ガールズちゃんねる

東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

10017コメント2020/04/26(日) 12:50

  • 3501. 匿名 2020/04/14(火) 00:48:47 

    消費税の値上げ分はどこに消えたのか
    マスク二枚配る金で抗体検査キット配れるはずだ
    そのくせ、WHOに100億円も寄付する売国奴、自民党政府

    国難に有効な手を全く打てない政権は存在意義がない
    最大の国難は安倍政権

    +19

    -8

  • 3502. 匿名 2020/04/14(火) 00:48:58 

    >>3369
    正直、こういう親の子供とは近付きたくないわなぁ、、、

    +19

    -0

  • 3503. 匿名 2020/04/14(火) 00:49:02 

    スーパーの店員さんとかフェイスシールド付けた方が安心じゃない?
    ポイントカードは?袋いります?支払いは方法は?って何気に会話多いんだよね

    +50

    -0

  • 3504. 匿名 2020/04/14(火) 00:49:03 

    >>3495
    家族「総出」はもれなく痛い

    +16

    -0

  • 3505. 匿名 2020/04/14(火) 00:49:26 

    >>3454
    これをみたとき、あの人達の事が頭に浮かんだ
    神々がお怒りなのでは!

    +5

    -2

  • 3506. 匿名 2020/04/14(火) 00:49:41 

    >>3494
    生保とかも営業さえ止めれば全員リモートできると思う

    +10

    -0

  • 3507. 匿名 2020/04/14(火) 00:49:52 

    >>3494
    某コスメメーカーはほぼ全員リモートになってる。
    倉庫現場だけ指示受けて働いてるんだろうね。

    +8

    -0

  • 3508. 匿名 2020/04/14(火) 00:49:58 

    >>3068
    俺は大丈夫って運転して事故起こす老人と同じタイプ

    +9

    -0

  • 3509. 匿名 2020/04/14(火) 00:50:11 

    >>3260
    いまは、おぉー私もやろうかなて感嘆の目線が多いはずよ!えらいね!なんもやらない人に文句言われる筋合いないもんね。

    +9

    -0

  • 3510. 匿名 2020/04/14(火) 00:50:13 

    >>3458
    医療従事者に人との接触や職場の人員を7割8割削減する事についての質問とか馬鹿だよね。
    「出来るわけありません」って答えてたけどそりゃそうだよ。

    +9

    -0

  • 3511. 匿名 2020/04/14(火) 00:50:21 

    >>3403
    ネットスーパーなんだろうけどさ、あなたの食事のために誰かは外出してるんだよね。

    +17

    -3

  • 3512. 匿名 2020/04/14(火) 00:50:24 

    混乱招きたくないから都道府県は伏せるけど
    今ツイキャスでコロナ陽性の学生が出てて検査前に始業式参加してたって
    学校にも同級生にも告知されて、もう学校行きたくない自分のせいで同級生の家族に何かあったらって泣いてた
    だから始業式なんかするもんじゃないのに

    +33

    -1

  • 3513. 匿名 2020/04/14(火) 00:50:48 

    >>3478
    日本も含め、検査減らしてるだけ

    +7

    -1

  • 3514. 匿名 2020/04/14(火) 00:50:49 

    >>3501
    キットそんなにまだないよ。お金ってより作るのに時間がかかる

    +3

    -0

  • 3515. 匿名 2020/04/14(火) 00:50:52 

    >>3503
    いま店によってはビニールカーテンつけるようになったね

    +33

    -0

  • 3516. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:00 

    >>3454
    どこかで接触感染だとは思うけど、外で感染してたら怖いよね。

    +2

    -0

  • 3517. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:04 

    >>3439
    私は医者がニュースでSARSは変異を繰り返して人にうつらなくなったって言ってたの見たよ。

    +1

    -3

  • 3518. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:20 

    >>3303
    日本の政治屋、ホント在日が多いな
    情けない
    こんな奴らのせいで、日本が落ちぶれたんだ

    +18

    -0

  • 3519. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:21 

    >>3469
    自粛呼びかけしてからお店休業した所だけでいいよ補償するのは
    客足減って売上減ろうがお店開けてたんだから休業してた所よりは売上あるんだし

    +2

    -0

  • 3520. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:53 

    >>3503
    うん、対人の仕事の人は、このフェイスシールドつけさせてあげたいし、接客される側としてもつけてもらいたいな。

    +16

    -1

  • 3521. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:56 

    >>3501
    値上げ分はあの、70億 10億 22億 4億の建物に使われていないですか?

    +2

    -0

  • 3522. 匿名 2020/04/14(火) 00:52:04 

    >>3454
    外仕事でも危ないって事よね。
    公園もあまり安全とは言えなくなるね。

    +3

    -0

  • 3523. 匿名 2020/04/14(火) 00:52:06 

    >>3489
    じつは私もそうなんです
    おそらくすでに感染してると思うから、その頃から出来るだけ誰にも会わないように自粛しています
    とくに同じ職場の隣の人が持病あるからうつしてないか本当に心配だった

    +9

    -0

  • 3524. 匿名 2020/04/14(火) 00:52:19 

    >>3417

    神様に聞いてとかしょうもな。黙っとけばいいやん。

    +0

    -2

  • 3525. 匿名 2020/04/14(火) 00:52:29 

    >>3503
    今日行ったオーケーストアでは透明のシートが設置されてて飛沫が飛ばないよう工夫されてて、かつ手袋もしてた。大好きです、オーケーさん。頑張れ!

    +13

    -0

  • 3526. 匿名 2020/04/14(火) 00:52:36 

    >>3433
    まぁ今ほっといたら後進国はみんな中国の意見しか聞かなくなるからね
    インドネシアの時みたいに日本のせいにされるよりはいいかもね

    +7

    -0

  • 3527. 匿名 2020/04/14(火) 00:52:45 

    高校生のおっさんババア達も学校ストライキしてるから外出禁止にさせなよ

    +1

    -1

  • 3528. 匿名 2020/04/14(火) 00:52:46 

    >>2452
    もう一個の病院もすでに5人出てない?
    院内感染してそうな人数だったような

    +2

    -0

  • 3529. 匿名 2020/04/14(火) 00:53:02 

    >>2995
    これの名前を教えてください。
    私もほしいです。

    +6

    -3

  • 3530. 匿名 2020/04/14(火) 00:53:09 

    >>3505
    あの人達ってだれ?

    +0

    -0

  • 3531. 匿名 2020/04/14(火) 00:53:10 

    >>3479
    論点ずらしすぎですが。
    人権を制限するには緊急事態条項がなければできないと言ったことに対するレスですよ。
    罰則うんぬんは法律上また別の話ですよ。
    ちなみに、原子力災害対策特措法による立ち退きは罰則ありの強制力をもつものも規定されてます。調べてみられては?

    +2

    -0

  • 3532. 匿名 2020/04/14(火) 00:53:14 

    ワクチンが出来上がるまではこう言う感じが続くんだろうからね
    大変だよね
    まだまだ始まりなんだろうと思って気長にしているのが良いんだろうと思う

    +9

    -0

  • 3533. 匿名 2020/04/14(火) 00:53:26 

    >>3518
    陳さんのこと?

    +2

    -0

  • 3534. 匿名 2020/04/14(火) 00:53:29 

    >>3463
    息苦しいのがつまった感じなら逆流性食道炎の可能性もあるよ。
    喉のしたの方がつまった感じ。

    +6

    -0

  • 3535. 匿名 2020/04/14(火) 00:53:30 

    石垣島って重症患者を入院できるのが9床しかないのに感染者が出てしまったね。

    +11

    -0

  • 3536. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:00 

    >>3439
    前回のサーズやマーズコロナって薬や血清って出来てるのかな?

    出来てないならやっぱり今回は長引くのかしら

    +0

    -0

  • 3537. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:02 

    >>3503
    うちの近所のスーパー、レジ前に透明フィルターつけたり値段の読み上げとかやめたよ。
    マスクとゴム手袋して接客、カゴやカートの除菌したり本当に頑張ってくれていて感謝しかない。

    +35

    -0

  • 3538. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:06 

    >>3530
    誰なんだろうね

    +2

    -0

  • 3539. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:10 

    >>3512
    関東関西レベルでもお伝え願えませんか

    +4

    -1

  • 3540. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:11 

    >>3503
    もうスタンダードになって欲しい。見た目より安心感の方が勝ってる。

    +3

    -0

  • 3541. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:13 

    >>3458
    私も今、フジのニュース見て思った

    +1

    -0

  • 3542. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:20 

    >>3515
    ヤオコーはビニールカーテンもついてたしレジ待ちの立ち位置の指定でテープも貼られてた
    こうやって対策してくれると少しは働く人も安心だろうね

    +12

    -1

  • 3543. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:21 

    >>3503
    声出して会話しなくていいと思うわ。
    淡々と会計して、レジの表示見て皆が払えばいいだけだよ。
    海外なんて座ってレジ打ちしてたし、ガムや飴舐めてる人もいたよ。
    レジ作業を正確にやってもらえたらいいだけだし、求めすぎだと思う。 高級なスーパーならわかるけど、笑顔だのなんだの文句言い過ぎだわ。

    +15

    -0

  • 3544. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:23 

    >>3535
    あそこはどうも病院よりも火葬場の方が多いと言うからね

    +1

    -0

  • 3545. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:24 

    >>3280
    ちゃんと吸い込めてた?

    +1

    -0

  • 3546. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:34 

    手の消毒剤が不足しているから、とうとう日本も武漢みたいにウォッカを手の消毒に認めたね。

    +3

    -1

  • 3547. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:43 

    >>2370
    テレ朝社員さんお疲れ様
    停波しろ

    +4

    -0

  • 3548. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:45 

    >>2995
    それお医者さんが検査の時に使いたいのに足りなくて手作りしてるやつでは…

    +20

    -0

  • 3549. 匿名 2020/04/14(火) 00:54:46 

    >>3484
    あなたはどうやって?

    +3

    -0

  • 3550. 匿名 2020/04/14(火) 00:55:00 

    >>3496
    そう考えなきゃやってられんくらいの今の時点では意味不明な質問よね。

    +0

    -0

  • 3551. 匿名 2020/04/14(火) 00:55:16 

    世界最高の水準の議員報酬を最低でも半額にするべき。
    それでもドイツの国会議員の報酬より多い!

    +51

    -0

  • 3552. 匿名 2020/04/14(火) 00:55:18 

    >>3537
    素敵すぎる。
    店員さんもこわいだろうに。
    わたしはレジの人たちに差し入れをしたいと思ってるけど気持ち悪いかなww
    なんかお礼をしたくなる。こんな中で明るく接客をしてくれて。

    +15

    -0

  • 3553. 匿名 2020/04/14(火) 00:55:22 

    >>243
    あれだけ検査数をあげろと言ってたのに「医療崩壊」というワードで検査を絞り、日本は感染者少ないのでオリンピックできますよー。
    ってやってた馬鹿が悪い。
    医療崩壊に洗脳されてた人達も悪い。もっと国民が強く訴えるべきだった。
    検査しなかったおかげで医療従事者達が感染しまくり医療崩壊よりやばい状態になる。
    2ヵ月前から着手してれば今頃は医療従事者を守る検査方法も確立できてたはず。
    医療従事者をまず守れよ!ほんと頭来る!

    +7

    -18

  • 3554. 匿名 2020/04/14(火) 00:55:23 

    >>2699
    死者数が少ないから、危機感持てない人が多いんだと思うよ。

    +16

    -1

  • 3555. 匿名 2020/04/14(火) 00:55:33 

    >>3470
    不要不急の外出、バカにも解るようにしなきゃだめなのかな。
    通勤以外は自分の住んでる都道府県の外から出ないように。
    とか言わないとわかんないのかな?

    政府なり知事なり、アナウンス頼むー!

    +2

    -0

  • 3556. 匿名 2020/04/14(火) 00:55:34 

    彼らが今後どんな行動を起こすか気になるねぇ

    衆院の赤坂議員宿舎で感染者 議員の家族(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    衆院の赤坂議員宿舎で感染者 議員の家族(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     衆院の赤坂議員宿舎(東京都港区)で、新型コロナウイルスの感染者が出たことが13日、関係者への取材で分かった。関係者によると、感染したのは自民党所属衆院議員の家族で、館内の消毒作業が行われた。  

    +20

    -0

  • 3557. 匿名 2020/04/14(火) 00:56:02 

    >>3529
    フェイスシールドじゃない?

    +8

    -0

  • 3558. 匿名 2020/04/14(火) 00:56:17 

    何かいい知恵を。
    検査を増やすにはどうしたら良いのか。

    医療崩壊を防ぐため検査を絞る対策が取られてきたけど、重症者からの電話すら繋がり難い状況。検査待機者もいる。

    検査を絞れば感染者は減るけど、軽症者2人より、重症者1人にかかる医療リソースの方が大きい。
    ベッド使用日数や人手が倍かかる。
    検査を絞っても病院の負担は、結局減らない。

    軽症のうちに検査して見つけて、有用な投薬治療を行えば、重症化を防げる可能性が高い。
    軽症者の待機場所が確保されつつある。
    受け入れ先が出来ても、問合せをさばききれない。というか電話が繋がらない。

    不安だから検査をしたい人用に、何か別の検査窓口や検査方法があればいいのに…

    +7

    -3

  • 3559. 匿名 2020/04/14(火) 00:56:32 

    >>2860
    そうだよ。

    +12

    -1

  • 3560. 匿名 2020/04/14(火) 00:56:34 

    >>3515
    全店そうして欲しい
    あと客から店員に世間話をしないで欲しい

    +5

    -1

  • 3561. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:08 

    >>2722
    バーカって書くバーカwww
    だせーやつwww

    +1

    -4

  • 3562. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:08 

    >>3539
    西日本です

    +5

    -0

  • 3563. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:17 

    >>3466
    私はちゃんとデータ見た上で、必要以上に恐れないようにしている。

    +3

    -0

  • 3564. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:34 

    >>3492
    NY在住の人が、向こうではあの帽子にシールドが付いてるのやってる人多いって言ってた。

    +5

    -0

  • 3565. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:38 

    >>3372
    行動の記録の詳細が知りたい。こんな時期に観光だなんて迷惑でしかない!

    +2

    -0

  • 3566. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:42 

    >>3554
    軽くてもインフルよりももっときついって経験談多いからそこをもっと広めてほしいよね

    +15

    -1

  • 3567. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:53 

    >>3522
    なんで公園OKなのか最初から不思議だったよ。
    だって遊具に普通にウイルスつくし、トイレとか行った靴裏についてウイルス地面にいるよね。
    手ついたり子供だとするよね。

    +8

    -0

  • 3568. 匿名 2020/04/14(火) 00:58:00 

    トランプさんの友人が亡くなられたよね。中国これからどうなるかなー

    +12

    -0

  • 3569. 匿名 2020/04/14(火) 00:58:16 

    今見てる人で、自分は自粛してないよ!って人いるのかな?もしいたら、何で自粛しないのか聞きたい!

