-
4001. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:53
>>3969
そしてホームレスになった+2
-2
-
4002. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:55
>>3965
え?テレビで橋本普通に学校閉鎖した時あれは正解だって言ってたよ
もう意見変えたってこと?+7
-0
-
4003. 匿名 2020/04/14(火) 01:59:00
>>3965
今その発言をする橋下はおかしいね
自分はたった一分体温が上がっただけで大騒ぎして安易なPCR検査を否定していたのに検査して陰性判定させたダブスタ野郎なのにね
こいつは本当に口だけ番長だわ+35
-2
-
4004. 匿名 2020/04/14(火) 01:59:21
>>3985
保健所という役所通してるのは日本だけだから
海外はそんなことしてない
+8
-0
-
4005. 匿名 2020/04/14(火) 01:59:32
自転車乗る時ゴム手袋しようかな?意味ないのかな+1
-0
-
4006. 匿名 2020/04/14(火) 01:59:35
>>3660
だから医療従事者が感染してるんじゃん。後は検査にきて感染w
全く意味ないよね
だからしない。できない。
+4
-5
-
4007. 匿名 2020/04/14(火) 01:59:39
ウイルスを家に持ち込まない「食品の安全な扱い方」をドクターが教える動画
+5
-1
-
4008. 匿名 2020/04/14(火) 02:00:01
>>3965
見てたよ
信じられないって思った せっかく繁華街も人がいなくなってきたところに、水を差すような事言ってたね
専門家の人も困ってたよ
橋下徹はもうテレビでるな+34
-1
-
4009. 匿名 2020/04/14(火) 02:00:03
>>3965
それで今頭お花畑が自粛する必要ないって橋本さんが言ってたから出てきました!
ってなってクラスター起こしたらどうすんだ
今は1人の感染者も出て欲しくないほど医療現場は切迫してるのに+11
-1
-
4010. 匿名 2020/04/14(火) 02:00:03
>>3965
橋本さんは軽いよ
維新もそうなんだけどさ
もちろん正直にわかりやすくガンガン発信するのは悪いことではない
でも慎重さに欠ける。
自粛やめて経済回せって言って即やっぱやばいって撤回したりさ
私はBCGは関係あるだろなとは思ってるけど公に大きく言うべき段階じゃないと思うよ。
テレビしか見ない軽い気持ちで信じてしまって度を越した行動する人も多いんだよな
コロナ対策は何が正しいかなんて毎日情報変わる
世界中未知なんだよ。慎重さが欲しい+32
-1
-
4011. 匿名 2020/04/14(火) 02:00:10
>>3956
それ誰?+0
-0
-
4012. 匿名 2020/04/14(火) 02:00:34
>>176
中国人がいっぱい入ってきてるからね
中国人さえ入れてなければ、緊急事態宣言もしなくてすんだのに
スクープ『出入国在留管理庁の内部混乱が日本を救った』第52回【水間条項TV】フリー動画 - YouTubewww.youtube.comニコニコチャンネル 水間条項国益最前線 https://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou ブログ 水間条項 http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/ 今回の背景は緊急につきありません。表だけです。
+23
-0
-
4013. 匿名 2020/04/14(火) 02:00:52
武漢で10日で作られた中国のユニット式の病院。輸出もしているようって。中国なんなの?+0
-0
-
4014. 匿名 2020/04/14(火) 02:01:55
>>3980
これすら説明されないとわからない人がいるのか+2
-3
-
4015. 匿名 2020/04/14(火) 02:02:16
>>4000
内心ずっと怒っているけどもう疲れたわ
選挙は毎回行ってるし、他に何すればいいの?+2
-0
-
4016. 匿名 2020/04/14(火) 02:02:21
>>4012
資格条件付きで1日30人ね
永住資格者の入国より、無職の中国人を帰国させないと
+23
-0
-
4017. 匿名 2020/04/14(火) 02:02:51
>>3969
コロナにならないといいね。+1
-1
-
4018. 匿名 2020/04/14(火) 02:02:57
>>3954
職場行くのにそのスーパーホテル通るんだよね、どうしよっかな…
明日かららしい。+0
-0
-
4019. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:03
消毒液はなんかなかなか買おうと思えないけど、漂白剤で薄めてドアノブは拭いたり、床を拭いたりはしてる時はある
なんかコロナウィルスも生きているんだなと思ったら、ちょっと殺傷と言うのもどうかなと思って、石鹸でバイバイキーン☆彡って流している感じ
家で毛虫を見つけた時も色々と思っちゃってね
さすがにゴキブリは私は寛容になれず困っているんだけれども+5
-0
-
4020. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:14
>>3937
水洗いしているだけでも、偉いよね!洗えないものどうしてますか?+2
-0
-
4021. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:25
>>3832
そしてまだ症状ない人まで病院に来て大変になるかもよ+2
-0
-
4022. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:38
>>4014
全く馴染みない人はファッション手袋と同じ感覚じゃない?
化学系以外でもひき肉料理するのに使ってる人なんかは感覚で身についてるだろうけど+1
-1
-
4023. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:39
>>3965
今でも弁護士してるかどうか知らないけど、顧問先に飛田新地みたいな料亭とか風俗とかお水が多かった関係かなと思った。
+2
-0
-
4024. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:40
>>3965
日本の死者の少なさは世界から注目されている
その理由は何年か分析しないとわからない+8
-0
-
4025. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:42
>>3981
現在の大混乱中にはムズいんじゃない?+0
-0
-
4026. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:44
>>3999
久々にスーパー行ったらそれだった。クレカ支払いもトレー経由で渡すことに。レシートの受け渡しもトレー。直接手が触れるわけでもないからそのまま渡してくれていいのに…店員さんもお疲れだろうな+4
-0
-
4027. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:46
>>3818
だからまともな質疑しないから
それに遅いし桜とか関係ないことで時間潰してるの
いつまでやってるんですかモリカケ桜 意図的なんですよ
水道民営化や種子法に問題があれば訴えればいいでしょう
何か動いているんですか? 何もしませんよね野党議員
自民党の一部は消費税減税を目的に日本の将来を考える勉強会を立ち上げて活動してるし
別の日本の尊厳と国益を護る会は皇位継承、中国人北海道土地買い占め問題、
スパイ防止法など取り組んでいます
安倍首相は憲法改正を進めてアメリカ台湾と連携して中国に対抗しようとしてますし
野党は何故中国韓国人の移民問題や中国のスパイ活動など無視するのですか?
野党自体が中国半島系が多く反日工作活動しているからですよ
あと与党に何も言わないと言ってますが私は議員に要望してます
自民党の中にもおかしな議員がいるので抗議もします
自民党にも非常に大きな不満はありますが野党は論外です
自民党内で頑張る議員を応援して変えていくしかないのが現状です
与党だから責任あると言いますが野党や財務省の協力がないと
思い通りには出来ないんですよ 足引っ張って責任とれと?+6
-0
-
4028. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:56
次の選挙で自民党に投票するやつ要るのか?
天下り先、自社の利益の為の組織票が有るから腐った組織
自民党に未来がない+6
-10
-
4029. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:57
>>4000
失業者はこれからも増え続けるだろうし。彼らは恨むだろうね。+1
-0
-
4030. 匿名 2020/04/14(火) 02:04:19
じゅん散歩もいつまで続けるつもりなんだろうか+6
-1
-
4031. 匿名 2020/04/14(火) 02:04:22
個人事業主が大変だとか飲食店がとか報道してますが個人なんだから最初から保障なんてない。
一年くらい無収入でも大丈夫なように商売しないとね。一ヶ月や半年の自粛くらいは覚悟しないと。好きで個人事業主なんだからさ。
+7
-5
-
4032. 匿名 2020/04/14(火) 02:04:25
浜田か内村か+0
-0
-
4033. 匿名 2020/04/14(火) 02:04:29
>>3548
この写真のは知らないけれど、元々自転車に乗る時の雨風除け用なんかに売ってるよ。
子供用もあるし。
サンバイザーより広く顔が覆われるやつ。
値段が上がってるから、手作りでもよさそう。
+3
-0
-
4034. 匿名 2020/04/14(火) 02:04:50
>>3969
こういうのは黙って通報な+2
-5
-
4035. 匿名 2020/04/14(火) 02:04:56
>>3965
ただでさえ、BCGやってれば大丈夫らしいよって鵜呑みにしてる若い子いるのに、それをテレビで言ったりしたら大変だよ
何の確証もないからね+21
-1
-
4036. 匿名 2020/04/14(火) 02:04:58
>>4007
これさ、そもそもアイランドキッチンじゃないからゾーニングが難しいのよ。そしてドーバーパストリーゼが高騰しているからあまり使いたくない。
昨日がるちゃんでアルコールウェットティッシュで拭いてるってコメントしたら同情してもらえた。除菌出来なくてもやらないよりマシと信じて玄関で全部拭いてる。+4
-0
-
4037. 匿名 2020/04/14(火) 02:05:38
>>707
街角インタビューもいらん。真面目に自粛してる人が多いだろうに、アホたち見てると腹立つし、そのアホたち見て、なんだ出ても大丈夫じゃん。とかって更にアホが増えそう。+24
-0
-
4038. 匿名 2020/04/14(火) 02:05:42
あのNY在住の大阪出身シングルマザー、やっぱり胡散臭いヤツだったみたいね
実際の動画あげてる人のみたら全然違ってた
+6
-4
-
4039. 匿名 2020/04/14(火) 02:05:53
駅前のユニカ系列のパチンコ屋さんまだやってるんだけどいい加減にしてほしい
+1
-1
-
4040. 匿名 2020/04/14(火) 02:05:53
>>4005
私は買い物時にもしてる
無意味なわけない+1
-0
-
4041. 匿名 2020/04/14(火) 02:05:53
>>3558
治療のカギは、重症者よりも軽症者が握っています。
軽症者がなぜ軽症なのか?
無症状者がなぜ無症状なのか?
そこに治療のヒントがあります。
検査を沢山行うことは治療法を確立する上で大前提であることは、これまでの感染症においても明らかだと考えます。
検査を絞り入院を減らしても、病院の負担は減りません。
軽症者2人より重症者1人の方が、ベッド使用日数や人手も薬も倍かかる。
検査を増やして、軽症者に早期投薬治療を行い重症化を減らすのが1番いいけど、保健所や検査技師さんも、電話や検査をさばききれない状態。
自分で簡単に検査出来る方法があればいいのにと思った。+0
-3
-
4042. 匿名 2020/04/14(火) 02:05:56
>>3981
言っちゃアレだが、検査しすぎで医療崩壊してる他国にそこは任せるのでいいよ+2
-0
-
4043. 匿名 2020/04/14(火) 02:06:23
>>4035
こうかもしれないっていう想定をしたあと検証に入るのに
想定段階でテレビで言っちゃうってチェンメ流すやつレベル+5
-0
-
4044. 匿名 2020/04/14(火) 02:06:49
>>4028
だがしかし、他に投票する政党も見当たらない。
ゆりこには投票するわ。+9
-3
-
4045. 匿名 2020/04/14(火) 02:06:54
>>4013
悪魔+4
-0
-
4046. 匿名 2020/04/14(火) 02:07:09
>>114
金融機関に関係する仕事は責任も重い。だってお金を扱うから。
だからそう簡単に休めないよ。
嫌なら辞めたらいいよ。
続けるのなら、ぶつぶつ文句言わない。
そこに就職するのを決めたのは自分だよね。
+10
-1
-
4047. 匿名 2020/04/14(火) 02:07:17
>>4024
これから増えるかもだしね+6
-3
-
4048. 匿名 2020/04/14(火) 02:07:28
>>3969
群馬県のファミレスくらいは行ってきたよ+1
-3
-
4049. 匿名 2020/04/14(火) 02:07:33
>>4031
個人事業主でも従業員抱えてる事業主はそりゃつらいだろう
個人事業主=自己責任はどこからきた?
法人成りせずにいると保証は受けられない?
ちょっと意味分からん。+7
-0
-
4050. 匿名 2020/04/14(火) 02:07:52
ねぇ、まだ沖縄にダイビングしに行ってる奴らが結構居るんだけど。びっくりだわ。やめてほしい迷惑すぎる。逮捕してほしい+5
-0
-
4051. 匿名 2020/04/14(火) 02:08:00
政府は、休業補償はしないが営業を自粛しろ
無利子無担保で金貸してやるから借金してでも納税しろ
口は出すが、責任は自治体がとれ
無責任な政府
ゴールデンウイークに行く海外旅行を禁止しろ!
こんな時期に、コロナを持って帰国したヤツを傷害罪で逮捕しろ+30
-3
-
4052. 匿名 2020/04/14(火) 02:08:18
>>3995
0.05でやってみた+0
-0
-
4053. 匿名 2020/04/14(火) 02:08:42
>>3978
理系の人ってはっきり明言しないところあるでしょ
今の医学ではこう見られています、こういう可能性があります、みたいな奥歯に物挟まったような逃げ道ある言い回しするというか100%がないからそういう表現になるんだよね
それとは別でテレビで流した情報って間違ってても訂正も一瞬で終わるし、その時見てなかったら情報アップデートできないから、なんかそういうところは上手くないよね+2
-2
-
4054. 匿名 2020/04/14(火) 02:08:50
今日スーパーのお寿司買おうかどうか凄く悩んだ。マスクして、手袋して作っているかも知れない。けど人間だ!花粉症の人が、無意識でマスクにめくって鼻(鼻水)を一瞬だけど触っているのを、見たことある。無意識だし、一瞬だ。お寿司詰めている人がどれだけ気を張ってるかは、わからないから。気にし過ぎかな?+4
-4
-
4055. 匿名 2020/04/14(火) 02:08:54
>>4041
抗体検査キットは?+0
-0
-
4056. 匿名 2020/04/14(火) 02:09:11
>>3965
BCGのことは、もしかしたらそうかも 他に理由がわからないからってぐらいの事だよね
これから日本人だって油断したら死者が増えるかもしれないのに、いい加減な事いわないでよね
橋下徹って軽弾みな事言っちゃう人だよね+16
-2
-
4057. 匿名 2020/04/14(火) 02:09:16
深刻化する前に散髪しに行こう+0
-6
-
4058. 匿名 2020/04/14(火) 02:09:30
>>4000
>納税して支給された、小遣い並みのマスク2枚のみ配布のドケチ政府
マスクだけじゃないよ
家賃援助とか大企業や中小企業や個人事業主に支援もあるし
ググれば色々出てくるよ?
