 「この地...
+53
-2
-
26. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:31
お恥ずかしい話、私も信じて一生懸命お湯飲んでました…
おじいちゃんにも教えたら、そんなわけあるかい!って一蹴されたw+139
-9
-
27. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:38
+117
-0
-
28. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:41
べつにそれをTwitterとかに上げたわけでもないんだし、いんじゃん?
+57
-3
-
29. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:43
海老蔵も騙されてたね
海老蔵もとんだ赤っ恥!? チェーンメールで拡散する新型コロナの"トンデモ対策"girlschannel.net海老蔵もとんだ赤っ恥!? チェーンメールで拡散する新型コロナの"トンデモ対策" ■新型コロナの“トンデモ対策”を海老蔵はすっかり信じた? このチェーンメールを信じてしまったのが、歌舞伎役者の市川海老蔵だ。 「2月25日には、この情報を『友達より...
+62
-0
-
30. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:50
>>19
私は根拠より勢いの人ってイメージだよw
良い人そうだけど+78
-1
-
31. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:50
初期はいろんなフェイクが飛び交ってたのに、宇梶さんだけやり玉にあげられて気の毒+101
-2
-
32. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:07
総長、直情型で悪気はないのよね+43
-0
-
33. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:09
うちの母(60代)やその友達もみんなで信じてたわ
25度とか35度とかの水でウイルスは死ぬらしい!って言ってきたから、じゃあ人間の体内では生きられないねって返したけど、それでも信じ込んでた…+89
-1
-
34. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:11
こまめに飲水するのは、こまめにうがいしているようなものよね
もっと叩かれてるかと思いきや、みんな庇ってて優しいww+45
-0
-
35. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:22
私、自分でも認めてるほどのバカだけど、そんな私でさえも絶対信じないような情報だけど。+5
-4
-
36. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:25
お湯飲んで大変なことになる人はいないからまだよかったね。買い占めとかマイナスになるものを拡散してたら洒落にならないけど、この状況だと誰でも陥りやすいミスだと思う。+62
-0
-
37. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:28
息子の中学の教師が生徒に薦めててガッカリしたよ。ちょっと考えれば分かることなのに+22
-2
-
38. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:34
なんとういうか、真っ直ぐな人だよねw+28
-2
-
39. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:34
意外におじさんてネットの話すぐ信じるもんね
どんな年代にもこういうタイプいるけど+32
-0
-
40. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:43
良かれと思ってでしょうが…
まあお湯を飲むのは悪い事では無いし、白湯健康法とかあるし、それはそれでいいんじゃないかな?身体が温まりそうだし免疫力上がりそう笑+54
-0
-
41. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:37
宇梶さんちょっとうかつだったけど、これはそんなに責められないかな、体温の湯を飲むくらいなら実践した人にもそんなに害なさそうだし。
でも元情報の人はちょっとね。+65
-0
-
42. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:38
なんでこんなの信じる人がいるんだろう?
内容よく見れば嘘ってわかるよね+4
-2
-
43. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:42
>>25
これはさすがに誰も信じないww+36
-0
-
44. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:43
海外ではアルコールが効くと噂になって劣悪な密造酒でたくさん人が亡くなったりしてるね
日本で広まったデマが飲んでも害のないお湯だったのはまだ良かった
「アルコール効果的」デマ信じ27人中毒死 感染拡大のイラン 新型コロナ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染が拡大するイランで、「アルコールを飲むと、新型コロナウイルスの治療に効果的」とのインターネット上のデマを信じて、アルコールが含まれた液体を飲んだ27人がメタノール中毒で死亡し…
+53
-0
-
45. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:48
週刊誌もネタがないんだなとわかる記事+0
-1
-
46. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:54
>>9
そういう理由ならお湯でも一緒じゃん+31
-2
-
47. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:58
>>18
真面目だったら内容についてもう少し考える
他人に対して不誠実な性格の人が内容を精査せずに無責任に広めるんだよ+23
-7
-
48. 匿名 2020/04/14(火) 09:31:09
>>39
うちの義父がそうだよ。すぐネットの情報信じて変なことやり出す。あと上戸彩が離婚したってフェイクニュース見て、いろんな人に教えてあげてたw+17
