-
9001. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:21
このままずっとコロナ終わらないと、税金ますますかかるようになるね。消費税10%もだけどさ、4月から色々と値上がりしてるよね。コロナの影響で収入は減ってないけど、増えてもいないぞ。まだまだ地獄の入り口よ。みんな覚悟しとかないと。+20
-1
-
9002. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:22
>>8967
やったらいいわ、感染出したら営業や授業どころじゃないし。主人の会社も飲み会したら罰則
他部署がこっそりやろうとしたけど、密告されて部長やらが滅茶苦茶叱られたらしいわ
今の時期に馬鹿すぎる。もっと厳しくして欲しい+11
-0
-
9003. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:25
これを機に風俗無くせないのかな
衝動を抑えられない男は投薬かオペすれば?+36
-2
-
9004. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:37
>>1
夕刊にコロナ帰省の見出しをデカデカと印刷したり、実際には自衛徹底してる若者を「死なないという謎の自信の若者」とテレビで晒したり、自称識者がいまだにロックダウンがどうだの初期対応がだの中学生レベルの議論してる世界だからね>メディアマスゴミ
ぶっちゃけ「街は閑散としてます!」って繰り出してるマスゴミが1番自粛してない
みんな息苦しい中自粛生活送ってるのに、人のいない街を自粛のせいでゴーストタウンになったようにネガティブに報じてさ。
有益な情報発信しないどころか、デマだの印象操作だので害悪でしかないよ+16
-1
-
9005. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:49
>>8623
今の中国は日本に近い品質の物を作ろうと思ったら人件費は変わらないよ
中国は工場を出す時色々な縛りを作ってる
そのせいで逃げられない(特に自社工場建てたような大企業)のをいいことにどんどん人件費を高騰せて来た
日本くらいのレベルの製品作ろうとしたらかなりな高額になるし日本人を常駐させておかないといけない(日本人がいなくなったら速攻で手抜きして適当にやるから)
しかもそれを船便は安いとは言え輸送費と時間をかけて船で日本へ持ち込むことを考えたら日本で作って「ジャパンブランド」の付加価値を付けて売る方がいいと思う
ただ、最近は日本の工場も小さいところはピンキリになって来てて中国と同等くらいの変な工場も多い
大きい会社とかずっと製造やってるプロがいるような会社なら平気だろうけどね
+8
-0
-
9006. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:58
>>8991
このご時世に平気で飲み歩けるほど全てにおいて無頓着だからですよ+9
-1
-
9007. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:00
近所に住んでいる親戚がアポなしで遊びにきたんだけど緊急事態宣言出てるのに正気かよ
+21
-0
-
9008. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:17
>>8988
あの頃は玉川さんにもいいぞいいぞもっと言えって応援してたコメ沢山あったよ
あの時はみんなコロナがどんな広がり方するかわからなかったし、まあ気持ちはわかるよ+10
-1
-
9009. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:18
>>8846
誰が死ぬほど働いてる?+0
-0
-
9010. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:22
>>9001
鬱すぎる…物価もじわじわ上がってるし…+7
-0
-
9011. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:35
>>9003
性病も減るし、良いことだ。+15
-0
-
9012. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:47
>>8979
さっきYouTubeでいってたわ。及川幸久さんのやつ+0
-0
-
9013. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:55
>>8997
最前線の現場をいつも見てる、医師会会長のほうを信じるわ…。
+15
-3
-
9014. 匿名 2020/04/14(火) 15:56:58
>>7885
中国には気をつけないと今までみたいな付き合いは危険だよね+3
-0
-
9015. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:00
>>8964
朝鮮人工作員は突っ込まれるから一切具体例が書けないね。
偏差値35だからしかたないかw+10
-4
-
9016. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:01
>>8986
いるよー
兵庫とか寄港したとこから近いから怪しいと言われていたはず
ピースボート経由地はこちら+7
-0
-
9017. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:01
>>9004
マスメディアがコロナはヒトヒト感染しないからヘーキヘーキって言ってたの、ついこないだのことだよね+11
-0
-
9018. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:05
>>8972
赤子のワクチンを横盗りする年寄りなんて見頃しで良いよ+9
-1
-
9019. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:15
>>8765
あと普通に海外から帰国した人が発症してるよね。
卒業旅行とかナイル川クルーズとか。
致命的だよ。+9
-0
-
9020. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:30
>>8993
嘘だろ
ピースボートの話だよ
+1
-0
-
9021. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:31
>>8540
マスゴミこれに一切触れなかったよね+10
-1
-
9022. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:34
>>8912
次亜塩素水を加湿器に使うと苦しくて息ができなくなる
人間にこれだけ影響あるんだからウィルスにも効いてるはず+0
-5
-
9023. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:42
友達を1人呼んで家でお互いマスクつけて遊ぶのも危険?+2
-15
-
9024. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:43
>>8240
そこまで貯金がないってこと?
それまでの生活を振り返った方が…+4
-3
-
9025. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:51
>>8629
ハンドメイドする者からしたら、材料に限りがあって、ひとつでも多く生地の無駄なく作ろうと思ったら、あのタイプになるのは理解できるな
大きめで立体のは糸や生地沢山使うし捨てる部分も増えるし何より行程が多いぶん手間や時間がかかるよ
何億枚も作って自宅まで送ってくれるんだから贅沢言えない+11
-2
-
9026. 匿名 2020/04/14(火) 15:57:58
明日から在宅になりました!
テレワーク とかじゃなくて在宅休みみたいな感じなので2週間ゴロゴロ過ごします笑
給料は全額出ますよ☺️+19
-0
-
9027. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:20
グッディで自宅療養してる患者が言ってた、コロナがHIVと同じ毒性を持ってるかもしれないことが分かってきていてって言葉が凄い気になるんだけど、スタジオの誰も突っ込まなかった
+12
-1
-
9028. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:29
>>8865
別にやりすぎじゃないよね
県外出なきゃいいだけだし
いちいち抗議する生徒がおかしい+9
-0
-
9029. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:32
http://www2.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/20200406_COVID-19.pdfwww2.mfour.med.kyoto-u.ac.jphttp://www2.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/20200406_COVID-19.pdf
本庶佑先生 緊急提言
+1
-0
-
9030. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:33
>>8983
北半球でも猛威奮ってるから季節関係ないんじゃない?
熱湯には負けると思うけど+7
-0
-
9031. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:39
>>9003
おなごになるがいいのさ+0
-2
-
9032. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:43
>>9002
まともな会社で良かったね
どっかの警察もそうやってたらよかったのにねえ…あ、あそこは一番お偉いのが自ら行ってたからだめかw+4
-1
-
9033. 匿名 2020/04/14(火) 15:58:52
>>9008
あの頃から過剰な信者は見苦しかったけどね。
どんなウイルスかも分からないのに、確信めいたこと言いすぎな岡田と玉川。+12
-4
-
9034. 匿名 2020/04/14(火) 15:59:01
>>8983
すみません、ソースの記事探したんだけど、出てこなかった💦デマだったのかなぁ💦+0
-0
-
9035. 匿名 2020/04/14(火) 15:59:24
>>8997
手袋だけって無理があるよね
+13
-0
-
9036. 匿名 2020/04/14(火) 15:59:29
>>8966
あの時の医者の専門家(笑)って何だったんだろうね。普通にヒトヒト感染ないって言ってたけどそんなわけねーだろって一般人でも思った
発言軽すぎるわ。+5
-1
-
9037. 匿名 2020/04/14(火) 15:59:31
>>9022
人間が先に殺られない?+3
-0
-
9038. 匿名 2020/04/14(火) 15:59:34
>>9027
また根拠のないこと言うと叱られるからスルーしたんじゃないの+4
-0
-
9039. 匿名 2020/04/14(火) 15:59:35
>>8977
買い物しんどいよね…+2
-1
-
9040. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:04
>>9027
患者がなんで毒性を知ってるの?
医者が言ったとか?+5
-0
-
9041. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:12
>>8846
横
議員削減をとの声がずっと上がってる中で、ボーナス300万国会議員全員にだよ?
もらいすぎだよ。普通の企業からいいけど税金だよ?
しかもこれからコロナの影響をもろにうけて税金もどんどん使われるんだよ?
ボーナスなんて削減してもよくない?
だいたい他国と比べたら議員の年収は日本高いんだよ?
+12
-1
-
9042. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:21
>>8956
日本は拠出するのがほんの少し早すぎた
もうちょっと後なら出してたかどうか…+0
-0
-
9043. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:21
>>9027
なんで患者が分かるんだよ+4
-3
-
9044. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:39
>>8942
玉川さんは新型コロナの検査は医療機関で検査するのではなくて、医療機関と検査機関を分けろと言ってるから別人に言ってるんじゃないの?
普通の治療にも短時間検査キットで病院の入口に院内感染を防ぐ為のテント建てて患者の選定が出来るようにすべきと言ってたけど、これをやらないと新型コロナ患者が普通に病院に入ってきて入院患者が感染して病院閉鎖になるよね。+5
-3
-
9045. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:39
>>9022
アレルギー?+2
-1
-
9046. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:46
>>8996
私もそれしかしてないな。
手洗いはこまめにしてるけど。+8
-0
-
9047. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:52
>>9035
これ腕にも飛ぶよね
くしゃみや咳なんかされたらもうね
フェイスシールドも交換しないと+4
-0
-
9048. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:54
>>8589
あれっ😅本当に小さいね💦+4
-3
-
9049. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:56
>>8997
コロナ現場で忙しい医者たちは、岡田さんのこと、医師免許も持ってない人が何言ってるんだって思ってるよね。
+5
-2
-
9050. 匿名 2020/04/14(火) 16:00:59
>>9010
仕事もない。税金はあがるから収入はへる。家庭菜園とか、プランターで野菜育てて、節約して支出を減らすとか 些細な事しか出来ないけどね。世界中がそうなる。中国人韓国人が悪さしに日本くる。治安が悪くなるが 大半の見通し。明るい話題がほしい。+4
-2
-
9051. 匿名 2020/04/14(火) 16:01:24
>>8038
見たいのは この4月だよ。
+2
-0
-
9052. 匿名 2020/04/14(火) 16:01:31
>>9033
今日も2人は元気だったよ笑+5
-0
-
9053. 匿名 2020/04/14(火) 16:01:45
>>8574
北朝鮮拉致家族を連れて帰ると譲らなかったのは小泉ではなく側近の安倍さんだったと聞いてから信念のある政治家だと信じてる。+39
-6
-
9054. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:00
>>9033
岡田晴恵の感染症の本を参考にしてオリラジ中田はYouTubeで感染症語ってたよwww+14
-0
-
9055. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:10
>>8997
手元のことだけ考えるとそうだけど、
採取後にクシャミや咳する患者多いから、
グローブだけ都度取り替えたとしても、
曝露予防には不十分過ぎるんだよねー。
医療用防護服一式はやはり不可欠だと思う。
医療従事者への感染予防策が万全に取れなければ、
人権の意味で検査体制の拡充はすべきでない。
だから日本政府も、
国内企業数社に対して
既に医療用防護服の製造要請して、
実際もう生産決めてるもんね。+5
-3
-
9056. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:12
>>8566
今までほとんどWHOの言ってる逆で正解だからねw+13
-1
-
9057. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:15
>>9018
むしろ
リスク高い老人なら負けて副反応で死ぬんじゃない?とか思う
+2
-0
-
9058. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:21
>>8977
あと、買い物に行くとき街のブラブラしてる人たちを見てしまうのが嫌だ。そして私もその一人だと思われてしまうことも。+7
-0
-
9059. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:26
>>9025
あのタイプでもいい
あのタイプでもいいけど大きさや大きさ
+3
-1
-
9060. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:26
>>8864
インバウンドなんて日本のGDPの1%にも満たない微々たるもんなのよね。
そんな微々たる利益の為にって…ムカつくわ💢
結局は二階や全国観光協会や観光庁や経団連のせいやね。二階は全国観光協会の会長で、この協会から多額の政治献金を受け取っているもん。そんな二階が与党内の大派閥のボスだから…タチが悪いわ。+19
-0
-
9061. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:27
>>9044
玉川は検査検査検査、ずっと言ってるだけでしょ
つーか感染予防についてど素人なんだから黙ってれば良いのに。玉川の発言で一体誰が助かったというんだ。視聴率稼いだだけでしょ。+12
-11
-
9062. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:29
>>9030
ウイルス自体は存在し続けても毒性は変わるかもよ
次の冬が怖いけど+7
-0
-
9063. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:34
>>9035
恐怖すぎる
こんなの子供もされた子いたのかと思うと気の毒すぎる+5
-2
-
9064. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:35
>>9052
晴恵痩せたよね
初期とは別人くらいきらびやかになった+11
-1
-
9065. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:44
>>9026
会社から給料出て休めるのが理想的だよね。
でも休んでる人の給料が税金から出てたら、ん?と思う。
休業に補償しろって声が大きいけど、家で休んでるのに税金でお金を払うのはやっぱりおかしい。
困ってる人に限定するのは正しいと思う。+11
-1
-
9066. 匿名 2020/04/14(火) 16:02:57
>>9009
ほっときな、どーせ自民だけ擁護したい人だから。
全議員評価できない時点で考えが傾倒してるわ。
野党も維新の一部の人とか頑張ってるじゃん?