よく、海外はこんなに給付や支援してるのに日本はマスク2枚!とか言ってるけどちゃんと調べたら色々出てくるよ?
それにマスクはアメリカなんて日本の数倍の税金使って国民にマスク配布してるよ。アメリカだけじゃないけど。
別に安倍支持者じゃないけど、偏った見方するのもどうかと思う
私も今回の政府の給付や支援は足りないとは思ってる
世帯主に限定したり、年収100万以下とか複雑な設定したところとかね+17
-1
-
4059. 匿名 2020/04/14(火) 02:09:41
>>4041
そんなん抗体検査しかないやん+0
-0
-
4060. 匿名 2020/04/14(火) 02:09:43
>>4007
大体自分でもやってる事だったけど消毒中の明確なゾーン分けはやってなかったので勉強になりました
ありがとう!+0
-0
-
4061. 匿名 2020/04/14(火) 02:10:04
>>4028
令和新撰組はどうなんだろうか+1
-9
-
4062. 匿名 2020/04/14(火) 02:10:18
>>102
検査キットの名前
Siriの都市伝説思い出してドキッとした+5
-0
-
4063. 匿名 2020/04/14(火) 02:10:21
>>4057
福岡で美容院クラスターでたじゃん+4
-0
-
4064. 匿名 2020/04/14(火) 02:10:26
>>4006
あれ検査で感染してるんじゃないよ
今はもう市中感染起きてるから、検査抑制が院内感染の原因になってる+0
-0
-
4065. 匿名 2020/04/14(火) 02:10:33
>>4054
そんなのお寿司に限らずだよ+7
-0
-
4066. 匿名 2020/04/14(火) 02:10:54
>>4031
それなら好きでサラリーマンなんだから休業の間の給料満額なくても仕方ないよね、
好きでサラリーマンなんだからってなるんだけど。。+5
-0
-
4067. 匿名 2020/04/14(火) 02:10:56
>>4041
医療関連ITのセルスペクト(盛岡市)は10日、新型コロナウイルス感染者の血液中に含まれる抗体を測定するキットを開発したと発表した。感染判別法は国内ではPCR検査が主流だが、検出精度は50~70%とされる。抗体検査と併用することで、精度を90%程度まで高められる可能性があるという。まず研究者向けに13日以降に出荷し、体外診断薬としての承認を目指す。+2
-1
-
4068. 匿名 2020/04/14(火) 02:11:02
>>4061
自民嫌いだけど令和なんてもっと話にならんわ+8
-1
-
4069. 匿名 2020/04/14(火) 02:11:08
>>4034
岩手県ですが
外出だめなのかよ!+0
-4
-
4070. 匿名 2020/04/14(火) 02:11:25
>>4028
この人応援する!この政党を支持する!
っていうのがないんだよね。
消去法でいくしかないな…。
ただ、立憲、社民、共産だけは絶対ない!+18
-0
-
4071. 匿名 2020/04/14(火) 02:11:26
>>4011
タロット占いしてるオッサン+0
-0
-
4072. 匿名 2020/04/14(火) 02:11:32
>>3566
ほんと怖い。
インフルエンザより苦しいとか恐怖でしかない。
タミフルが世に出てくる前に何回かインフルエンザなったことある中年ですが、起きられないし熱42度いったし、わたしは本当にコロナを恐れている。+13
-0
-
4073. 匿名 2020/04/14(火) 02:11:46
>>4018
西区住民は気をつけないとね+1
-0
-
4074. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:02
>>3558
医療関連ITのセルスペクト(盛岡市)は10日、新型コロナウイルス感染者の血液中に含まれる抗体を測定するキットを開発したと発表した。感染判別法は国内ではPCR検査が主流だが、検出精度は50~70%とされる。抗体検査と併用することで、精度を90%程度まで高められる可能性があるという。まず研究者向けに13日以降に出荷し、体外診断薬としての承認を目指す。+2
-0
-
4075. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:02
>>4028
自民党に限らず
日本の政治家政治システム官僚全てダメでしょ。
今回のでいい加減気付いた方がいい
特にITが酷すぎる。今の世界の常識より相当遅れてるよ
常識を知らない奴が政治してもしょうがないんだよ
+10
-2
-
4076. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:11
>>4058
もう世帯主に限定されない新しい方針をしめしてるよ+3
-0
-
4077. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:33
フランス人の知り合いは、家族で政治について議論すると言ってました
しかし
最近の子育て世帯は、政治に無関心でそういう話をしないのが増えて
ゲームしかしない、ダメな子供が多くなった+2
-5
-
4078. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:40
>>4054
わかる
でも、この状況では気をつけすぎってことはないのかもね 私もこの前太巻き食べたいってすごく思ったけど、迷ったあげくやめておいた、、+5
-0
-
4079. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:41
命も大事なのはもちろん経済も大事なんだよな+5
-1
-
4080. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:50
>>4056
それで間違いを指摘したところで「じゃあお前が政治をやってみろ」で終わるからなぁ。+0
-0
-
4081. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:54
>>4049
退職金も無い、国民年金、自分で個人事業主えらんでるんだよ。会社にしてないし、会社員ではなくてね。
従業員かかえて個人事業主してる所は大変だろうね。生活保護になるのかな?
+0
-1
-
4082. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:55
>>4031
飲食店が1年間の経費の貯蓄やらないといけないとなると数千万かかるよ+3
-2
-
4083. 匿名 2020/04/14(火) 02:12:55
>>84
いやいや、もうクラスター感染など言えないほど蔓延してると思うよ。いい加減感染者は遊んでたら自業自得みたいな考えは良くない。特に地方でたまたま1番目に陽性出た人なんて本当に気の毒。魔女狩りは良くない。いくら気をつけても、うっかり顔を触ったときに手にウィルスついてたら誰にだって起こりうること。+35
-2
-
4084. 匿名 2020/04/14(火) 02:13:48
>>4077
それはあまりにも単純で偏った見方だと思うよ。+0
-0
-
4085. 匿名 2020/04/14(火) 02:13:49
>>4053
理系の人こそわかっていることは明言するししたいと思うぞ
だけど、未知のウイルスだし誰にもわからない
過去の事例を見るとこの可能性が高いってだけしか言えないのなんて明らかじゃん
+8
-0
-
4086. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:05
>>4079
でも、命がなくなったら、経済も何もないよ
命があれば経済はその後また復活できる+7
-2
-
4087. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:12
>>4069
不要不急以外の外出はokだけど「岩手県ですが」はいらないかな。
検査待ちの人沢山居るのに県が全然検査してないだけ。
ソースは岩手県民の私。+8
-1
-
4088. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:15
>>4080
ぐう正論はやっぱ弁護士って感じ+1
-5
-
4089. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:22
>>4054
2月からずっと出来合いの惣菜やファストフードを我慢してきたのに、なんか我慢できなくなっちゃって最近寿司やらモッスやら食べちゃったよ。+2
-0
-
4090. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:25
>>3965
橋下は丁度良い支持率を狙って発言で上げ下げしてんじゃないの?
維新の内紛よ+4
-1
-
4091. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:26
旦那に勝手にお菓子食べられた!
せっかくの楽しみを奪われて一気に険悪ムード+2
-3
-
4092. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:32
>>4064
いや、初期はそうだよ
列作ってたじゃん。距離も空けずに。
そして陰性でも偽陰性もあるし、検査後に感染もありうるからね。
医療崩壊しない受け皿と検査施設パンクしないでできるならしたほうがいいとは思うよ。+1
-0
-
4093. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:47
>>4082
個人事業主で数千万かかるなら会社にしてますよ。個人事業主の飲食店の事を書いてます。+0
-1
-
4094. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:50
>>4070
まだ比較的新しい政党が一番無難じゃない?
みんな自民、民主ばっかり+0
-0
-
4095. 匿名 2020/04/14(火) 02:15:30
カートは除菌シートというけれども、マイカゴを持って行った方が良いんじゃあるまいか?
ただ2週間分の献立ともなれば、やはり鮮度に問題が出そうではあるんだよね
+3
-0
-
4096. 匿名 2020/04/14(火) 02:15:43
>>4028
大阪の人で自民党に投票する人は凄い少なくなる
太田が吉村さんや松井さんに噛み付いてわーわー言って叩かれてるから+5
-0
-
4097. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:07
今回のコロナ見て確信した
大震災クラスが海外に来たとしても
日本より快適な避難所を用意できる国は結構ある。
しょうがないと我慢するのを前提としてる日本の防災防疫
コロナ落ち着いたらがっつり地震対策は追求して前進させるべき+2
-1
-
4098. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:11
この時期に海外から帰国する奴等は入国禁止にすべき
テロ扱いでいい海外から到着の男女4人感染(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp厚生労働省は13日、海外から羽田、成田空港に到着した日本人の男女4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
+20
-1
-
4099. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:16
>>3981
保健所に対応出来る域を超えてるんじゃない?
そもそも検査窓口が少なすぎる。+1
-0
-
4100. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:21
>>4069
岩手県在住の証拠を見せろ+0
-1
-
4101. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:25
>>4061
論外+8
-0
-
4102. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:28
>>4081
退職金?個人事業主でも退職金制度はあるよ?
就業規則も一定数超えたら作らなきゃならないし。
仕事してるのに生活保護なんてもらえないでしょ?
個人事業主は会社員のようには保証受けられないっていうのを言いたいんだろうけど、的外れすぎるよ。社保のことがいいたいの?+3
-0
-
4103. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:46
>>3539
その子とは違うだろうけど先週その県の初感染者になってしまった定時制高校の子なんて3月も学校が休校にしてなかったし先週その子の感染で休校にして学校のホームページでも発表してるし、県からも公表してるからすぐ特定されちゃうね
昼はスーパーで夜も飲み屋で働いてたらしいから濃厚接触者は100人くらいだって
この子は学校よりも職場で広めてる可能性があるし、お友達はかかってないといいんだけどさ+1
-0
-
4104. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:54
橋下叩きしてるって事は
維新って公明党と決裂したの?
+1
-1
-
4105. 匿名 2020/04/14(火) 02:17:04
>>4085
私もアクティブバカはそういう未知の世界に対しての畏怖がないから、把握した気になって墓穴を掘るんだろうと思っていたんだよね+3
-0
-
4106. 匿名 2020/04/14(火) 02:17:09
>>4069
わざわざ東京のトピで言うことではないね+4
-0
-
4107. 匿名 2020/04/14(火) 02:17:22
大阪は検査数114件で陽性者は24名って少ないね。
日曜日は仕方ないのかもしれないけど感染者が増えまくってきたら検査してもらえないってどうなの?
月曜日に倍の検やるわけでもないし、後手後手になっていきそう。
自宅待機で急変して亡くなった方もいるみたいだし不安。+7
-2
-
4108. 匿名 2020/04/14(火) 02:17:59
>>4092
初期っていつ?
今は初期じゃないよ
医者600人の提言通り、検査強化しないともうヤバイんだよ
+0
-3
-
4109. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:05
>>4028
よくあなたみたいに組織票の話をする人がいるけどあなたの支持する党の組織票は無視ですか?
組織票として数えられてる人も日本国籍を持つ日本人です
各自が自分の生活が向上するのはどの党かを考えて投票します
立憲国民社民共産にも労働組合や市民団体などの組織票があります
ダブスタですか?+1
-1
-
4110. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:18
アメリカの医者のyoutube見てきたけど、そもそもあんなにアルコールない。+1
-0
-
4111. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:19
>>3981
政府は都合の悪い事からひたすら逃げてる。
検査も増やさない。
給付も増やさない。
支持率だけは減らなさい。+8
-3
-
4112. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:19
>>4093
数千万程度の売上なら法人にしてないとこやまほどありますよ+1
-0
-
4113. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:19
みんな感染したら終息するんでしょ?
自粛もあんまりやりすぎちゃだめね+2
-14
-
4114. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:38
>>4079
まあなんか自転車操業のところもあるんだろうし、自殺者もいるんだろうからね
難しいところだとは思うけれども、本当に人権軽視の頭のオカシイようなところもあるだろうから、何とも言えないんだよね+2
-0
-
4115. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:39
>>4104
もともと去年大阪で決裂してたような気がする
あと橋本さん叩きは一定数いつもいるような。
賛否両論あるのは存在感はあるってことでしょう+3
-0
-
4116. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:44
>>4098
旅行を楽しんで、無料で病院で世話になる厚かましさ
だいたい、海外に行ってた感染者が多過ぎ
医療崩壊を考えろ+16
-1
-
4117. 匿名 2020/04/14(火) 02:19:06
中国人嫌い+20
-2
-
4118. 匿名 2020/04/14(火) 02:19:47
>>4096
太田さん大阪人もドン引きするくらい下品な絡みかたしててやばかった。
最終、知事と市長の仕事邪魔するなって府民から怒られる始末。。あのオバサンだめだわ。+3
-0
-
4119. 匿名 2020/04/14(火) 02:19:50
>>4105
男性に多いんじゃあるまいかね?
把握した気になって傲慢になるわけよ
だけどどんな分野にも数%は未知の世界があるものだろうと思って間違いはないんだよね+1
-0
-
4120. 匿名 2020/04/14(火) 02:19:54
>>4111
消費税も減らなさい。+1
-0
-
4121. 匿名 2020/04/14(火) 02:20:02
RAKUEN昨日もやってたけど
自粛せずにウイルス拡散し続けるの?+0
-0
-
4122. 匿名 2020/04/14(火) 02:20:03
>>3994
コロナは長期戦になるからずっと缶詰というわけにはいかないし、ご自身のメンタルと現実と折り合いをつけていければいいね。+0
-0
-
4123. 匿名 2020/04/14(火) 02:20:05
>>4086
いま経済終わったら中国にやられるよ イタリアがピンチだもん+13
-1
-
4124. 匿名 2020/04/14(火) 02:20:33
>>4113
繊維化した肺の画像見た?