    +3

    -0

  • 3570. 匿名 2020/04/14(火) 00:58:20 

    >>3552
    ウイルスがついてるかもしれないから差入れはダメだね

    +5

    -0

  • 3571. 匿名 2020/04/14(火) 00:58:23 

    >>3098
    感染者をできるだけ減らして、ワクチンとか治療薬ができるまで、時間稼ぎ
    感染者が増えると医療崩壊して、コロナ関係ない人の命まで犠牲になるから、最低限、それを避けるためじゃないかな

    +3

    -0

  • 3572. 匿名 2020/04/14(火) 00:58:26 

    >>3555
    そもそも何で通勤はOKなのか3行でまとめて。

    +1

    -0

  • 3573. 匿名 2020/04/14(火) 00:58:58 

    >>3451
    これだけ防御されてる方が使用後に洗わないとでも思うの?

    +8

    -0

  • 3574. 匿名 2020/04/14(火) 00:59:17 

    >>3546
    ウォッカを認めたというより
    この間ガルちゃんでもトピになってたけど
    消毒用アルコールと同じ濃度のお酒を行政からの要請で作ってる
    だけど消毒用アルコールとして売ると薬機法で違反になってしまうから
    それの抜け道として飲用アルコールを消毒として使用可能としたんだと思う

    +8

    -1

  • 3575. 匿名 2020/04/14(火) 00:59:19 

    てか、医療従事者のリソースを奪ったら自分も危なくなるだけだろうに
    馬鹿が多くって嫌になる・・

    +9

    -0

  • 3576. 匿名 2020/04/14(火) 00:59:41 

    >>3552
    わかる!
    差し入れしたいけどこんな時に他人から物をもらったら困るかなと思い、ご意見ボックスに感謝の手紙を書こうと思ったら撤去されてた…( ; ; )

    +6

    -0

  • 3577. 匿名 2020/04/14(火) 00:59:49 

    >>3543
    私も前々から座ってレジ打てるならずっと座ってていいのにって思ってたよ
    小売店の店員さんも用がない時は座ってていいよ
    許さない人がいるんだろうけど、私は許すよ

    +17

    -0

  • 3578. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:12 

    テレビで♪コロナに負けるな♪とかやってるけど
    正直もうコロナに負けてるよね
    死者が出てるのに
    負けるなって言われてもさ💀

    +7

    -0

  • 3579. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:13 

    >>3079
    ウチにおばさんが自転車乗る時の黒いサンバイザー?がある
    役に立つかな?
    黒いけど見えるんだよこちらからは

    +7

    -0

  • 3580. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:13 

    >>3572
    自分で考えずに他人任せな人多すぎ

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:14 

    >>3479
    うん、貴方の言うように罰則ない禁止で移動の自由を制限することは違憲じゃないんだよね。だから何故安倍さんは(罰則ないけど)不要不急の外出は禁止です!って言わなかったんだろう?
    総理の緊急事態宣言会見の不満の1つはそれで、なぜ強制ではありません、と繰り返してたんだろう。もしかしてですが、やっぱり強制力持たせないとだめだという流れに持ち込んで改憲したいのかな?

    +0

    -0

  • 3582. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:22 

    >>3572
    会社との兼ね合いでテレワークできない所もあるよ。現状5%しかテレワークできてないよ。

    +6

    -2

  • 3583. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:39 

    >>3534
    私はこれでした
    初日はとても驚き このまま寝たら息が止まってしまうと思い怖くて眠れなかったです

    +1

    -0

  • 3584. 匿名 2020/04/14(火) 01:01:10 

    >>3501
    本当に増税された分はどこにいってしまったのか謎
    政府の説明責任はある

    政府は、集めた金は自分達の物と勘違いしている
    お友達には、バンバン融通する
    他国へは気前良くばら撒きをやるが、自国民には出し渋る
    外面ばっかり、内面で威張る世襲バカ議員
    爺さん議員、引退すべき

    +7

    -2

  • 3585. 匿名 2020/04/14(火) 01:01:12 

    >>114
    国や自治体がコールセンターへの問い合わせの自粛要請はできないと思うの。
    ただ、むやみにコールセンターに問い合わせやクレームはやっぱり良くないよね。
    コールセンターで勤務する人の自宅待機に繋がるかどうかわからないけど、こんな時は特に働く人に負担をかけないように心がけようって思った。
    私もテレワークなど一切ない仕事です。お互いに緊張感持ちながら出勤しましょう。

    +10

    -0

  • 3586. 匿名 2020/04/14(火) 01:01:18 

    >>3495
    やめて来ないで
    海だから大丈夫とかじゃないよ
    藤沢もコロナ出てるからねって言っといて

    +4

    -0

  • 3587. 匿名 2020/04/14(火) 01:01:48 

    >>3569
    ガル民平均よりは自粛してない。
    感染者いないところでピリピリしても意味ないから。
    帰国者ラッシュのタイミングで増えるのは想定内。
    今は会社や利用商店街から感染者出始めたので、外出自粛モードに入った。

    +4

    -1

  • 3588. 匿名 2020/04/14(火) 01:01:58 

    >>3039
    仕事はコロナと診断された訳じゃないから休めないかな?
    そう思い込まない方がいいと思う。
    旦那さん、会社に話したら?
    社内で流行の感染源になってしまったら、先々やっていけないと思う。

    +8

    -0

  • 3589. 匿名 2020/04/14(火) 01:02:15 

    >>3360
    それだけど 調べたらBioRXivっていう正規の科学雑誌じゃないところに乗せられた論文みたいなんだよね

    +4

    -0

  • 3590. 匿名 2020/04/14(火) 01:02:18 

    >>3539
    どちらも可哀想。
    でも感染した子が気の毒。
    学校が無理やり登校始めたせいだよね。
    あれだけ全国に一斉休校をってなってたのにさ。
    学校に行けないのは子供が可哀想だ、だの
    友達と会わせてあげたい、だの
    思い切り遊ばせてあげたい、だの。
    全部安全性がある程度確保されてからにしろよ、、、

    マジで、文科省はクソ。
    家に子供置いとけない(仕事じゃなくて面倒って意味で)親への忖度しすぎ。

    +15

    -0

  • 3591. 匿名 2020/04/14(火) 01:02:18 

    >>3579
    ありでしょう。

    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2020/04/14(火) 01:02:28 

    >>3552
    差し入れはやめた方がいいと思う
    ただでさえ、何も触りたくないのに
    できるだけ、外出自粛してメールとかSNSで感謝の気持ちを伝えるくらいかな

    +3

    -0

  • 3593. 匿名 2020/04/14(火) 01:02:37 

    >>3477
    時期が遅いし手遅れになってから質問しても全く意味ない

    強行採決してないでしょう
    憲法改正に協力してもらう為に譲歩してるんだから
    2/3ないとダメなんですよ

    日本人の為にどんな政策を掲げてますか?議員立法したのですか?
    国会は与党を追及する場だと勘違いしてませんか?
    そもそも韓国人が帰化してすぐ立候補出来たり韓国系
    北朝鮮系と分からないように立候補出来るのもおかしいのです

    +0

    -0

  • 3594. 匿名 2020/04/14(火) 01:02:54 

    >>857
    あのAHOのWHOが!?

    +1

    -2

  • 3595. 匿名 2020/04/14(火) 01:03:00 

    >>3579
    うちもある!それ!!
    最近庭いじりにしか使ってないけど。
    あれ、顔まで届くかな?

    +4

    -0

  • 3596. 匿名 2020/04/14(火) 01:03:05 

    日本政府の、新型コロナ禍における補償は先進諸国の中で最低だ

    +0

    -3

  • 3597. 匿名 2020/04/14(火) 01:03:10 

    ダイヤモンドプリンセスの入院中がまだ16名居ることに驚く

    4月13日12時
    国内感染者7255
     退院799
     入院中6354
      軽中度・無症状3276
      人工呼吸/ICU 135
      確認中623
      待機中148
      症状有無確認中2172
     死亡102

    クルーズ船 4月12日18時
    陽性712
     帰国40
     退院644
     入院16
     死亡12

    +5

    -0

  • 3598. 匿名 2020/04/14(火) 01:03:22 

    >>3558
    検査をしないのは今は別の理由
    人がいない。防護衣などの不足など。
    パンパンでやるとミスやらも増える。検査員の感染リスクも。

    +6

    -0

  • 3599. 匿名 2020/04/14(火) 01:03:26 

    >>2995

    私もその時が来たらと思って似たようなもの買ったけれど、まだ付けてない。
    取りあえず今出勤していないけれど、買い物の時とか迷ってまだ恥ずかしがってた。
    貴方は堂々と先へ先へと凄い。
    都市部なのでこのコロナ感染拡がりの現状、身を守る為にやり過ぎではないよね。
    私は500円以下で購入したのに、この手の商品も値上がりしてるね。
    器用な人なら似たようなもの作れそう。

    +8

    -0

  • 3600. 匿名 2020/04/14(火) 01:03:32 

    >>3584
    増税された分はキャッシュレス還元に使ってんじゃないの?
    寧ろ増税前より安くなってるからね。

    +1

    -0

  • 3601. 匿名 2020/04/14(火) 01:03:44 

    >>2995

    これ!私もこれして仕事するしかないと思ってます!
    いつまでも家にいてもお金にならないし。
    今はお店閉めてるけどこれ着けて来月からは働こうと思ってます。
    私は西日本だけど、笑われてもいいから第一人者になろうかなと思ってます。
    世の中が変わったなら自分も変えて生きていくしかない。
    このシールド早く定番化したらいいな。

    +31

    -6

  • 3602. 匿名 2020/04/14(火) 01:04:01 

    >>3511
    横だけど今仕事してくれてる人達には感謝しかないよね

    +27

    -0

  • 3603. 匿名 2020/04/14(火) 01:04:02 

    >>3569
    私は違うけど、もし居るとしたら誰とも繋がってない人じゃないかなって気はする
    京アニ放火殺人犯とか秋葉原大量殺傷犯とかとメンタルが近いのかも

    +2

    -4

  • 3604. 匿名 2020/04/14(火) 01:04:04 

    >>3558
    検査増やすのってそんなに重要なのかね?治療法の確立が重要なのでは

    +9

    -0

  • 3605. 匿名 2020/04/14(火) 01:04:05 

    >>3551
    公務員も下げた方がいいと思う

    +10

    -10

  • 3606. 匿名 2020/04/14(火) 01:04:12 

    >>3556
    隔離生活になっても報酬満額もらえるのかしら

    +3

    -0

  • 3607. 匿名 2020/04/14(火) 01:04:46 

    スーパーで無言キャンペーンやりたい
    みんなでせーのでやろう

    こういう事知事さんとかでもいいから言って欲しい

    +4

    -0

  • 3608. 匿名 2020/04/14(火) 01:04:53 

    >>3574
    これだ
    菊水酒造、高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始 関係省庁の指導のもと4月10日から出荷開始予定
    菊水酒造、高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始 関係省庁の指導のもと4月10日から出荷開始予定girlschannel.net

    菊水酒造、高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始 関係省庁の指導のもと4月10日から出荷開始予定 ■代表取締役社長 春田和城より 当社は、2018年7月豪雨により甚大な被害を受けましたが、各方面から多大なご支援をいただきました。当社の有する製造設備...

    +13

    -2

  • 3609. 匿名 2020/04/14(火) 01:05:23 

    近所の飲食店の持ち帰り弁当を買いに行ったら、夫婦+子供で来て待ち時間にグズグズ なぜ家で子供と夫婦どちらかは待ってられないのか不思議

    +8

    -1

  • 3610. 匿名 2020/04/14(火) 01:05:28 

    >>2777
    台湾も中国だと思ってた。興味無さ過ぎて。

    +2

    -7

  • 3611. 匿名 2020/04/14(火) 01:05:36 

    >>3603
    確実にいるのは植村だと思う
    そういうカキコミが多いからね
    老害がとかなんとかね

    +1

    -1

  • 3612. 匿名 2020/04/14(火) 01:05:39 

    >>3602
    本当にありがたいよー
    感謝しかない。

    +4

    -0

  • 3613. 匿名 2020/04/14(火) 01:05:42 

    >>3529
    医療機関に足りなくなるから、買わないで、同じような物を作りましょうよ

    +19

    -0

  • 3614. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:06 

    慶応病院の研修医の飲み会のキス写真って医師の男同士だよね?気持ち悪い

    +5

    -1

  • 3615. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:11 

    >>3326
    同意。コロナと同じくらい怖い。
    清水建設の件で現実味が増した。

    +4

    -0

  • 3616. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:12 

    >>3551
    安倍さんは2014年からずっと30%返納してる
    閣僚もかな
    立憲とかは自主返納の7万すらしてない

    +37

    -1

  • 3617. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:15 

    >>3325
    うちそのパターンだけど巷でコロナ疎開とか騒ぎになりだしたから都内のナンバーから急いで変えたよw
    1年くらいのスパンで転勤することもあるからほんとはダメなのかもしれないけどいつもナンバー変えないで乗ってるんだけどさすがに今回は身の危険感じて変えた。
    近所の人は以前からとまってる車だから知ってると思うけど。余所者にはもともと厳しい地域だし出先だと恐ろしい。

    +7

    -0

  • 3618. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:18 

    >>3585
    私もコールセンター業務だけど、もう3週間前からリモートワークやってるよ

    +3

    -0

  • 3619. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:30 

    >>2069
    絶対に会社には報告して指示を仰いでるはずだよ。
    会社がGoを出してたけどそれだとヤバイからとかげの尻尾。

    +3

    -0

  • 3620. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:34 

    >>3442
    間違えてプラスしちゃったけど、親御さんの前にあなたはどう思っているの?
    もし、親御さんがいいと言うのなら子供遊ばせるの?
    もしお友達やその親御さんが保菌していたら?
    お友達が軽症であなたの子供が重症になったら?
    子供を遊ばせるのはダメでしょう。

    +6

    -0

  • 3621. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:38 

    >>3098
    ウィルスは必ず何故か収束期が来るんだそうだ
    人から人へ宿っていくから宿り場所を無くすのが最善の策な訳です。
    なので人の接触を止める。ライフラインなどの維持を除きそうしたいという時が今起きている事象です。

    +11

    -1

  • 3622. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:41 

    >>3604
    横だが希望者全員検査は私も不要だと思う。
    ただかかりつけ医が検査をしようとしても保健所が断る事例が多いって聞くし、それは是正した方がいいんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 3623. 匿名 2020/04/14(火) 01:06:56 

    >>3569
    あまり自粛はしてないかも
    まぁもとから人混みきらいだからってのもあるし、今はそもそも店やらが開いてないし。

    +1

    -0

  • 3624. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:01 

    これから暑くなってきた時にもマスクするのかな?