それも見えてない。ただ政党でしか人を判断できない人なの。+8
-5
-
9067. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:00
>>8240
まぁでもその状況なら仕方ないと思うよ。不要不急って言葉の解釈も色々だろうけど。
こういうことが自分で決められる、働く環境もあるだけ恵まれてると思うよ
勝手に死んだとしても火葬代まで助成されることを最近知ったし。
とりあえず気をつけてね。+1
-0
-
9068. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:05
ヤクルト買ってきたんだけどね、使い捨ての手袋してた人が買い物終わったあとにドヤ顔で外してヒラヒラさせてんよ
そこにコロナ付いてたら撒き散らしてんじゃね?って思って車内に隠れたよ〜
意識高いのか低いのか分かんないや
+3
-0
-
9069. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:12
>>7251
在日朝鮮人多いからねー+7
-1
-
9070. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:18
>>8777
なるほどです。 そんな意見もあるのですね では再調査すれば良くないのかな? 昭恵さんの件も証人喚問したら籠池の件も世間はかなり変わりましたよ?桜の件に関しても領収書出すだけで終わるのにおかしくないのかな?+9
-8
-
9071. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:20
>>9064
晴恵の春は今なんです!って誰かが言ってたよ+5
-0
-
9072. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:25
何が無くなった?欲しいものは?明日か明後日いくとき連絡するね☀️買い物はそちらでします。+0
-0
-
9073. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:43
>>9046
私も。
継続することを考えると、
あまりに完璧にしようとし過ぎると、
コロナ収束前に心が折れそうで。+6
-0
-
9074. 匿名 2020/04/14(火) 16:03:45
>>8996
私もその程度しかしてないや
仕事帰りに買い物行くから、正直家に帰ってから買ったもの全部消毒して冷蔵庫入れたりなんてやってられない
そんなことしてたらそれこそ疲れとストレスで免疫力が落ちてコロナかかりそうw+10
-0
-
9075. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:12
>>8566
言うこと二転三転してたりして
一月から金ロスの発言聞いてるけどだいぶしんどい+1
-0
-
9076. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:19
+19
-0
-
9077. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:21
>>9047
手袋交換なんかしないし、絶対ウイルス撒き散らすだけだと思う+4
-0
-
9078. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:28
>>8996
お風呂、消毒しなかったら精神がやられる。
だって、体温計でうつるのに+3
-1
-
9079. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:35
>>8935
いやーキンペーは相当しぶといでしょ+0
-0
-
9080. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:39
>>9071
岡田さんはコロナバブルだよね。
来年の住民税が凄そう。+13
-0
-
9081. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:47
>>9054
素人は解説なんてしちゃダメだね
終息後ならまだしも、今は混乱させるだけ。+9
-0
-
9082. 匿名 2020/04/14(火) 16:04:48
>>9053
今もブルーリボンしてるしね
それ見極めの一つにしてる+12
-0
-
9083. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:02
>>225
政治家は頼りにならない!!
あなたのような方々がもっともっとたくさんのお給料をもらうべきです!本当に頭が下がります。
医療従事者にも早く平穏な日常が戻るよう、私もできる限りのことをします。
+4
-0
-
9084. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:04
>>9044
ドライブスルーで良いからPCRをやれやれとはずっと言ってきたから、その部分は玉川さんのことも指してると思うよ。
テント張ったような発熱外来設けて、医療機関にウイルスを持ち込まないという発想自体は、どこの医師会もそんなに否定してなくて、いろいろな自治体で始まりつつあるよね。
+7
-0
-
9085. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:10
都内のスーパーで勤務してます。
更衣室が二人入るのがやっとの広さなんですが先に私が帰る支度してたら同じ時間であがる人がマスク外して入ってきて顔近づけて話し掛けてきてドン引きした。
客より怖い。
+9
-0
-
9086. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:13
>>9027
せめて生放送なんだから、その患者にそのソースはどこからか聞いてほしかった+5
-0
-
9087. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:15
>>8977
気を使うし、あまり行きたくないよね。
私は、マスクして除菌シートでカートの持ち手、カゴを拭いて、支払いはカードにしてる。
ニューヨークでエコバッグから感染したってのを聞いて、マイカゴこの前除菌したわ。+4
-1
-
9088. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:24
>>9080
唯一コロナバブルが訪れた女ってガルちゃんで言われてたね。+4
-1
-
9089. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:30
>>9007
えー
追い返した?
暇だから行ってみるかーみたいな感じかね+1
-0
-
9090. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:37
>>9065
それは困る!
こっちも努力して正社員になってるわけだし、困ってる人なんて努力をもっとしてって思う!!
休めてお金もらえるのは本当に最高
だってそれまで頑張ってきたからね+0
-4
-
9091. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:40
>>9023
8割減らせと言ってる時に何故会おうとする?+8
-0
-
9092. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:47
国会会議もツイッター追及するのはそこじゃない+0
-0
-
9093. 匿名 2020/04/14(火) 16:06:12
東大生が日本のコロナ対策について本音を語る、、こいつ政治家なるべきだ#社会
東大生が日本のコロナ対策について本音を語る、、こいつ政治家なるべきだ#社会-BuzzVideoshare.buzzvideo.com@学問をやる|東大生が日本のコロナ対策について本音を語る、、こいつ政治家なるべきだ#社会|そうだな
+1
-2
-
9094. 匿名 2020/04/14(火) 16:06:15
>>9022
えっ!私はハフハフしてるよ
花粉のイガイガがなくなっていい感じ
合わなかったらやめた方がいいよ+3
-0
-
9095. 匿名 2020/04/14(火) 16:06:21
>>8698
安倍総理はコロナが流行り始めてからマスクをしっかりして人と人との接触は避けてくださいと国民に指示してたよね
パヨクの人達はそれを馬鹿にしてたけど、今は世界中がマスクをして人と人との接触を避けようと取り組んでる
朝日の馬鹿達も安倍さんを馬鹿にしてマスクしてなかったことを後悔してると思うよ+10
-6
-
9096. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:00
>>9054
歴史ガチ勢にボコボコにされてたのにまだ懲りてないのか中田のやつ+5
-0
-
9097. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:13
>>9041
他国ってどの国?+0
-0
-
9098. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:26
>>9079
このままの株価だとわからない。中国人は一斉に平気で寝返るから。軍を掌握できてたらクーデターは潰せるだろうけど。+0
-0
-
9099. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:35
>>8552
そろそろ出ると話題になってたよ。
こんなことまで中国依存はやめないと国が滅びる。+5
-0
-
9100. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:38
>>8622
野党に入れてもいいけど、外国人参政権と人権擁護法案に賛成のところだけはやめてください。
日本が日本でなくなるし、一度それが通るともう取り戻せないので。+4
-1
-
9101. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:42
>>9080
ホンマでっかくらいの扱いがちょうどいいんじゃない?
ウイルス評論家みたいな。あの番組わけわからん評論家出る。
+10
-1
-
9102. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:45
>>9023
馬鹿なの?+7
-0
-
9103. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:58
相談させてください
友人が39度の熱が下がらず4日目
内科受診したところ、リンパが腫れてるなー。とだけ言われコロナの話題は出ずに返されたそうですが
これってコロナの可能性もありですよね?
本人は熱が下がれば出勤すると言ってますが2週間くらい自宅待機すべきではないのでしょうか?
どう返事すればよいのか悩んでます…+1
-13
-
9104. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:05
ニューヨークみたいに一回爆発したほうが良いじゃないかなと
ニューヨークも終息に向かってるけど、
東京はダラダラしていつまでも終わらない感じですね+8
-26
-
9105. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:07
今自粛して感染者を減らしてもまた自粛終わったら増えるんだって、、どうしたらいいの?政府は長い戦いになると分かってるから経済を完全に止めずに緩やかな曲線を描きたいんだと思うんだけど。ワクチン出来るまでは緩めたり引き締めたりを繰り返し?+13
-1
-
9106. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:08
>>9078
体温計は脇の下や口の中にいれるからうつるのもわかるけど、スーパーのレジ袋を直接口に入れたり脇に挟んだりするの?
たしかにレジにウイルスついてるかもしれないけど、そしたらそれを触った手を洗えば良いんじゃないの?+7
-1
-
9107. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:12
>>9024
そういうこと言うもんじゃないよ
いろんな事情の人がいるんだから
わざわざそんなコメントするほうがさもしい人間に見える+5
-1
-
9108. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:35
>>9070
国会見てた側からしたら、中断した野党も野党だけど、そもそも領収書さえだせば済んだ話だったよね。
何で見てたかって、コロナのこと気になってたのに、いつまで経ってもコロナの話全然しないから。+16
-0
-
9109. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:44
>>9027
私もその発言に関しては、
まだ確証のない内容であると、
番組側から一言説明を入れないのはおかしいと思う。
多分あの自宅療養中の男性も、
日がな一日家にいてネットばっか見てて、
その中で聞きかじったこと言っちゃったんだろうね。
40代なんだからエビデンスの不明確なことは
表で言うべきじゃないのは分かると思うんだが。+12
-0
-
9110. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:55
>>8574
このことマスコミは報道しないね
中国に不利なことは報道しない決まりがあるんだっけ+16
-1
-
9111. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:58
>>9003
そりゃいいね
追跡用のチップも埋め込んで欲しい+5
-0
-
9112. 匿名 2020/04/14(火) 16:08:59
>>9003
風俗ないと性犯罪増えるらしいよ
でも風俗から嫁子供にエイズうつしたとかもあるよね+7
-6
-
9113. 匿名 2020/04/14(火) 16:09:00
25都道府県で、軽症者用の療養施設を準備中だって
提供してくれるホテル、施設の方
ありがとうございます!+33
-0
-
9114. 匿名 2020/04/14(火) 16:09:15
>>9103
コロナの可能性十分だから、自粛望みますね+10
-0
-
9115. 匿名 2020/04/14(火) 16:09:24
>>9090
退職金かなんかの話じゃないんだから+2
-1
-
9116. 匿名 2020/04/14(火) 16:09:44
てか一般の人含めて必要な防護策用意せずに
コロナ患者みろって馬鹿にしすぎじゃない?
+8
-0
-
9117. 匿名 2020/04/14(火) 16:09:53
>>8998
こいつ、ゴルフ中止しても決行しても恥だね+4
-0
-
9118. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:30
>>9066
知ってるなら、それを書けばいいのに。
日本の為に頑張ってる人なら野党だろうと評価されるべき。本当に日本の為なら。+3
-0
-
9119. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:38
>>9080
タレントじゃない文化人枠って
凄ーく安いのですよ+6
-0
-
9120. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:41
>>9104
ではあなたから爆ぜてください+6
-1
-
9121. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:42
>>9041
議員の報酬は本来権力を持ってる分、安月給にすると賄賂で釣ろうとする連中が出て来るしその誘惑に負けやすくなるからそれを防ぐ為高くしてあったんだよね
今はあいつらほとんどが生まれつきのボンボンどもでどれだけ報酬があっても「まだまだ!もっともっとーー!!」っていう状態になっちゃっててしかもそれを当たり前としか思ってないから仕事もロクにしないで裏技使っていかに懐に入る金を増やすかばっかり考えてて高い報酬がもはや無駄にしかなってない+5
-0
-
9122. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:44
>>9101
そうそう。
岡田さんの言ってること、ほんまでっか?笑
くらいのテンションでちょうどいい+5
-0
-
9123. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:47
>>9050
仕事は確実に取り合いになるよね…
私、受かるとこあるんだろうか…+6
-0
-
9124. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:52
>>14
検査!検査!って言ってる奴は、2種類しかいない。医療崩壊させて死者を沢山出させることを目論んでる奴、後は無知でバカ+6
-12
-
9125. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:00
>>9107
ほんとそれな。
世間知らずなのか、人の心を持ってないのか、ヤバイ奴いるよね。+1
-3
-
9126. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:03
>>8890
病院でタッチパネルから感染してクラスター出たよ、+7
-1
-
9127. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:04
>>9070
横だけど桜の領収書って何?+1
-5
-
9128. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:17
>>9061
検査と言ってるだけ?
検査否定派が「もの凄い重症化するまで検査するな」と言ってるだけの間違いだね。
具体化する方法をずっと玉川は言ってるよ。
以下とだいたい同じ内容だね。
>>文春オンライン
5人中4人が無症状とも……現役医師が訴える「“三密自粛”だけでは、もう医療崩壊を防げない」
鳥集 徹 2020/04/10 06:00
600人以上の医師の賛同を得た提言
3人の提言の要点は次の通りです。
(1)PCR検査の適応を一般の医療機関の医師に判断させる。
(2)休校中の公立学校校庭などをテストサイト(検査場所)とするか、または医師会指定の輪番医療施設などを利用して、PCR検査を実施する。
(3)軽症者の感染症指定医療機関への無断受診は原則禁止として、地域の医師会が指定する輪番医療施設に受診するか、オンライン診療を提供する。医師によるPCR検査や抗体検査の適応指示もオンラインや電話診療等で可能とする。
(4)ホテルや選手村などを改造して医療管理可能な施設とし、指定医療機関に入院中の軽症者をそこに移す。
(5)PPE(マスク、ゴーグル、ガウンなどの感染防護具)を迅速大量生産する。
この提言はフェイスブック上で公開され、現在までに600人以上の医師の賛同を得ているそうです。緊急提言を行った理由を、有志の一人で、総合診療医である徳田安春医師(群星沖縄臨床研修センター⻑)にうかがいました。
Bad Requestwww.msn.comBad RequestBad Request - Invalid URLHTTP Error 400. The request URL is invalid.
