-
1. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:16
「7日間、私はNHSのスタッフがプレッシャーにさらされているのを見てきました。医師や看護師だけではなく、全ての人たちです」
「清掃担当者や調理師、そして、理学療法士、放射線技師、薬剤師などのあらゆる種類の医療従事者たち。彼らは職場に通い続けながら、自分自身を危険な状態、恐ろしいウイルスのリスクにさらしています」
「私が死ぬか生きるかという時に、ベッドの横に48時間付き添ってくれた、二人の看護師がいました。ニュージーランド南島のインバーカーギル出身のジェニー、そしてポルトガルのポルト近く出身のルイスです」
「私が再び呼吸できるようになったのは、彼らが一晩中私を見守って、私のことを考え、看護し、必要な治療をしてくれたおかげです」
彼らの姿から、今大勢のNHSスタッフが患者の命を救うために24時間体制で働いていることを改めて実感したとジョンソン首相は述べる。
関連トピ新型コロナ感染の英ジョンソン首相が退院 官邸が発表girlschannel.net新型コロナ感染の英ジョンソン首相が退院 官邸が発表新型コロナ感染の英首相が退院 官邸が発表 | 共同通信【ロンドン共同】英首相官邸は12日、新型コロナウイルスに感染して入院していたジョンソン首相が退院...
+818
-2
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:58
回復されてよかった。
希望になりますね。+1183
-1
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:09
退院されて本当に良かった+865
-0
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:21
本当に感謝しかないです+610
-2
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:37
ヘンリーも一安心だね+280
-3
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:38
そら首相だからね。一般人ならこんな手厚くはないよね…。+720
-13
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:59
かたや
この国の首相は・・・+97
-434
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:59
医療従事者
ドラックストアの店員さん
配送業者さん
福祉施設の方
みんな頑張ってるよね
日本の政治家さんわかってくれてるかな…+829
-7
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:17
そんな病院関係者を差別する人間が信じられない+502
-1
-
10. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:20
>>7
星野源関係ないからね!+177
-47
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:26
回復したことは良かったけど、そもそも集団免疫作ろうとして医療崩壊させた自分の失策のせいでは?
そのせいで犠牲になった人は1万人もいるんですよ+224
-8
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:40
特に首相だからね。
一般人より神経使われていたよね。+281
-2
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:44
>>7
優雅だね〜+28
-45
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:03
>>10
そのくらい知ってる+14
-8
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:12
首相だから厳しいかもしれないけど、なるべくゆっくりしてほしい。+87
-1
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:16
頭で分かってるつもりでも
やっぱり目の当たりにすると
かなりインパクトあるんだろうなと思う+273
-0
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:48
この人はダイヤモンドプリンセスでイギリス人患者を手厚く看護してくれた日本に感謝してたね+466
-9
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:03
とにかく良かったよ
お大事に+37
-0
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:20
無事だったから言えることだけど、トップの人が当事者となってこうして現場を見れたのはよかったね
一般人への対応とは勿論違いはあるだろうけど+264
-0
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:26
アメリカの死者数凄いけど、本来一般人の治療にあたるスタッフや機器を集めてこの人の命を優先させたのかな…+5
-25
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:37
一般人には48時間も付き添い
看病してくれないだろうよ…
+266
-0
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:41
感謝と責任感
リーダーに最も大事なものを手に入れた+96
-1
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:52
回復してくれてよかった!
静養してください!
