-
501. 匿名 2020/04/14(火) 04:08:42
>>497
そういう人が真面目だよね。
ブルゾンはなんか違わない?
+16
-1
-
502. 匿名 2020/04/14(火) 04:09:23
24時間ランナーのデスノート並にエグいね
ほぼ活躍してる人たちがいない+20
-1
-
503. 匿名 2020/04/14(火) 04:09:39
あなたは、女優ではなく芸人です!笑+21
-0
-
504. 匿名 2020/04/14(火) 04:09:57
>>501
まぁ真面目ならば大学辞めて公務員になるだろうしね+3
-3
-
505. 匿名 2020/04/14(火) 04:10:21
>>504
ごめん、大学卒業してです。+11
-3
-
506. 匿名 2020/04/14(火) 04:10:50
>>488
にしおかすみこはテレビ出て笑いを取りたいから泣いてないでしょ
これが男の芸人でも泣き落としみたいなの嫌なんだけど
結局笑いは向いてはないじゃん
にしおかすみこもブルゾンも+13
-0
-
507. 匿名 2020/04/14(火) 04:12:12
エドはるみさんなんかと同じタイプね
一発芸のネタで世には出れたけど、女としての自意識高くて、「芸人として人に笑われる」のがイヤっていう
資格取ったりして別方向に行く+45
-0
-
508. 匿名 2020/04/14(火) 04:12:47
イタリアからすぐ帰ってきてしくじり先生に出そう
+21
-1
-
509. 匿名 2020/04/14(火) 04:12:55
ブルゾンさんって自己肯定とか自尊心高める自己愛系の本読み漁ってそう。
まさに私がそうだし、更に海外かぶれな所も同じだから、この人の挙動の一つ一つを見てると…影響されてるんだなぁって思う。
あなたは生きているだけで素晴らしく価値のある存在
だから自分の素直な気持ちに従って全てを選択しましょう
こんなに美しく素晴らしいあなたに我慢をさせるなんて可哀想
あなたが本当に求めているものは何?
大切なあなたにそれを叶えさせてあげましょうね。
の世界観。
私はこういうのに救われたから大好きだけど、知らない人からみたらそれが本来のレベルと噛み合ってなくておかしく見えて反感買っちゃうんだろうね…。+28
-0
-
510. 匿名 2020/04/14(火) 04:13:06
やりたく無い仕事続けてればそのうちやりたいこともできるようになるのに+6
-0
-
511. 匿名 2020/04/14(火) 04:14:03
にしおかすみこは普通にしてたら容姿はいい方だしどうとでもなりそう
そういや今なにしてるのかな+4
-5
-
512. 匿名 2020/04/14(火) 04:14:18
記者会見や本人のブログ・ツイッターって言ってるわけじゃなく
名前のでない関係者が語ってるという内容でこんな総叩きになるんだから
大手事務所を辞めるとこういうふうに干されるんだなぁという感想しか出ない
まあ全然面白くないし早めに辞めたのは正解だと思う
+9
-5
-
513. 匿名 2020/04/14(火) 04:14:32
>>488
にしおかすみこはドラマに出てから女優目指しだしてお笑いの仕事一時期断ってたんじゃなかったっけ。
+10
-0
-
514. 匿名 2020/04/14(火) 04:19:59
シャイで真面目なのかな?と思ってたけど、他の女芸人とも楽しそうじゃなかったよね
大学もバイトも仕事も辞めてて中途半端なんだね
ここが自分の居場所じゃないと思ってるのかも?
でも人生模索した再スタートするのはいいよ
ただプライド高くて逃げ癖ついてるなら、どこでも一緒だろうけどね+27
-0
-
515. 匿名 2020/04/14(火) 04:20:02
>>34
個人事業主様だよ。+3
-2
-
516. 匿名 2020/04/14(火) 04:21:30
>>512
前からあまりのつまらなさ、仕事のなげやりな感じに対して(ヒルナンデスとか)元々叩かれてはいた+21
-0
-
517. 匿名 2020/04/14(火) 04:23:39
高校時代から目立ちだがり屋ぽかったしインスタ見てたらナルシストだし可愛くない人の勘違いって凄いんだね
+31
-0
-
518. 匿名 2020/04/14(火) 04:25:34
プロレスラーみたいな見た目だからブルゾンって芸名つけられてそれを受け入れてたのに??
芸名使えないのは当たり前
水嶋ヒロだって今は使ってるけどさ
水嶋ヒロも干されてるんじゃなくて需要がないんだよね
自ら演技磨こうともしてないし+36
-0
-
519. 匿名 2020/04/14(火) 04:26:46
>>470
そんな格好出来ない〜とかみんなが私を見てる〜とか、薄ら寒かったわ。
勘違いもここまで来ると怖いわ。+36
-0
-
520. 匿名 2020/04/14(火) 04:26:54
志村けんみたいにお笑いお愛してるのが伝わってくる人はみんなからも愛される
たけしはいつの間にかお笑いも映画も愛さなくなり、世間からも愛されなくなってしまった
そういうのってちゃんと伝わるんだよね+19
-5
-
521. 匿名 2020/04/14(火) 04:28:32
某中堅芸人が言ってたけど、賞をもらった芸人は「自分のお笑い」に
こだわるあまりテレビの仕事を選り好みするから、人気あってもすぐに消えていった、と。
自分らはつまんない仕事でも割に合わない仕事でも、文句は言いながらも
テレビの仕事が来たら全部引き受けたから、それが評価されて消えなかった、と+22
-0
-
522. 匿名 2020/04/14(火) 04:29:12
Instagramで環境問題の保全を訴えるセレブになりたいんだってさ+7
-0
-
523. 匿名 2020/04/14(火) 04:31:01
>>508
今行けるん?+1
-2
-
524. 匿名 2020/04/14(火) 04:31:25
笑いの基礎やテレビの基本が全く出来てなくて仕事してない、同じ現場だと足手まといって同世代の芸人に批判されてたもんね。
ピン芸人で補完してくれる相方もいないから共演者がフォローに回るしかない上にしょっちゅう巻き込み事故になるから共演したくないとか言われてたし。+17
-0
-
525. 匿名 2020/04/14(火) 04:32:20
芸歴30年以上で未だにヨゴレやってる出川の哲っちゃん見習って+31
-0
-
526. 匿名 2020/04/14(火) 04:33:34
その「やりたくない仕事(お笑いってことかな?)」
でブレイクして世間に認知されたわけでしょ。
あなたのやりたい事でブレイクできると良いですね。
あなたにそれ程の能力があるんですか?女優ですか?
それともあなたは他に「本業」をお持ちですか?芸能以外の。
「芸能」以外の「本業」をお持ちなら、芸能は離れて良いでしょうね+15
-0
-
527. 匿名 2020/04/14(火) 04:36:31
滝アナとの世界一周旅行ロケを見てブルゾンは無理だと思ったわ
なんでブルゾンがNG出して局アナが体張ってるんだよww+52
-0
-
528. 匿名 2020/04/14(火) 04:38:28
NHKかどっかでやってたナレーションが良かった
演技は棒気味だけどクール系で通りのよい声だから
声の仕事が向いてるんじゃない?+1
-10
-
529. 匿名 2020/04/14(火) 04:39:46
出川さんは何でも受けるよ
そして本当に優しい
この女少し勘違いしてんのかな?
35億以外なんも面白くないのに+16
-0
-
530. 匿名 2020/04/14(火) 04:42:44
柳原可奈子も女芸人では浮いてたけど上手いことフェードアウトしたよねぇ
今は育児かな?ママタレント枠ても残りそうだし
ブルゾンちえみは見た目はお笑い系にドンピシャなのに気付いてないのかな?+21
-0
-
531. 匿名 2020/04/14(火) 04:43:18
ガル民から好かれてると思ってたから嫌われててビックリだよ+2
-5
-
532. 匿名 2020/04/14(火) 04:43:53
事務所からはかなりの高待遇な感じだったから
円満退社なのかと思ったら水面下でけっこう揉めててびっくり
ナベプロ辞めて独立した野久保みたいになりそうだけど大丈夫かね+20
-0
-
533. 匿名 2020/04/14(火) 04:46:12
ドラマに出てたけどそれ以降見ないってのは演技力もなくスタッフからも嫌われてたのかな?+18
-0
-
534. 匿名 2020/04/14(火) 04:46:40
こういう人はどこに行っても何やっても同じ事の繰り返しだと思う
好きな仕事してても嫌な事やらなきゃいけない時はあるし
+21
-0
-
535. 匿名 2020/04/14(火) 04:46:42
>>59
35億でちょっと売れた時に、桐谷美玲や水川あさみと共演して女優デビュー、まあまあ評価してもらって(芸人にしては)、桐谷美玲らからお友達づきあいしてもらって「ちえみ」と呼ばれるようになって自分の居場所は桐谷美玲側と勘違いしたんじゃない。+41
-1
-
536. 匿名 2020/04/14(火) 04:47:31
なんかちょっとメンヘラっぽいよね
食べてるところを見られるのが嫌なんだっけ?
ヒルナンデスとか、食レポとか多そうなのにどうしてたんだろう
闇が深い
+22
-0
-
537. 匿名 2020/04/14(火) 04:48:40
青木さやかみたいにナベプロの女社長とプライベートで付き合う仲になって通販番組で生きるとかすれば良かったのに+2
-1
-
538. 匿名 2020/04/14(火) 04:49:41
>>455
前に外国人にモテて、外国人の彼がいたって言ってたよね。
ネパール人とかだったけど。+15
-0
-
539. 匿名 2020/04/14(火) 04:50:05
>>535
ドラマ出た後にその後は何故か舞台仕事で女優してた
良くも悪くもそっちで余計「演劇」にプライド持ってる人らに染まったのはあるかもしれんね+19
-0
-
540. 匿名 2020/04/14(火) 04:51:28
>>538
売れ始めた頃アメトーーークのアメドラ芸人に出てたんだけど
ネパール人?と付き合ってた話のくだりはウケてたけどそれ以外は悲惨だった
メンツがダビッドソンとか出川で救われてたような(番組が)あと直美がいたような
共感性羞恥っての?観ててこっちが恥ずかしくなるくらいダダスベリしてたの思い出した
あれは本当にやばかった+25
-0
-
541. 匿名 2020/04/14(火) 04:51:55
>>522
ローラみたいに?+1
-0
-
542. 匿名 2020/04/14(火) 04:53:02
感謝と謙虚な気持ちがなければどの世界行っても無理なんだよね
この記事が出た時点で本当はクビなんじゃない?+16
-0
-
543. 匿名 2020/04/14(火) 04:55:42
同じデブなタレントでも、渡辺直美は女からも男からも同業者からも好かれてるのになあ
直美は芸人だし居るだけで絵になる
自分を見世物にできるんだよ
ドリームマッチ見てたら分かる
ハライチの岩井の一本釣りだったし
ブルゾンは芸人に徹せれないんだよ
メイク見てたら分かる
ブルゾンに直美のネタやらせたら傷つくと思う+27
-0
-
544. 匿名 2020/04/14(火) 04:57:15
方向性の違いで揉めて番組降板したとしても
ナベプロに残って別の仕事していく道も選べるから
退社になって名前変更するってよっぽど+8
-0
-
545. 匿名 2020/04/14(火) 04:57:48
お前にそんな価値がなかっただけだろ
仕事選ぶ立場かよ
思った通りの奴かよ、草+13
-0
-
546. 匿名 2020/04/14(火) 04:58:15
>>49
青木さやかは元々はアナウンサーだし
一緒にするにはちょっと違うよ+97
-6
-
547. 匿名 2020/04/14(火) 04:58:39
ヒルナンデスでタックル恥ずかしがってやらない時は何だこいつ…と思ったけど
自分がお笑い芸人としてやっていけない事に気付いて新しい道で自分でやって行こうとするのは良い事だと思ったよ
プライドも意識も高そうだし+6
-3
-
548. 匿名 2020/04/14(火) 04:58:44
仕事入れてやった事務所が気の毒+14
-0
-
549. 匿名 2020/04/14(火) 04:59:42
>>530柳原可奈子は何だかんだ云ってもネタは面白いし実力はあるからね
トークも出来るしルックスが可愛いからそれだけでも絵になって使いやすかったんじゃない
ブルゾンは自分が売れた理由が分からないのかな?
どんなに痩せたって髪形奇抜にしたってブスキャラからは脱却は出来ないと自覚した方がいい
+30
-3
-
550. 匿名 2020/04/14(火) 05:00:06
自己評価の高さと周囲からの厳しい評価との間に大きなズレがあるパターン
アドリブ能力ないのに本来のあたしの居場所はここではないと開き直ってるだろうね!
とっととイタリアにかぶれて社会的メッセージを届けるウーマンになってきてくださいよ
+9
-0
-
551. 匿名 2020/04/14(火) 05:01:22
自己評価の高さと周囲からの厳しい評価との間に大きなズレがあるパターン
アドリブ能力ないのに本来のあたしの居場所はここではないと開き直ってるだろうね
とっととイタリアにかぶれて社会的メッセージを届けるウーマンになってきてくださいよ
35億やれてよかった!wiuhBありがとうと会社には感謝しないとダメだよ
どの世界も感謝と謙虚な姿勢が大切+41
-0
-
552. 匿名 2020/04/14(火) 05:02:12
バカだなぁ数年我慢すれば好きな仕事もやらせてもらえる大手事務所なのにねぇ
あと言えば少しは仕事セーブもしてくれる事務所なのに
大学辞めてタレント目指そうと思うのみれば
大卒まで待ってからやってもよかったろうに
事務所も辞めたとこみるに我慢できないタイプなんやね
+36
-0
-
553. 匿名 2020/04/14(火) 05:03:20
>>523
いや、行けないでしょw
+9
-0
-
554. 匿名 2020/04/14(火) 05:03:41
本人の意志っていうのはもちろん自由だけど勘違い女だよねえ
お笑い以外の仕事をしたいのなら最初からその道を進めばよかったのに「お笑いを利用した」
事務所だって利用された側だからねえ・・・
もちろん能力があったらお笑い以外のオファーもあっただろう
でもないから仕事がこないわけで、需要がないのに事務所がねじ込むことなんてできんよ
事務所の信用度が下がってしまう
そこまでの努力を事務所やマネージャーに強要するんじゃなくて、
自分がやってる仕事のなかでそういう能力があることを示して仕事を呼び込むべきだった
+14
-0
-
555. 匿名 2020/04/14(火) 05:04:14
じゃあなんで芸人になったの?としか言えないww
あのスタートから始まって、そんなすぐやりたい(真面目な)仕事できるわけないじゃん。+21
-0
-
556. 匿名 2020/04/14(火) 05:04:44
>>541
うん、海外のセレブリティみたいなのだから
芸人とかバラエティタレントが嫌だったの+6
-1
-
557. 匿名 2020/04/14(火) 05:06:22
イタリアってのがね
ブスでもチヤホヤしてくれる国だからさ
+9
-0
-
558. 匿名 2020/04/14(火) 05:07:39
>>549
確かに柳原可奈子は可愛いし清潔感あったね+33
-1
-
559. 匿名 2020/04/14(火) 05:08:20
>>48
転職する人だって多いと思うけど。+17
-10
-
560. 匿名 2020/04/14(火) 05:08:46
たまたま35億がウケたけどお笑いやりたくてやってたわけじゃなかったってことね。
そしてお笑いじゃないと売れないと判断してる事務所と方針が合わなくなり退所することになったと。
インスタのアカウントなんて新たに作り直したって良いわけだけど、それだと揉めてやめたという印象を強めてしまうし得策ではないと判断して譲歩したって形か。+4
-0
-
561. 匿名 2020/04/14(火) 05:09:20
したくない仕事してたら、病むのは当たり前だし、病んだところを見せないための、「私は芸人じゃないんで〜」的な雰囲気だったのかも、と思った。
お金もらってるから尚更。自己暗示?みたいな。
事務所に入って、有名になりたい!だけが目標で第一志望のルート以外でも有名になれるならと頑張ってみたけれど思ってたのと違いすぎたんじゃないの?