+6
-2
-
9129. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:18
ハンドソープ売り切れだね
界面活性剤入っていればO.K.だからボディソープで大丈夫なのに
除菌がよければ男性用の除菌ボディソープならあったよ
+7
-0
-
9130. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:19
>>9088
岡田さんは見えるからわかりやすいけど、コロナでバブルが来てる企業もたくさんあるんだよね。もってるよね。
私はもってなかった方の人だけど。+4
-0
-
9131. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:33
>>9103
医者よりガルちゃんの言うこと聞くんか?+7
-0
-
9132. 匿名 2020/04/14(火) 16:11:35
>>9119
本書いたら売れるんじゃないの
岩田先生の出版の早いこと早いこと+3
-0
-
9133. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:01
>>9123
私も無い。+3
-0
-
9134. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:07
>>9003
自分が被害にあってからじゃ嫌だな+0
-0
-
9135. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:08
そ
う
か+0
-0
-
9136. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:12
>>9103
インフルの検査はしてないの?+1
-0
-
9137. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:39
>>9103
それこそ保健所に電話して確認するのが一番いいのでは?+6
-0
-
9138. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:47
>>7251
かなり崩壊しているよー!
ちなみに広告収入は既にネットに抜かれた
スポンサーへの意見はかなり困るらしいw
+4
-0
-
9139. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:53
>>9070
何の罪状で一般人を国会に喚問するの?+4
-1
-
9140. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:59
>>9129
除菌ハンドソープなんてこれまでもいつも安い時に買い置きしてるから今は特に困らない。
詰め替え用ビッグボトルがあと4本ある。+7
-0
-
9141. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:02
>>9097
国会議員の平均年収は2,200万円!?収入の名目や実態を徹底調査career-picks.com国会議員の年収は、平均2,200万円程度。日本人の平均年収を大幅に上回る数字です。本記事では、国会議員の詳しい年収・収入の名目・実態・年収が高い理由・なる方法などについて解説します。
+1
-0
-
9142. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:08
>>9065
でも単なる自宅待機で給料もらうって、会社側は儲けないんだから今後が不安になるよ。
それなら在宅で仕事してるほうが、精神的に安心。
お給料を正当にもらってる感あるし。+2
-0
-
9143. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:11
>>9053
厳密に言えば、
拉致被害者を一度日本に帰国させても、
期限開けたらまた北朝鮮に返す約束を
小泉元総理が金正日と結んでたんだよね。
それに強硬反対したのが、
当時官房長官だった安倍総理。
せっかく帰国させられたのに、
また送り返す約束してたんだから、
小泉元総理の罪は本当に重い。+16
-0
-
9144. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:14
>>8541
ねー、日本人が良い。医療現場に外国人は信用出来ない。命を任せられない。+2
-0
-
9145. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:32
>>9057
あらためて見ると、日本株だけ飛びぬけてるんだね+0
-0
-
9146. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:39
>>9128
玉川の意見聞いて方針変える政府なんて嫌なんだけど。
玉川が専門家とか医師ならわかるけど、医学全く関係ない人じゃん。1月からネット記事色々見て勉強してるんだろうけど、素人には変わりないんだから黙ってればいいのに。+12
-1
-
9147. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:49
>>9095
朝日は政府配布の布マスクを批判しながら自分ところは布マスク売ろうとしていたよね。しかもボッタくり値段で!やる事が姑息なんだよ朝日は!+7
-0
-
9148. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:51
>>9110
これも報道しないね。
日本や安倍政権が誉められることは全て報道しないよね。支持率あがっちゃうからね。
そう考えると、マスコミが全部韓国に支配されてる中での、この支持率の高さは凄いと思うわ。
マスコミが思うほど、日本人は馬鹿じゃなくなってきてるんだね。+16
-2
-
9149. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:54
>>9036
誰が言ってたか忘れちゃったけど、その後もいい加減なこと言ってる医者はいるよね。
村中 症状が出てない人からはコロナはうつりません。
久住 インフルぐらいなので恐れることはないです。+5
-0
-
9150. 匿名 2020/04/14(火) 16:13:56
岡田は週刊誌で醜聞バラされていたのに何で使われ続けるのだろう
あれが事実ならテレビに出ちゃいけないでしょ+4
-1
-
9151. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:13
>>9130
今朝、電車の中の一角が「テレワーク開始!!ハンコ押す為に出社した」とかいう感じの内容のポスターがまとめて貼られてた
テレワークのシステムの会社なんだろうなー、そういうところはそれこそバブル状態なんじゃないかなと思った
+3
-0
-
9152. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:22
>>9070
与党を追及してるだけで国民には関係ないし
ムダ+3
-0
-
9153. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:28
朗報?歳費さらに減らす模様(与党と維新は)
立憲は野党第一の座を維新に奪われて必死かw
国会議員歳費を2割削減、自民・立民が合意…5月から1年間 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国会対策委員長は14日の会談で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国会議員歳費を2割削減することで合意した。減額期間は5月から1年間とする見通し。月内に関連法案を成立させる方針だ
産経・FNN合同世論調査 立民の支持率急落 維新が野党トップ - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、野党第一党の立憲民主党の支持率が3・7%と急落し、新型コロナウイルス対…
+11
-0
-
9154. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:28
>>9027
何か、前にコロナにHIVの治療薬が効いたとか海外の例がニュースになってたことあったかもね。だからって即コロナ=HIVってことはないだろうよ。山中教授が言ってたけど、山ほどコロナの情報が出てくるけどなるべくいろいろな角度で自分でも検証して正しい出所のものを取り入れてくださいって。+7
-0
-
9155. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:30
>>8777
どこ派とかはあまり気にしないけど佐川ははめられたはどうなの??眉唾なんだけど 職員は殺されたとか 都市伝説並みの推理ですか?+7
-2
-
9156. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:36
>>9055
他国の新型コロナ検査機関がドライブスルー検査で検査師が大量感染してると思ってるの?
韓国の死亡者217人くらいだけど、防護服つど交換なんてしないのに、検査師は感染して死んだなんてニュース全くないよね。+6
-2
-
9157. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:43
>>9129
固形石鹸なら売ってるしね+8
-0
-
9158. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:44
>>8589
画面の撮り方に悪意ありすぎ
とりあえず届いてから文句言おう+21
-2
-
9159. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:50
>>9119
って言われてるけど、これまでの収入からすれば桁違いじゃないかな。
3月なんて朝から晩まで出続けてたよね。+5
-0
-
9160. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:52
大相撲では初の新型コロナウイルス感染が確認された幕下以下の力士1人について「(先週末の時点で)状況は安定的で(変化は)なにもない」と説明した。ほかに体調不良の報告はなく、現状でクラスター(集団者感染)の兆候はみられていない。
協会は改めて各部屋の師匠に毎日の「検温」「味覚、臭覚の異常」などのチェックを通達。異変があった場合には「(当該)力士を休ませてほしい」とした。別の部屋に隔離し、ともに食事を囲む形態を避けることも徹底される。
【コメント】
うーん
八角理事長はとりあえず理事長に踏みとどまったか
それはいいが夏場所を開催することばかり考えているとダメ
これから理事長に私が指示を出す
⓵力士の毎日体調管理の徹底
⓶毎日体調管理チェックリストの結果を各部屋の親方に提出
⓷外部との接触禁止
⓸総合病院に勝手に行かない 行く時は相撲協会に連絡する
⓹各部屋に消毒をする業者を雇う(毎日)
⓺ちょっとでも体に違和感があれば親方に報告する
以上
これが最低限できなければ力士たちは感染のドミノ倒しになり医療も簡単には受けられず「たらい回し」になり救急車の搬送の台車が壊れ大怪我することになることを警告する+3
-0
-
9161. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:56
>>9123
大丈夫
自粛期間に勉強しよう
動画見て遊んでる人と勉強する人で差がつくのは子供だけじゃないよ+5
-0
-
9162. 匿名 2020/04/14(火) 16:14:56
モーニングショー
Nスタ
岡田さんのコメントって理論的で授業で話してる感じなんだよね
カシンスキーさんのように実際に現場で働いているお医者さんの立場での言葉じゃないと伝わりにくい+8
-1
-
9163. 匿名 2020/04/14(火) 16:15:13
日本国民→1世帯に布マスク2枚
和牛→1頭に2万円感染拡大で需要減の和牛 販売促進に500億円 農水省 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大で和牛の需要が落ちていることから、農林水産省は500億円の予算規模で和牛の販売に奨励金を出す…
+2
-3
-
9164. 匿名 2020/04/14(火) 16:15:37
3月に防護服買おうとして検索したら1000円位だった
夫に止められてやめた
少しでも医療に回った方がいいもんね
相談は大事+15
-0
-
9165. 匿名 2020/04/14(火) 16:15:39
>>1
このコロナの時期、ビタミンC、ビタミンD、亜鉛、プロテインは必須だとおもっています+5
-0
-
9166. 匿名 2020/04/14(火) 16:15:51
>>9070
そんなんやって国民と解離してるから
支持率急落して野党トップじゃなくなったんだよ
立憲民主党は
産経・FNN合同世論調査 立民の支持率急落 維新が野党トップ - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、野党第一党の立憲民主党の支持率が3・7%と急落し、新型コロナウイルス対…
+11
-2
-
9167. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:03
>>8702さんへ
私は去年くらいからガルちゃんデビューしたのですがまもなく未知のウィルスが流行っていると話題になってたのでガルちゃんで情報共有してました。
早めのドラッグストア巡りでマスクやアルコールなど揃える事が出来ました。
一月から、これから日本は大変になるよ💦と旦那さんに説明したら、毒されるな!馬鹿馬鹿しい💢と一時はスマホ取り上げられましたが、現在予想がまんま当たって先日頭を下げられウィルスに怯えています。
ガル姉様方には感謝してます。引き続き励まし合って乗り切りたいと思います!
+15
-2
-
9168. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:11
>>9118
与党も野党も、頑張ってる人がいる。
書いたらその人を総叩きにするんでしょ?
いちいち掲示板になんてかかないよ、次の選挙で評価すれば良い話。+2
-4
-
9169. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:15
いまコンビニ行ってきたら、
A4の商品写真付きリスト片手に持って、スナック菓子バカ買いしてるチャイナ女がいた。
あれって何してるの?
アメックスで支払ってたみたいでカード決済通らないと、ほかの従業員巻き込んでガチャガチャやっていた。
セブンイレブンはそーゆーバカを管理して個数限定販売したほうがいい。+13
-0
-
9170. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:19
>>9128
神奈川医師会は、こういう似非専門家が云うことを信じないでと言ってるので、私は神奈川医師会の方を信じます。
玉川ってそもそも、何の専門家でもないよ?+15
-1
-
9171. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:22
>>9129
こないだ固形ミューズ箱で買えたわ
手洗いだけじゃなく風呂で使っても一年は持ちそう+7
-0
-
9172. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:23
>>9157
固形石鹸の方が界面活性剤が多いとがるちゃんで知った
界面活性剤がコロナのいがいがを壊してくれるんだよね+9
-0
-
9173. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:23
>>9146
今朝は玉川、コロナ治療をしているカシンスキーにたてついてて恥ずかしかったわ。
かなうわけないじゃん。
+14
-1
-
9174. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:28
>>9119
これで名前を売って講演会だの出版だのでもう一儲けですよ+5
-0
-
9175. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:40
>>9060
中国人旅行客の落とす金は、
ほとんど在日中国人に渡るもんね。
日本の旅行業最大手である
HISや近畿日本ツーリストですら、
インバウンドによる利益はほぼ受けてないしね。
これ知ってからは、
ホント中国人もう一切日本来んなと思った。+20
-0
-
9176. 匿名 2020/04/14(火) 16:16:53
>>9151
YAMAHAにリモート接続について問い合わせの電話したけど回線が混み合ってるとかて全く繋がらなかった。+0
-0
-
9177. 匿名 2020/04/14(火) 16:17:14
>>9164
いつどんな場面で使おうと思った?+7
-0
-
9178. 匿名 2020/04/14(火) 16:17:18
こんなさ、密集して暮らしてたら
みーんなそのうち感染するよね。
よくニュースとかエンディングやオープニング?の
上空から見た都内の夜景、綺麗だなーと思ってたけど、最近はホラーにさえ感じる。
こんなんじゃ蔓延するよね、
地震や家事も逃げ場ないな、と、、
ウイルスも次から次にうつるよね、、
やはりほんとにもう東京どうにかしなきゃだよ!