-0
-
49. 匿名 2020/04/14(火) 09:31:19
すごい情報をつかんだ!(笑)
オーズの鴻上社長で脳内再生された。+1
-1
-
50. 匿名 2020/04/14(火) 09:31:51
正直、頭はよくなさそうだよね
えびぞーも+28
-2
-
51. 匿名 2020/04/14(火) 09:31:52
うちの父親(60代)からもLINEで看護師のお友達から教えてもらったコロナ予防の仕方ですとかいうやつ回ってきて拡散して下さいってあったけど確信ないから他に回してない!こういうのって嘘でも年配の人は信じちゃうかもしれないしデマだったら本当に悪質だわ!+9
-0
-
52. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:05
>>1
こういう行動力のあるバカを「素直」真面目」みたいにいう風潮苦手…
他人に対する思いやりに欠ける人だと思う+12
-5
-
53. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:10
>>34
人によっては叩かれる。がるみんずるいよ本当に+11
-1
-
54. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:11
喉を乾燥させないためにも白湯を飲めだと間違ってなかったのに
+4
-0
-
55. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:17
宍戸開のデマ情報よりずっとマシに思う+3
-0
-
56. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:21
さすが元暴走族+1
-0
-
57. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:42
かばうガルミンもダメだと思う+5
-0
-
58. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:58
>>13
別に36℃のお湯とか、そんなんやらんでええんですよ。お母さんは忙しいですから。
ちゃあんと手洗いうがいをして、栄養あるもの食べて寝る。
それだけで充分コロナを撃退できますからね。
あ、もちろん不要不急の外出や三密を避けることとマスク着用はして下さいね(笑)+71
-1
-
59. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:59
うちも昨日義母からチェンメ来たよ
日赤の看護師がどうたらこうたらで、10秒息止めてってやつ
出来るだけ拡散してくださいって書いてある時点でお察しだけど、わからない人多いんだよね〜+8
-0
-
60. 匿名 2020/04/14(火) 09:33:16
よっぽど信用できる筋から教えられたのかな。お馬鹿な人から聞いたらそんなわけあるかって真っ先に疑う+2
-0
-
61. 匿名 2020/04/14(火) 09:33:18
やっぱり学って必要よね。
性格のよさはさておき。+10
-0
-
62. 匿名 2020/04/14(火) 09:33:25
そんなにすごい情報なら、とっくに病院で行われているはずだよ・・+9
-0
-
63. 匿名 2020/04/14(火) 09:33:31
優しさからだろうけど、チト恥ずかしいね。+3
-0
-
64. 匿名 2020/04/14(火) 09:34:25
私もグループラインで来ちゃったから「ウソだよ」とも言えず
代わりにお医者さんの説明書を貼ってあげたよ、これ新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書 – 諏訪中央病院www.suwachuo.jp新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書–諏訪中央病院0266-72-1000サイトマップGuide PDF 日本語 English ホーム病院へ来られる方病院へ来られる方診療時間・休診日受付時間8:00~11:00診療時間8:30~17:15診療開始は8:45各診療科の電話対応時間 8:30...
+4
-0
-
65. 匿名 2020/04/14(火) 09:34:58
こまめに水分補給して
のどについたウイルスを洗い流すのは
予防になるんだよね?
これはデマじゃないよね?+3
-0
-
66. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:03
>>24
宇梶さんにそんな恐ろしい事をしないだろう
元暴走族でもそこらの走ってた奴とレベルが違ってた
+4
-1
-
67. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:06
ガセだけどお湯飲んで死ぬわけじゃないんだから別にいいんじゃない?w+6
-0
-
68. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:09
まぁでも毎回キンキンに冷えたもの飲んでるよりは暖かい飲み物飲んでる方が免疫力は上がりそうだよねぇ…(^_^;)+8
-0
-
69. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:17
これ義父から送られてきたわ+0
-0
-
70. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:25
>>27
新作来たw+25
-0
-
71. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:37
>>52
素直「すぎる」、真面目「すぎる」っていうのはガキかよ?、馬鹿じゃね?をオブラートに包んだ言葉で、決して褒めてないよ?+13
-0
-
72. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:54
意外にピュアなんだな。+0
-0
-
73. 匿名 2020/04/14(火) 09:36:17
殺菌できるレベルの高温のお湯を飲めるわけがないのに…+1
-0
-
74. 匿名 2020/04/14(火) 09:36:44
>>48
フェイクおじさんw+7
-1
-
75. 匿名 2020/04/14(火) 09:36:57
珍走団の人だから‥+2
-0
-
76. 匿名 2020/04/14(火) 09:38:02
>>1
学生時代アルバイト先にお客様としてこの方来たことあったけど、大勢の仲間に囲まれて本当にみんな楽しそうで、接客した私にもめっちゃ優しかったので良い人だという印象はある。
それ故なのかなって感じ+19