    +3

    -1

  • 3625. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:04 

    >>3587
    なるほどぉ。
    やっぱい身近に感じなきゃって感じなのかな、、
    近所で出たから怖くて仕方ないよ、、
    鳩山秘書が陽性になったから国会でも身近に感じるようになるのかな。

    +0

    -0

  • 3626. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:09 

    >>3270
    免疫細胞を壊すらしいから若いとか年寄りとか関係なく移らないに越したことはない

    +0

    -0

  • 3627. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:10 

    >>3605
    何故…公務員の一括り?
    色んな職種いますよ。

    +8

    -1

  • 3628. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:28 

    >>3613
    下敷きでなんとか作れそうだしね

    +7

    -0

  • 3629. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:36 

    >>3601
    反射とか風に煽られて自転車で事故る人出そう。
    後方確認の邪魔だろうな。
    改良の余地あり。

    +1

    -0

  • 3630. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:40 

    >>3603
    私が思うに自粛していない人らと言うのは・・

    ・想像力の欠如
    ・欲望の塊でブレーキが壊れかけた状態
    ・いらないものはdelete


    みたいな思考の人らなのかと思う事があるね

    +3

    -0

  • 3631. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:52 

    コロナって蚊からうつったりはしないのかな

    +2

    -0

  • 3632. 匿名 2020/04/14(火) 01:08:18 

    >>3553
    医療従事者を守るべきというのには賛同しますが、検査数を仮に増やしていれば、医療従事者達の感染を防げたかというとそうでもないと思います。

    +7

    -2

  • 3633. 匿名 2020/04/14(火) 01:08:24 

    どこまでしても不安だわ。
    2週間に1回の買出し。
    車に乗る前に全身に次亜塩素酸振って、帰ったら玄関で服脱いで手洗いして服着て、
    手袋して買ったもの全部拭き取りして玄関拭いて、
    エコバッグと脱いだ服洗濯して…

    私がここまでしてるの知ってるのに、帰って手洗いせずに子供と戯れようとする旦那。
    次亜塩素酸持たせてるけど絶対消毒してないよね。
    昨日コンビニから帰ってきて私が手洗い消毒行ったらウンザリしてた。
    もう出て行ってほしい(私名義の家だし)

    すみません。テレワーク旦那に苛々しすぎて。

    +5

    -3

  • 3634. 匿名 2020/04/14(火) 01:08:40 

    >>3558
    防護服もないし検査できる人間が少なくて今でも2人体制で行う検査を1人でやって疲弊してる。

    ジャンジャンPCRしても検体を検査する人間自体がいない。

    +5

    -0

  • 3635. 匿名 2020/04/14(火) 01:08:41 

    >>3567
    それを言ったら、学校幼稚園保育園なんて公園以上に危険なのに再開してるとこ多いよね…

    +9

    -0

  • 3636. 匿名 2020/04/14(火) 01:09:02 

    >>3628
    クリアファイルです。下敷き硬いよ!

    +5

    -0

  • 3637. 匿名 2020/04/14(火) 01:09:03 

    >>3596
    もし今すぐ支給するとしても武漢肺炎ウイルス攻撃はいつまで続くものやら
    終息するまで保障しろとクレクレするつもりなの?

    +1

    -0

  • 3638. 匿名 2020/04/14(火) 01:09:03 

    友達がこれに参加しようか悩んでるんだけど、ここ使ったことある?と聞いてきた。
    そもそもこんな時に密室で濃厚接触しながら婚活の相談って、、
    そしてこの会社も中止にしてないことに驚いた
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +0

    -0

  • 3639. 匿名 2020/04/14(火) 01:09:13 

    >>3553
    PCRの精度が低いから仕方ない
    CTで間質性肺炎→PCRの流れ

    +4

    -2

  • 3640. 匿名 2020/04/14(火) 01:09:27 

    >>3604
    私は必要だと思う。
    陽性が分かれば外出禁止になるだろうし

    +1

    -1

  • 3641. 匿名 2020/04/14(火) 01:09:55 

    >>3484
    え、かかりたくないし、周りに移したくないけど。
    どこが間違ってる?

    +3

    -0

  • 3642. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:01 

    >>3622
    保健所もすでに検査待ちの人で手が回らなくなってそうだよね今は
    病院で検査できる所もあるんだから病院ネットワークでその辺の情報交換できるようになれば医者判断の検査ももう少しスムーズにできそうなんだけどな

    +3

    -0

  • 3643. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:05 

    >>3553
    誰でも検査で医療崩壊するのは事実でしょ
    誰でも検査で悪循環に陥った国は死者数が増大しているよ
    大事なのは重症者を助ける事
    重症者を待たせる医療になったら終わり

    +9

    -3

  • 3644. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:24 

    >>3638
    アホな友達とはお付き合いをやめたらいいのに

    +3

    -0

  • 3645. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:29 

    >>3625
    麻生さんはマスク外して片耳に引っかけて余裕かます俺カッコイイってまだ思ってそう

    +3

    -0

  • 3646. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:38 

    >>3624
    初夏でもマスクは暑いのに真夏は辛いね
    でもフェイスシールドなら暑くても付けていられるかもと思った

    +3

    -1

  • 3647. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:39 

    >>3631
    それ、私も心配!

    +1

    -0

  • 3648. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:44 

    >>3369
    短く纏めろ無能

    +1

    -0

  • 3649. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:55 

    >>2995
    今日持病で病院行ったら先生がこれ着けてたよ!
    前に行った時はマスクだったんだけど

    +5

    -0

  • 3650. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:09 

    >>3151

    肺炎の症状だけで発熱は無いのは矛盾してる。

    臓器が炎症を起こせば間違いなくまず熱が出るよ。
    肺炎の症状=発熱だよ。



    +16

    -0

  • 3651. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:17 

    この度、何が恐ろしいかと言えば、これだけ人が亡くなるんだよと言われているのにも関わらず、自他共にあまり気にせず、これほどまでに人権の意識の皆無の状態の人らが存在していたという事なんだよね

    そもそもコロナが蔓延した理由ですらも、人権意識の低さでしょう
    恐らくはね、今はどこがどうなっているのか、アメリカと中国でああだこうだと言っているけれども、底辺層に蔓延していたのではないかね?

    +11

    -0

  • 3652. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:19 

    >>3640
    その陽性も正確ではないわけだから、検査に固執する意味がわからない。

    +6

    -1

  • 3653. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:20 

    >>3593
    帰化した朝鮮人が、日本人の振りして通名を使い立候補できる仕組みを変えないといけない
    偽日本人の議員だらけw

    帰化人が国会議員になるから、韓国に忖度し強くモノが言えない無能な奴ばかっし

    +21

    -0

  • 3654. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:24 

    がるちゃんてコロナヒステリーの集まりなの?

    +6

    -12

  • 3655. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:29 

    >>3625
    身近に出たら価値観が変わるってことではないよ。
    この段階ではこの行動、と順序立ててレベル上げてる。
    ので自粛してない人は何も考えてない前提で説教しようとする人とは、話通じないなと思ってた。
    自粛そこまでしてなくても、三密理解してないスーパーの家族連れや上司よりは知識得てるよ。

    +0

    -0

  • 3656. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:29 

    >>3442
    あのさぁ、今って有事の事態なんだよ。
    そのくらい自分で考えようよ。

    外で遊んだら爆弾で即死するか足もげるかもしれないけど、子供が遊びたいから遊ばせるよ!

    って言ってんのと同じだわ。

    +14

    -0

  • 3657. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:42 

    >>3484
    コロナウイルスの差別反対!!!
    ウイルスの生存権を守れ!

    +1

    -12

  • 3658. 匿名 2020/04/14(火) 01:11:51 

    >>3601
    これ山手線でつけてる人見かけたことあるし、都内のネイルサロンでネイリストさんが付けてた。
    自己防衛のためだもの、いいと思います!

    +14

    -0

  • 3659. 匿名 2020/04/14(火) 01:12:11 

    れいわの山本氏は財務省データから分析し、こう言ってましたね。
    『8→10%にあげた分の全体の18%しか、社会保障に注ぎ込まれていない』と。
    残りの82%は??

    +1

    -0

  • 3660. 匿名 2020/04/14(火) 01:12:13 

    >>3634
    外国は何であんなに大量に検査出来るのか逆に不思議だよね

    +3

    -0

  • 3661. 匿名 2020/04/14(火) 01:12:17 

    >>3630
    世の中には国語の成績万年1という人もいる
    みんながみんな情報だけで理解できるわけじゃないんだよね…

    +1

    -1

  • 3662. 匿名 2020/04/14(火) 01:12:34 

    無くなる業種出てくるかな

    +3

    -1

  • 3663. 匿名 2020/04/14(火) 01:12:42 

    こんな状況の中、潮干狩りしたり薬局に並んだり
    ウロウロするのはなぜ?
    警備員もいるだけで強制力なし
    強制的に封鎖するとかしないとダメだね

    +11

    -0

  • 3664. 匿名 2020/04/14(火) 01:12:53 

    >>3636
    それ、いいね。
    私も作って患者さんと話そうかな…

    +1

    -0

  • 3665. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:09 

    >>3616
    安倍さんほんとに?
    蓮舫は?!

    +4

    -0

  • 3666. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:10 

    >>3640
    初動ではどこに収容するのかという問題もあったし医療物資の枯渇も問題だった
    PCR検査をする為には検体を採取しないといけないからその時に医療物資を消費する
    検査を絞っていても医療物資が枯渇気味なのに誰でも検査をしていたら検査すら出来なくなってたよ

    +1

    -0

  • 3667. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:19 

    >>3657
    そんなもんない

    +3

    -0

  • 3668. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:21 

    >>3654
    多くの方が亡くなってるんだから心配になるのは当然じゃない?
    危機意識の低さで他の人にうつさないでね

    +4

    -0

  • 3669. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:24 

    >>3654
    ここではなく
    違うトピックが貴方を待ってるよ🎵
    かまってちゃんは他所へどうぞ

    +3

    -3

  • 3670. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:24 

    >>3638
    今が出会い&お見合いのチャンスとか書いてる
    バカな記事もあるくらいだからね
    行きたければ行かせたら
    友達としては距離を取った方が良いよ
    今がどんな時かわかってないからね

    +3

    -0

  • 3671. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:33 

    >>3512
    卒業式、始業式、入学式でのこれは絶対出ると思ってた。
    分かりきってるはずなのに延期や中止にしなかった教育委員会に腹が立ちすぎる。

    +4

    -0

  • 3672. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:34 

    最悪ビニールでも防御できるわ

    +0

    -0

  • 3673. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:38 

    >>3640
    それはどうかな
    陽性でも今は自宅待機もありえる
    自分勝手な人は出歩く可能性もゼロじゃない

    +3

    -0

  • 3674. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:44 

    >>3658
    えーガチ?みんなこれつけんの?

    +1

    -0

  • 3675. 匿名 2020/04/14(火) 01:13:44 

    >>3656
    まぁまぁ、コメ主さんがどこ住みかでも違うと思うよ。
    世田谷区民で「子供が遊びたがってるからー」とか言ってたら驚くけど、岩手県民ならお好きにどうぞ。

    +1

    -2

  • 3676. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:12 

    >>3640
    みんなで検査しにいって検査所や病院で集団感染したらどうするの?っていう堂々巡り
    治療法が確立されないと意味ないかも

    +5

    -0

  • 3677. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:28 

    >>3556
    高みの見物します

    +1

    -0

  • 3678. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:37 

    >>3632
    医療関係者も陽性かどうか分からない人ばかりで不安だと思う。
    現に発熱した人は受け入れてもらえなかったりしてるし、病院でクラスター起きすぎてるのは検査してもらえず病院に来た人からでしょ?
    発熱外来屋外に設置して検査数増やす。
    ホテル自宅待機可能になったならロボットアームなり島津製作所のキット流通迅速にしていかないと病院クラスター止まらないと思う

    +6

    -0

  • 3679. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:41 

    >>3605
    保健所でPCR検査を受け持ってるのは、公務員の臨床検査技師なんですが。人手が足りなくてその他生物や医療系の専門知識を持った公務員も駆り出されて、現場は今総動員ですよ。
    自分にコロナが感染するかもしれない危険な中で、専門知識と経験を駆使して覚悟を持って現場に立ってくれている人のことを忘れないで欲しいと思います。
    公務員叩きすれば気が晴れるのか何なのか知らないけど、創造力と知識が足りない人は残念にかんじます。

    +3

    -0

  • 3680. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:41 

    >>3674
    ウザ

    +1

    -0

  • 3681. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:41 

    今日、ニュースで安倍の支持率が下がってたネ
    どこの報道局も、自民党に忖度しているから、実際はもっとヒドイ数字だと想像できる
    安倍の支持率は、40%以下

    +1

    -0

  • 3682. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:44 

    >>3638
    今なら価値観が同程度の男と出会えるねって言っておけば?

    +0

    -0

  • 3683. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:49 

    >>3654
    ん?ただの注意喚起だよ!

    +2

    -0

  • 3684. 匿名 2020/04/14(火) 01:14:53 

    >>3641
    シンプルに正解だと思う

    +2

    -0

  • 3685. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:12 

    介護の仕事が好きなので自粛しながら頑張っていきたい!
    収束したら新しいバッグや服を買いに行きたいな

    +7

    -0

  • 3686. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:14 

    >>3674
    つけようぞ

    +1

    -0

  • 3687. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:19 

    >>3654
    コロナヒステリーの対義語って何だろう

    +0

    -0

  • 3688. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:26 

    >>3670
    えっ、一体なんのチャンスなんだろうねw
    出歩く人がいないからライバルが減るってこと??
    こんな時に婚活する必死すぎる人なんて嫌だw

    +2

    -0

  • 3689. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:28 

    >>3654
    感情的な人らの集いだから
    冷静な人はいませんねw

    +4

    -0

  • 3690. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:34 

    補償しろの銀座のママって在日ママなんだね。

    +4

    -0

  • 3691. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:38 

    >>3685
    神様か、あなたは。

    +4

    -0

  • 3692. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:43 

    >>3659
    『』の中だけの文面じゃわからないよ。
    こんなものは分析とは言わない。

    +0

    -0

  • 3693. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:54 

    >>3605
    それやった結果、保健所が半減して対応出来なくなってるのにw
    公務員叩きなんかしてたらツケを払わされるのは国民ですよ
    次は医師や看護師の給料でも減らしますか?