リーダーシップのある首相だと思います!+28
-0
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:13
政治的には色々言われてるけどなんか憎めない+194
-7
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:16
安倍総理、
感謝や労いのお言葉が先だったのでは?+5
-31
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:31
死の淵から生還して、顔つきにトゲとかアクがなくなったね。+130
-2
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:32
>>20
イギリスだよ。
どちらも感染者多いけど。+55
-0
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 17:35:28
現場をリアルで見たからきっと国民に沿って
日本の政治が恥ずかしくなるくらい素晴らしい政策を実行する事をお願いしたいです。イギリス国民の為に頑張ってください
回復おめでとうございます。+16
-9
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:18
動画で医療スタッフ全員の名前読み上げてたわ。
本当にありがとう、と。
安倍には無理だな。+12
-25
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:48
付き添いの紹介は海外ならではよね
日本の場合「埼玉は上尾市出身の花子、遠くは長崎五島列島出身の太郎に感謝する」なんて言わないだろうね+227
-0
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:09
大変な思いした分いいリーダーになりそう。+84
-2
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:30
>>8
わかってるじゃん
扇動してるのはマスメディアだよ+11
-8
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:32
国内の感染した20歳の男性
発熱して風邪と診断され軽く考えて遊びに外出し感染
その母親も発熱して検査の結果待ち
周囲の人間に迷惑かけたことで
軽く考えて行動していたことを反省していると
インタビューで話した
軽く考えて外出して感染した人間の反省は
白い目で見てしまう+194
-1
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:41
がるちゃんでは医療職叩きが酷いけど
ホントに大変な仕事だと思うし感謝してる+96
-3
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:49
中国の罪は大きいわ+164
-1
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 17:37:53
集団免疫という作戦が医療従事者やその家族の命をいかに危険にさらすかということを、今回学んだろうね。+98
-0
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:06
コロナの抗体を持つ首相
+97
-2
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:17
こういうの聞いても日本のアクティブ呑気バカは何とも思わないのだろうか
自分はかかるわけない、かかったらその時はその時〜
どこまで自己中なのか
感染した時点で関わった人や医療関係者に迷惑かけるんだよ
+76
-1
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:48
>>38
この首相自体、集団免疫とかいって、握手しまくってマスクもしてなかったし、アクティブ呑気バカだったと言える。同じ目に合わないとバカは理解できないと推察する。+142
-0
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:52
>>33
クラブ遊びしていた金髪の男かな?同情の余地もないよね+40
-0
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:54
最初自宅療養で症状軽そうに見えたのに、そんな急に生死を彷徨う程になるのが本当に怖くて怖くて…息できないって想像するだけでパニックになりますよ!回復されて何よりですし、医療関係者の方々はすごい労力ですよね…ありがたいです。+40
-1
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:57
イギリスは大変だな。首相に皇太子が感染。イギリス在住の知り合いがグループLINEでいかに大変なのか、アドバイスをだらだら長文LINE送ってきた。ただでさえ自粛生活で疲れてるのに長文LINEでウンザリしたわ。
日本は日本で出来る事
・手洗いうがい、マスクをする
・密閉、密集、密接する場所へ行かない
を守って自粛生活すれば大丈夫。+89
-8
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:19
>>1
医療現場が壮絶な戦いを続けてるってことも身を持って実感されたことはとても良かった。しばらくゆっくりされた後にはより真剣にコロナと国民の為に戦ってくれると思う。+49
-1
-
44. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:35
>>24
なんか全力だよね、裏がなさそう+159
-6
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:00
>>17
それは3月入ってからだよ。
イギリス船籍だからイギリスが責任負うべきなのに、日本がバッシングの嵐だった1月から2月はだんまりだよ。
コロナは憎いし体調回復は喜ばしいけどそれは違う。
+178
-2
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:19
イギリスの看護師など医療従事者は移民の割合も多いそうだ。ボリスがお嫌いの移民に命救われた感想はいかがだろうか。+72
-5
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:00
>>9
医療従事者の子供を預かってくれない
園があるって聞いた。
ひどいよね。
+118
-1
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:02
>>30
言われた方は、ぐっと来るよね。
+74
-2
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:06
>>25
緊急事態宣言のとき、一番初めに言ってくれましたよ。
私看護師なので、少し報われました+79
-0
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:06
>>46
ソースが得体のしれないやつのつべ動画じゃなあ…動く気になれないな。+6
-3
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:01
作業療法士です。理学療法士にも触れてくれて嬉しいです!笑+31
-0
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:04
>>39
私が言いたいのは首相がどうこうじゃなくて医療現場の話しかな
+1
-1
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:16
この人、初めは封鎖だ封鎖!じゃなく、
感染は仕方ない、国民よ、耐えてくれ
みたいな方針じゃなかった?
