-
1. 匿名 2020/04/13(月) 11:56:25
R指定や深夜枠等の最初から子供向けに作られてないのは置いて、子供向けに作られているアニメで衝撃を受けたシーンを教えて下さい
主はモアナと伝説の海でモアナがマウイに洞窟に閉じ込められた時にモアナがサノバビッチと言いかけたシーンに衝撃を受けました+174
-18
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:31
ミンキーモモの死+247
-3
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:04
そりゃあ、はぐっとプリキュアのガチ出産でしょ。+549
-7
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:19
セーラームーンの変身シーン+265
-10
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:21
クレヨンしんちゃんのサンバの映画
要所要所怖くて驚いた+220
-3
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:26
セーラームーンで最後みんな死んだ+356
-4
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:34
プリキュアのリアルなお産+219
-6
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:37
+568
-12
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:46
まいっちんぐマチコ先生
子供の頃見てたけど、今思うとすごいアニメだよね。
+373
-1
-
10. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:46
サノバビッチって何って一瞬思ったけどson of a bitch=くそやろうってこと?+195
-4
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 11:59:32
メルモちゃんは全てに衝撃を受けた+183
-6
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 11:59:46
マイメロママのセリフ。なかなかシュールなことを言う…+182
-7
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:03
まどか☆マギカのマミさんのアレ
子供向けアニメかどうかは微妙だけど+17
-56
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:26
ハグプリは結構攻めてたよね。
最終回の出産もだけど、敵のボスと部下が不倫してて、更に別の不倫相手もいる?みたいな設定だったよね?+296
-4
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:35
ふしぎ遊戯は小学生には刺激が強すぎた…+335
-3
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:57
あさりちゃん
おパンツ大股開きで昼間寝てたり、子供同士の激しいケンカ、母親からグーや蹴りで吹っ飛び。あれは今の地上波で再放送は無理だわ。でも最後はどれもホッコリした終わり方が多いから私は好きだ。
+308
-7
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 12:01:57
プリキュアの突然の出産シーン+161
-3
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 12:02:39
サンタさんはいないんだぞー!って言ってしまう小学生高学年向けの子供アニメ。何のアニメか忘れちゃったけど焦ったわ。+159
-3
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 12:03:03
鋼の錬金術師のニーナ回+242
-9
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 12:03:09
小公女セーラの受けてたいじめ。辛かった。+249
-6
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 12:03:38
+486
-4
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:05
キューティーハニー
全裸の変身シーンは衝撃以外のなにものでもなかった+380
-5
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:44
平成版おそ松くん(おそ松さんではない)
放送されたのは平成元年だし声優も女性
なのに結構六つ子のHなサービスシーンが沢山あってビックリ
トト子ならまだしも六つ子のサービスシーンなんて需要あったのか?+226
-7
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:47
この前のドラえもんでもあったけれど、ジャイアンの「ムシャクシャしてるから殴らせろ〜!」ってやつ、ホント酷い+627
-11
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:48
>>21
ボッコボコやん+311
-1
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:59
すごい古いけど、流れ星銀っていうイヌが熊と闘うアニメで、爺さんとイヌが遭難してしまい、爺さんがイヌが飢えて死なないようにナタで自分の脚を切って食べさせようとするシーンがあった。子どもの時に見てしばらくトラウマになった。+284
-5
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 12:07:46
3月までやってたゲゲゲの鬼太郎は時々大人でも怖すぎる話があって、子供たちのトラウマになってないだろうか+290
-9
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 12:07:55
アンパンマンってちゃんと見たことなくて、たまたま付けっぱなしのテレビでやってたからぼんやり見てたんだけど、バイキンマンって酷いヤツだよね笑+70
-36
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 12:09:29
神風怪盗ジャンヌのベッドシーン+178
-2
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 12:09:34
エスパーまみの
娘ヌード父デッサン
きーもーい+659
-12
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 12:09:52
>>10
そうだよ
でもビッチは禁句だからサノバまでしか言ってない+117
-2
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 12:10:08
>>14
黄色い子がハムスターに告白したのもビックリしたわ。
あれはハムスターが主の姿でいいんだよね?+152
-1
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 12:10:16
これいいのか
+422
-4
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 12:11:05
妖怪ウォッチのゾンビにへそきのこが生えたて、胞子をだす。
モミモミすると、なんか出て萎むやつ。+329
-3
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 12:11:21
>>13
子供がまどマギ見ても話を理解できないと思う
深夜アニメだから、子供は寝る時間+141
-2
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 12:11:56
>>11
飴舐めると大人になるやつよね!
服が小さくなる+107
-4
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 12:13:06
>>3
このシリーズはマジでキモい
男プリキュアとかホモとか+167
-69
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 12:14:02
>>1
子供の頃、海外のかなり治安悪い地域に住んでたんだけど、
小さい子でも良く使ってたよw+125
-6
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 12:14:31
+187
-15
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 12:15:28
>>26
ゼフ……!+71
-1
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 12:16:45
子供の頃に見たサスケ。
当時は、ピラニアの池のシーンが一番衝撃だったけど、
後からネットで検索すると、それ以上の衝撃シーンも幾つか。
子供だったので、あの頃は意味が全くわからなかったんだなぁ…+26
-0
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 12:18:32
仮面ライダーのシーン+237
-9
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:19
むかしのクレヨンしんちゃん全般。
最近Netflixで見始めたけど、ひろしがみさえに「俺の金で暮らしてるくせに」と言ったり、みさえが「私子供を叩くわよ」と言ったりしんちゃんが赤ちゃんに陰毛つけて遊んだりエロいテレビ見て口もと立たせたり、いろいろやばくてびっくり+268
-4
-
44. 匿名 2020/04/13(月) 12:20:10
>>21
ドンチャック~~!!
+68
-1
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:01
>>18
書いてるのとは違うアニメかも知らないけど昔はサザエさんであったけどね
00年12月のクリスマスの時期
マスオとサザエががタラちゃんの枕元にプレゼントを置いてるシーンがあったため
サンタが両親だということが子供にバレてしまうから
「信じてる子供に対して配慮がない」
「夢を壊さないで」
という苦情が来たことがあったらしい+187
-6
-
46. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:19
>>21
ちょっと転んじゃって…てへへ
(絶対嘘やん…)
てなるやつ+195
-4
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 12:22:00
>>11
性教育用のアニメらしいからね。でも私も小さい頃観たけど何にも内容覚えてない…。+87
-3
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 12:22:15
このシーンはちょっと刺激が強すぎた+229
-7
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 12:22:37
>>43
そもそも原作が大人向けの下ネタ漫画だからね+269
-3
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 12:22:42
おぼっちゃま君のお父さんと息子の舌ペロペロ+156
-2
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 12:23:29
>>9
マチコ先生自体は良い先生だよね
この手のグラマーな女教師で女子生徒にも慕われているって凄い
ぬ〜べ〜の律子先生より頼もしいし+98
-1
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 12:23:47
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪
現代版では流石に規制かかってたけど+250
-1
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 12:23:53
プリパラは衝撃シーン多かった気がする
どっちが先なのかわからないけど、イスラム過激派の事件思い出した
あとエンディングの絵がすごいエロい時があった+79
-0
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 12:24:28
>>45
サザエさんいま見てる人いるのかなぁ。
あんなお気楽主婦見て逆にイラつく私は少数派かな+166
-31
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 12:24:29
>>8
すごいアングルですね。しかもセリフ(笑)+346
-1
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 12:25:31
名探偵コナン
佐藤刑事と高木刑事のエッチしてます匂わせ。
ジンとベルモットの混ざればマティーニとかの匂わせ。
子供も見てるんだよっ!+9
-46
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 12:25:34
>>51マジカルたるるーと君もやばかったね+138
-1
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 12:26:36
>>14
プリキュア15周年で気合い入れて色々詰め込んだ感があった
平成ラストだったし、社会情勢とかもね+137
-2
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 12:27:05
これ+56
-3
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 12:27:13
ポケモンでサントアンヌ号がサトシ達を乗せたまま
タイタニックみたいに沈没した時+28
-1
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 12:27:27
>>14
不倫ではないよ
そもそも肉体関係あったか不明だし
奥さんだったハナが亡くなってるから独身のはず+104
-2
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:03
>>1
サノバビッチってどういう意味なんですか?+102
-8
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:25
これええんかw
ホワットアワンダプリワールドって曲もあったよね+29
-2
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:46
>>8
旦那さんって誰なの?+135
-3
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:36
女総理に射殺される鬼太郎+116
-3
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:00
>>64
ジョージ+56
-2
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:08
>>62
クソヤロウって意味のスラング
直訳するとクソアマの息子という意味だから使わない方が良い+195
-3
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:11
>>30
キモいよね+634
-8
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:41
>>6
え?いつのですか?