-0
-
77. 匿名 2020/04/14(火) 09:38:21
悪質デマ拡散した宍戸開は謝罪したの?+4
-0
-
78. 匿名 2020/04/14(火) 09:38:33
こんな報道されたら
変な宗教や占い師が近付いてきそう+2
-0
-
79. 匿名 2020/04/14(火) 09:38:40
>>9
健康に朝の寝起き白湯をする人もいるからね。+43
-0
-
80. 匿名 2020/04/14(火) 09:39:16
テレビで言ってたぞ。水飲め! 父
飴ちゃん送ります 母
とメールが両親から来た
+1
-0
-
81. 匿名 2020/04/14(火) 09:39:29
冷たい水は身体が冷えるから常温とか体温程度のお湯をちょいちょい飲むのは風邪の予防にはなるからねぇ。でも今回のウイルスに効く!って言ってしまったから問題になった気がするよ。
+5
-0
-
82. 匿名 2020/04/14(火) 09:39:31
>>46
コロナがお湯飲めば死ぬって言うのが違うんじゃないかな
うがいできない時でもこまめに水分で喉を流すっていうのと+13
-0
-
83. 匿名 2020/04/14(火) 09:39:36
>>66
つまり犯罪者だよね。+1
-0
-
84. 匿名 2020/04/14(火) 09:40:18
>>55
あいつしれっと削除したよね+4
-0
-
85. 匿名 2020/04/14(火) 09:40:47
ワンダーコアのやり過ぎで、宇梶さんおかしくなっちゃったんだ、きっと。
大きな鉄球もぶつけられてたし。+2
-0
-
86. 匿名 2020/04/14(火) 09:41:12
おっさん、落ち着けよ+1
-0
-
87. 匿名 2020/04/14(火) 09:42:29
ガルみんこの人に好意的だよね。暴走族とか変なの嫌いそうなのにさ+4
-0
-
88. 匿名 2020/04/14(火) 09:42:30
デマに踊らされたくないし踊らされている人を見ると滑稽で恥ずかしさがあるし、自分だったら恥ずかしいけど、だからといって責めたりバカにしたりするに値するか?と言ったら別。
錯綜している中だし、ただふつうに違いますよって言うだけのことじゃない?予防を意識している前提で良かれと思っている事だよ。それをわざわざこんな言い方のタイトルでトピにあげることかね?悪意がある。+1
-0
-
89. 匿名 2020/04/14(火) 09:42:38
一般人でも裏付けとかソース調べるのにアホすぎる。
+0
-0
-
90. 匿名 2020/04/14(火) 09:43:39
さすが元DQN+3
-0
-
91. 匿名 2020/04/14(火) 09:43:43
もちろんデマ流すやつが1番悪いけど、当時あのチェンメ回してきた人に対して見る目変わった+6
-0
-
92. 匿名 2020/04/14(火) 09:44:03
この人はそんじょそこらの不良と違うガチな人だからって持ち上げられてんのが謎だわ+4
-0
-
93. 匿名 2020/04/14(火) 09:44:12
死滅はしないけど、対策としてはいいんじゃないかい?+0
-0
-
94. 匿名 2020/04/14(火) 09:44:26
デマ情報遅すぎて、逆に笑ってしまった+4
-0
-
95. 匿名 2020/04/14(火) 09:45:27
>>87
だよね。宇梶さんはレベルが違う!とか他トピでも言われるけど、それってただの悪質な犯罪者じゃん。+4
-1
-
96. 匿名 2020/04/14(火) 09:46:17
>>83
少年院に入った経験あるから前歴者(未成年だから前科つかないが警察の記録に残る)
+3
-0
-
97. 匿名 2020/04/14(火) 09:47:19
>>8
そんなにすごくはないよねw+24
-0
-
98. 匿名 2020/04/14(火) 09:51:02
>>2
本気にする大人がいたんだね…
このタイプは催眠術や、詐欺にも簡単に引っ掛かりそう。
+6
-0
-
99. 匿名 2020/04/14(火) 09:51:20
愛知県警が10日、広報課の公式ツイッターで「深く息を吸って10秒我慢し、咳せきや息切れがなければ、新型コロナウイルス感染の可能性は低い」などと誤った内容を投稿し、その後、謝罪していたことがわかった。
愛知県警も誤情報流したけど「県民の不安を少しでも和らげたいという思いが先走ってしまった。今後は真偽を確認し、慎重な情報提供を心がけたい」としている。みんなのことを思ってるからこそ、やっちゃったんだろうね+0
-0
-
100. 匿名 2020/04/14(火) 09:51:37
こまめに水分摂るのは大切だとTVで医師が言ってたよ
喉にとどまらず胃までいけば胃酸でほとんどの菌は死滅するから
細かな温度設定しちゃってるのがダメなんだと思う+3
-0
-
101. 匿名 2020/04/14(火) 09:56:12
>>96
昔「刑務所には入ってません!」って笑いとってたけどそれが物流だし少年院だからマシってことは無いよね。+4
-1
-
102. 匿名 2020/04/14(火) 09:56:35
拡散希望!!!とか よくあるけどさ
あれって本当いい迷惑。
相手のことも知らないし本当かどうかわかんないのに勝手に広められない。
+11
-0
-
103. 匿名 2020/04/14(火) 09:56:36
>>59
拡散は信用できないよねー。+4
-0
-
104. 匿名 2020/04/14(火) 09:57:55
>>53
いや、これは悪気はなかったのはわかるしそんなに叩くほどの事じゃないからみんな叩かないだけだよ
私、別にこの人好きじゃないけど、これは叩く必要はないなと思ったよ
まあ、ちょっと馬鹿っぽいなとは思ったけど+16
-2
-
105. 匿名 2020/04/14(火) 09:58:37
>>17
ブラックエンペラー+10
-0
-
106. 匿名 2020/04/14(火) 09:59:50
今はネットで真偽確認も容易だけど、スペイン風邪の頃なんかこんなのばかりだったんだろうなぁ。
平安時代の陰陽師や占いに祈祷なんかも同じことだろう。+5
-0
-
107. 匿名 2020/04/14(火) 09:59:56
>>9
ジュースやカフェインよりはいいと思う+29
-0
-
108. 匿名 2020/04/14(火) 10:00:07
まさにウチの80代の義父母がそう!フェイクニュースを何処かから聞いてきては「◯◯さん達にも教えてあげなきゃ!」って出掛けていく。だからソレが危ねえんだっつーの‼︎+5
-0
-
109. 匿名 2020/04/14(火) 10:00:33
>>55
あの人は政権批判の為にわざわざ拡散してるからね、宇梶さんと一緒には出来ない。
+4
-0
-
110. 匿名 2020/04/14(火) 10:00:43
白湯はダイエットの味方や!