違う国だったかな。他国と真逆でいってみるんだ、どうなるんだろうと思ってた+13
-0
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:13
>>9宅配の人も差別されて配達物にビショビショになるまでアルコールスプレーされたとか言ってた。はっきり言って多少でも外出してれば少しウィルス持ち帰ってるんだから他人を不愉快にさせてまで死にたくないとか頭おかしい
+61
-4
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:46
>>7
音楽業界が壊滅的なダメージ受けてて、自粛のなか何とか楽しめるコンテンツをって趣旨なのに、タダ乗りする首相+16
-39
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:44
>>7
なぜ素直に回復を喜ばないのかな
当てこすりを言って何か解決するのかな
安倍さんが倒れたら麻生さんだよ増税派だよ
二階・岸田・石破とか全員、親中派だよ
危機に嫌味や叩きしか思い浮かばない人は
ラジオ体操でもすればいいよ
+221
-12
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:07
立場的に国で一番いい治療が受けられるし、回復しなきゃイギリス終わりだね。
でき婚で支持率下げたがコロナで支持率も上がった。
あとは妻子が無事かどうかだね。+1
-1
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:33
地獄から生還した政治家に怖いものは無い
中共は成熟した民主制国家の恐ろしさをこれから思い知るだろう+3
-0
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:36
良かった〜
ラリーくんも待ってたよ🐈+50
-0
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:51
>>7
この人にコラボしてステイホーム推進するためでしょうが……
首相なら芸能人に興味ない人、星野源を知らない人にもアピールできるし
どこが叩きどころなのかわからない+183
-12
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:55
>>57
どんなコメントしようが自由では。中国みたいに規制するの?+3
-37
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 17:50:25
>>9
なんで差別されるのか理解出来なかったわ
感謝しかないけどなぁ
医療従事者の方々がいなかったらパニックになってるよね
政府は医療従事者者が安心して働けるように専用の臨時保育園を用意して欲しい。
+75
-0
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 17:50:34
>>60
ラリーくんは大丈夫なのよね多分
感染のニュースから大分時間経ってるけど何も続報ないし+14
-0
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:08
目頭熱くなったわ。本当に命がけ。彼らにも家族や愛する人がいるだろうに。+7
-1
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:20
退院して良かった!
トピズレだけど、個人的にこの人の前髪がいつも散らかってるのが気になる…。+7
-0
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:35
世界の60%以上が感染すれば免疫ができると発言していたけど、いざ自分がかかって生死をさまよっても同じことこれからも言うのかな?+5
-0
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:29
ボリスのwiki見たら
1987年L.E.K.コンサルティングに就職するが、退屈のあまり1週間で退職[8]、家族のコネで保守系紙『タイムズ』で働き始めるが、エドワード2世の宮殿を巡る歴史考古学関係の記事で学者の発言をでっち上げたため、すぐ解雇されている[9]。
見た目とキャラが完全一致でなんかワロタwww
+41
-1
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:54
>>7
音楽業界にびた一文も出さないくせに、タダで便乗しやがって。こいつは感染しても特患で手厚いケアを受けられるんだから外にいろ!+7
-37
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:58
>>30
ニュージーランド出身とポルトガル出身なんだね
+32
-0
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:17
コロナ感染者として上に立つものとして百点満点のコメントだね
だてに変な髪型してないわ+14
-0
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:47
>>71
あの髪型も命あってこそよね
素敵に見えてきたわ+4
-0
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:00
>>1
回復して本当に良かった
医療の現場も実際に体験したことで
これからの政策にも役立てられそう
無事で良かった+24
-0
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:34
>>68
名家の金持ち息子に生まれなければ呑んだくれてナマポコースやったやろな……+26
-0
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:43