    +1

    -0

  • 3694. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:55 

    >>3620
    ママ友がどうとか、本当しょうもないよね
    自粛してるママも居ればアクティブバカママも居るだろうに
    ママ友なんかいちいち相手にしなきゃいいのに
    どうせ一生は付き合わないし

    +4

    -0

  • 3695. 匿名 2020/04/14(火) 01:16:13 

    >>3660
    検査できる人間の分母が多いんじゃないかな?

    +1

    -1

  • 3696. 匿名 2020/04/14(火) 01:16:24 

    >>3661
    大事な人がいないのかしらね?
    一体何なんだろうと思ってまだわからないとしか言いようがないのね
    ただここまで違う人らがいるんだと思ってエイリアンのようには感じてる

    +1

    -0

  • 3697. 匿名 2020/04/14(火) 01:16:25 

    >>3687
    アクティブ馬鹿

    +4

    -0

  • 3698. 匿名 2020/04/14(火) 01:16:34 

    >>3687
    賢者でしょw

    +0

    -4

  • 3699. 匿名 2020/04/14(火) 01:16:47 

    >>3681
    コロナや中国の海洋侵犯ニュースなら見るけど政権支持率のアンケートなんて今はどうでもいい人が多いんじゃない?
    テロ朝と富川は電波に乗る資格がない

    +1

    -0

  • 3700. 匿名 2020/04/14(火) 01:16:47 

    >>3671
    真偽が分からないので、なんとも。
    学校休みたい学生の自演の可能性もあるし。

    +2

    -1

  • 3701. 匿名 2020/04/14(火) 01:16:56 

    もう具合悪いなら直接病院に行かず前もって電話で相談して肺炎の症状がないかみてもらって病状が軽ければひたすら誰にもうつさないように家で休むしかないよね、
    今は熱あれば休んでもいいっていう雰囲気があるから休みやすいと思うし

    +9

    -0

  • 3702. 匿名 2020/04/14(火) 01:17:04 

    >>3681
    でも野党もクソだから次の選挙で投票したい政党が無い。。

    +13

    -1

  • 3703. 匿名 2020/04/14(火) 01:17:05 

    >>3687
    アクティブバカ

    +3

    -0

  • 3704. 匿名 2020/04/14(火) 01:17:19 

    >>3442
    当たり障りのない受け答えを探る場面じゃないよ。
    自分がどう考えてるかはっきり言わないと、意識の低いママ友にいいカモにされて連れ回されるよ。

    私は『うちはコロナなんて気にしない。遊ばせよう。』みたいなママ友とは収束後も疎遠になる覚悟を既にしている。

    結局は子供を抱えて自分がどんな決断をするかだよ。

    +7

    -0

  • 3705. 匿名 2020/04/14(火) 01:17:40 

    >>3660
    それやって大変なことになってるね

    +5

    -3

  • 3706. 匿名 2020/04/14(火) 01:17:51 

    >>3695
    それだと検査できる資格持った人が多いってことになるのよね
    それか、資格なしのアルバイトにもやらせてるとか

    +0

    -0

  • 3707. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:05 

    >>3597
    日本国内の重症化率3.26%
          致死率1.40%

    かなり優秀だね

    +4

    -0

  • 3708. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:06 

    あと1ヶ月したら、マスクだけじゃなく、ゴーグルつけて外出しないといけないんじゃないか

    安倍が配る布マスクの意味がない事w

    +10

    -1

  • 3709. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:10 

    >>3464
    いや、いいオバさんやん。
    あんたの方が思いやりなくて引くわ。

    +3

    -0

  • 3710. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:11 

    >>3484
    どうすれば予防できるか?
    なぜ予防しなくてはならないのか?
    予防しないとどうなるのか?
    をまず子供に教えるのが第一でしょう。

    その後に、コロナはいきなり終息はしないから、
    薬やワクチンができるまで、どうやってコロナと付き合っていくかを考えるのではなく?

    何がどう間違ってるのか教えて。

    +8

    -0

  • 3711. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:17 

    >>3531
    よこです。
    法律詳しそうなので教えてほしいです。
    この休業要請、強制力はないにしても協力しない企業は企業名を公表する、みたいなのにすごい違和感を感じてます。
    これは憲法違反にならないんですか?

    +1

    -2

  • 3712. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:22 

    >>3653
    ばかっし

    +0

    -0

  • 3713. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:29 

    マスクしてない人がゾンビに見えてきた

    近寄りたくない

    +9

    -0

  • 3714. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:32 

    >>3681
    下がればいいじゃない
    そうしないと国民の不満や意見が反映されない

    野党には投票しませんよ
    反日外人の政党だから

    +3

    -0

  • 3715. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:39 

    新型コロナウイルスの感染が世界的に広がる中、河野防衛大臣は、中国軍の活動が活発化し自衛隊によるスクランブル=緊急発進が増えていることについて、「全世界で連携しなければいけない状況で、極めてけしからんと思っている」と述べ、不快感を示しました。

    河野防衛大臣は13日夜、東京都内で通信社の関連団体が主催する会合で講演しました。講演は、緊急事態宣言が出ていることを受けて、出席者を当初の予定の1000人からおよそ20人に限定し、出席できなかった参加者にはインターネットで視聴してもらいました。

    この中で河野大臣は11日夕方、中国海軍の空母が去年6月以来となる沖縄本島と宮古島の間の海域の通過を行うなど、中国軍の活動が活発化していることに関連し、「中国機に対する、自衛隊機のスクランブルが去年から相当増えている。新型コロナウイルスと全世界で連携して戦わなければいけないという状況で、極めてけしからんと思っている」と述べ、不快感を示しました。

    そのうえで河野大臣は「尖閣諸島の接続水域に入ってくることも増え、中国が南西諸島に対する軍事的な圧力をかけ続けてきている。こういう状況を、国民の皆様にはしっかりと認識していただきたいし、世界に向けて発信しなければいけない」と述べ、中国の軍事的な動向などについて、情報発信を強化する考えを示しました。

    2020年4月13日 23時52分
    「コロナで連携すべき状況で…」中国軍活動に不快感 防衛相 | NHKニュース
    「コロナで連携すべき状況で…」中国軍活動に不快感 防衛相 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染が世界的に広がる中、河野防衛大臣は、中国軍の活動が活発化し自衛隊によるスクランブル=緊急発進が増…

    +6

    -0

  • 3716. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:41 

    >>3658

    ネイリストさんしてたんだ!
    私も似た仕事だし早くお店開けたいな。
    どちらかが徹底的に予防出来るなら人に会う仕事でも出来るんじゃ?と最近思ってます。

    +2

    -6

  • 3717. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:54 

    >>3697
    間違いない

    +0

    -0

  • 3718. 匿名 2020/04/14(火) 01:19:03 

    >>3703
    正解!笑

    +1

    -0

  • 3719. 匿名 2020/04/14(火) 01:19:25 

    >>3675
    私もそう思う。住んでるところで温度が全然違うはず。
    一概には言えなくないか?

    +0

    -0

  • 3720. 匿名 2020/04/14(火) 01:19:25 

    >>3681
    でも野党第一党の立憲でも10%ぐらいだよね。
    本当にどれもダメで選べないよねー

    +0

    -0

  • 3721. 匿名 2020/04/14(火) 01:19:39 

    マジ歌ライブ今TVでやってるけど、2月収録なんだ、、、、やばいじゃんこれ、、!
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +5

    -0

  • 3722. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:15 

    >>3654
    ヒステリックババアワールドへようこそ

    +2

    -0

  • 3723. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:20 

    >>3484
    何がどうかなのよ
    共生を考えるのは対抗手段が完成してからでしょ
    先走ってると死ぬよ

    +1

    -0

  • 3724. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:27 

    >>3698
    どっちか言うたら愚者だね

    +1

    -0

  • 3725. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:29 

    >>3673
    でも37.5の熱で陽性のサラリーマンが、37.5じゃ休めなくてもコロナ陽性なので休みます。って休める事で通勤電車もオフィスも1人の保菌者が減るんだよ。
    隔離ホテルさえ確保できればじゃんじゃん検査して保菌者を隔離するべき。

    +5

    -0

  • 3726. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:30 

    >>3700
    大きなニュースにはなってないけど、卒業式後に教師が陽性反応出てるとこがあるよ。

    +5

    -1

  • 3727. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:30 

    >>3657
    中々の血迷り方

    +0

    -0

  • 3728. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:33 

    >>3708
    私は伊達眼鏡を買ってみたよ。明日届く。

    +5

    -0

  • 3729. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:40 

    >>3698
    自粛で逆に散財してまーすって人
    信じられないんだよね・・しかも結構いるよね
    え・・今?!って思ってしまう

    +0

    -0

  • 3730. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:42 

    >>3659
    痛いなこいつ
    消費税収は20兆円
    年金医療介護福祉等の社会保障費総額は120兆円
    全額、社会保障に使ってます

    +1

    -0

  • 3731. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:42 

    まったく北海道と関東と関西の人達のせいで世界中にコロナ増えてしまったではないか

    +0

    -6

  • 3732. 匿名 2020/04/14(火) 01:20:45 

    >>3690
    在日なんか、日本から追い出し強制送還したい
    生活保護府政受給、給付金、日本からカネとる事しかない民族

    +10

    -0

  • 3733. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:03 

    もう全国的に緊急事態宣言してほしいです。
    限界です…

    +6

    -0

  • 3734. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:05 

    夏までにはおさまってくれないかなー
    あんまり長引くと危機感薄れて普通に出かける人が増えそう。
    今でさえネイルだのまつエクだの行ってる人いるし。

    +8

    -0

  • 3735. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:07 

    >>3721
    埼玉スーパーアリーナ

    マスク姿が目立ったがやばい。

    2月13日にやったらしい

    +2

    -0

  • 3736. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:13 

    >>3675
    ああ、確かにね。岩手県民なら。。
    でもさ、この人もそうだけど「〜どう思いますか?」とか多くない?なんで自分で考える事をしないんだろうっていうような程度の内容で。他人から言われたらその通りに生きるつもりなんだろうか。

    +6

    -1

  • 3737. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:37 

    >>3706
    検体採取は臨床検査技師だと思うけど
    PCR検査自体には資格はいらないよ
    ただ本人の技能力が必要
    常日頃検査してない人間がおいそれとできるものじゃない

    +2

    -0

  • 3738. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:42 

    >>3595
    ウチにあるのは全隠れするよ

    +1

    -0

  • 3739. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:46 

    >>3613

    作り方ネットに載ってますよ。
    クリアファイルで出来ます。

    +4

    -0

  • 3740. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:51 

    >>3732
    中韓人1人残らず消えてくれれば結構平和になるね

    +5

    -0

  • 3741. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:00 

    >>3715
    放火魔が火事場泥棒してるってことだね。

    +3

    -0

  • 3742. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:07 

    >>3731
    何言ってんの中国が元凶だよ。クソチャイナがね。

    +2

    -0

  • 3743. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:17 

    >>3573
    どうやって使うのか知りたいから聞いただけなのに、なんで、あなたは怒っているの?アルコールふくだけかもしれないじゃん?

    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:23 

    もう札束での殴り合いになってるね…
    中国があまりにも急激にお金持ちすぎて力のバランスが崩れたのかな
    WHOや国連、後進国にいくら払えるかで世界のスタンダードな意見が決まってしまう…だいぶひどい…
    まるで課金ゲーだわ

    +4

    -0

  • 3745. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:26 

    >>3635
    誰か1人でも持ち込めば終わり。
    私は大阪だから今は休校だけど5月からも行かせたくない。でも授業は受けてほしいから凄く複雑。
    オンライン授業案がなぜ出ないのか不思議だよ。
    幼稚園は既に5月もお休みだよ。

    +3

    -0

  • 3746. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:32 

    >>3700
    結果の紙と入院中の部屋もビデオ通話で見せてたよ
    接客業してる親からの感染だって

    +3

    -1

  • 3747. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:41 

    >>3698
    やっぱりw二択でしかもの考えてないよね

    +0

    -0

  • 3748. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:44 

    >>3484
    あなた間違ってる。
    というより、先走ってる。
    落ち着いて

    +0

    -0

  • 3749. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:59 

    >>3707
    検査数が増えて軽症者数が増えたからかなり下がったね
    欧米とは別物みたいな数字だね

    +3

    -0

  • 3750. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:12 

    近所の高校が休みだから平日でも川遊びしてる人いる

    +0

    -0

  • 3751. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:18 

    >>3663
    公園など海外のように封鎖した方がいいと思うけど震災や火災では一時避難場所とかなんだろうね

    +2

    -0

  • 3752. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:21 

    >>3684
    ごめん、シンプルにって言い方流行ってるの?
    単純にとは使い方違うの?使い分けとかしてる?
    最近よく見る言い回しだから気になってて!

    +3

    -3

  • 3753. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:30 

    >>3516
    誰かが感染してたらOUTだよね。
    外仕事だからって近くで話したりするし、お昼一緒に食べたりもするだろうからね。

    +2

    -0

  • 3754. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:37 

    >>3503
    海外ではそれに加えて客はマスク着用しないと店に入れなかったりするところもあるね

    +6

    -0

  • 3755. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:45 

    >>3728
    メガネって意味あるのかな?
    私も何日か前から伊達しようかなーとか思ってるんだけど、どうなんだろ?

    +2

    -0

  • 3756. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:50 

    >>3691神様ではないですよ。ただの介護士です

    +4

    -0

  • 3757. 匿名 2020/04/14(火) 01:23:53 

    >>3674
    みんな付けてたよ。
    もちろんマスクも。
    いまは休業要請でお休みになってしまったけど、3月の休業要請明けくらいから顧客側も検温と手洗い(施術の前後)マスク着用必須、上着や荷物も自分で管理するスタイルに変えて、リピーター限定で徹底して営業してた。

    +3

    -0

  • 3758. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:03 

    >>3074
    無知すぎ
    憲法違反になんかならないよ

    +0

    -0

  • 3759. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:06 

    >>3701
    うちは名もなき一般市民だからもしコロナにかかっても自宅待機だと諦めている。
    そうなった時を考えてポカリとウィダーインゼリーをストックした。
    インフルエンザでもあんなつらいのに、その30倍つらいコロナは恐怖だけど備えあれば憂い無しってことで。

    +8

    -0

  • 3760. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:07 

    >>3548
    これだからむやみに買わない方がいい 
    また買占めに誘導させられる

    +14

    -0

  • 3761. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:16 

    >>3665
    安倍さんは返納してるよ 横だけど
    蓮舫はしらない

    +10

    -0

  • 3762. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:22 

    >>3734
    夏まで長引いたら、身近に感染者出てるだろうから、みんな気を付けるようになりそう
    今は所詮ニュースでの出来事

    +3

    -0

  • 3763. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:28 

    >>3678
    ご指摘の点に関しては、偽陰性の問題がある限り解決しないと思う。
    あなたの前に、陰性でしたけど熱がありますっていう人が来たら不安になるでしょう?