宇梶さん!ドンマイ!+4
-1
-
111. 匿名 2020/04/14(火) 10:02:23
>>13
土井先生?
漁港のネコちゃんを手懐けてご満悦なのね~+42
-0
-
112. 匿名 2020/04/14(火) 10:03:45
傘下含めて1万人の巨大暴走族ブラックエンペラーの総長で
正面からかかってくるやつには拳で殴り最後は正座、
闇討ちなどの卑怯な方法でかかってくるやつは簀巻きにして
池みたいな元ヤン、元ヤンらしい謎の純粋さだね。+1
-0
-
113. 匿名 2020/04/14(火) 10:04:11
>>58
ちゃんと土井先生の声で脳内再生されるw+45
-0
-
114. 匿名 2020/04/14(火) 10:05:12
私の母も同じテンションで同じ内容の電話をしてきた+0
-0
-
115. 匿名 2020/04/14(火) 10:05:30
>>1
水ではなく、さ湯を飲むのは健康にいいけどね(笑)
+6
-0
-
116. 匿名 2020/04/14(火) 10:05:33
>>18
なかなかのグレ方した人よ。+7
-0
-
117. 匿名 2020/04/14(火) 10:07:03
>>109
宇梶も政権批判してたはず
似たりよったり+3
-0
-
118. 匿名 2020/04/14(火) 10:08:31
>>27
この猫さんたちに言われるとなぜか素直に受け入れられるw+16
-0
-
119. 匿名 2020/04/14(火) 10:10:27
>>58
プレバトでは穏やかで物腰柔らかそうな話し方だけど内容はズバズバしてる
+24
-0
-
120. 匿名 2020/04/14(火) 10:13:44
>>106
平安時代の医学なら助かるか助からないか本人の生命力が大きいから神様頼りはわかる
+0
-0
-
121. 匿名 2020/04/14(火) 10:14:40
ぬるま湯で武漢ウイルスが死滅するわけないやん+2
-0
-
122. 匿名 2020/04/14(火) 10:16:33
>>25
こんな人とKANは仲良しなんだよね。
きゃりーぱみゅぱみゅにフォロワーになってもらって、4月12日はフォロー記念日❤️とか浮かれてるし、本当KANにはガッカリ+4
-0
-
123. 匿名 2020/04/14(火) 10:17:26
>>1
まぁ、ぬるま湯なら害は無いだろうからいくら飲んでも良いだろうけど飲まされる方はストレスだな
「それだいぶ古いデマですよ」って誰か教えてやれよw+8
-0
-
124. 匿名 2020/04/14(火) 10:17:49
サウナに入れば良いのかな+0
-0
-
125. 匿名 2020/04/14(火) 10:19:25
死滅はしないだろうけど、それくらいの温度の水(お湯?)のんで、喉を潤して、ウィルスを胃酸へ流し込むのは、ある程度効果はあるから、まだマシなフェイクニュースではあるけどね。+4
-0
-
126. 匿名 2020/04/14(火) 10:21:01
まぁ、こまめに水分取ってウィルスを喉に付着させないのはいいらしいね。
+1
-0
-
127. 匿名 2020/04/14(火) 10:22:50
ま、けどお湯飲む事態は悪くはないけどね+0
-0
-
128. 匿名 2020/04/14(火) 10:29:02
>>17
加えて、馬鹿なんだな、とも。+9
-2
-
129. 匿名 2020/04/14(火) 10:30:24
>>9
先日お医者さんがテレビで言ってたね
あながち嘘でもないって
喉の粘膜にウイルスが定着するのがよくないから水をこまめに飲んでそれを防ぐのは悪いことではないと+67
-1
-
130. 匿名 2020/04/14(火) 10:30:54
>>18
だって元暴走族だもん
人は良くても、頭が良いとは思えないし+18
-0
-
131. 匿名 2020/04/14(火) 10:33:57
>>108
電話にしてって言わなきゃ
教えるっていう使命感より、口実を見つけて出かけたいんだろうね
+0
-0
-
132. 匿名 2020/04/14(火) 10:34:51
>>129
5分おきに飲むと良いって、お医者さんがどこかの番組で言ってた+16
-0
-
133. 匿名 2020/04/14(火) 10:35:08
>>9
なんならガセとは思ってるけど風邪の引き始めはコーラ一気飲みするよ。
どうせ水分とった方がいいなら強炭酸のコーラが聞きそうだと思って。
まっ、宇梶さんにはだれか間違ってると優しくおしえてあげてほしいね。+18
-0
-
134. 匿名 2020/04/14(火) 10:40:17
>>125
まぁ毒にも薬にもならなければ買い占めも起きないしね。平和なデマだね。+1
-0
-
135. 匿名 2020/04/14(火) 10:40:59
健康に悪いことではないけどね+0
-0
-
136. 匿名 2020/04/14(火) 10:43:01
フェイクニュース流したら逮捕されるようにしてよ
+2
-0
-
137. 匿名 2020/04/14(火) 10:44:02
>>33
冷静な対応で良いですね+12
-0
-
138. 匿名 2020/04/14(火) 10:44:10
まー胃酸でウイルス死ぬしね
ってこれもデマ?