他の国の首相だけど、回復されて嬉しいよ。なんか、ニュースでみて勝手に親近感湧いていたから。担当スタッフも患者さんが元気になって出ていくのはうれしかろう。+5
-0
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:38
念のためICUへと報道されてたけどやっぱり重篤だったんだね
回復できて本当に良かった+7
-0
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:06
>>71
世界のトップの流行は唯一無二の髪型かも。
トランプ、ジョンソン、そして黒電話。+9
-0
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:58
>>24
キャラクターみたい(笑)
セサミストリートみたい+32
-0
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 17:57:06
この人いい人だよね
日本へもクルーズ船のことで感謝の言葉を述べてくれたし。+4
-1
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 17:58:39
>>7
どうせ安倍総理が感染したらザマーとか言うんでしょ+70
-2
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 17:58:56
>>24
いつもボサボサなのも親近感わくよね
それが狙いだろうけど笑+30
-0
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:23
まだお子さん小さいんだよね。元気になってよかった。+4
-1
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:36
経験者は体験したこと伝えてほしい。
1人で治るわけじゃないこと、助けてくれる方々も命懸けなことをみんなが知らないと。
自粛って言ってる中、飲み会や遊び歩いてる人は治療拒否してほしいわ。
そこ我慢せずに感染はいい迷惑。+4
-0
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:47
>>80
感染して考えが変わるといいね😊+2
-10
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:41
>>9
医療関係者の方々には本当に感謝しかないです。
彼らに出来るお礼はやはり私達が「健康体であること」だと思うので、出来る限り出歩かず家にこもっています。
長期戦だし不安で気も滅入るけれど、みんな励まし合って頑張ろう。+29
-0
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:46
>>62
あなたのコメントに
うんざりしたと言うのも
自由だと思うんだけど
+50
-4
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:44
>>7
安倍さん、持病持ちだから心配だわ。
リラックスして免疫あげてほしい+168
-3
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 18:04:31
>>69
このご時世にライブ決行してウイルス蔓延させたり連日飲み明かしていたりする同業者には何も言わないんですか+21
-0
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 18:04:39
>>80
私もなんで怒るのか理解できない
家から出たがるのが若者が多いから
星野源とコラボして
家でくつろぐ事推奨しただけ
でしょ
主旨を理解しないで揚げ足とる材料にしてる+53
-2
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 18:04:40
>>53
私はあなたの「こういうの聞いても日本のアクティブ呑気バカは何とも思わないのだろうか」の部分に対するレスとして書いた。+3
-2
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 18:04:59
>>10
本当星野源はちょっと気の毒だった。
コメント出せば性格悪いとか言われてるし。
+21
-16
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 18:05:34
>>77
若い黒電話はオシャレのつもりだろうけど、金髪二人があの髪型してるのは明らかにワケありだから…
+4
-0
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 18:06:28
集団免疫は無謀だってわかったね
働き盛りの人間も重症化する+2
-0
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 18:06:28
>>89
よほど叩きどころがないんやろな
アベノマスクが小さいとかくっそどうでもいいことも叩いてるし+25
-2
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 18:06:56
>>68
うーん、良い勝負!
安倍晋三
1954年生(59歳)
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
~ニート期間2年~
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
~再ニート期間11年~
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!+5
-16
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 18:08:00
>>29
全員の名前を思い出せなくてごめんねって言ってたよ。
それと安倍さんをわざわざ出す必要はないと思うけど。+13
-0
