-
1. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:42
好きなアーティストがいますが、次から次へとCDやDVDを発売するので最近、買う物を絞ったりメルカリ等で買うようになりました。CDやDVDだけでなく掲載されている雑誌やライブグッズ、どこまでお金を掛けますか?+33
-1
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:49
CD DVD ライブ グッズ+109
-1
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:51
何も買わない
YouTubeで聴くだけ+19
-37
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:58
CDもDVDも必ず新品買うよ
売り上げに貢献したいから
グッズは好きなのあったら買うかなって感じ+180
-0
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:01
CDとDVDだけ
グッズはライブに行ったときにタオルを買うのみ
メルカリとかでまでは欲しくないかな+72
-0
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:07
メルカリ(//∇//)+0
-9
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:27
CD
DVD
ライブグッズ
その他+8
-47
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:28
初回限定とかでDVD付きとかあったらそっちを買う。+129
-0
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:28
+8
-1
-
10. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:39
+95
-63
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:39
応援したい気持ちがあるならメルカリはダメ+96
-3
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:00
ちょうど同じ悩みを抱えていますw
好きな事務所がクラウドファンディングの最中だからパーカーもらえるやつにしようか悩み中です。+4
-0
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:53
CDくらいまで。雑誌とかまで買ってたらきりがないよ+56
-1
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:55
CDとDVDは初回限定とFC限定版の2種類買います
特にFC限定版は必須
あとは実用性のあるライブグッズ
ペンラは必須
+11
-3
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:21
新しく好きになって過去の物を集めるならメルカリでも仕方ないけどそれってアーティスト側の収入にはならないじゃん+54
-2
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:23
何も買わない。すまん…
音楽もMVもApple Music
たまにYouTube+14
-3
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:30
>>11
アーティストには一円も入らないからね+41
-0
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:38
雑誌はどうしても欲しいときのみ
+30
-0
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:00
ファンクラブに入ってる二組は、アルバムとDVDの会員限定盤を買ってる。シングルは買わない。ライブは必ず行って、7000円くらいグッズ買う。
雑誌とかは読まないし買わない。ラジオも聞かないなー。
+9
-0
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:45
みんな若いね!私は終活の事考えちゃって最近何も買ってないです…+22
-2
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 17:28:04
グッズはたまーに。
CD、DVD、ライブくらいです。
ダウンロードの仕方が分からないので、CDを買うババァです笑+49
-1
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 17:28:09
Kポファンなので、日本のCDと韓国でカムバしたときのアルバムやらライブDVD、ライブグッズ全部買ってます
+10
-21
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:05
独身の頃はファンクラブ何口も入ったり、ずいぶんお金かけてたけど、子持ち主婦になってから何も貢献してない+3
-0
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:32
>>11
表紙だったり、表紙じゃなくても6ページ以上あるなら絶対買うけど、1〜3ページだけど写真や内容がめちゃくちゃ良いって時はメルカリでそのページだけ買いたい…
まだ買った事ないけど+8
-1
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:42
できる限り買う
グッズは好みに合うものだけ+17
-0
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:21
CD、Blu-ray、トレカ、グッズ、時々雑誌
一番お金かけてるのはトレカかも…馬鹿だなって自分でも思います🥺遊戯王みたいにトレカで遊べる仕様にしてほしい笑+6
-1
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:34
全部買います。
CD、DVDもFC限定、初回、通常、全種類買うし、雑誌も地方版まで全種類買います。
ライブグッズもとりあえず全種類買ってます。
ジャニオタなので生写真も担当は全種類、全員のも全種類買ってます。
それが担当の給料になるならと思って買ってるけどめちゃくちゃ楽しいです!+29
-1
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:59
雑誌は少しでも好きな表情じゃなかったら買わない
。インタビューとか読まないし、好きなアーティスト以外のページが大半で無駄に思えるから買わない
+18
-0
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:17
好きなアーティストのCDやグッズはメルカリでは絶対に買わない
応援する気持ちだけではアーティストは活動を続けていけないから売り上げに貢献したい!
