-
1. 匿名 2020/04/13(月) 21:19:42
今Huluで富豪刑事を観ているのですが面白くて止まりません!+159
-2
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 21:20:54
深キョンがお嬢様なんだっけ?+148
-0
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 21:21:45
たった5億円ぽっちのために+222
-0
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 21:21:59
深キョンはこういう浮世離れしたような不思議ちゃん系の役が似合う。+356
-0
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 21:22:08
面白くて止まらないのにトピ申請出来る不思議+4
-22
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 21:22:15
あの〜、ちょっとよろしいでしょうか?+212
-1
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 21:23:20
深キョンが可愛いだけのドラマ
面白かったけどね+138
-1
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 21:23:32
お爺さんは昔悪いことをいっぱいしていて
孫娘は警察官として生きている
お爺さんは孫娘にあまい+146
-0
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 21:24:04
張込み中に何か食べ物を買ってきてもらって、お代を小切手で払おうとしてた。
+68
-0
-
10. 匿名 2020/04/13(月) 21:24:05
謎解きはディナーの後には富豪警察のオマージュだと思ってる+115
-0
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 21:24:11
あの~ちょっと宜しいでしょうか???🤚🏻+192
-0
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:07
デカレッドが出てて深田恭子と噂になってたなぁ+84
-0
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:11
庶民の刑事達に浮世離れで何言ってるだとツッコミを入れられるお嬢様+19
-1
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:25
「おじいさま」+15
-0
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:32
棒だけど、深キョン可愛かった!
ロリータ系とか、お嬢様ファッション似合う+163
-0
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:49
事件解決後は執事がお迎えにきて勝手に直帰してたよね+152
-0
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 21:26:11
上司が山下真司だったよね。
スクールウォーズのオマージュみたいな回があったような。+107
-0
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 21:26:37
「たった10億円ぽっちのために」+111
-1
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 21:26:41
原作者も出演してる。+42
-0
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 21:26:52
刑事富澤かと思った+19
-2
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 21:27:37
美しい人生よ
限りない喜びよ
この胸のときめきを貴方に~🎶+110
-0
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 21:28:11
もう一人金持ちの刑事いなかった?
白スーツの男。東幹久だったっけ?+6
-2
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 21:28:54
事件解決のために作ったレストランとかが結果的に大当たりして、儲かったりするのよね。お爺様的には悪いことして儲けたから全部使ってほしいのに、逆に資産増えて「この時事ジジ不孝者が!」となったりする。+112
-0
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:43
たった五億円ぽっちのお金のために…+19
-1
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:49
めっちゃくちゃ面白いよね!!
DVDもサントラも持ってるよ!好きなドラマはなにかと訊かれたらこれと答えてる
深キョンもお祖父様も好きだけど何気に市毛良枝さん扮する松江さんが好き。あと布引+88
-0
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:21
森の中に家があるのではなくて、
家の中に森があるのです♡+98
-0
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:34
>>22
それ謎解きはディナーの後ででは?椎名桔平の。+14
-0
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:35
寺島進がかっこいい。+63
-0
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:48
こんときの深キョンが全盛期だと思う+90
-1
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 21:31:21
事件を解決するために作った会社なのに儲かってしまうという…
お金持ちにお金は寄っていくんだな。そしておじいさまに叱られる+110
-0
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 21:32:25
神戸美和子!深キョンののんびりとぼけた感じが良く合ってるよね
富豪ならではの斬新な視点で毎回驚かされた+92
-0
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 21:32:44
深夜にアニメやってるね+27
-0
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:06
権力に弱い警察の上司とか上層部なのに美和子は冷遇されるのが謎だった
いや、どうみても超VIPだろと見るたび思いつつでも面白いよね+31
-0
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:17
深キョンの棒&ぶりっ子演技が苦手なので期待せずに見たんですが、むしろ深キョンの演技にハマりました
父親も毎日同じ言動なのに全くイライラせず、そのお約束が面白いと感じられる中々稀有なドラマだと思いました
デラックスも見ましたがもっと続編作ってほしかったですね+76
-0
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:30
>>6
この台詞、当時職場で流行ったわ(笑)+30
-0
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:38
めっちゃ可愛いかったぁー
このドラマで誰かと付き合わんかった?+6
-0
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:54
>>30
大量の札束でできたタワー見て「何だこれは!どういうことだ!」と責任者追及するおじいさま。+25
-1
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 21:34:32
アニメ始まったね+53
-0
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 21:34:41
お爺様のキャラが素敵すぎる
夏八木さん、名優やった…+135
-0
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 21:34:55
>>6
勝手に帰るな〜💢+48
-0
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 21:35:02
>>30
爺さんは金運がいいのか悪いのか・・・。正義のために作った会社で儲けたんならいいじゃないですか。元の資金は爺さんのだけど。+32
-0
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 21:35:34
>>39
「ついにお前もそんな大きな仕事を任されるようになったか・・・(泣)」+102
-1
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 21:35:44
たしか、主人公の家?の外観がハウステンボスの中にある建物だったような…?