東日本大震災の時も考えたのに、結局なにもしなかった。企業の分散も一瞬だった。+6
-0
-
9179. 匿名 2020/04/14(火) 16:17:21
>>8793
空気清浄器はコロナに意味ないんだけどね
私は花粉症だから使ってるけど+5
-0
-
9180. 匿名 2020/04/14(火) 16:17:47
>>9163
これも中国対策でしょ
買い叩かれたり、不況になって
中国人に和牛の精子とか売っちゃったり、奪われることがあったら困るから
守るためだよ
畜産に携わる人達、売ってる人達は
国民ではないと?国民を守ってるだろ
+17
-1
-
9181. 匿名 2020/04/14(火) 16:17:47
>>9124
政府は始めそう言ってたけど、今は検査能力がなかったから検査数が少なかったの認めているよ。今は保健所がいっぱいいっぱいなのと、軽症者隔離の場所が足りてないから検査数少ないけどね。ドイツは1日5万件の検査してるけど医療崩壊してないよ。韓国も宗教でクラスターがでた市で医療崩壊起きかけたけど、他は別に起きてないよ。+4
-0
-
9182. 匿名 2020/04/14(火) 16:17:52
>>9076
テロリストじゃないの!もう治療しなくて海に流せばいいよ。+8
-0
-
9183. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:26
>>9173
カシンスキーさんは検査推奨じゃなかったのかな?+3
-0
-
9184. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:42
>>9175
ラオックスも落ちぶれて中国に買われたところで
そこが免税店で儲けてただけだからね
+4
-0
-
9185. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:46
>>9169
初期のねるねるねるね思い出した
今はスナック菓子なのかい?w+0
-0
-
9186. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:47
>>9065
会社潰れるw+0
-0
-
9187. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:49
>>9179
プラズマクラスターでもダメかな?+0
-0
-
9188. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:52
>>9168
私は野党で頑張ってる人なんて一人も知らないので、これまで通りです。
日本転覆させることに頑張ってる人なら沢山知ってるけどな。山本太郎とかな!+12
-1
-
9189. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:53
早く収束してほしいから、とにかく
人のいるところにいかない。
人と会わない
我慢我慢!!+5
-0
-
9190. 匿名 2020/04/14(火) 16:18:54
>>9178
だね。だけど今は地方に移れないし今出来ることするしかない。
+1
-0
-
9191. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:04
Nスタのじじい、マジでうざい。
上から目線で偉そうにコメントしてるが、批判ありきで公平性もない。聞くに耐えない。不快すぎ。あんたも想像力を働かせて、いろんな人が聞いてることを想定して、まともな解説をしろよ。Nスタ毎日見ていたが、もう辞めようかな。+1
-1
-
9192. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:06
>>9129
今はなんでもかんでも「除菌」って名前が入ってたら売れる時代だからねえ
前にスーパーで近くにいたおばさん二人が「そういえばお店の◯◯がやたら売れて売り切れちゃってさあ」「え?なんであんなものが?」「不思議でしょ?多分除菌って書かれてるからじゃないかな?コロナで」「ええええ~~~」「なんか、そのへんのものなんでも除菌ってつけたら売れると思うわ今なら」「なんか適当なものネットで売れば?」とか言って笑ってた
どうやら片方の人がドラッグストアで働いててなんか変というか意外なものが売り切れたらしい(なんだか忘れちゃった)
おかげでいつも使ってたものが買えなくなったりする+6
-0
-
9193. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:09
>>9103
熱があった日数分、熱が下がっても休む事。+3
-0
-
9194. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:15
>>9161
4月の保育士試験受ける予定が延期になって自粛中なのでさらに勉強して筆記の一発合格目指そうと思います
資格とかの勉強するといいかも+5
-0
-
9195. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:21
>>9016
ダイプリのあとのルビープリンセスやグランドプリンセス、その他14隻くらいオーストラリア周辺をウロウロしていたのは結局どうなったんだっけ?+0
-0
-
9196. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:21
>>9159
大学の非常勤講師でも
私立ならサラリーマン以上貰えるし
ギャラ文化人なら1-2万ですよ
お金ではなく、名前を売るチャンスだと思ったのでは+3
-0
-
9197. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:30
>>9104
短期で終わる代わりに爆発したら医療も経済も死ぬ
しかもこれまたぶり返すんだけどその度に爆死するの?
日本は爆死しないように長期戦に持ち込んでるの
+6
-1
-
9198. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:32
こいつに投票したの誰だよ!
■小泉環境相、「ウェブ飲み」挑戦中 永田町飲み会自粛で
小泉進次郎環境相は10日の記者会見で、複数の人とビデオ通話をしながら自宅などから乾杯する「ウェブ飲み」に挑戦している、と明かした。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が大人数での会食自粛を求める中、情報収集に活用しているという。
新型コロナ対応の緊急事態宣言を受けて、「政治は夜動く」と言われる永田町でも飲み会などの自粛が広がる。
その影響を問われると、小泉氏は「やっぱりあると思いますよ。会わなきゃ進まないこともある」としたうえで、
「最近ウェブ飲みというのがありますけれど、私自身も挑戦しています」と語った。
小泉環境相、「ウェブ飲み」挑戦中 永田町飲み会自粛で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp小泉進次郎環境相は10日の記者会見で、複数の人とビデオ通話をしながら自宅などから乾杯する「ウェブ飲み」に挑戦している、と明かした。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が大人数での会食自粛を求
+0
-0
-
9199. 匿名 2020/04/14(火) 16:19:36
>>9001
経済止めさせた責任はどこにあるんだろうなあ
+1
-0
-
9200. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:09
>>9188
あとレンホーとか大阪の総理!総理!の人。名前出すのもいや。+7
-1
-
9201. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:19
>>9070
昭恵夫人を証人喚問?
何も問題無い人を証人喚問する必要無いでしょ!
あれは問題無いのをマスゴミが然も問題あるかのように演出しただけだよ。
あんた無知過ぎるよ。+11
-11
-
9202. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:27
>>9178
これを機に首都機能分散を考えて欲しいよ+12
-0
-
9203. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:35
>>8991
飲み過ぎは免疫を下げるからね+8
-0
-
9204. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:43
>>9104
爆発って、医療崩壊のこと?なんで??
経済が死なないように回せるとこは回して、
医療崩壊しないレベルをキープしつつ、ワクチン完成するまで持たせる
これが、日本の作戦だよ+23
-1
-
9205. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:47
>>9119
それでも一番組で5万円前後だから、
岡田晴恵は既にもうかなり稼いでるよ。
もう馬鹿らしくて教育学部の教授になんて
戻る気なくなってんじゃない?w+8
-1
-
9206. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:49
>>9156
ヨコ。
検査してる人は感染しなくても、陽性の人の検査した以降に検査した人に次々に感染してる可能性あるよね。
防護服やグローブ取り替えてないなら。+12
-0
-
9207. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:51
>>9103
会社はどう言ってるの?
今時なら、来るな!って言われると思うけど。+3
-0
-
9208. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:54
おまゆうばっかり…
>「都は補償してくれる部分がある」としたコメンテーターのヒロミは「(安倍さんは)総理大臣なのか。SNS見たら、俺、この人王様なんじゃないかと思って…。多分、お金持ちだろうし、月何十万円で暮らしている人の気持ちなんてわからないと思う。政治家の人たちって、みんなお金持ちだから、20万でいいだろうとか、どこまで本気なのか。じゃなかったら、あそこまでゆっくりお茶飲めないと思う」とし、星野源の動画に対する安倍首相のコラボ動画を引き合いに出して苦笑した。
また、「実質経済はそういう人が支えているわけで。1か月耐えられないという人の気持ちはわからないんじゃないかな。偉い人達って」と続けた。+10
-1
-
9209. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:56
>>9104
爆発して医療崩壊につながらないよう低い山で期間をかけて終息に向かわせる、というのが日本の最初からのやり方
ただ予想以上に増加しだしているというだけで+11
-1
-
9210. 匿名 2020/04/14(火) 16:20:56
>>9171
私の買った固形ミューズは中国製でお風呂で使ったらかぶれちゃった
+3
-0
-
9211. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:05
>>9070
火消し湧いてるー。+4
-3
-
9212. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:05
【医療崩壊】大阪の医療現場、医師が防護服の代わりに「ごみ袋」を被って治療している事が判明
大阪市の松井一郎市長は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い大阪府内の医療現場で防護服が不足していることを受け、「家庭に使用していない雨がっぱがある人、在庫が余っている人はぜひ大阪府市に連絡してほしい。しっかりと購入させていただく」と述べ、提供を呼び掛けた。
府庁で開かれた医療機関関係者らとの会議後、記者団の取材に語った。医療現場では防護服が足りず、「ごみ袋をかぶって(医師らが)治療している状態だ」と窮状を説明。一般市民らの協力の必要性を訴えた。
雨がっぱは、透明で未開封のものが対象。大阪府市が窓口となって買い取る方針で、詳細は今後詰める。松井氏はフェースシールドについても「手作りでも、あればいただきたい」と付け加えた。
4/14(火) 14:47配信+25
-0
-
9213. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:19
減税はしない、使い道は決まってる!アメリカ産防衛費とアメリカ国債だ!
+2
-0
-
9214. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:31
>>9198
こいつはあれだけどネット飲み会って今流行ってるよ+7
-0
-
9215. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:32
>>8589
なんでこっちから撮ったの?
普通さ、正面から撮すよね?
意図はなんですか
+10
-4
-
9216. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:34
ロシアもかぁ。広いのに。。人口密度低いよね。+4
-0
-
9217. 匿名 2020/04/14(火) 16:21:58
>>9156
韓国は検査技師が過労死したってのはニュースになってた
+7
-0
-
9218. 匿名 2020/04/14(火) 16:22:01
>>9170
元WHO職員やらの医師3人が提案して、
医師600人が賛同した内容が玉川がずっと主張してた話に酷似してるということですけど?
さっきの内容を提案したのは医師です。
大変だ大変だと言うだけでなく、大変だからこういう風にしたいと言う医師らの提言ですけど?+0
-4
-
9219. 匿名 2020/04/14(火) 16:22:14
>>8589
給食のマスク?w
まだ届かないねぇ、+2
-1
-
9220. 匿名 2020/04/14(火) 16:22:31
>>9183
アビガンのことで意見が少し違ってたみたい。
カシンスキーは、自然治癒するごく軽い人には使わなくていいかも、広げちゃうと無症状でも欲しい人が殺到すると言ってて、玉川はじゃんじゃん使えと言ってた感じ。
+4
-0
-
9221. 匿名 2020/04/14(火) 16:22:50
>>8992
私も怪しい記事だと思ってた
ヤブ医者が勝手に打つみたいなこと言ってたけど、無理なんじゃないかと思ったり…+4
-0
-
9222. 匿名 2020/04/14(火) 16:22:51
>>9104
終息してもまたすぐ蔓延するよ
欧州マジでヤバイと思う+5
-0
-
9223. 匿名 2020/04/14(火) 16:22:56
>>9213
あ、防衛はインドとも組むよー
中国は護衛艦破壊したうえに軍艦で来てるから
同盟国と防衛強化は当然ですよね
+7
-0
-
9224. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:03
>>8124
ほんま!+0
-0
-
9225. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:10
>>9208
浅はかすぎない、このコメント。
コメンテーターの資格なし。+14
-0
-
9226. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:11
>>9164
私も旦那がもしコロナになって看病しないといけなくなった時のために欲しいなと思ったけど、その頃はまだ初期だったから1着300円くらいだった
でも使い捨てだし何十着もいると思ったからゴミ袋で作ることにしたよ+5
-0
-
9227. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:16
コロナに対抗できる薬のうち、4~5種類が
日本の会社産なのがすごい。
アビガンとか、ゾフルーザとか。
こういういいニュース沢山知りたいのに、トピック申請しても通らない。
ガルちゃん管理人も反日工作員なのかしら??なんてね‥+16
-0
-
9228. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:35
>>9187
加湿機能付きプラズマクラスターなら可能性ないかしら
うちにあるから数パーセントでも効果あるなら雨の日以外
稼働させたい。湿気よりウイルスが怖い
+1
-2
-
9229. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:53
>>9221
赤ちゃんの数で予測?してだいたい合うように作ってるはずってコメントあったかも
+4
-0
-
9230. 匿名 2020/04/14(火) 16:24:10
>>9070
おかしいけどそれを封じ込める怪しすぎる影があるよ。桜と布マスクの文句を叩きのめすことに使命感持ってんだろね。ここにレスバいっぱいついてるでしょ。大量に釣れるよ+2
-1
-
9231. 匿名 2020/04/14(火) 16:24:32
>>9139
昭恵夫人は一般人ではないね。首相の妻の立場で私の立場利用して皆さん色々活動して下さいとまで明言された方だから。+3
-1
-
9232. 匿名 2020/04/14(火) 16:24:35
>>9196
文化人枠でも1〜2万はないわw
そんな金額でわざわざ局来る人いないってw
1〜2万は電話取材程度の謝礼額だよ。+2
-0
-
9233. 匿名 2020/04/14(火) 16:24:42
>>9220
そうなんだ、ありがとう。
よく分からんけど医師のカシンスキーさんの方が正しいんだろうね、玉川より。
だって薬も有限だし、飲まなくて治る人は飲まない方がいいよね…+12
-0
-
9234. 匿名 2020/04/14(火) 16:24:48
同僚の妻が陽性になった場合の私の感染率ってどうなの………?+2
-0
-
9235. 匿名 2020/04/14(火) 16:25:37
>>9210
ミューズって商品名で中国製とかあるの!?うちのは日本製だよ+5
-0
-
9236. 匿名 2020/04/14(火) 16:25:37
>>9190
ごめん結局何もしなかった、というのは
自分のことではなく、日本のことね。
一瞬企業分散とかいって、大阪に移った所とか
あったのに、ほとぼりさめたらまた東京に
戻ってきたところ多かった。
あの時本気で地方分散してたら、都内の人口
多少は抑えられたのになと思って。
新卒で就職のために東京また沢山きちゃったもんね。
もっと地方でも働けるようにできないのかな、ほんとに考えてほしい。+0
-0
-
9237. 匿名 2020/04/14(火) 16:25:43
>>9216
でも寒いし密閉空間多そうじゃない?+1
-0
-
9238. 匿名 2020/04/14(火) 16:25:46
>>9227
韓国トピとか立たないしねー
あと、政権叩き日本下げとか凄いトピ立ったり
ちなみに
新型コロナに効くと言われる日本の製薬
富士フィルム富山化学抗インフル薬「アビガン」
帝人ファーマ 喘息薬「シクレソニド」
日医工 膵炎点滴薬「フサン」
ノーベル医学賞の大村智教授の開発した
寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」オーストラリアの大学で治験中+11
-0
-
9239. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:15
>>9220
医者でもない人がガンガン使えって‥
薬には副作用があるってこと知ってるのかな+4
-0
-
9240. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:16
>>9208
汚いジャージで髪乱れて水飲んでても文句言うよ
総理なんだからいいシャツ着ろ髪とかせ
お笑い芸人の適当なコメント流されてもね
+7
-0
-
9241. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:17
>>8553
海外と一緒にしないで欲しいよね。患者自体、軽視されてるの?
