-
1. 匿名 2020/04/12(日) 21:52:10
皆さんが子供の頃にテレビや新聞などで印象に残っているニュースは何ですか?
私は日航機墜落事故のニュースです。
子供ながらも大変なことが起きたんだと印象に残っています。+277
-0
-
2. 匿名 2020/04/12(日) 21:52:40
オウム+373
-1
-
3. 匿名 2020/04/12(日) 21:52:54
マイケル・ジャクソンが亡くなったこと+144
-1
-
4. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:08
オウムかな?
お天気の良い春休みの日にTVで見た光景は忘れられません。+240
-1
-
5. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:08
同時多発テロ、イラク戦争+285
-0
-
6. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:14
なんだろ
逸見さんのわたしはガンですってやつかな+309
-1
-
7. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:22
リクルート事件
ミヤザキツトム+119
-2
-
8. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:32
湾岸戦争かな
幼過ぎて、父親が戦争に行くのかと思って泣いた+139
-4
-
9. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:33
マーシー「ミニにタコ」+59
-0
-
10. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:39
>>1
私も123便だな
今思い出しても心が曇る+116
-0
-
11. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:50
いかりやさん死去+47
-1
-
12. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:56
+196
-6
-
13. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:59
これはビックリした!!+138
-7
-
14. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:01
この事件きっかけでガル民に。
まだ小学生だったけど…+107
-2
-
15. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:12
>>2
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあーさーはーらーしょーこー
ってクラスで流行ってたなぁ…
当時は悪い奴だとは思ってたけど詳しくは分からなかった+247
-0
-
16. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:19
マイケルんお訃報!+57
-2
-
17. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:27
てるくはのる+25
-0
-
18. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:32
名古屋アベック殺人事件+27
-0
-
19. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:43
+117
-0
-
20. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:46
アメリカ同時多発テロ+179
-1
-
21. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:53
グリコ森永事件。
母親に、お母さんビスコ食べても大丈夫?(´ω`)って聞いてた記憶がある。+104
-1
-
22. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:59
ロッキード事件+33
-0
-
23. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:09
本能寺の変+16
-9
-
24. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:11
すごいロックスターの人が家の外で全裸で亡くなってた
尾崎豊+101
-2
-
25. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:15
阪神大震災で朝起きたら高速道路が倒れている映像を見たとき+228
-1
-
26. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:16
大久保清事件+11
-2
-
27. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:25
梅なんとか?という人が銀行に立て籠もった事件+12
-0
-
28. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:39
9.11かな
普通にバラエティー見てたらいきなりニュースに切り替わって飛行機がビルに突っ込んでいく様をリアルタイムでみていたから+226
-1
-
29. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:47
>>14
彼氏+57
-1
-
30. 匿名 2020/04/12(日) 21:55:48
こげんた。世の中にこんな人間がいるってことに物凄く衝撃だったしショックだったな+20
-1
-
31. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:00
宮崎勤容疑者。
女の子が3人殺された事件。
年が近かったからよく覚えてます。+187
-1
-
32. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:03
浅間山山荘事件+22
-0
-
33. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:06
小学校に入って子供を殺したタクマ容疑者
本当に怖かった+131
-0
-
34. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:17
9.11の飛行機がビルに突っ込んでいく映像は現実と思えなかった+146
-0
-
35. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:17
大韓航空撃墜事件
金賢姫(キムヒョンヒ)
+106
-0
-
36. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:32
応仁の乱+6
-3
-
37. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:35
グリコ森永事件
キツネ目の男の似顔絵が怖かった+55
-0
-
38. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:42
テポドン+2
-0
-
39. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:43
昭和天皇崩御+146
-1
-
40. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:43
今アラフォーだけど小学生の頃の若王子さん誘拐事件。
事件が起こってた時に、幼稚園の弟が何にも言わずに友達のところに遊びに行ってちょっと行方不明になる騒動があった。
30年以上前の話だけど、その頃って結構子供だけで遊びに行っちゃったりとかあったから、母親は割りと呑気にしてたけど、わたしは弟が可愛くて仕方なかったから、誘拐されたらどうしようと凄い心配した。+71
-0
-
41. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:45
大政奉還かな
まじでビビった+32
-5
-
42. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:45
>>15
ちょうど小学生の時だったな…
わたしの名前もそうだからだけど、
全国のしょーこちゃんは恨んだはずだ!
