ガールズちゃんねる

東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

10017コメント2020/04/26(日) 12:50

  • 8501. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:38 

    中野の院内感染は何日のカウントにはいってるの?

    +1

    -0

  • 8502. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:44 

    >>8451
    わかる!しかししばらくはコロナでアジア差別が増えてるだろうから、少し怖そうだよね。数年は控えた方がいいと思う

    +13

    -0

  • 8503. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:45 

    >>8477
    ワクチン9月と言ってるけどそれは確定ではないでしょう?ただの目標だよね? もし順調にできたとしても普通に考えて1年から1年半はかかると聞いたけど

    +18

    -1

  • 8504. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:48 

    >>7804
    厚生省との隔たりね
    今後はキットも国産のあるし拡充でしょう

    +7

    -0

  • 8505. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:54 

    感染疑いで救急車、受け入れられずたらい回し6時間

    感染疑いで“たらい回し” 搬送に6時間のケースも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    感染疑いで“たらい回し” 搬送に6時間のケースも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都内で、発熱や体調不良を訴える患者が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして救急病院から受け入れを断られるケースが相次いでいることが分かりました。 東京消防庁の関係者などによりますと、9日正

    +12

    -0

  • 8506. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:55 

    グッディに出てるコロナ患者めっちゃ元気だな
    本人何の気なしに言ってるかもしれないけど、
    病院は看護婦さんもいたから気分転換になったとか言わないで欲しい。
    そーいうコロナ患者多いんだけど、
    わたしたちもなるべくあの空間にいたくないから
    話しかけてこないで欲しいんですよね。
    彼氏いるの?とかふざけたこと聞いてくる人いるから、
    居ますけどコロナの方に関わってるので
    ずっと会えてませんし、バイキン扱いされるんで友達にも実家にも帰れてません職員はって言うとさすがにバツ悪そうにしてる

    +54

    -3

  • 8507. 匿名 2020/04/14(火) 14:59:55 

    >>8431
    議員になれば良かったじゃん
    誰もとめないよ

    +0

    -3

  • 8508. 匿名 2020/04/14(火) 15:00:01 

    >>8454
    尖閣諸島にでも隔離して好きなだけやってたらいいわ

    +10

    -1

  • 8509. 匿名 2020/04/14(火) 15:00:18 

    >>7152
    医療現場に外国人。
    後に手術の失敗だらけで事件になった病院での検査で、苦手な外国人の医師か検査技師が狭い密室に入って来て、右と左を言い間違えたのに笑ってごまかすし、体臭が酷いから私が呼吸困難みたいになってしまって、結局検査の数値が測れずに中止になった。大事な検査だったのに。狭い密室で悪臭は無いわ。人としても医療従事者としても。清潔であるべきでは?

    +16

    -0

  • 8510. 匿名 2020/04/14(火) 15:00:45 

    >>8490
    オンライン受診進むこと願うし、厚生労働省もワイドショーの時間使って訴えるべきだ

    +5

    -0

  • 8511. 匿名 2020/04/14(火) 15:00:51 

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +4

    -22

  • 8512. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:05 

    >>8435
    その通り!あおり過ぎ!

    +2

    -4

  • 8513. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:07 

    スーパーで朝、お金の入金するのに金庫を開けるのだけどマスクが入っているよ
    今やマスクは金庫で保管する物となっているよ
    マスク様である

    +4

    -2

  • 8514. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:09 

    >>8240
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +5

    -3

  • 8515. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:13 

    ミサイル発射してますやん

    +16

    -0

  • 8516. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:13 

    >>8459
    昨日のコロナ関連トピで、
    商社勤めの知人から個人的に何箱も買ったって
    得意げになって言ってるガル民いたから、
    そういうルートに流れてるのもあるかもね。
    もしネタじゃないなら顰蹙モノだが。

    +18

    -0

  • 8517. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:18 

    >>8472
    あれって水色マスクだけなの?
    普通の白の中にもあの環境で作られてるのあるんじゃないの??

    +11

    -0

  • 8518. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:23 

    >>8240
    のこのこ市役所に出歩いたら感染リスク上がりそう。
    調べりゃ分かることなのに。
    しかも政府は働くなとは言っていないよ。
    バイトすれば?

    +22

    -3

  • 8519. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:28 

    >>8452
    その手でドリンク冷蔵庫の扉を開け閉めするんだよー。はぁ、やだやだ

    +3

    -0

  • 8520. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:39 

    >>8438
    今まで支給があったから自腹でどうしても購入したくないのでしょうね…

    +4

    -0

  • 8521. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:53 

    >>8466
    家にいんのにオンライン飲み会は苦痛でしょ~
    パソコンつけたら嫌いな上司がこっちみてるとかw部屋までまじまじと見られるとか嫌すぎるw

    +14

    -0

  • 8522. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:55 

    ママ友付き合いに疲れた
    気遣いMAX

    +23

    -0

  • 8523. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:56 

    >>8421
    ね、それで死にたいとか言い出すならばあちゃん心配で成仏出来ないよ。
    先立つ人のためにも、一時の感情に流されずまず自分の生活を守らないとだよ。

    +5

    -0

  • 8524. 匿名 2020/04/14(火) 15:01:56 

    >>8443
    いや本当に買ってるんだけど…地方はマスク配布も最後だよ
    仕方ないよね、どこもないんだから。

    +4

    -0

  • 8525. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:00 

    >>8468
    丸山は馬鹿だけど憂国の志士だよ
    馬鹿だけど

    +8

    -1

  • 8526. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:01 

    >>8468
    日本人の味方で賢いんだけどお酒飲むとウエイウエイになるのが玉に瑕

    +5

    -0

  • 8527. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:04 

    >>8516
    ま、作られてても上級からコネで一旦流れていくもんね
    残りがドラスト

    +6

    -1

  • 8528. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:14 

    >>8511
    共産党関係者だったりしてねー

    前に一般人のふりして共産党の女性議員が子連れでインタビュー受けてたし

    +14

    -1

  • 8529. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:24 

    都内8か所にPCRセンター設置へ 東京都医師会

    埼玉県は?

    +3

    -0

  • 8530. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:32 

    昨日大雨警報出てたけど、うち水害ハザードマップ真っ赤なとこだし幼児いるからほんと怖いと思った
    こんなときに避難になったらクラスター大発生だよね…

    +7

    -0

  • 8531. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:49 

    >>8521
    きっ…つ

    +3

    -0

  • 8532. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:52 

    >>8503
    今日出たニュースで9月実用目指すって

    +4

    -3

  • 8533. 匿名 2020/04/14(火) 15:02:56 

    >>8496
    マスクじゃなくて仮面にしようよ

    +1

    -1

  • 8534. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:00 

    >>8464
    それねー国と企業の我慢比べだよね
    役場連絡しても、私達も分からないんです。労務士に電話しても、私達も分からないんです。だもん
    そんなに怖いなら自主的に休んで下さい→有給使ってねって言われてるようなもん
    でも緊急宣言出た地域は会社が保障する義務が無くなるって聞いたけど、今なら休んでも6割出るけど
    宣言出たら給付金貰ってね。て感じだった
    会社も要請じゃなくて政府から御触れが出るの待ってる、日本の8割は働いてんだよ

    +2

    -2

  • 8535. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:35 

    >>8476
    医療従事者が
    マスク洗って繰り返し使用はダメだよね。
    あれはあくまで一般向けの急場凌ぎでしょ。

    +8

    -3

  • 8536. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:40 

    >>8444
    コロナだとわかれば受け入れ先も絞られるんだと思うし保健所と連携も取れるんだろうけどね。救急隊員も心配だよ。

    +1

    -0

  • 8537. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:44 

    >>8423
    台湾は武漢でヒトからヒトへ移る怪しいウィルスが広まってるとwhoに警告の文書を送ってたんだよ
    でも、whoは中国に忖度をしてその文書を無視し続けた
    中国も中国で武漢で広まってるウィルスはヒトには感染しないと隠蔽

    その結果、日本だけにとどまらず世界中で広まる事になった
    だから安倍総理の能力の問題じゃなくて
    中国が情報を隠蔽して、whoもそれに加担して台湾からの警告を無視したのが問題
    それでも日本は諸外国より死者数が少ないし
    安倍総理は野党に妨害されながらもよくやってると思うよ
    中国が全ての元凶であり、国内に問題があるとすれば野党とマスコミだよ

    +24

    -1

  • 8538. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:47 

    >>8416
    安倍も変えるべきでしょw
    この3ヶ月何やってきたのよ
    安倍政権も野党も無能の極みだわ

    +8

    -20

  • 8539. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:49 

    >>8532
    マスクも来週、来週って1ヶ月以上経ったぞ

    +10

    -1

  • 8540. 匿名 2020/04/14(火) 15:04:00 

    +15

    -0

  • 8541. 匿名 2020/04/14(火) 15:04:26 

    >>8509

    お金高くてもいいから日本人の方がいい
    やっぱり外国人適当だもん

    +23

    -0

  • 8542. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:07 

    >>8516
    うちは会社の取引先から個人的に数箱流してもらった。ある意味、特権。でも働いてるし必要だから文句を言われる筋合いはないって思ってる。

    +2

    -8

  • 8543. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:08 

    >>8485
    ドラストの駐車場車内でじーっと周り観察してる人いない?
    トラック待ってるっぽい

    +3

    -0

  • 8544. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:25 

    風俗でマスクつけようが、やることやるんだからいみねーよ。馬鹿かよ

    +7

    -0

  • 8545. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:28 

    >>8240
    物凄く困窮しているなら先にこちらを
    助成でたら返還
    また支払い猶予も検討を

    テレビがちゃんと全容報道しないのは罪だね



    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +0

    -0

  • 8546. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:29 

    >>8426
    初期からいた人はマスクもエタノールもまだ困ってないだろうね
    うちもまだまだたくさんある

    +7

    -0

  • 8547. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:48 

    >>8425
    とくダネ!でやってたけどオンライン飲み会の飲食代は月8000円まで出る会社あるらしい。
    金出すとこおかしいやろ。

    +14

    -0

  • 8548. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:00 

    補償もわかるけど融資で借りて計画倒産相次いでるらしいしこうなるよね 飲食店や事業含め皆が皆儲かってないしコロナ関係なく潰れるもん 甘くはないよ 補償なんかしてたら国が終わる  

    +9

    -1

  • 8549. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:07 

    >>8444
    崩壊ってより関わりたくないので拒否が本音だと思う

    +1

    -0

  • 8550. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:08 

    3ヶ月くらい前はガルちゃんやってる時、今頃は ここまでパニックになってるとは思わなかったよ。結局SARSみたいな騒ぎで終わると思っていたから。全世界にここまで広まりまさか日本で 医療崩壊の危機、志村けんの死、国民にここまで自粛要請を出すまでに至ることが現実に起きるとは。

    +14

    -2

  • 8551. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:16 

    >>8447
    マスクを取りに行く案?
    外出じゃん…

    +15

    -0

  • 8552. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:23 

    >>8504
    なんか立憲が韓国か中国の精度低いキット使わせようとしてるよね
    早く国産キット間に合ってほしい

    +43

    -1

  • 8553. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:24 

    >>8541
    海外だと人の命の値段が凄く安いからね
    患者のことを安い工業部品か何かだと思ってる節がある

    +3

    -0

  • 8554. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:27 

    >>8494
    お手伝いさんに決まってるじゃん
    家事なんかやらないよ

    +10

    -0

  • 8555. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:29 

    N95マスクって国内で生産できないのかな。
    普通のマスクは生産できても、N95マスクないと治療する人達は不安だよね。

    +27

    -0

  • 8556. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:32 

    これ以上増やすな。

    +1

    -0

  • 8557. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:32 

    >>8509
    ソフトバンクが中国の日本参入しようとしてなかった??
    検査キットを配るとか言ってた背景はそれがあったはず

    +10

    -0

  • 8558. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:46 

    >>8459
    友人は医療関係の端っこだけどそれでも支給されてる有り難いって話なんでこういう話もどこまで本当なのか
    規模とかにもよるのかなって

    +10

    -0

  • 8559. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:52 

    まさかマスクでマウントとれる時代になるとは思いませんでした

    +20

    -0

  • 8560. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:07 

    >>8396

    大丈夫?
    ネットスーパーを使った方が
    精神衛生上良いのでは?
    イライラしないでね(*^^*)

    +5

    -5

  • 8561. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:13 

    >>8538
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +0

    -27

  • 8562. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:20 

    >>8455
    例えば自分が貧乏で他国との国交も自由もない国で生まれて、
    絶対生き延びるんだー!お金持ちになるんだーって野望を抱いて裕福な大陸に渡って、そこで成功して、自分の故郷と大陸を船で繋げたら
    嬉しいんじゃない?
    知らんけど

    +2

    -0

  • 8563. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:28 

    >>8545
    借りて返せなくても良いよね?

    +4

    -0

  • 8564. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:31 

    >>8538
    様子見てんのよ、税金使いたくないから
    それは与党も野党も同じ
    各自治体の知事も

    >今月議員へ130万歳費+50万文通費半分
    6月に『30万給付』どころか議員ボーナス300万強給付…
    歳費の2割なんて端数切っただけじゃん!