絶対かかりたくないよ、私は+7
-1
-
4125. 匿名 2020/04/14(火) 02:20:58
>>1009
マスゴミは報道も酷い上、ニュースキャスターまで罹患して平気でいるし+11
-0
-
4126. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:09
>>4111
厚労省の医系技官がガン細胞のようだよ+1
-0
-
4127. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:13
>>3965
無責任な言い方ではあるけどロックダウンは必要ないと思う
外出出来ないと困る事もあるし+2
-3
-
4128. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:30
>>4113
これ、昨日の番組で橋下徹が言っていた事+1
-0
-
4129. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:42
>>3940
どこまでも非人道的な国家なんだね…
イタリアが弱ってるところに漬け込んでゆくゆくは国ごと乗っ取りか。
信じられないけど、日本も乗っ取りの対象になってるかもしれないんだよね?+9
-0
-
4130. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:42
いくら安くても中国産の物はもう買わないって決めてみた+8
-0
-
4131. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:45
私はこの頃時々パチンカスの心配すらするわ
あれでもパチンコ台の前にずっといて無事であって欲しいとかね+1
-1
-
4132. 匿名 2020/04/14(火) 02:21:56
>>4108
だから誰がするんだよ?人は?それなりに検出の技術ないと。誰でもはできないよ?
民間で検査できるようになったは、検体を持ってきてくれたらね。検体を採取はまた別。その人や場所や防護衣やらがないの+3
-1
-
4133. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:04
>>4124
線維化だよね?繊維化ってどういうこっちゃ・・・・・+1
-2
-
4134. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:05
>>4115
国政で維新は対立候補立てるの?+0
-0
-
4135. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:06
>>4093
普通に考えて個人事業主でやってるお店なら尚更そんな1年の経費用意してやってるとこなんてごく僅かだと思うよ
そんなのお金の有り余った金持ちしか飲食店出来なくなるじゃん
少し考えたらわかるよ+4
-0
-
4136. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:08
>>4116
バイリンガールwですね。わかります。+3
-0
-
4137. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:10
感染力がインフルエンザよりも低いって言われてるけど、嘘じゃん?って思ってる。+1
-0
-
4138. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:10
各事業所、施設、飲食店の二週間閉鎖。
二週間分の固定費補助。これくらいしないと感染爆発は避けられないのでは?+0
-0
-
4139. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:24
>>4102
退職金制度?知らない。ごめんなさい。
小規模基金の事かな?個人事業主ですが無知でごめんなさいね。私は個人事業主で飲食店経営してます。先週の月曜日から自粛していて経営者として、個人事業主はいつ何があるか解らないから
病気になり入院したら無収入になるので普段の生活を節約して一年無収入でも大丈夫なようにしていました。すみませんでした。+1
-0
-
4140. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:34
>>4111
支持率だけ考えたら今後の経済無視して一律給付してるんじゃない?+0
-0
-
4141. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:38
>>4065
レンジでチンして温めれるものは、ちょっと温かくし過ぎて、コロナウィルス殺して食べること出来るかな?と思っている。実際にコロナウィルス付いていたとして、殺せているかはわからないけど。+6
-1
-
4142. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:39
>>4133
ただの変換ミスだよ…+3
-1
-
4143. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:39
>>4104
橋下は維新支持者でも信用出来ないと思っているよ
知事や市長時代は良かったけどある時期から外国人に地方参政権を与えるべきと言ったり歴史認識問題で中国や韓国の考え方を丸呑みした様な発言をしたりしだしたからね
維新は支持出来るけどこいつは支持出来ないわ+4
-0
-
4144. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:40
>>4113
肺炎にかかったことある?
あなたは感染したら平気で出歩くの?+2
-0
-
4145. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:41
カネボウ化粧品の美容部員がコロナ感染、自宅待機中に判明
4月7日の緊急事態宣言を受けて、翌8日から対象地域外も含めた全国の美容部員の派遣を中止し、自宅待機としている。
感染が確認された美容部員は、富山県富山市内に勤務しており、自宅待機中の4月9日夜に発熱。11日にPCR検査を受診し、翌日に陽性と判明した。所轄保健所により濃厚接触者と指定されたのは同居の家族のみで、勤務していた店舗は13日に消毒作業が行われた。+4
-0
-
4146. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:48
>>4028
なんでここに書いた人のコメントの選択肢が狭いんだろ
自民党、民主党、れいわとか
維新があるだろうに
+0
-1
-
4147. 匿名 2020/04/14(火) 02:23:10
>>4115
大阪はちょっと違うよね。
大阪自民と中央の自民も仲悪いし、
大阪維新と中央維新も仲悪い。
そして大阪では自民はあの地獄時代があるから中央程の支持率もないし。
独特だなーっていつも思う+3
-0
-
4148. 匿名 2020/04/14(火) 02:23:12
>>4137
でも麻疹ほどじゃないとは思う。それほど強力ならもう都民の半分が感染してる。+0
-0
-
4149. 匿名 2020/04/14(火) 02:23:20
昭恵夫人 毎年参加の祭りが延期…ショックでヤケ酒の日々(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpミュージシャン星野源(39)の動画に合わせて、自宅でくつろぐ様子を投稿した安倍晋三首相(65)。「のんきすぎてイラっとする」といった批判も相次いでおり、“動画の仕掛け人は安倍昭恵夫人ではないか”とも
+0
-2
-
4150. 匿名 2020/04/14(火) 02:23:26
>>4140
民主なら迷わずやりそう+1
-0
-
4151. 匿名 2020/04/14(火) 02:23:31
>>4107
いやいや、知事がちゃんと説明してるじゃん
大阪は週末以外350件前後の検査をやってるから+6
-2
-
4152. 匿名 2020/04/14(火) 02:24:07
>>4085
男性の場合、なかなか知らない事やわからない事って恐ろしいのよ、きっと
だから何を言っても言う事を聞いてくれない人もいる中で、やはりサイエンティストと言うのは、レベルが上がるほど、やはりわからないものはわからないと、未知の世界は未知の世界であると、そうおもっていらっしゃるのではないかしらね?+3
-0
-
4153. 匿名 2020/04/14(火) 02:24:22
>>4116
海外から到着って書いてるから
外国人かも
+2
-0
-
4154. 匿名 2020/04/14(火) 02:24:32
>>4113
しばらくは自粛しょうがないんじゃない?様子見で考えながらやってくでしょ+5
-0
-
4155. 匿名 2020/04/14(火) 02:24:44
>>4086
常に経済が動いてないと数年間コロナの流行前みたいにならないけどいいの?+1
-1
-
4156. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:21
>>4128
まだそんなこと言ってるんだ
頭おかしい
その割には自分のコロナ疑いのとき、必死に子供にうつさないようにしてたんでしょ?
さっさと子供7人に感染させれば良かったのにね
+8
-0
-
4157. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:29
>>4061
あなたご冗談がお好きなのねw
この所々可笑しなフカシ記事もレイワ推しw
コロナに懊悩する42歳大手スーパー店員は誇り高き戦士だった(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2020年4月7日夕方、新型コロナウイルスの感染が急拡大している東京など7都県を対象に、安倍晋三首相が「緊急事態宣言」を行った。都市封鎖を行うものではないと強調されたものの、食品や日用品を扱う店舗で
お仲間?+0
-0
-
4158. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:30
コロナは肺炎じゃなくて血栓が詰まることによる血栓症が原因だってよ。肺の微小血管が詰まることで肺炎状態になって酸素が行き渡らなくなる。みんな肺炎に騙されてる。そもそも濃厚接触者じゃなければ肺炎診断がなければ検査ができないこと自体間違ってる!検査難民がたくさんいるのに!+1
-12
-
4159. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:30
>>4065
胃の消化液で死滅する。
こまめに飲み物を接種するのもいいらしいですよ。飴をなめるのもいいかも。
新聞もテレビ報道も見てないなら、自分でも予防方法ググってみてくださいね。+3
-4
-
4160. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:50
>>4153
日本人って書いてあったよ+2
-0
-
4161. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:55
>>4148
あ、返信ありがとうです。
そうなんですね、ちょっとだけだけど、安心しました。気は緩めませんが少しだけ気持ち楽になりました。ありがとう。+0
-1
-
4162. 匿名 2020/04/14(火) 02:26:12
クソコロナ💢💢💢もうウザイわ💢💢💢💢💢💢💢💢+8
-0
-
4163. 匿名 2020/04/14(火) 02:26:34
>>4139
私も個人事業主だけど、ちゃんと貯蓄しておくのは素晴らしいと思うよ!
でもちゃんと制度利用できてるか心配になった…今は事業主にも色んな補助金、助成金制度やらがあるから活用することも考えてみては?
おせっかいでごめんね。+4
-0
-
4164. 匿名 2020/04/14(火) 02:26:39
橋下叩きはやっぱり
国政で公明党と戦う事になるんだね
+3
-1
-
4165. 匿名 2020/04/14(火) 02:26:46
自分の父親ももうね、本当に苦労して、ようやく最近マスクをつけるようになったんだけれども、私はどうしてここまで苦労をしないといけないのかしら?と思ってしまってね
だけど、うちは娘ばかりだし、男一人で女にハブられてやっていかないといけなかったんだろうと思ってね。本当に迷惑過ぎる人だとは思って他人なら絶対に関わりたくはないと思うんだけれどもね
まあ親子ですからね・・仕方がないと思って・・+6
-1
-
4166. 匿名 2020/04/14(火) 02:26:53
>>4113
まだ、みんなが感染するのは早すぎるだけで緩やかに感染するしかないから自粛しないとね。
自粛が終わっても経済がえらいことになるから
数年は色んな意味で自粛ムードになるよね。+3
-0
-
4167. 匿名 2020/04/14(火) 02:26:59
>>4156
人に説明するときは自分から進んでやって見せないとね+3
-1
-
4168. 匿名 2020/04/14(火) 02:27:06
>>4043
そもそもコロナ情報くらいテレビでバラエティ化しないで欲しい…
視聴率とれるから喜んでるみたいだけどどんどん放送内容酷くなってる
事実だけ淡々と放送すればいいのに
街に出てインタビューもいらないしテレビの人達も人との接触8割減らしてよ+3
-0
-
4169. 匿名 2020/04/14(火) 02:27:09
>>3948
肺にウィルスあるなら痰で検査できるんじゃない!+0
-0
-
4170. 匿名 2020/04/14(火) 02:27:13
>>4118
あの人が元知事だったんだからゾッとする+1
-0
-
4171. 匿名 2020/04/14(火) 02:27:13
>>4113
感染者をいきなり沢山出すと病院パンクするから、なだらかなグラフにするかのように、一定数に収まるように小出しにするということでしょう?+4
-2
-
4172. 匿名 2020/04/14(火) 02:27:22
先週は自粛には飽きてイライラしてたけど今週から悟りを開けた。
お家最高ーってもう自分を洗脳してる。
+7
-0
-
4173. 匿名 2020/04/14(火) 02:27:39
>>1108
大村知事と安藤優子が話してたの見てたんだけど、長々しゃべるわりに質問になかなか答えない
3秒で終わる話を30秒とか時間かけたりしてた
県民フォロワーへのブロック、グラドルフォローなど驚かされたけどまた驚いた+0
-0
-
4174. 匿名 2020/04/14(火) 02:27:42
>>4160
ほんとだ
毎日感染者増えてるけど
外人どれだけいるんだろう+1
-0
-
4175. 匿名 2020/04/14(火) 02:28:02
>>4156
ほんと、橋下徹って恥ずかしい人だね+4
-4
-
4176. 匿名 2020/04/14(火) 02:28:22
>>4149
この人ほんとブレないなー
一周回って面白くなってきたわ+3
-1
-
4177. 匿名 2020/04/14(火) 02:28:23
>>4107
大阪は日本国内ではかなり検査数多いよ。東京よりも多い日がほとんどだよ。
吉村知事がTwitterで発表してるから見てみたら?+4
-0
-
4178. 匿名 2020/04/14(火) 02:28:29
>>4157
全くの通りすがりだけど、他者が自分と違う政党を推してても別にヘイトする必要なくない?