    +1

    -2

  • 3764. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:35 

    >>3573
    思う。別に洗うだけが全てではないから。アルコール消毒して終わりの人もいるでしょ。

    +0

    -0

  • 3765. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:42 

    >>3657
    なんです
    新しい派閥でも作る気?w

    +0

    -0

  • 3766. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:52 

    コロナが終息したら、国は国民からコロナ税をとり始めると思う。
    コロナで国民にケチりながら出すお金は必ず税として回収されるよね。

    +6

    -5

  • 3767. 匿名 2020/04/14(火) 01:24:59 

    >>3662 スーパー勤務(レジ)だけどこういう事があって、今後セルフレジに移行していくと思う いまは感染の危険もあって大変だけどそうなると私の仕事は無くなるなあと思ってる

    +9

    -0

  • 3768. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:17 

    >>3737
    だとすると本当に謎だよね
    日本のPCR検査と、海外でやってる検査は何か違うのかな?
    アメリカとか特に、1日で出来る検査数があまりにも多過ぎな気がする

    +1

    -0

  • 3769. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:31 

    >>2995
    私もちょっと早いけど、サンバイザーしようかな。
    似てるよね

    +11

    -0

  • 3770. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:34 

    >>3761
    蓮舫に投票している人って一体誰なんだよ。
    選挙権て日本人にしか無いはずだよね?

    +24

    -1

  • 3771. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:38 

    なんか親が同じ県内の祖母のところに会いに出かけていて、私がいくら80代とは言えども、もう辞めて欲しいとお願いをしたのだけれどもそれでも行っていてどうしようかと思っていたら、クラスターが発生したところがあって、ようやく家で大人しくなってくれたのだけれども、恐らくは長期化するだろうから、いつまで保つのか不安

    今は人生100年だから、どうかひ孫のみならず、まだ沢山の成長を見届けて欲しいとだけ思う

    本当にもう子供なら叩いてでもいう事を聞かせられるのだろうけれども、ひたすら負担と心労がね・・


    +4

    -1

  • 3772. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:41 

    >>3732
    日本人ママはきちんと備えてあるから
    補償なんて必要ないって言ってた。

    +2

    -2

  • 3773. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:49 

    新型コロナで消毒液不足 アルコール濃度が高い酒での代用を特例で認可 - ライブドアニュース
    新型コロナで消毒液不足 アルコール濃度が高い酒での代用を特例で認可 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナで消毒液不足 アルコール濃度が高い酒での代用を特例で認可 - ライブドアニュース ライブドアニュースドアふみ 新型コロナで消毒液不足 アルコール濃度が高い酒での代用を特例で認可2020年4月13日 15時25分ざっくり言うと新型コロナにより、医療機関などで...







    +1

    -0

  • 3774. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:49 

    >>3708
    他のマスクを持ってりゃそれを着けてマスクが何も無い人は配布マスクをすればいいよ

    +1

    -0

  • 3775. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:51 

    >>3260
    メンタル強いし尊敬するわw
    いや、バカにしてないよ?本気で思う!!

    +5

    -0

  • 3776. 匿名 2020/04/14(火) 01:25:59 

    >>3752
    流行ってるのいうよりよく使うフレーズかと。

    +2

    -1

  • 3777. 匿名 2020/04/14(火) 01:26:01 

    最近はスーパーで買ったものも全部水洗いか除菌スプレーしてる。
    旦那には頭がおかしいと思われてるが、
    いつか私の方が正しかったと証明されて、
    笑って酒飲める日がくればいい。

    +17

    -5

  • 3778. 匿名 2020/04/14(火) 01:26:03 

    >>3711

    社民共産以外はギリギリならないという与野党合意解釈

    +1

    -0

  • 3779. 匿名 2020/04/14(火) 01:26:06 

    >>3767
    品だしがあるから大丈夫だよ

    +1

    -1

  • 3780. 匿名 2020/04/14(火) 01:26:15 

    なんか都民くまなく感染する勢いだね。
    毎日毎日、、、

    +7

    -0

  • 3781. 匿名 2020/04/14(火) 01:26:26 

    >>3766
    間違いなく消費税は上がるよね
    あと10年以内に20%いくかもね

    +6

    -1

  • 3782. 匿名 2020/04/14(火) 01:26:37 

    >>3643
    その考えで医療従事者がどんどん感染していっていますよね。
    軽症者入院で医療崩壊なら、まず軽症者をどうするかを早く決めなかったことが悪いと思います。
    そうならないように考えて行動に移すことが何故できなかったか。
    出来なかったのでは無く、しなかったんです。
    それには理由があって、その為の言い訳が医療崩壊なんだと思います。

    +5

    -3

  • 3783. 匿名 2020/04/14(火) 01:27:13 

    >>3754
    日本だと銀行がそれやろうとしたら批判殺到して撤回した

    +3

    -0

  • 3784. 匿名 2020/04/14(火) 01:27:38 

    >>3622
    検査枠を緩めれば今のままでいいと思う
    病床数や医療物資、設備や人材も確保出来ていない状況で、精度の低い検査をするなんて自ら医療崩壊を招くようなもん
    自粛と言われてるのにみんな検査しに来るだろうし
    恐ろしい未来しか想像できない

    +4

    -0

  • 3785. 匿名 2020/04/14(火) 01:27:44 

    >>3770
    あんな文句しか言わない奴に高い給料払うって意味がわからないよね。
    コロナも自民党叩きの好材料と思ってそう。
    本気で蓮舫は次回落選して欲しい。

    +31

    -0

  • 3786. 匿名 2020/04/14(火) 01:27:58 

    >>3660
    イギリス、アメリカはそこまで検査してんの?あれ。
    自称コロナっていうか、コロナらしき症状出たらコロナってみなしてない?

    +3

    -0

  • 3787. 匿名 2020/04/14(火) 01:28:08 

    >>3445
    思った
    毎年この時期に胃カメラと大腸内視鏡検査してるけど、今回は見送る事にした
    がんだとしても一週間では死なないだろうし
    でもコロナはわからないから自宅で自粛生活

    +2

    -1

  • 3788. 匿名 2020/04/14(火) 01:28:19 

    >>3777
    私も同じだよ
    たらいに洗剤を薄めて泡立てておいたのにつけておいてから洗い流して拭いてから、冷蔵庫にしまってる

    +1

    -0

  • 3789. 匿名 2020/04/14(火) 01:28:36 

    >>3763
    医療崩壊の次は偽陰性ってことね。。

    +2

    -0

  • 3790. 匿名 2020/04/14(火) 01:28:44 

    >>3755
    花粉には凄く効くけどね
    多少はいいと思うな
    ただ眼鏡もマメに洗ったりしないといけないね

    +4

    -0

  • 3791. 匿名 2020/04/14(火) 01:28:58 

    >>3631
    そこまで考えてなかったーーー
    確かに!!
    暑いと五月くらいから出てくるよね

    +5

    -0

  • 3792. 匿名 2020/04/14(火) 01:29:01 

    >>3776
    もはや定番ワードってこと?
    そうなんだ、世の中ついていけてなくて変なこと聞いてごめんw

    +1

    -3

  • 3793. 匿名 2020/04/14(火) 01:29:33 

    >>3695
    韓国はMARSで検査が少ししかできなかった結果、感染拡大して死者が沢山出たから
    検査技師や機械を増やして、クラスター追跡専門家も増やしたんだってさ
    追跡できるのは日本は10人、韓国は100人と西浦教授が書いてたよ

    あと感染症の国際フォーラムでは、日本政府はほとんど欠席してて
    韓国は毎回参加してたと、初期に書かれてた。
    元から、政府に感染症に対する姿勢の差があって
    今露呈してるだけだと思う

    +5

    -0

  • 3794. 匿名 2020/04/14(火) 01:29:50 

    >>3768
    日本ではそもそもPCR検査をそんなにやっていなかったんだよ
    だから検査機も旧式で鑑定スピードが遅いし検査技師も少ない
    SARSやMARSで苦しんだ国は新型の検査機を導入していた様で鑑定スピードが速い
    この差が今回表面化した様だよ

    +6

    -1

  • 3795. 匿名 2020/04/14(火) 01:29:55 

    >>1232
    相当ブスなんだね。
    何で外国被れのブスはこんな時は帰国すんだろ。大好きな外国人だらけの国にいればいいんじゃん。毎回ヤリ捨てられてのブスだろうけど。非常識さとダサイ日本人丸出し。

    +0

    -0

  • 3796. 匿名 2020/04/14(火) 01:30:15 

    >>3711
    ほらこう言うサヨちゃんが騒ぐからテイタラクみたいに見える事しか出来ないんだよ
    Twitterでも安保好きそうなおじ様おば様が批判ばっかりだもん
    批判するならパーフェクトな対案も出して

    +2

    -2

  • 3797. 匿名 2020/04/14(火) 01:30:19 

    >>1736
    吉祥寺って地方の人多いけどね
    地元の人は普通の人が多いよ

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2020/04/14(火) 01:30:26 

    >>3755
    私はメガネに救われてきた。料理で何か飛んでもメガネ様がブロック、ドアが透明で気づかずにぶつけたけど、メガネ様が目と顔をブロック、コロナは花粉症メガネくらいがよさそう。

    +4

    -0

  • 3799. 匿名 2020/04/14(火) 01:30:31 

    >>3710
    その通りです。
    「みんなコロナになって免疫つける!」
    これが終息に向かうという意見もあるけど、これはかなり危険な賭けに出るような事ですので危険です。
    一人でも多くの命を救う!事の方が重要で、その為には発熱外来等の施設を増やし医療崩壊を防ぐ事!それしかない。
    その為にはどうするか?その対策をしないと手遅れになる。

    +3

    -0

  • 3800. 匿名 2020/04/14(火) 01:30:33 

    そもそも日本が考えてるやり方は、ゆるやかに医療も経済も維持しつつ長期戦でやってく方法だからね

    +7

    -0

  • 3801. 匿名 2020/04/14(火) 01:30:41 

    >>3768
    1人の患者のPCR検査の後、次の患者に移さないために相当な消毒作業をしているらしい。
    アメリカがどこまでやってるかわからないけど、一つの要因になってるかも。

    +6

    -0

  • 3802. 匿名 2020/04/14(火) 01:30:44 

    >>3782
    入院患者、救急外来に来た患者に検査をするとかならまだ納得できる→院内感染予防

    +4

    -1

  • 3803. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:12 

    >>3785
    橋下さんが「国会議員の人数多すぎ。半分で良い。そういう風にしてお金を作ったら良い」って言ってて、この人与党になったらきっとそうなって良いだろうなと思ってしまった。。

    +39

    -3

  • 3804. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:14 

    >>3074
    新型インフル特措法がユルユルってだけ。
    現行法でやったのが間違い

    +2

    -0

  • 3805. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:19 

    >>3631
    しませんって医者が書いていたよ。

    +4

    -1

  • 3806. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:34 

    米空母でも死者が出た
    中国とアメリカどうなるか

    +8

    -0

  • 3807. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:49 

    >>3745
    私も大阪w
    休校になってない都道府県があるのがとにかく恐ろしいし、大阪がめちゃ自粛してる意味が無いんだけど…
    オンラインにはして欲しいね切実に。

    +3

    -0

  • 3808. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:51 

    >>3777
    アメリカのホームドクターみたいな人がそうしたほうがいい、買い物で買ったものは全て消毒しろ、みたいな動画あったよね?

    +9

    -0

  • 3809. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:55 

    E-girlsって今年解散だっけ
    ずーーーとチケット販売CM流れてるけど売れてないんだろうな可哀想に

    +2

    -1

  • 3810. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:56 

    >>3778
    なるほど、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 3811. 匿名 2020/04/14(火) 01:31:59 

    >>3801
    だからアメリカ医療崩壊したんじゃないの
    陽性が増えすぎて

    +3

    -0

  • 3812. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:03 

    >>3730
    オマエ、馬鹿だなw
    社会保障に使うと嘘つき
    拝啓 麻生太郎財務大臣様 いまは海外にお金を配るよりも国内にお金を配ってくださいよ(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    拝啓 麻生太郎財務大臣様 いまは海外にお金を配るよりも国内にお金を配ってくださいよ(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    4月8日、事業規模総額108兆円の緊急経済対策のなかに、低所得国債務救済のため、政府が資金拠出を準備していると発表された。海外支援も大事である。しかし国内への現金給付を絞っていて理解は得られるのか。


    IOC「五輪延期はWHO次第」→安倍政権、WHOに166億円寄付…五輪死守に税金浪費
    IOC「五輪延期はWHO次第」→安倍政権、WHOに166億円寄付…五輪死守に税金浪費biz-journal.jp

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が13日の記者会見で、安倍晋三首相を称賛したという。例えば時事通信は14日、次のように伝えている。



    海外にばら撒きに使ってんだろが!

    この安倍信者が世論操作すんじゃねーぞ!