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 18:08:57
ボリスのおもしろ画像トピ期待してた+2
-0
-
98. 匿名 2020/04/13(月) 18:09:01
>>20
ジョンソン首相はイギリス。
一国の首相が急に亡くなったら、一時でも国は弱体化する。その機に乗じて攻めこまれるかもしれない。そして第三次世界大戦が起こるかもしれない。
医療の全力を投じて救うのは当然だと思う。+16
-0
-
99. 匿名 2020/04/13(月) 18:09:12
>>44
なにこの顔の比率+18
-1
-
100. 匿名 2020/04/13(月) 18:12:53
>>7
英国の首相は無事生還アピールで士気を高めて国民一丸となってコロナに向き合おうと言っている。同じように日本の首相も健康で万全に危機に対処できるアピールになっている。何のために批判してるのかわからない。+100
-1
-
101. 匿名 2020/04/13(月) 18:13:32
>>61
そうだよね
ワタシは安倍首相の緊急事態宣言は遅かったと思ってはいるけれど
安倍首相なりの
「皆さん、お願いだから家にいて下さい」をアピールする為だけのものなのに、叩き過ぎるとは思ってる
本当に叩くべきは、結構身近な家族や友人だと思う「何故、今外出する?今、外で歩く?」って+91
-3
-
102. 匿名 2020/04/13(月) 18:13:45
言動が乱雑ても、上流階級の品がそこはかとなく伝わるな+1
-0
-
103. 匿名 2020/04/13(月) 18:13:46
>>45
ほんとそれ。今はヨーロッパ全体がコロナ渦に巻き込まれたから日本の話題が上らなくなってるけど、つい最近まで日本のヨーロッパでのイメージめちゃくちゃ悪かったみたい。ポーランドに友達がいるんだけどニュースで「船内感染拡大の危険があるのにいつまでも下船させずに乗客を危険な目に合わせてる国」扱いの報道がしょっちゅうされて寄港国の日本だけが批判されてたってその友達から聞いた。その時は船籍国のイギリスは責任に関して何も言及していない。そもそも日本に寄港する前にすでに感染が始まっていた可能性が高かったダイヤモンド・プリンセスが横浜港に停泊する前に、英国が船内の消毒などを乗員に指示する必要があったはずなのにそれに関しては完全に黙秘だったからね+90
-0
-
104. 匿名 2020/04/13(月) 18:13:47
トランプとジョンソンが協力して習を倒さなきゃいけないんだから!+6
-0
-
105. 匿名 2020/04/13(月) 18:14:17
>>25
言ってたじゃん+6
-0
-
106. 匿名 2020/04/13(月) 18:14:26
>>1
経験しない方がいいことではあるけれど、これからイギリスのトップにいるには本当に良い経験になり、コロナのために良い仕事してくれそうなコメント。国民は安心しただろうな。+14
-0
-
107. 匿名 2020/04/13(月) 18:15:43
>>20
エクモや人工心肺装置を使うとそれに集中するスタッフの数が増えるって日本の医者も言ってるよね。ICUに入ったら首相も重病人の一人として同じく篤く看病されるんじゃないの+6
-0
-
108. 匿名 2020/04/13(月) 18:16:09
>>7
そんなに目くじらたてることなの?
みんなお家で楽しく過ごそうってアピールでしょ+111
-1
-
109. 匿名 2020/04/13(月) 18:18:37
本当にちょっと泣ける+2
-0
-
110. 匿名 2020/04/13(月) 18:20:40
>>69
だってタダじゃん。
なんでそんなに怒りを持つのか?
なんでも叩けばよいというものではない。
この人倒れたら日本は終わりになる。+8
-0
-
111. 匿名 2020/04/13(月) 18:23:54
肺の後遺症は大丈夫なのかな⁉️
線維状になるとか書いてあったけど+3
-0
-
112. 匿名 2020/04/13(月) 18:25:10
>>95
金持ちの学校エスカレーターとか高級車とか当たり前やろ…
大卒後は語学留学(一応大学行くけど卒業はしてない)してたそうだし、11年間は父親の秘書官だって
全然違うじゃん+10
-1
-
113. 匿名 2020/04/13(月) 18:28:00
>>37
抗体ってつくのかな?
インフルエンザみたいになんどもかかるかな、って
+19
-0
-
114. 匿名 2020/04/13(月) 18:28:29
これでジョンソン首相が中国を思いきり恨んでほしい。
一時はイギリスが中国寄りになりそうだったけど。+22
-0
-
115. 匿名 2020/04/13(月) 18:34:40
この人って『公』みたいな顔してるよね。+2
-0
-
116. 匿名 2020/04/13(月) 18:35:15
>>103
>>45ですが、アメリカに住む日本人の友人も2月に日本を鼻で笑ってました。
でも「アメリカが所有のイギリス船籍で、イタリア人船長の船なんで日本が面倒みなあかんねん!」
ってキレたら「そうだね。でも日本が悪く報道されてる。」と言われ愕然としたわ。
でも日本はダイプリで貴重な有病率と感染力のデータが取れたので、方針が決まり現在もブレていないのでイギリス許してやろうか(個人の見解です)って思ってます。
とにかくジョンソン首相回復してよかったです。+58
-0
-
117. 匿名 2020/04/13(月) 18:38:30
>>32
だよね
政府の人間だってほぼ労働者側だもの
ずっと働き詰め。
マスメディアだけ高みから日本人批判ばっかしてる
+8
-1
-
118. 匿名 2020/04/13(月) 18:38:43
生きててくれて良かった。中国への反撃に期待してます。+5
-0
-
119. 匿名 2020/04/13(月) 18:40:59
こういう発言を日本のワイドショーは全く取り上げないんだよね。+0
-0
-
120. 匿名 2020/04/13(月) 18:41:19
>>1
本当に助かってよかった!!
年齢も年齢だし、重症化のニュース聞いてたから本当に生還できてよかった!!