間違ってたらごめんなさい🙏+13
-0
-
44. 匿名 2020/04/13(月) 21:35:50
原作が男の刑事なのでどうなのよって思ったけど
これはこれで良かったと思う。筒井康隆先生も確かドラマに出ていたような…+70
-0
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 21:36:25
お祖父様が死ぬ前に三期を早くと期待してたのに・・・もう続きはでないのかな
+15
-0
-
46. 匿名 2020/04/13(月) 21:36:43
このトピ見てたらまた見たい!って思ったけどHulu契約してないし…って思ったらU-NEXT(契約済)でしてた!
今度会社がコロナですることなくて休みになるからその日一気見する!
+7
-1
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 21:36:51
原作は、孫は男だったから、全部見たけど、なんか違和感が抜けなかった+2
-0
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 21:37:43
このドラマに会社ごとでましたw+12
-0
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:16
今ノイタミナでアニメやってるね。
見てる人いる?TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」公式サイトfugoukeiji-bul.com金に物を言わせ事件を解決してしまう型破りなキャラクターが人気を博した、筒井康隆作・累計発行部数116万部突破の連作推理小説『富豪刑事』(新潮文庫刊)。“彼”が現代を舞台にしてより華やかに、派手になって生まれ変わる。TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」...
+23
-1
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:29
深キョン、載寧龍二と熱愛出たよね。同じホリプロだから載寧さんの宣伝かもだけど。+23
-0
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:34
>>25
私も松江さんが好き!
時々おじいさまを諌めたりするのがいい!+24
-0
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:48
>>34
美しい。これくらいの深キョンがベスト+29
-0
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:56
この役をやってから、深キョンはこんな役ばっかりやるようになった気がする+23
-0
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 21:39:08
新人刑事役の男の子とその後付き合ってたよね?
デカレンジャーの人だったかな?
ドラマは私も好きで
デラックスも両方DVD持ってます!!
+19
-0
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 21:39:23
アニメも録画して見てるし、今度テレ朝チャンネルで富豪刑事デラックスの放送始まるから見るつもり。楽しみ。+2
-0
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 21:39:26
>>5
お風呂とかトイレの合間に申請してるかもしれないじゃん。
いじわるな言い方!+14
-0
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 21:40:05
さいねい君がかっこよかったな~
今じゃ地元広島でレポーターとかしてるけど
未だにかっこいいもんな…+20
-0
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 21:40:14
原作は読んだことないけど、ドラマとアニメじゃ全然違うね+4
-0
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 21:41:24
アニメの富豪刑事のオープニング誰が歌ってるんだろう?
みんな予想つく?+5
-0
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 21:42:52
大好きだった!
地上波でも再放送してほしいなー
うろ覚えだけど、人殺しの動機が5億円を手に入れるためと知って深キョンが「たったそれくらいの金額で!?」と驚愕していて他の刑事が深キョンに掴みかかろうとするところが好きw
+38
-0
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 21:43:28
だんだん豪華になっていく実家+7
-0
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 21:43:32
原作が性別違うと知ってびっくりした記憶
主人公を深キョンにしたの当たりだったと思う
これはいい改変だよね+55
-0
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 21:44:28
菊右衛門めぇ~!って嫉妬する原作者可愛かった+17
-0
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 21:45:04
>>32
原作は男性だから、アニメは原作寄りだね+24
-0
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 21:45:13
アニメ化する!