そもそも日本人って人間扱いされてる気がしない。事件でも被害者は日本人ばかり。大切にされてるなら、現在私が激痛を抱えるような事にはなっていない。
私は日本人が1番優秀だと思ってる。+1
-0
-
9242. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:17
>>9208
ヒロミさんが江頭のおっちゃんみたいに必死の形相で
「若いもんは遊んでないで家にいろ!」と訴えかける動画上げるとか
そういう活動をしてきたんでしょうかね…+3
-0
-
9243. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:25
>>9234
同僚の妻が感染したの?+4
-0
-
9244. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:37
>>9230
桜は領収書出せばいい。
布マスクは手作りマスクもしない馬鹿国民が多すぎるからしょうがない。+2
-3
-
9245. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:54
>>8589
マスク二枚配布 不支持73パーセントだったね
読売の世論調査+3
-13
-
9246. 匿名 2020/04/14(火) 16:26:59
>>9229
そうらしいね!
だから沢山在庫が出回ってるわけじゃないと思う。
国から通知がきたら受けにいくわけだし…
老人が打てとヤブ医者にたかってて、うってるから在庫足りないみたいなこと言ってる人いる。
無理じゃない?と思ってる。+1
-0
-
9247. 匿名 2020/04/14(火) 16:27:37
>>8898
久住とか久住とか久住とか…+6
-0
-
9248. 匿名 2020/04/14(火) 16:27:40
>>9235
うちはAmazonで買ったら中国製だった。
コロナ予防にならなそう+8
-0
-
9249. 匿名 2020/04/14(火) 16:27:41
>>9161
私も、コロナの影響で仕事を辞めました。
首切りとかではなく、子供が休校になった為、自主的にです。学童には行かせたくなかったので。
いいタイミングなので、これまで時間が取れなかった子供の勉強を見たり、自分の仕事に関係する資格試験の勉強をしています。
これに合格できれば、以前より良い待遇で再就職できると思います。
子供は中学受験予定ですが、メキメキ力をつけてるしかえって良かったかもしれません。
悪いことばかりじゃありませんよ。+9
-0
-
9250. 匿名 2020/04/14(火) 16:27:42
>>9228
私は加湿器に入れても大丈夫なジアを混ぜて加湿空気清浄機つけてるけどいくらか効果あるといいなあとは思ってるけど実際どうなのかわからない+2
-1
-
9251. 匿名 2020/04/14(火) 16:27:53
>>9232
無所属ならそんなもん+0
-0
-
9252. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:07
>>9214
流行ってるのは知ってるよ。
この人、コロナでウェブ飲み会しかしてない。他になにかした?+7
-0
-
9253. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:26
>>9233
あと、青木さんが、カシンスキーに重箱の隅をつつくようなことを言っても仕方ないと言われてしょんぼりしてたよ。
重箱の隅をつつく=アビガンを家に置いといたら間違って感染者以外の妊婦が飲んじゃうような危険
わりと自分の意見がはっきりしてる医師ね。玉川たちにすり寄るタイプではない。
+11
-0
-
9254. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:30
もう医療従事者の精神だけに
任せないでほしい。
+6
-0
-
9255. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:34
>>9163
肉で悪玉菌が増えるからね
感染者は重篤になりやすくなる
年金受給者を殺す作戦か+0
-2
-
9256. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:45
>>9202
震災の時チャンスあったのにね。
本気であのとき取り組んで欲しかった。
復興にも力いれてまずきちんとして欲しかった。
渋谷の再開発や高輪ゲートウェイ駅とか、
私庶民からしたら、それこそ不要不急!!!
オリンピック招致だって不要不急!!!
地方分散をしっかりしておけば朝のラッシュも
どこも少しは人が減ったのに
東京狭いのに1400万近い人口頭おかしいよ!+4
-0
-
9257. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:45
>>8954
ごめん、、ちょっと意味がわからない。。+0
-0
-
9258. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:49
+4
-6
-
9259. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:10
>>9236
そういう地域振興みたいなのが加計でやって
妨害されたからねー
あれは地元の野党議員も地元のためにと頑張ってた案件なのにさ
https://www.glocaltimes.jp/4421?amp
+0
-0
-
9260. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:14
>>9187
ウイルスは小さすぎるから今売ってる空気清浄機はどれも意味ないんだって+1
-0
-
9261. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:32
>>8557
どれ?+1
-0
-
9262. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:47
今日は何人出るかな。。
この時間は子どものEテレの時間。
Eテレも速報入れて欲しい。+2
-0
-
9263. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:49
>>7873
こういう書き込みすごいよく見るけど、ホントに家族でスーパーなんか行くの?みたことない、+4
-15
-
9264. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:50
育休中で4月復帰を保育園登園自粛で6月に伸ばしたけど
いっそのことお金なくても仕事やめた方がよかったのかいまだに悩んでる
ちなみにやめたらあと3年は保育園入れない
+7
-7
-
9265. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:54
>>9201 何も問題ないなら尚更に証言すればよかったのでは 一般人じゃないですよ 総理の権力使ってるから 説明とかなしにごり押しに感じるから世間も安部叩き増えたのでは 桜の問題も領収書を紛失とかは普通? 私は真実知りたいだけなのよ+7
-0
-
9266. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:56
>>9207
友人?職場から何も言われないなら、自分で高熱とリンパが腫れていて原因んがわからないので何にしてもしばらく休ませてもらいますって連絡するように言うけどなあ+3
-0
-
9267. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:57
>>8342
いたらいたでなんかしそうだけど
それでもまだ中国よりマシに思えてきたわ+0
-0
-
9268. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:07
>>9218
私がTwitterでフォローしてる専門家の人達は今のやり方を推してるから、専門家によって考え方にも違いがあるんでしょう。
現時点までは日本のやり方は正しかったと言えると思うけど、これから先、変えなくてはいけないのかどうかってとこだね。
誰にも正解は分からないはずだよ。+1
-0
-
9269. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:24
>>9248
Amazonヤバイね、偽物ってことでしょ?+0
-1
-
9270. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:31
>>9259
そういえば地元の野党議員頑張ってやってたんだよね
なのに問題にされたとたんに知らんぷり
地元の人達はどう思ってるんだろう+0
-0
-
9271. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:42
>>9208
ヒロミ、再登場したら評価する人多かったけど、大嫌いだわ。+2
-0
-
9272. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:43
コンビニとかレジの客との距離あってお互いマスクしてたら
患者であっても濃厚接触ってならないんだよねー+1
-1
-
9273. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:48
>>9262
eテレに最近ちびっこいないのはコロナだからかな?+2
-0
-
9274. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:53
>>9234
同僚は妻と当然濃厚接触している訳だよね、一緒に暮らしてるから感染している可能性が高いし発症しなくても体中にコロナウイルスつけてる可能性高いよね
その同僚とのデスクの距離とか直接やりとりした頻度とか会話の頻度は?
ていうかあなたのところに保健所や会社から何か言われてないの?
会社とか当然その状況把握してるよね?+2
-0
-
9275. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:54
抗菌タイプの布マスク買いました
出荷は1ヶ月後予定+4
-0
-
9276. 匿名 2020/04/14(火) 16:30:59
都内は9割マスクつけてる中、彼氏がマスクをしません。
喘息が出たので、家で自粛すると言ったらタクシーで会いにきて、マスクをせずに、日本人は大袈裟だ、コロナにかかっても若者は軽症で済むし、もうすぐ収束するとコロナについて多語り。
家に今だにハンドソープがないらしいです。
科学的根拠に基づいて大丈夫!と言い放ち
「不動産と約束したから今から一緒に住む家と指輪を見に行こう。その後、ワインの美味しい店に行こう」
と言ってきました。
ここまで常識がないと思いませんでした泣+9
-13
-
9277. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:00
>>9258
これは本当?
コラじゃなくて。+1
-0
-
9278. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:03
>>9161
育休中看護師だけど、空いた時間に育休明けで即戦力になれるように、ヘマしないように勉強する。とくに感染について勉強しようと思う。ボーっとしてるとネガティブなことばかり考えちゃう。+10
-0
-
9279. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:08
>>9218
元WHO職員という、信頼性のなさw中国からいくらもらってるんだろうね~
わざとやってる?
やっぱり私は神奈川医師会を信じますよ。+7
-1
-
9280. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:11
雨がっぱ+2
-0
-
9281. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:21
>>9248
そっか、私はたまたまスーパーで入荷したときに買えたんだけど
通販怖いね…+1
-0
-
9282. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:23
>>6819
昨日のゴゴスマで石井アナウンサーと眼鏡かけた日本のおじさんが話してたよ+1
-0
-
9283. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:26
>>9253
感染者と妊婦が同じ家にいるのも変な仮定すぎない?よくそんな質問思いついたよね+3
-0
-
9284. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:30
>>9251
私、実際にキー局ワイドショーのスタジオの声かけてもらったことある
実際にはコーナーなくなって出れなかったけど
確か、車+3万だった
電話取材だと1万もらえた+1
-0
-
9285. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:31
大阪の北新地のバーのおっさん、バーは閉めないと言うならマスクせーよ!アゴにかけて気持ち悪い+3
-0
-
9286. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:00
>>9250
その手があったか。レジオネラ菌に注意しジアを混ぜ加湿
少し自分で調べてみるヒントありがとう
+2
-0
-
9287. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:01
>>9269
ミューズもともと中国製だよ
騒ぎになる前に普通に買ったやつメイドインチャイナだった…
このガッカリ感よ+7
-0
-
9288. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:03
11月末ぐらいから実はコロナ流行ってた説は信じる?+6
-0
-
9289. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:06
>>9258
ランサーズに問い合わせてみるね!+2
-1
-
9290. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:11
>>9253
話も分かりやすかったし、柔らかい口調なんだけど玉川相手に違う見解をはっきり言う感じ良かったよ。+4
-0
-
9291. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:15
今日の速報待ち
減ってないかな+1
-0
-
9292. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:17
ヤフーショッピングで5枚入りマスクかったら、2枚しか届かないんだか。
激高!!+2
-0
-
9293. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:28
>>9265
真実は明らかにされているのに、自分の思い通りの真実じゃないから、本当は何かがあるはずだと言い続けて一生納得しないんでしょ。
そんな人達相手にしてられないよ。+1
-1
-
9294. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:35
>>9272
そうなんだ!
ってことは、そう考えると濃厚接触って…マスクなしとか長時間一緒にいて喋ったりすること、って感じなのかな?+0
-0
-
9295. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:42
買い物に行くと外は今日も沢山の人がいた。公園もスーパーも普段より人が多い。
危機感無い人が多いな〜…+7
-0
-
9296. 匿名 2020/04/14(火) 16:32:46
山形が関所を設けようとしてるみたい体温測定的な
機材まだない
走ってる車は止められない
24時間できそーにない
熱あっても追い返せない
やらないよりやった方が良いって感じか?+1
-0
-
9297. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:01
石鹸売ってないけどボディーソープでいいかな+3
-0
-
9298. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:05
清水建設が自粛決めたら中堅ゼネコンの西松建設も7都道府県で自粛・・・
他の大手ゼネコンも発注者と協議の上自粛検討
建設業界は日本の要だから日本経済本当にやばいよ+2
-0
-
9299. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:05
>>9253
家の机に薬があるからといって「あ、薬だ♪飲んじゃお」なんていう奴はいないだろう…もし万が一にも発達な子とか危ない子がいたとしたらもっと厳重に管理するよ。まして危険なのは成人の妊娠(させるも含め)可能な人なんだから。
青木のバカさに朝から呆れた。+3
-1
-
9300. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:12
>>8062
それもう日本じゃないやん笑+0
-0
-
9301. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:14
>>9231
じゃあ一般人ではないと仮定して、
なんの罪状で喚問するの?+6
-1
-
9302. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:18
>>9245
それは世間がズレてるんじゃない?