そんなダークなのかセーラームーン。+62
-1
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:06
こう考えると子供向けとそうじゃないアニメの垣根って結構わかりにくいな+15
-0
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:25
ようこそようこ
AV出演させられそうになる+29
-0
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:26
>>10
すごいよね
ビッチの息子はクソ野郎という事だよね
お前のかーちゃんでーべそレベルだよね+82
-6
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:38
>>28
バイキンマンが
うどんくん?のうどんを頭の丼からずるずる食べているシーン
怖すぎた+103
-3
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:58
ドラゴンボール
セルの吸収シーン+62
-0
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:59
>>64
匂わせは有りますがハッキリとはしていません+93
-4
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:25
ベジータとブルマの間に子供いることを知った母に
「えっ?いつの間にそんな仲になったの?」
と聞かれたから
「ブルマの家にベジータが居候してたから」って言ったら
「それだけで子供は出来ないでしょ」って言われて気まずくなったのを思い出した+268
-1
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:37
女装したチョロ松のお尻をかじるイヤミ+182
-1
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 12:37:19
ジェイデッカーの蛾の話
衝撃ってほどでもないんだけど、主人公の少年は街を守るために戦っているんだけど、最後父親が「あんな街、滅んじまえばよかったのにな…」ってぼそっと言って、主人公は「なぁに〜?」って無邪気に聞き返して夕日で終わるシーンがなんとも言えず哀しくて良かった+18
-2
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:03
>>28
私はカレーパンが弱ってる時に頭の中にカレー入れてたとこwww+75
-1
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:28
>>21
ひどい笑
不意打ちで笑ってしまった
パート行ってきます+156
-1
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:31
鬼太郎のママ友いじめ+127
-2
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:16
>>43
昔のクレヨンしんちゃんは「親が子供に見せたくない番組」のトップ入りしてたよね。
それがいつのまにか映画で感動を誘うシリーズを作るようになってすっかり国民的アニメに。
+365
-3
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:22
>>42
その前のセリフで、ホテルで…って言ってるんだよね。+96
-1
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:33
ふしぎの海のナディアの最終回
納得できる妊娠してるのナディアだけじゃん!となった+71
-1
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:05
エスパー魔美
画家のお父さんが娘のヌードを描く+100
-2
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:29
>>72
それより酷いよ
お前のかーちゃんヤリマンって事でしょ+40
-2
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:21
>>86
勘違いしてる人多いけどビッチはヤリマンという意味ではないよ
汚い言葉ではあるが嫌な女って意味で使われる事が多い+99
-1
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:08
はぐっとプリキュアははながいじめられてたシーンも地味に衝撃
子供向けだからかはっきりした暴力とかは描かれてなかったけど、あのもやっと仲間外れにされてるシーンがリアルだった
はっきり描かれてないから余計にリアルに感じた+53
-4
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:44
>>52
この妖怪が自己紹介するたびにに騒音入ったりして
逆に面白かった
就活してるのに何故か面接に行っても落とされるって悩んでた+101
-1
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:34
おはよう!スパンクのスパンクってトラックに轢かれた?
何か衝撃過ぎて記憶を封印してて、大人になってから思い出してほんとはどうだったかわからなくなった。
スパンクの自転車乗り回していた自分には受け止めきれなくて…+21
-1
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:34
>>60
ポケモンだとミュウツーの逆襲でサトシが石になってしまった場面もショック受けたのを覚えてる
小学生の時に映画館で観たけどかなり衝撃的だった+28
-2
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 12:52:31
もうちょっと早く(´;ω;`)+121
-3
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:34
海パンを持ってないおそ松にトト子が無理矢理服を脱がせて自分の水着を着せたシーン
最初二度見した+60
-0
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:53
鬼太郎がカマボコにされるやつ。そういえばお化けは死なない~♪って唄ってたな。+52
-3
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 12:58:27
>>28
カレーパンマンが口からカレー吐き出すのも絵的に…嘔吐恐怖症なもので…+123
-4
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 13:02:17
>>15
小学生の時だからどんな話か覚えてないけど、夕方家族揃ってご飯食べてる時にそういうシーンが流れ始めてめちゃくちゃ気まづくなった思い出がありますwww+74
-4
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 13:04:25
>>41
火薬を使う術を普通の子供が試みて失敗して、
バラバラになったり、
野犬の群れをサスケが孤島に連れて行って助けたと
思ったら、カラスに全滅皆殺しにされた!これがトラウマだった。+16
-0
-
98. 匿名 2020/04/13(月) 13:04:39
妖怪ウォッチ
うちの子も妖怪ウォッチ好きだったから録画してて私も見たけどこれはアウトー
バナナ食べるだけでこのコメント…んでキャラが気持ち悪い+281
-2
-
99. 匿名 2020/04/13(月) 13:04:43
パタリロ
バンコランとマライヒのベッドシーン
普通に見てたけど今考えるとすごかったな〜+103
-0
-
100. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:53
みなしごハッチの容赦なさ。死ぬ死なないだけじゃなくて、子供やいい虫が見せる残酷な面も変にリアル。1話目でハッチが養子だって知った時のシマコハナバチ兄弟の目つきが悪者にしか見えない。+91
-1
-
101. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:04
これ。影だけど、子供も見てる映画だしね。+156
-1
-
102. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:17
先日放送された2020ハクション大魔王の冒頭。魔王、実はイケオジだったのか。+13
-0
-
103. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:53
フランダースの犬 ネロとロミオの青い空 アルフレドのあまり早すぎる死。+27
-0
-
104. 匿名 2020/04/13(月) 13:09:48
らんま
原作もおっぱい丸出しだったけどアニメもまぁまぁ胸が出てた。
今だったらアウトだろうな+185
-1
-
105. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:17
>>68
リメイクされてたんだ…+140
-2
-
106. 匿名 2020/04/13(月) 13:11:17
>>104
昔めちゃくちゃ再放送してたよねらんまw+112
-0
-
107. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:32
>>95
わかる。
口から出したカレーをみんなおいしいって食べてんだよね。
オエッってなった。+68
-4
-
108. 匿名 2020/04/13(月) 13:13:55
>>8
これたまたまみて爆笑した。+65
-3
-
109. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:32
>>8
普段観ないのにたまたまテレビをつけたらこのシーンで…
かなり衝撃でした+148
-2
-
110. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:59
>>26
これアマプラで全話みたけど
かなり衝撃的な作品
面白かったよ!
+30
-0
-
111. 匿名 2020/04/13(月) 13:22:16
おかしいのかもしれないけど、
子供ごころにゆきちゃんより、えんまくんのパンチラや太もものほうがエロいなってみてた
+45
-0
-
112. 匿名 2020/04/13(月) 13:22:44
>>26
ワンピースのオーナーゼフの話もそうだよね。無人島で自分で自分の足食べて生きながらえるやつ。アニメだと錨に挟まれて足切断ってなってたけど。+77
-2
-
113. 匿名 2020/04/13(月) 13:23:38
バンコランとマライヒかな…
子供ごころにいみわからんかった+166
-2
-
114. 匿名 2020/04/13(月) 13:26:04
>>68
お父さん、根っからの芸術家という認識だった
今でもそう思う
本物を観察して描くことが大事だから娘に頼んでいたんじゃない?+140
-15
-
115. 匿名 2020/04/13(月) 13:26:35
>>69
第一期の最終回がそうだった。敵との最終戦で一人ずつ倒れてく。+101
-2
-
116. 匿名 2020/04/13(月) 13:26:35
>>1
この!モジャモジャッ,,,!で切れてなかった?+29
-3
-
117. 匿名 2020/04/13(月) 13:27:43
私は断トツでこれ。
過去の行いを再現させる道具でしずかちゃんが夏の暑い日におやつのアイスを部屋で寝転んで下着姿でぺろぺろ舐めてるところ。
酷すぎない?+205
-11
-
118. 匿名 2020/04/13(月) 13:27:52
>>97
そうなんですよね。
子供に対しても容赦がない描写や
良かれと思ってやったことが、とんでもない裏目に出たりして。
怖かったですよね!
+11
-0
-
119. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:26
>>116
日本語版はそうだけど英語版は明らかにサノバって言ってる+53
-1
-
120. 匿名 2020/04/13(月) 13:29:24
>>68
>>114
芸術に対する色んな信念みたいなの時々口にするね。評論家に貶されても、その場で怒って終わり。
「お金をもらう以上、どんな評価で儲ける覚悟がいる。評論家には僕を貶す権利がある。でも僕にも怒る権利はある。あいつは貶した、僕は怒った。それでおしまい」
魔美からジャンヌ・ダルクの絵を描くためにモデルを燃やすかと聞かれて「大事なのはイマジネーション。参考でポーズをとってもらうくらいはするけど、後は自分のアイディアで勝負」みたいなこと答えた。+37
-1
-
121. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:04
>>54
私は「はぁ~いい時代だなぁ~・・」ってしみじみみちゃう
広い平屋で玄関もめっちゃ広くて、キッチン広いし風呂も広い
なんな大所帯なのに冷蔵庫まさかの+2ドア!きっといい冷蔵庫だ。日立か?
公園で野球やってるし、たらちゃん一人で公園行っちゃうし
なんておおらかなんだろう、漫画みてぇ。あ漫画か、って感じ
もうとことん漫画の世界でマウントとってほしい!
+143
-3
-
122. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:30
花より男子のいじめシーン
見ていて苦しかった+52
-1
-
123. 匿名 2020/04/13(月) 13:36:03
きわどい危ない描写多いからちょっと心配になるけど
性に少しずつ意識しだすころアニメで知るのは悪くないと思う
夜中部屋でこもって見られるよりは夕方リビングで見てくれる方がいい+30
-3
-
124. 匿名 2020/04/13(月) 13:37:20
>>8
放送された日、テレビつけたまんま寝てたらしくてこのシーンの叫び声で起きて出産してるの見て眠気が飛んだ。びっくりした+193
-1
-
125. 匿名 2020/04/13(月) 13:44:06
>>48
コエンマが喜んでたよねw+47
-0
-
126. 匿名 2020/04/13(月) 13:44:11
>>8
出産してるキャラクターは何歳の設定なの?+110
-2
-
127. 匿名 2020/04/13(月) 13:44:46
>>8
子供と見てたよ。
改めて見ると薄っぺらい枕だね
+90
-2
-
128. 匿名 2020/04/13(月) 13:45:01
>>112
自分の足食べて空腹をしのげても、不衛生な環境で足切断することで死亡する可能性がグーンと上がりそうだ+113
-0
-
129. 匿名 2020/04/13(月) 13:48:48
>>8
足首までシーツかかってたら赤ちゃん見えないやんけ。+207
-1
-
130. 匿名 2020/04/13(月) 13:53:31
>>8
膝から上がすごく長いのね
せめてふくらはぎくらいはチラッと見えててもいいのでは
そもそもお腹の部分こんなに膨らむ?