でも、ツアーグッズとかたまってきたし、なるべく実用的なものだけ買おうとかは考えるようになった。+26
-1
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 17:32:53
グッズ+3
-0
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:25
CD全種類、DVDは高いから何種類かあったら一つ+4
-0
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:47
>>11
何年も前の過去のDVDとかは中古の方が明らかに安いので買っちゃいます...+10
-1
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 17:34:55
>>10
表紙なら絶対買うよ〜+20
-0
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:09
CD DVD live goods ファンクラブ
できるだけ買うようにはしてるけど、懐事情にもよるw+15
-0
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:40
CDとDVDは基本的に買うかな。グッズは稀に気に入ったら買って、本は中身をチラッと見ていいなぁ〰️ってなったら買う。+8
-0
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 17:40:20
>>28
アイドルじゃなくて?アーティストの顔ファン?+1
-1
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:08
若いときはグッズも全て買ってたけど
今はツタヤでCDレンタル程度+8
-1
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 17:42:08
グッズ買うんだけど、ポスターは買わない。
壁に貼るわけでもなく、保存にこまるから笑+15
-0
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:56
>>10
キリがないから買わない
よっぽど気に入れば買うかも?位+20
-0
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:57
25過ぎてからはCDすら買わなくなった。過去を振り返って金の無駄遣いだったと感じたので。。+11
-0
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:08
音源は買う。
グッズもTシャツ・タオル・ステッカー程度でまあ買いやすかったけど
最近人気が出てグッズの種類も増え、高額かつ日常絶対使えないグッズを出してきた。
このご時世、グッズはお布施になるってわかってるけどさすがに買わない。+14
-0
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:51
>>27
すごいね。ファンの鏡だよ。お金持ちだなぁ。
生活大丈夫かい?ご飯ちゃんと食べてる?+14
-0
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 17:57:45
CD、DVD、自分の興味のあるグッズだけ。
私の好きなアーティストのグッズ
ダサいんだよね...
流石にそこまで貢献はできない+27
-0
-
44. わたあめ 2020/04/13(月) 17:58:10
アーティストしか好きになったことがないからCDやライブDVDくらいしか買ったことない
ツアーグッズとかはお布施みたいなもんだからスルー+4
-0
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:49
>>26
素朴な疑問なんですが、あるK-POPグループの8000円位するDVDに入ってるトレカがトレカのみで9000円で出品され購入済みになっていてびっくりしました。トレカはそんなに魅力的な物なんですか?+0
-0
-
46. 匿名 2020/04/13(月) 18:04:40
>>1
メルカリで買うくらいなら初めから公式で買う
+16
-0
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 18:16:06
個別キーホルダー+0
-0
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 18:18:39
CDやライブDVD、ライブBlu-rayなどは買います。
少しでも好きなアーティストの活動資金になればと思ってます。
グッズは気に入った物が有れば買います。
雑誌は特集が組まれていたりする時は買いますが、1ページだけチョロン程度なら買わないですね。+9
-0
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 18:26:40
ファンになって一年目までは何から何まですべて買っていた。雑誌がついに本棚におさまりきらなくなったのでもう、雑誌は買うのを辞めようと思ってる。どうせちゃんと読まないで買うだけで気がすんでたから。カレンダーも実用性がなく飾らずにしまいっぱなしで一年がすぎたのでこれって必要か?と思っているけどこれはまだやめられない。+3
-0
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 18:28:51
CD、DVD(初回限定)
ライブに行けたらグッズも
転売ヤーからはどれだけ欲しくても絶対買わない
アーティストに一銭も入らないから+6
-0
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 18:35:33
>>1
メルカリで買うのは本当にやめて!
好きなアーティストなら尚更
収益があるからアーティスト活動が出来るんだよ
そのアーティストが好きなら正しい方法で応援してあげてほしい+17
-1
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 18:36:29
>>10
カレンダーだけ買った+3
-0
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 18:40:45
DVDの初回限定盤・雑誌は買います。
CDも全部買いたいと思うのですが、ベストアルバムが多すぎると
買うのを後回しにしたり、スルーしたりするときもあります。
ファンクラブは特典等が気に入れば入ると思います。
グッズは、欲しければ買います。+3
-0
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 18:43:03
CD、ライブ、ライブ参加した時にグッズ買ったり買わなかったり
DVDは買わないなぁ。+3
-0
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 18:49:12
円盤は初回限定盤だけ
ファンクラブで限定生産のBluRayコンプリートBOXは買う
雑誌やグッズはあまり買わない
よっぽど心惹かれるデザインの時だけ
+2
-0
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 18:53:19
CDの旧作レンタルまで
ストリーミングは性に合わないからやってません+1
-0
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 18:57:56
>>20
当たり前でしょ、ここ何だと思ってんの
ガールズちゃんねるなんだけど
就活する様なば ババアが来るところじゃない+2
-16
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 18:58:42
15年くらいファン
シングル
買わない
アルバム
ひと通り聴いて良かったら買う
ライブ
1ツアーにつき1回行くか行かないかくらい
グッズ
基本タオルのみ+6
-1
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 19:09:27
メルカリで買うなって言うけど、ランダム15種のグッズを10個買ったら被ってばっかりでお目当て出なかったんだよ
10個買ったのに種類で言えば3種類しか出なかったよ
そういうこともあるんだよ
多少は許して欲しいわ+8
-2
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 19:10:58
ライブ会場行ってグッズ買う。
買ったら中からメッセージとサイン入りの葉書出てきて歓喜した。+4
-0
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 19:11:11
>>42
ありがとうございます!