マスク二枚でも感謝しなさいよ+13
-3
-
9303. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:33
孫社長は11日午前の段階で「現在の日本ではどのくらいマスク不足は深刻なんだろうか? 医療現場で毎日戦っておられる皆さん、そして介護施設やその他休む事が出来ずライフラインを支える為に頑張っている皆さん、マスク不足の現状を教えて下さい」
孫さんは、何処へ?日本に居ない?+0
-0
-
9304. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:35
>>9295
昨日雨だったからね+4
-0
-
9305. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:36
>>9277“広義のフリーランス” 安倍昭恵・総理夫人が語る「これからの働き方に期待すること」とは | THE LANCER(ザ・ランサー)www.lancers.jp安倍首相夫人 安倍昭恵の考える枠にとらわれないワークスタイル
+2
-1
-
9306. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:41
>>9288
信じてるよ
その頃から中国が認めててら世界はこんなことにならなかったのに+8
-0
-
9307. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:49
>>9287
えーじゃあなんで私のは日本製なんだろう
コロナ後に国内で作ったのかな+0
-0
-
9308. 匿名 2020/04/14(火) 16:33:50
>>9264
辞めない方がいいと思うよ。+2
-0
-
9309. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:04
>>9263
都内はさ、なんか感覚が散歩と買い物がセットになっちゃってると思う。
だから、夫婦とか、親子連れが多い。
個人的に苛立つのが普段買い物しなそうな父親と子供。
子供の事もみてなければちんたら自分の気晴らしの買い物みたい。
お菓子選んでおいでって行かせたり、あちこち触っても何も言わない。子供が感染したらとか思わないのかな+22
-1
-
9310. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:07
>>9263
こちら横浜。
めっっっちゃ見ます!家族総出でゾロゾロ。レジは行列ズラーっ。特に、OKストアみたいな格安スーパー。
最近は怖いので、そういう所は避けてます。+26
-2
-
9311. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:09
>>9298
現場の仮設トイレとか危ない気がしてるんだよね。+3
-0
-
9312. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:16
テレビでやってたけど、東京、千葉とか休業要請で行くとこなくなったパチンカス共が名古屋のパチンコ店にうじゃうじゃ集まってきてるって。。
まじそういう奴らみんなまとめて中国送りにしたい。+17
-0
-
9313. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:18
>>9276
文章力を見る限りだと、
お似合いなんだろうなーと思った。+7
-7
-
9314. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:19
>>9247
新型コロナの治療薬なんて一切ないから病院には重篤患者でもない限り来るなって言ってた木元とか。
今アビガンは100機関で患者の同意取れたら使ってる。
あと、若者は感染しても問題無いと言い続けて眼鏡で、嘘だと分かったら木村太郎に怒られた眼鏡の医療専門家。3月の3連休前にお出掛け促して
集団免疫を林修の番組で薦めてた。+6
-1
-
9315. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:30
>>9264
首にならない限りやめなくていいと思うけど+2
-0
-
9316. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:36
>>9247
ほんと、この医者いい加減。
最初は、たいしたことなく治療法もないし、わかったところで意味ないから精度悪いPCR検査なんか増やしても仕方ないと言ってた。
今は検査どんどん増やさないとダメだって主張してるよ。
ひるおびは同じグループの濱木先生の方をすっかり気に入っちゃったねl。+6
-1
-
9317. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:52
>>9272
ダイプリの担当してた職員が感染したけどマスクしてたからって一緒に仕事してた人検査しなかったよね?
接触感染の可能性排除って凄いよね。+0
-0
-
9318. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:56
>>8589
ごめん違うところで笑ったw友達に作ってもらったマスクデカすぎない!?巨人かなw
小さく撮ろうと必死さが伝わってくるな+10
-1
-
9319. 匿名 2020/04/14(火) 16:34:58
>>9302
マスクナイナイ言う割には実はみんな隠し持ってるのかな?+2
-4
-
9320. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:06
>>9289
そのランサーズという会社が、最近ネットで言われている自社のデマについて
あまりに酷いようなら法的措置も検討させてもらう、とコメント出してるんだね+5
-3
-
9321. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:10
>>9003
風俗は女性が客のものもあるので、衝動を抑えられない女性にも投薬かオペしてOK?
+1
-2
-
9322. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:11
>>9265
真実はあきらか 有耶無耶で終わってますよ
領収書紛失はただ単に本当に無くしてやましくないていうことですか?+4
-0
-
9323. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:22
大阪市大丈夫?雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪:時事ドットコムwww.jiji.com大阪市の松井一郎市長は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い大阪府内の医療現場で防護服が不足していることを受け、「家庭に使用していない雨がっぱがある人、在庫が余っている人はぜひ大阪府市に連絡してほしい。しっかりと購入させていただく」と述べ、提...
+3
-0
-
9324. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:25
>>9308
そうとも言えない
今の欧米型ウィルスは全世代にかなり重症化するリスクがあるから
+5
-1
-
9325. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:45
>>9187
ダメでしょ。意味ない。+0
-0
-
9326. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:46
防護服、N95マスク、ゴム手袋二重、フェイスシールドをしても感染しました
なのにもう防護服が足りず、ゴミ袋や雨がっぱを着ています+9
-2
-
9327. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:47
>>8589
友達マスクのデカパン感がヤバい+10
-1
-
9328. 匿名 2020/04/14(火) 16:35:50
>>9312
東京だけど、まだやってるパチンコあるよ+2
-0
-
9329. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:00
>>9169
母国に送るんでしょ
盗んだカードじゃないの+3
-0
-
9330. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:03
>>9245
それ書いて何になるんだ?
そもそももう作って動いてるのにわざわざ調査する意味よ
他の政策については世論調査しないの?って感じ
特にこれ
無駄な調査よりもっと報道しろ
+9
-1
-
9331. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:04
>>9245
そういう人達に世界各国がマスク配り始めてるの教えてあげたら?
バカだからすぐ意見変えるよ。+4
-1
-
9332. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:11
>>310
お仲間はひたすら擁護、そして偉そうに「政府以外はみんな頑張ってる」だってよ
あんたら芸能人やマスコミは倒閣に頑張ってるだけだろ
何もしないor飲み歩いてたくせに、笑いながら政府の文句、国民の不満煽り
マジでいらない邪魔でしかない+1
-0
-
9333. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:15
>>9307
元々生産ラインが
国内と中国に複数あるんじゃない?+4
-0
-
9334. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:27
>>9320
昭恵さんがランサーズの講演会に出演したのはデマでもなんでもないよね?🧐“広義のフリーランス” 安倍昭恵・総理夫人が語る「これからの働き方に期待すること」とは | THE LANCER(ザ・ランサー)www.lancers.jp安倍首相夫人 安倍昭恵の考える枠にとらわれないワークスタイル
+4
-0
-
9335. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:38
>>9276
結婚したいの?+1
-1
-
9336. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:45
>>9311
確かに危ないね。でも1日トイレ我慢するわけにも行かないだろうし
現場でのパンデミックとか起こりそう+0
-0
-
9337. 匿名 2020/04/14(火) 16:36:57
>>9307
あーそれあるかもね
中国で作ってた分が届かなくて国内で作り始めてた分なのかもよ
ラッキーだね!+1
-0
-
9338. 匿名 2020/04/14(火) 16:37:11
>>9303
中国製マスクでもおくるつもりかね。+0
-0
-
9339. 匿名 2020/04/14(火) 16:37:15
>>9316
上と孫と久住という繋がり+8
-0
-
9340. 匿名 2020/04/14(火) 16:37:21
>>8890
そうそう、私、この前スーパーのタッチパネル除菌したわ+0
-0
-
9341. 匿名 2020/04/14(火) 16:37:34
>>9245
こりゃ大漁だ+1
-0
-
9342. 匿名 2020/04/14(火) 16:37:48
>>9326
日本の医療の方?+2
-0
-
9343. 匿名 2020/04/14(火) 16:37:50
>>9313 そんな風に言ったらあかんで+8
-0
-
9344. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:00
>>9312
ラッキープラザ七宝 近くで感染も最近発覚してます 700人ですよ お願いだから皆さん店や県や国に抗議してください 毎日が怖いです+4
-0
-
9345. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:02
本日の感染者数はどのくらいだろう。
ニュースに出ない+1
-0
-
9346. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:07
>>9290
玉川がぶつぶつ言って今後テレ朝に出るかわからないけど、新キャラに期待。
頭良い人だよね。
+3
-1
-
9347. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:22
私が言った通り
新型コロナウイルスの感染者に「軽症者」と呼ぶなと警告してきた
アメリカ・ニューヨークの病院に勤務する日本人医師が新型コロナウイルスに感染し、一時は死を覚悟した体験について語りました。
NY市内の病院勤務、感染した日本人医師「自分は人よりもうつらないように注意していたつもりなんですけど、陽性と言われたのは非常にショックでした」
こう語るのは49歳の日本人医師で、先月22日に感染したことが判明しました。その後、自宅で重症化したら処置が間に合わない恐れがあると説明され入院することに。
NY市内の病院勤務、感染した日本人医師「入院するともう(家族と)面会できなくなるのがわかっていた、感染症だから。入院して人工呼吸器につながれて、最悪の結果をたどる人が非常に多い。これは非常に身の危険がせまっているなと」
最初は倦怠感(けんたいかん)だけだった自覚症状が、急速に悪化していったといいます。
NY市内の病院勤務、感染した日本人医師「頭の先から足に向かって、ものすごい熱が走るというか、なんとも表現できない。そういう感覚に襲われた後、熱が1度ぐらい跳ね上がる」
それでも人工呼吸器をつけるまでには至らなかったため、この医師も「軽症」に分類されたといいます。
NY市内の病院勤務、感染した日本人医師「(NYで)行政が発表する8割が軽症。8割の中に僕のような人間も入っている。8割軽症という言葉はあまりよくない。非常に軽い風邪のように思わせてしまう」
その後、医師の家族にも感染が確認されていて、医師は「無症状でも感染が広がるため、とにかく人と直接会わないようにしてほしい」と呼びかけています。+5
-0
-
9348. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:25
>>9334
ものすごくオープンな付き合いだね。
工作の匂い一切なしw+2
-0
-
9349. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:32
>>9308
今は辞めない方がいいよね、辞めてこの先同じ条件の仕事につけるかわからないもんね。
仕事あるから保育園枠も入れたんだし。
私なんか日払いバイトなんだけど、冗談で給与明細とか支払い明細もらえますかって聞いたら、うちは出さないよって言われたけどなんなの?どういう扱いになってるんだろうか。雇用保険も社会保険も収入額少ないし出勤日も少ないから加入してないし+0
-1
-
9350. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:42
今日の感染者報告、思ったより少ない+1
-6
-
9351. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:45
>>9287
もともとはドイツ製だよ
ドイツ→中国→今年から日本製だよ
+9
-0
-
9352. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:46
>>9302
頂けることに感謝+6
-2
-
9353. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:47
>>9339
胡散臭いコンボだね。
+7
-0
-
9354. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:52
>>8802
数年前に外為法が改正されて、上場企業に関しては出来なくなったみたいですよ
二階が余計なこと言ったら、分からんけど+3
-0
-
9355. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:55
>>9339
悲しいことに山中先生も噛んでる+6
-0
-
9356. 匿名 2020/04/14(火) 16:38:56
>>9334
だって、ランサーズ政治的利用はしなていとハッキリとわかったんだから、別に夫人がいても何の問題もないことだよね。
何故わざわざこれを貼ったの?意図を教えて?+4
-6
-
9357. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:03
>>9263
高田馬場近くのスーパーには小学生連れの買い出し見ないな。夫婦も見ない。
まいばすけっとに要望ある時は近くの店舗に電話してと書いてあったから、まいばすけっとに換気の為に店の玄関を開けっ放しにしてくれるようにお願いしたらすぐに対応してくれた。+6
-1
-
9358. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:03
【新型コロナ】休業の「協力金」は10~30万円 神奈川・黒岩知事が方針(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染拡大を巡り、黒岩祐治知事は14日、緊急事態宣言に伴う休業要請に応じた事業者への「協力金」として10万~30万円を支給する方針を発表した。 要請に基づき休業または営業時間を短縮し
神奈川県、お金ないなりに頑張ってると思う。
日本中みんなが協力してほしい。+9
-0
-
9359. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:06
>>9106
わかってるんだけど
娘が喘息でできることはしたいんだ。
ありがとうね。+6
-1
-
9360. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:18
>>9212
読んでたら涙でる、、
防護服ばかりか医療用ガウンもないんだろうか。
ゴーグルとか。+14
-0
-
9361. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:21
>>8951
これから税務署が追及する方針を打ち出しているから…ウチら一般人は風俗なんて関わりのない世界の事まで気にしてられんわ。
疲れるだけだから自分や家族の事を優先的に考えた方が良いわ。+5
-1
-
9362. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:23
尾木ママ黙れよ
前々からこの人の正体はネットでバラされてたけど、あの物腰柔らかそうなおねぇキャラで騙そうとしてたよね
発言みてると危険だって分かるのに+21
-3
-
9363. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:26
>>8887
ガルちゃんが全てなのよ+0
-0
-
9364. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:27
>>9305
見てきた2016年ですね。
前に活躍する女性についての仕事お願いしてたらしいし、その時関連では?
あとランサーズは、デマに刑事告訴の準備してるってソース貼ってた人いたね。
+3
-1
-
9365. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:34
>>6828
へぇ…そうなんだ…
休みたいけど現場作業の私…
ちょっとそんな生活羨ましい…って罰当たりな事思ってしまった…
ホテル住まいでも、具合悪くて苦しんでるんだろうね、少しでもそんな風に考えてごめんなさい+4
-0
-
9366. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:53
>>9295
開き直りコロナこれから大量に発覚するんだろうな+2
-0
-
9367. 匿名 2020/04/14(火) 16:39:54
>>9293
安部さんみたいな回答 相手は?なまま これはないよ+2
-0
-
9368. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:08
今日は何人じゃ?+2
-0
-
9369. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:09
>>8623
その外国依存というか中国依存による非常事態時の対策のために政府が国内回帰や多元化を支援する政策を出そうとしてるんですよ。もう5日間も前のニュースですけど。
人件費についていうなら現在の中国は以前のような安さではない。
衛生用品を中国で生産し続けてるような企業は見捨てて良いんじゃないかと思ってる。
+5
-0
-
9370. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:14
>>9276 コロナで相手の本質が解る事あるよね!