これからは普通のヒト。これからのが大変だよ。
頑張って!応援はしない。
+3
-6
-
562. 匿名 2020/04/14(火) 05:09:38
>>1
お笑い以外の仕事もしたいのに、バラエティの雛壇やロケの仕事ばかり入れられる
お笑い芸人なのに???+130
-1
-
563. 匿名 2020/04/14(火) 05:09:55
そういう仕事のオファーがなかったら
そういう仕事はないんじゃないかな…
オーディションも受けちゃいけないの?
ジャニーズでも映画の受けてたけど…+3
-0
-
564. 匿名 2020/04/14(火) 05:10:26
>>559
辞める理由なんじゃない?
お笑いをやりたくないのは分かるけど、メッセージ届けたいって疑問しかわかないよね
この人大御所じゃないし、一発屋なのに何言ってるんだろう?と不思議だったよ+33
-1
-
565. 匿名 2020/04/14(火) 05:11:47
30ちょい過ぎまで頑張れば
かなり好きな仕事やらせてもらえたろうにねぇ
休業での留学でもなく辞めたってことは
まぁ仕事内容とかそういうのじゃなくて金の問題が本質やろね+4
-0
-
566. 匿名 2020/04/14(火) 05:11:58
>>561
芸人を踏み台にして女優になりその後ハリウッドの人のように社会的メッセージを発して影響与える人間になりたい!ってやつね
厨二病ぽい+11
-0
-
567. 匿名 2020/04/14(火) 05:13:14
>>502
渡辺直美がブルゾンが現れた時に本当に焦ったって言ってたよ
でもマラソン出た時に安心したらしい
マラソンやると不幸になる威力が半端ない+13
-4
-
568. 匿名 2020/04/14(火) 05:14:58
>>560
新たにアカウント作り直したらフォロワー激減して影響力皆無になっちゃう
フォロワーいるうちは見入りもあるし事務所に止められない限りは作り直すメリットないでしょ+2
-1
-
569. 匿名 2020/04/14(火) 05:15:59
>>567
水トちゃんが心配
最近ちょっと痛くなってきてるし+10
-0
-
570. 匿名 2020/04/14(火) 05:16:44
「お笑いの仕事以外もしたいのに」
え、このひとお笑い芸人じゃないの!?+12
-0
-
571. 匿名 2020/04/14(火) 05:17:05
元々は普通のタレント志望だって書いてあるじゃん
ただマネージャーに無理やり途中で芸人コースに編入され 泣き寝入りしたと
芸人になった今でも普通のタレントお仕事を熱望してたと
そんな中であれよあれよという間に実力以上の人気になってしまったわけ
という事は元々のあの35億ネタのスタイルもブルゾンが考えたものじゃなかったのかな?
クリエーターが作ったの?
後ろにルックス良さげの若手芸人付けて、あの音楽を流して、良い女を気取りながら一言ネタはなかなか完成されてはいたけどね+17
-1
-
572. 匿名 2020/04/14(火) 05:18:58
>>549
同性からも異性からも好感度高くてウケてた
ぽっちゃり系ファッション誌のカリスマみたいなポジションじゃなかったのかな?
ブルゾンは自分のことデブともブスとも認めてない感じがエドなんとかみたいで痛々しい+25
-1
-
573. 匿名 2020/04/14(火) 05:19:51
>>569
水トちゃんはヒルナンデスの頃はいきいきしてたけどスッキリは微妙だよね
でもアナウンサーだし大丈夫だと信じたい+16
-0
-
574. 匿名 2020/04/14(火) 05:20:02
ひな壇とかロケあるだけで
ありがたいと思うけどなぁ
やりたくない仕事かもしれないけど
それだっていつまでも無いんだよ+7
-0
-
575. 匿名 2020/04/14(火) 05:21:14
オースティンマホーンにキスされたり自宅招待されたのもあなたがコメディアンだったからでしょ
もしかして女優と勘違いしてたの?!+34
-0
-
576. 匿名 2020/04/14(火) 05:22:02
>>7
お金を手にしたら勘違いするのが人間だからね+162
-7
-
577. 匿名 2020/04/14(火) 05:22:54
恩を仇で返す人だね。
+7
-0
-
578. 匿名 2020/04/14(火) 05:23:10
この人って売れて直ぐにパクリが発覚したよね
それでも干されなかったのって事務所が強かったからだと思うけど、その後ろ盾を自分から手放すって凄い自信だね+31
-0
-
579. 匿名 2020/04/14(火) 05:23:12
>>571
デブスなのに普通のタレントってまず無理じゃんね
お笑いじゃないデブスの女タレントって存在する?
もともと痩せてたけど芸人として仕事するためにわざと太ってブス整形したのかな?+14
-0
-
580. 匿名 2020/04/14(火) 05:24:03
ブルゾン好きだったけど勘違いし出してからは相当残念、痛いよ
+10
-0
-
581. 匿名 2020/04/14(火) 05:24:51
チョロっとドラマに出たぐらいで女優気どりなんだろね
私は女優なんだから芸人って紹介するなと怒鳴った福田彩乃と一緒+38
-0
-
582. 匿名 2020/04/14(火) 05:26:08
ちえみじゃなくなったら誰?って感じ+0
-0
-
583. 匿名 2020/04/14(火) 05:27:50
>>581
福山雅治と同じ事務所(アミューズ)でまんま女優気取りだよね
そういや最近見ないけど生きてんのかな+25
-0
-
584. 匿名 2020/04/14(火) 05:28:20
>>581
そのへんイモトはよく分かってる。賢い+24
-2
-
585. 匿名 2020/04/14(火) 05:28:32
お笑い芸人でボランティアをする人はいるので、
ボランティアだけでは芸人枠から外れない。
蓮舫がグラビアから長い道のりで政治家になったように、
自分の行動を変えていけば周りの扱いも変わってくるはず。
それまでは「元ブルゾンちえみ」扱いだと思う。+12
-0
-
586. 匿名 2020/04/14(火) 05:29:02
ウエンツがぬるっと戻ってきてて失笑した+9
-0
-
587. 匿名 2020/04/14(火) 05:29:46
ナベプロは頑張った奴(特に女)には好きな仕事やらせてやるからなぁ
ナベプロは老舗の大手事務所
芸能界の最初の事務所だから権力強い
ナベプロは頑張った(特に女性)には好きな仕事やらせてる
ナベプロは休業での留学は飲むから
そうじゃなくて事務所辞めるってのは仕事というより金の問題だろうね
SNSとか動画の取り分的なもんでいざこざあったんやろねぇ
やりたい仕事と現実の解離ってより金の問題よコレ+16
-0
-
588. 匿名 2020/04/14(火) 05:30:39
今売れてる人らだってやりたくない仕事でも我慢して頑張ったから今があるのに
方向転換したいならもうちょっと売れてからじゃないと無理でしょ
+4
-0
-
589. 匿名 2020/04/14(火) 05:30:45
有名であることを利用するほどのズルさが無いんだろうね。+8
-0
-
590. 匿名 2020/04/14(火) 05:31:49
>>555
ブルゾン出てきてからまだ3年なんだね
最初から売れてコシノジュンココラボしたり栄華を極めてたから意外だったわ
ネタもあれしかないし芸人としてもっとやれる事あっただろうに、芸人でいたくないんだから仕方ないね+17
-0
-
591. 匿名 2020/04/14(火) 05:33:02
>>589
失ってから気づくタイプ
それでも岡山ではしばらく食っていけるだろう+8
-2
-
592. 匿名 2020/04/14(火) 05:35:07
>>27
アジアン隅田+146
-2
-
593. 匿名 2020/04/14(火) 05:37:01
>>585
ほんとだよね
蓮舫も三原じゅん子もスピードの今井絵理子だって長らく芸能界の嫌な仕事もやってきたはず
...って、これもしかしてブルゾン政界(おそらく自民党)からスカウト来てる?+3
-2
-
594. 匿名 2020/04/14(火) 05:38:33
>>395
やすともは喋り面白い+70
-3
-
595. 匿名 2020/04/14(火) 05:38:47
>>146
にーしーおーかーすみこだよ!しかネタ無い
売れてる芸人の先輩にいじってもらって食い繫いでるレイザーラモンHGと同等+44
-1
-
596. 匿名 2020/04/14(火) 05:40:08
>>594
あの人達は喋くりで食ってるし体張らないね
だからどんどんデカくなっているw+56
-0
-
597. 匿名 2020/04/14(火) 05:42:39
気持ちはわからないでもないけど自己評価が高すぎるんじゃないのかな
芸人でちょっと話題になっただけでそんなすぐに自分で仕事選べないでしょ
そんな奢り昂ぶってる人が芸能界で成功できるのかな
記事の内容が事実だったら、の話だけどさ+3
-0
-
598. 匿名 2020/04/14(火) 05:46:40
何がなんでもしくじり先生に出演したいそうです。+0
-0
-
599. 匿名 2020/04/14(火) 05:49:41
>>581
日焼けするから街ブラロケはNGって言ったんだってね+21
-0
-
600. 匿名 2020/04/14(火) 05:49:55
>>505
真面目だから公務員になるというのも何か違う+7
-0
-
601. 匿名 2020/04/14(火) 05:50:58
>>599
ウケる
綾瀬はるかや井森美幸の足の爪の垢でも煎じて飲め+32
-2
-
602. 匿名 2020/04/14(火) 05:51:06
>>44 私も思ってた。ある時期から、女を出して来て、いつのまにか結婚しているような? 別に結婚しても良いんだけど、、あれ? 芸人じゃないの?みたいな、モヤモヤする。
+105
-4
-
603. 匿名 2020/04/14(火) 05:51:14
なんで常に眩しそうな顔してるの?+3
-2
-
604. 匿名 2020/04/14(火) 05:51:55
桐谷美玲と水川あさみとドラマ共演して仲良くなってから勘違いしちゃった感じあるよね。
しかも仲良くなるのが水川あさみと桐谷美玲って…似た者同士仲良くなるんだね+27
-1
-
605. 匿名 2020/04/14(火) 05:52:15
もうやる気ないのが画面越しでも伝わってきてヒルナンデスとか見てても不快だったもん+33
-0
-
606. 匿名 2020/04/14(火) 05:52:25
女優へのステップに芸人やったのかな+6
-0
-
607. 匿名 2020/04/14(火) 05:52:32
>>411
体張る女優や俳優に慌てて対抗する芸人が多いのはそれやられたら出番や仕事とられるってわかってるからだよね
だからわざとプロレスに持っていったりして出番をつかむ
まぁしなくても食ってける芸や経歴のある人ならいいんだろうけど+68
-0
-
608. 匿名 2020/04/14(火) 05:55:25
>>602
男子バレーの人と結婚した北陽の片割れがまさにそれだったわ+104
-0
-
609. 匿名 2020/04/14(火) 05:55:53
やりたい仕事だけで食べていける人いるの?+14
-0
-
610. 匿名 2020/04/14(火) 05:58:18
>>510
その前に鬱になって人間として使い物にならなくなったら終わりだからね
自己判断で逃げるのもアリよ+18
-1
-
611. 匿名 2020/04/14(火) 05:58:46
ブルゾンつまらない
ウィズビーなきゃつまらない+25
-0
-
612. 匿名 2020/04/14(火) 06:02:39
>>604
春菜と水川あさみも仲良いよね
周りが美男美女揃いでも勘違いしない春菜は偉い+12
-5
-
613. 匿名 2020/04/14(火) 06:04:04
すぐに海外行くのかな?
タイミング悪いね+2
-0
-
614. 匿名 2020/04/14(火) 06:04:09
お笑い芸人でその顔のくせによく言うわ+4
-1
-
615. 匿名 2020/04/14(火) 06:04:20
>>603
宮迫みたいだよね+6
-1
-
616. 匿名 2020/04/14(火) 06:04:40
>>611
予想に反してwithBが売れたら面白い+38
-0
-
617. 匿名 2020/04/14(火) 06:05:50
>>198
お笑い芸人なのにね+1
-1
-
618. 匿名 2020/04/14(火) 06:09:39
>>55
やりたくない事を我慢して耐えて美談にできるのは、その先にやりた事の目標がある人だけだと思うんだよな
ただ耐えて周りのため(これも組織としては必要な人なんだろうけど)だけになんて、そこで本人満たされる人以外は絶対壊れる+38
-1
-
619. 匿名 2020/04/14(火) 06:12:02
そうですかー。
結局人気が出たのもwithBのおかげじゃん。
withBがいなくなった瞬間人気ないし
1人でネタできないもんね。
お笑いじゃ難しいと感じてシフトチェンジするも無理だよ。
芸能界向いてないよ。+17
-2
-
620. 匿名 2020/04/14(火) 06:13:05
この人言わずしてわかる!
性格悪い!絶対わがまま!+15
-3
-
621. 匿名 2020/04/14(火) 06:13:52
芸人としてここまで売れるつもりではなかったのかもね。
思ってたより忙しくなってしまったのか。
35億でずっと食べていけるわけではないことがわかってるだけ賢いと思うよ。+8
-4
-
622. 匿名 2020/04/14(火) 06:24:55
>>253
バカな笑いを求めるバカな層は早く一掃されて欲しいな
世代があるのか?+6
-0
-
623. 匿名 2020/04/14(火) 06:25:09
似た感じの一緒にCMも出てたダザイナーのおばさんに媚びてたからハイブランドとコラボとか
とにかく芸人とは逆の仕事がしたかったんだろうね
がんばれ~+9
-2
-
624. 匿名 2020/04/14(火) 06:25:34
やりたくない仕事は単純にやらなくて良いと思うよ。無理にする事ないじゃん。芸人だから身体張れ!それが当然!みたいなのも時代錯誤だし、この人の気が済むまでやりたいことやれば良いんだよ。結果が付いてきるかはこれからの本人の努力次第なんだし。他の女芸人がイラッとしてそうとか、本当にどうでも良いと思う。+17
-3
-
625. 匿名 2020/04/14(火) 06:33:51
>>79
閣下もあのまんまコメンテーターしてるしね。本物はどのジャンルでもソツなくこなすんだよ+111
-2
-
626. 匿名 2020/04/14(火) 06:36:31
じゃあ芸人するなよー。
嫌な仕事が ドラマ っていうなら理解もしますけど。
そっちは嬉しそうにしてたんじゃないの?
帰ってきても、ウエンツみたいに迎え入れられないよ
実績ないんだから。+17
-1
-
627. 匿名 2020/04/14(火) 06:39:42
いいと思うよ
なんでやりたくないことやらなくちゃいけないの?