    これ、トピたたないの?
    議員に払う金あるなら今使えよ
    いつも安倍批判の人の意見聞きたい

    +16

    -2

  • 8565. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:32 

    アメリカは行動自粛解除ってよ。

    +0

    -1

  • 8566. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:35 

    >>8477
    WHO信用なくてワロタ

    +34

    -0

  • 8567. 匿名 2020/04/14(火) 15:07:59 

    >>8337
    私白マスクが減ってきて、数年前に買った水色マスクを出してきてしてます
    街行く人に、あの人踏まれたマスクしてる…と思われるかな?

    +2

    -2

  • 8568. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:04 

    土足厳禁やで


    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +9

    -0

  • 8569. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:15 

    >>8548
    悲しいけど世の中そんなものよね
    そもそも景気悪いから助けてもらえて当たり前って考えじゃ今までよく潰れなかったもんだよ

    +9

    -0

  • 8570. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:27 

    >>8535
    ないのに他にどうしろと?

    +5

    -1

  • 8571. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:43 

    >>8392
    日本製なら匂わないよ

    +4

    -0

  • 8572. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:43 

    >>8486
    だね。備蓄は完璧だよ。n95もあるわ。
    消毒液もイータックも先日義母に配ってきたわ。
    何にもなくてビックリしたよ。
    空気清浄機も2台増やしたよ。おかげでコロナ貧乏だわ。
    そうそう。
    コロナヒス言われてたわーw

    +9

    -2

  • 8573. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:46 

    >>8543
    あぁぁ!いるね!
    車沢山停まってるわりに、ドラッグストアの中は少なかったし…。
    あれは駐車場でまって、それらしいトラック来るの待っているのか…。

    +6

    -0

  • 8574. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:46 

    安部が中国寄りではないのは分かった 
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +44

    -4

  • 8575. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:52 

    >>8563
    借入して自己破産すれば良い
    あたしなら申請して引越しして身の回り整理するわ

    +5

    -1

  • 8576. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:56 

    >>7733
    イラクは日本株のBCGワクチン接種してる

    +18

    -0

  • 8577. 匿名 2020/04/14(火) 15:08:57 

    >>8540
    ダイプリ騒動の中、神戸へ入港して下船させたってがるちゃんで知った。神戸は増えるだろうと思ったよ

    +8

    -0

  • 8578. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:00 

    >>8555
    サプライチェーン見直しで、マスクも中国から国内回帰させるみたいだよ

    +25

    -0

  • 8579. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:03 

    >>8486
    1月末から自粛してたよ。外食自粛、1人で週1家族分買い出ししてた。
    だから、マスク在庫まだあるよ(一度に大量購入してない)
    1月末に、中国人を入国させるなって、官邸にメールしたよ、受け取ってくれた履歴あるよ😭
    自粛長すぎてつらい😭😭
    みんな、がんばろーーーー!

    +20

    -0

  • 8580. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:18 

    >>8516
    私もそのコメ見たかも。

    しかもその人さ、
    商社コネない人を
    馬鹿にするような言い方してて、
    めちゃくちゃ感じ悪かった記憶。

    +8

    -0

  • 8581. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:23 

    うちの通ってる学童機能してないよ
    主任さんがもう鬱みたいになってて、対応もいちいちめんどくさいなげやり態度、、
    今日辞めました

    +10

    -2

  • 8582. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:30 

    上司とオンライン飲み会とか絶対無理!
    気の知れた友達となら絶対楽しい〜

    +7

    -0

  • 8583. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:56 

    昨日地域振興局に仕事で行ったら、職員の席に、ご自由にどうぞ!って書かれたマスクが二箱と、アルコール消毒液が何本も置かれてたんだけど、
    何あれ?
    手に入るの?

    +5

    -0

  • 8584. 匿名 2020/04/14(火) 15:09:59 

    >>512
    私はドキンちゃんで再生された。

    +0

    -0

  • 8585. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:19 

    グッデイ見てるけどなんで休業要請外に「タピオカ店」が入ってるの?
    「飲食店」「喫茶店」「書店」とかの分類と同列に語られるほど「タピオカ店」って国民に浸透してなくない?
    てかなんでピンポイントにタピオカ?
    アクティブバカがタピオカ飲んでるの見かけたら指差して笑うレベルだわ

    +13

    -0

  • 8586. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:20 

    >>8521
    酒飲みながら頷いてる動画を繰り返し流しておけば皆幸せ

    +0

    -2

  • 8587. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:32 

    >>8550
    私も同じ
    最初の屋形船で政府がしっかり対応して
    感染をちゃんと防いでくれると
    思っていたから。
    被害を最小限に抑えてくれると
    思っていたけどもう手遅れだったんだね

    +11

    -3

  • 8588. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:32 

    >>8565

    またそれ真似して日本も解除するんちゃうの

    +1

    -1

  • 8589. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:35 

    1番左が政府から配布されたマスク…どう見ても小さいしもらった人の感想は「鼻、口を全部隠すことができない」

    もうギャグだw

    +5

    -17

  • 8590. カビゴン 2020/04/14(火) 15:10:48 

    私は水玉パンツをマスクに加工してます!
    男の人に少しセンシティブかも(照れ)

    +0

    -9

  • 8591. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:52 

    >>7873
    3密を作らないように、とまでの意識はないんだろうね
    わちゃわちゃ「楽しくお買い物」はコロナが収まってから、と店からお願いするしかないよね
    BGMで工夫するとかあんまり角がたたないように

    +6

    -0

  • 8592. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:53 

    >>7511 いろいろデータ出してるけど
    従業員もいるし、ある程度の規模だけど
    やっていけてるところも多いわけだし
    ほんの1.2ヶ月でダメになるのは、元々の経営自体もどうなの?とはおもうよ。

    +0

    -0

  • 8593. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:55 

    >>8555
    だよね。世界中確保に躍起だし。
    とりあえずこんなんはあった…
    あと、経団連が工業用で効果あるのを考えてるみたい
    今は工場止まってるところもあるしね


    気化した過酸化水素で除染すればN95マスクも再利用可能に – TechCrunch Japan
    気化した過酸化水素で除染すればN95マスクも再利用可能に – TechCrunch Japanjp.techcrunch.com

    気化した過酸化水素で除染すればN95マスクも再利用可能に – TechCrunch Japan気化した過酸化水素で除染すればN95マスクも再利用可能にBy Jonathan Shieber2020/03/28N95マスクの不足が全国的に続いているので保健医療施設は、COVID-19への暴露の危険性が最も高...

    +5

    -0

  • 8594. 匿名 2020/04/14(火) 15:10:56 

    >>8570
    知らん。
    院長に聞け。

    +0

    -1

  • 8595. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:00 

    >>8454
    粘膜から感染するんだよね?口と鼻だけふさいでもさあ

    +6

    -0

  • 8596. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:03 

    >>8101
    残念、チャイナ

    +0

    -1

  • 8597. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:08 

    >>8482
    桜🌸だって不必要に私的に税金使って名簿や必要書類捨ててたら問題だろう。 政治家全体が劣化しているんだよ。 
    今のジジイだけど頭バブゥーな内閣、官僚は時期が来たら解体して欲しい 
    無能すぎて屈辱的だ 

    河合夫婦は早く辞任して、ワイロに使った税金返納しろ

    +3

    -0

  • 8598. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:13 

    >>8447
    あったまわ…

    +5

    -1

  • 8599. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:37 

    >>8589
    うわ ほんとに小さい
    子供用?

    +6

    -4

  • 8600. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:43 

    >>8567
    私も水色マスクだよ。2月に会社から支給された。

    +4

    -0

  • 8601. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:58 

    安部は国の頭失格ではあると思ったけど 良い意味にいうと悪い人ではないけど知っている人を大臣にしたりとか情があるのかも 反対意見多いけどコラボ動画はただのおっさんぽくて親近感わいたし トランプにかなり好かれてるのも分かるかも ただそれが故にむいてないのかもしれない 

    +16

    -3

  • 8602. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:00 

    >>8180
    持続化給付金って見た?
    去年から50%減ってる月を自分で申請してもらえるもので、ハードルは低いみたいだよ。

    +7

    -0

  • 8603. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:01 

    コロナはあのアメリカ人にマスクをさせる
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +29

    -2

  • 8604. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:13 

    >>8578
    安心して国産マスク買えるね

    +10

    -0

  • 8605. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:15 

    >>8578
    これからはマスクは日本製しか買わない
    有事のときに必要な物を外国、特に中国なんかに頼ってると大変なことになると実感したわ
    あと医療品、食品も

    +44

    -0

  • 8606. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:20 

    >>8573
    こんな人も出現してる

    +13

    -5

  • 8607. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:24 

    >>8560
    15分立ち話しただけで移った人がいたよ。
    横だけど、ペラペラ喋りながら買い物されたら殺意わくわ。
    今日20人越えのクラスター来たし。

    +20

    -0

  • 8608. 匿名 2020/04/14(火) 15:12:25 

    >>8475
    トイレットペーパー騒動は空の棚を撮しまくったマスコミのせいだと思う!

    +27

    -1

  • 8609. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:07 

    >>208
    ◯◯らしい
    誰々が言ってた

    全然信憑性ないんだけど・・・

    +5

    -0

  • 8610. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:13 

    >>8605
    私もそうする。安くてもあちらのは買いたくない。

    +13

    -0

  • 8611. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:23 

    >>8583
    自治体の備蓄では?うちの町は全世帯に配られたよ。

    +4

    -0

  • 8612. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:33 

    風俗店や風俗嬢が広げちゃったね。空気呼んで、百合子が早々に休業させてたら、いや、世の男がこんな時世だからって自粛してくれてたら、ここまで広がらなかったのに。飲食店がとばっちりじゃん。

    +21

    -1

  • 8613. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:41 

    >>8555
    N95奇跡的に近くのスーパーで売ってて一枚だけ買えた
    でも、病院の医者や看護師が一週間も同じマスク着けてるとか言ってて一枚だけだけど寄付しようか考え中
    一枚だけなんて意味ないのかな

    +5

    -0

  • 8614. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:42 

    >>8559
    貯金いくら?
    から
    マスク何枚?
    になるね

    +2

    -2

  • 8615. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:43 

    >>8522
    皆さん連絡とってますか?もう言葉選びすら面倒でライン放置
    何を言ってもいちいち
    えっ?みたいなリアクションされるんだけど
    もう今はコミュニケーションしたくない

    +8

    -0

  • 8616. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:45 

    >>7528
    休業保障って、収入が減ったところに適応するのとは違うんですかね?
    経営したことないからわからないけど、お休みする人がいることで何らかの収益が減って、そのことを公的に証明できれば保障も貰えるのかな?

    +1

    -0

  • 8617. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:47 

    マスクは布で良いので消毒用のアルコール類の転売も早く規制してくれ
    マスクは作れても消毒液は作れん

    +9

    -1

  • 8618. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:49 

    >>8608
    不安を煽ったよね

    +6

    -0

  • 8619. 匿名 2020/04/14(火) 15:13:52 

    >>8606
    私が店員ならこいつが居座ってる限りは店頭には出さない

    +30

    -0

  • 8620. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:02 

    うちの地域はいつも黒いマスクとキャラクター物のマスクだけ売れ残ってるわ
    仕事で使いたいのに会社からは白で無地のもの以外は禁止されてる

    この風潮をぶち壊すために政治家にはぜひキャラクター物のマスクをして頂きたい
    安倍総理はプリキュアで

    +6

    -1

  • 8621. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:11 

    >>8138
    ガーゼ自体不足気味の折、一枚一枚縫ってくれた人に始まり手元に届くまで何人もの労力を介しているのに、せめてそういう事にくらいは感謝しても罰は当たらないと思うんだけどなぁ…
    小さいって、そりゃ今までと同じ規格ならそう感じるだろうけどさ
    なんか政府が絡むだけで、急にさもしく(言葉が悪くてごめん)なる人が多いよね

    +8

    -3

  • 8622. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:13 

    >>8574
    選挙は保守よりにいれたいけど維新くらい?民主党はガチで向こうよりだからと聞いてやめた

    +10

    -1

  • 8623. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:16 

    >>8605
    そうしたらいいけど、結局は基本的に外国依存は変わらないよ。日本は土地も資源もないし、人件費も高いからまた同じことが起きたら同じ結果になるだけ。

    +4

    -7

  • 8624. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:20 

    >>8196
    横だけど
    国籍についてはコロナ感染の報告書に必ず記載しなければならないと決まりはないから、上がってきた報告を元に自治体にまた名寄せをして確認とってとやってるから国籍確認中なんてもんが出来てるんだって。
    ソース貼ろうとしたけど、ブクマ消しちゃった。ごめんね。

    +1

    -0

  • 8625. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:25 

    >>8538
    給料もカットしてる不眠不休で働いてるでしょ
    集団感染を抑制させるために対策してきたし
    それによって死亡者を抑えてきた
    安倍総理だけの功績じゃないけど、紛れもなく結果は出してるよ
    マスコミは対応が遅いとか悪い部分だけ取り上げてるけど
    その対応の遅れの殆どは立憲民主など野党の妨害により影響だよ

    +12

    -6

  • 8626. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:27 

    >>8609
    まあね、ただ日本人の自粛は強制力ないのに良い方だね

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +4

    -3

  • 8627. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:33 

    >>8608
    トイレットペーパーを買いに来た人の9割以上が「テレビで品薄だと言ってたから」と言ってたね
    SNSで拡散してたトイレットペーパー不足デマを見たからって人はほとんど居なかった

    +9

    -1

  • 8628. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:42 

    >>8567
    うちもコロナ前に買ったの全部水色だよ
    普通に病院で使われてる日本の会社の検品受けてるサージカルマスク。
    別に自分が感染したりさせたりしないためだから他人に何と思われても全く構わない

    +9

    -0

  • 8629. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:43 

    >>8589
    とりあえず配っておけって感じのマスク
    何も考えてない感じ
    安部さんも出来上がり見て何も言わなかったのかな

    +8

    -9

  • 8630. 匿名 2020/04/14(火) 15:14:46 

    スーパー人が多い
    高齢者の方気をつけて

    +8

    -0

  • 8631. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:09 

    >>8607
    「だけ」っていうけどさ、
    15分至近距離で向き合って会話って
    結構飛沫浴びるよね。

    15分話し続けるって
    実際してみると結構長いと思う。

    +9

    -0

  • 8632. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:09 

    >>8472
    あんなにきちゃない所でマスク作っていたなんて、日本人の感覚からは衝撃だよね!