ツッコミどこありすぎて+5
-26
-
131. 匿名 2020/04/13(月) 13:55:27
昔版のドラえもん映画魔界大冒険で
メジューサが机から出てくるところ
小さい頃は怖かった+26
-1
-
132. 匿名 2020/04/13(月) 13:56:05
>>129
それ以上の細かい描写は無理よ、さすがに……
子供生んだことある人ならわかるでしょほんとはこんなだよって……
私も子供と見てたけど、正直この形で見るのいやだったな、なんかキモい。
出産は大事なことだけどプリキュアで伝えんでもって思ったわ。
+168
-4
-
133. 匿名 2020/04/13(月) 13:59:26
>>114
じゃあこのおじさん誰?ヤバいよ+192
-0
-
134. 匿名 2020/04/13(月) 14:00:28
>>68
魔美もノリノリで脱いでたよね?
今度はどんな絵描くの??とか聞いて+146
-1
-
135. 匿名 2020/04/13(月) 14:03:11
>>105
このイラストは二次創作だと思うけど…+48
-0
-
136. 匿名 2020/04/13(月) 14:03:14
>>8
医者、プロレスのカウント取ってるみたい+24
-2
-
137. 匿名 2020/04/13(月) 14:03:29
ドキンちゃんがロコモコシスターズに変装したクオリティがすごくて頭の部分はどうなってるの!?とビックリしたw+142
-0
-
138. 匿名 2020/04/13(月) 14:06:41
>>10
24でジャックがよく言う笑+4
-1
-
139. 匿名 2020/04/13(月) 14:07:24
>>105
これはリメイクじゃなくて二次創作じゃないの+41
-0
-
140. 匿名 2020/04/13(月) 14:07:49
>>4
子供の頃、普通に見てて何も思わなかったw
それよりも、映画でセーラームーンが胸のブローチを敵にガシッと胸ごと鷲掴みにされて変身が解けるシーンがあるんだけど、かなりエロくて子供ながらにドキドキしながら何回も見た(笑)+111
-1
-
141. 匿名 2020/04/13(月) 14:14:00
>>101
おおかみこどもだよね
あんなファミリー向けっぽく売り出しておいて濡れ場はないよ+209
-3
-
142. 匿名 2020/04/13(月) 14:14:19
魔女っこメグの透け透けネグリジェ。
オープニングの歌では「2つの胸の~膨ら~みは!何でも出来~る~証拠なのっ」で、いつも赤面してた。+80
-1
-
143. 匿名 2020/04/13(月) 14:15:04
メルモちゃんの変身素っ裸のシーン+6
-2
-
144. 匿名 2020/04/13(月) 14:29:20
>>127
そこ気になる?www+41
-1
-
145. 匿名 2020/04/13(月) 14:35:32
>>15
純潔が巫女の資格だわラブシーンも際どいわ
人の死も衝撃的に描かれてたよね😓
ああ、でもまた見たい〜
op曲が頭に流れ始めた…+99
-1
-
146. 匿名 2020/04/13(月) 14:37:03
>>29
りぼんであれはやめて欲しかったよ+77
-3
-
147. 匿名 2020/04/13(月) 14:37:04
>>126
会社の社長してるから20歳より上なのは確か
元プリキュアリーダーだよ+135
-1
-
148. 匿名 2020/04/13(月) 14:39:36
>>48
懐かしい〜〜〜!
魔性使いチームの回だっけ。
この辺り、大好き〜〜〜!+32
-0
-
149. 匿名 2020/04/13(月) 14:40:34
学校の怪談のED曲
当時は歌詞の意味がわからなかったけど改めて聴くと子供向けアニメの曲じゃない+92
-0
-
150. 匿名 2020/04/13(月) 14:40:46
>>121
家電はみんなTOSHIBAだよ!
…スポンサー変わってから買い換えてなければ+56
-1
-
151. 匿名 2020/04/13(月) 14:43:53
「ツルピカハゲ丸くん」って
アニメ誰か覚えてませんか??
キャラクターもかわいくないし、
とんでもなくくだらなかったのに
なんでテレビアニメ化されたのか謎。
「ブス姉ちゃん」とか登場人物の名前も衝撃でしたwww
今は放送出来ないような表現もたくさんだったから、面白くなかったけど記憶に残ってるアニメです。+82
-2
-
152. 匿名 2020/04/13(月) 14:43:54
>>126
20代後半くらいだと思う
何年後…だか203X年だかテロップが出てたような気がする+98
-1
-
153. 匿名 2020/04/13(月) 14:46:30
Vガンダム
ピンク髪の女が公衆の面前で爺さんをギロチンにかけてる場面
敵っぽい赤髪マスク男が主人公たちを宇宙に逃がすため橋っぽいのを支えてたロボットを中の女ごと殺した場面
主人公が自分と年の近い少年だったから子供向けだと思って安易な気持ちで見てたから、一次ガンダムがトラウマになった+23
-0
-
154. 匿名 2020/04/13(月) 14:47:18
プリキュアの子成人なんだ
てっきり中高生でデキ婚したのかと思ったよ
安心したわ+64
-1
-
155. 匿名 2020/04/13(月) 14:57:07
>>149
情熱の彼方から蜃気楼♪揺らして揺らして揺らして揺らして気持ち良いことパラダイス♪
絡みつく指先の蜃気楼♪じらしてじらしてじらしてじらしてジリジリいかせて♪+23
-0
-
156. 匿名 2020/04/13(月) 14:59:59
>>22
キューティーハニー は
子供向けのアニメじやないからね。+22
-3
-
157. 匿名 2020/04/13(月) 15:00:21
>>53
これ?+51
-0
-
158. 匿名 2020/04/13(月) 15:02:12
これ+90
-0
-
159. 匿名 2020/04/13(月) 15:14:02
>>26
アニメ化されているかどうかはわからないけど、ジャングル大帝の原作ラストがそんな話+14
-1
-
160. 匿名 2020/04/13(月) 15:18:17
>>22
キューティーハニーはハニーをかばって敵の攻撃を食らった親友が死んでいくのに衝撃を受けた。
最後の言葉を話してコクっと息絶えるのではなくて、目が見えなくなったなど死に行く状況を言葉にしていたのが辛かった
+43
-1
-
161. 匿名 2020/04/13(月) 15:26:46
>>89
コメディ回と思いきや外国人労働者差別問題をぶっ込んできていたよね。
3月まで放送していた鬼太郎は2期を意識しているのか社会風刺の側面が強かった
+58
-1
-
162. 匿名 2020/04/13(月) 15:35:51
昔のハクション大魔王でカンちゃんのパパが子ブタを買ってきたら
「トンカツが食べられる」ってパパママカンちゃん全員がウキウキしてた回と、
元祖天才バカボンでバカボンが子ブタを拾ってきたらパパが
「ブタは食べられるために生まれてきたのだ」って言って奪い合いになる回。
昭和40年代、家畜を飼うってそうだったかもしれないけど言い方・・ってなった。+44
-3
-
163. 匿名 2020/04/13(月) 15:38:26
>>62
売春婦の息子+67
-4
-
164. 匿名 2020/04/13(月) 15:43:46
マジンガーZの弓さやかが乗る女型ロボットの
おっぱいミサイル…
マジンガーが初めて空を飛んだのはおっぱいミサイルにつかまってだった…
発想が凄い。さすが永井豪先生…+17
-0
-
165. 匿名 2020/04/13(月) 15:53:03
少女革命ウテナのこれ+71
-0
-
166. 匿名 2020/04/13(月) 15:57:48
>>24
昔のドラえもんだけどスネ夫がコーラで酔っぱらってジャイアンのことを『町の公害‼️この生ゴミめ‼️』っていってコーラで酔っ払ったジャイアンが女の子みたいに泣き出したのを何故か思い出した。+81
-0
-
167. 匿名 2020/04/13(月) 16:03:43
>>51
そういえばぬーべーもやばかったねw先生より生徒が小学校6年生なのにエロい子いたりタバコ吸ってるシーンもあるし。
+100
-2
-
168. 匿名 2020/04/13(月) 16:05:48
>>101
人間同士だったらまだしも人間と獣って所が…↘️+113
-1
-
169. 匿名 2020/04/13(月) 16:11:09
>>151
見てないけどアマゾンプライムで見かけた。
暇なときに見てみようかな。+7
-0
-
170. 匿名 2020/04/13(月) 16:12:30
>>101
このシーンもだけど団なさんが獣のまま死んだとき普通の町中のごみ収集車に放り込まれてませんでした❓あれが何かショックでした。+142
-0
-
171. 匿名 2020/04/13(月) 16:19:35
>>1
アンデルセン物語:がんばれママ
アンデルセン物語 第5話 がんばれママ - YouTubeyoutu.be面白い アンデルセン物語 アニメ 第5話 がんばれママ 面白い アンデルセン物語 アニメ 第5話 がんばれママ アンデルセン物語, , アンデルセン物語. 面白い アンデルセン物語 アニメ 第5話 がんばれママ 面白い アンデルセン物語 アニメ 第5話 がんばれママ アンデル...
+9
-1
-
172. 匿名 2020/04/13(月) 16:21:05
>>131
リメイク版も不気味のままだよ(笑)
ちなみにリメイク版のメジューサ役は久本雅美さんだった気がする。+7
-0
-
173. 匿名 2020/04/13(月) 16:22:47
>>157
こういうのがあるから、キモ男とかも観てるんだよ。きっしょ。+61
-3
-
174. 匿名 2020/04/13(月) 16:31:22
>>87
元々はビッチって雌犬って意味で尻軽女に使われてたみたいだね
向こうの人ってファックとかもムカついたくらいで普通に使うからそういうノリかな+19
-0
-
175. 匿名 2020/04/13(月) 16:38:57
昭和アニメだけど「ジェッターマルス」
アグネスという美少女アンドロイドが登場する回があるんだけど、悪い奴に拘束された挙句に火だるまになって機械むき出しの体になって死ぬという子どもが見たら確実にトラウマになるエピソードです。+53
-2
-
176. 匿名 2020/04/13(月) 16:44:41
昔ポケモンでポリゴンが登場するシーンで激しいフラッシュみたいな点滅が出て子どもがたくさん引きつけ?起こして倒れたやつ!
