-
1. 匿名 2015/01/06(火) 20:15:42
コテは持ってるんですが、不器用なのでなかなか上手く巻けません
そこでホットカーラーも気になってるんですが、使い心地とかどうでしょうか?
ちゃんと巻けますか?+68
-3
-
2. 匿名 2015/01/06(火) 20:17:38
アップ、巻髪、ストレート、どれをするにもまずホットカーラーで巻きます。
縮れ毛クセ毛ですがきれいにセットできるのですごく楽&やけどしません。+113
-9
-
3. 匿名 2015/01/06(火) 20:18:00
温度が低いから、もちが悪い気がします。+72
-11
-
4. 匿名 2015/01/06(火) 20:18:25
綺麗に巻けるよ
オススメ+59
-5
-
5. 匿名 2015/01/06(火) 20:19:19
私はホットカラーは持って無いけど、コテは持ってます(T . T)巻けないので、パ-マをかけました。びっくりするくらい不器用な私+64
-9
-
6. 匿名 2015/01/06(火) 20:19:35
大学の時使ってました。12年位前ですがw
ホットカーラーの方が慣れないと難しいかも。
後、思いもがけずクリンクリンになります。一昔前っぽいというか。私の時はこれでもか!って巻髪が流行ってたので、周りはホットカーラー一択でしたが…
+92
-6
-
7. 匿名 2015/01/06(火) 20:21:17
いただいて、カール二つ分だけ持ってます。
綺麗にカール作れますが 二つだけなので何回かに分けてしなきゃいけないし面倒なので使っていません。
カールの出来栄えはホットカーラーの方が綺麗ですがよくするのはやっぱりコテ。
二つ分じゃなくて 大小8つくらいあるなら ヘアーアイロンよりはるかに綺麗なスタイルになると思います。+31
-4
-
8. 匿名 2015/01/06(火) 20:21:19
ストレートの前にも
ホットカーラーするの?( ; ゜Д゜)+104
-6
-
9. 匿名 2015/01/06(火) 20:22:28
やけどしなくて使いやすいです(^^)/+68
-2
-
10. 匿名 2015/01/06(火) 20:23:23
コテのほうが艶があるカールになる。
ホットカーラーだとおばさんみたいなカールになっちゃう…+109
-9
-
11. 匿名 2015/01/06(火) 20:23:25
+16
-59
-
12. 匿名 2015/01/06(火) 20:23:30
私もコテ幾つか持ってるけど、使いこなせない。
なので、ホットカーラー派です。
ホットカーラーだと巻いてから、メイク出来るので時間の効率もよいですよ("⌒∇⌒")+86
-0
-
13. 匿名 2015/01/06(火) 20:23:49
朝、巻いてる間に他の準備できるから便利だと思います!
+112
-4
-
14. 匿名 2015/01/06(火) 20:23:54
髪質によります
柔らかい猫毛の方向きに思います。+84
-0
-
15. 匿名 2015/01/06(火) 20:24:28
ホットカーラーいいですよ。
適当に巻くだけでなんか格好つく。美容院サボって毛先バラバラなのもごまかせる。+81
-2
-
16. 匿名 2015/01/06(火) 20:24:47
ホットカーラー持ってますがうまく使えなくてしまったままです。
痛みますがヘアーアイロンのほうが簡単なのでそちらばかり。また使ってみようかな~!
よろしければうまくまけるコツを教えて下さい!巻いている時間とかも!+30
-1
-
17. 匿名 2015/01/06(火) 20:25:00
メイク中にホットカーラー巻いておいて、毛先はコテで直す。+31
-1
-
18. 匿名 2015/01/06(火) 20:25:31
えびちゃん前髪にしていた頃はよくしていた。セット剤つけなくても一日崩れなかった。髪質によるでしょうけどね!
スタイリング剤をつけてから巻けば持ちも良いですよ+25
-0
-
19. 匿名 2015/01/06(火) 20:28:15
毛先だけのワンカールなら、ホットカーラーで十分。
コテより傷まないしね。+41
-1
-
20. 匿名 2015/01/06(火) 20:29:41
キレイに巻ける方に質問
ホットカーラーで巻いてクリップみたいなやつで止めますよね?
そのクリップみたいなやつの跡がついてキレイなカールが出来ないのですがどうやったらあのクリップみたいな跡出来ない様に止めれますかね?+105
-2
-
21. 匿名 2015/01/06(火) 20:33:55
まとめ髪をするときにホットカーラーを使うと、まとめやすいしカールが取れにくい。
毛先だけをワンカールさせるだけならダウンスタイルにも使えるけど、全体を巻きたい場合はコテのほうが綺麗にセットできますよ。+12
-4
-
22. 匿名 2015/01/06(火) 20:37:42
私は逆にコテは得意なのですがホットカーラーが使いこなせません(;_;)してる間に化粧もできるしホットカーラー使いこなしたい。+54
-1
-
23. 匿名 2015/01/06(火) 20:38:20
20さん、髪少なく巻いて!