    +2

    -1

  • 8633. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:10 

    >>8621
    小さいと意味ないし…。それなら別のことに数百億使えって思うのは間違いではない。

    +3

    -2

  • 8634. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:11 

    +1

    -0

  • 8635. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:11 

    >>8090
    田舎の話

    親が亡くなったときに、子がニートで貯蓄なし、それでもお寺へ分割払いでも葬儀やるのも聞きます

    お寺では、見習いの方がお経をあげてくれてお金がかからないようにしてくれるみたいですが、
    それでも全額返せない人もいるとか

    子供ながらに、日本では必ずお経をあげて火葬しないといけないんだと知りました

    +0

    -0

  • 8636. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:12 

    >>8573
    でしょ、、積み荷待ちのおっさんいるよね

    +1

    -0

  • 8637. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:12 

    5月6日以降の事も話し合うといいと思う。何ヶ月も外出をしないなんて無理だし、自粛も続かない。
    これだけの人がいたらきっといいアイデアを出す人がいるから、どんどん出せばいいと思う。

    +0

    -2

  • 8638. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:22 

    >>8621
    そういう話もってくるなようざいな 感情論じゃなくもっと有意義な使い方あるだろて話な

    +4

    -1

  • 8639. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:34 

    >>8208
    それはあるかも。格安simって難しそうに感じるよね。私は結構通信系に明るいんだけどスマホ2台(通話はほとんどしない、ライン通話は無料)家のWi-Fi使い放題で1万くらいだよ。
    知らない人ほど無駄に払ってるよね。

    大変な時期だしおすすめ載せとくね。
    アイフォン を自分で買う。
    ビックカメラでビック光契約する。
    (スマホ使いたい、家でWi-Fiやりたいって伝えればOK)
    格安sim人数分もらって買ったアイフォン に入れて使う。
    ギガ制限あるので家のWi-Fiでしか重い動画はみないでね!家でのWi-Fiは使い放題だから最近のテレビに繋げば簡単にネットフリックスやユーチューブはみられるよ。

    みんな頑張ろう!

    +5

    -1

  • 8640. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:34 

    >>8606
    店員さんはこのオッサンが帰らない限り絶対マスクは出さないんだろうな
    しかも地面にそのまま座ってるし、コロナの媒介になるよね

    +18

    -0

  • 8641. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:41 

    >>8424
    残念ながら不況到来なのでお金がないよ
    買い控え起こると思う

    +1

    -0

  • 8642. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:45 

    >>8605
    あのWHOが食料不足が~っていってたから警戒した方がいい
    たぶん中国のバッタのことだと思う、WHOだし

    +9

    -0

  • 8643. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:51 

    >>8606
    そんなに暇なら家にいろよ
    家にいたらマスクいらないよ

    +7

    -0

  • 8644. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:53 

    >>8447
    役所って結構やっかいなところにある市町村もある
    そこまでの公共機関使うのとか無駄に危険なのに、わざわざ郵送してくれるものを取りに行く案は…ないわ

    +2

    -0

  • 8645. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:58 

    早く収束して欲しいですねぇ

    +0

    -0

  • 8646. 匿名 2020/04/14(火) 15:15:59 

    >>8502
    特にヨーロッパはね。
    ハワイとかグアムはどうなんだろ?

    +0

    -0

  • 8647. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:02 

    このアベノマスクの上に普通のマスクする

    +2

    -2

  • 8648. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:06 

    >>8606
    非常識すぎる
    人として恥ずかしい

    +9

    -0

  • 8649. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:16 

    >>8613
    私も何かの時にもらったやつある。
    災害の講習会でかな?
    緊急事態用に置いてるけど…いつ使うのか、誰が使うべきかわからない

    +1

    -0

  • 8650. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:19 

    >>8582
    オンライン飲み会って逃げられないから辛いよね。

    +2

    -1

  • 8651. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:20 

    火・水・木 あたりの感染者人数は、私の予想だと200から300前後かと・・・。
    コロナの感染力は、一人感染者が、3人に感染させ、その3人が新たに9人に感染させという感じで広がるし。 500とかいったら不眠症になりそう😭
    3密守り自粛とかだけじゃ、GWでも、まだまだ落ち着かないと思う。

    +5

    -10

  • 8652. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:22 

    TVの報道はあんなに人いるかな
    現場レポーター MC 評論家 コメンティーター
    画面に映る人だけで10人弱
    照明さん音声さん他スタッフ入れたら
    密なTV局スタジオに100人弱いそう。

    もうさ、人工知能でいいじゃん
    専門家でもない芸人のテレワーク出演とか意味ないし。
    スポンサー企業もコロナ対策が最優先だから
    広告宣伝費としてTVのスポンサーになるのは控えるだろうし。

    密な空間にいる人たちか
    「日本人ワー」とかもううんざりなのよ。

    +12

    -2

  • 8653. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:49 

    >>8642
    中国じゃなくてアフリカ→インドに移動したバッタ。今回は被害がやばいらしいね。

    +0

    -0

  • 8654. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:51 

    >>8623
    人件費がたかいから商品が高くなることは分かってるよ
    それでも国内のメーカー工場が少しでも増えればなにかあったときに増産もできるじゃん

    どうせムリとあきらめたらもっと中国依存がすすむよ

    +20

    -1

  • 8655. 匿名 2020/04/14(火) 15:16:57 

    >>8567
    水色マスク 
    ズッーと以前からあるし 
    他大学病院の病室前にも以前は配置していたから 
    色で気にするのはアホだよ

    +13

    -2

  • 8656. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:05 

    >>8606
    警察呼んで追っ払って、こんな人は出入り禁止にしてほしい…。
    ほがらかで優しいドラッグストアの店員さんが、
    最近ぶっきらぼうな態度で別人みたいになった。
    すごく疲れてるだろうし、ストレス溜まってるんだろうな…。

    +17

    -0

  • 8657. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:06 

    >>8613
    N95マスクって
    スーパーで売ってるもんなんだw
    私大型ホームセンターとか
    専門店とか行かなきゃ
    置いてないのかと思ってたw

    +5

    -0

  • 8658. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:08 

    芸能人のコロナ気を付けよ〜の動画の宣伝いらん

    +27

    -1

  • 8659. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:11 

    アメリカ疾病予防管理センター、1946年に創設
    台湾CDC(台湾疾病管制局)、1995年
    中国疾病預防控制中心、2002年
    韓国疾病管理予防センター、マーズ問題後
    韓国疾病管理予防センター、欧州委員会は2003年7月に法案を提出、2004年春までに創設法案は可決され、2005年春までにセンターは稼働する

    感染症対策で「日本版CDC」創設を提言
    都医・尾崎会長
    別の感染症が今後流行する恐れがあることから、米国疾病管理予防センター(CDC)のような組織を日本国内で創設すべきだと提言した。こうした構想を実現させるため、国に働き掛ける考えも示した。
    感染症対策で「日本版CDC」創設を提言 - 医療介護CBnews
    感染症対策で「日本版CDC」創設を提言 - 医療介護CBnewswww.cbnews.jp

    CBnewsは、医療・介護に特化した総合情報サイトで、専属記者の独自記事を配信しています。医療や介護行政の動きをはじめ、医療・介護業界のタイムリーな話題や、医療者・介護従事者に役立つ新商品情報などをリアルタイムでお届けしています。


    日本の政治家が仕事してこなかったせいで今の混乱に至る

    +4

    -3

  • 8660. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:14 

    これからは日本の勤務形態を少し考えなければならない。別に集まる必要がない会社は在宅中心に切り替えてもいいと思うけどな。仕事仲間と毎日顔を合わせてっていう意味のわからない古い体制は捨てるべき。週に1回程度みんなで集まって計画や目標を話せばいい

    +4

    -0

  • 8661. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:26 

    >>8519
    想像しただけでコワイわ

    +1

    -0

  • 8662. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:27 

    >>8608
    テレビは正しく伝えるより、煽ったり似の流行を作ったりするのが仕事みたいなもの

    +2

    -2

  • 8663. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:31 

    >>7962
    イタリアも入れてあげてーー!!

    +2

    -3

  • 8664. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:51 

    >>8606
    これ撮影者は店員?客?
    店員なら怒りはわかるけど、そこそこ特定される写真はどうかな…

    まあ店員ならこの人いる限り出さないよね
    ていうか待ってて出てきたことあるんだろうか?

    +3

    -6

  • 8665. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:53 

    >>8466
    オンライン飲み会しない人達なら、いつも飲みに付き合わされている部下達は飲みに行かなくて済んで助かってるかもね。
    飲みしか楽しみない会社員は真っ直ぐ家帰ってどうしてるんだろう。苦痛そうだね

    +3

    -0

  • 8666. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:56 

    >>8630
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +0

    -21

  • 8667. 匿名 2020/04/14(火) 15:17:58 

    5リットル1万円のアルコール、やはり高いよね。こんな事になる前は、3800円で買えた!

    +6

    -1

  • 8668. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:02 

    >>8654
    それができてたらやってるよ。もう戻れないから緊急時の流通を個人的に開拓した方が早いよ。

    +0

    -3

  • 8669. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:03 

    これまた報道されないけど、中国がタイに高額で大量輸出した検査キット、絶対に陰性しかでないように設定されていたらしいね。
    それでもマスコミやそれに流された人達が、検査をたくさん受けられる中国韓国をもちあげる。
    ここまでくるとそういう人達って罪だよ。

    +18

    -2

  • 8670. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:06 

    >>8587
    屋形船の事務の人、50代の女性、、
    明らかに具合悪くても連日出勤
    吐いても公共機関使ってセミナー出席してたよね

    +5

    -1

  • 8671. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:13 

    さっきスーパーに買い物に行ったら夫婦、子供3人、祖父母の一家らしき人がレジでわちゃわちゃしてた。
    なんでこんな時まで総出で来るんだか…。
    しかも距離を開けて並んでくださいって目印付いてるのに縦横に目一杯広がるから邪魔だし意味ない。

    +23

    -1

  • 8672. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:22 

    >>8623
    中国は今回のように有事の際に止める危険性があるから、
    どうしても他国で作らなければならないものは別の国に移転させればいいね
    日本の工場に移転してもらいたい国はたくさんあるよ。親日国家を選ぶべき

    +15

    -1

  • 8673. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:22 

    >>8642
    日本ちゃ~ん!
    待って待って!
    エチオピアの食料が足らないかもしれないの
    早くお金頂戴!

    +2

    -3

  • 8674. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:27 

    >>8651
    感染者が検査数を超えることはないから500はない
    ま、新しい検査施設作るみたいだからその後は増えるだろうけど

    +3

    -0

  • 8675. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:30 

    >>8560
    間違ってプラス押してしまったけど煽りだった

    +3

    -0

  • 8676. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:38 

    >>8667
    ディスカウントショップで売ってる酒より高い

    +1

    -0

  • 8677. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:40 

    >>8658
    動画作る前にクドカンに直接言って欲しい

    +0

    -0

  • 8678. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:46 

    >>8631
    車に後から乗せて感染。
    食事を軽くして感染。
    同じ場所に座って感染。

    +2

    -0

  • 8679. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:49 

    >>8589
    手元に来てないらかなんとも言えないけど、わざわざ比較するなら定規とか置いて欲しいよなマスコミ。んで顔がでかいなら自分の顔にあうマスク作ればええやん。よく配布マスク批判する人が言ってるやん?手作りマスク作れって

    +16

    -4

  • 8680. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:50 

    >>8623
    嘘をつくな。日本に資源はある。
    だから中国が太平洋進出狙ってるんだろ。
    絶対に渡さん。
    日本がなにもしてないと思うなよ。
    南鳥島深海レアアース採取急ぐ 中国に先行、1年前倒し - 産経ニュース
    南鳥島深海レアアース採取急ぐ 中国に先行、1年前倒し - 産経ニュースspecial.sankei.com

    地球深部探査船「ちきゅう」を用いて南鳥島(東京都小笠原村)周辺の深海底からレアアース(希土類)を採取する実証試験について、政府が着手する時期を1年以上前倒しし、…


    南鳥島周辺の堆積物、1100万年前の天体衝突で レアアース調査中に判明 早大や東大らの研究 | 財経新聞
    南鳥島周辺の堆積物、1100万年前の天体衝突で レアアース調査中に判明 早大や東大らの研究 | 財経新聞www.zaikei.co.jp

    再生可能エネルギー技術やエレクトロニクス、医療技術など幅広い産業分野で不可欠なレアアース(希土類)。


    +20

    -2

  • 8681. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:59 

    >>8639
    ありがとう。苦手だから参考になった。
    simが入るスマホさえ買えば安いね。

    ソ○バンに毎月結構払ってるから落ち着いたら解約しようかな。知らないと損する事ばかり。

    +1

    -0

  • 8682. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:00 

    >>8518
    バイトなんて今時どこも募集してない

    +0

    -16

  • 8683. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:12 

    >>8603
    カルホォニアだったかはマスク着用義務化になったよ

    +1

    -0

  • 8684. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:16 

    家の前の道路族が酷くて(10人以上で大騒ぎ)家の敷地内だけでもと思ってもなかなか外に出られない…。その人たちが昼ごはん食べてる間にささっと子と庭で砂遊びして出てくる前に家に入る日々。ご近所付き合い気まずくなりそうだけど仕方ない。

    +5

    -1

  • 8685. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:22 

    >>8658
    好感度あげと、なんやら楽しそうなんだよね。
    つながってるわたしたち感!!