    +3

    -10

  • 3813. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:12 

    不吉な予感

    +0

    -0

  • 3814. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:20 

    結局ポカホンタスさん陽性だったのね

    +7

    -0

  • 3815. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:26 

    >>3780
    都民って約1,300万人はいますがね。
    そのうちの感染者は約2100人よ。

    +1

    -1

  • 3816. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:44 

    >>3777
    私も買い物後の洗浄やってるよ
    やらないで後から後悔するのだけは嫌だから
    エタノールは手に入り難いから洗うのが難しいもの専用にしている

    +6

    -0

  • 3817. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:45 

    >>3796
    あ、いや、だめとか批判とかそういうのではなく、今法律を勉強しているので実際にはどういう法解釈をもってやってるんだろう?と不思議に思った次第です。

    +3

    -0

  • 3818. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:54 

    >>3593
    だから国会質疑一覧見てみてくださいって。確かに少ないですが、野党のコロナ質疑は1月末から出てますよ。後、対策するのは政府与党なので。
    何を強行裁決してないかがわからないですが、憲法改正案ですか?もう今野党が協力したとしても、国民投票なんてできないでしょう。
    そして、水道民営化や種子法は今の政権下で成立していますが、これが日本人の為になる施策ですか?私は国民として、文句や批判を言うのは政府与党です。支持もしてなく、数も少ない野党の批判なんて意味がないからです。なぜ今国政に責任を持つ与党に何も言わないんですか?私はそれが疑問です。

    +1

    -1

  • 3819. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:56 

    >>3616
    総理大臣ってこの激務でたったの5千万弱しかもらえないのに、安倍さんってさらに30%返納してるの?
    割に合わないにもほどがあるね

    +15

    -2

  • 3820. 匿名 2020/04/14(火) 01:32:58 

    今コロナにかかっても、私みたいな一般人は自宅待機になるだけ?病院で治療してもらったりできない可能性はあるのかな?
    もしそうだったら、あっという間に重症化しそうで怖い。。

    国に対する不信感とかではないけど、コロナでの死亡者数って、本当はもっといそうな気がするんだけど…。

    +6

    -1

  • 3821. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:01 

    早く携帯の位置情報で感染経路辿れるようになるといいな。
    クレカや電子マネー決済使用していたら履歴からも辿ってさ。
    夜のお店やライブ、k-1、そしたら口をつぐんでも全部分かる。
    感染経路不明者も減り、話さなくてもバレるとなればみんな危機意識も持つ。
    隠している感染経路不明者と、本当に分からない感染経路不明者を混ぜてほしくない

    +4

    -1

  • 3822. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:05 

    >>3808
    日本だとそこまでやってる人少ないけど、
    感染経路不明なやつの一部はスーパーじゃ無いかと思ってる。
    商品とったり戻したりしてるし、
    子供はよくわからず触っちゃったりとかしてるもんね。

    +7

    -1

  • 3823. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:17 

    >>3801
    ドライブスルーは防護服着や手袋を着っぱなしで次々していくから効率はいいよね。

    ただこれで感染しないのかって思うけど

    +6

    -1

  • 3824. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:24 

    >>27
    せめて時差時短がいいよね
    ピーク避けて時差にしてもらったら?
    一日おきだったらテレワークの恩恵あまりない気もするし
    すぐGWだしね

    +9

    -0

  • 3825. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:25 

    最近、帽子かぶって顔見せない患者さんが増えていて、
    目が見えないから、つい覗き込んでしまっていたけど、それは間違いだった!
    きっと防御されていたんだ。気付かなかった、バカだったー。
    明日からはもう少し距離取って話そう。
    鈍くてごめんなさい。

    +3

    -1

  • 3826. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:29 

    買ってきた物までみんなアルコール消毒するのか
    みんな偉いね〜そりゃまめに働く人が生き残るよ

    私なんか朝も食べないで一日中コーヒー飲んで座り仕事して、買ってきた物を冷蔵庫突っ込むのさえ面倒くさいと思うから、早死にしてもしょうがないなって気がしてきた

    +13

    -0

  • 3827. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:38 

    >>3777
    旦那にあの動画見せてやれ

    +0

    -0

  • 3828. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:48 

    >>3811
    指定感染症だからみんな隔離入院したらそら病院パンクするわ

    +0

    -0

  • 3829. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:48 

    >>3785
    ただね、蓮舫に限らず今の野党って一番の安倍サポだと思うの。
    あべちゃんの支持率があまり下がらなくて不思議だったけど、今日のNHKの内訳で他にいないっていう比率が一番高かった。
    本当にそうなんだよ。あべちゃん意外いないのがなぁ。それを強力にバックアップしているのが野党という皮肉。

    +17

    -0

  • 3830. 匿名 2020/04/14(火) 01:33:49 

    >>3806
    なんか私が思うに、底辺層が全く眼中になさそうなところは、アメリカも中国も似ていて、今はもうお互いに罵り合っている感じだけれども、そうではなくって・・という気持ちが否めない

    +3

    -0

  • 3831. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:00 

    >>3783
    こういうの聞くと、外国の方が補償が手厚い!とか言っておいて外国の様にマスク必須にしたらそれはけしからん!とか、どんだけワガママな国民が多いんだろ。

    +4

    -0

  • 3832. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:10 

    >>3676
    茨城の知事はドライブスルー検査?始めるってよ

    +1

    -0

  • 3833. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:13 

    >>3803
    橋下さんは今回のコロナで軽症なら検査しろしろ言わず大人しくしてろ、全員移って集団免疫つけろと言ってたけど、自分がちょっと微熱が出たらビビって検査してもらったんだよね。
    橋下さんはワイルドなこといっても自分の身になんかあったら自分だけは助かろうとする人なんだよ。

    +33

    -2

  • 3834. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:19 

    >>3187
    0歳児の重症率(危篤になる率)1割超えてたよ
    保育園の年齢の幼児もその次に重症率高い

    +6

    -0

  • 3835. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:36 

    >>3755
    飛沫予防にはなる
    医療従事者はゴーグルにマスク、防護服着用
    まぁそれでも院内感染しちゃうからね
    コロナの感染力強すぎる

    +5

    -0

  • 3836. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:39 

    >>3826
    案外あなたみたいな人が長生きしたりしてね

    +5

    -0

  • 3837. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:46 

    >>3814
    解熱剤飲んで逃げ帰った馬鹿は陽性だったのに地元スタバにウイルスを蒔きに行ったのか
    汚い奴

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2020/04/14(火) 01:34:56 

    >>3738
    これから暑くなるから
    違和感なく付けられるね

    +2

    -0

  • 3839. 匿名 2020/04/14(火) 01:35:03 

    >>3822
    >商品とったり戻したりしてるし、子供はよくわからず触っちゃったりとかしてるもんね。

    それより、レジだと思う。無人も有人も汚染の手で商品触らない?

    +3

    -0

  • 3840. 匿名 2020/04/14(火) 01:35:07 

    >>2
    来世

    +0

    -0

  • 3841. 匿名 2020/04/14(火) 01:35:31 

    アメリカでも相当の無縁仏があったというでしょう
    中国もあったんだろうからね

    昨今はお墓を畳む方がいるというけれども、なんか個人的には大変な生理的な違和感というか、脅威は感じてた。上手く説明は出来ないんだけれどもね

    +4

    -0

  • 3842. 匿名 2020/04/14(火) 01:35:35 

    >>3837
    ポカホンタスさんスタバ行ったの?

    +0

    -0

  • 3843. 匿名 2020/04/14(火) 01:35:46 

    自粛期間が長くなりストレス溜まっている性格悪い私は、バカ見学会と称して、知りもしないDQNのインスタライブを見てたんだけど、
    「今が絶好のタイミングなので明日美容外科のカウンセリングに行ってきます♡」
    「今日は友達の家でインスタライブやってます〜!」とか
    こんな時に出歩いてバカだなーって思って見てたんだけど、そいつずっと空咳してて途中からアクティブバカへの怒りに変わっていった

    +5

    -1

  • 3844. 匿名 2020/04/14(火) 01:35:52 

    >>3759
    インフルエンザの30倍、というのは人それぞれ違うんじゃないかね。
    わざと1番酷い容体を拡散してるんだろうけど。
    肺炎経験あるけど、コロナ感染者の発症から完治までの経過を見てると、普通の肺炎と同じ感じの人も多いなと思う。
    インフルエンザと違って長期間続くのと、朝は平熱なのに夜高熱なのが怖かったなぁ。
    治ったと安心してたら悪化させたから、最初の1週間とにかく安静に過ごすのは有益なのが納得。

    +3

    -0

  • 3845. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:00 

    >>3785
    いやホントにそうだよね!あいつ文句しか言ってないしかも間違った文句。
    だれがあんなゴミに投票してるのかな、やめてほしい。ホント次回落ちるように祈りかけるわ。

    +6

    -0

  • 3846. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:01 

    >>3616
    これなんでマスコミ一切触れないのwww
    どこかで2014年にちろっとしてただけ風で言われてたけど今もなの?!
    マスゴミほんっと日本の敵だわ!!

    +9

    -0

  • 3847. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:03 

    >>3708
    今もめがねしてるけど
    感染拡大してスーパーに
    買い物に行くのが心配だったから
    めがねの上からつけるゴーグル
    買いました。

    +0

    -0

  • 3848. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:05 

    >>3815
    今月末には5,000万人、来月末には5万人くらいになってる
    と思うけど、たかが知れてるよね

    +1

    -5

  • 3849. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:19 

    >>3376
    アンカー辿ってよく読んで書いてね
    自衛隊を使って外出規制を出来ないのと書いていたから憲法違反で出来ないと書いてる
    自衛隊が街中に展開して強制的に人々の自由を抑圧出来ますか
    出来ませんよ

    +0

    -0

  • 3850. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:26 

    >>3836
    しない。ウィルスは皆に平等。あとは体力とか次第。栄養偏ってそうな人でウィルス対策もしてなければまずい。

    +1

    -0

  • 3851. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:40 

    >>3777
    私もやってるけど、アルコールがもうなくなってきたから、効果があるか分からないけどG水(ごめん、商品名伏せます、ゴキブリじゃありません)に変えようかな、と。
    効果あるのかな、、、

    +1

    -3

  • 3852. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:47 

    >>3777
    水洗いと食器用洗剤をスポンジつけて洗うのとアルコールで拭くのと試してみたけどどれもめんどくさい
    でもしたほうが安心して触れるよね
    コロナさえなければここまで気にしたこともなかったのに

    +2

    -1

  • 3853. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:48 

    >>3839
    お札とか扱うもんね、、あまりに接触する人が多すぎるよね。
    かと言ってお札消毒もでき無いだろうし、
    やはり時代はキャッシュレス

    +7

    -0

  • 3854. 匿名 2020/04/14(火) 01:37:01 

    >>467
    バイバインの回を強く希望します

    +6

    -0

  • 3855. 匿名 2020/04/14(火) 01:37:25 

    >>3785
    蓮舫も辻元も、いくら対与党だからといって、あの口調や態度は人としてどうなんだろう
    国会みてると、いじめとか、吊し上げとかを見てるようないやな気分になる
    普通に話せないのかな

    +31

    -0

  • 3856. 匿名 2020/04/14(火) 01:37:35 

    >>3847

    めがねの上からつけるゴーグル買いました。

    私もある。2月に買って今は掃除に使ってる。なんか目が乾く気がする。

    +1

    -0

  • 3857. 匿名 2020/04/14(火) 01:37:53 

    >>3833
    あれはマジで橋下徹の人間性が見えたわ。
    あの人は土壇場で頼りにならない。

    +24

    -2

  • 3858. 匿名 2020/04/14(火) 01:38:01 

    >>3851
    なら書くな!!!

    +4

    -4

  • 3859. 匿名 2020/04/14(火) 01:38:14 

    >>3823
    手袋はドライブスルーでも患者毎に替えないと韓国の二の舞になるよ。

    +13

    -0

  • 3860. 匿名 2020/04/14(火) 01:38:20 

    >>3800
    陽性が一気に増えたら医療崩壊にプラスして経済が回らなくなるオチってことか

    +7

    -1

  • 3861. 匿名 2020/04/14(火) 01:38:25 

    綾香の6月のライブチケットのCM流れてたんだけど、6月は無理だよね

    +14

    -0

  • 3862. 匿名 2020/04/14(火) 01:38:39 

    >>3836
    マメに病院行く心配症より、なるようになるさって人の方が長生きってのはホンマでっかでやってたな。
    明石家さんまは病院行かない派だけど健康だよね。

    +11

    -0

  • 3863. 匿名 2020/04/14(火) 01:39:05 

    >>3852
    私はすぐ使わないものは、隔離場所に置いて時差で使ってる。ウィルス死ぬまで放置。

    +3

    -0

  • 3864. 匿名 2020/04/14(火) 01:39:14 

    >>3
    自粛ゆうて、楽しみは制限しても仕事はしろとゆうろくでなし政府

    +17

    -1

  • 3865. 匿名 2020/04/14(火) 01:39:46 

    >>3777
    私もそう。アルコール少なくなってきたから、水で流してる。菌の感染力を下げるのであれば、洗剤やアルコールなど除菌できるものだろうけども、水で流して綺麗なペーパーで拭く事で物理的に数は減ると思ってるのですが、どなたかウイルスに詳しい方、どうなんでしょう?

    +2

    -1

  • 3866. 匿名 2020/04/14(火) 01:39:53 

    >>3862
    それは、癌とかの話でしょ?

    +3

    -0

  • 3867. 匿名 2020/04/14(火) 01:39:56 

    >>3407
    あなたもそもそものコメントをよく読んでから書いてね
    自衛隊が外出規制を出来ないのと書いているから出来ないと書いたの
    福島でやっていたのは警察たし特措法みたいなもので対処してるよ

    +0

    -0

  • 3868. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:06 

    >>3730
    笑わせるな
    ちゃんと使われてたら、介護保険料を上げなくてもいいじゃん
    違う事に使われてんだろ

    +1

    -0

  • 3869. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:09 

    >>3851
    厚労省がHPで効果ありますって書いてなかった??
    それを信じて使ってる!塩素臭さたまにあるけど笑

    +2

    -1

  • 3870. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:17 

    >>3796
    横だが、どうして批判だと思うのか
    思い込みが激しい思考回路なのかね

    +1

    -0

  • 3871. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:22 

    国内全体の累計患者数はもうすぐ1万人…。
    死亡率が低いとはいえ、拡大しすぎよ。 どうなるんだろ。

    +4

    -0

  • 3872. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:30 

    >>3851
    ごめんなさい!

    +0

    -1

  • 3873. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:36 

    私はなんか大きなたらいがあって良かったなと思ってて
    スーパーで買ってきて台所で作業するものもあるけど、お風呂場に持って入って、ボディソープとか泡立ててなんか表とか洗ってからシャワーですすいで、タオルで拭いてる

    +2

    -0

  • 3874. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:50 

    >>763
    つーか、何で今そんなに呑まなきゃいけないの?って思います。酒飲まなきゃ死ぬのか?
    コンビニでビールささっと買って帰ればいいじゃんね。8時までとかもうどうでもいいから、家にいろよって思う。

    +8

    -0

  • 3875. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:51 

    >>3794
    うち糞田舎県なんだけど1日で100件くらい検査してるんだけど
    これって旧式検査機で少ない技師さんでやってるのかな?
    他の検査もしながらやるのに、そんなキャパがあったことに驚きなんだけど

    +2

    -0

  • 3876. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:51 

    来月あたりになるとマスクも暑くてつけない人いそうで怖いな
    今までは寒さも凌げるってこともあったからよかったけど、最近でもちょっとマスクしてると暑くるしく感じる時あるもん

    +6

    -0

  • 3877. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:57 

    >>3833
    橋下さんも感染している可能性がある人が自宅待機するってことがどんだけ大変か、身をもって学んだんじゃないかな

    +8

    -3

  • 3878. 匿名 2020/04/14(火) 01:40:58 

    >>3861
    それはゴールデンウィークまでの感染者数次第だね。
    とりあえず6月のライブチケット販売してるところは多いよ。
    ただ、ゴールデンウィークの段階で延期確定したら次のスケジュール押さえる準備はしてるとこもあると思う。

    +4

    -0

  • 3879. 匿名 2020/04/14(火) 01:41:22 

    >>3687
    アクティブ馬鹿サイコパス

    +5

    -0

  • 3880. 匿名 2020/04/14(火) 01:41:36 

    あと1週間で1万人超えそうだよね

    +4

    -0

  • 3881. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:01 

    >>3777
    同意しながら途中まで読んでたけど酒飲みでアウト
    飲酒は免疫力下がるから

    +1

    -6

  • 3882. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:06 

    >>3826
    やれば切りないもんね
    エコバッグも毎回洗濯した方がいいって言ってたけど

    +2

    -0

  • 3883. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:09 

    >>3861
    無理

    +3

    -0

  • 3884. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:11 

    >>3833
    熱で騒いだのはわざとだと思う。

    +3

    -7

  • 3885. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:11 

    >>3260
    実際こういう人見たとしたらガチで感染できない職業の人かなって思うから堂々としてていいよ!