貴女嫌な言い方するね+2
-4
-
4179. 匿名 2020/04/14(火) 02:28:47
>>4153
留学先から帰国した日本人学生という発想が無いことに驚くわ+4
-0
-
4180. 匿名 2020/04/14(火) 02:28:51
>>4158
検査難民もなにもベッドも医療従事者も足りてないよ+6
-1
-
4181. 匿名 2020/04/14(火) 02:28:55
>>4132
言ってることが古いんだよ
提言見なよ+1
-2
-
4182. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:10
>>4132
ドライブスルーだね
鳥取はするんだよね
出口が確保できてるなら自治体は1時間で検査結果わかるやつ購入してやってほしいわ+3
-2
-
4183. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:10
>>4165
ジジイが前もけれどもけれども書いてたの覚えてるわ+0
-0
-
4184. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:10
全国である春の健康診断、延期にしないとクラスターが発生する気がする。
三密な上、糞口感染あるのに不得多数の検尿の為にトイレを使う。空気中3時間ウィルス残るんでしょ、、、
老若男女が同時にあつまるし、、、
検診センターでも危ないでしょ。
どうせ結果が分かったところで病院に行くのも怖い、、、
ウィルスとの闘いは1年以上かかるらしいし、、、
今感染者が数字で出ていない地方の市町村、や島でも実際には無症状感染者が潜んでると思う。
全国一斉に落ち着くまで延期にして欲しい。+0
-0
-
4185. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:22
>>4159
胃の消化液じゃ死滅しないみたいだよ。
だから下痢の症状も出る。テレビで報道しないから調べてみるといいよ+6
-2
-
4186. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:27
>>3857
橋下徹、口だけは達者
メディアでは大仮想に振る舞うからな
信憑性のない事まで言っちゃうし
あまり信用できない+1
-0
-
4187. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:29
>>4157
仲間じゃないw
令和ノーマーク過ぎて気になった+0
-0
-
4188. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:36
>>4178
令和に関しては、他の政党推しじゃなくても嫌悪感しかない+2
-0
-
4189. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:40
>>4173
簡潔に話せない人は頭が悪い+1
-0
-
4190. 匿名 2020/04/14(火) 02:29:43
>>4178
これヘイトなの?+1
-0
-
4191. 匿名 2020/04/14(火) 02:30:20
>>4094
令和とかない
絶対ない+0
-1
-
4192. 匿名 2020/04/14(火) 02:30:40
>>4113
じゃあ、あなたがまず感染して辛さを味わってみたら?+3
-0
-
4193. 匿名 2020/04/14(火) 02:30:48
>>4165
男性の方が亡くなってるのにね、、、。
うちも携帯を消毒しないから喧嘩越しになったよ。+2
-0
-
4194. 匿名 2020/04/14(火) 02:30:49
>>4147
ねじれだよね
大阪維新は安倍さんや菅さんと仲がいいね
大阪は維新が制圧したと言っても過言ではないね+0
-0
-
4195. 匿名 2020/04/14(火) 02:30:50
>>4134
どうだろね。
ただコロナで支持率上がるのは維新がダントツぽい。
となると与野党の勝敗を決める立ち位置になってくるわね
あとは維新次第。
私は維新は自民と組むんじゃないかなと思ってる+5
-1
-
4196. 匿名 2020/04/14(火) 02:30:52
>>4173
SKEの下着写真が愛知県広報から資料として出てきたのは記憶に新しい+0
-0
-
4197. 匿名 2020/04/14(火) 02:31:09
スーパーに入場規制とか買い込み規制とか家族総出でゾロゾロくるなとか国からの規制をして欲しい!客側も店員さんも危ないよ!+10
-0
-
4198. 匿名 2020/04/14(火) 02:31:17
買い物家族総出で来るの辞めてほしいとここで見て、え?そんな奴いるの?と思ったけど。スーパー行ったらいました。
まじで笑えない+9
-0
-
4199. 匿名 2020/04/14(火) 02:31:19
昨日娘の予防接種に行ったら先生がもう病院閉めようか悩んでると言ってました。
ここ数ヶ月でマスク一箱だけとほんの少しのアルコールしか送られてこなかった。こんな状況で病院が続けられるはずがない。末端の病院では医療崩壊はとっくにおきてるんだ。と半泣きで言われて私も泣いてしまいました。
都内の先生の友達のクリニックはコロナだらけらしくて。コロナ陽性何人もでてるのに濃厚接触のはずのクリニックの先生は検査してもらえないそうです。お願いだから医療関係の方にマスク、アルコール優先にあげて欲しい。+13
-1
-
4200. 匿名 2020/04/14(火) 02:31:25
>>4185
ちゃんと厚生労働省に掲載されてるの?
Twitterとかありえないデマ情報を拡散してる馬鹿多過ぎるから、ちゃんとした情報以外は鵜呑みにしないようにね+2
-0
-
4201. 匿名 2020/04/14(火) 02:31:53
病院も行くな美容院行くな飲食店行くなって人はヒスってる
必要だから行ってるだけ+11
-13
-
4202. 匿名 2020/04/14(火) 02:31:59
日本は結局お金がないからこういう対策しかとれないのかな?
海外には配ってるぽいけど。
もしくはお金の使い方が下手なの?+4
-4
-
4203. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:09
>>4178
全くの自演に戦慄した
+2
-2
-
4204. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:13
>>4193
把握した気になっているわけよ
アンダーコントロールみたいなね
そうでないと気持ちが落ち着かないんでしょう
困ったものね、本当に+3
-1
-
4205. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:19
>>3565
国外在住みたいだね+2
-0
-
4206. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:19
通勤してると皆マスクしてて羨ましい。皆ストックあるんだね。+4
-0
-
4207. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:19
保健所も崩壊の危機で港区は1日250件の電話相談があるそうで、2カ月間なかなか家に帰れない状況が続いているって+4
-0
-
4208. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:24
>>4158
医者から貰った情報では、コロナで症状が出ると、肺組織が繊維化されて咳が出たり息苦しくなるとありましたが。
+5
-5
-
4209. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:25
>>4180
私2ヶ月も苦しんでる。昨日も37.8まで出た。
この2ヶ月ずっと検査拒否され続けた。最初の頃は絶対余裕あったはずなのに。国の指示通り自宅療養になってるけど治りません!!助けてよ+10
-7
-
4210. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:41
>>112
これが日常的ならば気が狂うわ+0
-1
-
4211. 匿名 2020/04/14(火) 02:33:11
>>4200
厚生労働省が正しいとも限らないよね+4
-4
-
4212. 匿名 2020/04/14(火) 02:33:14
>>4206
2月頃から市販のは使ってないよ。
作ったやつ使ってる。無いよりマシだしね。+8
-0
-
4213. 匿名 2020/04/14(火) 02:33:19
>>4127
誰もロックダウンしろとは言ってないよ+1
-2
-
4214. 匿名 2020/04/14(火) 02:33:36
>>4199
田舎のおじいちゃん先生の病院なのかな?
都内だと個人病院でもまだそんな状況になってないんだけど。+8
-1
-
4215. 匿名 2020/04/14(火) 02:33:47
>>4194
大阪は維新強すぎるなー
+3
-0
-
4216. 匿名 2020/04/14(火) 02:33:51
>>4206
以前より割高だし、即納ではないけどネットでも販売しはじめてるからかな?+4
-0
-
4217. 匿名 2020/04/14(火) 02:34:00
>>4107
埼玉なんか2ヵ月で100件くらいだよ。+3
-1
-
4218. 匿名 2020/04/14(火) 02:34:14
>>4195
公明党と決別できるという事は
やっと脱中国出来るかもね+6
-0
-
4219. 匿名 2020/04/14(火) 02:34:18
ドイツは完全にピークアウトしてるな
ご立派。+8
-2
-
4220. 匿名 2020/04/14(火) 02:34:19
>>4113
喘息で肺が少し繊維化してる者です。
階段も10段ほど昇っては休憩しないと登れませんよ?
エレベーターやエスカレーターがない場所は意外と多いです。
人と話しながら歩くことは無理です(話してると酸素がもたない)
もし緊急事態でも走れません。
重いものを持つのも酸素を使うので無理をすれば発作が起きます。
見た目ではわからない辛さも多いので周りの人からはがんばって!っと何度も言われてとても辛いですよ?+13
-1
-
4221. 匿名 2020/04/14(火) 02:34:26
最近少し布マスクしている人増えたような気がする。百合子さんの素敵なマスクのお陰かな?+13
-2
-
4222. 匿名 2020/04/14(火) 02:34:36
大阪知事、目の下にクマが出て顔もやつれていたけど寝ていないね。免疫落ちそう+8
-0
-
4223. 匿名 2020/04/14(火) 02:34:39
星野君何かしたの?+2
-0
-
4224. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:03
>>4211
厚労省は信用できなさすぎるわ+3
-5
-
4225. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:12
>>4141
私ももう大体は火を通してるわよ
ただ今は新タマネギが美味しい時期だし、あれは血行に良い食べ物ではあるからね
取り扱いは要注意だけれどもね+2
-0
-
4226. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:36
>>4221
材料が売ってないんだよなぁー。あとはミシンもない。みんなミシン持ってるの?+1
-1
-
4227. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:38
>>4217
埼玉…え?そんな少ないの?+2
-1
-
4228. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:40
>>4199
医療関係もコロナ受け入れてる病院に最優先に送られてるんだろうからそうなるよね
ホテル借り上げでそっちにも回ってるだろうし
+0
-0
-
4229. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:42
>>4215
維新さえその気になれば公明党吹き飛ばせるからね
橋下叩き頑張ってね+2
-0
-
4230. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:45
厚顔無恥なシナ、チョン
「コロナで西洋の時代が終わる」と小躍りする韓国人、それを手玉にとる中国人(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「西洋は終わった。東洋の時代が始まる」と韓国人が歓声を上げる。新型肺炎の流行を期に東西の「支配関係」が逆転するというのだ。彼らの心の奥底を韓国観察者の鈴置高史氏が分析する。鈴置:「西洋が世界をリード
中国は「中国はコロナを防いだが、ヨーロッパはコロナを防げてない」と報道してたが
世界に賠償をするのが先だろ
後進国に支援し、恩を売りだしたが、非常識な民族だ
+7
-1
-
4231. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:46
>>4149
『飲み会にも行けない』のはアッキーだったか+1
-0
-
4232. 匿名 2020/04/14(火) 02:35:51
>>13
もう安倍マスク、メディア、医師会が組んで、国民を操作してるとしか思えない
感染しても家に帰ってるから、将来的には普通の風邪扱いかな
一応検査キット用意してインフルエンザと同じ分類にするかな+6
-17
-
4233. 匿名 2020/04/14(火) 02:36:17
>>4223
生まれつき変な顔してる+2
-4
-
4234. 匿名 2020/04/14(火) 02:36:18
>>4207
自業自得
+0
-4
-
4235. 匿名 2020/04/14(火) 02:36:32
>>4163
ありがとうございます。制度がよく解らないので税理士さんに相談してみますね。子供が二人いて絶対に迷惑かけられないと思い24年間頑張ってきました。飲食店という事で子供がバカにされたりした事もありました。
預金が無くなったら車も売る覚悟はしています。最後は無担保無利子の制度を利用します。
お客様に感染させたくないし早めに自粛しました。また笑顔で再開出きる日を信じて自粛します!+0
-0
-
4236. 匿名 2020/04/14(火) 02:36:36
>>4107
東京なんか検査人数57人で感染者91人だぞ!+4
-0
-
4237. 匿名 2020/04/14(火) 02:36:41
>>4144
私肺炎経験あるけど、細菌性だったから他の人に感染するものではなかった。
肺炎にも色々あるよ。+0
-0
-
4238. 匿名 2020/04/14(火) 02:36:41
髪の毛長くなってるから我慢できない
空いてる時間狙って行くから許して+1
-4
-
4239. 匿名 2020/04/14(火) 02:37:00
>>3962
かえっチャイナよ!+5
-0
-
4240. 匿名 2020/04/14(火) 02:37:15
>>4229
ずっと公明党と選挙協力してるのに戦う訳がない+0
-1
-
4241. 匿名 2020/04/14(火) 02:37:18
衆院議員の家族 感染確認
衆院議員の家族 感染確認 赤坂議員宿舎を消毒 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp自民党の衆議院議員の家族が、新型コロナウイルスに感染したことが確認され、議員宿舎の消毒が行われました。議員本人は当面、国…
+2
-0
-
4242. 匿名 2020/04/14(火) 02:37:21
>>4230
韓国終わるのになんで喜んでるんだ
+1
-0
-
4243. 匿名 2020/04/14(火) 02:37:53
>>4151
いやだから週末は検査やらないってのがどうなの?って話だよ。
+3
-2
-
4244. 匿名 2020/04/14(火) 02:37:56
>>4238
剃っちゃいなよ🎵+2
-1
-
4245. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:05
>>4115
人気はあるから騙される人が多いと危険だなと思う
こいつは石破茂と同じで保守の仮面を被った中韓のスパイだと言ってもいいと思う
外国人地方参政権が可決されたら在日中国韓国朝鮮人乗っ取られる地域が出来るからね+3
-0
-
4246. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:06
>>4236
前日に中野江古田病院に時間取られて検査し切れなかった分が足されてるんでしょ?+2
-0
-
4247. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:18
>>4227
嘘だよー
県で発表してるけど民間と合わせて昨日までの検査数3000超えてる+4
-0
-
4248. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:38
>>4201
その三つは休業要請除外だから構わないよ
急ぎでないなら行かないでね+0
-0
-
4249. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:43
>>4217
前記事になってたよ。岩手も1日10件くらいしか検査してない+0
-0
-
4250. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:44
>>4240
これまではね+1
-1
-
4251. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:57
>>4117
中国人好きって人見たこと無い+25
-2
-
4252. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:03
欧米って個人主義だけど、トップダウンなんだよね?
日本は横へ倣えなのにボトムアップ。面白いけど、緊急事態には、上がもう少し力強い方針とか出さないのかな
+0
-0
-
4253. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:05
>>4224
NHKによる取材情報
海外で感染症対策などにもあたっている日本赤十字社和歌山医療センターの古宮伸洋医師の話「医学的な根拠がないというのは言えます。ウイルスが胃酸に弱いのは確かですが、のどだけではく、目や鼻の粘膜からも体に入って感染します。この方法についてヒトでの効果を科学的に立証したデータはありません」
だそうです。+2
-1
-
4254. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:07
>>4243
0じゃなく救急は当番制でやってるんじゃないの?+2
-0
-
4255. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:24
実家に帰ったら4年前に買ったマスクが大量にあったw今年で一番嬉しい出来事でした(笑)+19
-0
-
4256. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:30
>>4226
あたしゃ手縫いだよ!20枚以上手縫いで作ったよ。+10
-0
-
4257. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:42
>>4218
自民にも元々根深い親中派は結構いるけどね。
ただ親中派置いといても脱中国は世界トレンドには一時でもなるだろうし
国内生産転換の補助はもう出してる。これは世界的にも早いし悪くない。
どこまで実現できるか。楽しみではある
今の政府のポーズじゃないといいが+4
-0
-
4258. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:50
>>4179
厚労省のホームページ見てよ。
海外流入疑いが500人くらい。
感染者のうちの1000人以上は国籍確認中らしい。
医療機関で働くものとして、日本人を助けるためなら多少は命を危険にさらしても仕方ないかもしれないけど、日本に逃げて来たずるい外国人のためにはさらしたくない。+15
-0
-
4259. 匿名 2020/04/14(火) 02:39:57
>>4209
早く寝ましょう+3
-0
-
4260. 匿名 2020/04/14(火) 02:40:31
>>4181
横だけどニュース見てる?