+0
-0
-
139. 匿名 2020/04/14(火) 10:46:07
>>17
まっさきにアホだなーと思ってしまったけど、優しい見方をするとそうだよね。優しい人なんだ。+45
-0
-
140. 匿名 2020/04/14(火) 10:46:44
つい最近友達からチェーンメールきた。
怪しいと思ったから自分は他の人に送らなかった。
次の日それがチェーンメールだとテレビで知って送ってきた友達に「ただでさえ世の中がシビアになっているのにこういうのを送る時は慎重になったほうがいいよ」と言った。
+5
-0
-
141. 匿名 2020/04/14(火) 10:47:58
>>138
それはテレビでお医者さんが言ってたと思うから、デマとは違うかと+1
-0
-
142. 匿名 2020/04/14(火) 10:48:32
>>53
人によって叩かれるってのは
それはその人が今まで積み上げてきた元々の好感度の差じゃないかな
個人的には宇梶さんバカだなと思ったけど、他の人も言われてる通り、悪気はないのはわかるしよかれと思ってのことだから叩く程の事じゃないよ
政府批判とか補償とか言ってるのより断然マシ+3
-1
-
143. 匿名 2020/04/14(火) 10:49:57
>>1
デマに弱い
元暴走族+6
-0
-
144. 匿名 2020/04/14(火) 10:53:13
>>13
猫ちゃん=四つん這い…+15
-1
-
145. 匿名 2020/04/14(火) 10:57:45
>>1
まあ実際のところ、感染してしまったNステ富川あたりよりは賢明かもしれないな
この人は+1
-2
-
146. 匿名 2020/04/14(火) 10:57:51
>>138
どんな食べ物も処理する胃酸はやっぱ最強なんだな
+1
-0
-
147. 匿名 2020/04/14(火) 11:01:00
>>59
わたしも義姉から来た
拡散希望ってワード久々に見た~怪しさ満載wwと思って放置してたら、何人に拡散した?まだなら早くして!と催促されたので、更に放置。すると1時間後、デマでしたとのラインが来たよwwww+6
-0
-
148. 匿名 2020/04/14(火) 11:01:23
>>144
はよ+15
-0
-
149. 匿名 2020/04/14(火) 11:02:54
>>53
何がずるいのかわからない
アホだなぁとは思うけど、そんな躍起になって叩くほどのものではないんじゃない?