深キョンじゃなくてBLっぽいけど…「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」 アニメ化決定PV - YouTubem.youtube.com富豪刑事 Balance:UNLIMITED 2020年4月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて放送開始 【スタッフ】 原作:筒井康隆『富豪刑事』(新潮文庫刊) ストーリー原案:TEAM B.U.L 監督:伊藤智彦 シリーズ構成・脚本:岸本 卓 キャラクターデザイン:佐々木啓悟 音楽:...
+13
-0
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 21:45:34
これは本当に面白かった!+8
-0
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 21:46:38
深キョンの作品で1番面白かった
話し方とか演技、服装とかが合ってたんだろうな+47
-0
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 21:47:44
懐かしい!小学生の時見てた+3
-0
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 21:47:58
深キョン可愛かったなぁ+15
-0
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 21:48:38
焼畑署のメンバーが好き
主人公に地味に嫌がらせしてるのに全く効果なし(笑)
リムジンをパンクさせようとしてまきびし撒いてたらヘリで通勤してきた+48
-0
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 21:49:55
今、Huluで見てる~。
なぜか深キョンの演技がイラッとしない…。+9
-0
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 21:51:12
>>21
ミッチーが歌ってたよね
初めて聴いたときはサビで!?ってなった+29
-0
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 21:51:53
>>65
BLっぽいというか原作寄りなんじゃない?+8
-0
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 21:52:26
天才シェフが殺されて犯人を誘き寄せるため世界的シェフを招いて高級レストランを刑事みんなで運営する話が面白すぎた
世界的シェフが元神戸家お抱えシェフ
同僚が美和子に意地悪する姿を見たシェフが激怒、鬼のように皆をしごき抜く
特に意地悪だった虎彦が一番しごかれて恨み節
が、最後はなぜか野菜を切るのがうまくなり「腕をあげたな、虎彦」と免許皆伝されて嬉し泣き
の流れが最高だった
これもレストランが流行りすぎて利益出しすぎてお祖父様激怒だったよね
+39
-0
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 21:54:36
>>6
寺島進がこれ言ったときのやつ好き
言ったあと我にかえって舌打ちしてヤクザ風に戻るとこw+25
-0
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 21:54:58
毎回主人公が勝手に帰るのが面白かった。
空気読んで残業するサラリーマン多いのに、あの割り切りぶりは羨ましい。+43
-0
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 21:55:19
このドラマの深キョンのアイメイクが目尻をポイントにメイクしてるせいか、離れ目に見えるのは私だけ?+8
-0
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 21:56:04
+55
-0
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 21:56:51
深キョン、この頃は可愛かったのに…+2
-6
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 22:01:08
この頃深キョンにハマったから今の痩せてる深キョンは綺麗だけどなんとなく物足りない+11
-0
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 22:04:19
>>54
ラグビー部の事件の時の赤髪生徒役の内田朝陽と付き合ってなかったっけ?
あの回はスクールウォーズ見たことないけど鎌倉警部が面白かった+5
-0
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 22:06:06
>>49
1話は見たけど2話から多分見ない…+5
-0
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 22:12:28
アマプラでも無料だね
ただアマプラは突然無料期間終了したりするからハマったら一気見の方がいい+8
-0
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 22:14:37
今アニメやってる+0
-0
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 22:16:07
マジで内容があり得ない上に薄かった記憶が。
よくドラマ化されたよね。
昔やってたケータイデカと同じような深夜番組臭があった。
でもなぜか見てた。+4
-1
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 22:17:05
>>44
先週アニメにも出てた+24
-0
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 22:18:27
地球を、大切にねー!っていうセリフが大好きでした+7
-0
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 22:22:07
>>38
ドラマも漫画も原作と全然違うよね!
あくまで原作って感じ。
だからこそこれからも色んなパターンで展開されそうで嬉しい。+4
-0
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 22:25:22
>>43
デラックスではそうだったw+1
-0
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 22:25:54
深田恭子は、これとかルパンの娘みたいな素っ頓狂な役が似合うね。
古いけどto heartがすごく好きで当時はラブストーリーと思って見てたけど、最近YouTubeで見返したらやっぱり素っ頓狂な深キョンだったw+22
-0
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 22:38:51
最近アニメでもやってない??主人公男で+1
-0
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 22:41:53
>>88
原作者の筒井康隆さんは、原作通りに映像化すると、能のない脚本だとお怒りになるお方だから。+10
-0
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 22:54:44
久しぶりに見返したら喜多嶋舞が喜久右衛門を色仕掛けで落とす悪女役で出てて笑った
今となっては絶妙なキャストだと思う
きく様の刺繍入りハンカチであっさりおちる喜久右衛門とさりげなく焼き餅やく松江さんが非常に良い
+12
-0
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 23:11:21
>>54
その新人刑事役で出てたのが載寧龍二君ですよ!