政治と医療現場は今解離が凄いぞ。
病院はコロナ意外にも患者はいるし、マスクや防護服が足りなくて不急の手術を先延ばしにする事になったんだよ。
医療崩壊寸前なんだって。+8
-1
-
4261. 匿名 2020/04/14(火) 02:40:33
>>4251
二階+6
-0
-
4262. 匿名 2020/04/14(火) 02:40:55
>>4226
沖縄の方が素敵だよね。奥さんの手作りらしいわ
今後は中国製の素手で作業されたマスクが入って来るのかなと思ったら、私はそれほど手先が器用じゃないから、妹に頼んで作って貰おうと思っていたところ。父親も手作りマスクをするでしょうからね
+3
-1
-
4263. 匿名 2020/04/14(火) 02:40:55
埼玉県、しまむら営業してた+2
-0
-
4264. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:02
>>4201
まぁそれらは感染者出まくってるから出来る限り行かない方がいいのは確か+4
-0
-
4265. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:04
>>4255 良かったね💐
+5
-0
-
4266. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:13
>>4232
ないわ(笑)
メディアや医師にも左翼はたくさんいますよ
日本共産党を支持している医師の団体もあるよ
そんなに簡単なら安倍さんは苦労しません+18
-2
-
4267. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:19
>>4221
ゆりこマスクは可愛いよね✨+25
-0
-
4268. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:23
>>4255
私も自粛で片付けたら一昨年買ったマスクが30枚ですが出てきました。中国製ですが。。
お金は出てこないけどマスクうれしい。+11
-0
-
4269. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:33
>>84
私は起爆になったきっかけはK-1イベントだと思ってる。
あの時期6000人が濃厚接触して、その後方々の生活圏に戻って行った2週間くらいの間にウィルス潜伏中の無自覚感染者がどれだけの人と接触して行ったのかって考えると、感染経路掴めない感染者が増えていくのも分かる気がする。+63
-0
-
4270. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:33
>>4214
まだ県や市でも対応できてるはずだよね。
そのお医者さんが頼りない感・・・+2
-0
-
4271. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:54
>>4185
消化液で死滅するっていうのは、医者からの情報量なんだけど?+1
-1
-
4272. 匿名 2020/04/14(火) 02:42:23
>>4184
私も思ってた地方だけど感染者出てるし、会社での健康診断あるんだけど怖い。+1
-0
-
4273. 匿名 2020/04/14(火) 02:42:30
>>4261
中国人の金が好きなだけでは…+0
-0
-
4274. 匿名 2020/04/14(火) 02:42:35
中国産のマスクは危なさそうじゃない?もうなんか素手で作業しているとかテレビでやっていたわよ
+12
-0
-
4275. 匿名 2020/04/14(火) 02:42:53
>>4020
3937さんじゃないけど外側捨てて清潔な容器に入れかえるとか+0
-0
-
4276. 匿名 2020/04/14(火) 02:43:31
>>4159
FIJ|ファクトチェック・イニシアティブ | 誤情報に惑わされない社会へfij.infoFIJ|ファクトチェック・イニシアティブ | 誤情報に惑わされない社会へ誤情報に惑わされない社会へご参加・ご支援会員専用ページお問い合わせ旧サイト新着記事特設サイト新型コロナウイルス参院選2019特集ファクトチェック記事BuzzFeed Japan中京テレビJapan In-dep...
このサイトが色々まとめてるけど、胃酸のデータは今のところないみたい。けど、おそらく死ぬとNHKでは言ってた。+3
-0
-
4277. 匿名 2020/04/14(火) 02:43:33
>>4271
4271です。
情報量じゃなく、情報 です。
+0
-0
-
4278. 匿名 2020/04/14(火) 02:43:50
>>4253
ウイルスが胃酸に弱いのは確かって言うのは
医学的根拠もなく言ってるのなら
その人の話自体が嘘になる
根拠があって言ってるのなら
コロナはやはり胃酸に弱い+4
-0
-
4279. 匿名 2020/04/14(火) 02:43:55
>>4260
だからこそ検査して隔離するんだよ
これ以上感染拡大させないために
今、政府も医師も皆検査拡大を望んでるよ
それをさせないのは厚労省
+6
-8
-
4280. 匿名 2020/04/14(火) 02:43:57
>>4226
あんな小さい布にミシン要る?+1
-1
-
4281. 匿名 2020/04/14(火) 02:44:10
どうせ長期戦ならば、予防を続けつつ、なるべく楽しく過ごそう+5
-0
-
4282. 匿名 2020/04/14(火) 02:44:22
人工ウイルスを作った国、罪深いな
責任取れや+5
-0
-
4283. 匿名 2020/04/14(火) 02:44:37
>>4274
衛生的なわけないよね
ゴミ以下だよ
ウイルスついてるかもだし+7
-0
-
4284. 匿名 2020/04/14(火) 02:44:43
>>4251
公明党
+2
-0
-
4285. 匿名 2020/04/14(火) 02:44:46
>>4251
あら私は好きだけど。+1
-6
-
4286. 匿名 2020/04/14(火) 02:44:51
>>4266
私昔とある医学会で働いていたけど共産党員いたな。
大病院の医院長とか大学教授とか。+6
-0
-
4287. 匿名 2020/04/14(火) 02:44:51
>>4278
だけどお年寄りはちょっとその胃酸がそう足りていないらしい+3
-0
-
4288. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:13
>>4254
平日350~400できてる検査が毎週月曜日は100ぐらいになるのね。
それは日曜日のぶんがまわってくるからという説明で公的機関が休みなのは仕方ないけどさ。
でももっと感染者が増えてきたら清水建設の方みたいに自宅で待機してる間に亡くなる人が増えるんじゃないかなって。
時間が勝負みたいな人も増えてくるでしょ。
新しい検査キットが販売されるみたいだし解決していくなら良いけど。
+5
-0
-
4289. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:14
>>4253
医学的な根拠や人を通してどうなのか、根拠なく発言する専門家やらが多すぎる。
+3
-1
-
4290. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:27
>>3965
あの人はミヤネ屋でもっと過激なことを言っていたよ。「若い人は軽症で済むんだから、どんどん外出して抗体作って来い!って言いたい。持病ある人や年寄りが重症になるのは仕方ない。」ってハッキリ言って、ミヤネもハッとした顔したよ。もう放送事故レベルで、無責任過ぎる発言で橋下徹が大ッ嫌いになった。+23
-0
-
4291. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:32
>>4243
休みなしに働けと?+3
-1
-
4292. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:40
台湾と韓国は好き
中国は子供の頃から嫌い+2
-6
-
4293. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:42
>>4273
二階、中国人は兄弟だってさw+3
-1
-
4294. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:43
ファーストレディー失格昭恵夫人 毎年参加の祭りが延期…ショックでヤケ酒の日々(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpミュージシャン星野源(39)の動画に合わせて、自宅でくつろぐ様子を投稿した安倍晋三首相(65)。「のんきすぎてイラっとする」といった批判も相次いでおり、“動画の仕掛け人は安倍昭恵夫人ではないか”とも
+4
-8
-
4295. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:48
>>4287
年寄りでなければ足りていて
ウイルスを撃退できると言ってるんですね+2
-0
-
4296. 匿名 2020/04/14(火) 02:46:44
>>4226
小池さんが付ける前から作った
手縫いだよー
この時期にわざわざない物を買う選択肢なかった
布もうちに使えそうな物探して、ゴムも無いから紐状に細いの作ったよ
店も、通販の人も大変だろうから、あるもんでやってる
コロナばらまいた奴らより賢くなりたい、悔しい!+7
-0
-
4297. 匿名 2020/04/14(火) 02:46:52
>>4271
死なないというのも、テレビで言っていたような?うん、多分言っていた。+1
-0
-
4298. 匿名 2020/04/14(火) 02:46:58
>>4278
直接胃にコロナを注射液で入れるところを想像してるのかな?+1
-1
-
4299. 匿名 2020/04/14(火) 02:47:24
>>4288
本当やってることがお役所仕事過ぎてイラつく
休んでる場合かよ+2
-2
-
4300. 匿名 2020/04/14(火) 02:47:52
国がロックダウンしようにも法律的な強制力が無いから、結果大して意味が無い見たい。ロックダウンが良い悪い以前にさ…
結局は法整備もロクに出来ていない国家だとコロナ騒動でバレたね。じゃあ何が出来るかも中途半端で全く進んでいない。飲食業界はほとんどお祈り状態。
思い切った対策が出来るか出来ないかで今後の状況はかなり変わると思う。せめて先ずは国会議員の給料減らせ。それすらやらないで国民にだけ負担をお願いしてもね。
+1
-1
-
4301. 匿名 2020/04/14(火) 02:47:55
星野源の曲好き+1
-20
-
4302. 匿名 2020/04/14(火) 02:48:09
>>4296
私は手作りは細菌繁殖怖くて無理だわ+0
-9
-
4303. 匿名 2020/04/14(火) 02:48:09
>>4252
大統領制の国が多いしまともな憲法だからね
大統領制の国だと憲法違反にならない事なら大統領令ですぐに何でも出来る
予算が必要な事は議会の承認がいるけどね
日本は議院内閣制だから首相がすぐにやりたくても国会で審議して合意形成してからだから時間がかかる
これも憲法改正して首相公選制にしないと解決出来ない問題だね
+3
-1
-
4304. 匿名 2020/04/14(火) 02:48:11
>>4206
私はコロナ前に65枚入りを二箱ストックしてたのと、UVマスクを色々買っていたから。
花粉症でもないけど、ノーメイクの時のために常時キープしてた。
+6
-0
-
4305. 匿名 2020/04/14(火) 02:48:33
厚生労働省HPより
1.国内の発生状況(4月12日12:00)
国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は6,748例となりました。
内訳は、患者4,302例、無症状病原体保有者507例、陽性確定例(症状有無確認中)1,939例となります。国内の死亡者は98名です。
また、国内での退院者は22名増加し、784名となりました。
【内訳】
・患者4,302例(国内事例4,257例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫34例)
・無症状病原体保有者507例
(国内事例420例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫83例)
・陽性確定例1,939例(国内事例1,939例)
・日本国籍が確認されている者3,071名、外国籍が確認されている者57人(他は国籍確認中)←ここ大事です新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月12日版) www.mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月12日版) このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言...
+1
-0
-
4306. 匿名 2020/04/14(火) 02:48:34
>>3924
近所のスーパーはやけにノンアルが売れてて、
もしやテレワーク中に?って思ったw+6
-0
-
4307. 匿名 2020/04/14(火) 02:49:23
>>4290
まあなんか色々とあるんじゃないかしらね
あまり触れないで置きましょう
+1
-4
-
4308. 匿名 2020/04/14(火) 02:49:33
>>4302
不織布マスクの再利用も同じやん!+8
-0
-
4309. 匿名 2020/04/14(火) 02:49:52
>>4298
話をすり替えて揚げ足取りに必死だけど
コロナが胃酸で死ぬって話だよ+0
-0
-
4310. 匿名 2020/04/14(火) 02:50:06
>>4201
病院行くな!ってのはいないでしょw
コロナ以外の病気の人いるから、やたらと詰めかけるな!って事だよね。
美容院や飲食店なんて今行かなくても死なないよね?
不要不急の意味分からないバカは籠もってろ!+4
-2
-
4311. 匿名 2020/04/14(火) 02:50:18
>>4308
それに洗わないのかな?+0
-0
-
4312. 匿名 2020/04/14(火) 02:50:36
>>4279
あなたが検査が必要だと思われる分のN95防護服ゴーグル医療用手袋エタノールを万が一の場合の為に用意しておきなよ
現場ではそれらが足らなそうだから+8
-1
-
4313. 匿名 2020/04/14(火) 02:50:57
>>4201
病院は、働いてる立場からみても危険だなぁって思ってる。緊急じゃない、いつも通りの通院で処方箋のみ希望なら出せるかもしれないから病院に聞いてみてくださいね。+3
-0
-
4314. 匿名 2020/04/14(火) 02:51:02
隔離に使ったホテルの布団なんか、コロナウイルスがついてたら、どうするのか
病院もコロナ患者が使った布団をどう消毒するんだろうか
+2
-1
-
4315. 匿名 2020/04/14(火) 02:51:04
>>4206
洗って再利用してる+14
-0
-
4316. 匿名 2020/04/14(火) 02:51:08
>>4290
ありえないね
自分が熱出した時は大騒ぎしたくせに
自分の子供にもうつらないように必死だったみたいだね
ここまで口だけの人っているんだ+11
-0
-
4317. 匿名 2020/04/14(火) 02:51:18
軽症者ホテル隔離できるようになっても
心配だからって入院を希望してベッドを空けたがらない軽症者多数よ。。
こういうのが日本は厄介。強制的にやらんといかん
微妙ながわがままに弱い+21
-0
-
4318. 匿名 2020/04/14(火) 02:51:19
>>4302
洗濯して細菌も洗い流すめりっとが
布マスク
+7
-0
-
4319. 匿名 2020/04/14(火) 02:52:06
>>4302
このひとヤバいw+5
-1
-
4320. 匿名 2020/04/14(火) 02:52:26
>>4292
台湾は好き
中国はさすがにもう無理
韓国は…論外+20
-1
-
4321. 匿名 2020/04/14(火) 02:52:34
>>4291
そうじゃなくてそこは必要なところなんだから臨時に雇ったり当番制でうまくまわせないものなのかなって。
命がかかってるんだからさ。
現場の人に言ってるんじゃなくて知事とか上の人がそこんとこ解決してほしい。
20人~90人とか振り幅ありすぎて。
もっといるだろうし結果でてないからって症状重くても自宅から移してもらえない人が増えてくると思う。
+2
-1
-
4322. 匿名 2020/04/14(火) 02:52:45
外出から帰ってきたらうがい、鼻うがい、手洗い、そのままシャワーに入ってる。けどたまに午後2時くらいに外出から帰ってきた時に夜に入るお風呂迷う。夏だったらなんとも思わないかもだかど、何回体洗っとんねんと思う。+7
-0
-
4323. 匿名 2020/04/14(火) 02:53:14
庭掃除は駄目か?+0
-0
-
4324. 匿名 2020/04/14(火) 02:53:14
>>4303
イギリスも議院内閣制だけど?