    なんとかチャレンジ!!のときと一緒

    +11

    -0

  • 8686. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:28 

    >>8655
    病院で使ってる水色マスクと今巷に出回ってる中国製の水色マスクは違うものだよ。巷に出回ってるのはただの色付きマスク。

    +4

    -1

  • 8687. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:29 

    >>8672
    今回みたいなことになると各国自国優先になるから関係ないんだよ。親日って簡単に言うけど政治は一枚岩ではないし。

    +2

    -0

  • 8688. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:30 

    >>8607
    飛沫の飛び具合では4m離れても感染する可能性があると聞いた

    +3

    -0

  • 8689. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:44 

    >>8642
    あいつらマジ乞食だから
    AHOめ

    +4

    -0

  • 8690. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:44 

    タイミング的に、換気をするには今から素晴らしくよい季節なのが唯一の救いです。換気大事‼️

    +2

    -0

  • 8691. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:56 

    >>8642
    中国が各国から食料買い占めて後から売り付けるフラグ立ってる

    +4

    -0

  • 8692. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:57 

    >>8673
    それでテドロスがアメリカに金出せと言い出したのかも

    +1

    -0

  • 8693. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:01 

    父が子供向け習い事の教室を自宅でひらいている。宣言がでてからは休校にしているけど、「どうしてもわからないところがあるから教えてあげて欲しい」と保護者に頼まれた。非常識過ぎて呆れた。

    +7

    -0

  • 8694. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:06 

    >>8607
    マスクせずに15分?

    +1

    -0

  • 8695. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:10 

    >>8651
    感染者増えたって今更別にどうってことない。
    重症患者と死者だけ見てればいい。

    +4

    -3

  • 8696. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:12 

    >>8240
    給付金のこと、全然決まってないのに、なぜもらいにいった?

    +5

    -0

  • 8697. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:14 

    >>8642
    というか、中国周辺が兵糧攻めみたいに中国忌避始めたのもある

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +2

    -0

  • 8698. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:29 

    >>8625
    ただのラッキーじゃん死亡者少ないのは
    或いはBCGのワクチンのおかげ
    この期に及んでそんなこと言ってんの頭悪すぎて話になんないわw

    +3

    -2

  • 8699. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:33 

    >>8516

    わたしの商社の知人、マスク不足を知ってうちのクリニックにマスク寄付してたよ。
    ありがたいよね。
    一般の商社の人もそういうルートあるならそうして欲しいし、ドラッグストアも基本医療機関や流通系でマスク必須の人たちだけに優先にして欲しい。
    仕事してるのにあんな真っ昼間に買いにいけない

    +4

    -0

  • 8700. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:46 

    >>8625
    因みに聞きたいのですが桜の問題は不正なのでしょうか?頑なに証明するのを彼は拒否されてましたがあの金も法的にまずいし相当な税金ですよね 佐川の件はどう思いますか? 法をねじまげてまで異例の検察不度 私は安部覇でしたがこれらを見てるとまずいと思うようになりました 答えてください  

    +2

    -5

  • 8701. 匿名 2020/04/14(火) 15:20:54 

    >>7903
    安倍首相はずっと前から給与返納してたんだね
    マスコミはわざと報道しないんだろうな
    二階とか他の議員も返納したらいいのに

    +46

    -5

  • 8702. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:00 

    >>8486
    備蓄備蓄2月初めからガルでは言われてたからね
    1月中にマスクとアルコールが買えたのはガルちゃんのおかげ

    +36

    -2

  • 8703. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:35 

    >>8680
    他にも沖縄か北海道に天然ガスとか原油が豊富にあって
    ロシアが日本との共同開発に名乗り出たって一昨年の
    ニュースで見たけど、それ以降全く情報ない。

    +3

    -0

  • 8704. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:37 

    みんなもマスク付けよう
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +4

    -4

  • 8705. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:40 

    >>8240
    無知なんだねー
    可哀想に、そのくせ批判だけはすると
    参考にどうぞ

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +7

    -0

  • 8706. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:40 

    こんな時に芸能人の能天気な動画見る気にならないな〜こんな動画見るタイプは外に遊びに出てるタイプじゃないの…

    +9

    -0

  • 8707. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:40 

    私は小さいマスク使ってるけど余裕で使えるから配布マスクのサイズは大丈夫そう!
    あれで鼻と口覆えない人いるのかな??

    +4

    -0

  • 8708. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:54 

    >>8653
    中国もやばくない?

    コロナに続くもう一つの危機――アフリカからのバッタ巨大群襲来(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュース
    コロナに続くもう一つの危機――アフリカからのバッタ巨大群襲来(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナが蔓延するアジアに西からバッタの大群が押し寄せている。バッタの大発生はこれまでにもしばしば食糧危機などを引き起こしてきたが、今回の場合はタイミングが最悪なだけに日本経済も無関係とはいかない。

    +1

    -0

  • 8709. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:13 

    >>8607
    もしかして広島市?

    今、90人検査中なんでしょ?
    老人介護施設?社会福祉施設って言ってたね。
    入所者70人、従業員30人。

    京都から大学生が持ち込んで会食で介護士が移ってる。
    たった1人の介護士から巨大クラスターになりそう!
    味覚障害でてるから海外からのウイルスだよね。
    増えるよ〜泣

    +9

    -0

  • 8710. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:21 

    >>8683
    口に出して読んで笑ったわw

    +3

    -0

  • 8711. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:27 

    >>8707
    あべさん…おおえてないよ

    +1

    -0

  • 8712. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:28 

    福井県気前がいい

    +1

    -0

  • 8713. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:31 

    >>8682
    そう?今みたら4月だし引越しアシスタントとかいっぱいあったよ。日給も良かったけど。

    +8

    -0

  • 8714. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:34 

    >>8683
    そこまで発音にこだわるなら現地語で書いて

    +2

    -1

  • 8715. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:34 

    >>8704
    柄が可愛い〜ってよく見たら!!わろたw

    +7

    -1

  • 8716. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:51 

    >>8704
    その柄はアカンやつ

    +7

    -1

  • 8717. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:56 

    >>8651
    ねずみ講やマルチ商法みたいな増えかただね
    検査の数が増えれば増えるだけ

    +0

    -0

  • 8718. 匿名 2020/04/14(火) 15:22:59 

    >>8683
    カルホォニアにはまった

    +5

    -0

  • 8719. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:02 

    >>8552
    どっかの国では中国製は質が悪すぎて回収した所あったよね…そんなガラクタ使って欲しくないわ

    +4

    -0

  • 8720. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:06 

    >>8703
    日本は中国とかに依存しないと駄目キャンペーンが出来ないし
    国民に周知され資源開発進めて欲しくないからだろうね
    その間に掠めとると

    +2

    -1

  • 8721. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:07 

    >>8686
    区別どうすりゃいいのー?
    元の医療用のは、構造が他の白のとも元から違うの?

    +1

    -0

  • 8722. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:20 

    >>8218
    クラスターの温床になっていて
    保証しないと地下に潜って巻き散らすと恐喝しにきた

    +4

    -0

  • 8723. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:28 

    >>8682
    え?
    indeedから毎日新着求人の
    自動配信メールくるけどなw

    +7

    -0

  • 8724. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:29 

    他国で給付金が手厚いのは税金が高いからだよ。
    消費税10%でガタガタ言ってる日本では難しいよ。

    +3

    -0

  • 8725. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:45 

    >>8707
    今小顔アピールいらないから

    +2

    -2

  • 8726. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:54 

    めんどくさいから、私、ギャングみたいにバンダナ巻くかな

    +3

    -0

  • 8727. 匿名 2020/04/14(火) 15:24:26 

    >>8709
    広島弁のガラの悪さにビックリしてコロナも逃げ出しそうだけどね

    +1

    -4

  • 8728. 匿名 2020/04/14(火) 15:24:34 

    >>8666
    このおっさんにも言わせてるマスコミにも腹が立つ。年金貰って労働力にならない人のために誰が働いてると思ってるんだ。自分の身は自分で守れ!

    +7

    -1

  • 8729. 匿名 2020/04/14(火) 15:24:58 

    >>8607
    中国では15秒で感染した症例もあるからね

    +2

    -0

  • 8730. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:02 

    >>8708
    マスクならともかく食料不足は殺し合いになるな…。
    アメリカオーストラリアニュージーランドとは仲良くしとかないと

    +4

    -0

  • 8731. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:05 

    >>8680
    これにマイナスつけるとか
    中国人や韓国人くらいだろ
    本当に気持ち悪いね
    そういえば南鳥島付近に韓国もきてるね
    あとロシアみな反日国
    ウザい

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +7

    -1

  • 8732. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:08 

    >>8708
    食料危機が来るよ!
    畑や田んぼがある人は大切にして!
    年金まであと数年、とかの年齢が高い人は農家にjobチェンジも考えた方がいい。

    +3

    -0

  • 8733. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:12 

    >>8218
    しかもその水商売の人たちは家でテレワーク(ライブチャット)して稼いでるから給料2重取り

    +12

    -0

  • 8734. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:13 

    >>8722
    そうなの?怖

    +2

    -0

  • 8735. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:36 

    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断

     強まる警戒感

     一方、欧州各国の政府は中国企業、とりわけ国有企業や政府の支援を受けている企業による買収の動きを警戒し、自国企業の保護に動いている。

     ドイツ政府は8日、自国企業を買収しようとする企業が欧州連合(EU)域外の場合に適用する買収規制の強化策を承認した。「ドイツの利益を阻害する恐れがある」と政府がみなせば、買収を阻止できる。

     既存の規制で買収阻止の対象は安全保障上の脅威があると認められる場合に限られていたが、対象範囲を広げた。アルトマイヤー経済相は記者団に対し、「この規制を適用することにより、重要なインフラをこれまで以上に安全に保護できる」と述べた。医薬品や防護具のメーカーはもとより、エネルギーやデジタルエコノミーに関連するドイツ企業の保護も可能になると説明した。


    日本は保護できるの?無能政府

    +4

    -0

  • 8736. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:41 

    >>8587
    お金のために中国人観光客のおもてなしした時点でもう終わってた。おかげで比較にならないほどのデメリットを抱えることになってしまったね。テレビで放送される少ない情報だけでも国民は最初からこうなると危機感を抱いて政府のやり方に危機感や不信感を抱いていたけど

    +1

    -1

  • 8737. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:43 

    >>8727
    何の中身もないただの地域叩きだな。

    +2

    -0

  • 8738. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:44 

    >>8711
    ん?アゴまでカウントしてるのかな?
    あの手のマスクは鼻と口が優先だからあの状態であってるよ

    +2

    -0

  • 8739. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:49 

    >>8704
    気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 8740. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:06 

    またグッディで星野源…何回出すんだよ
    あきたわ

    +14

    -0

  • 8741. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:12 

    >>8727
    逃げてほしいわ!

    +5

    -0

  • 8742. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:21 

    >>8687
    少なくとも中韓からは撤退した方がいいでしょ
    それにマスクなどインフラに等しいものは国内回帰させるともう決定してるから

    +3

    -0

  • 8743. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:23 

    >>8629
    最近のマスクが大きい傾向にあるんだと思う
    総理がマスクの大きさまで吟味するわけじゃないから、調達した役人がそこまで注文つけることに気づけなかったのかもね

    +3

    -1

  • 8744. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:37 

    >>8396
    心狭くなりすぎ

    +1

    -2

  • 8745. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:41 

    >>8606
    嫌すぎるこんなオヤジ
    完全に迷惑行為だから立ち退きさせないとダメよね
    帰れ帰れ、店員さんの負担増やすんじゃねー

    +3

    -1

  • 8746. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:45 

    >>8708
    もう、ヨーロッパで小麦の輸出が止まってるってこの前のトピで誰か記事を貼ってくれてたような

    +3

    -0

  • 8747. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:45 

    >>8697
    二階・井戸『日本の食料は中国人の為のもの
    現政権に輸出規制は絶対にさせません』

    +1

    -1

  • 8748. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:48 

    >>8221
    よくそんな辛辣な言葉吐けるな

    +0

    -3

  • 8749. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:48 

    >>8563
    20万円の無利子分割払いができない人って返す気持ちが元々無い人だね

    +5

    -0

  • 8750. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:49 

    >>8590
    くさそう

    +2

    -0

  • 8751. 匿名 2020/04/14(火) 15:26:54 

    >>8576
    南米は貧困で打ってない人いるっていうから言ったのよ。
    そんなの言ったらイラクも戦争多いし、インドだって貧富の差激しいんだからという意味です。
    でも死者数見たらBCGのおかげとしか思えないんだよね。
    韓国も一部地域除けば日本株BCGだよね。

    +12

    -0

  • 8752. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:06 

    >>8682
    はぁ?
    ドラッグストアとかスーパーとか、忙しくて人手不足だよ。
    知人も副業でコンビニで働きだしたよ。

    +27

    -0

  • 8753. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:08 

    >>8671
    迷惑だし、今の時期危険すぎる。
    週末自分の行ったスーパーにもいたけど、騒ぐ子供2人にセルフレジやらせて夫婦は間隔空ける長いレジ待ちの人の事考えてなかった。
    危機意識のないバカな家族だと思う。

    +10

    -0

  • 8754. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:11 

    >>8740
    グッディ最近視聴者を煽ってくるよね、イライラする

    +8

    -0

  • 8755. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:20 

    >>8730
    ばっちりやで!
    アメリカとはFTAか

    日米貿易協定 最終合意の内容は | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    日米貿易協定 最終合意の内容は | 注目の発言集 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    最終合意に達した日米の貿易交渉。日本はアメリカが求める牛肉や豚肉などの農産品の市場開放にTPP協定の水準を超えない範囲で応じる一方、アメリカは協定の履行中は日本車への追加関税を発動しない、などとしています。自動車への追加関税は回避焦点となっていた...