深キョンの元彼です(笑)+3
-0
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 23:21:34
富豪刑事は面白かったけど
富豪刑事DXになったらなんか違った。+5
-0
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 23:27:24
>>32
やってるね!視てるよー。+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 23:41:41
アラフィフの筒井康隆ファンとしては
鹿賀丈史(の若い頃)が主人公のイメージで原作を読んでた!
+1
-0
-
98. 匿名 2020/04/14(火) 00:01:44
大好き!!
この時の深キョンに憧れて、私も大人になったら黒革にダイヤびっしりの時計つけてファー付きの豪華なコート着て仕事するんだって思ってた笑
実際は平凡な事務員になっちゃったけど、目の保養にHuluで見返してこよ+12
-0
-
99. 匿名 2020/04/14(火) 00:03:27
あの~、ちょっとよろしいでしょうか?
私、エキストラ行きました。
深キョンとっても可愛かったです。+14
-0
-
100. 匿名 2020/04/14(火) 00:04:23
深キョンのメイク濃いめでそれがまた似合っててかわいいよね+13
-0
-
101. 匿名 2020/04/14(火) 00:13:07
>>15
現場で体操するのに赤い特注ジャージ着てたよね。
まだ ダイエットする前で腰回りが恥ずかしかったのか、上衣の丈が長くて 裾がフリフリしてて可愛かった。+8
-0
-
102. 匿名 2020/04/14(火) 00:13:09
>>1
1話目の見せ場が近くの区役所なんだよ~
今だに区役所行くと嬉しい+1
-0
-
103. 匿名 2020/04/14(火) 00:28:44
>>32
声優がダメダメだった+2
-1
-
104. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:22
うろ覚えだけど、1話で運転手つきの車で通勤してきた社長が、帰りはその車のドアを自分で開けてるのをみた深キョンが、
「運転手が車から降りてドアを開けないのはおかしい。運転手は既に殺されてた可能性がある」
って気づくシーンで、庶民にはその視点ないわー、と思った。そこからこのドラマが好きになりました。+23
-0
-
105. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:14
筒井先生出てたの良かった!!
あと愛のメモリーも!+5
-0
-
106. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:07
>>44
そうそう出てた
アニメも先日始まったけれど、初回にセリフ回しが素人のおじいさんがちらっと出てたので、ふとそれを思い出して、筒井康隆だろうなと思ったら予想通りだったw+9
-0
-
107. 匿名 2020/04/14(火) 03:02:29
深キョンって変わらずに可愛いね。
何を食べてるんだろう。+5
-0
-
108. 匿名 2020/04/14(火) 10:14:54
>>17
村松ゆうき出るラグビーもの+0
-0
-
109. 匿名 2020/04/14(火) 14:05:37
深キョンかわいすぎるし富豪ならではの視点が面白くて大好きだった!!
もっと続編作ってほしかった!!
おじいちゃんも大好きだった+4
-0
-
110. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:06
富豪刑事デラックスの神戸邸は、長崎のハウステンボスのパレスハウステンボスですよね。
知らなかったけど、ハウステンボスに行った後にデラックス見てハウステンボスじゃん!って驚いた😲‼️
+3
-0
-
111. 匿名 2020/04/16(木) 06:25:26
アニメ版のオープニングってまさかのSIXTONESだったね富豪刑事オープニング曲 SiXTONESだった - ジャニーズ : 日刊スポーツwww.nikkansports.comあのアニメのオープニング曲を歌っていたのは、SiXTONESだった!!SiXTONESの新曲「NAVIGATOR」(6月3日発売予定)が、フジテレビ系アニメ「… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+1
-1
-
112. 匿名 2020/04/16(木) 20:25:17
大好き!すごく面白いよね
深キョンもすっごく可愛いし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する