叩く理由もないわ
ブルゾンの選択はそれでいいと思う
わたしは応援する+4
-9
-
628. 匿名 2020/04/14(火) 06:41:34
この人ってお笑いを馬鹿にする発言ばっかりじゃない?
人を笑わせるって凄い難しい事。身体を張ったり、言葉で笑わさせたりしてくれる芸人さん、一般人だって、ただ馬鹿だなぁなんて見下して見てないよ。
社会活動したいなら、まずは笑いで認めてもらわないと。
貴方の言う事、聞いてくれないと思う。+17
-1
-
629. 匿名 2020/04/14(火) 06:45:33
ゴリ押しされてるイメージだったのに勿体ない。
バラエティのひな壇なんて呼ばれたら普通は大喜びじゃないのかな?+6
-1
-
630. 匿名 2020/04/14(火) 06:48:04
あんた勘違いし過ぎたよ。(笑)
+15
-1
-
631. 匿名 2020/04/14(火) 06:48:59
>>131
ほんとそれ。
なんでブルゾン叩かれるのかよく分からない。
やりたい仕事とちがう、やりたくない仕事、だから辞めて違う仕事をしたい。
それを主張して何が悪いんだろう。
って思うよ。
+70
-18
-
632. 匿名 2020/04/14(火) 06:51:10
>>28
オファーあるだけマシなのにね!
仕事選べるほどのバリエーションないだろ
+58
-1
-
633. 匿名 2020/04/14(火) 06:52:07
>>1
別に芸人をバカにしてる訳じゃないし
芸人辞めてコメンテーターになりたい訳でも無い
自分の芸人としての能力を考えた上でじゃあ自分が何をしたいのか考えた先にイタリアがあったんだからそれで良いと思う
タイトルだけ読んで非難するの止めようよ+64
-14
-
634. 匿名 2020/04/14(火) 06:53:11
体張らない
言葉で笑わせることも出来ない
イジられたらキレる
そもそも置物みたいに喋らない
実力もないのに傲慢でプライド高い
見た目も悪い
アイドルやタレントの方が100倍可愛いしリアクションとってるよね(笑)
周りも使いづらかったんだろうな、もう一生見たくない+19
-1
-
635. 匿名 2020/04/14(火) 06:53:30
まずは自分の畑の仕事頑張らなきゃ他の畑の仕事なんて来るはずない+6
-1
-
636. 匿名 2020/04/14(火) 06:53:52
自分を過信しすぎてる。
プライド高いんだろうねーー+13
-1
-
637. 匿名 2020/04/14(火) 06:54:37
いいなー、大して熱を入れてなかったであろうお笑い芸人で若いうちに1発大当たりして(長年コツコツやってても鳴かず飛ばずがほとんどなのに)、がっと大金稼いで、これから本当に好きなことやろーって感じでしょ。たくさんある預金でマンションでも一個買っておけば小梅太夫みたいに不労所得でやってけるだろうし。イタリア留学、私も若い時行きたかったな。お金なくて普通に就職したけど。+21
-1
-
638. 匿名 2020/04/14(火) 06:55:22
>>633
めっちゃ芸人馬鹿にしてる
だから面白いこと1つも言わない
弄られたらキレる芸人って宮迫みたい+24
-6
-
639. 匿名 2020/04/14(火) 06:55:31
芸人に限った事じゃないよね
社会人なら大半の人はそういう経験するよ
むしろこんな何にもとりえもやる気も無い人に仕事を与えてた事務所は偉いわ
事務所のごり押しで売れたのに勘違いし過ぎ
インスタとかもものすごいいい女気取りなのも嫌+7
-1
-
640. 匿名 2020/04/14(火) 06:56:26
お笑い以外の仕事って、まさか女優とか?
てっきりこの人、お笑いの人だと思ってたけど違うの?+5
-2
-
641. 匿名 2020/04/14(火) 06:56:46
ひな壇にいた頃が幸せだったと思う日がきっと来るよ
自分探すのはもっと努力してからだね+6
-1
-
642. 匿名 2020/04/14(火) 06:57:26
バービーも今社会的な仕事してるけど、それは芸人としての下積みがあったから。まぁ頑張ってください。+14
-1
-
643. 匿名 2020/04/14(火) 06:57:39
そういえば前にヒルナンデスで滝アナと二人旅に行って、なんだったか忘れたけど滝アナがやってるのにブルゾンは「恥ずかしくてできない💦」ってずっと言ってて、お前芸人だろって思った。+31
-1
-
644. 匿名 2020/04/14(火) 06:57:51
自分のやりたい事を見つけたから外国行くんじゃなくて、ここは私に合ってないみたいな逃げ思考で外国行くんだろね+9
-1
-
645. 匿名 2020/04/14(火) 06:58:03
1年もしない内に行列で復帰しそうだ。でもお笑い以外の仕事希望なら復帰にバラエティー番組だけは絶対に勘弁してくれ。+1
-0
-
646. 匿名 2020/04/14(火) 06:58:53
>>7
がる民って自分は大したことないのに人に対しては上から目線で性格ほんっとうに悪いねー👎+220
-56
-
647. 匿名 2020/04/14(火) 06:59:04
>>470
わかります!私もこの企画を観てから大嫌いです!
番組のお金でただただ旅行を楽しんだだけ。汚いことやれとは言わないけど遅刻して謝らないとか海外で運転してくれる女子アナにちょっと大丈夫〜?みたいなただただひたすら見下してる態度しか取らなくて本当に性格悪すぎだった。
行列最後の出演でウエンツが日本にいつでも帰ってきてみんな待ってるって言ってたけど二度とテレビで観たくない。+30
-2
-
648. 匿名 2020/04/14(火) 06:59:43
女優になりたいの?(笑)
+2
-2
-
649. 匿名 2020/04/14(火) 07:00:53
やりたくないから断るのはいいけど、
自分が食べていけるのは
事務所のおかげという感謝の気持ちが
もしもあれば、やりたくないって
そこまで思わないもんじゃない?+6
-1
-
650. 匿名 2020/04/14(火) 07:01:30
バラエティー番組の再現VTR女優で充分だよ。+0
-2
-
651. 匿名 2020/04/14(火) 07:01:46
>>211
平野ノラとかもね。
+17
-21
-
652. 匿名 2020/04/14(火) 07:02:32
滝アナを邪険にしてたこと忘れません✋さようなら+30
-0
-
653. 匿名 2020/04/14(火) 07:07:35
ブルゾンがマイナス押してる(笑)+24
-1
-
654. 匿名 2020/04/14(火) 07:07:54
ここで偉そうにあーだこーだ汚い言葉を吐いてる人達の方が【勘違い】しちゃってる。
いったい何様のつもりなんだろう。+0
-23
-
655. 匿名 2020/04/14(火) 07:08:07
>>511
ブルゾンさんは、にしおかすみことか青木さやかとは、一緒にはできない。容姿的に。
にしおかすみこは、落語とかやってると思う。爺さま芸人から可愛がられてるし、仕事はあると思う。ナベプロだよね?
ロンハーの事務所見学のナベプロ編見たけど、もったいないと思うけどねぇ。売れたら大事にしてくれそうじゃん。盾つかなければね。
紳助の番組嫌いだから、あんま知らないけど、羞恥心の野久保という人ナベプロだったよね。親がしゃしゃり出てきたんだっけ?+10
-1
-
656. 匿名 2020/04/14(火) 07:08:11
>>1
謙虚な人かと思ってたけど、結構我が儘な人だったのね。+66
-4
-
657. 匿名 2020/04/14(火) 07:09:52
>>654
ブルゾン乙~w+13
-0
-
658. 匿名 2020/04/14(火) 07:11:26
またマイナス魔いる気がするんだけど本人登場?+12
-3
-
659. 匿名 2020/04/14(火) 07:15:01
本人が漏らしたんじゃないにせよ、誰かに愚痴ったってことよね
それなりに世話になったんだからさ…
飛ぶ鳥跡を濁さずだよ+20
-1
-
660. 匿名 2020/04/14(火) 07:15:31
>>457
車の運転がやたら上手い。+4
-0
-
661. 匿名 2020/04/14(火) 07:16:13
教員諦めて芸人やめて次は何?+11
-0
-
662. 匿名 2020/04/14(火) 07:16:24
>>655
にしおかすみこ、もう落語辞めてなかったっけ?+0
-0
-
663. 匿名 2020/04/14(火) 07:17:51
島根県で一番頭のいい大学出身だから実はすごい才女だと思う+1
-24
-
664. 匿名 2020/04/14(火) 07:18:27
やりたくない仕事とか言うからグラビアやヌードでもやらされてて我慢の限界なのかな?と思えばロケやひな壇!?え、、え?笑
この人芸人じゃないの。
だんぶ謎w
調子乗り散らかしちゃったのねw
女優とかやりたかったんだろうねw+28
-1
-
665. 匿名 2020/04/14(火) 07:19:08
>>2
そのうち干されるだろうね
偉そうでなに様だろ+319
-6
-
666. 匿名 2020/04/14(火) 07:19:59
>>7
たいして面白くもないのに偉そうなブス+100
-31
-
667. 匿名 2020/04/14(火) 07:20:18
>>651
平野ノラのファンじゃないから知らないけど、少し前までは、営業やってた気がするけど。
男芸人とも要領良く、うまい距離感で人間関係構築できそう。
+45
-0
-
668. 匿名 2020/04/14(火) 07:20:56
>>1
アイメイクが変じゃない?この人+56
-2
-
669. 匿名 2020/04/14(火) 07:21:11
>>15
35億何が面白いかわからない+126
-11
-
670. 匿名 2020/04/14(火) 07:24:35
>>662
そうなんだ、古い情報だったみたいですね。すいません。+0
-0
-
671. 匿名 2020/04/14(火) 07:25:52
芸人じゃなくて役者希望してたって
売れてすぐテレビで言ってたね。
そりゃ芸人目指してないから仕方ないね。+16
-0
-
672. 匿名 2020/04/14(火) 07:26:39
おもろいことひとつも言えないくせに、よくお笑い芸人やろうと思ったな+5
-0
-
673. 匿名 2020/04/14(火) 07:29:26
>>665
今後、ブルゾンちえみという名前を使えないという時点で・・・
藤原史織さんとして、今後世に出てきたら、すごい才能だと思う。+160
-2
-
674. 匿名 2020/04/14(火) 07:31:28
この人は結婚できないか、しても遅そう。
相手に求めるものが多くて、嫌なら簡単に切り捨てそう。+0
-0
-
675. 匿名 2020/04/14(火) 07:32:16
社会的メッセージとは?+2
-0
-
676. 匿名 2020/04/14(火) 07:33:19
ヒルナンデスもそうだけど、嫌いとかじゃなくまじでつまらないよね。記憶に残らないくらい本気でつまらない+25
-0
-
677. 匿名 2020/04/14(火) 07:34:19
>>663
中退したものの仮にも国立大学にいたから、本気出せば、違う業界で力を発揮しそう。+5
-9
-
678. 匿名 2020/04/14(火) 07:37:10
いいんじゃないの?一般人だってなんか違うと思ったら転職するでしょ
今の若い子は我慢してまでやらないでしょ?+6
-2
-
679. 匿名 2020/04/14(火) 07:41:21
>>1
こういう顔の人って傲慢な子多い気がする
ブスのくせに無駄に積極的で勘違いビッチが多い+63
-13
-
680. 匿名 2020/04/14(火) 07:43:22
せっかくお笑い芸人として名前を売ってるんだから、それを利用しながら
本当にやりたいことすりゃ
近道なのに
一般人では余程力がないと好きな仕事なんて出来ないよ
+3
-0
-
681. 匿名 2020/04/14(火) 07:43:48
芸人だからひな壇は当たり前!もしかして自分を女優だと思ってる?+1
-0
-
682. 匿名 2020/04/14(火) 07:44:12
本業は数年に一度の楽曲発表や映画だけでボランティア活動を主としてる芸能人が日本にもいていいよなと思った
この人がそれだけの価値を提供出来るかは別の話+0
-0
-
683. 匿名 2020/04/14(火) 07:44:56
女ピン芸人って辛いね+1
-0
-
684. 匿名 2020/04/14(火) 07:50:14
芸人がひな壇バラエティって当たり前では?
早く売れてドラマ出て勘違いしちゃったね
仕事沢山入れてくれた大手事務所に感謝しなよ+7
-0
-
685. 匿名 2020/04/14(火) 07:50:57
やりたい事があるのは良いと思う。「やりたい事があるので。それは〇〇。」と言うだけで良かった。
ネガティブな風に発言しちゃったから、ちょっと損したね。頑張ってください。応援してます。+1
-4
-
686. 匿名 2020/04/14(火) 07:51:41
行列みてたけど東野幸治とか覚めた目でみてたな。+13
-2
-
687. 匿名 2020/04/14(火) 07:51:42
初めからタレントか女優目指せばよかったじゃん笑+5
-0
-
688. 匿名 2020/04/14(火) 07:53:05
直美みたいになりたかったのかな
でも直美は芸人の仕事もしてるもんね
+2
-0
-
689. 匿名 2020/04/14(火) 07:53:28
もう少し我慢しても良かったのでは。
知名度上げてから、そうゆうことすればよかったのに。+0
-0
-
690. 匿名 2020/04/14(火) 07:53:56
>>19
バービーは売れるようになっても結構なヨゴレ芸をしていたのでびっくりした
+146
-0
-
691. 匿名 2020/04/14(火) 07:55:17
結局エド・はるみと同じパターンになってしまったね。
すぐ24時間マラソンとか走らすから本人が勘違いするんだよ。+14
-1
-
692. 匿名 2020/04/14(火) 07:56:34
>>166
そう考えると直美ちゃんは仕事も好きな事も妥協せず天狗にならず謙虚で慕われるのが分かるよ。芸人としても女優としても素敵だな+187
-15
-
693. 匿名 2020/04/14(火) 07:58:11
社会的メッセージってある程度の位置に到達した芸能人でないと「はあ?」みたいな感じになっちゃうからね。+4
-0
-
694. 匿名 2020/04/14(火) 07:58:44
そんな理由で辞めてるのはこの人だけじゃないでしょ。
いくらこの人が面白味がないからと言って、やめた事に対して大御所気取りだとか叩くのはやめなよ。+3
-2
-
695. 匿名 2020/04/14(火) 07:58:47
>>460
当時は子供だったけどロンハー全盛期で体張っててキレキャラが面白かった記憶+68
-0
-
696. 匿名 2020/04/14(火) 07:59:05
ワタナベエンターテインメントの女芸人ってこんなのばっか+6
-0
-
697. 匿名 2020/04/14(火) 07:59:08
>>682
海外だとそういう人もいるね
でもボランティアや慈善活動にもお金はかかるから…資金源を絶ってしまったら厳しそう+0
-0
-
698. 匿名 2020/04/14(火) 07:59:20
ドラマ出たあたりから勘違いが加速していったイメージ。
まあ芸人としては全く面白くなかったから
初めから向いてなかったんでしょうね。+9
-0
-
699. 匿名 2020/04/14(火) 07:59:51
いいんじゃない
誰だってやってみたけどキツかったって仕事あるでしょ
でもせめて一芸あればね
しずちゃんだって芸人らしいバラエティ仕事してないけど売りがあるし
イモトだって根性が一芸みたいなもんだし+0
-0
-
700. 匿名 2020/04/14(火) 08:00:53
>>1
こういう顔の人って傲慢な子多い気がする
ブスのくせに無駄に積極的で勘違いビッチが多い+16
-6
-
701. 匿名 2020/04/14(火) 08:01:01
>>343
ほんそれ。芸能界なんて実力があっても日の目を見ない人が大勢いるところ。運も実力の内で、せっかく運を掴んだのに簡単に手放すのはもったいない。チャンスが早々に巡ってきたからその重みが分かって無いのかも。それもまた運。
+60
-1
-
702. 匿名 2020/04/14(火) 08:01:10
ってか関係ないんだけど渡辺直美が心霊現象の動画上げていたんだけど、部屋のラップ音が自分のゲップだったオチには吹いたわww+3
-3
-
703. 匿名 2020/04/14(火) 08:02:10
>>328
何がブラックだよ。芸能界で仕事を選んでたら、直ぐに使って貰えなくなる。面白くなくても需要があるだけ有難いと思えって話し。+9
-4
-
704. 匿名 2020/04/14(火) 08:02:17
この人見ると、森三中はお笑いにプライド持っていそう。体張ってるし(張りすぎ)+28
-1
-
705. 匿名 2020/04/14(火) 08:02:25
何でお笑い芸人になったんだろう?