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +1

    -0

  • 8756. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:24 

    人の後ろを歩く際は4~5メートル、自転車は10メートル離れる必要ありと新型コロナウイルス感染対策の新たな論文で指摘される - GIGAZINE
    人の後ろを歩く際は4~5メートル、自転車は10メートル離れる必要ありと新型コロナウイルス感染対策の新たな論文で指摘される - GIGAZINEgigazine.net

    ベルギーとオランダの共同研究により、「移動する人の付近に発生するスリップストリームでウイルスが広く拡散される可能性」が示されました。

    +7

    -0

  • 8757. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:25 

    >>8737
    叩かれてる気もしないー
    いやそんなんでコロナなくなるなら一晩中でもオラオラ言って回るわw

    +3

    -0

  • 8758. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:39 

    >>8567
    私もHAKUZOの青のサージカルマスク。去年の10月に半額で売ってたの。

    +0

    -0

  • 8759. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:39 

    >>8606
    こんな人がいる日にはこっそり店の前とか駐車場でワゴンで売って本当にラッキーな人だけ買って帰れば良い

    +9

    -0

  • 8760. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:50 

    仕事休めて30万貰える世帯っていいね…

    +17

    -0

  • 8761. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:04 

    >>8731
    多分青山繁晴さんのアンチ。

    +1

    -0

  • 8762. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:05 

    >>8747
    言いそうだよね。売国奴すぎて。
    止めて

    +2

    -0

  • 8763. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:15 

    >>8525
    バカっていうか不器用だよね
    わざと嫌われるようなこと言って煽ったりして

    +0

    -0

  • 8764. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:19 

    >>8709
    そのバカ大学生のせいで年寄りが亡くなったらどうするの

    +4

    -0

  • 8765. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:22 

    >>8587
    屋形船の1人や2人対策してもピースボートが横浜と神戸で無検査で数百人入国させてるからどうせ手遅れ。
    ピースボート【オーシャンドリーム号】が神戸港に!報道規制はなぜ?新型コロナ感染の不安
    ピースボート【オーシャンドリーム号】が神戸港に!報道規制はなぜ?新型コロナ感染の不安saron222.net

    辻元清美議員の運営するピースボート・オーシャンドリーム号が中国・厦門経由で横浜・神戸に!乗客は検温検査のみで下船⁈ダイアモンドプリンセス号との差は何?

    +24

    -0

  • 8766. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:23 

    >>8751
    これだね

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +7

    -0

  • 8767. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:26 

    >>8682
    何言ってんだか。
    ドミノなんてめっちゃ採用してましたよ。

    +7

    -0

  • 8768. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:37 

    >>8606
    幼児から爺になっても行動が変わってないんだな

    +1

    -0

  • 8769. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:46 

    >>8297
    保湿なんだね。私年々鼻の穴が大きくなってる気がして、他の人以上に色んな物を吸い込んでそうだから、私はマスクの中に鼻を入れたままにするよ。でもまぁ見た目的に鼻出しはダサいよね。何か色んな意味でズレてる。笑

    +3

    -0

  • 8770. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:47 

    おどりゃクソ>>8727

    +2

    -0

  • 8771. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:56 

    >>8751
    韓国の一部地域ってテグ?

    +0

    -0

  • 8772. 匿名 2020/04/14(火) 15:28:59 

    >>8682
    本当に落ち込んじゃってて自暴自棄になって書いてるなら同情するけど、
    みんなを不安にさせる為なら嘘書くのやめようよ。

    +3

    -0

  • 8773. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:00 

    >>8709
    まーた大学生かよ

    +2

    -0

  • 8774. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:01 

    面白いグラフを見たんだけど
    日本の感染者は急激に右肩上がり

    でも…死者数のグラフは比例してない。多い日もあれば少ない日もある。死者は急激に増えてない。

    医療崩壊はしてない。医者が頑張ってる。国会議員のボーナスを医者に看護師等医療関係者へ配って欲しい。

    +23

    -0

  • 8775. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:02 

    県外に出たら退学」福島・奥羽大教授が学生にメール 大学「行き過ぎた表現」と謝罪

    2020/04/14 13:56毎日新聞
    「県外に出たら退学」福島・奥羽大教授が学生にメール 大学「行き過ぎた表現」と謝罪
     新型コロナウイルス感染拡大を受け、奥羽大(福島県郡山市)歯学部の男性教授が今月、県外に出た学生は「退学処分となります」などとメールを送っていたことが分かった。同大は今月から授業が始まり、東京など緊急事態宣言の出た地域などへの往来を控えるよう求めているが、「感染予防を注意するあまり、(退学という)行きすぎた表現になってしまったようだ」(同大広報)と話している。

     教授は学生へのメールで「(緊急事態宣言の期限の)5月6日までは福島県外へ出ないようにしてください。緊急事態宣言実施地区以外でも順守してください。発覚した場合は退学処分となります。同様に、県外から親族・友人が来ることも控えてください」などと書いていた。これに対し、同大は「退学処分は、大学の方針ではない」と否定している。

     同大広報によると、同大は4月から病院での実習を含めて通常通り始業し、「『3密』など感染に十分注意しており、(付属病院での)臨床実習もスタートした。県外出身の学生も多いので、東京などへの帰省や往来は控えてほしいという指示は出していた」という。

     福島県内では福島大(福島市)や日大工学部、郡山女子大(いずれも郡山市)などが5月の大型連休以降まで授業開始を遅らせ、福島県立医大(福島市)も医学部生の病院実習を延期している。内堀雅雄知事は県民に「緊急事態宣言の出た地域との不要不急の移動は控えるように」とのメッセージを出している。

    +9

    -0

  • 8776. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:03 

    >>8733
    病院で真面目に働いてる人たちすら今給料2倍になんてなってないのにね

    +8

    -0

  • 8777. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:13 

    >>8700
    佐川は多分立憲民主党の工作員ハメられてただけで
    特に問題がなかったからだよ
    決めるのは国会でもマスコミじゃないよ

    結局、野党とマスコミが結託して行った自作自演だよ
    工作員に文書を書き換えさせたり長い時間計画を立てたんじゃないの。だから野党とマスコミはしつこく取り上げてるんだよ
    ただ言えるのはそのくだらない妨害のせいでコロナ対策が遅れてしまった部分もあるところだと思う

    あと、亡くなった人がいるけど
    多分、私は消されたんじゃないかと思う

    +15

    -5

  • 8778. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:17 

    >>8738
    あくびしたら上か下にズレる感じで合ってる?

    +2

    -0

  • 8779. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:27 

    >>8766
    そうそう〜
    日本株BCGのところはピンポイントで抑えられてるよね。

    +5

    -0

  • 8780. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:28 

    >>23
    俺がみんなを守ります!
    命掛けますよ!

    +2

    -3

  • 8781. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:32 

    >>8705
    現場で働いている人には真水救済ないんだよ 
    アベッシー無給でいいだろうよ 
    国民に訴える言葉も側近や閣僚頼りで、逆に足手まとい

    +1

    -7

  • 8782. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:42 

    >>8704
    それじゃあ防げない
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +1

    -0

  • 8783. 匿名 2020/04/14(火) 15:29:43 

    >>8587
    つーか本当にピースボートが撒いてるんじゃ
    それ以外にも意図的にされてそう
    医療機器製造してる工場で、周辺では感染ないし出歩いたとかもないのにいきなり感染者出た

    +13

    -0

  • 8784. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:00 

    除菌類がネットで高く売られてるけど、手ピカスプレーorジェルだけなんであんなに高いの!?
    アライグマのやつ

    +1

    -0

  • 8785. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:09 

    コロナの時期に就活、転職してる人はホントに辛いと思う。

    私は東日本大震災のときでエントリーしてた企業ほぼ全てがストップしてて採用人数も少なかった。

    コロナショックはどれくらいの威力がわからないけど、、
    私も転職しようか悩んでたらこれだから。
    とりあえず今の会社にしがみついてる。

    +2

    -0

  • 8786. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:10 

    PCR検査 迅速化へ民間委託 東京 港区 新型コロナ | NHKニュース
    PCR検査 迅速化へ民間委託 東京 港区 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染が急速に広がる中、東京 港区は感染の有無をより迅速に判定できるようにするため、これまで東京都に依…


    おせーよ

    +5

    -1

  • 8787. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:13 

    >>8775

    私も退学でいいと思うわ

    +19

    -0

  • 8788. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:15 

    >>8781
    働いてない野党だね
    全額返納するべきは

    +6

    -1

  • 8789. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:21 

    日本の政治家は大嫌いだ。国民を使い捨てのコマみたいに扱いやがって

    +13

    -19

  • 8790. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:35 

    コロナ罹ったらご近所さんに知られちゃうよね?

    +1

    -0

  • 8791. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:48 

    >>8751
    韓国は今回も日本のおかげで命拾いしてるならちゃんと感謝するべきよね

    +3

    -1

  • 8792. 匿名 2020/04/14(火) 15:30:55 

    >>8774
    既に救急で受け入れられなくて他に回されてる現状があるよ。ヤバイよ
    ヤバイ状態。医療従事者が最前線で必死に頑張ってくれてる。

    まじで医療従事者に国会議員のボーナスあげてのしい。

    +8

    -0

  • 8793. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:00 

    >>8717
    アムウェイの浄水器や空気清浄機が今売れやすいらしいからね

    +2

    -1

  • 8794. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:03 

    >>7903
    小池さんも半額しか貰ってないとがるで見た気がするよ
    本当に今回のコロナで民放ワイドショーがいかにくだらないかわかったよ。
    あれなら潔くヒルナンデス見ていた方が良い…

    +11

    -0

  • 8795. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:06 

    >>8775
    それぐらい言わないとバカ大学生は移動するよね

    +18

    -0

  • 8796. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:13 

    今の政党が国民に何を説明して効果的なことしたか説明して欲しいぐらい

    +0

    -3

  • 8797. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:15 


    緊急事態宣言の後も3密を守らない人達の神経を疑ってしまう

    +1

    -0

  • 8798. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:15 

    50施設拒否の感染者も 忽那医師「崩壊始まっている」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    50施設拒否の感染者も 忽那医師「崩壊始まっている」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     感染の拡大が止まらない新型コロナウイルス。7都府県に緊急事態宣言がでて外出自粛が呼びかけられているが、患者の増加は抑えられるのか。発生当初から多くの患者を診てきた国立国際医療研究センター(東京都)の…

    +0

    -0

  • 8799. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:27 

    >>8789
    補償はこちら
    知らないの?

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +8

    -1

  • 8800. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:37 

    >総理大臣30%国務大臣一律20%カット
    >安倍内閣全大臣が返納してるって事

    これ知らなかった…

    +6

    -0

  • 8801. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:38 

    急を要さない検査とかしゅじは延期すべきですか?

    +3

    -0

  • 8802. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:55 

    中国企業が欧州企業を“爆買い”

    日本は、上場企業だけじゃない。土地も食品店も雑貨店も、マンションでもアパートでも町工場でも人材も、ウィルスで焼け野原にした後で乗り込んで来たら何でも買える。
    中国政府が投資に後押しするから資金はいくらでも調達できる。
    日本はあまりに無防備だ。

    +21

    -1

  • 8803. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:58 

    >>8789
    今日赤坂の宿舎で感染した議員の関係者は、即PCRさせてもらえたのかなぁ。一般ではなかなかできないけど。

    +7

    -1

  • 8804. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:02 

    >>8790
    家に防護服の人来るのかな?
    いやだー

    +5

    -0

  • 8805. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:20 

    >>8486
    散々気にしすぎ神経質扱しといて、緊急事態宣言しろ!政府は対応遅い!自粛しろ!とか言われてもねw
    しかし一月末からの自粛民だけど、もう疲れてきたよ…

    +8

    -0

  • 8806. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:23 

    >>8733
    まだまだ日本は平和だわ

    +1

    -2

  • 8807. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:40 

    神奈川県医師会会長がこういう風に書いてる。

    >第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間はありません。出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、今現場で戦っている医療従事者と一緒に奮闘すべきだろうと思います。

    +53

    -4

  • 8808. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:55 

    >維新も返納してて立民共産だけ返納してない
    これも初めて知った

    +18

    -1

  • 8809. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:56 

    >>8777
    関西生コンを証言した会社の社長が死んだね。
    不審死。
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +11

    -3

  • 8810. 匿名 2020/04/14(火) 15:32:58 

    >>8760
    え。その人達はこれからの立て直しが大変な人が大半だよ。

    +4

    -1

  • 8811. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:07 

    >>8710
    どこが面白いの?全く笑えないよ?