当日小学生でたまたま弟と見てたけど、遊びながら片手間に見てたからか何ともなかった。+56
-1
-
177. 匿名 2020/04/13(月) 17:03:54
>>16
なんでお姉ちゃんはタタミなの?+11
-1
-
178. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:54
>>21
海老蔵かな?+27
-2
-
179. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:04
>>140
夢の中のペガサス探し?で
板みたいなのに貼り付けされて
胸の前に鏡が出てきて
その鏡に敵が顔突っこんで探してる時
突っ込まれてる方は
「いやーやめて、きゃあー」みたいなシーンで
子供ながらにドキドキしてた笑+104
-0
-
180. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:34
>>39
どういう意味?
何の番組ですか?+8
-0
-
181. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:54
>>140
わかる!女の子顔を赤らめて喘いでたよね。
子供ながらに「これはエッチなのでは…」と思っていた笑+97
-0
-
182. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:39
パタリロ!のバンコランの濡れ場+12
-0
-
183. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:31
>>6
めっちゃショックだった…
頭脳明晰のあみちゃんが、最後に敵の分析に使ってたノートパソコンの角を、敵の額に叩きつけて死んだのが、え!?そう使う!?ってなって更にショックを受けた記憶+142
-4
-
184. 匿名 2020/04/13(月) 17:55:02
ジャングルはいつもハレのちグゥの主人公 ハレの出生の秘密と、こどものおもちゃの主人公 紗南の出生の秘密ですかね。
紗南の場合は若干ケースが違いますが、二人とも母親が十代で妊娠・出産しています。
こどちゃでは、羽山が家族から疎まれて育ったり、剛は父親がDV気質で後に離婚しています。
ハレグゥでは、ハレの友人の父親がDV気質ではないかと思われるシーンもあります。+13
-0
-
185. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:49
>>84
ナディアでの衝撃はやっぱり「死にたくない!」
潜水艦に有毒ガスが充満して広がらない様に隔離するんだけどまだ乗務員が残っていて…
その人は初めは艦長は悪くない、正しい判断とか言うんだけど最後は死にたくない!まだやりたい事だってある!みたいに絶叫するの。それがすごく怖かった。当時は意識してなかったけど声優さんが凄かったんだろうな。怖すぎてしばらくナディアから脱落したもの。+80
-0
-
186. 匿名 2020/04/13(月) 18:09:28
ガンダムの日本サンライズが製作したザンボット3
一般市民(舞台は静岡)の老若男女問わずが宇宙から来た悪者であるブッチャー
一味たちにさらわれて「人間爆弾」に改造されて主人公である勝平たちを巧妙に誘い込み
ブッチャー一味の盾にされて爆死する場面はトラウマだったな。+9
-1
-
187. 匿名 2020/04/13(月) 18:20:12
>>180
リュウソウジャー
いいものとはイチモツのことだと思う+24
-3
-
188. 匿名 2020/04/13(月) 18:20:24
>>170
団な→旦那です💦+7
-1
-
189. 匿名 2020/04/13(月) 18:29:44
>>2
大人になって知ったけどスポンサーのおもちゃメーカーと制作側のゴタゴタで打ち切りが決まって、制作側がスポンサーへの当てつけで主人公の女の子がおもちゃ屋の車にはねられて亡くなったという最終回が出来たっていうのは驚いた。
+130
-0
-
190. 匿名 2020/04/13(月) 18:34:22
>>15
私も原作が苦手です。
大人になって理解力がついたらかなりしんどくなりました。
敵だったけど心宿がかわいそう。+34
-1
-
191. 匿名 2020/04/13(月) 18:36:49
>>90
海で父が行方不明になった愛子。母が帽子のデザインの仕事でフランスに渡るため、画家である伯父・藤波の家で暮らすことになる。
引っ越し早々交通事故で飼い犬パピーを失った愛子は、海岸に住みついているへんてこな白い野良犬、スパンクと出会う。自分も飼い主を海で亡くしていたスパンクは、自分なりに愛子を励まそうとする。お節介でドジだが憎めないスパンクに愛子は心を開き、一緒に暮らし始める。
+28
-0
-
192. 匿名 2020/04/13(月) 18:38:29
特に変身シーン+31
-0
-
193. 匿名 2020/04/13(月) 19:15:14
第6期鬼太郎第70話「霊障 足跡の怪」は頑張ってた。
"最恐" と言われる第2期第43話をリメイクした時点で驚いたけど
期待を全く裏切らない、逆にここまでやって大丈夫かと心配になる出来だった。+29
-1
-
194. 匿名 2020/04/13(月) 19:24:34
>>158
お願い死なないで城之内!
あんたが今ここで倒れたら舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?ライフはまだ残ってる。ここを耐えればマリクに勝てるんだから!
からの城之内死すだもんねww
本当衝撃受けた!作画は神だったけど!+37
-2
-
195. 匿名 2020/04/13(月) 19:25:07
エヴァンゲリオンは大人向けですか?
アスカの裸を見て、自分で出して その体液が着いた手を見てるやつ、、、
大人向けにしてもひいたわ~。+87
-4
-
196. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:05
>>28
今日朝BSで見たけど、地底人の世界を占領する!と機械で家をぶっ壊しまくり。アンパンマンの仲間も問答無用で崖に突き落とすし普通に極悪非道。でもガルではバイキンマンを非難すると本当は良いやつなんだから💢❗️が沸いて➖つけまくる。+5
-0
-
197. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:42
>>133
有名な画家で魔美のお父さんの古い友人。
お父さんの絵が素晴らしかったのを認めたくなくて同じモデルで描いてみたかった。
でも魔美のお父さんには敵わなかった。+54
-0
-
198. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:13
笑うセールスマンて結構衝撃だった記憶+28
-0
-
199. 匿名 2020/04/13(月) 20:06:16
じゃりんこチエ
DQN家庭だった気がする…
テツみたいな親父、絶対やだ+32
-5
-
200. 匿名 2020/04/13(月) 20:16:12
>>52ひっさしぶりに鬼太郎見たのがこの回だったので、びっくりした!+24
-0
-
201. 匿名 2020/04/13(月) 20:21:19
GS美神で、敵キャラが最後倒される時のボロボロの姿。
元は少年なんだけど、原型とどめてなくてなんかグロいの。
番組自体が終了間際だったと思うんだけど、それまで見てなかったのに、たまたま見てなんか忘れられないでいる…
詳細知りたくて検索してるけど、ワードがよくないのか出てこない…
どなたかご存知の方詳細教えてくれませんか?+14
-1
-
202. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:51
>>187
マジですか?
ガキんちょ向け番組でなんということをw
+29
-2
-
203. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:44
>>187
本当はリュウソウルだけどね。+43
-0
-
204. 匿名 2020/04/13(月) 20:29:39
ルパン三世の映画で峰不二子が生贄みたいになっていたシーン
子ども心に怖くて泣き叫んだ+9
-1
-
205. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:40
>>12
マイメロママのセリフだけ集めた動画だけ何度も見てるわ
時々味方にも着弾していて草
しかもドMにはただのご褒美で無効化されたおまけまでシュール+34
-1
-
206. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:59
>>177
父親 海野イワシ➡️タタミイワシ➡️タタミということらしいです。海と関係あるでしょ?と漫画に描いてあったけど、これって関係あると言えるのか?+20
-0
-
207. 匿名 2020/04/13(月) 20:41:03
>>60
トサキントが溺れてるロケット団達を見つけたのを当時大爆笑してみてたけど今見るときっと笑えない。。+7
-1
-
208. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:37
>>117
最近のドラえもん本気で気持ち悪い。
大好きなアニメ(昔の方だけ)だから大好きなキャラクターでエロいことさせないで欲しい。
まぁ、昔もしずかちゃんの裸は良くあったけど何故か生理的に無理とはならなかった笑+108
-4
-
209. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:57
おジャ魔女どれみの人種差別の回
玉木麗香というキャラが「黒人の子は…ねぇ?」と暗に差別発言して、ももこちゃんがブチ切れ
「Why!?どうして!?黒人の子が親友じゃいけないの!?」って
ガチなシリアス回で観てて気まずかったの覚えてる+46
-0
-
210. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:05
マジカルタルルートのミルミルめがね
あれは朝からヤバかったなー日曜日だし+25
-0
-
211. 匿名 2020/04/13(月) 21:03:40
>>153
ガンダムだからねえ+5
-1
-
212. 匿名 2020/04/13(月) 21:15:15
>>52
弟が影響されて、全裸にマントの代わりにバスタオル羽織ってたよ(涙)
攻撃が股間から椰子の実でてくるんだけど。。。
ざ+14
-2
-
213. 匿名 2020/04/13(月) 21:19:35
>>62
サム オブ ア ビッチ+5
-10
-
214. 匿名 2020/04/13(月) 21:20:26
>>208
旧ドラも似たようなことしてたんだけどね+12
-3
-
215. 匿名 2020/04/13(月) 21:22:16
>>214
これ本物?+10
-1
-
216. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:26
シティハンター
もっこり
+18
-2
-
217. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:01
>>215
本物
新ドラになってから発覚してDVD回収騒ぎになった+32
-0
-
218. 匿名 2020/04/13(月) 21:35:28
>>112
昔そういうアニメあったよね
犬と一緒に落とし穴みたいな所に落ちたおっさんが自分の足を切断して俺の肉を食えって言うの
+4
-0
-
219. 匿名 2020/04/13(月) 21:41:44
>>170
死の真相は分からずじまい。奥さんが清掃員に返してくださいみたいに掛け合うんだけど、相手にされず持ってかれる・・・。+56
-0
-
220. 匿名 2020/04/13(月) 22:01:47
>>87
ヤリマンという意味でも使うよ
誰とでも寝る女という意味って聞いた+17
-0
-
221. 匿名 2020/04/13(月) 22:09:04
>>213
サムじゃなくてサンじゃない?+29
-0
-
222. 匿名 2020/04/13(月) 22:13:02
>>30
大人になった今でも、人が言う「違和感」をあんまり感じないボーッとした性格なんだけど、そんな私がさらにボーッとしてた幼少期に見たにも関わらずこれは衝撃的だった。+61
-1
-
223. 匿名 2020/04/13(月) 22:17:57
>>68
藤子F先生、画家設定好きなのかな?