多いからぎゅっとなってピンの後つくんだよ!+129
-2
-
24. 匿名 2015/01/06(火) 20:38:36
お母さんが毎日寝るときサザエさんしてるw+30
-1
-
25. 匿名 2015/01/06(火) 20:43:01
それだけでセット完了するというより、髪流れを整えてセットするためのベースって感じ。
その後ブラシで整えてほぼストレートって時もあるし、コテでカールを足して巻き髪にすることもあるよ。+22
-2
-
26. 匿名 2015/01/06(火) 20:44:12
熱い+5
-3
-
27. 匿名 2015/01/06(火) 20:44:22
コテができるならホットカーラーは楽勝だと思う!
慣れだと思います。+24
-2
-
28. 匿名 2015/01/06(火) 20:45:03
コイズミ社のホットカーラー使ってます。
大、小2個ずつのコンパクトタイプです。
トップのふんわり感と、すそのくせ毛感を出すだけなので、この4つで思い通りのスタイリングが完成します。
巻いてから少し時間をおいで冷ましてからカーラーを外すと、ふんわりした綺麗なカール感が出て私は気に入ってます^ ^+25
-1
-
29. 匿名 2015/01/06(火) 20:54:12
コテの方がすぐスタイリング出来るからいいよ。
+11
-2
-
30. 匿名 2015/01/06(火) 21:00:14
マジックカーラーはおすすめ。
髪を少し水で濡らしてからマジックカーラーで巻いてドライヤーで乾かすときれいに巻けます。
その後冷風を当てるとカール長持ちしますよ~。
+25
-3
-
31. 匿名 2015/01/06(火) 21:01:01
ホットカーラーに興味ある21歳です。
周りに持ってる人いないから
なかなか手が出せないです|ω・`)+8
-0
-
32. 匿名 2015/01/06(火) 21:05:32
すごいよ!全く痛まないヘアビューロン!
+6
-4
-
33. 匿名 2015/01/06(火) 21:14:48
23さん
ありがとうございます。
試してみます☆+7
-0
-
34. 匿名 2015/01/06(火) 21:14:55
32
似た商品で安いのが出るのを待ってみよう+10
-2
-
35. 匿名 2015/01/06(火) 21:15:39
夜ちょっとキツめに巻いて寝ると
夜→ひと昔前の巻き髪
朝→自然な巻き髪
になります。面倒でなければ是非。+20
-0
-
36. 匿名 2015/01/06(火) 21:16:04
たくさんつけると、カーラーの熱で暑くて汗ばんでしまう。私は夏は無理でした。+10
-1
-
37. 匿名 2015/01/06(火) 21:17:57
ヘアアイロンより断然痛まない。
サラのカールウォーターかけてから巻いて、
メイク終わったら取ります。
それから軽くワックス。
長時間出かける場合は軽くケープ。
冷えるときに形ができるので、
完全に冷めてから外さないと、もちが悪くなりますよ!
ピンでとめるタイプは、巻き終わった後に
下側にとめないと跡がつきます。+22
-0
-
38. 匿名 2015/01/06(火) 21:20:48
ホットカーラー使ってます!
ロングだからコテだとすごい時間かかるからホットカーラーにしました!
もちはコテのがいい気がしますが、巻いてる間に化粧できるので楽です。
カーラーを外す前にドライヤーの冷風をあてるといいですよ+8
-0
-
39. 匿名 2015/01/06(火) 21:21:29
夜ちょっとキツめに巻いて寝ると
夜→ひと昔前の巻き髪
朝→自然な巻き髪
になります。面倒でなければ是非。+5
-3
-
40. 匿名 2015/01/06(火) 21:34:11
ホットカーラー歴8年の私‼︎
よく美容院の人に上手く巻けてますねと褒められます!
逆にコテの方が難しくて使えないです。
+15
-1
-
41. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:59
コテだと左側やって右側やると巻きの強さがちがってきて
後ろやると横が弱くなり
ホットカーラーは均等に出来るけど
ゆるふわっぽい。
髪がこしがあるので巻くのは向いてないかも‥
髪が柔らかい人にはいいかも。+11
-1
-
42. 匿名 2015/01/06(火) 21:44:40
おすすめのメーカーや、これ使ってます!というのを教えて欲しいです+18
-0
-
43. 匿名 2015/01/06(火) 22:02:06
猫っ毛でコテで巻いてもすぐに伸びてしまう人には向いていると思います!