うちの上司がまさにそれ。今だにマスクしないし飲みに誘ってくる。優しい上司だけど、見る目が変わってきた。+23
-0
-
9371. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:17
>>9350
病院の調査で忙しくて検査数少なかった、というのはなしにしてほしい。
+4
-0
-
9372. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:18
自宅から出られないのに、隣の区の施設が解体工事してノイローゼ。毎日朝からドリル音と振動で死にそう。+11
-0
-
9373. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:18
中国、またコロナでだしたね。
再燃なのか再感染なのか。ほんと収まるのかこれ。+10
-0
-
9374. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:20
>>8635
お寺に納めなきゃいいのに
+0
-0
-
9375. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:20
今日も都内の感染者数200は超えないよ+4
-0
-
9376. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:23
>>9307
今年の1月から日本生産だよ+1
-0
-
9377. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:51
>>9264
園の保育が継続されるのかあてにもならないけど、
旦那さんがどんな仕事してるか知らないけど、ほとんどの業種に影響あると思うから、旦那さんの仕事や収入が減る可能性もある。
色々含めた上で検討したら?
人によってベストな選択が違すぎて、、
+2
-0
-
9378. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:53
>>9272
調剤薬局もそうみたい薬剤師濃厚接触とはならない
+2
-0
-
9379. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:53
>>9323
もうそこまで不足してるんだ…
でもそれだって洗って何度も使うわけにはいかないよね
どうするんだろう+3
-0
-
9380. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:56
今さらですが、本当にどこへも行かず引きこもっていれば感染しないのですかね?
主人は仕事、私は週1~2にスーパーとドラッグストアー、銀行のみの外出。
子供達は1週間以上外へは出ていません。
手洗いうがいなど、親子でかなり気をつけていますが。
不安です。+13
-0
-
9381. 匿名 2020/04/14(火) 16:40:59
>>9340
私もATMとか、タッチパネルはアルコールウエットティッシュで拭いて、それごしに触れてる+6
-0
-
9382. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:04
>>8802
中国め、これが目的だったのか!
世界中をお得に買い占めできて、アメリカより上になりそうね。
日本の企業や土地も買われちゃうね。日本はウイグルみたいに自治区になるのか?嫌だよ。+5
-0
-
9383. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:17
>>9212
それ…拡散しよう。
多くの人に知ってもらうべき。+8
-0
-
9384. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:20
都内なんだけど、今日って花粉ひどい?
のどと気管支のあたりがイガイガして咳でそうになる。+3
-0
-
9385. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:22
>>9373
マスクどころかジェイソンみたいなお面しだした
恐すぎ+1
-0
-
9386. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:26
>>9256
それ思ったんだけど阪神淡路、熊本、東北、福島、北海道も噴火と地震、無事な
自治体ないのかな、なら一極集中で非常事態に連携とりやすいように
したほうがと思い始めた。東京やられたら終わりだけどどこも危ない
地盤が固くてヘリポートある場所に震度7免振とかの箱だけ作り有事の際に大移動
それもだめなら島しかなくない
+0
-0
-
9387. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:32
>>9313 彼氏というワードはがるちゃんでは攻撃の対象にされる+4
-0
-
9388. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:44
>>9368
そろそろだね。火曜日だし200行きそう+0
-2
-
9389. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:46
>>9338
各国から返品されて在庫ダブついた分安く買ってくるつもりかしら?
不良品はいらないわ
前にもお金で寄付してくれればありがたいのにって言われてたのに
意地でも中国韓国から何か仕入れたいのね
役に立たない検査キットとか温度が上がらない体温計とか日本に持ってくるの止めて欲しい+4
-0
-
9390. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:48
>>9360
医療用防護服マスク中国にやったのは
やっぱり痛かったね。+9
-0
-
9391. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:49
>>9355
国が予算ちゃんと出してれば、
山中教授も孫マネーに飲まれなかったのに...。+7
-0
-
9392. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:59
>>9314
林修の番組見た人が真に受けてそこまで怖がることないってトピにコメントしてた
適当なこと言った専門家の罪は重いと思う+9
-0
-
9393. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:01
パチンコ屋って休業の対象じゃなかったっけ?
うちの近所はもんじゃストリートなんだけど、もんじゃ屋はほとんど閉めてるのにパチンコ屋はやってる+0
-0
-
9394. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:07
>>9323
雨ガッパを医療現場で使うの?
防護服を何十万単位で中国に寄附してた余裕ある東京から譲ってもらえば良いのに+3
-1
-
9395. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:09
>>9309
同感。まだカートや荷物持ったり子供をあやしたりしてるならわかるけど、何もせずにだだブラブラしてるだけとか邪魔過ぎて腹立つ。+9
-1
-
9396. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:12
>>9342
日本です+1
-0
-
9397. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:16
>>9305
昭恵さんてブログ書いてたんだね。
自分も何かをしたい人なんだろうな〜。
+0
-0
-
9398. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:21
人にはマスク2枚で牛には一頭2万円支給されるらしいですw
感染拡大で需要減の和牛 販売促進に500億円 農水省
2020年4月11日 4時06分
これとは別に、農林水産省では学校給食で和牛を使う際に購入を補助するほか、農家が出荷する牛1頭当たり2万円を支給する方針で、畜産農家を含めた支援を強化することにしています。+2
-4
-
9399. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:28
>>9375
発表までわからないよ。確実に日々増えてるし+2
-1
-
9400. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:31
>>9167
こんばんは
丁寧にありがとうございます
ガルには知識人が多くて私も色々教えて頂きました
2月には三月にパンデミック、食料不足さらに治安悪化と予言もありましたよ+4
-0
-
9401. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:58
>>9350
あら、もう出たのか+3
-0
-
9402. 匿名 2020/04/14(火) 16:42:59
>>9326
一般人がその格好で出歩くことなんてまず無いから感染は防げないってこと?+1
-0
-
9403. 匿名 2020/04/14(火) 16:43:09
>>9394
東京ももうないです+7
-1
-
9404. 匿名 2020/04/14(火) 16:43:26
>>8789
なるほど、蓮舫とか枝野とかがお好きなのかしら‥。変わってるわね+7
-0
-
9405. 匿名 2020/04/14(火) 16:43:27
>>9398
どうしていいじゃん。畜産だって大変だと思いますよ+7
-0
-
9406. 匿名 2020/04/14(火) 16:43:34
>>9263
さっきスーパー行ったけど家族連れ多かった。
わざわざ一家で来ないで欲しい。+49
-0
-
9407. 匿名 2020/04/14(火) 16:43:43
>>9302
マスク配る金で一世帯に1000円配れる+5
-8
-
9408. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:01
観光でこの町に来たでたろう若い夫婦と小さい子が恐らく買い出しにスーパーに来たんだろうな…
田舎だから安全だと気を抜いてる感じ、ノーマスクで…
この町コロナ出たんだよ〜!公にしてないけど!って教えてあげたくなる+13
-0
-
9409. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:16
>>9360
一回一回患者ごとに替えるから随分前から防護服足りなくなるって言われてたよ
あとは、連絡なしにいきなり発熱した状態で病院来る人もいて、本来なら使わなくて良い時に防護服着なきゃいけないとかもあるみたい+7
-0
-
9410. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:38
>>9276 スーパーに奥さんにひっついてくる暇旦那もマスクしてない人結構いるよ。。何のための在宅なのかねぇ
大迷惑よ+33
-0
-
9411. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:40
>>9390
中国はここまで見越して日本にくれくれ言ったんだろうなー
最悪な国だよ+25
-0
-
9412. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:40
>>9371
何人?+1
-0
-
9413. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:49
>>9301
罪状⁇
まずは国政の為の調査でしょ。
>>憲法62条では、「国会の各議院は、議案等の審査及びその他国政に関する調査のため、証人を喚問し、その証言を要求することができる」としている(議院の国政調査権)。これを具体化する立法として「議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律」(「議院証言法」、昭和22年法律第225号)が制定されている。
この証人喚問権は「各議院」の権限とされており、衆参の各議院はそれぞれ独立して行使できる。各議院規則では、委員会にその権限を行使させることとなっている(衆議院規則第53条、参議院規則182条第2項)。証人喚問の議決は1955年以降、全会一致が原則である。1955年以降多数決で議決されて証人喚問が行われたのは衆議院では3例(計9人)あるのみである証人喚問 - Wikipediaja.m.wikipedia.org証人喚問 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索証人喚問言語ウォッチリストに追加編集この項目では、国会の各議院及び地方議会の百条委員会の証人喚問について説明しています。訴訟手続における証...
+1
-0
-
9414. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:49
>>9322
領収書出てきてなかったっけ?
出席者の同意がとれたからとホテル側が提示した記憶+0
-0
-
9415. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:56
>>9399
横ばいか徐々に減ってくると思う+0
-0
-
9416. 匿名 2020/04/14(火) 16:44:58
>>9401
もう出たの?
何人だろう
見つけられない+3
-1
-
9417. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:10
>>9309
くそ狭い部屋で全員ゴロゴロしてて、母親が買い物いくー?行く行くー!みたいな感じじゃないの+23
-0
-
9418. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:22
>>9372
私はマンションの上の階のデブの騒音と、向かいの事務所のやつらの屋外喫煙でキレてる💢+0
-0
-
9419. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:23
>>9407
1000円もらっても…ならマスクの方がありがたい。1マスクより1000円って小学生?+15
-4
-
9420. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:26
>>9404
若者に人気な山本太郎かもよ〜w+4
-0
-
9421. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:31
>>2995
それ手作りでもいいから病院に寄付してほしいって+4
-0
-
9422. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:37
>>9412
本当かはわからないけど、スマートニュースには全国で70人って載ってる+2
-8
-
9423. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:40
>>9309
カゴも持たない父親邪魔くさくてしょうがないよ
選ぶ訳でもなく商品の前に突っ立って+17
-0
-
9424. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:47
バカ共が中国にマスクやら防護服やら気前良く贈ってたね
+3
-0
-
9425. 匿名 2020/04/14(火) 16:45:52
>>9364
ランサーズは4月8日、一部ネットユーザーの間でうわさされていた“工作疑惑”について、「そのような事実は一切ございません」と否定するコメントを発表しました。併せて、今後はこうしたデマについて、刑事告訴も含めた「断固たる措置」を講じていくとしています。
発端となったのは、4月7日19時すぎごろから次々と「安倍のインスタライブ見てるナウ~」「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」といった同一文面のツイートが投稿されはじめたこと(Yahoo!リアルタイム検索)。一連のツイートは、使用されている絵文字も含めて一字一句同じ文面で、しばらくするとネット上では「これがランサーズかな」「ランサーズさん…」など、“ランサーズが世論操作のためにこれらのツイートを一斉投稿させているのでは”――と疑う声が浮上。この件を取り上げたまとめサイトの中には、「ランサーズ=ネット工作請負企業」と説明しているサイトもありました。
+4
-0
-
9426. 匿名 2020/04/14(火) 16:46:06
>>8777
佐川は騙されたから財務省も安部も悪くない 職員も殺されたから安部は悪くない、、、、、+1
-2
-
9427. 匿名 2020/04/14(火) 16:46:10
>>9417
くそ狭い部屋って+1
-0
-
9428. 匿名 2020/04/14(火) 16:46:36
>>9401
まだだよ〜+2
-0
-
9429. 匿名 2020/04/14(火) 16:46:39
>>9313 どの文章がおかしいか赤ペンでチェックしてあげてがるちゃん先生!+6
-0
-
9430. 匿名 2020/04/14(火) 16:46:46
>>9406
もはや民族大移動だよね。
酷い家族になると、
ジジババまで引き連れてるし。+7
-0
-
9431. 匿名 2020/04/14(火) 16:46:57
>>9407
どうやって配る?+2
-1
-
9432. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:04
>>9319
洗って使う
いざという時の為に、ストックは使わない+3
-0
-
9433. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:09
>>9380
後は荷物の宅配業者、各種業者に気を付ければ大丈夫かと。
サインするペンはマイペンにしたほうがいいよね。
距離を開けて。+4
-0
-
9434. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:11
元々韓国の検査は精度低いと言われてるけど、陰性になってまた陽性になった人達が100人くらいいるみたい。
コロナウイルスって薬できるまで、体から消えないとかじゃないよね…韓国 隔離の解除後に再び陽性と診断 計111人報告 経緯を調査 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp韓国の保健当局は12日、新型コロナウイルスへの感染が確認された人のうち、症状が回復し隔離が解除されたあとに、検査で再び陽…
+0
-0
-
9435. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:21
>>9419
1000円で500円の65枚入りマスクを2つ買える+1
-9
-
9436. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:27
>>9396
ホントですか。
海外で似たようなケースの局面にあると記事見ましたが、国内でもここまで物資不足なんて、、、
政府や企業が防護服の確保に乗り出してくれたらいいんだけど、、、。
本当にお疲れ様です。
医療に携わるすべての方を尊敬します。+7
-0
-
9437. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:30
>>9095
マスクをバカにしてるというよりその前から他国に倣った政策とればよかったんだよ
今頃になって隔離施設とかいってるけど2月には海外も言ってたし
マスクなんか供給は問題ないといいつつこの体たらく
3月の時点で一斉配布とかならまだ評価もできたが、3月の3連休で会見したときに何で緊急事態宣言をしなかったのか+1
-0
-
9438. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:39
結局欧米みたいにはならないんだろうな
でも油断するとじわっと増える
どうすりゃいいんだろうな+4
-0
-
9439. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:49
>>9005
でも未だにマスク輸出規制かけててなかなか日本メーカーのマスク入手困難ですごく腹立たしい。自分が愛用してるマスクは最近まで競争率は高いけどネット販売してくれてたのについに供給できなくなってしまったらしい。再販売は今年の秋以降になる予定。中国からなんとか脱却するために良い方法はないのかな。グローバル至上主義で利潤を追求してきたツケは大きいね。+3
-0
-
9440. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:53
>>9212
非常持ち出し袋に4枚あった!