    +7

    -0

  • 3886. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:13 

    >>2
    コロナが無くなる事はないよ。共存しかない。人類ほとんどが感染していくのを待つだけ。今は医療崩壊を防ぐための自粛。ちゃんとした治療薬やワクチンは一年以上できません。治験には一年はかかります。
    中国くらいから早くに変な薬が開発されそうだね。

    +3

    -9

  • 3887. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:14 

    >>1333
    タダで治療を受けにくる外国人、、、勘弁して欲しいわ

    +46

    -0

  • 3888. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:16 

    >>3794
    民間は新しい機械持ってるんじゃないかな
    厚労省が嫌だから、やらせてないだけで

    +1

    -0

  • 3889. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:18 

    >>3752
    なんだこいつ

    +2

    -1

  • 3890. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:27 

    雨上がり決死隊の宮迫大丈夫かな?

    +0

    -2

  • 3891. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:30 

    >>3875
    クソ田舎だから他の検査自体が少ないとか?

    +2

    -0

  • 3892. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:58 

    >>3871
    増加速度に退院速度が追い付いてないどころかどんどん差が開いて行ってて
    感染者が雪だるま式に膨らんできてるの怖いわ
    重症はまだ少ないけど、エクモ使用率が2週間で1.9倍とあって
    ジワジワと来てる感じする

    +3

    -0

  • 3893. 匿名 2020/04/14(火) 01:42:59 

    >>3777
    私も!

    ➕エコバッグは毎日洗濯&カードは毎回除菌シートでフキフキしてる❗
    こんなに潔癖じゃないはずなんだけどな……でももし自分が罹った時、後悔だけはしたくない(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 3894. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:16 

    >>3876
    GWの天気予報で今日も真夏日になりましたって毎年言ってるからね

    +5

    -0

  • 3895. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:17 

    電車通勤やめて、自転車通勤することにしました!
    自転車通勤はリュックかショルダーかボディバッグどれがいいかしら?

    +1

    -0

  • 3896. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:18 

    >>3833
    医師が判断しないと検査してくれないけどね。

    +0

    -0

  • 3897. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:20 

    >>3812
    私も最初ばら撒きふざけんなよと思ってたけど
    海外にばら撒いてるのはただばら撒いてるんじゃなくて
    中国に途上国とかが支配されないためとか他にも色々理由があるらしいよ

    確かに考えてみたらそうじゃないとお金ばら撒くだけならただの馬鹿だもんね
    何が思惑があるんだろうとは想像できるよ

    今ヨーロッパの企業中国買いまくってるらしいし
    ほんとに中国は危険だと思う

    +15

    -0

  • 3898. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:21 

    >>3820
    軽症なら自宅待機
    あっと言う間だろうがずっと先だろうが重症化したら入院
    ちなみに軽症と重症の違いは酸素吸入が必要か否か
    熱があろうが咳が出ようがアチコチ痛かろうが軽症だよ

    +5

    -0

  • 3899. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:28 

    >>3758
    あなたもそもそものコメントをよく読んでから書こうね
    自衛隊が外出規制は出来ないのと書いていたから出来ないと書いたんだよ
    自衛隊を出動させて外出規制をする為には緊急事態条項は絶対に必要です

    +1

    -0

  • 3900. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:30 

    >>3865
    詳しくないけど手洗いが水だけの時、石鹸使って60秒の時、石鹸使って60秒を二回の時、とかのフリップ画像見たことあるし多少は意味あるんじゃないかな

    +1

    -1

  • 3901. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:49 

    >>3805
    最初は、ヒトヒト感染しません、やらヒト動物感染しません、やら、若者は重症化しない(しにくい、ではなく、しない、と言っていた方もいました。耳を疑いました)やら、インフルエンザよりも症状は軽いやら、接触感染のみなので、同じ空間にいるだけでは感染しない、やら、「と思われる」を付けずに発言してた医者やお偉いさんがテレビに出てたから、もう信じられないよね。

    +31

    -1

  • 3902. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:50 

    >>3812
    今日は、ネトサポが4人出現している模様
    政府に批判コメしたら、すぐマイナスつけるバイトたち

    +3

    -12

  • 3903. 匿名 2020/04/14(火) 01:43:52 

    >>3897です
    言い忘れたけど、横です

    +0

    -0

  • 3904. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:04 

    >>3891
    それはあるかもしれない!!

    +0

    -0

  • 3905. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:10 

    >>3821
    それだと「さよならプライバシー」

    「追跡管理社会よ、こんにちは」になっちゃうけどいいの?

    +3

    -0

  • 3906. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:17 

    結局椎名林檎のライブは大丈夫だったの?

    +15

    -0

  • 3907. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:19 

    >>3833
    あれこっそりPCR受けたんじゃないかな
    いくらでも裏から手を回せるだろうし

    +9

    -0

  • 3908. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:26 

    >>3786
    マイコプラズマ肺炎もコロナ病棟に入れてそうよね

    +4

    -0

  • 3909. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:27 

    お米がなくなったから、スーパー行かなくちゃなんですが、スーパー行くくらいで感染の可能性ありますかね、、?(´;ω;`)

    +2

    -6

  • 3910. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:27 

    >>3861
    今月の落語も流れてたよ

    札幌は今コナンの謎解きなんちゃらやってるっぽい

    +0

    -0

  • 3911. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:38 

    >>3862
    さんまは気を操れるらしいから凡人と比較しちゃダメよ。

    +0

    -0

  • 3912. 匿名 2020/04/14(火) 01:44:42 

    >>3781
    それはコロナ関係なくいつかはそうなるんじゃない?日本は他の国より消費税安いんだから

    +2

    -0

  • 3913. 匿名 2020/04/14(火) 01:45:10 

    >>3861
    今年は無理だと思うよ。自粛続けたらイベント会社など大変だからコンサート開催を誰かが第一号になり続いていくんじゃないかな?
    今年は無理だろうけどね。

    +0

    -0

  • 3914. 匿名 2020/04/14(火) 01:45:13 

    >>3875
    愛知県が、PCRの検査する人が平日6人、週末は2人ってのに目玉飛び出たわ。
    少なっっっって。
    愛知県だよ?

    +17

    -1

  • 3915. 匿名 2020/04/14(火) 01:45:17 

    >>3756
    いつもありがとう。あなたのお陰で父が救われてます。

    +1

    -0

  • 3916. 匿名 2020/04/14(火) 01:45:41 

    >>3848
    またあんたか。。

    +0

    -1

  • 3917. 匿名 2020/04/14(火) 01:45:41 

    >>3902
    ネトサポって、今一番みじめな仕事だと思うわ

    +1

    -4

  • 3918. 匿名 2020/04/14(火) 01:45:50 

    >>3711
    法律だけの話をしますね。
    違憲、とまではなかなかいかないと考えます。
    今の時点ではあくまで休業要請で、強制力はありませんので、協力する、しないは企業の自由な判断に任されています。
    ただし、その企業が協力せずに営業を続けた場合の企業名公表の仕方によっては、変わってくる可能性があると思っています。
    公表をしたことにより、バッシングを浴びせる、世間からの圧力を煽る等、社会通念上経営を続けることができなくなるような、いわば強制的に休業に追いやったと言わざるを得ない状況に追い込まれた、となれば憲法29条に反するとなるかもしれません。三項の補償を求める裁判になってもおかしくないと思います。
    ただし、今の緊急事態宣言が発令されているような状況下では「極めて政治性の高い~(長いので省略)」と判断されるかと考えられ、違憲とはなりづらいとは思います。この辺は実際にどうなるかはなってみないと分からない、です。。
    これはあくまで、掲示板の匿名の意見です。
    違う意見をお持ちのかたもいらっしゃると思いますのであまり信憑性ないと思って頂ければ。

    +3

    -2

  • 3919. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:06 

    >>3868
    社会保障費の総額は120兆円だよ
    消費税の総額は20兆円
    全額使わないと足りません
    簡単な計算も出来ないのかな

    +1

    -0

  • 3920. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:13 

    >>3871
    ふと比較しようと気になってインフルエンザの人数調べたら

    2019 年 第 36 週〜2020年第14週の累積の推計受診者数は約 728.5 万人。

    コロナの検査もインフルエンザ並のスピードで出来るなら、人口の半分くらいがこの期間で受けられるのねぇ

    +4

    -1

  • 3921. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:19 

    >>3861
    まだまだコロナに感染したことない人が多いわけで
    一度減少傾向に持ち直したとはいえコロナは存在してるんだから
    クラスター起こす可能性高いし
    しばらくライブは控えてくださいになるんじゃないかと思ってるんだけど

    +3

    -0

  • 3922. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:25 

    私は前はエコバッグ派だったんだけど、コロナになっちゃったりしたらビニール袋が必要だから、岡ものに出かけたらビニール袋を貰ってる。捨てる時に二重にしないといけないと言うからね

    +4

    -1

  • 3923. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:29 

    >>3860
    今のままだと二兎を追うもの一兎をも得ず、になりそうだ。時間はあったんだから、この1ヶ月で搬送体制整えた軽症者隔離施設用意して少しづつ移していけてたらとか思うんだけどね。楽観視したツケがきて、結果経済も医療も崩壊しそうで怖いよ。

    +4

    -3

  • 3924. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:46 

    >>3881
    でもいま自宅で飲む人増えて酒の売れ行きめちゃくちゃいいらしいよ。
    私は飲まないからわからないけど、百合子がロックダウンの恐れって会見したあと近所のスーパーの酒コーナーが品薄だって旦那が悲しげだった笑

    +12

    -0

  • 3925. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:51 

    ちょうどさっきのプライムニュースで危機管理やってたよ
    『自粛要請と休業補償は 問われる国の危機管理 政治の決断と法の限界』【前編】
    『自粛要請と休業補償は 問われる国の危機管理 政治の決断と法の限界』【前編】www.fnn.jp

    4月13日(月)放送分新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、7都道府県を対象に緊急事態宣言が発令された。 期間は5月6日までの1カ月…厚労省対策班の西浦北海道大学教授の試算では、人と人との接触を8割減らせば、2週間程度で効果が現れ、1カ月で流行は押さえ込めると...

    +0

    -0

  • 3926. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:52 

    >>3909
    お米自動販売機行けば?
    これから先もスーパー行かないつもりなら田舎の無人販売所へ

    +1

    -1

  • 3927. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:52 

    >>3909
    感染の可能性はあるけどマスクして長居しなければ著しく低いと思うよ。
    米に限らず他はどうしてるの?
    不安が大きいのなら宅配が無難じゃない?

    +7

    -0

  • 3928. 匿名 2020/04/14(火) 01:46:57 

    >>3616
    維新以外の野党なんか直ぐ国会休んでも御給料バサバサ入ってくるのにね。

    野党こそ時給制にすればいいのに。

    +4

    -0

  • 3929. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:01 

    >>3912
    ならもっと上がる可能性もあると?
    消費税20%までしか払えないよ

    +2

    -0

  • 3930. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:15 

    >>3786
    なんなら、インフルエンザも入れてると思う。
    もともとインフルエンザの検査しないし。

    +0

    -0

  • 3931. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:20 

    >>3865
    界面活性剤入ってれはウィルスの表面を壊せるから
    石鹸でも中性洗剤でも有効。
    アルコールスプレーとかってのは洗い流さないでいいから楽と思うかもしれないけど
    アルコール濃度や噴射ムラを考えると
    洗剤類で洗って水でしっかり洗い流す方がいいと思ってる。
    アルコールはウィルスを殺す、洗剤類もウィルスをまあまあ殺す。水洗いは物理的に流す。
    自分にとって一番合理的なことを選べばいいよ

    +5

    -1

  • 3932. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:23 

    >>3909
    混んでる時間帯さけたら大丈夫だよ。出入りの時に必ず消毒してね。商品も買う物以外は触れないように。

    +3

    -1

  • 3933. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:34 

    >>3897
    だから、トランプがWHOに支援を止めたんじゃないか
    政治利用した課金合戦になったら、機関自体を解体しなくてはいけない
    費用な団体

    +2

    -0

  • 3934. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:50 

    >>3794
    MERSね

    +0

    -0

  • 3935. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:50 

    >>3852
    私は前から買ってきた商品の水洗浄はやってたけど洗剤までは使ってなかった
    洗剤もエタノールも手荒れするし角が尖った物も多いので使い捨て手袋も必要になった

    +0

    -0

  • 3936. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:52 

    >>3888
    民間もコロナ検査はやりたがらないとあったけど
    感染リスクあるから。病院でもやりたがらないらしい

    +1

    -0

  • 3937. 匿名 2020/04/14(火) 01:47:58 

    今のところ、買い物から帰ってから水洗いしかしてないけど
    多分台所洗剤あたりを使って洗った方がいいんだと思う。

    コロナのエンベロープは脂肪膜なので多分手についた油分で商品に接着してるはず
    だから界面活性剤を使わないと完全には落とせないのでは

    (理系の人いたら教えて下さい)

    +5

    -0

  • 3938. 匿名 2020/04/14(火) 01:48:22 

    >>3901
    よく、久住医師とか、いまだにテレビ出られるよね。
    あの人の言う事、何も信じられない。

    +9

    -0

  • 3939. 匿名 2020/04/14(火) 01:48:23 

    ガルちゃんでああだこうだと言っても、医師会とか現場にしかわからない事もあるだろうから、検査とか黙っていた方が良いんだろうと思う。無駄な負担をかけるだけじゃん
    一番ベストだと思う方法を選んでくれているんだろうからね。それに従うだけかなと
    これもまたアクティブバカなんだろうなと思う

    +5

    -0

  • 3940. 匿名 2020/04/14(火) 01:48:41 

    >>3897
    今、イタリアの株を中国が買い漁っててイタリア政府が買えないように対応急いでるってニュースを見ました。

    +6

    -0

  • 3941. 匿名 2020/04/14(火) 01:48:52 

    >>3821
    GoogleとAppleが今協力開発してるよ。スマホの位置情報を記録して、もしコロナ陽性になってスマホに報告するとその数日前までの位置情報から近くにいた人にお知らせがくる仕組みのようです。プライバシーがあるから、同意した人のみのサービスらしいです。