こういう影響力のある人が自分の経験談だけじゃなく現場で危険にさらされながらも人々を助ける人々のリアルな姿を世に伝えてくれるのはほんとにいいと思う
みんなどこか他人事で危機感がないよ
もっと身近なことで現実的に考えていかないとダメだと思うから+15
-0
-
121. 匿名 2020/04/13(月) 18:41:35
元気になったら日本がダイヤモンドプリンセス号の対応に使ったお金払ってくださいね
医療関係者に自衛隊動員
検査キットや防護服や消毒薬どれだけ使ったことか
電話でありがとーだけで終わらせないでね
+33
-0
-
122. 匿名 2020/04/13(月) 18:43:42
>>7
これ叩いてる人いるけど何が悪いのか理解出来ない。
啓蒙のひとつでしょ?
批判ばっかりするなら、代替え案出してみなよ。+107
-3
-
123. 匿名 2020/04/13(月) 18:45:52
ダイプリがなければ日本はベッドや検査薬やスタッフを蕩尽されずにすんだし、感染者数ももう少し抑えられたよね
アクティブバカ本人のせいでもあるけど……
金と命返せよ+6
-1
-
124. 匿名 2020/04/13(月) 18:48:16
>>101
緊急事態宣言はGWに被るようにタイミング見計らってたってコメント見てなるほどって思ったけどな。本当に意図してたかは不明だけど。+17
-0
-
125. 匿名 2020/04/13(月) 18:50:39
>>7
この人なりに必死でやっているんだよ。休息は必要だろう。
野党の人たちは楽しているけどな。
感染した人と比較する意味のなさw+81
-1
-
126. 匿名 2020/04/13(月) 18:51:05
>>107
一国の首相も救えない国だと思われたらイギリスは崩壊するよ
ただでさえイギリスにとって重要な今の時期に
首相にICUやエクモを使うなという発想がなかった
平等主義も行き過ぎると国を滅ぼすな+5
-0
-
127. 匿名 2020/04/13(月) 18:52:21
>>118
イギリスって世界の金融を握っているらしいね。
怒らすと怖いらしい。+5
-0
-
128. 匿名 2020/04/13(月) 18:53:53
会話はできる状態です、とか少し歩けるようになりました、とかがBBCニュースで出るくらいだから本当に重症だったんだろうなと思う。退院できて良かった!+2
-0
-
129. 匿名 2020/04/13(月) 18:56:23
>>103
卑怯なんだよね。
でも結果的になくなった人はほとんどいなかったので
正しい方法だったとあとで知る国がでてきた。
アメリカの駐日大使のお礼の動画を昼間たまたま見たけど
だいぶ感謝していたよ。+27
-1
-
130. 匿名 2020/04/13(月) 18:57:52
>>127
アメリカだってイギリスの顔色みてる時あるもんね。+3
-0
-
131. 匿名 2020/04/13(月) 18:58:43
>>81
イギリス住んでたけど、ボリスは典型的ポピュリスト。支持を得るためなら何でもする。
ただ、英語の発音から、彼がいいとこの出身というのは隠せていないw+28
-0
-
132. 匿名 2020/04/13(月) 18:59:11
>>95
おとなしくタレント時代のレンフォーの水着写真でも見ていなさい!