    +0

    -0

  • 8812. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:23 

    >>8771
    テグはそうぽい。
    韓国は株を選べたのかも?

    +1

    -0

  • 8813. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:29 

    >>8753
    バカ家族の近くで咳してやればいい

    +0

    -0

  • 8814. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:37 

    屋形船は休業対象じゃなくて時短なんだね。
    忘れたのかなぁ、初めてクラスター出たのって、屋形船じゃなかった?

    +6

    -2

  • 8815. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:41 

    >>8759
    こんな人が常識的苦情をするわけない
    売らない方がいい
    店内にいた俺が買えない販売をするなって店内一角に小一時間されそう

    +0

    -0

  • 8816. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:47 

    >>8786
    遅いかもしれないけど、
    始めてくれて良かったとかは思わないんだね

    +2

    -1

  • 8817. 匿名 2020/04/14(火) 15:33:48 

    >>8790
    付き合いが密な田舎だったら知られそう。
    都心のマンション暮らしで、隣が誰かも分からないほど付き合いなかったら
    知られないと思うよ。

    +7

    -0

  • 8818. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:05 

    >>8767
    ドミノピザって
    自転車での配達もあるみたいだよね。
    自粛続きで体鈍ってるから、
    小遣い稼ぎにバイトしようかしらw

    +3

    -0

  • 8819. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:32 

    >>8806呆れた

    +0

    -1

  • 8820. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:34 

    ミヤネ屋見てるけど、こんなの小さい会社ならいくらでも抜け道ありそうだよね
    出勤日数ちょちょっと弄ればどうにでもなる

    +7

    -0

  • 8821. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:39 

    >>8722
    女の子が生活できなくて田舎に帰ることになります、と言ってた気が。

    +0

    -0

  • 8822. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:47 

    >>8639
    スマホ夫婦分、自宅Wi-Fiで1万ならオンライン授業も簡単にできそうだけどね。
    貧困家庭には助成してあげれば。

    +4

    -0

  • 8823. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:52 

    >>8817
    田舎なら救急車の音で反応して家から出て野次馬しそうだもんな

    +7

    -0

  • 8824. 匿名 2020/04/14(火) 15:35:02 

    >>8698
    集団感染を作った事により韓国やその他の国は感染が拡大したのは事実だから

    安倍総理だけに成果じゃないけど
    安倍総理の指示の元それを対策してきた日本の対応はラッキーでもなく、道理に基づいた結果を生んでるよ

    +4

    -0

  • 8825. 匿名 2020/04/14(火) 15:35:06 

    >>8777
    それならきっちり調査しろよ。
    亡くなった人の奥様が何度も再調査してっていってんだよ。

    +7

    -1

  • 8826. 匿名 2020/04/14(火) 15:35:31 

    >>8807
    まぁ、誰のことを言ってるか想像つくね。

    +14

    -2

  • 8827. 匿名 2020/04/14(火) 15:35:32 

    >>8801
    ここではなく、医師と相談した方が良いよ

    +3

    -0

  • 8828. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:02 

    >>8751
    BCGをうってるからって、安心は出来ないけどね。感染したらそれなりに苦しいだろうし、死ぬかも知れない。でも、気休めにはなると思う。

    +5

    -1

  • 8829. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:14 

    >>8459
    自分のマスク、病院からも貰えないし自分でも買えないから不織布で作り始めたよ。
    なんでおっさんがドラストに座り込んで棚出し待ってるの、転売して小銭稼ぎしてんじゃん…。

    +3

    -0

  • 8830. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:17 

    >>8789
    中国の政治家は?
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +14

    -2

  • 8831. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:19 

    >>8805
    自粛に疲れたの 
    寝てなさい

    +0

    -0

  • 8832. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:22 

    >>8804
    防護服足りないから、公共の場じゃなければ消毒しないよ

    +1

    -0

  • 8833. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:28 

    >>8642
    WHOは中国のためになることしか言わないって安心感?がある

    +3

    -0

  • 8834. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:52 

    >>8799
    あまりにもマスコミが報道しないもんだから、
    もう政府が「補償制度あるよ」って広報するための
    TVCM今日から流し始めたよねw

    +9

    -0

  • 8835. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:58 

    >>8796
    報道向けに会見もし、報道資料も出しているのに
    周知しないテレビ
    何のため公共の電波を安く使わせてるのか
    マスコミは解体だね

    新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況、国内の患者発生、海外の状況、その他)|厚生労働省
    新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況、国内の患者発生、海外の状況、その他)|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況、国内の患者発生、海外の状況、その他)を掲載しています。

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +5

    -0

  • 8836. 匿名 2020/04/14(火) 15:36:58 

    >>8809
    おいおいグロだぞ

    +0

    -0

  • 8837. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:01 

    >>8784
    製薬会社の作ったアルコール濃度記載の確かな商品だからです

    +2

    -0

  • 8838. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:05 

    職場とかで手を洗うときって皆さんタオルやハンカチ1日に何枚使ってますか?
    うちの会社はずっとジェットタオルだったんだけど今月から使用停止になりました。
    ペーパータオルはおいてないから普通のハンドタオルを使用してますが、回数かさねると湿ってるくし、でも手洗いは小まめにしたいです。
    ペーパータオルを自分で買って使ったりしましたが1度拭くのに3~4枚くらいまでの使わないと水気吸いきれないから何がベストなんだろうと考えてます。あと家族と同居している方は、家の手拭きタオルケットは個人個人分けてますか?

    +3

    -1

  • 8839. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:09 

    >>8807
    岡田さんは医師じゃないし、感染症に関する大学で教えてるわけでも、研究してるわけでもないからセーフ!

    大学は休校中なのかね

    +2

    -11

  • 8840. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:11 

    >>7971
    観光地へ行ってたから治療目的では無いと思う。
    キャンセル費用勿体無いし、日本はまだそんなに蔓延してないし…という日本人にもよくあったパターンだと思う。
    帰国できず亡くなって、本人も残念なのでは?

    +1

    -0

  • 8841. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:30 

    >>7849
    上様出す時点でお察し
    あの人が褒めるところは窮地に陥るよ…こわっ

    +0

    -0

  • 8842. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:36 

    与野党関係なく劣化している
     
    by昭恵

    +0

    -0

  • 8843. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:38 

    コロナが落ち着いたら中国とじわじわ距離とってほしい
    日本人に手厚い国になってほしい
    よくわかんない外国人より困ってる日本人を助ける国に。
    きちんと大声でそう言える国になるべきだと思う

    +8

    -0

  • 8844. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:46 

    >>6845

    微・酸性の 次亜塩素・酸水 を使ってる。
    次亜水 で 検索してみて。
    アルコールが効かない ノロウィルスやロタウィルスにも有効。素手で使える。

    決して ハイターやブリーチなどの次亜塩素酸ナトリウムと間違えないこと。

    +1

    -0

  • 8845. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:52 

    捨て駒

    +0

    -0

  • 8846. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:55 

    >>8431
    一部の議員は死ぬほど働いてる。
    蓮舫以下野党はもらいすぎ。

    いちゃもん付けるだけの簡単なお仕事です。

    +11

    -3

  • 8847. 匿名 2020/04/14(火) 15:37:58 

    >>8802
    政府は本当に日本を守る気があるのか疑問
    経済がおかしくなってからではどうにもならないのに

    +2

    -3

  • 8848. 匿名 2020/04/14(火) 15:38:09 

    >>8698
    失態は野党のせい
    良いことはなんでも安倍さんのおかげにしたがる人たちだしそもそも話になんないよ。
    がるちゃん、変な人がいる。

    人に左右されて、この人がいうことは絶対!だもん。

    悪いものは悪い、良いものは良いという思想持たない書き込みが多すぎる。
    建設的な議論は一切できませんよ。

    +1

    -6

  • 8849. 匿名 2020/04/14(火) 15:38:21 

    >>8775
    それぐらい言ってほしい
    まぁ一時停学くらいが良かったかな

    +8

    -0

  • 8850. 匿名 2020/04/14(火) 15:38:26 

    >>7481
    コロナかもって思いながら病院行ったの?

    +0

    -0

  • 8851. 匿名 2020/04/14(火) 15:38:28 

    >>8817
    めっちゃドアスコープで見られてる気配が有るよ。威圧感と重苦しい空気が有る。

    +3

    -0

  • 8852. 匿名 2020/04/14(火) 15:38:38 

    >>8783
    なにそれこわい

    +1

    -1

  • 8853. 匿名 2020/04/14(火) 15:38:40 

    >>8789
    月五十万もらっている人が25万になったら支給でて、月18万の人が10万くらいになっても支給は受けられないってことだよね?こんなの保証って言うの?なんかあちこちおかしいよね

    +48

    -2

  • 8854. 匿名 2020/04/14(火) 15:38:53 

    >>8804
    来るみたいだよ。結果が出るまで自宅待機だから。待機場所があれば清水建設の人も早めに処置が出来たのに。

    +2

    -0

  • 8855. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:01 

    >>8782
    そのうち飛沫バージョンのHivウィルスなんてわかったら このくらいする…

    +1

    -1

  • 8856. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:03 

    >>8839
    毎日毎日朝から晩まで出てるよね
    他の仕事ないんだね
    テレビに出るまで何してたんだろう?

    +7

    -2

  • 8857. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:07 

    >>8607
    テレビでやってたけど、5分の会話=くしゃみ直撃一回の飛沫だって

    +7

    -0

  • 8858. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:12 

    アメリカがBCG接種を義務にしてたら
    死亡者数が4%になってた

    とミシガン大学のリポートがある

    +10

    -0

  • 8859. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:16 

    >>8634
    なんだどうしたw

    +1

    -0

  • 8860. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:30 

    ☎️こんにちドーン!お久しぶり~テヘ

    北発射 | 保守速報
    北発射 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ドコモン(光) [US]2020/04/14(火) 14:09:01.87 ID:ktwkCGLw0.net[速報]北朝鮮 飛翔体を数発発射=韓国軍当局http://yna.kr/AJP2020…

    +2

    -0

  • 8861. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:30 

    >>8795
    文書にするとヤバいけど口頭ではこれくらい言ってバカ学生に注意喚起したいよね

    +2

    -0

  • 8862. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:34 

    >>8830
    蓮舫は二重国籍
    小西はカボチャ
    山尾はガソリン
    何度でも言いましょう。
    ウンザリさせましょう。


    ってやつ?知ってるよ

    +13

    -1

  • 8863. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:36 

    >>8822
    通信費だけではなく全デバイスにちゃんとしたセキュリティソフトも入れないとダメだよ

    +3

    -1

  • 8864. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:40 

    インバウンドに頼っていた日本1月から中国からの入国拒否もできたし 
    その後の欧州旅行も禁止にできたのは国民ではなく国だよね

    +3

    -0

  • 8865. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:44 

    福島県の大学歯学部で、教授が生徒に県外に出たら退学、とメールしたらしい
    やりすぎだと抗議が来て謝罪したんだって
    それくらいやってもいいと思ったけど

    +48

    -0

  • 8866. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:49 

    >>8856
    大学教授だよぬ

    +0

    -1

  • 8867. 匿名 2020/04/14(火) 15:39:56 

    >>8839
    あの調子で着飾って講義するのかな?
    学生さんたちお気の毒

    +5

    -1

  • 8868. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:05 

    >>8807
    デマを流すニュースについては厚生省も発表してるしねー
    皆さん、Yahoo!ニュースにはご注意を

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +9

    -2

  • 8869. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:10 

    このウィルスの保菌者の10年後は誰もわからないって…こわい

    +10

    -0

  • 8870. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:10 

    >>7873
    私がいつも言ってるスーパーは入場制限あって外は並んでいるけど中はガラガラ。一人でしか入れない。レジも線がひいてあって間隔とるようになってた。

    +6

    -0

  • 8871. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:11 

    >>8828
    それはもちろんね。
    死者、重症が全然違うから関係しそうだなと思って。

    +2

    -0

  • 8872. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:13 

    この状況になって、以前騒ぎすぎと言ったホリエモンはどう思ってるか知りたい

    +7

    -0

  • 8873. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:23 

    >>8807
    そういえば大谷先生最近TVで見かけないね。

    +8

    -0

  • 8874. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:29 

    >>8654
    今もどしてるよね、政府が六割負担して

    +1

    -0

  • 8875. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:30 

    こんな時に北朝鮮からミサイル…
    キチガイ国家こそコロナで滅亡してほしい

    +6

    -0

  • 8876. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:41 

    >>8794
    まあ確かに、
    変に政治色出してこない分、
    ヒルナンデスが一番平和ではあるよね。

    バイ○ングとか見てても
    血圧上がるだけだもん。
    体に悪いわあの番組。

    +7

    -0

  • 8877. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:43 

    >>8256
    人工知能の方がもっと気のきいたコメントできると思う
    TV業界にもう人間はいらないわ
    つまんないしタメにもならないし
    毎日毎日身内の仲良しごっこと
    政権批判のヒステリー劇場だもん。うんざり。

    +6

    -0

  • 8878. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:44 

    >>8756
    えー…
    じゃあチャリ通も危険やん😨

    +2

    -0

  • 8879. 匿名 2020/04/14(火) 15:40:57 

    コロナで何もかもワヤじゃん。もうどうしてくれるのよ!国だっていつまでコロナ続くかわからないから、あんまり出したがらないし、パートも探せない。補償なんかもらえないしさ。中国人どもも中国も消えてしまえば良いのに。WHOもな、あいつらぶち壊してやりたい。

    +1

    -0

  • 8880. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:08 

    地方に出ないでください。

    +3

    -0

  • 8881. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:13 

    テレビで流れてる百合子のCM、
    なにげにバリエーション多いよねw

    +4

    -0

  • 8882. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:22 

    >>8839
    元の文を全文読んだけど、
    「そして専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような
    主張を繰り返しているテレビ報道があります。
    視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響く
    ものです。不安や苛立ちが多い時こそ、デマやフェイクニュースに踊らされぬよう慎重に
    考えてください。」
    の部分って…。

    +11

    -1

  • 8883. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:22 

    >>3
    8割テレワークしてない企業名を政府が公表したら3割減には行くと思う。

    +3

    -0

  • 8884. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:24 

    >>8839
    専門家でもないのに偉そうに講釈たれてるんだ…

    +2

    -2

  • 8885. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:31 

    >>8865
    だよね。むしろ危機感ある良い人じゃん。
    前に中国人は雇わないって言った東大の准教授も解雇されたけど、正しかったし。

    +16

    -0

  • 8886. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:34 

    >>8860
    黒電って訳されてる…www

    +1

    -0

  • 8887. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:38 

    >>8702 がるちゃんをそこまで信じれたあなたが偉い!