のび太のお父さんも画家の道は諦めたものの元絵描きだったよな。+66
-1
-
224. 匿名 2020/04/13(月) 22:21:28
>>69
最後はうさぎもね。
まもちゃんもだから、6人全滅しちゃったよね…
自分子どもだったから最終回涙だったな。
+58
-1
-
225. 匿名 2020/04/13(月) 22:22:16
ドラえもんの原作は意外とHなシーン多いよ+53
-1
-
226. 匿名 2020/04/13(月) 22:24:59
>>218
銀牙?+3
-1
-
227. 匿名 2020/04/13(月) 22:27:33
古いけどレディージョージィ。
自殺未遂で川で溺れたところを下の兄が助けて近所の老人宅で保温のために裸で抱きしめながら寝てるシーン。
子ども心にドキドキでした。+15
-2
-
228. 匿名 2020/04/13(月) 22:30:59
ときめきトゥナイトのED。
蘭世の裸マント。
親と一緒に見るのが恥ずかしい反面艶っぽさに引き込まれてました。
上品なエロさになるようスタッフ頑張ったと思う。+42
-1
-
229. 匿名 2020/04/13(月) 22:33:08
>>133
誰やこのおっさん+38
-0
-
230. 匿名 2020/04/13(月) 22:58:25
>>28
バイキンマンは余裕でアンパンマンより強いはず。
色々自分で作っちゃうし修理しちゃうし頭も良いだろうけど、アンパンマンをやっつけちゃうと生きがいがなくなっちゃうからやっつけないホントは寂しがりやのいいやつ説もあるよ。+45
-1
-
231. 匿名 2020/04/13(月) 22:58:34
お願いマイメロディで裸の王様のシーンがあったんだけど
「そうです。王様は気づいてしまったのです。
見られることの快感を…」
ってナレーションはいって爆笑したの覚えてる
+39
-1
-
232. 匿名 2020/04/13(月) 22:59:03
>>52
どストレートでわろたww+36
-0
-
233. 匿名 2020/04/13(月) 23:12:16
>>155
CASCADE懐かしいw+14
-0
-
234. 匿名 2020/04/13(月) 23:13:26
>>37
そういうの求めてないよね。
子供にも色んな人がいるって教えるのは当たり前だと思うけど、プリキュアでする事じゃない。+71
-8
-
235. 匿名 2020/04/13(月) 23:16:48
>>230
バイキンマンもすごいし意外と良い奴の時もあるけれど
ジャムおじさんが最強なんじゃないだろうか
パンも作れればアンパンマン号やら潜水艦やら作れるし直せるしパンも作れるしアンパンマンも作れる+43
-1
-
236. 匿名 2020/04/13(月) 23:18:02
>>79
すみません
カレーをどこから入れていたの?
口から?
それとも頭の上の方をパクッと開いてから?+1
-0
-
237. 匿名 2020/04/13(月) 23:18:15
>>189
当て付けって…ゴタゴタがあったとはいえ今まで製作してきたキャラクター自身に愛着はないのかな?わざわざ轢き殺すなんて呆れる+115
-0
-
238. 匿名 2020/04/13(月) 23:20:37
>>218
それが>>26では?+8
-1
-
239. 匿名 2020/04/13(月) 23:21:43
かぼちゃワインてアニメ。私が覚えてる限り2回は女の子回は男にヤられそうになるシーンあって、子供心にこれはいくらなんでもまずいのでは…と思ってた。+29
-0
-
240. 匿名 2020/04/13(月) 23:26:50
ぽぴーざぱふぉーまー
あんなん子供のうちから見ていたら脳に悪影響ありそう
ひたすら不気味だよあのアニメ+16
-0
-
241. 匿名 2020/04/13(月) 23:30:14
>>1
なんのこっちゃおもたら..
Son of the bitch ね笑 てか、そんなシーンあったっけ。全く覚えてないわ+5
-14
-
242. 匿名 2020/04/13(月) 23:31:26
>>195
あれは元々夕方に放送してたから本来は子ども向けだよ+6
-4
-
243. 匿名 2020/04/13(月) 23:33:00
昔のルパンで不二子が捕まって
ベッドみたいのに手足縛られて寝ていて
変な触手みたいのが下から数本出てきて
不二子のジャンプスーツのファスナーもはだけて
身体中触手にいじられてるシーン。
子供心にすごくエロと嫌だなと思った。+49
-2
-
244. 匿名 2020/04/13(月) 23:33:30
>>53
そっちか。。上野クリニックかと+1
-0
-
245. 匿名 2020/04/13(月) 23:35:53
>>16
肘鉄♫膝蹴り♩パンチにビンタ♫
略
首投げ♫飛び蹴り♩四の字固め♫
主題歌からバイオレンス!+25
-0
-
246. 匿名 2020/04/13(月) 23:37:32
>>68
芸術とはいえ少女の裸婦画って見ないよね
禁止か制限されてるんじゃないの?
ロリコンに売ってるのかこの親父は+69
-3
-
247. 匿名 2020/04/13(月) 23:38:41
>>195
裸見てその場で我を忘れてなら100歩譲って分かるけど…
一回冷静に部屋の鍵ロックしに行ってから行為に及んでるのがコワいw
しかも監視カメラで視られてるよね?+15
-0
-
248. 匿名 2020/04/13(月) 23:58:15
>>5
今日の今日、プライムビデオで子供と見ました!
私もビビったけど、4歳の娘、普通に見てた。笑+8
-1
-
249. 匿名 2020/04/14(火) 00:00:31
>>61
ねぇ(笑)
なんかもうこの文章の内容がとても幼児向けアニメの事と思えなくて笑える+33
-0
-
250. 匿名 2020/04/14(火) 00:03:29
>>12
すごい好きw+133
-1
-
251. 匿名 2020/04/14(火) 00:03:39
イデオン 登場人物みんな死亡+13
-0
-
252. 匿名 2020/04/14(火) 00:09:44
>>104
面白いんだけどねー!
おっぱいがね!+13
-1
-
253. 匿名 2020/04/14(火) 00:22:34
>>231
マイメロはシュールで面白かった
主人公が何かの大会の為に体鍛えたいけど時間が無い→マイメロの魔法で家の中だけ時を止めてトレーニング→満足したとこで家を出たら時が経過しすぎて人類滅亡後
て話ですごい笑った+36
-0
-
254. 匿名 2020/04/14(火) 00:27:16
みつばちハッチで冒険の途中溶岩が流れる洞窟で虫兄妹と出会うんだけど、洞窟が崩れて足場が無くなりそうになったとき兄の虫が溶岩に胸辺りまで浸かってハッチと妹を橋渡ししてやって自分はそのまま溶岩にのまれて… 兄虫が溶岩に浸かってるのにずっと笑っててこわかった+11
-0
-
255. 匿名 2020/04/14(火) 00:27:49
>>236+60
-0
-
256. 匿名 2020/04/14(火) 00:31:46
踊れアミーゴですかね...
大人でもトラウマだわ+67
-0
-
257. 匿名 2020/04/14(火) 00:32:02
>>255
ありがとう
カレーパンマン男気あって好きなんだけど
口から入れて口から吐くのか・・・+23
-0
-
258. 匿名 2020/04/14(火) 00:32:13
>>184
ハレの実の父親がウェダに優しいけど、息子には冷たいのが見てて腹が立った。
+15
-0
-
259. 匿名 2020/04/14(火) 00:34:41
>>41
サスケは原作の終わり方もかなり鬱展開です。
全く救いがない。+7
-0
-
260. 匿名 2020/04/14(火) 00:36:52
>>101
きっしょ+15
-2
-
261. 匿名 2020/04/14(火) 00:38:02
>>117
これのあとしずかちゃんが全裸の見たけどコラかと思った+3
-0
-
262. 匿名 2020/04/14(火) 00:48:08
>>8
構図がいろいろおかしくてよくこれでOKが出たよね+3
-4
-
263. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:00
>>220
圧倒的に嫌な女として使われることの方が多いしヤリマンはスラット(slut)+1
-0
-
264. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:41
>>28
バイキンマン好きなんだけど、ちびオオカミくんの回の時は毎回ひどいことするなぁ…って思う。
ちびオオカミくんもいっそ地下で暮らせって思うけど。+1
-1
-
265. 匿名 2020/04/14(火) 01:08:29
>>42
子供だと
おっさんのクソ面白くもない話をずっと聞かされる!地獄すぎる!