+7
-0
-
133. 匿名 2020/04/13(月) 19:00:57
NYの市長もチャイナに激怒だったな。+2
-0
-
134. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:00
こうやって偉い人たちが一回かかったら国変わるかもね+1
-0
-
135. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:42
>>1
国家のトップが経験したのはイギリスのみ。もしも自分が、と安倍さんも考えた時、もっと強い外出禁止令やテレワークの徹底を講じてくれるのでは。+4
-3
-
136. 匿名 2020/04/13(月) 19:04:32
>>101
でもやり方は下手くそだよ+0
-11
-
137. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:02
>>7
まぁ野党みたいに国会は何の提案もせずに自民の足引っ張るだけ、仕事終わったら安倍政権倒閣集会するくらい暇じゃないからね
帰ったら家にいるしかないんでしょ+35
-0
-
138. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:40
>>110
これだから低能は。1から10まで説明されないとわからないんだねやっぱり。+0
-8
-
139. 匿名 2020/04/13(月) 19:13:00
>>135
いやいや、国はさんざん言ってるよ
企業やアクティブバカがやらないとどうしようもない
日本じゃ火炎放射器とか警官が殴るとか雀荘壊すとか、人権ガーで無理だもん
入国禁止も集会禁止も野党がブロックするし+5
-1
-
140. 匿名 2020/04/13(月) 19:22:00
>>30
この人、移民規制派だからね…
自分が移民に救われて何か思ったか+40
-2
-
141. 匿名 2020/04/13(月) 19:31:00
>>61
そう思う。
若い子にも家にいてもらう様にする為の星野源だと思う。
有名人、著名人が呼びかけた方が効果あるしね。+27
-1
-
142. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:59
ボリスは小さい頃からボリス。+31
-0
-
143. 匿名 2020/04/13(月) 19:47:28
>>1
日本の政治家も感染してみろよ。
現場の声なんか無視して好き勝手にして
何の責任も取らない政治家も感染しろ!+2
-2
-
144. 匿名 2020/04/13(月) 19:58:59
>>29
そりゃ入院してないからね。あなたバカなの?+4
-0
-
145. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:58
>>33
そういうバカにまで30万給付されるの?絶対嫌なんだけど。+8
-1
-
146. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:00
やっぱり死ぬか生きるか状態だったのね。
そんなことなさそうな報道だったけど。
でもお元気になられてよかった。+2
-0
-
147. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:09
>>61
若い世代に伝わるようにと、安部さんなりに考えたんでしょうね。
おじいちゃんが孫のために頑張って流行リサーチしたかのような努力を感じる+39
-3
-
148. 匿名 2020/04/13(月) 20:12:53
>>142
プーwwww!!+1
-0
-
149. 匿名 2020/04/13(月) 20:17:31
>>84
最低だね+10
-0
-
150. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:13
>>84
このご時世でそう言う意見言えちゃうの人としてどうかしてると思う+10
-0
-
151. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:31
>>30
二人とも移民だから埼玉長崎ではないかな
(ニュージーは英連邦だけど)
日本ならベトナム、フィリピンってところ?
イギリスはコロナで亡くなった医師が全員移民、確か10名ちょっと
かなりショックな事実だよね+31
-1
-
152. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:26
>>44
ミニオンのキャラにいそうw+15
-0
-
153. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:27
>>9
差別するなら一生世話にはなるなよと言いたいわ
本当に最低な人種だね+13
-0
-
154. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:27
>>138
他人を低能と罵る人に賢い人がいたためしがない
というか、この文自体が変
+7
-0
-
155. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:02
>>1
涙が出た。こうして過酷な状況を伝えてくれる政治家がいるイギリスは強いよ。
日本はどうかな。全然報道されないけど。むしろ、責め立てられてる感じがする。+7
-0
-
156. 匿名 2020/04/13(月) 21:15:01
インバーカーギルはニュージーランドの南端で冬めちゃくちゃ寒い小さな町だから、こんなふうに言われたらきっとみんなうれしいだろうな。回復されて本当によかった。+6
-0
-
157. 匿名 2020/04/13(月) 21:55:00
>>35
しかも中国はいま、男あまりで大変なんだよね
ウイグル人、チベット人と結婚すれば手厚い支援をうけられるキャンペーンをしてる。
そのためにウイグル男性、チベット男性は不妊手術強制だから。
日本でもやるかもね。
これは最近、ウイグル人女性と中国人男(漢人)の結婚式。
美人な女の人の作り笑いもあれだし、男の表情がきもすぎる。
+8
-2
-
158. 匿名 2020/04/13(月) 21:55:37
ニュースに流れたとき、一瞬怖くて見れなかったけど、回復されたと分かり、心底ほっとした。
+2
-0
-
159. 匿名 2020/04/13(月) 22:02:52
+8
-0
-
160. 匿名 2020/04/13(月) 22:06:24
中国、仲良かったイランまでコロナで激オコにさせた。
+4
-0
-
161. 匿名 2020/04/13(月) 22:13:15
感謝の気持ちを素直に述べるジョンソン首相いいね
そりゃ犬も懐くw(感染前の画像です)
命をひとつ頂いたと思って、でもまだまだ油断はしないように
充分に休養して欲しい+4
-0
-
162. 匿名 2020/04/13(月) 22:13:38
集団免疫で乗り切ろうって言ったことごめんなさいって思ったのかな+6
-0
-
163. 匿名 2020/04/13(月) 22:21:05
>>101
みんなコロナの怒りを安倍さんにぶつけすぎ。人の命がかかってるのに、日本は死者数が他の所より少ないからまだ何かひとごとのような気がする。+26
-1
-
164. 匿名 2020/04/13(月) 23:18:03
事態悪化が想像できる現状で、
なめた政策だしてくる。しかものんびり。
遅れをとるほど、
国民を殺したがってるとしか思えない。
個人がダメになったら中小がだめになる。
中小がダメになったら企業もダメになる。
企業がダメになったら国もダメになる。
わかってんのかな?