そもそも何かに特化したものあるのかな+10
-0
-
706. 匿名 2020/04/14(火) 08:02:47
やりたくない仕事…
転職するしかないね。
転職してもやりたくない仕事はあるけどね…+23
-0
-
707. 匿名 2020/04/14(火) 08:02:53
>>686
そうか?
ちえみは慕ってる感じだったから可愛がってもらってたんだろうなと、思ったよ。
+4
-6
-
708. 匿名 2020/04/14(火) 08:03:13
>>42
繋がりたい芸能人にいいねしまくってた。
海外アーティストとか。。k-popとか。。+68
-0
-
709. 匿名 2020/04/14(火) 08:04:09
ブルゾンて自分太ってないと思ってるんだよね🤣+12
-0
-
710. 匿名 2020/04/14(火) 08:05:44
桐谷美玲達とドラマ出たから、同じ土俵に立ったと勘違い+12
-0
-
711. 匿名 2020/04/14(火) 08:06:23
>>14
さすがに文豪糞土方を輩出する県だけあるね!+4
-41
-
712. 匿名 2020/04/14(火) 08:06:32
>>691
確かにそうだね。
勘違いして天狗👺になってしまうのかな!?+4
-0
-
713. 匿名 2020/04/14(火) 08:07:58
自分の知名度あげるのにお笑いでもなんでもいいんじゃない?+2
-0
-
714. 匿名 2020/04/14(火) 08:09:43
>>5
芸人はこうって押し付ける考えは古いよ
+26
-24
-
715. 匿名 2020/04/14(火) 08:09:48
ブルゾンちえみ似(顔と体型)
めちゃくちゃ性格が悪い子がいる。
何でデ◯ってあんなに我が強く
性格がキツいんだろう🤔
+13
-4
-
716. 匿名 2020/04/14(火) 08:12:06
>>1
やりたくない仕事?
ハハハ、こいつのことで初めて笑ったよw
+53
-6
-
717. 匿名 2020/04/14(火) 08:12:44
社会的メッセージを発信する仕事をやりたいなら、普段からバラエティーに出て知名度や影響力を上げとくのもやりたい仕事に繋がることだと思うけど
意識高い系のよくわからない人になったら社会的メッセージは伝わりづらくなるよ+11
-0
-
718. 匿名 2020/04/14(火) 08:14:23
PIZZICATO FIVEみたいな曲をMステで歌ってたとき、あまりに音痴で目が点になった。+5
-0
-
719. 匿名 2020/04/14(火) 08:15:52
>>1
エドはるみみたいになりそう+34
-3
-
720. 匿名 2020/04/14(火) 08:17:05
なぜか好感度低いよね。+1
-2
-
721. 匿名 2020/04/14(火) 08:17:27
仕事を選んでやってる時点でダメだよ+6
-0
-
722. 匿名 2020/04/14(火) 08:18:02
へーい
おつかれっした!!+8
-0
-
723. 匿名 2020/04/14(火) 08:18:40
やりたい仕事だけって
こいつは民間企業にも無理だなw+14
-1
-
724. 匿名 2020/04/14(火) 08:20:24
>>1
場面緘黙なのかな。
小さい頃の私に似ていた。+7
-2
-
725. 匿名 2020/04/14(火) 08:21:39
>>714
じゃあ、肩書きをマルチタレントに変えてもらえばいいやん+28
-0
-
726. 匿名 2020/04/14(火) 08:22:26
世の中の人はみんな
やりたくない仕事もやってるんだよ。+11
-0
-
727. 匿名 2020/04/14(火) 08:23:18
なんで、芸人になったんだろう?
ドラマ出てから、変わった感じ?
やりたくなきゃ、辞めればいい!
でも、我慢も必要だと思う。+6
-1
-
728. 匿名 2020/04/14(火) 08:23:44
私はこの人の内に秘めたる何かを感じます。ガルちゃんたち今叩きまくりだけどそのうち凄い人になる気します。応援しています。+4
-9
-
729. 匿名 2020/04/14(火) 08:24:05
わがままちゃん。+2
-0
-
730. 匿名 2020/04/14(火) 08:24:09
芸人になるならプライド捨てろ!!+1
-1
-
731. 匿名 2020/04/14(火) 08:25:12
>>14
それを言うなら千鳥+23
-42
-
732. 匿名 2020/04/14(火) 08:25:23
逆にあなたが出来る事ってなんなのよ?
全部がイヤイヤだったじゃん。+6
-0
-
733. 匿名 2020/04/14(火) 08:25:55
35億ネタも何が面白いのかさっぱりだったし、しょうもないのにブレークしてビックリだったけど、今の勘違いっぷりにもビックリ。+13
-0
-
734. 匿名 2020/04/14(火) 08:25:55
芸人として求められているのに笑いをとれず期待に答えられなかったのが苦しくて悩んでたのかと思った+3
-0
-
735. 匿名 2020/04/14(火) 08:26:25
志村さんを見習いなさい
+3
-0
-
736. 匿名 2020/04/14(火) 08:27:13
そもそも、お笑い芸人だからと体をはった仕事するのは変じゃない??一昔前の話だと思う。
イッテQも女芸人が辛い思いして、それを笑えと放送されても辛いだけ。虐めを観せられてる感じがする。
+9
-1
-
737. 匿名 2020/04/14(火) 08:29:18
元々芸人になりたかったわけじゃないみたいだしね
女優か歌手になりたかったんでしょ(笑)+1
-0
-
738. 匿名 2020/04/14(火) 08:32:02
お笑い芸人として出てきたけど同じ芸だけじゃ続かないし
だからといってトークも面白いわけじゃないし
演技ができるわけでもない
事務所だってどうにも生かしようがなくて売りあぐねる素材だよね
本人が辞めたいって言いだしたもんだから
内心ラッキーくらいで退所させたんじゃないかと思うわそういう円満+14
-0
-
739. 匿名 2020/04/14(火) 08:32:39
アジアン住田
青木さやか
と同じ匂いがするな+13
-0
-
740. 匿名 2020/04/14(火) 08:33:01
>>671
たしかジャンポケの斉藤さんも最初は役者希望だったんだよね、でも斉藤さんはちゃんとお笑いもやりながらドラマにも出てたりするよね。
ブルゾンもそんな風には出来なかったのかね。
+5
-0
-
741. 匿名 2020/04/14(火) 08:33:04
なんでお笑い芸人になったのか分からん。
プライド高いね。とはいえ、コメント力もないし、もう飯の種は無いだろう。+6
-0
-
742. 匿名 2020/04/14(火) 08:33:24
自分の芸に限界感じたんじゃないかな?
芸人辞めることはそんなに悪いことに思わないけど、まだ若いしやり直し聞くし。
しがみついてる稼げなくなった芸人よりいいんじゃないかと。+4
-0
-
743. 匿名 2020/04/14(火) 08:33:35
ブスなのにいい女ぶるってゆーのが面白いでブレイクしたのに、この人ガチでいい女って思ってるやん+12
-0
-
744. 匿名 2020/04/14(火) 08:34:11
ブルゾン好きでも嫌いでもないけどナベプロは退社するタレントに容赦ないよ。+4
-0
-
745. 匿名 2020/04/14(火) 08:35:17
演技した時に評価されたから他のことやりたくなったのかな。芸人さんの仕事って私はやりたかったからあれだけ売れて羨ましいくらいなのに。振られて落ちこんでた時に35億のネタで励まされましたよ。もうテレビで見れなくなるのは残念。+1
-3
-
746. 匿名 2020/04/14(火) 08:35:22
何がしたいのこの人?芸能界で仕事あるだけ幸せだろうに仕事選んで我儘言ってたら干されるよ。+5
-0
-
747. 匿名 2020/04/14(火) 08:38:47
ローラさんみたい+1
-0
-
748. 匿名 2020/04/14(火) 08:38:51
>>1
数年後、「あの人は今」か「しくじり先生」コースだね!+36
-6
-
749. 匿名 2020/04/14(火) 08:43:56
自己評価が高すぎるのになにもしない、できないってギャグだよね
ギャグであってほしいわ…笑+5
-0
-
750. 匿名 2020/04/14(火) 08:45:03
>>731
マイナスついてるけどこいつらもマジ屑だからね+29
-4
-
751. 匿名 2020/04/14(火) 08:47:05
正直いてもいなくても一緒というか、どうでもいい存在かも。
35億はたまたまブレイクしたけど、本人だけの力ではないし、ピンでバラエティ出てる時なんて空気みたいだった。気の利いたコメントひとつ言えないし…
批判するつもりもないし、芸能界向いてないと思うから好きに生きたらいいと思う。
好きなことできるお金は十分あるだろうしね。+17
-0
-
752. 匿名 2020/04/14(火) 08:47:08
>>1
意識高い系+17
-2
-
753. 匿名 2020/04/14(火) 08:48:56
タレント志望だった割に何回やらせても食リポも全く上達しなかったよね+19
-1
-
754. 匿名 2020/04/14(火) 08:49:30
インフルエンサーになりたいんでしょw
頭悪そうだし、中身ぺらっぺらw
元々マザーテレサみたいな人がインフルエンサーなのに、最近はバカなインスタ蝿が憧れの的になってて不快+26
-0
-
755. 匿名 2020/04/14(火) 08:50:00
>>502
アンガールズがいるよ!
旬の芸人を走らせてるからだと思う。
実力があれば残るけど、大体一発あてたら消えてしまう人ばかり。
田中は凄いな笑+11
-0
-
756. 匿名 2020/04/14(火) 08:50:41
女優がやりたかったのかな?
あのドラマであのキャラだからキャスティングされただけで、女優として需要なし。
近所のおばちゃん役とかならあったんじゃない。
それは断りそう+16
-0
-
757. 匿名 2020/04/14(火) 08:51:50
何様だよ
クソつまらない芸人で有名ですけど+15
-0
-
758. 匿名 2020/04/14(火) 08:52:28
社会的メッセージ=35億?+3
-0
-
759. 匿名 2020/04/14(火) 08:53:33
>>508
大手の事務所も退社しちゃったみたいだし、もうテレビ局にも呼ばれないと思う。
野久保も辞めてからヘキサゴン出れなくなったよね。
そもそも、面白くもないし、自虐ネタできるとも思えないけどw+22
-0
-
760. 匿名 2020/04/14(火) 08:56:46
売れてないとなんでもする
売れてきたら仕事を選ぶ
これじゃ長続きしない+15
-0
-
761. 匿名 2020/04/14(火) 08:57:23
別に好きでも嫌いでもないけど。
いただいた仕事をきちんとこなして、認められていずれやりたい仕事ができるんじゃない?
芸人じゃなくても、誰にでも言えること。+16
-0
-
762. 匿名 2020/04/14(火) 08:58:11
社会的メッセージ?
芸人やりながらの方が強いメッセージ送れそうだと思うんだけど+5
-0
-
763. 匿名 2020/04/14(火) 08:59:11
>>77
その姿勢と決断は評価したいし実際に真面目なんだなと思うけど、水泳の田島寧子みたいな勘違い感がある
おそらくよほどの努力と才能がないと一般人に戻るしか道はなさそう+25
-0
-
764. 匿名 2020/04/14(火) 09:00:47
>>13
この人の今までの番組での言動を見てる限り、社会活動と言ってもローラみたいな、薄っぺらい活動家になりそうだけどね。+142
-2
-
765. 匿名 2020/04/14(火) 09:00:55
>>509
咲く場所が悪い!違う場所に行けば輝ける!