節約しまくって貯金してるので大丈夫です!
あとはボーナス様様w
ご飯も食べてますよー!こっちはもやし様様w
+4
-0
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 19:11:48
雑誌は全部買います。
ライブは年1~2回。
グッズは可愛いくて実用性のある物だけ買います。
CDはジャケットが良かったら予約します。
DVDは数が多いので、ちょっとづつ揃えていってます。
+3
-0
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 19:11:50
ファンクラブに入ってる嵐のcd,dvd等は全部買ってる(初回盤のみ。通常盤は買わない)
他に気に入ったアーティストの曲はGoogle Musicとかオンラインで曲単体を買う。+4
-0
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 19:17:36
>>57
ガル民に禁句なこと言うなよ+2
-0
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 19:17:37
アルバムは出れば必ず買う
シングルは曲によるがまず買わない
DVDやBlu-rayはツアーによる
グッズはほとんど買わないけどロゴデザイン等が気に入ればなにか買うこともある
雑誌や書籍は買わない(会報で充分)+6
-0
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 19:19:47
全部。
CD3形態買ってたけどここのところメイキング映像が破滅的につまらないからそろそろやめようかと思ってる。+3
-0
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 19:46:30
CDは持ってない数の方が多い。
でも去年出たアルバムはジャケットの景色が綺麗だったから購入。
聴いてみたら曲も素晴らしかったのでアルバム制作に関するインタビュー記事が載った雑誌も購入。
ライブはいつも気がついたら予約が終わってるので行き逃しがち。グッズ、あんまり買わない。ファンクラブ、ない。
+2
-1
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:37
アルバムや雑誌は購入
なぜLiveだけは興味なし+4
-0
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 20:00:41
CDは全種類買う。映像ものは家で見るためのブルーレイと、車で見るためのDVDも買う。
コンサートグッズは全部、使う用と保存用を買い、コンサートごとにツアーのグッズバッグに入れて保管している。
でも、推しは写真撮られるのが嫌いらしく、いつも同じポーズが多いので、雑誌とかは滅多に買わない。+2
-0
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 20:00:51
好きなアーティストが複数いるんでマジでapple musicさまさま!
ライブは可能な限り参加する。ライブチケットを確実に取りたい時にFC入って終わったら抜けたり。
グッズはライブ終了後も使えそうなものなら買う。
ジャニーズのチケットはFC入ってても取れないイメージがあるんで諦めて曲だけ聴いてる。+3
-0
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 20:07:23
シングルはDVD付き、アルバムは特典のDVD内容を見て1形態だけ、ライブBlu-rayは初回限定盤、ライブはペンライト、ツアータオル、ツアーTシャツは必ず買って他のグッズは気になるものだけ買う
雑誌は最近買ってない+1
-0
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 20:09:58
私もジャニオタでCD、DVDは全部買うけど、雑誌は買い出すとキリがないので結構厳選してます
アイドル誌は基本買わないです
ツアーグッズはパンフとペンラは絶対買って、あとはその時その時で良いと思ったものを1~2個買うくらいです+6
-0
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 20:18:20
+11
-0
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:04
最近CDはアルバムだけ+1
-0
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:30
>>4
トレカのビジュアルが出た時はすごーく魅力的に見えて欲しくなっちゃうんですよね😭実用性皆無なのに💦
私の推しも13分の1の確率で、しかも人気メンバーなのでざらにトレカ数枚で数万円で売られたりしてます…
インスタとかで貴重な推しの写真を映えさせて写真upに使いたくなっちゃうんだと思います(私はインスタはしないので完全に手元にあるという自己満の為にトレカにホイホイお金出すアホ女です😂)+1
-1
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:55
>>45
>>75
返信先を間違いました。ごめんなさい。
+0
-0
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 20:51:35
>>67
わかったかもw+0
-0
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:44
CD、DVDの初回限定盤は予約購入
(予約購入だとオリジナルグッズがもらえることがあるから)
通常盤はライブ会場で購入
(会場で買うとポスターがもらえるから)
グッズは記念に最低一個は買うようにしてる
2万くらいつかう時もあれば500円で缶バッジガチャ一回で終わる時もある
雑誌はあまり買わないな
載ってても数ページだし、ファイリングする根性もないし+1
-0
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 20:59:11
>>72
ツアーパンフ、私も絶対購入します
好きなグループしか興味ないので雑誌3、4冊の値段と考えるとすごくお得に思えます+1
-0
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 21:00:57
>>75
>>76
45です。回答と訂正まで丁寧にして下さってありがとうございます。そうですよね、自分の好きなメンバーの欲しいですもんね。愛情がひしひしと伝わってきました。+0
-0
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 21:07:11
>>21
私は最近流行りのサブスク?がよくわからないから、CD買ってパソコンで落として、好きな曲だけ集めたお手製アルバムを車で聴いてる。+5
-0
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 21:10:56
活動歴10年以上のアーティストの応援を始めて、
昔のCD・DVDで新品で手に入るものはAmazon、楽天、HMV、タワレコ等で買い集めた!