    +3

    -0

  • 3942. 匿名 2020/04/14(火) 01:49:06 

    >>3922
    ビニール袋こそ箱で買えばいいじゃない
    貧乏でケチだけどビニール袋は買ってるよ

    +1

    -0

  • 3943. 匿名 2020/04/14(火) 01:49:36 

    >>3730
    違う
    消費税増税分は社会保障に回る分も多いが、アメリカから武器を買うお金に消えた

    +0

    -5

  • 3944. 匿名 2020/04/14(火) 01:49:45 

    >>3914
    一般人の感想
    「愛知県なら仕方ないな・・・」

    +1

    -2

  • 3945. 匿名 2020/04/14(火) 01:49:58 

    >>3937
    アメリカでは界面活性剤じゃないと、商品の表面などからはウイルス取れないと言われてて、食器洗剤が手に入りにくいみたいだよ。

    +3

    -0

  • 3946. 匿名 2020/04/14(火) 01:50:02 

    >>3937
    テレビを観ていたら石鹸で洗い流せると言ってたよ。手の汚れはね
    ただウィルスを殺すわけではなくって洗い流すんだと言っていたから、泡立てて洗った後に、シャワーで流して、タオルで水気を拭きとってから冷蔵庫に入れているけれどもね

    +2

    -1

  • 3947. 匿名 2020/04/14(火) 01:50:12 

    アップルとグーグルが目指す「濃厚接触の追跡」は、こうして新型コロナウイルスの感染拡大を見つけ出す|WIRED.jp
    アップルとグーグルが目指す「濃厚接触の追跡」は、こうして新型コロナウイルスの感染拡大を見つけ出す|WIRED.jpwired.jp

    アップルとグーグルが共同で、スマートフォンを利用して新型コロナウイルスの濃厚

    +1

    -0

  • 3948. 匿名 2020/04/14(火) 01:50:25 

    >>3920
    楽観視かもしれないけど精度の高い簡易検査キットは結構早くに出来ると思ってる。
    ただ鼻や口からの採取になるだろうから肺や腸にウイルスが潜んでいる場合は偽陰性となっちゃうだろうけど。

    +2

    -0

  • 3949. 匿名 2020/04/14(火) 01:50:59 

    >>3777
    私もスーパーから帰ってきたら着てるものを洗濯機に突っ込んで手洗い歯磨きして裸の人になってからそれやってる笑
    はじめから全部やってたわけじゃなくて段階的に警戒度上げていった結果がそうなっちゃったんだけど
    問題は今週から夫もリモートワークになったから部屋に籠っててもらって絶対見ないで言わないと…

    後悔するにしてもベストをつくしてから後悔したい

    +5

    -1

  • 3950. 匿名 2020/04/14(火) 01:51:14 

    >>3940
    イタリアがんばれ

    +7

    -0

  • 3951. 匿名 2020/04/14(火) 01:51:25 

    >>3812
    「前代未聞の108兆円!!」
    に他国への支援分も入っていると知って、驚愕

    +8

    -0

  • 3952. 匿名 2020/04/14(火) 01:51:28 

    >>3945
    デイリーに使うこと考えると食器用洗剤一択なんだよね。
    私はコロナ後すぐ食器用洗剤買った。
    アルコール類は医療関係とか必要施設とかに回せばいいって思ってる

    +8

    -0

  • 3953. 匿名 2020/04/14(火) 01:51:34 

    >>3897
    すでにテドロスは中国礼賛しかしない
    日本のお布施は日本人にとって無駄
    新しい組織をつくって今までの負担金割合でWHOから必要資源を回収し、武漢保健機構は中国一国負担として差し上げよう

    +6

    -0

  • 3954. 匿名 2020/04/14(火) 01:52:03 

    >>3898
    ホテルになるよ。大阪スーパーホテル名乗り出てたよ、たしか。

    +4

    -0

  • 3955. 匿名 2020/04/14(火) 01:52:17 

    夏に気が緩んで秋に第二波のコロナ感染者が爆発する。自粛、解除、自粛、解除の繰り返しで、みんな感染する。

    +9

    -1

  • 3956. 匿名 2020/04/14(火) 01:52:23 

    自粛地域なのにアホチューバーがうちの近所で観光してる動画を見つけた。
    車で立ち寄ったってトイレに行ったりはするだろうし、自分が広めてるって分からないのかな?
    しかもコロナは大して怖がる事はないとか呟いてるし最悪だ…

    +8

    -0

  • 3957. 匿名 2020/04/14(火) 01:52:33 

    この感染者達は都内の何区の出来れば町名まで発表して欲しい。区単位でハザードマップ的にこことここで感染者出ました的な感じでわかり易くならないかな?

    +2

    -0

  • 3958. 匿名 2020/04/14(火) 01:52:36 

    >>3940
    なんていうか今ってやっぱ戦時だよね
    派手にドンパチやってないだけで

    +22

    -0

  • 3959. 匿名 2020/04/14(火) 01:52:51 

    元々能力がないボンボンで安倍、麻生、菅、二階の主力じゃ何世紀も遅れた政治で不安だ

    +5

    -2

  • 3960. 匿名 2020/04/14(火) 01:53:07 

    >>3935
    手袋は表面に触れないようにね

    +2

    -0

  • 3961. 匿名 2020/04/14(火) 01:53:10 

    >>3186
    今月8日ごろから息切れを感じるようになり、同じような症状が続いたため

    ↑この辺り気になる。
    息切れ以上の事が『同じ〝ような〟症状』に集約されてたりして。

    +8

    -0

  • 3962. 匿名 2020/04/14(火) 01:53:24 

    日本人のせい

    +2

    -7

  • 3963. 匿名 2020/04/14(火) 01:53:26 

    >>3914
    多分、他のところも似たようなものだと思う
    特に都市部は持ち込まれる検体多いから少ない人数で限界だと思う
    平時ならその人数でも回せたんだろうけど

    +1

    -0

  • 3964. 匿名 2020/04/14(火) 01:53:35 

    >>3902
    私ネトサポじゃないけどさ
    ガルちゃんの1日のアクセス数知ってる?
    沈んでるトピでもないしランキング2位だよこのトピ
    ネトサポじゃない自民支持の人も普通にいると思うよ
    普通に考えたらわかると思うんだけど・・・

    +10

    -1

  • 3965. 匿名 2020/04/14(火) 01:53:41 

    >>3833
    昨日の宮根さんとの番組で、橋下徹が、
    日本人はそんなに自粛する必要ない 日本人は重症化しない 
    ってあまりにも無責任な事言い出して呆れた 
    BCGしてるから大丈夫だって  鵜呑みにしたら大変だよ
    橋下徹って頭おかしいね 

    +53

    -3

  • 3966. 匿名 2020/04/14(火) 01:53:48 

    >>3923
    ほんとだよね。
    80%の外出制限できずに、60%いかないあたりをウロウロして、結局コロナの収束もできず、経済もどん詰まり。
    コロナの陽性者数また操作するかもしれないけど、、

    +12

    -1

  • 3967. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:00 

    >>3909
    無症状スーパースプレッダーが来店していないとは誰にも保証できませんよ

    +5

    -0

  • 3968. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:10 

    >>3943
    国産で作って騒ぐ連中がいないなら国産方が安いに決まってるよ。
    技術も高まるし。

    今、中国が尖閣に来たりスクランブルが多発してるならアメリカから武器買って正解だったと思うよ

    +5

    -0

  • 3969. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:15 

    金曜から自粛して、、、飽きた
    今日は出かける。

    +4

    -15

  • 3970. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:18 

    >>3944
    「知事がアレだからな…」

    +4

    -1

  • 3971. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:26 

    >>3935
    >洗剤もエタノールも手荒れするし角が尖った物も多いので使い捨て手袋も必要になった

    そして品薄に

    +3

    -0

  • 3972. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:28 

    >>3931
    私は今までは次亜塩素酸水をスプレーして拭き取ってたけど
    今週からはビニールで完全にパックされてる商品は
    キッチンハイター溶液を入れた洗い桶に入れてから水で流してるよ

    +4

    -0

  • 3973. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:29 

    議員に年間2000万をやるために、増税や血税を二重課税に絞られた国民
    あんな数、いらんだろ
    リストラ、リストラ

    +20

    -0

  • 3974. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:39 

    >>3933
    いやWHOだけじゃなくて他にも色々

    +0

    -0

  • 3975. 匿名 2020/04/14(火) 01:54:44 

    >>3962
    中国人のせい

    +6

    -0

  • 3976. 匿名 2020/04/14(火) 01:55:12 

    >>3918
    先程の方ですか!?
    詳しくありがとうございます。
    なるほど、なるほど、です。
    じゃあ、先程の他の方も書かれてたように、違憲ではないという法解釈の元、休業要請&公表方法をとっていくということですね。そして明らかな違憲状態でもないと。奥が深くて難しいです

    トピズレ大変失礼しました!
    回答ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 3977. 匿名 2020/04/14(火) 01:55:16 

    >>3943
    そもそも社会保障費の総額が120兆円です
    それを少しでも補う為に消費増税しました
    消費税収は20兆円しかありません
    どう考えても全額使っています
    消費税収が120兆円以上あるなら言え
    れいわ信者は算数も出来ないんだね

    +1

    -1

  • 3978. 匿名 2020/04/14(火) 01:55:16 

    >>3901
    まぁ擁護するわけじゃいけど、確実に今わかる事ってないからね。今日はこうだったけど明日は違うかったって発見があるから。
    言葉尻で叩かれるなら何も言えなくなる。言ったじゃん!って。
    もちろんさ、ある程度は可能性ですとか言わなきゃだけど生放送でついもあるし、本人がその時はそう信じてるのかも。

    見る方もちゃんと未知だから今、今日はの話で絶対じゃないって思う必要があるね。

    +1

    -1

  • 3979. 匿名 2020/04/14(火) 01:55:20 

    >>3965
    あれは完全にネットの噂話垂れ流してて不快だった。
    BCGは出生者数からワクチン培養してるから、ワクチン打ちたいみたいな大人がいると子供の分がなくなるから、絶対今は阻止してほしい。

    +20

    -1

  • 3980. 匿名 2020/04/14(火) 01:55:37 

    正しい手袋の外し方 

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +4

    -0

  • 3981. 匿名 2020/04/14(火) 01:55:39 

    >>3604
    治療法の確率のためには多くの治験が必要になるよん。
    検査を増やすことは、治療法を確立するために大前提となることでもある。
    治療のカギは、重症者よりも軽症者が握っています。
    軽症者がなぜ軽症なのか?
    無症状者がなぜ無症状なのか?
    そこに治療のヒントがあります。
    検査は治療法を確立する大前提であることは、これまでの感染症治療においても明らか。
    検査から逃げることは、実は病気の治療から逃げてるだけなのさ。

    +3

    -0

  • 3982. 匿名 2020/04/14(火) 01:55:46 

    >>3971
    すでに購入数制限でてるよ2月にね

    +1

    -0

  • 3983. 匿名 2020/04/14(火) 01:56:12 

    なんかお野菜なんかは洗わずにすぐに玄関の側のかごの中とかに入れるんだけれどもね
    どうせ手を洗って、野菜も洗って調理して火を通すじゃない

    新タマネギがわりと気を遣うかなって感じ
    容器もなるべく毎回使ったら食器洗浄機に入れて、切って出すまでに何度も手を洗ってる

    +4

    -0

  • 3984. 匿名 2020/04/14(火) 01:56:12 

    >>3941
    私は拒否します。

    +1

    -0

  • 3985. 匿名 2020/04/14(火) 01:56:14 

    >>3634
    何故日本以外の海外ではできているんでしょうか
    何故日本だけそれが出来ないのでしょうか

    +4

    -1

  • 3986. 匿名 2020/04/14(火) 01:56:25 

    >>3961
    7日の報道ステーションの動画見たら解るよ
    タン絡まって声変わってた
    視聴者はその段階で異変感じてたくらいだし

    +9

    -0

  • 3987. 匿名 2020/04/14(火) 01:56:36 

    >>3944
    大村はマジ寝とけ。

    +1

    -0

  • 3988. 匿名 2020/04/14(火) 01:56:37 

    もうテレビに出演してる専門家まで一年以上かかると言い出してるね。
    コロナは消滅しないんだから本当はみんな感染するしかないんだけどパニックなるから言えないよね。

    +3

    -0

  • 3989. 匿名 2020/04/14(火) 01:56:43 

    >>3969
    外に住みなよ

    +2

    -2

  • 3990. 匿名 2020/04/14(火) 01:57:09 

    >>3951
    108兆円!そんなにお金あったんだってことに驚き

    +0

    -0

  • 3991. 匿名 2020/04/14(火) 01:57:27 

    >>3965
    うわー、もはやテレビ出したらダメじゃん
    医者やってる人にBCGのこと聞いたら根拠ないからなーって言ってたよ
    当たり前だわ

    +25

    -1

  • 3992. 匿名 2020/04/14(火) 01:57:37 

    >>3777
    アメリカの医師がスーパーで感染しないためにと動画出してて
    その中でスーパーで購入してたもの消毒してたよ

    +3

    -0

  • 3993. 匿名 2020/04/14(火) 01:57:49 


    >>3973
    間違いない。人数多けりゃ良いってもんじゃないよね。IQテストで偏差値幾つ以上の人とかに絞ればいいのに。

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:19 

    >>3927
    お米以外はスーパーに買いにいってます。が、コロナニュースばかりみてたら、それもこわくなっちゃって。とりあえず缶詰めがあるからおかずの買い出しはいらないんでお米だけどうしようと思って、、

    +0

    -0

  • 3995. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:19 

    >>3972
    濃度は?

    +0

    -0

  • 3996. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:23 

    >>3981
    検査から逃げるってなにw

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:33 

    二階安倍がまず止めるべき
    こいつらがいる限りコロナを対策しようがない

    +4

    -0

  • 3998. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:38 

    >>243
    感染者数と同じように
    調 べ な く て も 分かるように報道すべき
    って話でしょ。
    何、調べれば分かるって。
    当たり前じゃん。
    賢いつもり?www

    +15

    -6

  • 3999. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:46 

    なーんか、近所のダイソーがお金の渡したり 返したりするのはコイントレー使って下さい!って感じにしてたけど意味あるのか?店員の手でお金触ったやつトレーに入れて私がまた貰うんだよな……。菌を直に渡すかトレーごしに渡すかだけなんだよね…バカバカしいわー……

    +2

    -0

  • 4000. 匿名 2020/04/14(火) 01:58:52 

    今の政権には恨みしかないっていう方々、これからも多くなりそう
    納税して支給された、小遣い並みのマスク2枚のみ配布のドケチ政府
    海外に兆円を超える大金を寄付
    国民はもっと怒っていい

    8割強の国民に給付しない愚策な財務省
    大蔵省みたいに解体しろ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。