みたいな自己啓発本だよね。
上手くいかない時ほど、そういうのにすがりたくなっちゃうけど、全て鵜呑みにするのは危険だと思う。
そういう人に限って努力しないで自分のことを棚に上げてると思うから。
この人は大学も中退してるみたいだし、いい加減目を覚ました方がいい。
身の程に合った行動をとった方がいいと思う。+11
-0
-
766. 匿名 2020/04/14(火) 09:04:34
何年後かにすごい後悔するやつだね。しくじり先生みてないのかなあ+9
-0
-
767. 匿名 2020/04/14(火) 09:04:55
>>46
大学も途中で辞めてたしね+17
-1
-
768. 匿名 2020/04/14(火) 09:08:10
>>625 なんとなくいつかは、スッピン?になって、キャラを変えるんだろうな〜とずっと思ってたけど、30年近く、キャラが変わらずにスゴい。閣下は、早稲田大学卒業なんだよね。カズレーザーもだけど、地頭が良い人は、生き残る。
+41
-1
-
769. 匿名 2020/04/14(火) 09:08:36
そもそもこの人の人気は事務所によって作られたものだったと思う
作家さんやらいろんな人が作り上げたキャラクター
たぶん自分でネタ作ってないでしょ。それを演じさせられてただけだからトークもできない、他のネタもできない
本当は芸人で売り出してから仕事の幅を広げてこうと思ってたのかもしれないけど
何を勘違いしてるのか+19
-0
-
770. 匿名 2020/04/14(火) 09:08:53
やりたいことあるんやったら挑戦したらええと思うんやけど。別にわがままでもなんでもないし、そのやりたいことで成功するかせんかは、この人次第なだけ+6
-3
-
771. 匿名 2020/04/14(火) 09:11:49
ロケや雛壇でテレビに出たい芸人は5万といるだろうに。
ドラマ出て勘違いしちゃったんだろうな。
他にどうしてもやりたいことがあるからやめるのではなく今貰ってる仕事が気に食わないからやめるとなると印象悪いよね。
事務所が許せなくてリークしたのかなw+6
-0
-
772. 匿名 2020/04/14(火) 09:12:50
事務所に都合よく働かされるのもどうかと思う。
奴隷じゃないんだし。
自分がどう表現して生きたいか、明確に分かって行動に移せるのは素晴らしいことではないか。
芸人だから嫌な仕事も引き受けろなんて、そんな発想する人間が上司だったら嫌だな。+4
-5
-
773. 匿名 2020/04/14(火) 09:16:03
やりたくなくてもやり切れよ。自分が嫌だからって理由でやめれるのは一般人だけでしょ。高い給料もらっといてそれはわがまますぎるわ+6
-0
-
774. 匿名 2020/04/14(火) 09:16:05
育ちもいいし、学歴もそこそこあるのだから芸人は辞めて正解。若いしまだまだ軌道修正できる。もともと海外に興味がある人らしいし、芸能界がアホらしくなったんだと思う。賢明な判断。+2
-8
-
775. 匿名 2020/04/14(火) 09:16:27
2年で売れたんだから天狗になるわそりゃ+8
-0
-
776. 匿名 2020/04/14(火) 09:16:54
いい女だもんしゃーない+2
-8
-
777. 匿名 2020/04/14(火) 09:17:12
>>105
チエミには醤油の魔神は無理だよね。直美は多才だわ。+24
-0
-
778. 匿名 2020/04/14(火) 09:18:31
>>58
こんな典型的な叩き記事に踊らされてバカじゃん。
ブルゾンちえみを名乗れなくなった。事務所とは
喧嘩別れだろうから、これからもバッシングは続く
と思うけど、好きなことやる自由ってあるからね。
頑張ってほしい。+3
-13
-
779. 匿名 2020/04/14(火) 09:19:22
>>13
なんでそれでイタリア留学なのかわけわからん+144
-0
-
780. 匿名 2020/04/14(火) 09:20:31
インスタのコメント欄に「綺麗です!」「いい女すぎる...」とか書いてあって、ファンが甘やかしてるんだなと思った。+16
-0
-
781. 匿名 2020/04/14(火) 09:22:06
>>715
鏡見て言ってるんだね。
ドンマイ+1
-5
-
782. 匿名 2020/04/14(火) 09:22:18
会社員なんてやりたくないことばっかりじゃん。
この人こんなこと言ってるなら、どんなとこにも所属出来ないんじゃないの?+6
-0
-
783. 匿名 2020/04/14(火) 09:22:44
>>50
1回他のネタもやってたよ。生放送じゃないのにめちゃくちゃシーンとしてたけど。+30
-0
-
784. 匿名 2020/04/14(火) 09:22:56
>>1
まだ仕事を選べる立場にないって事に気づけよ+58
-3
-
785. 匿名 2020/04/14(火) 09:23:05
女優をやってから芸人の仕事嫌になったんだろうね+4
-0
-
786. 匿名 2020/04/14(火) 09:24:17
>>777
直美もマドンナのモノマネしかできないワンパターン芸人。
顔芸はコロッケのパクリだし。+4
-17
-
787. 匿名 2020/04/14(火) 09:24:39
外国人にモテるとか言うけど絶対長続きしないやつ。+2
-0
-
788. 匿名 2020/04/14(火) 09:25:12
>>669
1度たりとも笑ったことない!旦那とお笑いなめんなと言っている。+22
-7
-
789. 匿名 2020/04/14(火) 09:26:23
>>754
あー、インフルエンサーか
ならイタリア皮切りにヨーロッパ"各国"留学予定だったってのも腑に落ちた
ボランティアに興味と言いながら、なぜ英米で公衆衛生学ぶとか途上国で使われているフランス語やスペイン語学ぶ、じゃないんだろうと不思議だった+8
-0
-
790. 匿名 2020/04/14(火) 09:26:34
出来ない事が多いのにタレントとしてプッシュしてくれた事務所や、使い方を一生懸命考えて番組で居られるようにしてたスタッフに感謝しかないよね。
なのに「イヤイヤだった」とか。w+9
-0
-
791. 匿名 2020/04/14(火) 09:29:52
withBと一緒だからこそ売れただけ。
この人単独の実力はないと思う。
コメント力もないし、バラエティでも冴えないし。+8
-0
-
792. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:01
>>786
直美の十八番はビヨンセの真似だよ
最近はファッション系の仕事が多い
NYでケイトスペードのでっかい看板になってたのは驚いた
賛否はあるけどセンスはあるしダイバーシティの波に上手く乗ったと思う
回転が速く場をうまく回せるしグローバルで通じるタレント性はあると思う
声も良いしね+17
-3
-
793. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:12
女優気取りであれも嫌、これも嫌って大した仕事してなかったじゃん。
24時間マラソンのお情けで日テレでちょこちょこ出させてもらってたくらいで+14
-0
-
794. 匿名 2020/04/14(火) 09:30:49
女芸人なのにパンストや落とし穴NG、ゲテモノ食いNG、ブスいじりNGじゃ、そりゃ仕事こないよ。+9
-1
-
795. 匿名 2020/04/14(火) 09:31:35
>>211
ナベプロの芸人は売れると仕事量や内容関係なくある程度の給料が保証されるそうだから体を張った芸や地方ドサ回り営業を嫌がるらしいよ。
女芸人だったら尚更だろうね。+53
-0
-
796. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:15
桐谷美玲と水川あさみとドラマ出た時、めっちゃ天狗になってたみたいだしね
私は芸人から女優枠になったってね。
男だとキンコメの今野とかよくドラマ出てるけど、あの感じを狙ってたのかなと思う
+15
-1
-
797. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:31
大したトークも出来ないのに仕事入れてもらえるなんてありがたいと思うんだけど……+8
-0
-
798. 匿名 2020/04/14(火) 09:32:33
>>375
そういや、芸人ではないが羽生結弦もそんな感じの痛々しさあるわよね。
私事だが、NHKか、アニメならせいぜいドラえもんか小公女セーラとか悲しい物語やってた30分番組しか見せて貰えなかったから、皆の話に入れなくて悲しかった。持っていた漫画は見つかり次第すべて捨てられた。旅行は教科書に出てくる写真を実際見に行き、父の説明をうけるというつまらん内容。中学時代父が怖すぎてグレたくてもグレられなかった私は、親のレールからやっと脱する事が許された20代半ばくらいから反抗期を発症し、40過ぎた今も妹に永遠の反抗期とか言われてる。反抗期は早くにむかえるべきだ。+17
-11
-
799. 匿名 2020/04/14(火) 09:33:19
>>796
しかも2人もめっちゃ仲良くしてくれたみたいだから余計勘違いしたっぽいよね。+6
-0
-
800. 匿名 2020/04/14(火) 09:33:46
人前でご飯食べられない、食べるところを見られることに恐怖を覚える病気だったよねたしか+2
-0
-
801. 匿名 2020/04/14(火) 09:34:00
まずブスなのにいい女気取りなのがびっくりする。
ブスなのにいい女ぶるタイプの芸風でいくならまだしも、本気でいい女だと思ってるあたりが+38
-1
-
802. 匿名 2020/04/14(火) 09:36:08
立憲民主あたりから政治家として、出馬しそう。+19
-0
-
803. 匿名 2020/04/14(火) 09:37:37
ブルゾンだってバカじゃないんだから
芸名も押さえられてナベプロやめるってことが
どういうことか当人が一番よくわかってると思う
実質今のままじゃお笑い枠でしか扱われない芸能界を引退して
好きなことやってみたいんでしょ
それならそれでいいじゃん+23
-5
-
804. 匿名 2020/04/14(火) 09:38:06
つまんないくせに
勘違い入ってるよね
見た目は言うまでもなくw+11
-0
-
805. 匿名 2020/04/14(火) 09:39:39
この人、ブスいじりNGだったらしいよね。+20
-0
-
806. 匿名 2020/04/14(火) 09:40:12
あら、まだいたの?って感じ。もう消えてると思ってた。+0
-0
-
807. 匿名 2020/04/14(火) 09:44:46
>>802
公明党とかじゃない?+1
-0
-
808. 匿名 2020/04/14(火) 09:47:00
>>1
事務所に入れてもらったそーゆーやるべき仕事を、たくさんこなして、実績経験積んで、一人前の芸人になってからだったら周りも応援してくれた気がするよね。
なんかぶれてんなー、どうしても目の前の芸人ってことから逃げてる感じがしちゃうよね。+34
-1
-
809. 匿名 2020/04/14(火) 09:47:52
>>42
この人、何かアーティストらしい事やった事あったっけ?意識高い系の更に厄介なタイプっぽいなぁ。
+89
-0
-
810. 匿名 2020/04/14(火) 09:48:49
>>592
関西の夕方の番組に出てるけど なんか痛々しくて見てられない
まわりも気遣ってる
ニュースショーのひとコーナーの街角ぶらり系の番組だからコロナのどさくさでなくなるかも
+36
-0
-
811. 匿名 2020/04/14(火) 09:48:59
西川きよし師匠みたいになりたかったのかね
きよし師匠は若手芸人にいじられても仲良く雛壇やってる
+2
-1
-
812. 匿名 2020/04/14(火) 09:49:00
私はおばさん。
だから、適齢期をのがすなといってあげられる。+1
-3
-
813. 匿名 2020/04/14(火) 09:50:35
THE勘違い+2
-0
-
814. 匿名 2020/04/14(火) 09:50:51
>>24
ブスだから卑屈に生きろって考え方してないよ
自己啓発系の本からネタをパクったんでしょ
自己啓発してる人達は自己肯定力が高くて前向きなんだよ
その方が良いじゃん
本来はネガティブで卑屈な性格だから自己啓発するんだろうけど前向きなのは良い事だよ+48
-3
-
815. 匿名 2020/04/14(火) 09:52:45
この人が話題になった時、何が面白いの?と思ってた
+3
-0
-
816. 匿名 2020/04/14(火) 09:53:30
なんで芸人になったん笑+2
-0
-
817. 匿名 2020/04/14(火) 09:54:02
>>26
プライド高いというより、根がめちゃくちゃ真面目なんだと思うよ。真面目な人は馬鹿になりきれないんじゃない。+22
-10
-
818. 匿名 2020/04/14(火) 09:54:19
この数年で名前知ってもらえて、これからって時なのに勿体無い。
芸人だったから世に出られた訳だし、今は更にステップアップするために色んな構想を練り事務所とも相談しながら何年間かかるか分からないけど、自分のやりたい仕事も出来るようにシフトしていけば良かったのに…と思うけど。+4
-0
-
819. 匿名 2020/04/14(火) 09:56:22
この方はお笑い芸人なの?女優さんか文化人か何か?+1
-0
-
820. 匿名 2020/04/14(火) 09:57:16
この人とモノマネ芸人のミラクルのパクリばっかりやってる人は、同じ匂いがする+3
-0
-
821. 匿名 2020/04/14(火) 09:58:37
この人観ててもワクワクしないんだよね、なんか面白いことやってくれそうみたいな。+4
-0
-
822. 匿名 2020/04/14(火) 09:59:10
>>1
だからってテレビ出てんのに明らかにふて腐れるとかプロ失格だよね。
途中からは完全に勘違いキャラだったし、もう出なくていいから。
ハッキリ言ってブスだよ!ブ・ス!+57
-7
-
823. 匿名 2020/04/14(火) 10:02:03
>>778
人のコメントにわざわざバカと書き込む方が。。(笑)+2
-0
-
824. 匿名 2020/04/14(火) 10:03:45
事務職で入社しました。事務以外の営業や開発の仕事もしたいのに受注処理や経費生産ばかりの仕事を入れられるので我慢の限界となり退職しました。
と言ってるようなもんだよね?当たり前だろ。お笑い芸人がバラエティやひな壇やりたくないって何様ww+20
-0
-
825. 匿名 2020/04/14(火) 10:03:56
>>343
とはいえ本人芸人志望じゃなかったらしいからなあ
今後芸人続けても先細りだろうし、やりたい事やりたいんじゃない+9
-1
-
826. 匿名 2020/04/14(火) 10:04:08
でもさ、
なんでか持ち上げられて
いい番組でてたよね。+4
-0
-
827. 匿名 2020/04/14(火) 10:04:38
ちえみは、そもそも何で芸人になったの?って思う。+4
-0
-
828. 匿名 2020/04/14(火) 10:05:16
デビューした頃がるちゃんでもあんなにファンいたのにアンチになったきっかけ何なの?+0
-2
-
829. 匿名 2020/04/14(火) 10:05:21
女芸人って結局どういう仕事が良いんだろう
頭の回転が速くてポンポン喋るのなら大阪人には勝てないだろうし
かといって自分はイッテQ みたいに女芸人に無茶ぶりさせて笑いとる。
みたいなのは見ていて嫌な気分になる+1
-0
-
830. 匿名 2020/04/14(火) 10:07:27
>>490
芸の才能ないのにね
+4
-0
-
831. 匿名 2020/04/14(火) 10:09:08
文化人枠なら市川さやのほうがいい。
美人だし、賢いし、博学だし。
しゃべりがオタクっぽいからMCむきではないかもしれないけど、おもしろタレント枠で。+1
-1
-
832. 匿名 2020/04/14(火) 10:12:05
じゃあ何がしたかったの?+3
-1
-
833. 匿名 2020/04/14(火) 10:16:01
Mステだったかな?桑田佳祐に本気でキレてた。LiLiCoみたいな仕事したかったらしい。プライド高そうだし、芸人に向いていない。+9
-0
-
834. 匿名 2020/04/14(火) 10:17:35
>>54
アメフトだかスポーツやりだしたよね、片方+29
-0
-
835. 匿名 2020/04/14(火) 10:24:04
ブスが意識高い系良い女のネタやってるというネタだと思ったらガチだったというのが本人の人生をかけた最大のネタ+12
-0
-
836. 匿名 2020/04/14(火) 10:24:06
前にテレビで女優がやりたかったから踏み台として芸人始めたみたいな事言ってたよね。基本的に色々勘違いしてんだよ。+9
-0
-
837. 匿名 2020/04/14(火) 10:25:25
斎藤とか言うハゲと一緒で
自虐ネタだと思ってみてたら
本人は本気でイケてると思ってるとわかって引く展開
+9
-0
-
838. 匿名 2020/04/14(火) 10:26:05
>>828
アンチではない
でも実力以上に押してくれた事務所に後ろ足で砂かけるような真似してるのは人としてどうなの?って思う
金もかけてくれただろうに
あと、芸人なのに雛壇は嫌とかありえない
雛壇で頑張ってる先輩たくさんいるのに
失礼だよ+6
-1
-
839. 匿名 2020/04/14(火) 10:26:08
>>1
女優業もやらせてもらったのにゼイタクだな
グラドルでさえ自分のポジわきまえて
ちょっとずつ肌の露出度をおさえていくもんだろ
お笑い芸人の中に、ちょいちょい
こういうインテリぶりたい奴いるよね
だから大して面白くないんだっての
一発芸のみで後は事務所の力
芸人として大した発信力もないのに、
社会的なメッセージを発信とか無理でしょ
今後はブルゾンちえみの名前も使えず、
現地コロナで大混乱中のイタリアに留学?
完全にタイミングを誤ったね
+30
-1
-
840. 匿名 2020/04/14(火) 10:26:51
事務所出たら一年は仕事できず一年後には違う誰かがあなたの席に座ってる
なんでそれがわからないんだろ
+3
-0
-
841. 匿名 2020/04/14(火) 10:28:45
オペラを習いにとか美術系の修行にとかならわかるけど、イタリアで何を勉強するの??イタリア語話せるの?