    +1

    -1

  • 8888. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:41 

    >>8775
    退学でいいと思います。
    それまでだって散々言われてるんだろうから、事の重大さを理解できない学生にはそこまで言わなきゃわからないんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 8889. 匿名 2020/04/14(火) 15:41:57 

    このアクテムラって薬も良いらしいね。
    リウマチ治療に使われてきた薬だけど新型コロナ患者にも効果があって治験に入ったって…。
    何か色々とあるんだねぇ〜💊
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +9

    -0

  • 8890. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:02 

    >>8753
    セルフレジ逆に危ない気がしてきた
    不特定多数が触るんだよね

    +5

    -0

  • 8891. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:03 

    >>8459
    配分するのが難しいのかも。
    卸を通すと横流しするヤツが出そうだし。
    配送関係も手一杯だろうけど、優先的に配分して欲しいよね。

    +2

    -0

  • 8892. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:38 

    >>8853
    こんなこと続けたら絶対自殺者が出る。

    +10

    -1

  • 8893. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:40 

    >>8882
    それって、岡田さんと玉川さん?

    +7

    -3

  • 8894. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:41 

    >>8862
    なんでも矛先逸らしに使うんだよね。
    情けないよね。

    +0

    -2

  • 8895. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:43 

    >>8877
    中国のAIが共産党批判したのはウケた
    修正されちゃったみたいだけど

    +3

    -1

  • 8896. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:46 

    >>8872
    せんだみつおも…

    +2

    -0

  • 8897. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:48 

    >>8838
    家で個人個人分けたら家族はきっちり従ってくれるの?
    あ、このタオル湿ってるから奥さんので拭こうっと
    とかならない?

    +0

    -0

  • 8898. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:49 

    >>8807
    風邪くらいだから新型コロナはたいしたことないって言ってた医療専門家沢山いたよね〜

    +9

    -0

  • 8899. 匿名 2020/04/14(火) 15:43:02 

    ミヤネ屋がめついな。
    まだ決まってもない給付を貰えるかもらえないか、名義変えて貰えるとかズルいことまで教えてるけどいいの?これw

    +2

    -0

  • 8900. 匿名 2020/04/14(火) 15:43:04 

    >>8848
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +4

    -1

  • 8901. 匿名 2020/04/14(火) 15:43:14 

    +1500室追加だそうです
    百合子頑張れ。

    【独自】軽症者用、新たにホテル2棟借り上げ…あすにも移送
    【独自】軽症者用、新たにホテル2棟借り上げ…あすにも移送(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    【独自】軽症者用、新たにホテル2棟借り上げ…あすにも移送(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都は、新型コロナウイルスに感染した人のうち、軽症者らの一時滞在施設とするホテルを新たに2棟借り上げることを決めた。すでに軽症者が滞在している中央区内のビジネスホテル1棟に加え、計約1500室が追

    +31

    -0

  • 8902. 匿名 2020/04/14(火) 15:43:22 

    >>8892
    たくさん出るだろうね

    +6

    -0

  • 8903. 匿名 2020/04/14(火) 15:43:41 

    都内在住だけどさっきスーパーでクックドゥーの回鍋肉ってのが
    1袋2人前で72円だったから棚にあった12袋全部買って帰ったん
    だけど、これって美味しいの?

    +3

    -33

  • 8904. 匿名 2020/04/14(火) 15:43:46 

    ニューヨークみたいにはならないようにね
    自粛頑張って!!

    +10

    -2

  • 8905. 匿名 2020/04/14(火) 15:43:53 

    >>8775
    そこまで言わないと分からないバカ学生がいるってことでしょうね。

    +14

    -0

  • 8906. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:06 

    >>8837
    なるほど!
    だから西松屋とかにもあったんだね
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 8907. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:07 

    >>8868
    騒いでる人たちは補償受けられるの知ってて騒いでるからね
    更なる補償を求めて知らないふりしてデモを起こしたりしてるだけ
    ただの乞食だよ

    +11

    -0

  • 8908. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:11 

    >>8889
    日本ってスゴイ!!

    +3

    -0

  • 8909. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:16 

    >>8893
    まさしくw

    +4

    -0

  • 8910. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:23 

    野党もくそだけど 
    野党下げても現政権の愚策は肯定できないよ 
    有事に屁の突っ張りにもならん政治家なんていらんから

    +4

    -6

  • 8911. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:24 

    >>8893
    その文の前に、
    「この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです。
    過去の類似のウイルスの経験だけですべてを語ろうとするのは危ういかもしれません」
    って、まさに、岡田さんのこと?って思ってしまった。

    +17

    -0

  • 8912. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:25 

    >>8844
    次亜水いいよね
    専用加湿器で部屋に撒いてる
    いろいろ消毒できるし手も荒れにくい
    気のせいかも知れないけど、もしかして効いたららき
    だってコロナ見えないんだもん

    +5

    -1

  • 8913. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:25 

    >>8874
    それ聞いて、政府はコロナを2ヶ月や3ヶ月で収まるもんじゃないと見てるんだなと思った
    もしくは戦時体制に備えるのか

    +2

    -1

  • 8914. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:32 

    >>8828
    海外の研究だと、日本株をうっていると死亡率が1/6だとか。
    それでも結構な、死者数だけど。

    +4

    -1

  • 8915. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:33 

    >>8904
    ニューヨークから書いてる設定?

    +2

    -1

  • 8916. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:33 

    政府より身近な県知事が…。
    他の県がうらやましいよ…。
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +15

    -4

  • 8917. 匿名 2020/04/14(火) 15:44:54 

    >>8904
    比べないでくれない?

    +3

    -1

  • 8918. 匿名 2020/04/14(火) 15:45:00 

    台湾ではデマや政府批判の7割が中国の工作

    またアメリカでも

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +9

    -0

  • 8919. 匿名 2020/04/14(火) 15:45:32 

    富山の病院医師、自粛中に送別会に参加
    2020/4/14 15:37 (JST)
    ©一般社団法人共同通信社

     富山市は14日、新型コロナウイルスのクラスターが発生した富山市民病院で、病院長が会食への参加自粛を要請したにもかかわらず、感染の確認された医師2人が職員の送別会に出席していたと発表した。
    富山の病院医師、自粛中に送別会に参加 | 共同通信
    富山の病院医師、自粛中に送別会に参加 | 共同通信this.kiji.is

    富山の病院医師、自粛中に送別会に参加 | 共同通信Follow us on富山の病院医師、自粛中に送別会に参加2020/4/14 15:37 (JST)©一般社団法人共同通信社 富山市は14日、新型コロナウイルスのクラスターが発生した富山市民病院で、病院長が会食への参加自粛を要請...

    +0

    -0

  • 8920. 匿名 2020/04/14(火) 15:45:40 

    今日は200いきそう。。。

    +5

    -3

  • 8921. 匿名 2020/04/14(火) 15:45:40 

    >>8916
    めまいが

    +11

    -0

  • 8922. 匿名 2020/04/14(火) 15:45:45 

    >>8853
    線引きが難しいよね

    +4

    -1

  • 8923. 匿名 2020/04/14(火) 15:45:54 

    >>8735
    安倍さんがキンペーを国賓として迎えてくれるから大丈夫w

    +2

    -6

  • 8924. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:00 

    >>8866
    出始めた頃は特任教授(非常勤)だったけど、コロナのおかげで教授に格上げ

    本当にこの人のコロナ景気すごいよね

    +5

    -0

  • 8925. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:05 

    >>8916
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +16

    -0

  • 8926. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:10 

    >>8879
    who、トランプが補助やめるでーって言ったら一気に弱腰になっててドン引きしたわ。
    金ロスめ

    +12

    -0

  • 8927. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:18 

    >>8882
    私も真っ先にあのおばさん思い浮かべた

    +6

    -2

  • 8928. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:31 

    >>8875
    俺を忘れないでくれ~って言ってるんだよ
    今、相手にされないからね

    +2

    -0

  • 8929. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:49 

    飲食店やマッサージ店などテナントビルの家賃がガチで払えなくなってきてそう
    不動産屋はテナント空きばかりになって苦しくなるだろうし、飲食店に食品など卸してる業者も潰れていく
    取引先の取引先も影響してくるだろうね

    +4

    -0

  • 8930. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:50 

    暗い話ばっかりだけど、環境汚染は改善したね。中国だって空がきれいなはず。ビニル袋やストロー削減しないで、人口減らすのが一番だね。だから、中国人もっと死ね!

    +4

    -2

  • 8931. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:50 

    >>8916
    同じウイルス…

    +1

    -0

  • 8932. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:51 

    >>8916
    まじ似てるよな

    +8

    -0

  • 8933. 匿名 2020/04/14(火) 15:46:53 

    >>8862
    山尾は不倫もでしょ?

    +5

    -1

  • 8934. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:00 

    >>8890
    セルフは指のフシでタッチしてカード払い。スーパーから出る時なるべく出入り口にあるアルコールで手を除ウィルスしてる。
    商品も店員さんが触れないからちょっとマシかなと。

    +6

    -0

  • 8935. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:01 

    >>8923
    キンペーは国賓の前にそろそろ失脚するんじゃね

    +4

    -1

  • 8936. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:03 

    >>8903
    イマイチです。

    +5

    -0

  • 8937. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:04 

    >>8903
    それ調味料だから、肉とかキャベツ用意しないと食べられないよ

    +9

    -0

  • 8938. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:07 

    >>8916
    本当に。
    まずは知事だよねー
    それすら頼りにならない愛知。

    +0

    -0

  • 8939. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:23 

    >>8910
    そうだよ。野党に矛先逸らしてばっか。
    そういう問題じゃないよね。
    愚策すぎ

    +1

    -5

  • 8940. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:24 

    >>73
    重症化する人って呼吸器系の持病もちか高齢者だよね
    確かイタリアで亡くなった人は99%はそうなんだって

    +3

    -0

  • 8941. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:26 

    >>8756
    何気にやってたわ
    通行中突発的に知り合いと世間話しないで
    後の私が不審に立ち止まってしまうから

    +0

    -0

  • 8942. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:37 

    >>8807
    同じく神奈川県医師会会長

    >◆PCR検査の本当◆
      医療関係者は、もうすでに感染のストレスの中で連日戦っています。その中で、PCR検査を何が何でも数多くするべきだという人がいます。しかしながら、新型コロナウイルスのPCR 検査の感度は高くて70%程度です。つまり、 30%以上の人は感染しているのに「陰性」と判定され、「偽陰性」となります。

     検査をすり抜けた感染者が必ずいることを、決して忘れないでください。 さっさとドライブスルー方式の検査をすればよいという人がいます。その手技の途中で、手袋や保護服を一つひとつ交換しているのでしょうか。もし複 数の患者さんへ対応すると、二次感染の可能性も考えなければなりません。

     正確で次の検査の人に二次感染の危険性が及ばないようにするには、一人の患者さんの検査が終わったら、すべてのマスク・ゴーグル・保護服などを、検査 した本人も慎重に外側を触れないように脱いで、破棄処分しなければなりません。マスク・保護服など必須装備が絶対的に不足する中、どうすればよいのでしょうか。次の患者さんに感染させないようにするために、消毒や交換のため、30分以上1時間近く必要となります。

     テレビなどのメディアに登場する人は、本当のPCR検査の実情を知っているのでしょうか。そして、専門家と いう人は実際にやったことがあるのでしょうか。



    これは対玉川さんね。

    +10

    -3

  • 8943. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:55 

    >>8863
    セキュリティソフト何入れてますか?
    参考価格も教えて下さい。
    PCは知らないけど安価なタブレットとアイフォンにセキュリティソフトでお金かけるのって私はないかなと思いました。

    +0

    -0

  • 8944. 匿名 2020/04/14(火) 15:47:59 

    >>8862
    辻元がない・・・
    前原もない・・・
    どちらも在日外国人からの献金

    +6

    -0

  • 8945. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:13 

    >>8937

    +0

    -0

  • 8946. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:19 

    >>8848
    失態だけ取り上げて
    安倍総理が自分の給料の30%を返納してる事や
    死者数の少なさや、集団感染を抑え込んでる事など等
    良い部分は全く取り上げないのはマスコミの方だと思うよ

    その失態も、具体性のないようなものばかりだし
    そもそも感染を完全に抑えるのは不可能だしね
    対応が遅いのはずっと昔から立憲民主など野党に妨害されてるから、前に進めない状態になってるんだよ

    +4

    -1

  • 8947. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:24 

    >>8916
    北朝鮮人とエチオピア人がそっくりなんて不思議w

    +3

    -0

  • 8948. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:26 

    >>8603
    でもトランプは頑なにつけないね
    会見見てても記者もSPもみんなしてない
    一般人は信じられないほどみんなつけてるね

    +0

    -0

  • 8949. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:27 

    福井県が非常事態宣言、これ岩手県がしたら、感染者ゼロを保てていいよね!