これをガル民みんなが躍起になってたらそれこそ怖いよ+2
-0
-
150. 匿名 2020/04/14(火) 11:04:29
若い頃は携帯どころかポケベルもなくて
そのまま芸能一筋で生きてきたアラ還だから
典型的な情弱なんだね、許してあげて+0
-0
-
151. 匿名 2020/04/14(火) 11:05:49
先日、母親からデマ情報がラインできた。
本気で信じてるんだ...って呆れてしまい、了解のスタンプだけ送った。デマだよって言うのも面倒に感じた私はダメ娘だな、コロナ疲れだなと思ってます。はぁー+4
-0
-
152. 匿名 2020/04/14(火) 11:06:27
東北震災の時にチェーンメール送ってきた母親にめちゃくちゃ怒った
今回は来ない・・・ちゃんと学んでくれたのかな+1
-0
-
153. 匿名 2020/04/14(火) 11:08:05
>>25
この人、人相変わったね+4
-0
-
154. 匿名 2020/04/14(火) 11:08:27
>>140
私は「嘘情報だったけど健康に良さそうだからコロナの件とは別に白湯飲もうかな~」ってフォローした
ビシッと言った方が良かったのかな…+3
-0
-
155. 匿名 2020/04/14(火) 11:09:13
>>153
歳もとったしね+2
-0
-
156. 匿名 2020/04/14(火) 11:15:25
>>20
パラリラパラリラ(σ・ᴗ・ )σ彡
+3
-0
-
157. 匿名 2020/04/14(火) 11:18:03
ヒカルが紹介してたウイルスに効く飴もどうなったの?+1
-0
-
158. 匿名 2020/04/14(火) 11:18:45
全く同じチェーンメール来たなと思ってたら、送ってきた子が宇梶さんの友達だった笑+3
-0
-
159. 匿名 2020/04/14(火) 11:20:31
>>122
やっぱりKANさんファンは良く思ってないんだよね、この人のこと(笑)
ASKAファンは能天気に「KANファンにも受け入れてもらえてる、さすがASKA様♡」って思ってるよ。+3
-0
-
160. 匿名 2020/04/14(火) 11:20:46
この記事もデマだったりしてね+2
-0
-
161. 匿名 2020/04/14(火) 11:22:09
>>157
削除したんじゃなかった?w 松浦勝人も宣伝してたでwww
+0
-0
-
162. 匿名 2020/04/14(火) 11:27:16
私も回ってきた。
回してきた人は習い事のお友達で60過ぎの方。元CAのアクティブシニア。
本人は若くて行動的なつもりなんだけど、やっぱりこういうデマとかを信じて素直にせっせとみんなに拡散してしまう辺りが年寄りなんだと思う。
チェーンメールなんてアラフォー以下は見慣れたものだけど、スマホ持ってるじーさんばーさんはこういうチェーンメールとか誤情報に触れるのって今回が初めての人多いと思う。
震災の時はスマホ持ってる人も今より少なかったしLINEも無かったし。
+3
-3
-
163. 匿名 2020/04/14(火) 11:28:40
>>151
釘刺しとかないと振り込め詐欺に会うかもしれないよ。冷静になってと言った方が良い+5
-0
-
164. 匿名 2020/04/14(火) 11:39:02
>>1
会社の上司から来た時はびっくりした
こんなの信じるって馬鹿?乗っ取り?ともやもやしました
日赤のやつも結構しっかりした人から来たのでびっくり
デマって知らなかったけど普通に考えて体温以下で死ぬとかありえないじゃん…+9
-0
-
165. 匿名 2020/04/14(火) 11:41:24
>>1
これ私も教授から勧められた。
もちろんスルーした。+3
-0
-
166. 匿名 2020/04/14(火) 11:42:05
毒にならない情報でまだよかった+1
-0
-
167. 匿名 2020/04/14(火) 11:43:41
>>33
人間の皮膚は熱々の鉄板みたいなもんだね+9
-0
-
168. 匿名 2020/04/14(火) 11:46:05
ダメだよ。ほんの少しの賢さと謙虚さがあればこうはならない。
凄い情報知ってる自分!→吹聴(拡散)!て思考と行動、頭悪すぎ。どこかインフルエンサーにでもなった気でいる。謙虚さがない。
昭和の昔からいるスピーカーおばちゃんがやってることと同じだよ。
小林まやも白湯!白湯!言ってたよね。
+3
-0
-
169. 匿名 2020/04/14(火) 11:49:53
毎回思うけど「友人の医者から〜」の部分を削除しないでそのまま送ってくるって事はデマに乗っかってるって事でいいのかな…?
普通だったら「私の友達の知り合いに医者がいてその人から〜」って書き換えるよね+3
-0
-
170. 匿名 2020/04/14(火) 11:54:20
ネットで拡散したのかと思った。
+1
-0
-
171. 匿名 2020/04/14(火) 11:55:16
宇梶さん同胞だし穏やかになった今は好きなんだけれどちょいちょい失言するのよね。言っちゃ悪いけどさすが元暴走族総長(ブラックエンペラーだっけ?)の頭だと。+0
-0
-
172. 匿名 2020/04/14(火) 12:03:33
この人がネットで更に拡散した訳じゃなく後輩に電話しただけなんでしょ??こんなん記事にするなよw
うちの父も日赤病院の~ってやつタイムラインでいいねしてた。純粋に信じてしまったんだよ。今はデマって本人も分かってるでしょー。デマ流すやつ捕まればいいのに+1
-0
-
173. 匿名 2020/04/14(火) 12:07:09
馬鹿が軒並み引っかかってるね。+1
-0
-
174. 匿名 2020/04/14(火) 12:13:07
宇梶剛士って強面なのに、コロッと騙されててちょっと可愛い❗お湯飲むくらいの罪の無いデマならまあ良いんじゃないかな。+2
-0
-
175. 匿名 2020/04/14(火) 12:15:26
>>159
幼なじみだし、ルックスだけでひっぱってツアーにもゲストで来て生歌聴いて鳥肌立つほど上手かったけど、やっぱりクスリはダメ!言動も表情もおかしいし、なんでKANと要はこんな危ない人をラジオに呼んだりするのか理解できない。+1
-0
-
176. 匿名 2020/04/14(火) 12:24:51
馬鹿なんだなって印象
考えればオカシイって気がつくと思うんだけどなぁ
+2
-0
-
177. 匿名 2020/04/14(火) 12:28:07
私の友達にも こういうメールすぐ信じて 我先にとグループラインに流してくるけど、読むと これチェーンメールだろってわかるんだけど。
なんで信じちゃって 拡散してください!