男探しに行くのかな?
まあアフリカからの難民の黒人とかよく分からんエチオピア人とかそういうのがクドくんだろう
外人にモテると喜んでたし+8
-0
-
842. 匿名 2020/04/14(火) 10:31:26
>>736
でも喋れないんだったらどう笑いをとるの?+4
-0
-
843. 匿名 2020/04/14(火) 10:31:39
有名になる前この人とダンス教室一緒だった。終始たかピー。
先生がK-POPのバックダンサーやってて自分はタレントアピールして連絡先交換して、コネ使ってそのグループの楽屋訪問したり客席は先頭とったりしてた。+9
-0
-
844. 匿名 2020/04/14(火) 10:31:50
コロナなのにこの時期にイタリア行きたいと言っててビックリしたわ
時期を見込んで〜?みたいな事を言ってたけど、ニュース見ない人なのかな?
イタリアってコロナでめっちゃヤバいのに
今行っても日本人は中国人と間違われて石投げられるよ!!
+4
-1
-
845. 匿名 2020/04/14(火) 10:32:48
「ブスなのに自分をいい女だと思ってる」キャラが面白くてそれでブレイクしてそのキャラを求められてるのに
ぐるナイで「人前で食べるとこ見られるの恥ずかしいからNG」って言って最初断ってたりめちゃくちゃ恥ずかしがりながら食べたり緊張してネタ飛ばして泣いたり
「演技の仕事がしたいお笑いって思われたくない」って言ったりダイエットしたり、えっ?って思うとこが多々あった+10
-0
-
846. 匿名 2020/04/14(火) 10:33:02
錦戸亮もそうだったような
最初だけで
しばらくすると本人がSNSでテレビに未練たっぷりのアピールしてるよ+7
-0
-
847. 匿名 2020/04/14(火) 10:33:32
映画蜜蜂と遠雷に出てたけど
役者は諦めた方がいいと思う+1
-0
-
848. 匿名 2020/04/14(火) 10:34:50
芸歴うん10年のやすともも、こないだ自分の番組内でやりたくない仕事沢山あるって言ってた
フリーなら仕事選べるけど、仕事が来なきゃ生活保護まっしぐらでしょ
自分のどこにそんな才能があると思ったんだろ+3
-0
-
849. 匿名 2020/04/14(火) 10:35:59
仕事選べる立場になっても
たけしのコマネチとか志村けんのアイーンみたいに
求められれば定番ギャグくらいするよ
このブスは35億すらやらなかったから何様なのか?と
最初だかよくてそのあとはテレビに出るたびに嫌われてたイメージ+9
-0
-
850. 匿名 2020/04/14(火) 10:36:42
仕事選べる程の立場じゃないのに
数年後、何でもやりますってなるんだろうけど時既にお寿司
+2
-0
-
851. 匿名 2020/04/14(火) 10:37:22
仕事一本とる難しさを思い知らされてるころでしょうね
まあ辞めてから段々後悔していくのかと
どれだけ事務所に恵まれてたのかと
+11
-0
-
852. 匿名 2020/04/14(火) 10:37:45
ガル民コメントきつー
やってみてあれ?違うな?ってことあるじゃん。
今の時代、転職する人が大半だしね。
+7
-14
-
853. 匿名 2020/04/14(火) 10:38:18
>>848
世の中本当にやりたい仕事だけやってる人なんて少ないからね
みんな生活のために妥協と我慢してる+10
-0
-
854. 匿名 2020/04/14(火) 10:38:59
今時女優やモデルでもバラエティで体張ったりするのに こんなブスが勘違いしてんじゃねーよ
+10
-0
-
855. 匿名 2020/04/14(火) 10:39:26
>>852
でも芸人なら雛壇、いじりがあることはテレビ見てたらわかるような+8
-0
-
856. 匿名 2020/04/14(火) 10:39:58
まぁ、もともと勘違いしているところが面白く映ったんじゃないの?
真性だったってだけでw
+12
-0
-
857. 匿名 2020/04/14(火) 10:40:17
渡辺直美の留学が成功したから、自分もいけると思ったのかな
+8
-0
-
858. 匿名 2020/04/14(火) 10:41:15
芸人じゃなくてもモデルでも俳優でもひな壇仕事ぐらいするし
それと社会的な発信は同時にできる
SNSでも何でも
結局何がやりたいのかわからないけれどイタリア留学出来ればいいですね(棒)
+12
-0
-
859. 匿名 2020/04/14(火) 10:42:34
一回ドラマ出て女優達に仲良くしてもらって勘違いしちゃったんだろ
勘違いブスってまさに+21
-0
-
860. 匿名 2020/04/14(火) 10:42:52
事務所「だってお前がやりたくないような仕事しかオファーないんだもん」+16
-0
-
861. 匿名 2020/04/14(火) 10:44:07
あーあ
もう二度とタレント活動できないしあの人は今にも出れないぞ+8
-0
-
862. 匿名 2020/04/14(火) 10:45:24
>>807
ブルゾンちえみって創価なの?
ナベプロ×創価って最強なのに勿体ない
でも芸能界ならば創価よりもナベプロのが強いと思うわ+7
-0
-
863. 匿名 2020/04/14(火) 10:47:22
ブルゾンちえみって陸上部なんだけど、陸上部の人たちって本人はイケてないのに変に自意識高い人たち多い気がする
何故だろうか…小学校だと足速いとモテるから勘違いしちゃうのかな+5
-0
-
864. 匿名 2020/04/14(火) 10:47:59
次元を超えたレベルっぽい勘違い
なぜ勘違いできたのか聞きたいくらい
5年後しくじり先生で聞けるかも+4
-1
-
865. 匿名 2020/04/14(火) 10:48:03
けじめ付けて退社したんだからそれで良いじゃない
最近は何でもかんでもすぐ批判されて大変だよ+6
-3
-
866. 匿名 2020/04/14(火) 10:48:31
失って気が付く事って、世の中には沢山あるからね
頭良いから、何か結果出せると良いね
頭良いだけでも羨ましい+1
-6
-
867. 匿名 2020/04/14(火) 10:49:13
世の中で自分がやりたいことをして成功している人はほんの一握り。
そもそも仕事は拘束されたり嫌なこともやることに対価が支払われるものだと思っている。
それに替えはいくらでもきくしね。
好きなことを仕事に出来ている人は芸能人でも、一般の世の中でも才能があって努力している人。
こういう人の替えはきかない。
彼女が10年後も同じスタンスなら後者だったってこと。
頑張ってください!+1
-1
-
868. 匿名 2020/04/14(火) 10:49:32
ブルゾンちえみNG
ブスいじりNG
グラビアの仕事が嫌なのでNG
日焼けしたくないので街ぶらロケNG(海外ならOK)
そもそも芸人はやりたくない+21
-0
-
869. 匿名 2020/04/14(火) 10:50:11
おつかれさまでした
+25
-0
-
870. 匿名 2020/04/14(火) 10:50:39
事務所ではなく自分の方向性が間違ってるのに気付かないほどのバカが、どんな社会的メッセージを発信すると言うんだ?+8
-0
-
871. 匿名 2020/04/14(火) 10:52:45
事務所はひな壇仕事でもとってきてくれるんだからいいんじゃ
ワタナベで女優仕事とれなきゃ、他でもとれないよ
めっちゃくやしい!女優になる
とか言ってた水泳選手思い出した+5
-0
-
872. 匿名 2020/04/14(火) 10:53:33
青木さやかまんまやな
ナベプロの美紀社長に可愛がられてるとこもそっくり
売れたのもナベプロが作り上げて操り人形みたいなもんだったのに勘違いしちゃう+10
-0
-
873. 匿名 2020/04/14(火) 10:54:34
面白い事言えない
体張れないNGだらけ
美人でもない
そんなんでも日テレの仕事貰えてたのはマラソンのご褒美と事務所の力
勘違いにもほどがある+15
-0
-
874. 匿名 2020/04/14(火) 10:54:47
>>43
かと言って社会的なメッセージを発する人に適しているとも思えない。
そんなメッセージを発してる人って、だいたい「社会的なメッセージを発する人になりたい」から
やってるんじゃなくて、たとえば森林保護でも福祉でも伝統文化の保護でも、「何かしている」ことがあるからメッセージに具体性があって発言力を持つからで、
「森林伐採のバランスが崩れていて、動物を脅かしているんです」
っていう意見も、フツーの会社員が「子供の未来のために」とか言ってしゃしゃてくるのと、20年間森林保護に関わって来た協会の会長が言うのでは違ってくるじゃん?
そういうのをわかってないんだろうなと思う。
+16
-1
-
875. 匿名 2020/04/14(火) 10:55:54
>>549
柳原が可愛い?
デブの擁護かな?(笑)
容姿は客観的に見てブルゾンとどっこいどっこい
+5
-3
-
876. 匿名 2020/04/14(火) 10:55:56
つまり
やりたくない仕事は断れる立場になったと思ったわけだ
ちょっと早いかな いや早すぎだよ
はねトびでもう完全に売れたと勘違いしたキングコングが番組終了でどうなったかな?
オファー来なくなればあっという間に転落だよ+15
-0
-
877. 匿名 2020/04/14(火) 10:56:31
>>375
知人もそうだな
コンプレックスを気にしすぎて卑屈
承認欲求なのか頼んでないプライベート写真を唐突に送ってきたこと数回
凄く真面目に頑張れるんだけど同じくらい凄く自分を抑え込んでて
まいっか~精神が少なく、人の考えが自分の基準で間違ってると思えばマシンガントークで全否定
匿名の場での罵詈雑言が酷い
一度悩みを打ち明けたらこいつは格下だと思ったのか、笑いながら興奮して暴言連発され恐ろしくなり疎遠に
家が代々教師家系というだけでなく一人っ子、親が離婚してるから様々な要因が絡み合ってると思う+24
-1
-
878. 匿名 2020/04/14(火) 10:56:46
留学はいいと思うけどイタリアで何するんだろ?
オペラ?ファッション?靴づくり?ピザ職人?+3
-0
-
879. 匿名 2020/04/14(火) 10:57:27
つまんないことしかできない芸人なのに
仕事を選べると思ってるのが逆にスゴイ
ひな壇だろうが仕事もらえるだけで普通ありがたいだろうに+5
-0
-
880. 匿名 2020/04/14(火) 10:57:43
>>873
どっちつかずな自分を受け入れていくしかない人だよね…
+7
-0
-
881. 匿名 2020/04/14(火) 10:57:44
>>875
柳原可奈子なら付き合えるという男友達いたよ
+2
-3
-
882. 匿名 2020/04/14(火) 10:57:45
>>872
海外でセレブに発言力がああるのと勘違いしてるのかね
アメリカでセレブがチャリティをやるのは身を守るためでもあるのに知らないんだと思う(海外は貧民層もパワフルなので金持ちに反発したり襲ったりするので)
そもそも35億もそこまで面白いわけではなかったmのに、甘えてるね+7
-0
-
883. 匿名 2020/04/14(火) 10:59:07
>>395
女芸人で面白い人…、思い付かない。
トークがうまい人はいるけど、漫才やコントで笑ったことはないかも。
好きではないんだけど、ジャルジャルとか見てると、こういう漫才できる女芸人はいないなぁと思ったりする。+18
-1
-
884. 匿名 2020/04/14(火) 10:59:57
>>868
使えねーな
若い今のうちにお買い取りしてくれる人を探したほうが賢いね
+4
-0
-
885. 匿名 2020/04/14(火) 11:00:14
ナベプロ自体が色々な番組に芸人を放り込める力があるみたいだから、
とりあえず番組に出てあとは自分で成長してねというやり方だったようで。
基礎的な力があればこれで伸びるだろうけど、基礎がない人にこれでは潰れるのがオチ。
仕事が来る度、力のなさを思い知らされて
自己嫌悪に陥ってたんだろうね。
うまく力が付いたタイミングで仕事がくればいいんだろうけど そううまくいかない。+7
-0
-
886. 匿名 2020/04/14(火) 11:01:03
>>863
それは陸上部に対しての偏見かと・・・+0
-0
-
887. 匿名 2020/04/14(火) 11:01:51
自分のせいじゃん。
芸人なんだから、事務所がお笑いの仕事のオファーを受けるのは当たり前。
そもそも芸人としても低レベルなんだから、お笑いの仕事があるだけでも御の字。+4
-0
-
888. 匿名 2020/04/14(火) 11:02:04
with Bも解散、片割れは静岡のローカルで頑張ってます。+8
-0
-
889. 匿名 2020/04/14(火) 11:02:04
>>878
イタリアに社会人留学して、社会人ん留学のアドバイスもしてた者ですが
学生と違って社会人は「目的」なしでいく留学はちょっとどうかなと思う。
目的がないなら自分探し、とかリフレッシュのため、とタカを括ったほうがいい。
海外に行く私、すごいでしょ、っていう発想が一番ヤバい。こういう人って結局語学もままならずにブラブラして帰ってくるだけ。
学生みたいに大学に入るわけでもなく、目的もないなら旅行と同じ。
イタリアに留学する目的でメジャーなのは料理、ワイン、芸術、ファッションが多い。産業は車(ランボルギーニなどの高級車)とか。
社会的なメッセージを作るためにイタリアっていうのは正直意味不明。+15
-0
-
890. 匿名 2020/04/14(火) 11:03:12
>>138
勝俣さんは、新人のディレクターとかが初めて番組の演出を手掛ける時によく起用されるタレントさんなんだよ。司会や企画に不安があっても、勝俣さんがいればとりあえず何とかしてくれる、叩かれるようにもっていかない、おもしろく盛り上げてくれる。
安心できるタレントさん。裏でもメチャクチャ有能な脇役で重宝されてる。
+41
-2
-
891. 匿名 2020/04/14(火) 11:03:23
SNSとか見ると凄くプライドや意識高いのが分かる+8
-0
-
892. 匿名 2020/04/14(火) 11:04:31
じゃあ何で芸人になったんだろう。
一般社会でも殆どの社会人は、やりたくない事や理不尽な事たくさん経験してるのに。
辞める選択もありだけど、世の中そんなに甘くない。+9
-0
-
893. 匿名 2020/04/14(火) 11:04:31
行列で最後の出演、って見たけど
イタリアに留学してやりたいことは、て聞かれて「世界中のイケメンを集めてショーをやりたい」って言ってたよ。
プロデューサーになりたいんだって。
社会的なメッセージとは。+12
-0
-
894. 匿名 2020/04/14(火) 11:04:59
>>1
「お笑い以外の仕事もしたいのに」
お笑い以外使いようが無くて需要が少ないからひな壇にねじ込まれてるんだと思うけど
そもそもゴリ推しっぽいのに不満なの?+22
-1
-
895. 匿名 2020/04/14(火) 11:05:08
プライドが高くて真面目なのに、ブスなせいで空回りしてきた人生だったのかな。コンプレックスが凄そう。
女だったら婆さんでも口説くってイタリア人男性なら確実だから、婚活留学かな?