って解釈するから大丈夫
+28
-0
-
266. 匿名 2020/04/14(火) 01:48:44
>>264
ロールパンナちゃんに対しても酷い+2
-0
-
267. 匿名 2020/04/14(火) 02:02:30
>>213
それだと売春婦の親指、だね+14
-0
-
268. 匿名 2020/04/14(火) 02:03:48
>>15
幼稚園ぐらいの時に夕飯時にやってて、母親にこんなアニメ見たらダメって、言われて見せて貰えなかった。夜中にトイレで目が覚めたら母親が録画してたのを見てたって、事があるw
+33
-2
-
269. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:44
>>8
いきみ方がなっとらん。+37
-0
-
270. 匿名 2020/04/14(火) 02:18:49
>>195
そのシーンは劇場版だからアニメではなかったはず…でもミサトさんと加地さんのセックスシーンを18時台に流してたの今考えると恐ろしいよね笑+37
-0
-
271. 匿名 2020/04/14(火) 02:33:17
>>115
なんで生き返ったの?+3
-0
-
272. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:45
>>140
セーラームーンRの映画ですね。
あまりに不自然に顔を赤らめてますね。
全裸にリボンが軽く巻き付いてるだけみたいな格好だし、アレはおかしい笑+31
-0
-
273. 匿名 2020/04/14(火) 02:41:15
>>68
確か、主人公のマミが高畑さんっていうボーイフレンドを自分のお父さんの絵の展覧会に連れて行くシーンがあって、その展覧会にマミの裸がいっぱい展示されてて高畑さんが顔を赤くする+51
-1
-
274. 匿名 2020/04/14(火) 02:42:32
>>259
どう終わるの?+2
-0
-
275. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:13
>>37
わかる。なんかおっさんキャラが結婚相手説とか後から出たプリキュア同士の距離感とか
伏線とか匂わせもあって受け付けない。+20
-1
-
276. 匿名 2020/04/14(火) 02:50:33
>>3
ガチ出産やるならガチセックスまでやっちゃえよ(鼻ほじ)と思いました
主人公シンママ疑惑+子供金髪だから外人とやって捨てられたんか?疑惑までつくというクソ展開+10
-29
-
277. 匿名 2020/04/14(火) 02:58:13
>>208
原作、旧ドラのしずちゃんの裸のが生々しいんだよなぁ
思い出補正で美化してるだけでは+21
-3
-
278. 匿名 2020/04/14(火) 03:00:37
子供向けかわからないけど、パワーパフガールズでガールズ達を沢山作って金儲けをしようとする話。あれはトラウマだった。+1
-1
-
279. 匿名 2020/04/14(火) 03:28:41
>>81
マツコっぽい+3
-2
-
280. 匿名 2020/04/14(火) 04:17:45
>>256
え、なにこれどういう状況!?+3
-0
-
281. 匿名 2020/04/14(火) 04:51:41
>>98
妖怪ウォッチで思い出した!
この回はヤバかった+10
-0
-
282. 匿名 2020/04/14(火) 05:08:27
>>280
毎年恒例のクレヨンしんちゃんの都市伝説シリーズだと思う+5
-0
-
283. 匿名 2020/04/14(火) 06:05:41
>>37
主人公の旦那は娘を監禁してる上に、自分の部下に手を出してるからな
こんなにモヤモヤする最終回は初めてだった+29
-1
-
284. 匿名 2020/04/14(火) 06:10:51
>>8
未来の話なのに無痛分娩しないのかよって思ったw+28
-2
-
285. 匿名 2020/04/14(火) 06:45:31
>>276
アニメなんて親兄弟で髪色と目色が一緒な方が稀だぞ+16
-0
-
286. 匿名 2020/04/14(火) 06:57:10
>>20
原作では違うかもしれないけど、アニメだと貧乏生活ってイースター前からクリスマスまでだから半年ちょっと?
お金持ち人生の中のたった半年ならセーラーにとっていい勉強になったんじゃないかな?
最初の方エミリー人形手に入れるまでのくだりなんか結構ワガママだしね 。生まれがらに貧しいペータやベッキーの方が可哀想だと思う。
+10
-0
-
287. 匿名 2020/04/14(火) 07:51:38
>>50
わたしこれ面白がってお父さんと真似してたんだよ…。幼稚園くらいだったからなんも思ってなかったけど、お父さんは流石に微妙な気持ちだったんだろうな。これ見て思い出した+1
-4
-
288. 匿名 2020/04/14(火) 07:52:41
>>268
風間くんのママかよ+8
-0
-
289. 匿名 2020/04/14(火) 08:04:41
>>87
古めの映画だと訳で「お前の母ちゃん売春宿で見たぞ!」とか言ってるけどあれサノバビッチ?+5
-0
-
290. 匿名 2020/04/14(火) 08:06:04
>>1
えらそうに聞こえてしまったらごめんなさい!
アメリカ×日本のハーフです。
ディズニー好きなのもありどうしても訂正させていただきたく!
日本人は英語を全体のフレーズで判断しがちだけど、この映画で発しているのは"Son of a ..."のみ。
最後につく"b*tch"の単語を発していなければ
子供向けの映画でもなんの問題もないんだよ。
例としてson of a "gun" も
同じような意味合いになるから
モアナがその後に続けようとした単語が
b*tchだとは限らないの。
gunだった場合はb*tchより弱い表現になって
子供向けの映画でも問題なく使える。
どちらにせよ良い意味でないのは確かだけど。
ネイティブよりも日本人の方が
無駄にf*ckだのb*tchだの反応するけど
実際プライベートなら誰でも使用します。+62
-5
-
291. 匿名 2020/04/14(火) 08:06:24
>>208
キャラデザも萌要素が強めに可愛くなってるは
今のしずかちゃんの声優が、かかずゆみさんだから余計にイヤらしく感じるのは分かる
神話と合体(意味深)がモチーフのアニメ、創聖のアクエリオンヒロインシルヴィア(しずかちゃんの声優)
作中の台詞で「凄いっ、気持ちいい……!」と裸姿のまま身体を仰け反らす、なんといっても顔をとろけさせて卑猥な叫びをあげるシーンだけに
イメージ映像としてはアレなパチンコのCMが流れた時は色々やばかった…
今のしずかちゃんはちょっと刺激が強すぎるかと
+5
-12
-
292. 匿名 2020/04/14(火) 08:34:38
映画版のしずかちゃんが萌えキャラ化+22
-1
-
293. 匿名 2020/04/14(火) 08:37:14
>>43
クレヨンしんちゃんは親から見ないように言われて育った+24
-0
-
294. 匿名 2020/04/14(火) 08:51:51
>>151
アラフォーです。
知ってます笑
おぼっちゃまくんとセットで放送されていたような?
主題歌の♪は・は・は・ハゲ丸くーんって部分だけ覚えてる笑+7
-1
-
295. 匿名 2020/04/14(火) 08:52:11
>>286
セーラは最終的に友達のベッキーを召使いにしてお嬢様生活満喫だからね
所詮はそこらのワガママ金持ちと変わらん+15
-0
-
296. 匿名 2020/04/14(火) 08:57:18
みんな旧ドラ美化しすぎだよ
しずかちゃんの全裸やセクハラシーンは昔からひどいぞ+25
-3
-
297. 匿名 2020/04/14(火) 09:05:31
>>198
大人向けでしょ
風刺とかだったし。
そう思って見てた。+8
-0
-
298. 匿名 2020/04/14(火) 09:11:24
>>271
ドラゴンボール集めたんでしょ+6
-0
-
299. 匿名 2020/04/14(火) 09:34:13 ID:DiEE9dRL8g
私自作のオリジナルキャラクターである、ウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを描いてみました!
【メイベルちゃん】
私自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
名前の由来は、私が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。+0
-24
-
300. 匿名 2020/04/14(火) 09:35:36
ドラゴンボールは今改めて見るとけっこうグロイ+1
-0
-
301. 匿名 2020/04/14(火) 09:38:20
ヒデブ
人間が爆発する。
北斗の拳+7
-0
-
302. 匿名 2020/04/14(火) 09:40:25
がるちゃんで貼られていて衝撃だったシーン+42
-0
-
303. 匿名 2020/04/14(火) 09:40:55
峰ふじ子が、敵の指紋が欲しくて
「1度だけ抱かれたのよ」と言って
下着を出し、そこから指紋を入手してた。
凄い小さい頃だから、抱かれたの意味が
よくわかってなかった。+24
-0
-
304. 匿名 2020/04/14(火) 09:47:13
>>177
イシダタミ貝から名前を取ってるって言ってたような。
公式を見ればたぶん書いてある。+8
-0
-
305. 匿名 2020/04/14(火) 09:48:23
ドラゴンボールでブルマが亀仙人にまんこ見せるシーン
ブルマ本人はパンツを見せるつもりだったんだけど、家出る前に寝ている間に悟空にパンツ脱がされてた+33
-0
-
306. 匿名 2020/04/14(火) 09:49:30
>>30
嘘でしょう!と思った記憶がある!+14
-0
-
307. 匿名 2020/04/14(火) 09:54:55
>>69
セーラームーンはドラゴンボール並みに死ぬよ
過去の故郷は滅んでるし未来は荒廃してるし今思うとなかなかすごい
+29
-0
-
308. 匿名 2020/04/14(火) 09:59:01
昨日、小3の息子とアマプラのドラえもん映画見てたら、昔のしずかちゃんはお風呂全裸なのね。
ポッチもないし色気も何もないんだけど、息子はワーワー!と騒いで目を隠してた。
なんかゴメンと思った。+14
-0
-
309. 匿名 2020/04/14(火) 10:10:18
>>227
ジョージィは意外にきわどいシーンあるよね
主人公が恋人の屋敷に忍び込む場面もやばかった
屋敷に入るの断られる→塀を飛び越えて侵入。その時ドレスの裾が引っ掛かって破ける→番犬に追われて植え込みに引っ掛かって、逃げながらどんどん服が破ける→最後は下着姿に→気づいた恋人が慌ててやって来る
もっと早く来てやれよって思ったw+19
-0
-
310. 匿名 2020/04/14(火) 10:14:42
初期のキン肉マン
ツタンカーメンのチューチュー
水中から出てきたアトランティスがロビンマスクのマスクを掲げる
ラーメンマンvsウォーズマンのベアークロー+5
-0
-
311. 匿名 2020/04/14(火) 10:18:14
>>291
こいつおっさんじゃね?+11
-0
-
312. 匿名 2020/04/14(火) 10:27:13
>>30
高校教師の近親相姦思い出す…+19
-0
-
313. 匿名 2020/04/14(火) 10:34:29
>>3
はぐプリは多様性のゴリ押しが露骨だし説教くさかったね。
次のスタプリは多様性を当たり前のこととして存在させてプリキュアも当たり前に受け入れている設定なのが良かった。
そもそも子供は差別とかまだしないんだから差別はダメ!って説教より、色んな人がいるよねー当たり前だよねーって表現の方がいいに決まってる。+47
-1
-
314. 匿名 2020/04/14(火) 11:10:05
>>284
今でも無痛のはずなのに普通に痛かったとかよく聞くし、未来も結局は選択式なんじゃない?+10
-0
-
315. 匿名 2020/04/14(火) 11:22:00
>>313
テーマが思春期向けだったね
でもメイン視聴者は幼児という
ちょっとセーラームーンっぽかったかも+1
-1
-
316. 匿名 2020/04/14(火) 11:27:18
結局、作ってるのは大人っていうね。+5
-1
-
317. 匿名 2020/04/14(火) 11:33:36
>>60
船長も真っ先に逃げようとしたり、いない人は手を挙げて〜!みたいな事を言ってたね。
挙句に死んだと思われてお葬式までされてるし。
当時は深く考えないで普通に見てたけど、今思い出すと結構凄い内容だな。+1
-0
-
318. 匿名 2020/04/14(火) 11:35:44
>>256
ユメミーワールドもかなり怖かった+3
-0
-
319. 匿名 2020/04/14(火) 11:39:37
>>276
へー、そうなんだ、なんだそれだな。
でもちゃんとアニメ見てるところがいいね!