そのしょーもない歌を歌ってからかわれたなー。
小学生だったからものすごく嫌だった+59
-1
-
43. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:48
ホテルニュージャパン火災+50
-0
-
44. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:56
+72
-1
-
45. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:58
和歌山
毒物カレー事件。+65
-0
-
46. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:59
三菱銀行北畠支店事件+16
-0
-
47. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:03
風船おじさん行方不明+39
-0
-
48. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:06
9.11
ビルに飛行機が突っ込んでいく映像リアルタイムで見てた
小2だったけどすごい衝撃で覚えてる+78
-2
-
49. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:10
サカキバラ
中学生が猟奇殺人は恐ろしかった+190
-2
-
50. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:15
神戸の児童殺害事件。犯人が姉と同い年で衝撃だった。+93
-0
-
51. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:19
岡田有希子の死+38
-0
-
52. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:27
世田谷一家殺人事件かな。
当時我が家も弟が6歳で私が8歳、自分達と同い年の子が…と他人事に思えなかった。+40
-0
-
53. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:30
酒鬼薔薇聖斗+59
-0
-
54. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:31
>>41
長生きだね+35
-0
-
55. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:34
>>20
当時、現地にいましたが今でも忘れらない+16
-0
-
56. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:36
阪神大震災と地下鉄サリン
幼稚園児だったけど記憶ある+22
-1
-
57. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:37
>>16
隣はトランプ氏かな+32
-0
-
58. 匿名 2020/04/12(日) 21:58:16
法隆寺が建てられた事+1
-3
-
59. 匿名 2020/04/12(日) 21:58:23
若王子さんの指と肉声+19
-0
-
60. 匿名 2020/04/12(日) 21:58:35
サリン事件
小学生だったけどあの当時、すごく怖かった。+29
-0
-
61. 匿名 2020/04/12(日) 21:58:54
田宮二郎さん自殺 役者としては落ち目ではなく現役バリバリの時だったから+33
-1
-
62. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:09
日航機墜落事故
宮崎勤事件
オウム事件
阪神淡路大震災
アメリカ同時多発テロ+28
-0
-
63. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:09
オウム、O157、米不足、阪神大震災、さかきばら事件、毒カレー+25
-1
-
64. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:17
>>40
三井物産の若王子さんね
釈放されてから
仕事で、私の会社に来たの
ビックリしたわ‼️+28
-1
-
65. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:18
ロッキード事件+4
-0
-
66. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:24
9.11
当時小学生でテロとかよく分かってなかったけど、ビルが倒壊するニュースの映像は衝撃だった。+27
-0
-
67. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:35
+56
-0
-
68. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:51
大化の改新+4
-8
-
69. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:52
>>43
これってマスコミのカメラの前で人が次々飛び降りたんだったっけ。
火災設備不備のせいで沢山の方が亡くなって
本当にいたたまれないわ。
千日前デパートの火災や青森武富士放火事件も
印象に残ってる・・・。
+43
-0
-
70. 匿名 2020/04/12(日) 22:00:13
女子高生コンクリート殺人事件
犯人なんでノコノコ生きてんの?+87
-0
-
71. 匿名 2020/04/12(日) 22:00:35
湾岸戦争+53
-0
-
72. 匿名 2020/04/12(日) 22:01:13
>>23
みんな生まれてないよw+16
-0
-
73. 匿名 2020/04/12(日) 22:02:00
宮崎駿
親が凄く心配して何度も知らない人について行ってはいけないんだよと諭された+11
-19
-
74. 匿名 2020/04/12(日) 22:02:03
阪神大震災。+21
-0
-
75. 匿名 2020/04/12(日) 22:02:11
日本史に出てくる出来事書いてる人いるけど、寒いよ。+60
-1
-
76. 匿名 2020/04/12(日) 22:02:32
遣隋使派遣+4
-8
-
77. 匿名 2020/04/12(日) 22:02:45
ジョンベネちゃん事件+30
-0
-
78. 匿名 2020/04/12(日) 22:02:49
>>73
名前違うよ+23
-0
-
79. 匿名 2020/04/12(日) 22:03:12
日航機の逆噴射
海に落ちたやつ+10
-0
-
80. 匿名 2020/04/12(日) 22:03:13
酒鬼薔薇聖斗事件
捕まるまでは犯人についていろんな情報が錯綜したけど
捕まったのは14歳の少年だった+74
-0
-
81. 匿名 2020/04/12(日) 22:03:18
和歌山カレー事件
このニュースの特集でおジャ魔女ドレミがやらなかった+15
-0
-
82. 匿名 2020/04/12(日) 22:03:51
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう+1
-3
-
83. 匿名 2020/04/12(日) 22:04:03
ロス疑惑+17
-0
-
84. 匿名 2020/04/12(日) 22:04:21
SOS事件ってやつがめちゃくちゃ怖かった。
山奥に枯れ木で作った「SOS」も、その現場の近くにあったカセットテープに残された肉声もトラウマもの。
当時小学校低学年だったけど、ニュース見て夜寝られなくなった。+39
-0
-
85. 匿名 2020/04/12(日) 22:04:33
911は子どもながらに今もの凄い事が起きてるのかもしれないと感じとったな+15
-1
-
86. 匿名 2020/04/12(日) 22:04:50
管理教育の頃、先生が思いっきり閉めた校門に挟まれて亡くなった女子高生のニュース+56
-0
-
87. 匿名 2020/04/12(日) 22:05:08
昔の衝撃ニュース特番で
国会ななにか政治家がナイフで刺された映像
白黒画面でものものしくて
そのとき茶碗蒸し食べてたんだけど未だに茶碗蒸しみると思い出す
当時小学生だから40年以上前の話+6
-1
-
88. 匿名 2020/04/12(日) 22:05:17
十七条憲法が制定された時+1
-7
-
89. 匿名 2020/04/12(日) 22:05:54
子供というか高校生の時
上海列車事故
ちょうど同じくらいの歳の子だったから+13
-0
-
90. 匿名 2020/04/12(日) 22:05:57
35歳です。
★オウム
★和歌山カレー
★阪神大震災
★安室奈美恵母親死亡+18
-1
-
91. 匿名 2020/04/12(日) 22:06:23
芸能ニュースですみません。
草なぎさんが捕まったニュース。+7
-0
-
92. 匿名 2020/04/12(日) 22:06:27
>>29
200万円ごときでは木嶋佳苗の心は掴めまい+29
-0
-
93. 匿名 2020/04/12(日) 22:07:10
壬申の乱+1
-11
-
94. 匿名 2020/04/12(日) 22:07:28
>>73
勤では・・・。+31
-0
-
95. 匿名 2020/04/12(日) 22:07:53
オウム、阪神大震災、9.11、東日本大震災
いつか自分の子供に話すのかなって思ってた。+12
-0
-
96. 匿名 2020/04/12(日) 22:08:31
豊田商事代表刺殺事件
オウムでも広報担当の村井秀夫刺殺
どちらも報道陣がいる前で起こっていて
暫く、理解できなかった+23
-0
-
97. 匿名 2020/04/12(日) 22:08:36
毒入りコーラ連続殺人
今では(当時の私も)信じがたいけど、電話ボックスや自販機のそばに飲み残した缶コーラが置いてあって、うっかりそれを飲むとコーラに毒が入れてあって死んでしまうという無差別殺人事件が立て続けに起こってた。
その事件の中に、毒入りコーラ飲んだけど病院で一命を取り留めた男性がいた。でも、その人はすぐに自殺してしまった。
その人、自分の子供には散々注意してたけど、自分自身が被害にあってしまって立つ瀬がなかったんだろうって。