35億で十分貯金はできただろうし、これからは楽しく生きられるといいね。+3
-1
-
896. 匿名 2020/04/14(火) 11:05:19
アーティスト気味なのは、コシノさんから可愛がられてるから、色々影響されてるんだと思う。+1
-0
-
897. 匿名 2020/04/14(火) 11:05:33
>>892
とりあえずなんでもいいから売れたい、だったんじゃないの
今も同じだと思う
とりあえずなんでもいいから今の仕事やめてなんかすごいことしたい→イタリアに行く+4
-0
-
898. 匿名 2020/04/14(火) 11:06:18
>>138
ファンだって一人もいないのにねww
+23
-1
-
899. 匿名 2020/04/14(火) 11:06:29
この人はアドリブで機転の利いた事を言えるタイプじゃないから
ひな壇は向かない。
サービス精神旺盛ってタイプにも見えないし、こういう人は芸能界から距離を置くのはいい考えだよ。
+5
-0
-
900. 匿名 2020/04/14(火) 11:07:20
でも運がないよね
今の時期にイタリアってさ…+1
-1
-
901. 匿名 2020/04/14(火) 11:07:47
野球の金田の寵愛を受けていたらしい。
色々と勘違いしちゃったんだろうな。
新天地で頑張るしかないな。芸能界にはもう椅子はないし需要もゼロだよ
+10
-1
-
902. 匿名 2020/04/14(火) 11:08:39
同郷の渋野日向子の活躍に刺激されてやりたいことやろうとナベプロ辞めたんだって+6
-0
-
903. 匿名 2020/04/14(火) 11:09:02
まじめかどうかは知らないけどすんごい世間知らずだね
にしおかすみこ、青木さやかと同じ、無理して無理な路線目指してこれまでのキャリアも失う路線まっしぐらだね
ローラだってモデルからハリウッド転身狙って日本の基盤を失ったのに
天狗になってるね+15
-0
-
904. 匿名 2020/04/14(火) 11:09:06
旬の芸人をドラマにキャスティングする風潮が嫌い
最近だとテセウスの船のせいやとか恋つづのミキとか
芸人のアンチではないけど、ちょっとね+9
-0
-
905. 匿名 2020/04/14(火) 11:09:31
簡単に言えば、withBを使って自分から発信だけは一瞬だけウケたけど、1人で笑いを求められたら実力不足を
露呈してどうにもならなかった+10
-0
-
906. 匿名 2020/04/14(火) 11:09:36
>>901
かといってイタリアに活躍できる場があるはずもないよね。。
+6
-0
-
907. 匿名 2020/04/14(火) 11:10:01
>>1
それを含め 仕事 だと思うけど。 大人がこんな稚拙な発言をしているようじゃ世も末。+19
-1
-
908. 匿名 2020/04/14(火) 11:10:08
>>100
芸に愛がある、ほんとそうだね
頭角現す人ってそんなイメージ
たとえ馬鹿にされて笑われても卑屈にならないで
信念を手放さず納得いくまで行動し続けて
段々認められていく感じ+32
-1
-
909. 匿名 2020/04/14(火) 11:10:31
>>903
ローラがテレビに出てたけど、もうカレンちゃんいるから居場所がないよね〜+11
-0
-
910. 匿名 2020/04/14(火) 11:11:01
辞める時に文句言ってる時点で、円満退社では無いでしょ。
+6
-0
-
911. 匿名 2020/04/14(火) 11:11:16
やりたくない仕事なんてどんな分野にもあるでしょ〜なにいってるのこの人
やりたくないなら事務所にそう言えばいいじゃん
それでも入れてくる、っていうならそれ以外仕事がないのか、需要がないってことだよ+5
-0
-
912. 匿名 2020/04/14(火) 11:11:16
本当にやりたければ、まだ新人だし失敗なんか恐れないでやりたいようにやればいいだけ
そんなにみんな期待してないよ
けど、パッと売れちゃったから本人はプレッシャーになったのかもね
そもそも芸人もやりたくないようだし+1
-1
-
913. 匿名 2020/04/14(火) 11:11:56
>>903
天狗になるだけの実績も素質もないのにね。+4
-0
-
914. 匿名 2020/04/14(火) 11:12:03
元々ブチャラティに憧れてあの髪型にしてたからね。
こういうプライド高い子はイタリアに行きやすい。
+6
-0
-
915. 匿名 2020/04/14(火) 11:12:04
>>852
芸人が雛壇やロケをやることを「あれ?違うな?」と思うなら、ズレてるな。
ま、転職するならすればいいけど。+5
-1
-
916. 匿名 2020/04/14(火) 11:12:12
>>909
滝沢カレンは賢いし、変な高望みしなさそうだからローラよりは長く売れるだろうね+8
-1
-
917. 匿名 2020/04/14(火) 11:13:03
>>1
やりたいとか、やりたくないとかではなく求められたことを求められたようにするのが芸能人なんだと思う。違うのかな。+26
-2
-
918. 匿名 2020/04/14(火) 11:13:30
>>777
醤油の魔神のビジュアルと曲が脳に刷り込まれて
今日まで全く消えないw
絶対また明日も思いだすだろうな
ナオミの才能を感じた+3
-3
-
919. 匿名 2020/04/14(火) 11:15:09
いきなりデビュー間もない頃に一発屋の分際でいきなりドラマで
準主役的な役柄に抜擢されて間違いなく実力や人気とは釣り合いが
取れてないにもかかわらずごり押しさせて貰ってやりたくない仕事って
もう完全に勘違いしてしまった
まあ返り咲くことはまずないから+9
-0
-
920. 匿名 2020/04/14(火) 11:16:10
やりたいことだけしてる人
世の中にそんな人いるの?
好きでその仕事に就いても嫌な事あるのは当たり前
この人は教師になっても文句ばかり言ってたと思う
+10
-0
-
921. 匿名 2020/04/14(火) 11:16:35
イタリアに留学してたけど、ここだけの話、本当に現地に溶け込もうとするなら差別があるのを覚悟してないとダメ
しかも典型的なアジア人の風貌してる人の方がより差別は受けやすい
私は目が丸くて大きめで、髪は茶髪でカールしてたんだけど、いわゆるがっつりした一重で中国系に見える子と一緒にいたら扱いの差が凄くてびっくりした
今度は私が白人で金髪の子といれば私の方が扱いが悪い
こういうことが多々起こる。ブルゾンは申し訳ないけどかなりチャイナと間違われると思う。その度に私は日本人です!って言い続けることにはなるよ。+15
-3
-
922. 匿名 2020/04/14(火) 11:17:38
この業界って仕事もらえるだけありがたい事なんじゃないの?
大御所って訳でもないのに仕事選んでたら、その嫌だったひな壇やロケさえオファー来なくなるよ。
ただでさえバラエティに出てても居るか居ないか分からないのに。+5
-0
-
923. 匿名 2020/04/14(火) 11:18:01
逆じゃね?
芸人がお笑い以外の仕事をやらされて「我慢の限界」と言うなら理解できるけどさ。+4
-0
-
924. 匿名 2020/04/14(火) 11:18:28
事務所は売り方失敗してるけどね
同じナベプロでも
イモトだってバラエティー頑張ったご褒美でドラマ出演
ブルゾンは謎のゴリ押しで連ドラのメインのポジション
役者でも下積みなく、こんな出演の仕方したら勘違いするだろうね
+1
-0
-
925. 匿名 2020/04/14(火) 11:19:30
>>100
志村けんなんて
「そうです!私が、変なおじさんです!」の芸だけで30年くらいやってたよね。
毎回ワンパターンなのに毎回笑ったし、今みでもなんでか古臭さを感じさせないものがある。
けんさんは真剣にやってたんだと思うよ。やりたくて変なおじさんをやってたんだと思う。
だから愛されたんだよね。+48
-0
-
926. 匿名 2020/04/14(火) 11:20:09
芸歴が浅いのに仕事を選べるとでも?ブラックかもだけど、それが現実なんだよ。理想と現実が合う人なんて、一握りも居ないわ。多くの人はやりたくもない人、仕事をして、嫌な気持ちになりながらも頑張ってるんだわ。
芸能界に陽の目を見ない芸人も星の数ほどいる。面白くなくても需要が有るだけ有難いと思えって。
+2
-0
-
927. 匿名 2020/04/14(火) 11:20:50
>>875
柳原可奈子は、土田とか可愛がってたし、オードリーのラジオにゲストで呼ばれてたと思う。オードリーのラジオなんて、若林に気に入られて(関心持たれて)なければ呼ばれないと思う。
ブルゾンちえみは、味方になってくれるような男性芸人いなさそうなところがある。
そのへんは、シンパシー感じるけど、青木さやかだって、有吉とモメたりしたけど、なんとか頑張ってるじゃん。もう少し辛抱すればよかったのにと、他人事ながら思ってしまった。+5
-1
-
928. 匿名 2020/04/14(火) 11:21:06
この人は女芸人だけじゃなくて男芸人からも嫌われてたから居場所がなかった気がする
私はデブいじりやブスいじりは好きじゃない
35億のネタは好きだったのになぁ
勿体ない+3
-1
-
929. 匿名 2020/04/14(火) 11:21:46
>>343
わかります。
芸人じゃないけど、エンターテイメント業界で働いてます。
どうしても『これは自分には表現できないなー』と思うことが一つだけあるんだけど、それ以外は『NGありません、どんな仕事でもします』とマネージャーにも言ってる。
まじでどんな仕事でもする。自分で選んだ業界ですし。
どんな仕事も断る事なくやりまくってみたけど(カオス)、今30代になって、ありがたいことに仕事の幅が広がって、独立準備もできてるよ。
仕事に携わってくれてる人みんなに感謝してる。
ブルゾンさんの件、ブラックに聞こえるところもあるかもしれないけど、ブラックと思ってつらく思うようだったら業界に向いてないのかもですね…。
真面目なお方と記事にも書かれているので、まだ若いですし方向考えるのも良いと思います。+52
-0
-
930. 匿名 2020/04/14(火) 11:22:33
今までなんとも思ってなかったけどイメージダウンしたな。
NYだとなおみや綾部とかぶるからイタリアなんでしょ?フランス語は難しいし、みたいにテキトーにきめてそう+4
-0
-
931. 匿名 2020/04/14(火) 11:22:54
アジアン隅田もそうだけど
ブスいじりされたくない乙女心が
仕事の邪魔をしてる
芸があればなぁ…
+15
-0
-
932. 匿名 2020/04/14(火) 11:23:03
>>927
あの厳しい坂上忍がバイキングで柳原可奈子には優しかったんだよね
真麻には厳しいのにww
柳原可奈子は堺正章からもカラオケの番組で一緒にMCやってて好かれてた+5
-0
-
933. 匿名 2020/04/14(火) 11:23:52
仕事をしっかりとやってから、留学したいんです!だったら、応援する人もいたと思うのよ。
でも、この人の場合は違う。
露骨に嫌そうに仕事して、やりたくないってNGばかり。
アナウンサーと仕事してる時も、汚れ仕事はアナウンサーに押し付ける。
その間、イケメン外国人にキャーキャー騒いで、面白いこと一つもしない。
態度も悪ければ、お笑い頑張ろうとする気もない。
そんな中で成果も残せず、退社します、留学します。
お世話になった事務所にお礼もなく、我慢の限界と言い出す。
応援なんてしたくもないし、見なくなって本当せいせいするわ。+14
-0
-
934. 匿名 2020/04/14(火) 11:25:27
事務所と周りが『我慢の限界』だったと思うよ。
笑いを取りにいかない芸人なんて初めて見た。
笑いを必死に取りに行って滑る芸人なら何度も見てきたけど。
南原の「クイズで正解してくれて助かりました」というのも皮肉だろう。
可哀想に思ってブスネタをふってあげると本気で嫌がってしまうので
ふった方が悪者になってしまう。
タレント志望タレント志望というけど、あの容貌で何の特技もないのに
タレントになんかなれるの?+14
-0
-
935. 匿名 2020/04/14(火) 11:25:38
>>10
地方の国立大教育学部に行った頃のことを前にテレビで話してた。みーんな教師目指してて~何か違う~って馬鹿にしたように。いや、そういうとこでしょ?
お笑いくらいなら~って舐めて入ったけど、何か違う~なんでしょ、また。
行き詰まったらまわりのせいにする中途半端な人だよ。黙ってよそに行けば良いのに、嫌味言って去るから、残された人は嫌な気持ちだよねーー+174
-6
-
936. 匿名 2020/04/14(火) 11:25:50
>>692
本人が話してたけど
売れっ子になる前、一般人のサラリーマンからファンです~とかなんとか声かけられて知り合いになり
食事に誘われたから行ったら
サラリーマンともう一人男がいて「本当に来たよwww」と笑われたことがあったとか
クソ男共地獄堕ちろと思いつつ
直美ちゃんって素直な性格なんだなと株が上がった
素直な人って危なっかしいこともあるけど波に乗ると凄いんだよね+118
-2
-
937. 匿名 2020/04/14(火) 11:25:58
すごい汚れ仕事を入れられたならともかくロケやひな壇が嫌ってすごいね
芸人以外の女性タレントや女優さんだってロケくらいやってるのに
芸能界が嫌で堅実に生きたいなら応援するけど「インフルエンサーを目指す」って何+11
-0
-
938. 匿名 2020/04/14(火) 11:26:34
>>931
美女じゃないのに芸能人になったからって美女として扱え、って本気で言ってくるブスは頭が悪いだけだと思う。
そんなこと周りの人に言ったところで、ジャガイモをダイヤモンドとして扱えって言ってるのと同じ
+7
-0
-
939. 匿名 2020/04/14(火) 11:27:36
芸人でも知名度生かして、ボランティア
とか真面目な仕事できると思うけどなあ。
ロケットと同じで、安定軌道にのるまでは、
燃料フルに燃やした推進力で突き進む時期
だったのでは?