それに日本の憲法に問題があるわけじゃないから+1
-2
-
4325. 匿名 2020/04/14(火) 02:53:19
布に付いたコロナウィルスは、確か24時間で自然に死滅じゃなかったっけ?+4
-0
-
4326. 匿名 2020/04/14(火) 02:53:31
元々豆腐メンタルなものでけっこう精神的にきてる。。
他にも心配ことが重なって最近はちょっと気を抜くと涙が自然に溢れてくる。
いつまで続くのか…つらい…+5
-3
-
4327. 匿名 2020/04/14(火) 02:53:35
>>4314ホテルは陽性しか来ないから使い回しでは?
とりあえず感染しないのが1番だ+1
-0
-
4328. 匿名 2020/04/14(火) 02:53:42
>>4054
私は今、生ものは選ばないなぁ
加熱したい
安心感感じて食べたい
その方が美味しいし+1
-0
-
4329. 匿名 2020/04/14(火) 02:54:04
>>4308
抗菌作用のある布で作ってるの?
ハンカチとか出先で手を拭いただけでも雑菌だらけになるからね。+4
-0
-
4330. 匿名 2020/04/14(火) 02:55:12
>>4326
それは運動不足だ。人が少ない所で散歩しよう
鬱と日光量は関係あるで。
泣いちゃったものはしょうがない。好きなだけ泣いたらいい。+15
-2
-
4331. 匿名 2020/04/14(火) 02:55:21
>>4325
この世にはコロナウィルス以外にもウィルスや細菌があるんだよ
室内干しの洗濯物は臭くなるでしょ?+6
-1
-
4332. 匿名 2020/04/14(火) 02:55:39
もうね、なんかうちの父親はマスクを再度使おうだなんてするものだから、それをひったくって、漂白剤にいれた容器に入れてね
本当に大変><+0
-0
-
4333. 匿名 2020/04/14(火) 02:55:56
>>4314
ウィルスは時間経過で死滅する+7
-0
-
4334. 匿名 2020/04/14(火) 02:56:01
>>4316
ミヤネ屋でまずい発言して、絶対視聴者から苦情の電話がいったはず。だから最近はあまり番組に出てこなくなっていたら昨日出ていたから、またまずい発言するのかなって見てた。あれでもだいぶ視聴者意識して語っている感じに見てとれた。+10
-1
-
4335. 匿名 2020/04/14(火) 02:56:05
>>4302
不要不急の外出を控えて繁殖が進む前に帰宅するようにするんだよ
あとマスクと口の間にキッチンペーパー挟んでこまめに取り替えたり
帰ったらきちんと洗って+5
-0
-
4336. 匿名 2020/04/14(火) 02:56:11
期間限定のケーキだけはどうしても食べたい+5
-0
-
4337. 匿名 2020/04/14(火) 02:56:40
>>4302
チャチャっと煮沸消毒
最強だよ+6
-0
-
4338. 匿名 2020/04/14(火) 02:56:46
>>4328
コストコのお寿司を週1くらいで食べてる・・+2
-1
-
4339. 匿名 2020/04/14(火) 02:56:58
>>4232
神奈川県医師会の会長が出した緊急メッセージ読んだ?
まだなら是非読んでみて。
すごく長いんだけど、今の医療の最前線で起きている事、コロナ検査の実態が赤裸々に書いてあるし、マスコミに対しての不満が溜まりに溜まってるのが本当によく分かるよ。神奈川県医師会 菊岡会長からの新型コロナウイルス関連コメント | 尼崎市医師会www.amagasaki.hyogo.med.or.jp尼崎の医療ネットワーク。市内の医院・病院、休日・夜間などの際の急病診療所を紹介。
+59
-0
-
4340. 匿名 2020/04/14(火) 02:57:13
>>4235
横です。
その辺は相談するなら、社労士か行政書士の分野だよー。
必死で切り盛りされたお店、守りきれるように応援してる!!+0
-0
-
4341. 匿名 2020/04/14(火) 02:57:37
>>4331 そんなん知っているよ!ここはコロナウィルスのトピだし、書き込んだだけだよ。
+2
-0
-
4342. 匿名 2020/04/14(火) 02:57:49
>>4292
私も台湾と韓国は好き、グルメも美味しいしおしゃれ
中国は発展途上国+3
-7
-
4343. 匿名 2020/04/14(火) 02:58:24
マスク選択した後
70度くらいの湯に浸すといいよ+2
-0
-
4344. 匿名 2020/04/14(火) 02:58:32
橋下は発想に育ちの悪さが出てる+5
-0
-
4345. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:06
>>2
第3波まで来たとして、収束するのは来年の4月。+3
-3
-
4346. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:11
毎日、空いてるとはいえ電車乗るのが嫌だ・・・
+7
-1
-
4347. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:30
>>4342
深夜の韓国推し自演+7
-1
-
4348. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:32
>>4320
台湾人と働いてみたら
そうは思わないと思う
日本人とは違うよ+9
-1
-
4349. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:36
>>4344
でもその人に大阪は任せるしか他になかったんだよなー。
+0
-0
-
4350. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:52
良いコリア韓国
良いチャイナ台湾
悪いコリア北朝鮮
悪いチャイナ中国+0
-5
-
4351. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:53
>>4346
今は電車よりスーパーの方が危険だと思うよ
でもお疲れさま。+14
-1
-
4352. 匿名 2020/04/14(火) 03:00:22
>>1【独占入手】患者に隠されるPCR検査「3条件」とは?現役医師が告白「コロナ野放し」の実態 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com森三中の黒沢かずこさん、「報道ステーション」(テレビ朝日系)の富川悠太アナウンサーの感染が確認されるなど拡大の一途をたどる新型コロナウイルス禍。これまで感染の有無を調べるPCR検査がごく一部の人にし...
+3
-2
-
4353. 匿名 2020/04/14(火) 03:00:32
>>4323
むしろ推奨+3
-0
-
4354. 匿名 2020/04/14(火) 03:00:43
既に出てたらごめんなさい
これは普通の肺炎と何が違うの?
死者・重症者8割が60代以上 感染者は若者多数 厚労省、新型コロナ分析 - 毎日新聞mainichi.jp厚生労働省は13日、国内で新型コロナウイルスに感染して死亡または重症化した人の年代別人数を発表した。60代以上の死者・重症者は全体の80%近くを占め、高齢者ほど症状が悪化しやすいことが改めて裏付けられた。
+3
-0
-
4355. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:05
>>3558
市町村で発熱外来を設けるべきです。
市や役所の駐車場等で・・
全国民が検査し陽性反応出たら隔離。
なんて思ったりもするけど、その交通手段はどうするんだ?ってな話にもなるんだよねー
+0
-1
-
4356. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:08
>>4339本当にこれ+15
-0
-
4357. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:18
>>2201
日本に住んでる外国人は風当たり強いだろうね。
白人以外でも。まぁ日本人配偶者なり、相手の躾はちゃんとしてねって感じ。相手だって母国より選んで日本に住んでる人もいるし。亀裂が入る国際夫婦もいるかもね。+0
-1
-
4358. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:29
>>4348
台湾は国としては親日だしいイメージ持ってる人多いけど
結局人によりけりだよね
あと日本以外の国の人は大体図々しいというか
確かに日本人とは違うよね+5
-3
-
4359. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:37
>>4343
洗剤で洗濯しても生乾きだと細菌繁殖する、ということも考えてるよね?+0
-0
-
4360. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:54
>>4267
百合子は近所の人からもらったんだって+10
-0
-
4361. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:57
>>4329
それを言い出すと、不織布マスクだって抗菌作用のなんてあっても少ないでしょう?不織布マスクには、バイ菌、ウィルス付かないとでも?+7
-1
-
4362. 匿名 2020/04/14(火) 03:02:03
>>4317
先に病院入れちゃったらそうなるわな
だから早く隔離施設準備しとかないといけなかったのにね
+2
-1
-
4363. 匿名 2020/04/14(火) 03:02:03
マスクは小さいから
アイロンでも湯ぶっかけでも
殺菌は簡単+1
-0
-
4364. 匿名 2020/04/14(火) 03:03:01
>>4351
たしかにスーパー危険!
距離が近いんですよね、、、
意外と人と距離を取ることとか
日本人ができないことなんだと気づいた。
+13
-1
-
4365. 匿名 2020/04/14(火) 03:03:02
韓国旅行した時東京へ戻ると20年前の都会に感じる+3
-5
-
4366. 匿名 2020/04/14(火) 03:03:31
>>4362
言うのは簡単だけれども、なかなか風評被害もあるだろうからね
調整が難しいんでしょう+1
-0
-
4367. 匿名 2020/04/14(火) 03:03:35
>>4355
病院によってはテント型のを外に設置してる所も増えてるんじゃ?
コロナ患者受け入れてる都内の病院も準備始めてたよ
+5
-1
-
4368. 匿名 2020/04/14(火) 03:03:52
>>4317
これは強制的にやらないかんね。
自分は軽症で助けてもらったんだから、重症者のために病床開けないと。
+9
-0
-
4369. 匿名 2020/04/14(火) 03:04:03
>>69
数日前に多分テレ東だったか田村淳の番組で
「外国人と共存する」みたいなテーマで
コロナで「ネット上で感染者の3分の1は外国籍って言われてるけど間違った情報」「厚生省が否定した」って言ってたよ
でも誤解された理由を言ってたけど意味わからなかった
「コロナ流行当初、外国人感染者と日本人感染者を分ける必要があって~云々、外国籍な訳ではない」みたいな
+4
-0
-
4370. 匿名 2020/04/14(火) 03:04:11
来年のオリンピックも無理よ、これ。
やったとしても人来ないは感染が再度起こるわ、で
たぶん盛り上がらない。+19
-2
-
4371. 匿名 2020/04/14(火) 03:05:16
>>4363
石鹸で洗うといいよ+0
-0
-
4372. 匿名 2020/04/14(火) 03:05:16
>>4251
たまにいるよ。
中国の歴史が好きとか、建築物が好きとか、漢詩が好きとか、特に文化的なものが好きな人。
中国語を勉強していて何度も中国ヘ行ったりして。
でも現状況では堂々と好きと言えなくて、ひっそり口をつぐんでいるかも。
私も仕事で何度か訪れて特に好きでも嫌いでもなかったけれど、今回のことで中国が怖くなった。
色々問題があるのは知っていたけれど、間違いなくコロナ前より見方が大きく変わった。+5
-1
-
4373. 匿名 2020/04/14(火) 03:05:34
毎日毎日、ニュース速報で東京のコロナ陽性患者の記録更新のお知らせ要らない+9
-1
-
4374. 匿名 2020/04/14(火) 03:05:43
いままだ電車乗って通勤してる人います?
手袋とかしてますか?+2
-3
-
4375. 匿名 2020/04/14(火) 03:05:46
ネットの声が大きいだけで韓国好きな人は多い+6
-4
-
4376. 匿名 2020/04/14(火) 03:06:11
>>4364
都市部のスーパーでの感染が多いからイギリスやイタリアは入場制限して2メートル間隔守らせてるもんね
+3
-0
-
4377. 匿名 2020/04/14(火) 03:06:23
>>4369
まあでも日本の為に頑張って下さっている外国人なら良いんじゃないかしらね
日本人でもアクティブバカがいるくらいで、植村みたいに、老害とか思ってやりたい放題なのもいるんだろうからね
+5
-0
-
4378. 匿名 2020/04/14(火) 03:06:27
散々、遊びや外食や旅行にカネを使い、貯金をしてこなかった世帯に
給料が半分になったから生活困窮という輩が、30万円給付の対象になったら腹が立つ
数カ月くらい生活できるように、少しずつ貯めとくべきだろ
全く貯金がないというのが疑問
政府は、一部でなく、もっと多くの国民を支給の対象にすべきだ
+18
-1
-
4379. 匿名 2020/04/14(火) 03:06:32
こういう時にちゃんと保証してくれたらみんな文句言わずに今後税金喜んで払うのにって思う。政府は本当に下手。+5
-1
-
4380. 匿名 2020/04/14(火) 03:06:44
>>4345
2、3年て話も+5
-3
-
4381. 匿名 2020/04/14(火) 03:07:10
5月に収束したら五輪今年開催してな+1
-3
-
4382. 匿名 2020/04/14(火) 03:07:22
>>4314
防護服を着た業者が部屋や布団をクリーニングをする+2
-1
-
4383. 匿名 2020/04/14(火) 03:08:08
>>4332 衛生観念の無い人には苦労するよね!私の職場食事の盛り付けとかあるけど、素手で盛り付ける職員とか、素手でケーキつかんで他の人に配る外人職員とかいて、なかなかそれが汚いとわかってくれなくて困っている。
+2
-0
-
4384. 匿名 2020/04/14(火) 03:08:10
>>4367
コロナとか関係なしに
テントの中って一回入ってみたい+0
-4
-
4385. 匿名 2020/04/14(火) 03:08:16
自分等の生活も、特に異国の土地で大変だろうに、わざわざ母国からマスクを取り寄せて下さる外国人の方もいらっしゃるわけでしょう。やはりそう言う方もいらっしゃるのだから、あまり排他的な事を言うのは自分の為にもならないと思うのよ+1
-0
-
4386. 匿名 2020/04/14(火) 03:08:16
>>4369
データを見ると国内感染者の4分の1程度が国籍確認中なだけで、外国籍とは限らないよね+3
-0
-
4387. 匿名 2020/04/14(火) 03:08:19
ソフトバンクが赤字といっても、法人税を払ってこなかった企業なんかどうでもいい+31
-0
-
4388. 匿名 2020/04/14(火) 03:08:51
>>4345
ひとまず第一波が収束したら気にせず旅行行く+3
-9
-
4389. 匿名 2020/04/14(火) 03:09:02
>>4326
泣きたい時は押さえないで
泣くだけ思いっきり涙出したらいいよ
我慢しなくていいからね
私も出るよ
周りの人と比べる事もないし、性格も違うんだから
いいんだよ
呼吸が浅くなってるかもしれないから、意識してゆっくりね
出るものはどんどん出そう
日本人、賢くて優しくて冷静で助け合うから大丈夫だよ+7
-2
-
4390. 匿名 2020/04/14(火) 03:09:04
あんま怖いニュースに洗脳されるのもよくないわ、やることやってあとは今まで通り過ごすのがいい+7
-0
-
4391. 匿名 2020/04/14(火) 03:09:22
>>4288
横です
週末の検査員を増やすように体制を整えるとニュースで言ってたよ
+2
-0
-
4392. 匿名 2020/04/14(火) 03:09:34
>>4364
日本人は元々最近言われるソーシャルディスタンスの意識が低いからねえ
もっと言うとパーソナルスペースの区分けの考え方がない。だから満員電車や行列への許容が大きい
欧米は親しい人との距離は近いけど見知らぬ人との距離はしっかりとる警戒心があるんだよね。
切り替えがはっきりしてる+18
-2
-
4393. 匿名 2020/04/14(火) 03:09:44
>>4366
風評被害もあるけど厚労省がOK出さなかったのが一番遅れた原因だよ
早くOK出してくれたらもっと早く確保にむけて動けたんだよ
+4
-2
-
4394. 匿名 2020/04/14(火) 03:10:19
>>4377
日本人でも+0
-0
-
4395. 匿名 2020/04/14(火) 03:10:27
>>4358
そう思う。なんでもできる!って会社の面接で来た台湾の人はなんも出来なかった。今の仕事は自分に相応しくないとか言ってわがままばかりだった。けどいい人もいる。本当に人によりけり。+4
-0
-
4396. 匿名 2020/04/14(火) 03:10:33
>>4388
第一波収束する前に、今もう第二波来てるから+5
-0
-
4397. 匿名 2020/04/14(火) 03:10:49
>>4383
それにトイレ誘導したあと、手を洗っているかも不明。うん⚫️処理した手を洗わずにもしかしたら食べ物手づかみかも知れない?+1
-0
-
4398. 匿名 2020/04/14(火) 03:11:07
>>4351
スーパーは何時が一番空いているだろう?