なんか衝撃的で覚えてる。+22
-0
-
98. 匿名 2020/04/12(日) 22:08:38
フィリピンのアキノ大統領暗殺事件(1983年8月)
人が、飛行機から降りた直後に
死体として倒れて、ひきずられる映像が映し出されるなんて
子供心に強烈だった。
+9
-0
-
99. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:00
ダイアナ妃の事故死
速報で流れたね。日曜だった。+58
-0
-
100. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:09
カップヌードルの近未来っぽいやつ。宇多田ヒカルがCMソング歌っててキャラクターがAKIRAっぽいやつ+1
-6
-
101. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:14
地下鉄サリン+8
-0
-
102. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:46
>>32
浅間山荘の中継をテレビで観ていました+12
-0
-
103. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:50
ロサンゼルスオリンピック+6
-0
-
104. 匿名 2020/04/12(日) 22:10:11
長崎集中豪雨
その後いろいろ豪雨のニュースはあったけどなんかものごころついたころにあったニュースでおぼえてる+3
-0
-
105. 匿名 2020/04/12(日) 22:10:27
>>73
確かに駿の作品に出てくる子たちは知らない人に簡単について行きそうではあるが…+7
-0
-
106. 匿名 2020/04/12(日) 22:11:02
三菱銀行北畠支店の強盗立てこもり事件かな
女子工員を裸にして盾にして立たせたり、テレビで観てて怖かった+23
-0
-
107. 匿名 2020/04/12(日) 22:11:32
ロサンゼルス事件
三浦和良+4
-1
-
108. 匿名 2020/04/12(日) 22:11:39
>>14
なぜこんな女に?ってストレートすぎぃ!!!+50
-0
-
109. 匿名 2020/04/12(日) 22:11:40
ペルー日本大使館占拠事件。
+6
-0
-
110. 匿名 2020/04/12(日) 22:12:13
トリカブト+14
-0
-
111. 匿名 2020/04/12(日) 22:13:11
>>79
機長が精神疾患者で羽田沖で墜落させたのですね
他社ですが父がパイロットになってすぐの事故みたいです
他社とはいえ衝撃が強かった事故だったと聞いてます+17
-0
-
112. 匿名 2020/04/12(日) 22:13:19
北海道かどこかのトンネルが崩れた事故で、いきなりトンネルが上から崩れたから、急ブレーキ踏んだおかげで、氷でタイヤがすべってギリギリ助かった家族がいた、、
たまに思い出す、、+12
-1
-
113. 匿名 2020/04/12(日) 22:13:26
玄倉川水難事故
子供ではなかったですが
友達に非難する方か非難しない方か聞かれて
ワタシは絶対に非難する方で、反対する人を置いてでも非難する、だったのに対して友達は非難しない派だった
その時、ふとずっと友達ではいられない気がしたら、やっぱり後に縁を切る事になった+18
-6
-
114. 匿名 2020/04/12(日) 22:13:57
中国の列車、正面衝突
日本人修学旅行生いたし
無錫旅情の歌の辺りだし+8
-0
-
115. 匿名 2020/04/12(日) 22:14:15
>>32
鉄球がドーンってぶつけられる
これが子どもの頃すごく憶えてる+9
-0
-
116. 匿名 2020/04/12(日) 22:14:25
グリコ森永事件+7
-0
-
117. 匿名 2020/04/12(日) 22:14:42
女子高生コンクリートは親が怒ってたの覚えてる
+12
-0
-
118. 匿名 2020/04/12(日) 22:15:25
これ富士見産婦人科病院事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org富士見産婦人科病院事件 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索富士見産婦人科病院事件言語ウォッチリストに追加編集富士見産婦人科病院事件(ふじみさんふじんかびょういんじけん)とは、1980年に...
+7
-0
-
119. 匿名 2020/04/12(日) 22:15:47
>>23
本能寺の変♪本能寺の変♪本・能・寺の変♪
1人逮捕の事?+3
-5
-
120. 匿名 2020/04/12(日) 22:15:57
雲仙普賢岳の火砕流の映像が流れたら、当時小学生の記憶が蘇る。
あの煙がどうして危険なのか子供心に分からなくて、理解したとき本当に怖かった。+37
-0
-
121. 匿名 2020/04/12(日) 22:16:35
日航機かな
+6
-0
-
122. 匿名 2020/04/12(日) 22:16:42
愛媛丸の事故
元森総理が事故そっちのけでゴルフしてた