+5
-0
-
9441. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:57
>>9407
事務手数料の金額考えたら、
一人1000円ぽっちなら配らない方が良い。
それこそ誰のためにもならない。+11
-1
-
9442. 匿名 2020/04/14(火) 16:48:14
>>9263
人口の少ない街の小さなスーパーだと、あんまり見ないのかもね。
大きいスーバーやコストコは、家族ずれゾロゾロで凄いよ。+7
-0
-
9443. 匿名 2020/04/14(火) 16:48:21
東京は小池さん頑張ってるよ
大阪は防護服無いから一般家庭に雨ガッパお金払うから下さいと言ってる
東京とかは備蓄してたんだよね
今はごみ袋着て対応してるお医者様かわいそうすぎる
雨ガッパでウィルス防げるの?+7
-1
-
9444. 匿名 2020/04/14(火) 16:48:27
>>9309
さっき仕事帰りにスーパー寄ったら中学生の子供連れた父親いて笑った
中学生は家に置いとけよw
やっぱり人多くて早朝深夜以外のスーパーはダメだって再確認+7
-0
-
9445. 匿名 2020/04/14(火) 16:48:32
>>9364
ランサーズランサーズうるさいから見せしめに早く訴えてほしい
+4
-0
-
9446. 匿名 2020/04/14(火) 16:48:44
>>9309
スーパーの外で待ち合わせるってことが思い付かないのが頭足りなさ過ぎだよね
と、武漢肺炎前から思ってる+11
-0
-
9447. 匿名 2020/04/14(火) 16:48:49
>>9301
逃げるなよ答えてくれよ 証人喚問の理由載せてある 日本をだめにする工作員ですか?+0
-0
-
9448. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:07
>>9402
うちの近所は雨ガッパ着てる人中国人だけだな。
あれもガサゴソとフード触ったり袖まくったりしてたけど、結局あちこち触ったら汚くないか?と思った。
それより院内の菌の多かった所が、手すりやドアノブ、床だってね。
くつの裏から広げてるし、床に蓄積されてるって。
出先のリノリウムの床やフローリングが多いなら家に入る前は靴と靴裏をスプレーしないと家も危険かもね+3
-0
-
9449. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:10
>>9410
ちゃんと働けって思う+3
-0
-
9450. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:25
>>9206
今日本の羽田成田の検疫も防護服1人ずつ変えたりしてないよ PCR検査の検体取るのを
それどころか帰国者は避難所さながら空港内に段ボールハウスに布団で待機させられてる
日本も同じことしてる現状見たほうがいいよ
+0
-0
-
9451. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:30
>>9264
私も同じ立場だけど
育休取っておいてそのまま辞めるのって非常識じゃない?
職場の人への迷惑とか考えたらそれは出来ない
でも辞めれるならすぐに辞めたい+21
-2
-
9452. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:35
>>9422
違うわ。
都内だけでも200人以上だ+10
-4
-
9453. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:36
>>9276 私も彼氏の意識の低さに悩んでる。
コロナをきっかけに本当の彼が知れて良かったと思って別れを決意したよ!コロナ離婚っていうのもあるみたいだし結婚する前に別れてよかったと思おう。これから先、病気になっても自分が会いたいを優先するような彼氏は結婚したら大変よ。+14
-1
-
9454. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:37
>>9406
私なんて薬局で日本人のおじさんが四人の子連れ中国人つれてるのみたよ。もし武漢が解放されたときの帰国者だったとしたら…+8
-1
-
9455. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:40
>>9441
マスク二枚よりマシだよ+3
-7
-
9456. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:49
オックスホード大学が早ければ9月にワクチンが出来ると今ニュースでやってた。2週間以内に人体実験するって。どうか早く出来ますように。研究者の方ありがとうございます+22
-0
-
9457. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:02
>>9388
200はいかない。+2
-6
-
9458. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:03
>>9435
売ってないじゃん
スーパーでたまに入荷するチャイナマスク五枚で500円だよ+8
-0
-
9459. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:07
>>9027
またこの人ですか。医療側が守秘義務で何も言えないのをいいことにいろいろ言いすぎてますね。普通の患者じゃないですよ。+3
-0
-
9460. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:20
感染者発表まだです。+0
-0
-
9461. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:25
>>9380
ありがとうございます。
宅配、時折届きますが、ダンボールもアルコールで吹き玄関に放置し、中身も物によってはアルコール拭きやスプレーもしています。
アドバイスもありがとうございました。+2
-0
-
9462. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:28
朝やってるグッとラック?みたいな名前の報道番組って本当に頭悪い人がやってるんだね。2日続けて星野源の動画使った安部総理の動画流して、延々と避難してた。しかも志楽ごときが。速攻でテレビ消したわ。何のために番組やってるの?誰があの番組見てるの?+30
-1
-
9463. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:29
>>9442
残念ながら小さなスーパーにもいるのよ…
通路も狭いから本当に邪魔+10
-0
-
9464. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:31
>>9407
1000円!コロナ対策として、何の意味が…w
ギャグかな?+8
-2
-
9465. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:36
>>9124
確かに検査数絞らないと病院がパンクするから最初はそれで良かった。今は軽症者が入る施設が整ったから検査数増やして全体把握した方が良いのでは?+3
-0
-
9466. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:39
>>9414
同意がとれてるかは不明、産経が報じたぐらいで国会には提出されていない。実際何に対しての領収書なのかは不明なので潔白を証明できるようなものじゃない。総理が主張している「上様」名義の領収書が存在するってだけ。+1
-1
-
9467. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:43
>>9181
ていうか、日本より人口あたりの死者が多い国の真似してどうすんの?感染者数より死者数が深刻さを物語ってるのに。+7
-1
-
9468. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:46
>>9169
中共政府から世界中に散らばっている中国人たちに祖国に送るよう指令が出てるんよ。マスクや消毒液をはじめとする医療品とか食料とか色々とね。特にマスクが世界的に不足状態になってさ。そうやって中国が海外から集めたマスクは実に20億枚超え。
中国は食料難が危惧されているから今後は食料爆買いが更に増えるかも?既に海外では始まっている。
+7
-0
-
9469. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:53
>>9406
これだけ言われてなぜゾロゾロ一家総出でくるんだろうね
頭弱いのかな+14
-0
-
9470. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:55
中国がコロナの間も軍事的挑発ずっとしてるみたいだね
北もだし
マスコミが政府の批判ばかりして国民の怒りが政府に向かい、ロックダウンやら保証やら言って日本の経済が弱った隙にこれ
安倍さんのインスタには、こうなったのは安倍のせいだと書かれていた
中国のせいでしょ?
日本中、世界中が被害者だよね
マスコミはうまくやったね、最低だわ
+17
-0
-
9471. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:00
>>8589
小さいだろうけど、くしゃみ、咳を他人に飛散させない為だから自分が感染したくない人は外に出ちゃ駄目ね。
ごみ捨てで朝外に出たら外壁工事の人がマスクせずに口も覆わずに同僚に面と向かって至近距離で盛大にくしゃみと咳してた。馬鹿なのかな。+1
-0
-
9472. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:02
>>9426
これが通るなら犯罪しても何とでもいえるな どこにそんな証拠とかあるの+1
-0
-
9473. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:14
>>9384
久しぶりに少し鼻水が出てるので花粉あると思う+4
-0
-
9474. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:15
>>9108
産経新聞が領収書を発行してる証拠をだしたたけど
それでも納得いかないとかで立憲民主党は文句言ってるんじゃないの
結局、何言っても文句言ってくるから、野党が変わらない限りくだらない質疑で政策が進まなくなる事態は永遠に終わらないと思う+6
-2
-
9475. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:20
>>9371
そもそも先週の数は検査を増やしたからだと思ってたよ
上がったり下がったりだろうけど、
欧米みたいな伸び方はしないと思うよ
だからといって、気を付けなくてよいわけではないけど、
そろそろ自粛期を終えた後のルール作りをしてほしい
わーいと同じように三密繰り返したら、
また感染増える
経済との両立を、業界へヒアリングと法整備進めてるのかな
+3
-0
-
9476. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:24
>>9413
議案等の審査なの?立法府の議案ではないよね
その他国政に関する調査も違うよね
一体何のために国会潰してるの+0
-0
-
9477. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:31
志村けんさん亡くなって2週間くらい経ったよね
皆んな危機感持って少しは感染者減らないかな?+9
-0
-
9478. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:32
>>9466
それより今は中共ウイルスね。+2
-2
-
9479. 匿名 2020/04/14(火) 16:51:38
>>9464
お金欲しいんじゃないのw+5
-0
-
9480. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:11
82か。気を抜いたらだめだね+2
-0
-
9481. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:13
>>9384
今日は花粉多いよ
目がかゆい+6
-0
-
9482. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:19
>>9406
私のところは爺さん婆さんがペチャクチャ喋りながら商品見てたわ…
あとパスタが無い…こないだまで品薄ではあったけど、完全に無くなった+2
-0
-
9483. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:29
>>9461
>>9380ですが、>>9433様への間違いです。+2
-1
-
9484. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:35
調布市民だけど、うちの子の小学校も近隣の小学校もみんな普通にやってる。これじゃコロナもおさまらないよ。+3
-2
-
9485. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:40
>>9427
横だけど家の狭さは関係あると思うよ
テレワークも専用の部屋が持てるかとか家族のパーソナルスペースが持てるかとか+7
-0
-
9486. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:40
>>9442
近所の大きなショッピングセンター内のスーパーは普段より空いてるみたい。
普段は家族連れで賑わってるから、避けてる人が多いのかな。+0
-0
-
9487. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:41
>>9458
スーパーには売ってないよ
薬局に朝並んで買ってる+0
-3
-
9488. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:44
>>9465
横だけど、全体を把握するためにも抗体検査もどんどんしたほうがいい気がする〜+2
-1
-
9489. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:46
>>9309
都内だけど、地域によるのかな。
全然家族連れ見ないや。というか、無気味なくらい子供もみない。+7
-1
-
9490. 匿名 2020/04/14(火) 16:52:51
>>9398
農水省だからでしょ。
財務省が人間に出さずに渋ってる訳で、文句は財務省にじゃない?
省毎に予算とかがあるし、牛を維持出来なくなって外国産の牛乳とか牛肉しか無くなったら嫌だし!+3
-0
-
9491. 匿名 2020/04/14(火) 16:53:07
全国にマスク配る金でマスク作る設備を作れるというのがなんとも
国民は最悪靴下マスクでもさせとけばいい
自分で作れる
その分医療介護物流関係者にはきちんとしたマスク上げてほしいわ+6
-1
-
9492. 匿名 2020/04/14(火) 16:53:29
>>9027
随分と前に流れた真偽不明の情報信じてるのね…
それをそのまま流すメディアもどうなのかと+3
-0
-
9493. 匿名 2020/04/14(火) 16:53:31
>>9470
今日ひるおびで八代弁護士がちらっと言った。+7
-0
-
9494. 匿名 2020/04/14(火) 16:53:36
>>9480
そうだね、何より感染経路がわかってないのがこわいんだもんね。
東京は160以上だって+5
-0
-
9495. 匿名 2020/04/14(火) 16:53:50
東京都160以上だって
エブリーより+4
-0
-
9496. 匿名 2020/04/14(火) 16:53:57
>>9480
少し安心、、、
このままこのくらいであればいいが+1
-1
-
9497. 匿名 2020/04/14(火) 16:53:57
東京で新たに160人以上ってやってるね。+2
-0
-
9498. 匿名 2020/04/14(火) 16:54:04
>>9456
英オックスフォード大学の研究チームは、新型コロナウイルスへの感染を抑えるワクチンを、早ければ9月にも実用化すると明らかにした。候補となるワクチンは4月中に臨床試験を始める予定としている。
11日付の英タイムズが伝えた。研究チームを率いるサラ・ギルバート教授は「8割の確率で新型コロナに効く」と語った。世界保健機関(WHO)は2月時点で、ワクチン準備までに最大18カ月程度かかるとの見通しを示していた。
ギルバート教授らのワクチンが早期に実用化できれば、世界中で広がる新型コロナの感染を食い止める効果が期待できそうだ。各国の厳しい外出制限で停止状態にある経済活動も、平常時への復帰が大幅に早まる可能性があるとされている。
新型コロナのワクチンを巡っては研究機関や製薬会社が開発を競っている。米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は2021年の早い時期に供給する見通しを示している。日米の主要7カ国(G7)はワクチン開発を共同支援することで合意している。+6
-0
-
9499. 匿名 2020/04/14(火) 16:54:10
160人以上+4
-0
-
9500. 匿名 2020/04/14(火) 16:54:19
>>9465
検査キット自体の信頼性が低いのにまた検査しても偽陽性も収容したらすぐにいっぱいになる。
検査は国産のキットの確実性の証明と量産化が出来るまでCT検査を根拠にした方が良いと思う。軽度や不顕性でも肺に痕が出来るのが特徴のウイルスだからCTを根拠にするのが一番。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する