知り合いの医者からきやつなので信頼出来るとか書いてた。
馬鹿なのかなと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2020/04/14(火) 12:35:41
>>104
悪気なかったって、いい大人だよ!
今回は被害のあるものじゃなかったけど、ネタ元も知らずにこれでとんだ間違いを拡散してたら 大問題。
頭悪いのか、教えたがりの人だと思う。
こういうのやってる人見てると 馬鹿っぽい。
+2
-0
-
179. 匿名 2020/04/14(火) 12:37:37
>>129
あながち間違いではないとして、
チェーンメールにのる馬鹿はかばいたくない、+9
-0
-
180. 匿名 2020/04/14(火) 12:41:21
>>162
だしかに。
私も 何故かアクティブシニアの元CAから回ってきた。同じ人じゃないだろうけど。
文面と拡散して下さいとワードでチェーンメールだなと気づいたわ。+2
-0
-
181. 匿名 2020/04/14(火) 12:42:08
私も職場のグループLINEで流してきてた人いた。
長文だから読まずにいたら
で、後輩がそれデマですよ?って返しててグッジョブとか思ってたらテレビでってたもん!とか返してた。
後輩はすみませんって返してたけどみんな面倒で既読スルーててそのあとすぐテレビで同じ文章がデマ拡散って報道されてたのに流してた本人は謝りもせず、、、
こういうのわざわざ回してくるの善意っていうより目立ちたがり屋かなって思っちゃう。褒めて褒めてータイプ+3
-0
-
182. 匿名 2020/04/14(火) 12:47:54
>>17
良くも悪くもピュアなんだろうね+19
-2
-
183. 匿名 2020/04/14(火) 13:30:42
木村拓哉もウェイボーだかて言ってなかったっけ?+0
-0
-
184. 匿名 2020/04/14(火) 13:41:19
>>183
なんで中国人だけに教えてあげたの?+0
-0
-
185. 匿名 2020/04/14(火) 14:27:49
良く言えば、ピュア。悪く言えば、アホ。+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/14(火) 14:33:26
林真理子さんも信じちゃって人に伝えたみたい+4
-0
-
187. 匿名 2020/04/14(火) 15:00:51
あつい緑茶をこまめに飲んでたら効果が多少ありそうな気もするなあ+2
-0
-
188. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:17
報道もコメンテーターもどこまで信じていいのかわからなくなるよ
YouTubeで 市民レポーターの逆襲 コロナで検索してみてよ!NYやカリフォルニアやドイツの3月の状況がTVと全く違うんです!
何信じればいいのか(笑)+0
-0
-
189. 匿名 2020/04/14(火) 15:49:10
>>186
普段いい女ぶったり偉そうにしてる人だから、やっちゃった感が半端ない+0
-0
-
190. 匿名 2020/04/14(火) 16:06:27
ソース医者でも信じない方がいいからね、コロナ に関しては+1
-0
-
191. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:48
一般人が有名人に対する根拠のない感情的な誹謗中傷も問題だけど、逆に注目度も発言力もある有名人・著名人が根拠の乏しい話を事実であるかのように軽々しく語ってしまうことで派生する悪影響も問題。
一人一人が自分の発言に対してもっと慎重になるべきだと思う。+0
-0
-
192. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:43
真面目すぎる人が新興宗教入ってしまって周りの人に「この壺凄いよ!悪運がつかないよ!」って本気で勧めてるみたいな感じ。
良い人かもしれないし悪気は無いかもしれないけど、とんでもなく迷惑。
今の時代、無知は罪。冷静な判断力がないのも罪。+0
-0
-
193. 匿名 2020/04/14(火) 16:46:32
>>130
元族で人がいいなんてあるのかな?昔した悪い事を誇らしげに語る人がたまにいるけど、刑事罰うけてないだけで犯罪は犯罪なんだよ。過去は変えられない。+4
-0
-
194. 匿名 2020/04/14(火) 17:24:29
根拠のない話を無責任かつ断定的に語るだけ語っておいて、最後に「知らんけど」をつけてそれまでの発言内容と責任の所在をすべて有耶無耶にする大阪のオバチャンみたいに、普段から適当に発言していればいちいち叩かれることもなかっただろうけどねw+0
-0
-
195. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:22
ウチの社長も朝礼で勧めてたわ。
で、デマだと分かった後も訂正しない。
さらに違う食べ物も勧められたわ。
絶対買わない。+0
-0