午前中はお年寄りが多い印象。
平日の2時頃行ったら結構混んでた。+2
-1
-
4399. 匿名 2020/04/14(火) 03:11:24
>>4304
私もコロナより前にストックしていた
でももうすぐなくなりそう
とりあえず洗って再利用したり
布マスクも作った(下手だけど)
でも本当は大量にマスク欲しい+3
-0
-
4400. 匿名 2020/04/14(火) 03:11:31
>>4317
完全に韓国と同じパターンじゃん
そりゃ日本でも起きるわな+1
-0
-
4401. 匿名 2020/04/14(火) 03:11:39
>>3125
なぜ、こま犬。+0
-0
-
4402. 匿名 2020/04/14(火) 03:11:51
>>4354
普通の肺炎もこんなもんなの?+0
-0
-
4403. 匿名 2020/04/14(火) 03:12:03
>>4394
そうなんじゃないかしらね・・最初は外国人だと思いたかったわ
田舎は高齢者が多いと言って、誰もが身内にすら自由に会えない中で多くがジッと我慢をされているのに、戻って来てしまう方々が全部外国人であると思う?+5
-0
-
4404. 匿名 2020/04/14(火) 03:12:18
>>4389
横なんだけどこれ見てて涙出てきた
優しくて賢くて。その日本人、信じてるんだけど
今朝の品川駅見たら今回ダメなんじゃないかと思えてさ。泣けたわ。+2
-10
-
4405. 匿名 2020/04/14(火) 03:12:41
>>4383
うちの旦那も手洗わず素手で触る。自分が食べるものならまだしも、子供の食べるやつ!まじ腹立つ+5
-3
-
4406. 匿名 2020/04/14(火) 03:12:42
>>4393
厚労省と厚労省に忖度した病院が多いんだろうね
2類感染症は入院措置は絶対ではないんだよ元々。
なのにずーっと入院させ続けた。
超保守的よ。+2
-0
-
4407. 匿名 2020/04/14(火) 03:12:44
>>14
陽性だった場合と検査なしじゃ本人の行動範囲が違うと思う。陽性なら会社も通勤させないで一切隔離させるだろうけど、検査してなければ通勤買い物で出歩いてしまうことは十分あると思う。検査で感染拡大阻止には効果あるはず。+16
-4
-
4408. 匿名 2020/04/14(火) 03:13:40
>>24
そう思うとアメリカとか海外に住んでなくてよかったなと余計に+4
-0
-
4409. 匿名 2020/04/14(火) 03:13:48
>>653
感染者って日本人ばかりかと思ってた
このままじゃどんなに自粛頑張っても無駄だし税金を中国人に使われるだけってこと?
ベッド足りないんだから日本人に使ってもらいたい+17
-0
-
4410. 匿名 2020/04/14(火) 03:13:51
日本、欧米が中国に製造をさせてきて、商品や部品が足りないって
そんなん、東南アジアのあっちこっちにリスクを分散しとけって呆れた
前から、中国は暴動も起こすし危険だと言われてたのに
人件費も上がったのに、いまだに製造させてたのかと驚いた+14
-0
-
4411. 匿名 2020/04/14(火) 03:14:01
>>4402
年寄りはほとんど肺炎で死ぬらしいけどね+4
-0
-
4412. 匿名 2020/04/14(火) 03:14:22
>>4199
中国に工場を置く日本法人がマスクを輸出しようとすると中国当局に輸出妨害されているから国内増生産にシフトしてるところみたい。
+15
-1
-
4413. 匿名 2020/04/14(火) 03:14:44
>>4337
ゴムが劣化するから石鹸か洗剤で洗う+1
-0
-
4414. 匿名 2020/04/14(火) 03:14:52
新説きたー!
Coronavirus: speranze dalla scoperta di Sandro Giannini – Buongiorno Newsbuongiornonews.itCoronavirus: speranze dalla scoperta di Sandro Giannini – Buongiorno News lunedì, 13th Aprile 2020RSS HomeATTUALITA’ECONOMIAPOLITICACULTURA & LIFESTYLESPORTSALUTENEWSCoronavirus: speranze dalla scoperta di Sandro Giannini10 Aprile...
(Google翻訳さんが起動するので日本語で読めた)
コロナにかかると炎症が起きる
血栓ができやすくなる
細かい血管がつまる
特に肺に起こる
肺が機能しなくなる
肺炎を起こすウイルスではなく、全身の微細な血管を詰まらせる病気のようだ。
突然症状が変わるのはこのため
抗炎症薬やステロイドが重症化を防ぐかも
+15
-5
-
4415. 匿名 2020/04/14(火) 03:15:18
国はマスクや防護服を作る人を
民間から募集して大量に作らせるべきじゃないだろうか
特に医療関係者の
ミシン苦手だけど防護服の作り方教えてくれれば作るよ
+20
-1
-
4416. 匿名 2020/04/14(火) 03:15:53
>>4404
ほんと韓国をほめることはするけど
日本人がお互いのいいことを話し始めると必ず横やり入れる
しかもこの時間帯でもやっぱりいる+10
-2
-
4417. 匿名 2020/04/14(火) 03:15:56
ロシアから押し戻された中国人
黒竜江省で感染確認が続出だって
ロシアから小銃を向けられて国境をこえ帰国させられている人たちは150万人とも+9
-2
-
4418. 匿名 2020/04/14(火) 03:16:04
>>278
ぶりかえしたら自粛した意味ないし
いつまでも長引くよね
感染者が減っても抑え込むまでは油断しない事が大事だね
+4
-0
-
4419. 匿名 2020/04/14(火) 03:16:09
とりあえず60歳以上の働く糖尿病や持病持ちの人は休ませてあげてほしい。本人が働きますと言うなら別だけど、希望聞いてあげて欲しいわ+8
-0
-
4420. 匿名 2020/04/14(火) 03:16:23
>>4402
肺炎で入院一歩手前だった30代ですが、寒気頭痛がものすごく、吐くし寝られないし死ぬかと思いました。翌日点滴しました。
そのこともあって、コロナもすごく恐れています+5
-0
-
4421. 匿名 2020/04/14(火) 03:17:20
>>4404
品川駅のシーンは人が混んでる角度から見えるように撮ってるぞ
戸越銀座もそう。
メディアはそういうもんだ+16
-1
-
4422. 匿名 2020/04/14(火) 03:17:43
>>4414
納豆食べようってことです+5
-2
-
4423. 匿名 2020/04/14(火) 03:17:45
>>4374
手袋はなかなかできてないです...+1
-0
-
4424. 匿名 2020/04/14(火) 03:17:49
日本人のモラルの悪さが原因+3
-0
-
4425. 匿名 2020/04/14(火) 03:18:11
定期的販売されてたDR.C医薬の不織布マスクがついに秋以降の出荷予定になった
政府に買い上げられることになったのだろうなー
関東の知事たちがつけてるし+3
-0
-
4426. 匿名 2020/04/14(火) 03:18:13
>>4398
やっぱ夜遅くだね。+0
-0
-
4427. 匿名 2020/04/14(火) 03:18:30
北関東で某美容部員やってます。
最近、東京人がアホみたいに来ます。
出かけるな!人と会うな!って言われてんのに、わざわざ他県まで化粧品買いに来るって、どういう心理?
ねぇ?バカなの?
お願いだから、黙って家に居て欲しいわ。
ウイルスをこっちに持ってくんな!+28
-1
-
4428. 匿名 2020/04/14(火) 03:19:20
>>4421
戸越銀座の人出は実際に多かったんだよ。
ビッグデータでわかってることだよ。+5
-1
-
4429. 匿名 2020/04/14(火) 03:19:34
日本は老人より若者の方が少ないのに
若者の感染者の数・・・
ニュースは若者の感染者が多いとしか言わないけど
老人より少ないのに多いってどれだけヤバいか?
そこまで言わないと馬鹿な若者には伝わらない
察する能力がある賢い人ばかりが視聴者ではない
馬鹿も見てるから馬鹿でもわかるように伝えなきゃ+9
-0
-
4430. 匿名 2020/04/14(火) 03:20:20
>>4414
タマネギ食べたら血液サラサラね~+17
-0
-
4431. 匿名 2020/04/14(火) 03:20:37
>>4427
バカチョン+1
-0
-
4432. 匿名 2020/04/14(火) 03:20:37
>>4359
乾かしたあとアイロンかければ良いじゃん+0
-0
-
4433. 匿名 2020/04/14(火) 03:20:41
中国の事を考えると常に複雑な気持ちにはなるのね
所詮、西洋から見たら、我々は同じアジア人ではあるのよ
日本は本当に恵まれていたんだろうと思う。王朝がコロコロとしなかったし、まだ元号があるものでしょう。彼らはね本当に沢山侵略もされ、アヘンなどもあって、ついに王朝までコロコロとして超個人主義に至ってしまったのよ
中国の歴史を考える度に、どれだけ我々が運が良く、恵まれていたのかを思わない事は無いのね
+4
-0
-
4434. 匿名 2020/04/14(火) 03:21:16
>>4405
ならば、ジアのスプレーとか何とか手に入れて、あなたが旦那さんの手やらあちこちに直接スプレーするしかないと思う。
やめてよってそのままだったら何も変わらないよ+1
-1
-
4435. 匿名 2020/04/14(火) 03:21:51
>>4427
今は昔と違ってそれぞれのブランドがオンライン販売してたり百貨店独自の通販サイトもあるのにね+4
-1
-
4436. 匿名 2020/04/14(火) 03:21:54
>>4415 防護服まで作れるあなたは凄いよ
+2
-0
-
4437. 匿名 2020/04/14(火) 03:21:58
>>4432
使い捨てのマスクはアイロンダメだから素材によるよね。+2
-0
-
4438. 匿名 2020/04/14(火) 03:22:33
人との接触8割減らせの話だけど
正確には8割以上減らないとダメだよ
減らせない仕事してる人いるじゃん?