後に笑点で
緊急事態、発生したのに
ゴルフやってるバカがいる
と句を読まれてた+29
-0
-
123. 匿名 2020/04/12(日) 22:16:53
>>99
アッコにおまかせの放送中に速報が出て、和田アキ子が驚いて叫んでたの覚えてる。+14
-0
-
124. 匿名 2020/04/12(日) 22:16:57
小渕元首相が急死したこと。亡くなったとこはびっくりしたし気の毒だと思ったけど、首相が亡くなっても世の中ちゃんと回るのに地味に驚いた。+39
-0
-
125. 匿名 2020/04/12(日) 22:17:16
えっと地味かもだけどピアノマンのニュース。
記憶喪失なんだよね??+9
-1
-
126. 匿名 2020/04/12(日) 22:17:32
「ベルリンの壁」崩壊(1989年)
↓
もう40歳近いけど
今まで生きてきて映像でリアルタイムで見て、これ以上に感動したニュースは記憶にない
当時は意味がよくわかっていなかったけど
なんかすごいことが起きているなということはわかったし
見ていて映像の人たちとともに喜んだ懐かしい思い出
+37
-1
-
127. 匿名 2020/04/12(日) 22:17:53
1980年生まれ
記憶にある一番古いニュースはチャレンジャー号の事故かなぁ
あとは昭和天皇崩御や天安門事件や雲仙普賢岳のニュースはよく覚えてる
めっちゃ恐かった
+24
-0
-
128. 匿名 2020/04/12(日) 22:17:56
小学校だか中学校だかで、校庭に机を並べて「9」の字が作られていた事件。
オカルトな噂が色々とまことしやかに作られていた。漫画のネタになったりもしてました。
+24
-1
-
129. 匿名 2020/04/12(日) 22:18:02
>>67
そうだよね
我先にと会長の死体を写そうとしてたマスコミは印象が強かった
今もだけどマスコミに倫理観や一般常識はないんだよね
スクープの為なら法律違反したり盗撮するんだもんね+32
-0
-
130. 匿名 2020/04/12(日) 22:18:12
小1の時、汚職事件が分からなくて、お食事券と連想していたこと。+15
-4
-
131. 匿名 2020/04/12(日) 22:18:28
ロス疑惑+7
-0
-
132. 匿名 2020/04/12(日) 22:18:40
テレビで印象に残ったのは中森明菜さんの自殺未遂のニュース。
報道陣の多さと騒然とした映像が目に焼き付いた。
10代のときに一番印象に残ったのは、他の人も書かれているけど、神戸児童連続殺傷事件。
当初、男性や白い自動車の目撃情報が報道されていたのに、捕まったのは自分と変わらない年齢の少年だったことが衝撃的で信じられなかった。+35
-1
-
133. 匿名 2020/04/12(日) 22:19:00
>>1
1960年の安保闘争の頃。小学校低学年くらいで、校庭で“デモごっこ”やって遊んでいた。茶の間にテレビが普及した頃の話。年寄なんでね。+5
-0
-
134. 匿名 2020/04/12(日) 22:19:23
なんか田んぼにミステリーサークルつくられるのなかった?+10
-1
-
135. 匿名 2020/04/12(日) 22:19:45
>>120
ちょうどあの頃信楽鉄道の事故もあったよね
陶芸展?を見に行く人で満員の電車が事故を起こした
ニュースでモザイク無しで赤ん坊のご遺体をモロ見ちゃったよ+15
-1
-
136. 匿名 2020/04/12(日) 22:20:36
宮崎勤+8
-0
-
137. 匿名 2020/04/12(日) 22:20:52
>>70
これは本当に悲惨な事件
許せない+46
-0
-
138. 匿名 2020/04/12(日) 22:21:13
>>93
今年何歳になられるのですか? で、どんな印象が残っていらっしゃるんですか?+1
-2
-
139. 匿名 2020/04/12(日) 22:21:15
ロッキード事件だったのかな?
国会の証人尋問でサインする時
手がぶるぶる震えてた人
逆に厚かましく「記憶にございません」の人+8
-0
-
140. 匿名 2020/04/12(日) 22:21:30
山一証券の社長の会見
あの会見でを見てこっちまで泣きそうになった。
世間なんて分からない年齢だったけどこの人は嘘つきじゃないって思った。+32
-1
-
141. 匿名 2020/04/12(日) 22:21:49
佐世保の同級生殺人事件
当時私も小学生だったから、加害者が同級生の女の子って衝撃だった+23
-0
-
142. 匿名 2020/04/12(日) 22:22:31
節子+31
-4
-
143. 匿名 2020/04/12(日) 22:23:23
白装束+12
-0
-
144. 匿名 2020/04/12(日) 22:23:41
ベルリンの壁+3
-0
-
145. 匿名 2020/04/12(日) 22:23:56
北朝鮮の拉致
白い布に目と口の穴を三角に切り取り対象者に被せ(お化けのような見た目)拉致するってニュースでやっていた
当時兄と、なにそれwって感じでふざけてたけど不気味さも感じていた
こんな不幸な事だったとは…+16
-0
-
146. 匿名 2020/04/12(日) 22:24:11
>>70
結婚して家族作ってるのもいるんだっけ?