みんな一緒に
生きるか、みんなで死ぬかしかないんだって!+3
-2
-
165. 匿名 2020/04/13(月) 23:25:21
良くない事だけど日本の政治家も誰かコロナに感染すればいいのにっと思った。
コロナの恐怖や医療現場の大変さ、感染者の苦しみを経験しないと的を得た対策案は出せないと思う。+2
-1
-
166. 匿名 2020/04/13(月) 23:53:10
>>165
あなたの夫の会社の社長や上司にもそう言えるのなら言ってみたらいい
的を得た仕事の対策をしてくれるのかな
対策の前に会社や仕事が機能不全になる
政治家の感染を願うなんて良くない事だと思うなら、言ってはいけない
あなたの近所の人だってあなたの態度を見て感染を願ったりするのは嫌でしょうに+2
-0
-
167. 匿名 2020/04/14(火) 00:01:25
いつ見ても髪型ボサボサなの気になる+4
-0
-
168. 匿名 2020/04/14(火) 00:04:26
>>37
RNAだから、変異して悪くなっていくらしい+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/14(火) 01:52:52
>>46
またこれ貼られてる…他トピでデマ確定してるから、踊らされないように。+6
-0
-
170. 匿名 2020/04/14(火) 03:12:57
NHSにとっても移民にとっても相当嫌なヤツなはずなのに、スタッフたちは真っ当に仕事したんだね
当たり前のことだけど
どうか報われて欲しい+0
-0
-
171. 匿名 2020/04/14(火) 09:02:45
当初イギリスは感染した方が免疫を獲得出来るのだからほっとく方針だったよね。
命懸けで免疫を獲得したんだね。+0
-0
-
172. 匿名 2020/04/14(火) 10:09:06
>>7
えっ
「お前もコロナにかかれ」って言ってんの?!
それはあまりにも酷すぎない!?+3
-0
-
173. 匿名 2020/04/14(火) 10:10:16
>>11
ジョンソンについてはこの件も忘れてはいけないよねー。
知らない人多いんだろうけど。
日本だけじゃなく海外もあれこれやってしまってるよ…。+9
-0
-
174. 匿名 2020/04/14(火) 10:19:48
>>38
書いてる人いるけど、ジョンソンこそかかったらその時はその時〜作戦で大失敗したんだよ。
イギリスの方がよっぽど亡くなってるのに何言ってんだろ、ほんと。。。+2
-0
-
175. 匿名 2020/04/14(火) 10:24:13
>>54
そうだよ、日本よりよっぽどやらかしてる。で、自分まで感染したんだから。
今は猛省してるでしょうね。+2
-0
-
176. 名無しの権兵衛 2020/04/19(日) 22:14:51
>>1・>>26 こんなふうに、医療従事者に対して心の底から
「私の命を救ってくれてありがとう」
と感謝できるジョンソン首相は、素晴らしいですね。
トランプ大統領と同じで、見るからに一癖ありそうだけど、でも根はいい人なんだろうなということが伝わってきます。
+0
-0
-
177. 匿名 2020/04/29(水) 13:40:39
>>104
ジョンソン首相は親中
コロナ罹って反中になってくれたらいいけど+0
-0
-
178. 匿名 2020/04/29(水) 13:45:50
>>131
なのに親中なのは何で?
チャイナマネー弟のせい?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスに感染して病状が悪化し、入院してICUで治療を受けたボリス・ジョンソン首相が4月12日に退院した。