+3
-1
-
320. 匿名 2020/04/14(火) 11:43:59
>>313
春のオールスター映画でも赤ちゃんにされたプリキュア達の世話にヒーヒー言ってる中で『プリキュアなんだからしっかりしろ!』とかいうセリフあったね。
すぐにブラックあたりが私達はただの中学生よ!みたいな感じで言い返してたけど、これの意味って大人じゃないと分からないよね。+11
-1
-
321. 匿名 2020/04/14(火) 11:44:52
車にひかれて死んだ猫の地縛霊がメインキャラとか凄い引いたんだけど…+3
-0
-
322. 匿名 2020/04/14(火) 11:49:49
>>321
そんなもん幽霊や妖怪を扱う漫画にはごろごろいるよ。+6
-0
-
323. 匿名 2020/04/14(火) 11:50:47
車に轢かれた猫があんな可愛い地縛霊になって自分の子分になるのか、って夢見させてどうすんのって+0
-2
-
324. 匿名 2020/04/14(火) 11:56:57
>>298
笑っちゃった w+3
-0
-
325. 匿名 2020/04/14(火) 12:29:21
>>313
多様性を自然と教えるという点でおさるのジョージはやはり凄いなぁ+12
-0
-
326. 匿名 2020/04/14(火) 14:03:14
>>169
えーー!!
Amazonプライムで?!
貴重な情報ありがとうございます。
怖いもの見たさで見てみようかなーwww+3
-0
-
327. 匿名 2020/04/14(火) 14:05:06
>>294
覚えてますか?!
そうそう、ハハハハゲ丸くーん♪って歌でしたwww
私もアラフォーで幼稚園か小学校低学年でしたがそれでもくだらないアニメだなと思って見てたのでだいぶくだらないと思いますwww+6
-0
-
328. 匿名 2020/04/14(火) 14:25:27
>>140
最初ドキドキしてたのに年々麻痺して何も感じなくなった。
久々に見たら裸体多くて引いた
(OPでヌードシーンあったし、最終回ではセラムン自ら脱ぎ出すし)+6
-1
-
329. 匿名 2020/04/14(火) 14:27:41
>>18
昔ドラえもんのクリスマススペシャルで、
のび太が
「みんなサンタクロースがいないって知ってる」
とか言ってて
子供向けの番組でとんでもないことを…と思った。+12
-0
-
330. 匿名 2020/04/14(火) 14:29:32
蔵馬が鴉の攻撃受け血だらけになるシーン
痛い痛い・・+0
-1
-
331. 匿名 2020/04/14(火) 14:49:32
>>140
変身のシーンで体のラインまでしっかり描かれてるし、ジュピターは一瞬パンチラするしエロかった。+6
-0
-
332. 匿名 2020/04/14(火) 14:56:12
ゴーストスイーパー三神の入浴シーンで弟と気まずかった+2
-0
-
333. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:07
ボボボーボ・ボーボボ
シーンというより番組自体が衝撃
子ども心にヤバい新番組始まったと思った+14
-0
-
334. 匿名 2020/04/14(火) 17:02:09
最近CSで昭和40年代のアニメや特撮を見ると昔は子供が見る時間にこんなヘビーなものをやっていたのかとしばしば驚く。
例::
科学忍者隊ガッチャマン
▪科学忍者隊のコンドルのジョーは敵組織ギャラクターの幹部の息子。だが幼い頃に内部抗争のために両親を目の前で銃で蜂の巣にされて亡くしている
▪あるエピソードでギャラクターの攻撃の影響で有人ロケットの進行方向が変わり、大都市に墜落するルートに。科学忍者隊は都市の人々を救うため人格者のパイロットごとロケットを撃墜
マジンガーZ
▪敵の顔をおおう兜をつけた戦闘員を捕まえて兜を外すと脳が剥き出し
▪主人公が敵に捕らわれた際にジープで助けに来た仲間の博士。主人公の目の前で地雷を踏んで爆死
ウルトラマンレオ
▪仲の良い幼い兄妹とその父親。が、宇宙人に襲撃され兄妹の目の前で父親は上半身と下半身に真っ二つにされる+5
-0
-
335. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:00
>>24
テレ朝なのに平気で何年も放送してる。
しんちゃんもそうだけど暴力シーンやめてほしい。+1
-1
-
336. 匿名 2020/04/14(火) 18:14:26
>>302
ドラえもんを汚さないでほしい…
ほんといやだ。+16
-1
-
337. 匿名 2020/04/14(火) 18:44:46
>>165
これだけじゃわからない。+11
-0
-
338. 匿名 2020/04/14(火) 20:32:09
>>48
るかでございます
+3
-0
-
339. 匿名 2020/04/14(火) 21:19:11
>>322
息子が心配で目玉だけになった父親が出てくる作品が1960年代からほぼ10年に1度の割合で6度もTVシリーズになっているしね+4
-0
-
340. 匿名 2020/04/14(火) 21:45:52
>>86
「お前の母ちゃんでべそ」は「おまえの母ちゃんと寝た(だからでべそを知ってる)」=「誰とでも寝る女」の意味だと聞いたことがある+13
-1
-
341. 匿名 2020/04/14(火) 21:47:25
鬼太郎3期のモモコ。
いきなり全裸で登場してびびった。+2
-1
-
342. 匿名 2020/04/14(火) 21:49:40
>>338
飛影含めこの人に何も感じていない男性陣にも疑問だった。+3
-0
-
343. 匿名 2020/04/14(火) 23:47:02
子供向けこれは際どい+11
-0
-
344. 匿名 2020/04/15(水) 00:20:19
>>241
The....+1
-0
-
345. 匿名 2020/04/15(水) 01:02:23
>>121
あれでも当時の一般的な生活・・・からちょっと落としたレベルなんだよね
良い暮らしをしてると読者から共感が得られないからっていう談話があった+7
-0
-
346. 匿名 2020/04/15(水) 08:27:52
>>157
元々そのEDに出てる絵は実在女優の有名な写真のポーズをモチーフにしたものばかりで(その左手に瓶を持ってるやつも)
女優への憧れで真似っ子やってるっていう微笑ましいコンセプトだったんだけど、BPOから苦情出て大漁旗に差し替えられてたね+7
-0
-
347. 匿名 2020/04/15(水) 08:37:53
>>153
Vガンダムは血が滴ってるヘルメットを持った主人公が「母さんです」って呟く所が一番キツかった
視聴者からはヘルメットの中身は見えないんだけど、ヘルメットの中を見た人が驚いた表情に変わるのがまた怖い+6
-0
-
348. 匿名 2020/04/15(水) 08:44:18
>>185
その声優は関俊彦
渾身の断末魔演技でした+8
-0
-
349. 匿名 2020/04/15(水) 10:29:07
>>348
関俊彦って「ふえはうたう」のひょうきんなお兄さん?
ニコニコ歌う姿からは信じられない演技だ
+4
-0
-
350. 匿名 2020/04/15(水) 10:47:46
>>343
何カップあるんだろ?ノーブラで垂れそう+2
-0
-
351. 匿名 2020/04/15(水) 11:39:18
おぼっちゃまくん
のほぼ全話
エグいし下品過ぎて子どもながらドン引き。+11
-0
-
352. 匿名 2020/04/15(水) 13:26:58
>>84
マリーとサンソンだっけ?ハンソンだっけ?