相手もよく結婚したよね(まさか知らないとかあり得ないよね)+38
-0
-
147. 匿名 2020/04/12(日) 22:24:21
宮崎勤
めっちゃ怖かった+11
-0
-
148. 匿名 2020/04/12(日) 22:24:42
>>99
死に方がパパラッチに追いかけられて
その後ウィリアム王子の言葉にびっくり
すぐ救急搬送していれば助かったのにパパラッチは事故ってるのを写真取り続けていたと。+31
-0
-
149. 匿名 2020/04/12(日) 22:26:13
>>97
その電話ボックスがあった所を知っています
子供ながらにそこを通るたびに怖かったです
・・って、年齢がバレバレですね+5
-0
-
150. 匿名 2020/04/12(日) 22:27:12
グリコ森永事件
結構、長い間グリコの商品買ってなかった気がする
ハートの切り込みみたいなのが入ったり、あの辺りから紙箱の周りもビニールで覆うようになったよね+10
-0
-
151. 匿名 2020/04/12(日) 22:27:24
>>140
この会長さんの会見のおかげで再就職しやすかったみたいだよね
この会長さんも元部下の立ち上げた会社の顧問か何かされてるみたいだね+19
-0
-
152. 匿名 2020/04/12(日) 22:27:38
ベルリンの壁崩壊
よく分からないけど歴史的なんだと思った+11
-1
-
153. 匿名 2020/04/12(日) 22:28:14
>>126
壁壊してる映像はよくニュースで見かけるね。+6
-0
-
154. 匿名 2020/04/12(日) 22:28:15
笹子トンネル崩落事故
事故の当日に、里帰り出産して自宅に帰るときに旦那の運転する車で笹子トンネルを通過しました。
事故の起こる約1時間くらい前に通過してたのですが、もしも休憩してたら巻き込まれてたと思います。
速報を聞いて、休憩してたら・・・と思って震えたのを覚えてます。
+37
-3
-
155. 匿名 2020/04/12(日) 22:28:23
美空ひばりさん死去。
私の記憶で一番古いニュースで、当時幼稚園だったと思う。
あのときはおばあさんが亡くなったんだ~と思ってたけど、今考えると若すぎる❗+18
-2
-
156. 匿名 2020/04/12(日) 22:28:35
中国残留孤児+6
-1
-
157. 匿名 2020/04/12(日) 22:29:11
近所で通り魔事件があった
昼でも暗くて細い道だったな+5
-0
-
158. 匿名 2020/04/12(日) 22:29:39
リクルート汚職事件
この時初めて「リクルート」という言葉を知ったので、自分が就職活動する歳になり頻繁にリクルートという単語に触れるようになっても汚職事件のイメージが拭えなかった+17
-0
-
159. 匿名 2020/04/12(日) 22:30:28
宮崎勉 年代がわかってしまう
今もこの記事読むとゾッとする+34
-0
-
160. 匿名 2020/04/12(日) 22:31:04
>>114
列車事件は今でも胸が締め付けられる事故でしたね
上下の同級生同士で手を握って励ましていたけれど、上の子の手が握り返さなくなったと聞いて涙が出たのを覚えてます+14
-0
-
161. 匿名 2020/04/12(日) 22:31:44
>>126
ベルリンの壁はよく分からんでニュース観てて、母親に何度も聞いてたな。
同じ国なのになんで壁があるの、なんでみんな喜んでるのとか。
今となればリアルタイムで観れたことに感謝だな。+12
-0
-
162. 匿名 2020/04/12(日) 22:31:55
>>154
政権交代で民主党政権になっていて点検をしていなかったと自民党にすごく責められていたけどこの時、点検しなくなった時期が自民党政権の頃からなのにと思った覚えがある。+6
-0
-
163. 匿名 2020/04/12(日) 22:32:41
>>98
違うよ
暗殺されたのはフィリピンのマルコス大統領に批判的だった政敵のベニグノ・アキノ・ジュニア
飛行機で帰国したところを暗殺された
その3年後に妻のコラソン・アキノが、「ピープル・パワー」で退陣したマルコスの後継大統領に就任
コラソン・アキノは任期を全うしているし、その後に大統領になった息子のベニグノ・アキノ3世も任期を全うしている
+7
-0
-
164. 匿名 2020/04/12(日) 22:32:53
>>40
名前が若王子だから王子様なんだと思ってた。王冠かぶって髪の毛の毛先がカールしていてチョウチンブルマーと白いタイツ履いてる人かと思ってたから釈放された人が普通のオジサンで「あれ?」って思った記憶があります。+18
-2
-
165. 匿名 2020/04/12(日) 22:34:36
>>28
曜日が火曜日だったんだよね
10時・ジャングルTVタモリの法則