-
196. 匿名 2020/04/14(火) 17:34:57
これさ、ハイヒールのりんごさんも関西ローカルの番組で言ってたんだよね。なんかお湯飲むといいらしい、メールがきてね、と。アナウンサーが、ちょっと真偽が分からない情報なので確認しないといけまけんねと言ってくれたけど、りんごさん少し信じているような雰囲気だった。年配の人はこの情報信じやすいのかな?+0
-0
-
197. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:12
知的(理知的)な人はそうはならない。
+0
-0
-
198. 匿名 2020/04/14(火) 18:28:58
>>151
うちは義父がみんなにLINEしてきた。
義兄が同居してるから本人に指摘してくれたみたい。
医師からの情報だとか書いてあれば信じちゃうものなんだね。
先の方も書いてるけど詐欺の心配もあるからデマが流れるものなんだって認識はさせたほうがいいと思うよ。
親っていつまでも子供より社会のことわかってるつもりでいる人も多いから面倒だよね。+1
-0
-
199. 匿名 2020/04/14(火) 19:44:45
新型コロナウイルス感染拡大のニュースが巷を騒がせて以降、トイレットペーパーが無くなると根拠のないデマを信じて買い占め買い増しに出掛けたヤツは宇梶剛士を批判できないよ。+1
-0
-
200. 匿名 2020/04/14(火) 20:43:17
>>183
キムタクは自分のライブで言ってたみたい。コロナウィルスが既に拡がってた時期にライブしてデマ流してた。+0
-1
-
201. 匿名 2020/04/14(火) 21:22:32
>>17
親切心で伝えたことがデマだと分かって申し訳なく思ってそうですよね。
+5
-0
-
202. 匿名 2020/04/14(火) 22:44:41
高額な商品勧めるとかじゃなくて、各自用意できるお湯だしほんとに善意から拡めてしまったんだろうね+1
-0
-
203. 匿名 2020/04/14(火) 22:50:46
親にデマだよって言っても
誰々から回ってきたから間違いないって信じなくて大変だった
でもデマなんだよってラリーを3回くらいして
ちょっと疲れた+0
-0
-
204. 匿名 2020/04/15(水) 00:16:06
>>1
これはどーなの?
073 on Instagram: “新型コロナ、、やばい強烈なウィルス。 最悪なやつです、こいつはほんとに? みんな絶対絶対感染しないで下さいね? 自分は大丈夫、って絶対思わないで下さい? アメリカは4月いっぱいまで不要な外出禁止、翔雲は学校5/1まで休み、、(けど多分長引きそう、、って思ってます)…”www.instagram.com78 Likes, 7 Comments - 073 (@mana_ekolu) on Instagram: “新型コロナ、、やばい強烈なウィルス。 最悪なやつです、こいつはほんとに? みんな絶対絶対感染しないで下さいね? 自分は大丈夫、って絶対思わないで下さい?…”
+0
-0
-
205. 匿名 2020/04/15(水) 00:53:12
>>8
私もこの噂を聞いた時「凄い情報をつかんだ!」「拡散しよう!!」と興奮したけど、1分で「ちょっと待てよ?」と慎重になれたわ。+2
-0
-
206. 匿名 2020/04/15(水) 01:35:06
義家族のグループLINEに3件違う人がそれぞれ違う内容のチェーンメールを送ってきました。
初めの人は仕方ないけど後の2人学習しろよと情けなくなりました。+0
-0
-
207. 匿名 2020/04/15(水) 01:46:58
>>1
知人からも今日、
緑茶飲むと良いって研究結果が!って長いLINE送られてきて無視したわ。
信用失うと思わないのかなぁ+0
-0
-
208. 匿名 2020/04/15(水) 02:13:50
何とかは、藁をも掴むとか、そんな奴かな+0
-0
-
209. 匿名 2020/04/15(水) 07:57:03
>>17
まるで自分を見てるようだ。+0
-0
-
210. 匿名 2020/04/15(水) 08:35:22
ワロタwwwwwwww
まぁ、元暴走族だからな。
頭は悪いんでしょうな。+2
-0
-
211. 匿名 2020/04/15(水) 08:37:28
そんな簡単なことでウィルス死滅するなら、とっくに世界中の医者や研究者がそれやって事態をおさめてるだろうし、TVやSNSで普及させるでしょ。
そう思わないところが、果てしなく、バカ。
+1
-0
-
212. 匿名 2020/04/17(金) 22:56:44
>>27
怒られても嬉しい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月29日に亡くなった志村けんさんをはじめ、森三中の黒沢かずこやたんぽぽの白鳥久美子らも感染するなど、新型コロナウイルスは芸能界でも猛威を振るっている。そんな中、感染はしていないものの、宇梶剛士(57)が思わぬ“被害”を受けていて……。