どっちか忘れたけど、とにかく当時(も今も)超ドン引きした最終回。
私当時小学生だったけど、最初え!?え!?ってなって理解が追いつかず。
一緒に見ていた姉に確認したよ。
親子並みに年離れてんのにさぁ…。自分にとっては後味悪い最終回だった。
あんな展開にして男って本当にロリコン多いね。
今だと絶対放送無理だわ。+11
-1
-
353. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:30
>>157
>>173みたいなクソフェミクレーマーがくだらないことで騒ぎ出したから差し替えられたよねw
これで満足?+14
-9
-
354. 匿名 2020/04/15(水) 18:39:09
クレヨンしんちゃんのホラー回全般。
あれ小さい子トラウマになるんじゃないかな+9
-1
-
355. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:00
>>353
出オチのようなインパクトに笑った
歌詞とシンクロしてるのは>>157だよね
+9
-1
-
356. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:42
おジャ魔女どれみののんちゃん…
当時は白血病とかよくわからなかったけど、治るものだと思ってたから亡くなったのはショックだったし
今もずっと憶えてる+8
-0
-
357. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:23
>>271
銀水晶じゃない+1
-0
-
358. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:55
>>307
ギャラクシアの戦いも原作は死んだり
アニメは味方がギャラクシアに操られたり
セラムンはシビアだよね+6
-0
-
359. 匿名 2020/04/16(木) 19:00:06
>>334
良い意味でも悪い意味でも今の子供向け作品は温室であまり厳しい展開にしないからねえ。
CSで放送している昭和40年代の作品は今はクレームが殺到しそうなものが多い。
ルパン三世の一作めも今なら深夜じゃないと無理そう+7
-0
-
360. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:32
>>151
歯が2本の人と歯が1本の人が出てるアニメてやしたっけ。ぬけさく先生とあまち君?+2
-3
-
361. 匿名 2020/04/16(木) 22:11:51
>>122
昨日無料マンガで読み返したら、かなり酷いね。
イジメ自体もショックだけど、スーパーレディの静さんが、イジメの現場見て「クスッ」はないだろー、って思ったわ。その後つくしを助けてあげるし、かわいがってくれるけど。+8
-0
-
362. 匿名 2020/04/16(木) 23:03:21
>>68
いつもこの裸でモデルしてる最中に高畑さんから電話があってシーツ巻いて電話に出るんだけど、今モデル中で…みたいに言うと高畑さんが顔を真っ赤にして慌てる。てシーンよく見たな。
小学生だったから違和感もなく普通に見てた。+9
-0
-
363. 匿名 2020/04/17(金) 01:43:17
>>72
売女の息子!って幼児が叫んでたら悲しくなる…+3
-0
-
364. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:18
>>12
本当マイメロママ大好き
ただアニメ化行こうマイメロママのプロフィールから『優しい』が消えてしまったんだとか...+15
-0
-
365. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:25
ヴァンデモンが血を吸うシーン+1
-0
-
366. 匿名 2020/04/17(金) 12:49:34
>>349
関さん、若い時は熱血主人公タイプが多かったけど歳と共にニヒルな感じの役多くなりましたよね。+5
-0
-
367. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:40
>>303
ヘミングウェイペーパーの謎だよね。
抱かれたがどこまでなのか子供の頃はわからなかったけど、ハグだけなわけないよね(笑)+6
-0
-
368. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:54
>>165
どっかに旅行だかに行って抱かれてたよね。子安武人に。+3
-1
-
369. 匿名 2020/04/17(金) 21:58:56
>>368
アンシーの兄で渋い声のおっさんの方だよ
子安がウテナと恋人になってたのは映画版+5
-0
-
370. 匿名 2020/04/18(土) 00:33:15
>>21
なんでこんな事になったんですか⁈+5
-0
-
371. 匿名 2020/04/18(土) 07:47:05
>>124
めっちゃ素敵な体験🤣
羨ましいわ(笑)+0
-0
-
372. 匿名 2020/04/18(土) 13:20:07
>>290
イギリス住んでたけど、f*ckもb*tchも全員が全員使う訳ではないよー。少なくとも私の友人のイギリス人は使わない。言い方あれだけど、使うかも使わないかは、階級や教育によると思うよ。+11
-1
-
373. 匿名 2020/04/18(土) 16:50:03
>>28
ドキンちゃんとコキンちゃんが性悪すぎてびっくりする
バイキンマンを影で操るドキンちゃん、バイキンマンの分が悪くなるとすぐ逃げる
そしてアポ無し凸が当たり前、天井やら壁を毎回ぶち壊し、家にあるものを食べ尽くし、泣けば何でも許されると思ってるコキンちゃん
こんな子達と絶対関わりたくないし、はっきり言ってキ○ガイ+12
-0
-
374. 匿名 2020/04/18(土) 19:51:45
>>240
中学ぐらいの時にTVK(テレビ神奈川)でやってて意味がわからなくてある意味衝撃だったw
大人になってDVD出てて懐かしくて買っちゃったよww+2
-0
-
375. 匿名 2020/04/18(土) 22:15:02
>>28
多分20年以上前だと思うんだけど、洗濯機みたいなのにバイキンマン入れて長い棒使ってみんなでつつき回す場面があった
ジャムおじさんが今だ〜!やれやれ〜!みたいな感じで先導してた
最終的にバイキンマンは小さくなっちゃってフラフラ飛びながら帰ってった気が…+2
-0
-
376. 匿名 2020/04/18(土) 22:25:15
>>290
穏やかに教えてくれて素敵+8
-0
-
377. 匿名 2020/04/18(土) 23:14:09
>>114
だとしても判断力のない子供にさせるべきじゃないよね。
後から一生のトラウマになるかも。+10
-0
-
378. 匿名 2020/04/18(土) 23:21:49
>>273
異常!+10
-0
-
379. 匿名 2020/04/18(土) 23:33:43
>>28
すごく思う! いじめ方とか策略とか、そこまでしなくていいんじゃない?!って思う時ある。子供が見させてて不安になる...。やなせさんの生前からそうだったんだろうか。+1
-0
-
380. 匿名 2020/04/18(土) 23:34:21
>>68
日本って平成の途中まで未成年のヌード写真集が合法だったからね…
引くわ+11
-1
-
381. 匿名 2020/04/19(日) 02:56:53
>>375
これアンパンマンとバイキンマンの初めての出会いの回だと思う。
20年前のアンパンマンって今と比べるとわるい言葉を使っててびっくりするんだよね。
トーマスはさらにひどいけど、昔のも好き。+4
-1
-
382. 匿名 2020/04/19(日) 03:38:08
昨日の劇場版コナン見てて思ったんだけど、映画コナンの世界、大事故率ひどくないか?
前のやつも赤井とアムロのカーチェイス有り得ないしアニメだけど、最近のアニメ妙に得がリアルだから今のめっちゃ人死んだよね…とか気になって話が入らない+4
-0
-
383. 匿名 2020/04/19(日) 03:40:06
>>36
めるも、っていう名前の子がいた。親が、アニメを好きだったんだって。
+5
-0
-
384. 匿名 2020/04/19(日) 09:00:05
>>28
去年のアンパンマンの映画でみんなで海に行くシーンがあったんだけど、コキンちゃんが水着着てた
普段素っ裸なのに水着は着るのねwって映画館でクスクスしてしまった+6
-0
-
385. 匿名 2020/04/19(日) 10:39:42
>>230
いつの日か、酵母マンとかイースト菌マンとか出てきて、食物と菌を繋ぐハッピーエンドが来るかと期待してた。
ほんとはバイキンマンもアンパンマンに認めて貰いたいんじゃなかろうかね。
昔からバイキンマンは憎めない。
+5
-0
-
386. 匿名 2020/04/20(月) 02:59:23
>>313
スタプリから見てたけど面白かったなあ。
はぐっとプリキュアはやばいって聞いてたけど予想以上だ・・・
フワが可愛かったぶん、特攻して消えたときは泣けたわ。
一番泣いてたのは娘と一緒に見てた一年生の息子だったけどもw
+5
-0
-
387. 匿名 2020/04/20(月) 03:00:35
>>353
なんだこれw
本当?
リアルで出てたら絶対笑う+7
-0
-
388. 匿名 2020/04/20(月) 03:04:15
>>381
トーマスは昔の方が好きだな。
粘土で作らてた表情も豊かで笑えるし。
悪い事をしたトーマス痛い目にあうのもちゃんとしてるし。
最近のはトーマスに限らず主人公が絶対善すぎて、引っ掻き回して迷惑かけてもお咎め無しで見てる方のイライラが貯まるときがある。+1
-0
-
389. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:06
>>206
本題とはずれますが、
名字は浜野さんじゃなかったかな。+4
-0
-
390. 匿名 2020/04/20(月) 22:01:03
>>176
うちは私と姉でガン見してたけど大丈夫だったよ+3
-0
-
391. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:26
>>281
私もこれ
妖怪ウォッチを初めて見たのがこれで、親戚の子どもが一緒に見ようって言って見たんだけど、途中からこの子にこんな番組見せて大丈夫なのかって思った。そのあとネットの反応調べたよw
やばいよねw+2
-0
-
392. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:18
カブトボーグかな+2
-0
-
393. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:11
>>151
ぬり絵持ってたww+2
-0
-
394. 匿名 2020/04/23(木) 14:58:35
志村けんのコントに出てくる裸の女。
ポロリなんてもんじゃなく、モロだしの人がズラーッと並んでいたりして、見るに耐えなかった。。。+2
-0
-
395. 匿名 2020/04/23(木) 23:42:28
>>29
目が潤んでてアレだったw+0
-0
-
396. 匿名 2020/04/25(土) 02:39:36
>>291
……かと、って喋る奴、大抵キモヲタ+2
-0
-
397. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:42
>>271
生き返ってない
世界が1から始まって生まれ変わって、運命だからまた会えるよね!で終わった+0
-0
-
398. 匿名 2020/04/26(日) 11:50:00
>>6
雄一郎にキス、しとけばよかった…な…+2
-0
-
399. 匿名 2020/04/27(月) 08:02:57
セーラー戦士全員死亡+0
-0
-
400. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:36
>>6
ほんとあれは衝撃ってかしばらくトラウマだった…氷?だかなんだかの中で戦ってるから直接は見えないんだけど「うぅっ、あぁっ、ああぁぁぁぁ〰❗」ってトドメ刺されてくのが恐ろしかった…+1
-0
-
401. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:39
>>155
セクシーセクシー+2
-0
-
402. 匿名 2020/04/30(木) 14:24:36
>>333
私の地域では予告もなしに突然打ち切りになりました笑
次回予告もしてたのに!
保護者からのクレームが原因じゃないかと子供なりに考察してたなぁ+0
-0
-
403. 匿名 2020/05/02(土) 20:29:16
ジュラゴンボールでごくうのかめはめ波の時+0
-0
-
404. 匿名 2020/05/05(火) 19:07:47
+0
-0
-
405. 匿名 2020/05/11(月) 15:38:04
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する