11時・筑紫哲也のニュース23
11時55分・ワンダフル
ジャングルTVの放送中に緊急報道特別番組で飛行機墜落のニュースが始まったんだよね
ワンダフルも中止にしてずっとこのニュースをやっていた
私はジャングルTVとワンダフルを見ていたのでこの事は記憶している+20
-0
-
166. 匿名 2020/04/12(日) 22:36:36
>>114
当時の映像で重体だった子がベッドに寝たまま帰国したのを覚えてる
あの女の子もあの後亡くなられたと知りました
生徒に慕われた教士七段の剣道の先生も亡くなられた+11
-0
-
167. 匿名 2020/04/12(日) 22:36:56
>>25
関西とは全く縁のない当時年長でしたがテレビの映像が衝撃で一時期かなり不安定でした。
死というものを初めて意識し怖くなったのがこの時。
寝る前はいつも不安で必ず「地震火事が起こりませんように死にませんように」って神様と仏様にお願いしていました。
今思えば当事者じゃないのにPTSDっぽかったのかもしれません。+13
-0
-
168. 匿名 2020/04/12(日) 22:37:17
岡田有希子自殺+7
-0
-
169. 匿名 2020/04/12(日) 22:37:31
オウム心理教+3
-0
-
170. 匿名 2020/04/12(日) 22:37:46
福知山線脱線事故+22
-0
-
171. 匿名 2020/04/12(日) 22:37:55
>>1
私も同じです。次の日、飛行機で花巻の祖父の家から北海道帰らなきゃならなくて怖くて泣きました+22
-0
-
172. 匿名 2020/04/12(日) 22:38:28
こいつらだけは、絶対許さない
一生不幸になれと思った事件
今なら、死刑確定のはず
コンクリート殺人+49
-0
-
173. 匿名 2020/04/12(日) 22:39:04
9、11同時多発テロ
テレビつけた瞬間 ビルに飛行機ぐ突っ込んで爆発してて
映画かなんかかと思った+11
-0
-
174. 匿名 2020/04/12(日) 22:39:05
>>80
これさ。
早い段階で脅迫状を公開すべきだったと思う。
初期の時点では、残虐性、まさか子供〜少年が加害者とは思わなかったんじゃない?
あの文字具合見たら……幼稚っぽい文字、子供の書きそうな文字。
早めに公開してたら、もっと早く足ついたように感じた。+12
-0
-
175. 匿名 2020/04/12(日) 22:39:17
大平総理死去
亡くなりそうな時、ワイドショーでずっと虎ノ門病院の前で中継してた+6
-0
-
176. 匿名 2020/04/12(日) 22:40:42
3億円事件+11
-0
-
177. 匿名 2020/04/12(日) 22:40:53
宮崎勤+3
-0
-
178. 匿名 2020/04/12(日) 22:41:24
911がビックリした。確か日本は台風でニュースが大騒ぎしてて風呂入ってあがったらニューヨークの映像で一瞬台風でビルが崩れたのかと思った。+8
-0
-
179. 匿名 2020/04/12(日) 22:41:39
「ネッシーの死骸?」
船が吊り上げたけど、汚いから捨てた。後でこの写真が凄い話題になって船長が捨てた事を後悔してたな~。+17
-0
-
180. 匿名 2020/04/12(日) 22:43:00
O157は本当よく覚えてる
しばらく怖くてカイワレ大根食べられなかった+10
-0
-
181. 匿名 2020/04/12(日) 22:44:08
三菱重工爆破事件+6
-0
-
182. 匿名 2020/04/12(日) 22:44:23
ミステリーサークル+1
-0
-
183. 匿名 2020/04/12(日) 22:44:37
音速の貴公子:アイルトン・セナの死
父の影響でファンだったので聞いたときはショックでした
+16
-0
-
184. 匿名 2020/04/12(日) 22:45:11
ZARDのボーカルの人が、階段から落ちて亡くなったというニュース
小2くらいだったけど、ちょうどその頃全校生徒で「負けないで」を歌うというイベントのために練習してた。いつのまにかその話がフェードアウトしたのは、やっぱり亡くなったからなのかな+9
-0
-
185. 匿名 2020/04/12(日) 22:45:22
世田谷一家殺人+3
-0
-
186. 匿名 2020/04/12(日) 22:45:42
>>126
これで地球儀から「西ドイツ・東ドイツ」がなくなった。
同じ国民なのに。この壁1枚を乗り越えようとして、たくさんの命が失われたんだよ…射殺されて。
+23
-0
-
187. 匿名 2020/04/12(日) 22:45:53
>>174
いやー、あの事件キッカケで今でこそああいうサイコパスな子供がいるって認知されてるけど
当時はまさか子供がそんな事って考えも及ばない感じだったしなぁ+13