医療関係者とか
そういう人たちのぶんも私たちが減らさないといけない
みんなが平均8割減らした事にはならない
+6
-0
-
4439. 匿名 2020/04/14(火) 03:22:38
>>4410
これからは消費者も賢くならないとね。
高くなっても国内生産品を買うようになるといい。
国内で生産できるようになれば雇用も増える。
一時的には高いものになるかもしれないけど、みんながそれを買うようになってきちんと利益が出れば値段も落ち着くんじゃないかな。+17
-0
-
4440. 匿名 2020/04/14(火) 03:23:21
>>4132
今日ニュースで元検査員でどっかの大学の教授が、『検査自体は細かい手順はあるから気を付けながらしないといけないけど、自分の生徒にもさせた事あるからそんなに難しい検査では無い』と言ってたよ。
だから検査出来る人員を増やすことは不可能な事ではないと。+2
-1
-
4441. 匿名 2020/04/14(火) 03:23:28
>>4437
話の流れから手作りマスクや再利用マスクの話してると思ってたわ+0
-0
-
4442. 匿名 2020/04/14(火) 03:23:58
緊急事態宣言を要請している都道府県に住んでるけどショッピングモールにめちゃくちゃ人がいる。食品店売り場は地下で換気もしてなさそうだし、店員さんが年配の方多い。
これは絶対にヤバイと思うのでショッピングモールの問い合わせのアドレスに休業してくださいってメールを職場の医療従事者みんなで送ってます。
意味ないかなー?どこに連絡したら反映してくれるだろうか+7
-0
-
4443. 匿名 2020/04/14(火) 03:24:21
>>4433
ただ日本はご近所さんに恵まれなかったのよね+6
-0
-
4444. 匿名 2020/04/14(火) 03:24:42
>>4430
新たまねぎをお食事の前に食べたら良いと思うよ
+5
-1
-
4445. 匿名 2020/04/14(火) 03:25:01
>>4415
優しいね。
ただ医療用の防護服は材料の調達やクリーンな製造工程が必要だから、なかなか個人にお願いは出来ないと思うよ。+4
-0
-
4446. 匿名 2020/04/14(火) 03:25:23
+3
-1
-
4447. 匿名 2020/04/14(火) 03:25:31
>>4441
そうだよ
なんでいちゃもんばっかり付けて来るんだろうね+1
-2
-
4448. 匿名 2020/04/14(火) 03:25:40
この期に及んでアニメイトでグッズを買う30代がいるんだけど…やめろ。+0
-2
-
4449. 匿名 2020/04/14(火) 03:26:18
>>2508
日本人として尊敬する。
本当は帰国したいかもだけど、踏ん張って忍耐力あると思う。帰国者とか島国根性丸だしの外国被れの意識高い系の国際気どりの人達より。結婚とか留学したらいる覚悟でいないとだね。+5
-2
-
4450. 匿名 2020/04/14(火) 03:26:23
>>4442
パチンコ屋には送らないの?+0
-2
-
4451. 匿名 2020/04/14(火) 03:26:30
>>4443
昔はそう思っていたのだけれどもね
昨今は本当にただひたすら哀しみだけ
日本は本当に恵まれていたんだと思う一方で、どこも色々と失っているでしょう+4
-3
-
4452. 匿名 2020/04/14(火) 03:27:15
>>4440
横だけど
個人的に院生などの学生にやらせればいいのにと思ってはいるんだけど
そんな危険なことやらせるために学校入れたわけじゃないって親は大激怒しそうだなぁと思っていたりする+2
-2
-
4453. 匿名 2020/04/14(火) 03:27:35
>>4361
これね。
不織布マスクって、外側にたくさんウイルスついてるんだよ。
布マスクも一緒ね。
だから外すときに細心の注意を払わないといけない。
町でよくみる外側を引っ張って外したり、顎にずらしてる人。
手にウイルスベッタリだよ。
その手で目や口に触れたら体内に入るよ。
批判するだけでなく、正確な情報を書こうね。+9
-7
-
4454. 匿名 2020/04/14(火) 03:27:39
>>4413
私は下がってくるから、ゴム使ってない
ゴム付いてるのは手洗いしてます
+0
-3
-
4455. 匿名 2020/04/14(火) 03:27:59
美容室の中にはお客さんに来てほしいと思ってる所もあって
毎日、ぜひご来店下さい!的なインスタあげてたりするけど
自分が感染者だったらお客さんにうつす危険性があるのに呼び込むのはありえないと思う
飲食店にしろどこもキツイのはわかる
でもこの1ヶ月くらいは耐えないといつまでも終息しない
+27
-1
-
4456. 匿名 2020/04/14(火) 03:28:05
>>4411
うちの親も高齢者なので毎年肺炎の予防注射している。
コロナは新型の肺炎だからまだワクチンないけれど、早くできたらいいね。+10
-2
-
4457. 匿名 2020/04/14(火) 03:28:23
>>4450近くのパチンコ屋には誰も並んでないんだが、+2
-1
-
4458. 匿名 2020/04/14(火) 03:29:03
>>4294
もうこういう下らない記事はいいよ。
マスコミだもん、脚色してるんでしょ。
+12
-3
-
4459. 匿名 2020/04/14(火) 03:29:23
>>4411
食べ物食べただけで自分の口内細菌が肺に入って死ぬもんね…+4
-3
-
4460. 匿名 2020/04/14(火) 03:30:05
>>4457
店開けてるなら人入るでしょ+0
-2
-
4461. 匿名 2020/04/14(火) 03:30:21
>>4453
横だけど、そんなの皆わかってると思うし、アンカ先の人が書いてるのはサージカルマスクみたいな物も抗菌ではないよ?って話でしょ+2
-2
-
4462. 匿名 2020/04/14(火) 03:30:45
>>479
風俗で感染
キャバクラで感染
事実を報道するべき
恥ずかしいとか知らないし
こんな時に風俗とか利用する馬鹿が悪い
自業自得だよね
+52
-2
-
4463. 匿名 2020/04/14(火) 03:30:47
なんかね、人生って、努力、根気、だけどそれだけでもダメで運とも言うでしょう
本当に日本と言う国は数奇な運命を辿っているのではないかと思う事があるのね+10
-2
-
4464. 匿名 2020/04/14(火) 03:31:29
>>4458
突っ込むのも空しいけど
やけ酒してるかどうかすら分からないし
仮にやけ酒してるとしてその原因が祭り中止かどうかも分からないし
って突っ込んでしまった+2
-1
-
4465. 匿名 2020/04/14(火) 03:31:36
清水建設の自宅待機社員、PCR検査後に容体急変し死亡…死亡後に陽性判明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp清水建設は13日、東京都内の建設現場で働いていた社員3人が新型コロナウイルスに感染し、そのうち50歳代の男性1人が死亡したと発表した。感染防止を強化するため、緊急事態宣言が発令された7都府県で施工中
清水建設によると、死亡した男性は4月3日に発熱があり、7日から自宅待機となっていた。PCR検査を受けたが、容体が急変して死亡。死亡後の13日になって陽性が判明したという。
この人って完全に検査遅れの手遅れ死じゃん
死んだ後にコロナ陽性発覚ってなんなの?
容体は急変するって何例もあるでしょ
医療崩壊 医療崩壊って検査体制には余裕があるそうじゃないの
検査するのがそんなに嫌なら高熱の続く患者にはCTを受けさせれば肺炎かどうかは分かる
それも医療崩壊に繋がる?+22
-6
-
4466. 匿名 2020/04/14(火) 03:32:12
マスク在庫速報でマスク頼んで発送メール来てから1週間経っても未だに届かない。
メールでは追跡で配達状況見れると書かれてたが宅急便の追跡にも載ってないし。+1
-1
-
4467. 匿名 2020/04/14(火) 03:32:42
>>4392
激しく同意です。
欧米って知らない人、親しくない人にはきっちり態度も距離も変えますもんね。
わたしは子供の頃に米にいてなんとなくわかりますが、言語化しろと言われたらできないので、
日本人はソーシャルディスタンスの本当の意味がわからないかもしれませんよね。背景が入り混ざったむずかしい感覚です。(これはバカにしてるとかではなく)+8
-3
-
4468. 匿名 2020/04/14(火) 03:33:08
>>4466
素手のマスクかも知れないから、それでよろしいんじゃないかしらね?
ご先祖様が守って下さったんでしょう+2
-2
-
4469. 匿名 2020/04/14(火) 03:33:19
中国の新たな感染者 再び100人超 ロシアからの帰国者で相次ぐ
中国の新たな感染者 再び100人超 ロシアからの帰国者で相次ぐ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染状況について中国の保健当局は12日、新たに感染が確認された人が108人に上ったと発表し、38日ぶ…
+2
-8
-
4470. 匿名 2020/04/14(火) 03:34:00
>>4453
布マスクは不衛生だと書いてあるから、なら不織布マスクは再利用しても衛生的だと?という問題。あなたは履き違えている。+0
-2
-
4471. 匿名 2020/04/14(火) 03:34:10
>>4427
大感染都府県から他府県に行く人って
わざと嫌がらせするために行ってるんじゃないの?と思うんだけど
人が嫌がることをするのが好きとか、嫌がる顔が見たいとか
そういう類の人達なんだと思うよ
普通の神経があったら、よそに出れないよ+10
-1
-
4472. 匿名 2020/04/14(火) 03:35:41
>>4465
東京はもう病床ないからどうしようもないんじゃない?
東京だけじゃなく全国各地で起きると思うよ+6
-2
-
4473. 匿名 2020/04/14(火) 03:35:44
>>4467
海外の動画見てるけど
結構気さくに話しかけるし笑った後お互い
ハイファイブみたいなこともよくやってるわ
日本人より距離近い+2
-2
-
4474. 匿名 2020/04/14(火) 03:36:52
>>4459
誤嚥性肺炎でしょ?
唾液でもなるよ。
気管に入ってもむせて出すという動作ができなくなるんだよ。+8
-0
-
4475. 匿名 2020/04/14(火) 03:38:12
>>4466
私はマスクではないけど、コロナで騒がれる前ある所(日本では無い)で服買ったら、何ヵ月も届かなかった。もう届かないものと思い、外国は怖いと勉強になったと思った頃届いた。+4
-0
-
4476. 匿名 2020/04/14(火) 03:39:02
>>4447
横だけど別にいちゃもんではないと思った。だって私手作りマスク素材色々使ってるからもしかしたらアイロン駄目な素材ありそうだったからそうかあ。と思った+1
-1
-
4477. 匿名 2020/04/14(火) 03:40:01
仕事して利益出さなきゃ会社が傾く、潰れる
給料もらえなくなるからみんな働いてるのに
こんなに沢山の人が通勤していますって
東京駅や品川駅映して
どういうつもり?
何がしたいの?
馬鹿すぎる
+11
-1
-
4478. 匿名 2020/04/14(火) 03:40:42
>>4467
ちょっとした時にエクスキューズミーとか店員との会話とか
あれはお互い安心な人間である証明でもあるんだよね。
日本は周りは皆まあ安心だろうってな無防備さがあるね。
だから距離や挨拶がゆるい+9
-2
-
4479. 匿名 2020/04/14(火) 03:41:03
>>4372
それは分かってる
私も中国の音楽や中国語は好き(今となっては過去形にしたいが)だけど、中国人が好きって人には今まで出会ったこと無いからさ+2
-0
-
4480. 匿名 2020/04/14(火) 03:41:32
>>4421
メディアってこわいよね。
渋谷区に住んでいて、地震の時にテレビが、墨田区の何処かのマンションが揺れて、激しく部屋の物が倒れたり落ちたりする映像を全国区で流していたらしくて。
実家や地元から、大丈夫かって電話がいっぱいかかってきた。
同じ東京でも、地盤の緩さや住んでいるマンションの免震耐震によって全然違う。
私のマンションは新しくたったマンションだったし、固い地盤の上に建っていたから、何も倒れなかったし何も落ちてこなかった。
テレビは映し方によって、印象操作いくらでもできるよね。
+3
-4
-
4481. 匿名 2020/04/14(火) 03:41:59
>>4476
深夜の自己弁護+0
-0
-
4482. 匿名 2020/04/14(火) 03:42:46
>>4415
失業した人の中から希望者雇ってしてほしい!+4
-1
-
4483. 匿名 2020/04/14(火) 03:44:03
>>4478
能書きの後だけど死者数圧倒的だけどね+6
-1
-
4484. 匿名 2020/04/14(火) 03:44:38
>>4465
手遅れ死亡。
これからこんなのバンバン出てくるよ。
早めにかかって検査も受けれて治療受けれた人が助かってさ、、
なんだかな、、50代か怖いね。
+15
-1
-
4485. 匿名 2020/04/14(火) 03:44:41
>>2753
ジジババ版のポケGo!+1
-0
-
4486. 匿名 2020/04/14(火) 03:44:58
>>4483
別に欧米が正しいと言ってるわけじゃないよ
ただ日本人がスーパーで距離あけなさすぎってだけよ+7
-3
-
4487. 匿名 2020/04/14(火) 03:45:25
>>4427
あぁ!いやだ!
東京って言うだけで、クチがコロナになるわ!
東京人は、そこらへんの草で化粧でもしてろ!+2
-3
-
4488. 匿名 2020/04/14(火) 03:45:32
いつまで自粛なんだろうね。
ワクチンできるまで?
そんなの待ってたら先に貧困でヤバそうだし、GW過ぎても終息しなかったら手洗いうがい、マスクしてうまく付き合いましょうな感じになってほしい。
終わりの見えない自粛とかもう無理だなぁってなってる。
風邪で毎年数百万人死んでるし、もうさ、そういうもんだと割り切る風潮になればいいのに。疲れたよ。+7
-13
-
4489. 匿名 2020/04/14(火) 03:45:50
>>4452
確かに
イタリアでは学生に医師免許や看護師免許与えて召集して医療行為をさせている
電話受付も素人でよくかも
+3
-0
-
4490. 匿名 2020/04/14(火) 03:46:29
>>4488
世界中がそうなったら日本もそうするよ
海外がこうしてるからってのが一番効くでしょ日本人には+6
-1
-
4491. 匿名 2020/04/14(火) 03:46:57
今日は工藤静香50歳誕生日だ+0
-6
-
4492. 匿名 2020/04/14(火) 03:47:17
>>4453
でもそれって、新型ウイルスを浴びてる前提だよね?
普通のウイルスはむしろ体内に取り込んで抗体作っとかないと恐ろしく虚弱体質になると思うけど。
コロナ収束した頃には世界中の人がこれまでなんでも無かったウイルスに打ち勝てない身体になっていそう
クレベリンの推奨だのタバコの徹底排除もその流れらしいけどね+0
-2
-
4493. 匿名 2020/04/14(火) 03:47:28
>>4476
不織布も当て布とか高温禁止とか、ある意味アイロン禁止だよ!+3
-0
-
4494. 匿名 2020/04/14(火) 03:47:52
フランスは外出禁止を5月11日まで延長
7月半ばまでカフェやレストラン禁止+9
-0
-
4495. 匿名 2020/04/14(火) 03:47:52
>>4490
ブラジルがすでにコロナで隔離やめろ、仕事させろってデモしてるみたいね。
あっちからしたらコロナ程度の致死率より明日のご飯の方が大事だし、他に怖い病気もあるからだろうけど。+4
-0
-
4496. 匿名 2020/04/14(火) 03:48:01
>>4464
なんなら、私も自宅でのお酒の量は増えたよ。
いいじゃん、飲みに行けないんだもん!+2
-2
-
4497. 匿名 2020/04/14(火) 03:48:01
>>4486
日本はせっかちだよね。広さも海外のほうが通路も広いし詰めると目立つし。何となくのんびりしてしまうというかね。
+0
-2
-
4498. 匿名 2020/04/14(火) 03:48:05
月曜日の感染者としては91人は最多みたいだけど
今日はどれくらい行くんだろうか‥
院内感染の検査を優先した説もあるけど
200はいっちゃうかな。。下げ止まるのは2週間後か+3
-0
-
4499. 匿名 2020/04/14(火) 03:48:35
コロナが怖いのと痰が絡んで息苦しくて眠れない。病院に行っても酸素濃度は充分だから息は出来ているから心配ないと言われるだけ。でも眠れないのは辛いから眠りたい+0
-2
-
4500. 匿名 2020/04/14(火) 03:48:57
マスクの種類と有効性+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
再生回数は2,500万回を越え、SNS上で「動画を見て皆んなで生き延びよう」、「安全に食品を入手する方法についての素晴らしい動画」、「より多く人の意識を高めるために共有しよう」など、世界中で話題!ミシガン州の病院勤務、ジェフリー医師による、購入した食品か...