事務所だって稼げる時に回収したいし。
だいたい芸人やタレントの売り出し期は、
有名人になるために、やりたくないこと
も大げさに、手を広げて仕事してる思うよ。
神田うのなんかも当時はめっちゃアホキャラで売り出してたし。
ゆうこりんもヤンキーだったのにこりん星とかしてたのに。+0
-0
-
940. 匿名 2020/04/14(火) 11:27:51
>>937
インスタでそれなりにフォロワーがいるんでしょ?そんで美容院では「ブルゾンさんと同じ髪型に」っていう女子が増えている、ってネット記事で見たよ
いけませんよね。フェイクニュースは。+7
-0
-
941. 匿名 2020/04/14(火) 11:28:55
三流芸人が実力以上の「お笑いの仕事」を与えられてるんだから、感謝こそすれ文句を言われる筋合いは無いと思うよ、事務所は。+4
-0
-
942. 匿名 2020/04/14(火) 11:29:10
そういう事情ならいいと思うよ
やる気が全然なかった理由も腑に落ちたし、このまま変な立ち位置の芸人モドキやってるよりは迷走した方がマシ
+0
-0
-
943. 匿名 2020/04/14(火) 11:29:16
>>89
やりたくない仕事はやらなくていいくらい
今まで頑張って稼いできてお金あるんだから別にいいじゃん
ニートにそれ言うならわかるけどなんでこの人にそんなこというの??笑+7
-15
-
944. 匿名 2020/04/14(火) 11:29:29
>>935
いるよね〜こういヤツ。
結局周りを馬鹿にして「自分は違う」感を出して逃げてるだけで、本気で競える実力がないだけなんだよね。
こういうタイプって逃げ回ってるだけだから結局なにしても実力上がらないんだよね。
35億だってWiTH Bいなかったらブレイクしてないじゃん。+98
-4
-
945. 匿名 2020/04/14(火) 11:30:07
ゴチでも芸人矢部っちやアイドルのまっすーよりも田中圭の方が全力で頑張ってるしね
長く生き残ってる人たちはサービス精神が豊富だよ+8
-0
-
946. 匿名 2020/04/14(火) 11:30:35
withBへの上から目線な態度が無理だった+10
-0
-
947. 匿名 2020/04/14(火) 11:31:12
withBにあれやらせといて、自分はやりたくない仕事とかどこ口が言う???+7
-0
-
948. 匿名 2020/04/14(火) 11:31:57
芸人なら、仮にどっちかをNGにするなら、ドラマやコメンテーターの仕事をNGにするほうが自然でしょ。
ズレてるのは本人では?+1
-0
-
949. 匿名 2020/04/14(火) 11:32:18
ブルゾンちえみは在日韓国朝鮮人繋がりで野球金田のゴリ押しだったから
ナベプロも視聴者も大嫌いだったから+6
-1
-
950. 匿名 2020/04/14(火) 11:32:37
芸人として売れたんだから畑違いの仕事がメインにならないのは当たり前だね
所属タレントなんだからその合間にチャンスはあげたら良かったけど
畑違いの仕事したいなら自分で実績作ってったらいい+5
-0
-
951. 匿名 2020/04/14(火) 11:33:18
>>939
神田うのはバックボーンが違うよ。桁違いの金持ちだし父親が経営者でコネもたくさんあって、本人も子供の頃からブランドの服を着続けて来たからストッキングやウェディングドレスにデザインのアイデアもたくさんあって、資本金も潤沢にある中で起業できたんだよ。
ゆうこりんはグラビアが本当は嫌だったんだけど、がんばったって言ってたの見た覚えがある。結婚発表後はしない、って約束したのに「人妻ゆうこりん限界セクシー」みたいなのやらされて本当にキレて退職したとか。でもその仕事はしたんだよね。
+11
-0
-
952. 匿名 2020/04/14(火) 11:33:51
奇跡的にネタが人気出て、地固めの時期に、ぶすっとするとは。
勘違いするには10年早い。
10年は、ひな壇でも、コメンテーターでもいいから死ぬ気でしがみつけ!
+9
-0
-
953. 匿名 2020/04/14(火) 11:34:43
世間知らずほど具体性のない崇高な目標掲げる法則
+11
-0
-
954. 匿名 2020/04/14(火) 11:34:47
読売テレビ以外で見なかった
お偉いさんに気に入られてんかな?+0
-1
-
955. 匿名 2020/04/14(火) 11:35:57
留学する女のテンプレ女子って感じ+9
-0
-
956. 匿名 2020/04/14(火) 11:36:32
武田鉄矢が言ってた。
自分がやりたくてやった役より、やりたくないのに来た役の方が手ごたえがあったり成功するって。
芸能界なんて特に自分が自分がじゃなくて、何が向いてるか他者からの目も 参考にした方がいいと思う。
それが結局、自分の道を開いていくんだよ。
事務所の人間はそれなり人を見てるからプロデュース能力が高い。
+18
-0
-
957. 匿名 2020/04/14(火) 11:36:35
>>951
どうでもいいけど、神田うののお父さん官僚じゃなかったっけ?+6
-0
-
958. 匿名 2020/04/14(火) 11:36:40
>>157
まずこのトピ画のブスおばちゃん感w+12
-0
-
959. 匿名 2020/04/14(火) 11:38:03
売ろうとしてくれてたんだから、事務所悪くいうようなのは良くないと思うけど。
闇営業とか悪い仕事させられてたのなら、納得はするけど、こういう発言するともう仕事ないよね。
もう芸能界でやってく気ないのかな。+7
-0
-
960. 匿名 2020/04/14(火) 11:38:06
えびちゃんってあのふんわり可愛いイメージの性格じゃないんだよね
だからキャンキャンでレギュラー決まっても、現場と仕事が自分に合わなくてウツみたいになって、見かねた双子の妹が結婚してるのに自分の家にえびちゃん住まわせてサポートしてたんだよね。
女の子から見れば憧れの頂点にいたのに、本人は苦しんでたって意外だけど、でもえびちゃんはやりきったし、今もえびちゃんキャラで仕事してるじゃんね+16
-0
-
961. 匿名 2020/04/14(火) 11:38:24
中身無いのにプライドだけ高く自尊心を保つ為に周りを見下す
嫌いです+9
-0
-
962. 匿名 2020/04/14(火) 11:38:27
国立大学の教育学部中退なんだよね
声が通るから教員向きだよ
大学に戻って、残りの単位取ればいいのに
今はイタリアは行けないんだから
ナベプロって、入りたくても入れない事務所だよね
簡単に辞めるもんだね+15
-1
-
963. 匿名 2020/04/14(火) 11:39:08
あまりにも恵まれた環境で、そのありがたさをわかっていないように見えるから、こんだけ言われてしまうんじゃないかな。
芸人のセクハラOKみたいな感じは私も受け付けないから、何かしら辛いこともあったのかも?とは想像するけど、芸能界って結局は人間だけど売り物にされる訳で、そこのところは今売れてる人は皆、何かしら折り合いを付けて踏ん張っているのではないかと思う。
何の仕事にしろ、好きなことだけってのは有り得ない。
何かしら覚悟を決めないと何の花も咲かせられないと思う。
自戒も込めて。+9
-0
-
964. 匿名 2020/04/14(火) 11:39:39
>>956
野ブタの山Pもやりたくかったらしい
本当はあの役は内くんだったんだよね+6
-0
-
965. 匿名 2020/04/14(火) 11:40:16
>>902
世界中のイケメン集めてショーやりたいって言ってたけど、そのきっかけ?は渋谷日向子なの?
で、留学先はイタリア?
なにこのとっちらかりぶりは+5
-0
-
966. 匿名 2020/04/14(火) 11:40:45
バラエティ絶対に出なかった沢口靖子ですら最近バラエティ番組に出てるのに
駆け出しのタレントが選べるような立場じゃない+8
-0
-
967. 匿名 2020/04/14(火) 11:41:33
全く分からない。
本人は芸人をやるつもりはなく、事務所が無理矢理芸人をやらせたってこと?
でも社会的メッセージを発信したいなら、そもそも芸能事務所に入ることすらズレてるし。
う~ん、分からん…+5
-0
-
968. 匿名 2020/04/14(火) 11:41:41
大したトークも出来ない、綺麗でもない、演技が上手い訳でもない、ネタが一時的に流行っただけの三流芸人なのにドラマでいい役やらせてもらったじゃん
事務所の力なのに自分の実力と勘違いしてしまったのか
こういう人の末路って大抵悲惨なんだよね
まぁあのつまらなさなら どっちみち消えてただろうし早めの転職はいいんじゃない
もうテレビの事は忘れて頑張れ+10
-0
-
969. 匿名 2020/04/14(火) 11:41:59
お亮という人と波瑠と伊勢谷友介の「サバイバルウエディング」というドラマに出てたよね。
出版社の波瑠の同僚で。
若い後輩男子にフラレて、ショックすぎて、ドスッピンで出社して編集長(伊勢谷)に二度見されるシーンあったけど、特段かわいいということも一切なく、普通のそのへんの太めの人といった感じだった。
+5
-0
-
970. 匿名 2020/04/14(火) 11:42:09
セルフイメージと周囲から見た印象って違うもんなんだよね
まあでもブルゾンの性格的にどうしてもこの立ち位置に息が詰まるっていうんなら
まだ軌道修正が効く年齢のうちにやり直したかったのかも+5
-0
-
971. 匿名 2020/04/14(火) 11:43:32
女優業がやりたいんだろね、メインキャストで
事務所は大変だっただろうなぁ
TVに出てもほぼ喋る事がない、座って笑ってることしかしていないのに仕事探してくれてたのに
勘違いしてるんだろうね、事務所がそういう仕事しか持ってこないと
そうじゃない、そういう仕事しかない、ドラマでは需要がないという事に気づいていないの?+7
-0
-
972. 匿名 2020/04/14(火) 11:44:15
高橋留美子の名言を思い出すわ。
デビューしたとき、先輩漫画家に「商業デビューしたら、これからは描きたくないことも描かなくてはならなくなるけど、かんばってください」
って言われて
「心配ありません。私は売れるために描くので、描きたくないことも描きます」
みたいに答えて、大物ぶりがすでに出てたって。
ラムちゃんもサブキャラだったのに読者から反響があって、編集者の指示を受けてメインキャラにしたんだよね。+12
-0
-
973. 匿名 2020/04/14(火) 11:44:38
それは誰もが通る道じゃね?+0
-0
-
974. 匿名 2020/04/14(火) 11:44:56
>>935
地元出身親教師駅弁教育学部
自分が一番の典型なのに何言ってんのか+38
-0
-
975. 匿名 2020/04/14(火) 11:45:28
>>971
まるっきり青木さやかだね。
女優のどの枠めざすのかね?主人公。。。????+4
-0
-
976. 匿名 2020/04/14(火) 11:46:16
>>952
奇跡的ではなく、事務所の営業努力だよ+5
-0
-
977. 匿名 2020/04/14(火) 11:46:49
水川あさみとドラマ出てから勘違いがとまらないのかなw+8
-0
-
978. 匿名 2020/04/14(火) 11:46:53
>>956
やりたくなかったの金八のことかな?
武田鉄矢もたしか国公立の教育学部中退な気がする。
武田鉄矢は才能あるけどね。結果残してるし。+3
-0
-
979. 匿名 2020/04/14(火) 11:47:11
ないものねだりってやつだね+4
-0
-
980. 匿名 2020/04/14(火) 11:48:23
にしおかすみこも創価だしね
同じ枠だよね+4
-0
-
981. 匿名 2020/04/14(火) 11:49:11
実際ヨーロッパ留学なんて年内無理だよね
来年持ち越しで半年とかで帰って来そうだよね
ドヤ顔で
結局「ねえ〜、みんな、イタリアで1年に何枚のピザが食べられてるか、知ってる〜?…。。2億枚」
とかやってそう+7
-0
-
982. 匿名 2020/04/14(火) 11:50:06
ブルゾンの話題見るといつも思い出すけど
イモトはマラソン走ってみんなにチヤホヤされて勘違いしそうになったけどその帰りにイッテQの偉い人に
「これはこれだからね」って言われてその後も登山とかで周りに褒められてもコレはコレと自分を戒めているそう。
文句は言うけど体張るしかないから頑張ってドラマとかもやらせてもらえてる。
同じナベプロ日テレ囲われ、芸人として力不足なところ似てるけど人からのアドバイスと自分を客観視できるかでこうも違うかと思う。+18
-0
-
983. 匿名 2020/04/14(火) 11:51:03
つか演劇の勉強してるとか劇団入って本格的にやりたいとかでなくて
イタリア留学して女優ってどゆことwwwwwwwwwww
役者を馬鹿にしてるよ、この女wwwwwwwww
+6
-0
-
984. 匿名 2020/04/14(火) 11:51:53
ワタナベって結構待遇いいとこなのに
旬が過ぎたタレントでも割りとテレビ出てるイメージだわ+6
-0
-
985. 匿名 2020/04/14(火) 11:52:57
拗らせとかではなく元々自分がおもしろくない人だとわかってたはずだよ
子供の頃お笑い番組も見れない厳格な家庭で育ってるから話についてけなかったりしたようだし
たまたま芸人みたいな事をしてスマッシュヒットしたからナベプロがその波に乗せた
芸能界創世記からある事務所だからブルゾンは今後テレビで活動できないだろうけど
+4
-0
-
986. 匿名 2020/04/14(火) 11:53:02
>>98
仮に女優枠に変更したとしても、くる仕事は美人の引き立て役のブス役だよ。
それ分かってるのかな?+89
-3
-
987. 匿名 2020/04/14(火) 11:53:38
番組出てる時の言動から自己愛アスペっぽいなと思ってた
そういえば自己啓発本からパクってたって一時期騒がれたのにすぐ消えたね+1
-1
-
988. 匿名 2020/04/14(火) 11:53:45
ひな壇登りたい芸人はたくさんいるに、
まあ、辞めるから席あくか
女優をやりたかったの?
だから やる気なさそうな感じだったのね
笑いとりにいかない不思議な芸人だった+6
-0
-
989. 匿名 2020/04/14(火) 11:54:09
>>972
なんでも描くって決めた高橋先生もすごいと思うし、下ネタは絶対描かないって決めて編集部の言いなりにならず仕事切られた某先生もすごいと思う
自分の人生だから自分で決めるのが一番だよね+8
-0
-
990. 匿名 2020/04/14(火) 11:55:03
ヒルナンデスは酷かった
真っ先にクイズに答えて美味いもの食って普通過ぎるコメントするだけ
いろいろ振られてもいい女ぶる以外の引き出しなし
社会的メッセージを発信する仕事ってのがどんなもんか知らんがテレビには帰ってこないでくれ+11
-0
-
991. 匿名 2020/04/14(火) 11:58:03
>>5
ねえ。まだ仕事が軌道に乗る前は事務所の指示に従ってた方がええのに。せっかくいいキャラなのに1発やろう感が出てきたわ。+76
-0
-
992. 匿名 2020/04/14(火) 11:58:26
38?の割には幼稚だと思った。発想が+0
-0
-
993. 匿名 2020/04/14(火) 11:58:44
求められてないからってことには
気づくことができなかったのね
需要がないのに
偉そうだな
+2
-0
-
994. 匿名 2020/04/14(火) 11:59:11
>>988
女優(ポスト市原悦子)を狙うにしろ、芸人として10年は頑張らないとだよ+5
-0
-
995. 匿名 2020/04/14(火) 11:59:55
>>599
なんじゃそら
ドラマのロケも日焼けするからNGだね~w+8
-0
-
996. 匿名 2020/04/14(火) 12:00:41
>>986
そもそもブルゾンに演技力あったっけ?+37
-0
-
997. 匿名 2020/04/14(火) 12:01:03
青木さやかも子育てエッセイとか出してたけど、きれい目系の作りでびっくりした。これ誰が
買うの?て感じ。
青木さやかの爆笑!ドタバタ子育て奮闘記、とかならアリだと思うけどね
なぜ自分の系統を理解しないのかね+8
-1
-
998. 匿名 2020/04/14(火) 12:01:26
>>520
志村けんは生涯現場現役
たけしはただ自分を安全域に置いた老害の批評家になっちゃっただけなんだよね+6
-0
-
999. 匿名 2020/04/14(火) 12:01:28
国立大学行って教師を目指してた人だから基本真面目で汚れ仕事の多い芸人には向いてないんだと思う+0
-0
-
1000. 匿名 2020/04/14(火) 12:03:55
>>601
綾瀬はるかって映画のロケ(僕の彼女はサイボーグ?みたいなタイトル)のアクションで鼻の骨折ったんだよね
でもこのシーンの最後まではやる、って
言ってテープで固定して撮影終えてから病院行ったんだって
女優なのに、鼻の骨だよ。こういう積み重ねで信頼とキャリアを気づいて来たんだと思うけどね
日焼けがあんだって?って感じ+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する