    +0

    -2

  • 8950. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:27 

    >>8764
    亡くなるでしょう…
    もう、ね、、、

    4月7日に食事してるんだよ?
    十数人で。ありえないよ…

    こんなバカ大学生のせいで100人規模で感染してるかもしれない。
    すでに26人。

    +0

    -0

  • 8951. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:27 

    >>8853
    もらってる人は保険料とか税金高いからね。

    +5

    -3

  • 8952. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:42 

    >>8903
    リニューアルしてから不味くなったよ

    +4

    -0

  • 8953. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:55 

    >>8903
    好みかどうかわからずそんなに買うなんて、チャレンジャーだね

    +19

    -0

  • 8954. 匿名 2020/04/14(火) 15:48:58 

    >>8751
    隣の国だからって人の行き来がなかったらうつしあいこ状態にならないんじゃないの?

    +0

    -1

  • 8955. 匿名 2020/04/14(火) 15:49:12 

    >>8747
    召されろ

    +0

    -0

  • 8956. 匿名 2020/04/14(火) 15:49:25 

    >>8926
    日本も続けばいいんだけど、日本160億もだして、中国は21億だってよ。オリンピックあるから仕方ないけどさ。その金どこに使ってるか、いくらかはテドロスの懐に入ってるよね。

    +9

    -0

  • 8957. 匿名 2020/04/14(火) 15:49:27 

    >>8951
    風俗が税金はらってるわけない。消費税ぐらいだよ?

    +11

    -1

  • 8958. 匿名 2020/04/14(火) 15:49:33 

    >>8775
    それぐらい言ってもいいじゃん。
    謝罪なんてしなくていいのに。
    はじめの頃若者が自粛しなかったから今バタバタ子供や若い層が感染してるんだよ。

    +6

    -0

  • 8959. 匿名 2020/04/14(火) 15:49:53 

    これ、面白い
    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +3

    -1

  • 8960. 匿名 2020/04/14(火) 15:49:58 

    >>8939
    矛先そらし?
    野党やマスコミが改憲を妨害していたことにより
    今、いろんなことが出来ないんだけど

    国会がリモート会議出来ないのもね!

    東京都内、新たに91人の感染を確認…累計2159人に 新型コロナ

    +2

    -2

  • 8961. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:01 

    >>8916
    w w w🤣w w w

    +1

    -0

  • 8962. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:09 

    >>8942
    玉川さんと、あと一人、名前知らんけど、いつも政権批判している人のことかな?

    韓国のドライブスルー検査を、やたら推奨してる。

    +9

    -3

  • 8963. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:13 

    コロナってインフルエンザのように夏になると感染なくなったりするの?
    今年度も運動会は入学式か卒業式微妙になるのかな?修学旅行とかは…どうなるんだ?

    +3

    -3

  • 8964. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:13 

    ヤフーニュースで、安倍さんは「対応は遅くなかった」って言ってるね。
    これ初動や緊急事態宣言の事を言ってるのかもしれないけど、遅い早いの問題はもう過ぎた事だから今は大した問題じゃないんだよね。問題は国民に対して今できる事を最大限やろうとしてない事。あと、政府と国民の考え方が全く違っている事。

    +12

    -4

  • 8965. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:13 

    >>8787
    私もそう思う
    私の地元では講師がやらかしてたけど

    +0

    -0

  • 8966. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:15 

    >>8887

    一月から自粛してたんだけどさ
    一月中旬テレビで、ヒトヒト感染ないっていってた時に武漢の映像ながれて防護服防護マスクで看病しててがるちゃんざわついてたんだぜ、その後即武漢封鎖。うん千万人いるあの武漢が、たった500人(政府発表)の感染で。
    どう考えても怪しすぎる。

    +10

    -1

  • 8967. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:16 

    >>8865
    昨日会社独自で飲み会禁止発覚したら罰則みたいなの見たけど、国が法律上できないんだったら小さい規模からどんどんやっていくべきだと思う。
    退学だって大学で決められるんだから別に良いと思ってしまうけどね

    +21

    -0

  • 8968. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:32 

    >>8957
    税金払っていなくて追徴課税されないのかな、、

    +1

    -0

  • 8969. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:33 

    >>8807
    2020年4月14日(火)
    コロナ検査特化の診療所を  
    秋田県医師会が設置要望
    2020年4月9日 11:06


     秋田県医師会は8日、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、感染した疑いのある人の検査に特化した公設の仮設診療所を設置するよう県に要望したと明らかにした。
    コロナ検査特化の診療所を  秋田県医師会が設置要望 | MEDIFAX web(メディファクス ウェブ) - 医療の総合情報サイト
    コロナ検査特化の診療所を  秋田県医師会が設置要望 | MEDIFAX web(メディファクス ウェブ) - 医療の総合情報サイトmf.jiho.jp

     秋田県医師会は8日、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、感染した疑いのある人の検査に特化した公設の仮設診療所を設置するよう県に要望したと明らかにした。感染症指定医療機関の負担を減らし、重症者の治療に…


    検査せずに我慢しろって言うだけでなく、どうすべきか対案出してる秋田県の医師会が優秀。

    +6

    -0

  • 8970. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:43 

    >>8862
    安倍さんは国会で何故か外国人(蓮舫)に叫ばれ責められている。

    +15

    -1

  • 8971. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:44 

    >>8916
    地獄みたいな交互をやめて…

    +3

    -0

  • 8972. 匿名 2020/04/14(火) 15:50:47 

    >>8751
    もし効果があると分かったら
    老害が殺到して
    乳幼児の分がなくなりそう
    乳児が最優先

    +14

    -1

  • 8973. 匿名 2020/04/14(火) 15:51:02 

    >>8903
    他に買いたい人のぶん残しておこうって思わない?ましてや食べたことのないものを

    +8

    -0

  • 8974. 匿名 2020/04/14(火) 15:51:23 

    >>8240
    貯金してなかったのが悪い

    +5

    -0

  • 8975. 匿名 2020/04/14(火) 15:51:27 

    >>8935
    習近平『失脚したら日本に亡命するんで二階くん宜しくね!喰うよ食いまくるよ日本の税金』

    +2

    -5

  • 8976. 匿名 2020/04/14(火) 15:51:31 

    >>8964
    すぎたことだから大したことじゃないってなんだよそれ。医療従事者や医師会がどんだけ苦労してるから知らないからそんな腑抜けた発言ができんだね。
    あーあ、もういい加減にしてほしいよ。

    +2

    -3

  • 8977. 匿名 2020/04/14(火) 15:51:37 

    スーパー行きたくないよ。行ってつかれて
    帰ってお風呂入って、、買ってきたものを消毒。。はぁ。しんどい

    +23

    -1

  • 8978. 匿名 2020/04/14(火) 15:51:48 

    >>8901
    そして自衛隊も!
    確か移送とかで要請出してたよね?

    +1

    -0

  • 8979. 匿名 2020/04/14(火) 15:52:00 

    >>8956
    そうなの?
    テレビでは二年ごとに見直しがあって、今はアメリカ中国日本の順って言っていたけど。

    +0

    -2

  • 8980. 匿名 2020/04/14(火) 15:52:16 

    >>8962
    青木理かな?

    +6

    -0

  • 8981. 匿名 2020/04/14(火) 15:52:18 

    さっきクロネコヤマトに行かないといけない用があって恐る恐る行ったら誰もいなくてホッとした
    しかも、レジ側と客の間にビニールシートまで設置してあった
    そして私の次の人はお店の中に入らずにお店の外の駐車場3メートル先くらいに立ってて待ってくれてた

    +5

    -0

  • 8982. 匿名 2020/04/14(火) 15:52:20 

    >>8912
    ラッキー?

    +0

    -0

  • 8983. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:02 

    >>8963
    その傾向あるみたいよ。
    気温25℃以上、湿度55%以上で不活化するとか。
    まあ、夏にインフルかかる人もいるし、完全になくなりはしないかと思うけど。

    +3

    -0

  • 8984. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:10 

    こういう時は蟹だよね🦀

    +0

    -0

  • 8985. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:29 

    >>8925
    じわじわくる

    +5

    -0

  • 8986. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:33 

    >>8765
    これピースボートの頃から言ってたよね。
    初期のガル民いますか?

    あの時のトピは本当に役にたちました。
    そしてその通りになってる怖さ。

    +9

    -0

  • 8987. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:35 

    >>8853
    なんかちょっとざっくりしすぎてない?

    +1

    -1

  • 8988. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:36 

    >>8839
    ちょっと前まで岡田さん絶賛されてたのにね、はるえちゃんとか言われて。もう終わったな。怖い怖い。

    +8

    -1

  • 8989. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:52 

    >>8838
    うちには免疫力の低い喘息持ちと癌治療中の家族がいます。

    風邪でもそれをきっかけに1ヶ月くらい寝込むので、コロナが流行る前から感染症予防として、洗面所にタオルハンカチを常時20枚くらいカゴに入れて置き、手を洗ってタオルハンカチで拭いたら即洗濯機へ入れるようにし、一度切りしか使わないようにしています。

    ペーパータオルにしたかったのですが、たくさん使ってキリがないので。

    +1

    -0

  • 8990. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:52 

    >>8916
    なんだこの格子模様はw

    +1

    -0

  • 8991. 匿名 2020/04/14(火) 15:53:57 

    なぜ飲み屋にウイルスもっている人が多いのか。

    +7

    -0

  • 8992. 匿名 2020/04/14(火) 15:54:08 

    >>8972
    そのへんで、なんか怪しい動きしてるのがいるみたい。毎日新聞

    指摘あった
    1)「BCGワクチン乱用被害が相次いでいる」とありますが、元の毎日新聞記事には「相次いでいる」という表現はありません。「相次いでいる」の根拠が分かりません。
    2)本症例は重大な医療過誤であるにもかかわらず、オンラインの日本メディアでは毎日新聞だけが報じています。紙面や放送で報じているメディアは他にあるのでしょうか。
    3)厚生労働省4月10日付け報道発表資料のタイトルを見るに、当該症例に関する記事は見つかりませんでした。毎日新聞記事の元になった当該症例の厚労省発表資料はどこにあるのでしょうか。

    だって。

    +4

    -0

  • 8993. 匿名 2020/04/14(火) 15:54:22 

    >>8986
    ピースボートじゃなく、
    ダイプリです。
    間違えました。
    すみません。

    +1

    -1

  • 8994. 匿名 2020/04/14(火) 15:54:26 

    小池さんを誉めてますよ
    Japan’s leader slammed over ‘stay home’ coronavirus tweet - The Washington Post
    Japan’s leader slammed over ‘stay home’ coronavirus tweet - The Washington Postwww.washingtonpost.com

    A tweet by Japan’s prime minister urging citizens to stay home to stop the coronavirus appears to have rubbed many people frustrated by his handling of the crisis the wrong way

    +3

    -0

  • 8995. 匿名 2020/04/14(火) 15:54:34 

    >>8659
    自衛隊の下もしくは自衛隊と連携できるようにしたほうがいい。
    厚労省はぜったいダメです。ただの医者や大学など研究者がリードする組織もだめ。
    じゃないと単なる病気の蔓延じゃないかもしれないとか、安全保障の問題かもしれないという発想ができないし、今回みたいに人の命より経済とか利権を優先させてしまう。
    なぜこんな話をするかというと安保理ではバイオテロとかそういう側面からの発言もあるんですよ。日本では絶対報道されない。もちろん一般論として。

    +1

    -0

  • 8996. 匿名 2020/04/14(火) 15:54:48 

    >>8977
    帰ってお風呂、消毒なんてしなければいい。
    部屋着に着替える、モノを触った手を洗う、くらいで良いんじゃないの。

    +13

    -0

  • 8997. 匿名 2020/04/14(火) 15:54:55 

    >>8942
    ドライブスルーだと手袋交換だけで済むと岡田さんが言ってたけど、どっちなんだ?

    医師会会長はPCR検査もしたことないくせにって感じで見てるのかな。

    +6

    -0

  • 8998. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:08 

    >>8872
    今月末に主催のゴルフコンペ予定されてるけどどうするつもりなのか…?ゴルフ自粛は馬鹿と言ってたけど

    +0

    -0

  • 8999. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:13 

    じゃっかん落ち着いてきたかな!

    +2

    -0

  • 9000. 匿名 2020/04/14(火) 15:55:17 

    >>8982
    そそ
    らき

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。