大きいブロックに分けて軽く湿らせてから巻く、冷めるまで放置、ほどいてクリップの跡を治せばツヤのある自然なカールが出来るのでとても気に入ってます♪
細かく分けて巻くと古臭いパーマになります><+4
-1
-
44. 匿名 2015/01/06(火) 22:05:55
オススメのホットカーラーのメーカー教えて下さい。+4
-2
-
45. 匿名 2015/01/06(火) 22:33:40
クレイツのホットカーラーを楽天で購入したところです。
明日届くのでとっても楽しみ。
+4
-0
-
46. 匿名 2015/01/06(火) 22:42:32
カーラーの巻き方が分からない。
美容師さんにコテよりやりやすいって勧めてもらって買ったのですが何回やっても思い通りの巻きにならない、+6
-2
-
47. 匿名 2015/01/06(火) 22:46:52
コイズミのホットカーラー
手軽に巻けて良いです
でも毎日毎日巻いてると毛先が少しパサッとなります
+7
-0
-
48. 匿名 2015/01/06(火) 23:14:34
ナショナルのかーるんがとにかく使いやすくてサイズも豊富で大好きだったのに温める土台がダメになっちゃって新しいの買いにいったけどどこにも売ってない(>_<)
しかたなくコイズミの使ってるけど温かさとか使いやすさはやっぱりかーるん!!+5
-0
-
49. 匿名 2015/01/06(火) 23:15:50
トップは絶対ホットカーラー派!+0
-0
-
50. 匿名 2015/01/06(火) 23:20:14
剛毛な私には無意味な代物だった。+3
-0
-
51. 匿名 2015/01/06(火) 23:43:51
コイズミの製品で、マジックカーラーがさらにホットカーラーになってるやつがありますよね?
あれが使ってみたいんですが、使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
しっかりホールドされるのかなー(・_・?)とか気になっています。+0
-0
-
52. 匿名 2015/01/06(火) 23:58:31
わたしは直毛なのでゆるーくパーマをかけて、
パーマ落ちかけの頃にホットカーラーで巻くと1日長持ちします。
クリンクリンになったときはほぐして散らすとそれなりにゆるくなりますよー。
わたしはオススメです+3
-0
-
53. 匿名 2015/01/07(水) 00:24:57
トップは使うけど、サイドはコテのがキレイに長く持つかな?
ロングには、使えない。+3
-0
-
54. 匿名 2015/01/07(水) 01:14:42
髪質硬め、量多めですが、コテよりもカーラーの方が長持ちします。クレイツのカーラー使ってますが、クリップの跡はつきません。大中小が入ってますが、大と中を使ってます。どっちを使っても仕上がりはそんなに変わらないかも。コテよりも時間短縮できます。コテだと、巻いた後待ってなきゃいけないけど、カーラーだと次々巻けるので早いです。他のことできるし。+0
-0
-
55. 匿名 2015/01/07(水) 03:10:18
カーラーって温まり完了の色が変わったら巻き始めですよね?
その際、熱くてカーラーを触れないのですが皆さんどうやってあの熱いカーラーを持って巻いているんですか?+1
-1
-
56. 匿名 2015/01/07(水) 11:54:27
不器用でコテもホットカーラーもうまくできず
先日ホットカーラーを1400円くらいで買ったのにもかかわらず、できなくてリサイクルショップへ、100円でした(ーー;)+0
-0
-
57. 匿名 2015/01/07(水) 15:12:14
朝、寝ぼけてコテで指をヤケドしてからトラウマ(笑)
だからホットカーラー一択。
ボブで毛先を軽くワンカールさせるだけだから、ホットカーラーで充分です。
その間化粧できるし楽チン!+1
-0
-
58. 匿名 2015/01/07(水) 17:28:45
ヘアメイクしてます
温めて冷めて形ができるからコテやアイロンは形は早くできても取れやすい
用途にもよるけどアップセットのベース作りだったりカールを長持ちさせたいならホットカーラー巻いてドライヤーの冷風で冷ましてから外すのが一番
+2
-0
-
59. 匿名 2015/01/07(水) 17:44:44
長さがある人は、先端だけのカールになるから、私はキレイに巻けて持続するコテの方が好き+0
-0
-
60. 匿名 2015/01/07(水) 18:12:43
この動画見た目適当に巻いてるように見えるけど、仕上がりもセクシー。Big Sexy Curls in 15 mins [Mommy friendly] - YouTubewww.youtube.comKids nail polish: Julie G Nail polish "gelato in Venice" "fairytale" Hairspray: Aquelle Hair Shine: Suave Lipgloss: Milani 3D glitz Subscribe to my vlogs! ht...
+3
-1
-
61. 匿名 2015/01/09(金) 22:17:14
私は、パナソニックのホットカーラー愛用しています。
5分位でフワフワカールが完成してくれるし。
すっごく、楽です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する