廃盤で買えないCD・DVDを中古で買うか諦めるか、、、ずっと悩んでます
+2
-0
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:45
円盤は全て
シングルもいい曲が入ってるから外せない
雑誌はキリがないから買わない
ライブはできるだけ行く ファンクラブ必須
グッズは使うものだけに厳選
今年のツアーは全部中止だろうな〜+3
-0
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:46
>>10
ガッツリ化粧してライトあてて
修正した写真に価値を見出せない
ライブの姿が全て+1
-0
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 21:51:01
DVD系、CDは初回は買う
ライブグッズはダサいのでペンライトと使えそうまたは邪魔にならないものだけ
雑誌は写真が良ければ
手に入らない昔の物以外はメルカリを使わないようにしてる+2
-0
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 22:01:59
CDとDVDは必ず予約して新品を買う。グッズは欲しいと思ったものだけを買う+3
-1
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 22:20:17
グッズは実用的なものでデザインが気に入ったやつだけ買うよー。+3
-0
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 22:33:10
昔はハマってたバンドはそりゃあもう買いまくりだった。
CD DVD グッズも使う用と保存用とか。
雑誌もたくさん買ってたし、ラジオも録音しながら聞いてたり。。
でも、今はCD(アルバム)とグッズくらい。
グッズは毎回買うのはステッカーぐらい。
Tシャツとタオルは、初めて参加した年の物をずーーっと着てる(笑)
たくさんあっても着る機会ないし、置場所にも困ることを学んだ。
歳を重ねてきて、お金もそこまでかけてられない。+6
-0
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 22:52:42
タオルは今でも普通に使ってるねw+2
-0
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 22:56:28
Tシャツは単にコンディションで
着れなくなったものもある
直して着続けてるのも幾つかあるけどね
ストーンズとかセックスピストルズの
昔のものは+4
-0
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 23:00:50
前はコンサートグッズやCD、DVD、本、色々買っていましたが、最近何かむなしさを感じて何も買わなくなりました。
ファンクラブも継続しません。+5
-0
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 23:08:27
ヴィヴィアンが手掛けたピストルズのTシャツとか持ってる
管理が悪くて虫に食われて穴があきまくりだけどw+3
-0
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 23:18:42
そんな私は今一番、何に投じているかと問われたら
ライブくらいかなぁ・・
音楽やってる人達が身近にかなりいて
どこをどう付き合うか迷うくらいなのよね
単に好きくらいならネットで済ましちゃう+4
-0
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 23:20:20
グッズなんか一々買わない
よっぽど素敵なものがあったら別だけど+3
-0
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 23:21:14
頂く事はあるけどね+1
-1
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 23:55:18
CDのみ。アルバムとシングルを買う。
最近3形態やら出てるが、曲優先で決める。
昔の初回特典って凄く魅力があったが、
今は全然だわ。金額も無駄に高いし。
おまけ目当てに同じの何枚も買わせるとかあほだと思う。+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/14(火) 00:19:46
DVDとライブかな。CDは買わないです、映像が見たいから。+2
-0
-
98. 匿名 2020/04/14(火) 00:36:06
ネット+1
-0
-
99. 匿名 2020/04/14(火) 09:43:41
>>51
メルカリで試しに買って更に興味が出ることもあるのでは?+3
-0
-
100. 匿名 2020/04/14(火) 10:10:37
>>1
グッズはほぼ買わない
音楽が好きだけど欲しいと思えないものは買わない+1
-0
-
101. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:25
最近は、人が好きなものをあげるがわになりたい。と思うよになった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する