-0
-
188. 匿名 2020/04/12(日) 22:46:09
昭和天皇死去+9
-1
-
189. 匿名 2020/04/12(日) 22:46:42
チェルノブイリ原発事故
ベトちゃんドクちゃん+21
-0
-
190. 匿名 2020/04/12(日) 22:47:59
>>1
私もです、小3か4年でした。
この頃父親が札幌東京間出張がちょこちょこあったので、毎回帰って来るまで心配で辛かった記憶があります。+9
-0
-
191. 匿名 2020/04/12(日) 22:48:13
大阪千日前デパート火災+7
-0
-
192. 匿名 2020/04/12(日) 22:48:33
>>61
車の名前がちょっとねぇ。。
この時期にはキツい(;´д`)+17
-0
-
193. 匿名 2020/04/12(日) 22:49:21
イラク戦争(2003年)
21世紀唯一のアメリカの全面戦争
最近な感じもしてくるけど
イラク側のフセイン大統領周辺の映像を見ると
遠い昔の映像に見えてくる不思議
+8
-0
-
194. 匿名 2020/04/12(日) 22:49:40
ダイアナ妃死去+5
-0
-
195. 匿名 2020/04/12(日) 22:50:33
浅間山荘事件+6
-0
-
196. 匿名 2020/04/12(日) 22:51:28
船場吉兆 ささやき女将+8
-0
-
197. 匿名 2020/04/12(日) 22:51:33
2001年の宅間守が大阪の小学校に侵入して子供たちを殺傷した事件
1年生が1人・2年生が7人亡くなった
別に負傷者が15人いた
私も小学生だったので、うちの学校にこんな犯人が現れたらどうしようとか考えてホントに怖かった
死刑になるまでが早かったよね
3年後の2004年に執行されてる
死者の中に弁護士の子供がいたためだと言われている+22
-0
-
198. 匿名 2020/04/12(日) 22:51:45
歌舞伎町火災+2
-0
-
199. 匿名 2020/04/12(日) 22:52:01
大久保清連続殺人事件+8
-0
-
200. 匿名 2020/04/12(日) 22:52:01
>>31
犯人逮捕の速報ニュースで宮﨑の写真出た時
ちょうど小学校の友達の家で遊んでいでテレビ見ていた。
「いやーーーーー!!気持ち悪い!!!」ってみんな言った。+17
-0
-
201. 匿名 2020/04/12(日) 22:52:33
>>151
調べてみたら数年前まで社外取締役やっていらっしゃったみたいです。
この年代の方はお休みになりませんね。+11
-0
-
202. 匿名 2020/04/12(日) 22:52:46
和歌山毒物カレー事件+6
-0
-
203. 匿名 2020/04/12(日) 22:54:02
風船おじさん
どこへ消えたのか+9
-0
-
204. 匿名 2020/04/12(日) 22:54:12
>>70
私はこの当時は、まだ物心付く前の幼子だったけど事件の概要を調べて後悔したわ(>_<)
・・・人間のやる事じゃないよ!!+28
-0
-
205. 匿名 2020/04/12(日) 22:54:17
>>184
これって末期がんだったから本当に足踏み外したのかな?自殺かな?と子供ながらに思った記憶が。+5
-0
-
206. 匿名 2020/04/12(日) 22:55:05
酒鬼薔薇聖斗
同学年だったし、衝撃だった。そこから、なんか同世代の若者の事件多かった気がする。バスジャックとか。+22
-0
-
207. 匿名 2020/04/12(日) 22:56:49
日航機墜落事故
再現したYouTube何度も観てしまう+7
-0
-
208. 匿名 2020/04/12(日) 22:58:19
瀬戸内シージャック事件+5
-0
-
209. 匿名 2020/04/12(日) 22:59:17
同時多発テロ。
当時小学生で塾から帰宅して
遅めの晩ご飯食べてる時に観ました。
両親顔面蒼白。
この時初めて「テロ」の意味を知った。+11
-0
-
210. 匿名 2020/04/12(日) 23:01:57
>>31
容疑者の部屋がワイドショーで映った時に奇面組のマンガがあってショックだった。+8
-0
-
211. 匿名 2020/04/12(日) 23:04:08
>>193
当時テレビでいろんな専門家達が「絶対戦争にはならない」って理由を並べてみんなが断言してたんだよね。
あれ以来、専門家は別に預言者ってわけじゃないって思い知った。今回のコロナも話半分に聞いてる。+3
-0
-
212. 匿名 2020/04/12(日) 23:04:28
>>47
もう飛んだらだめって分かってたのにワイドショーでみんな囲んで出発してってのが見ていて子供ながらに辛かった。+11
-0
-
213. 匿名 2020/04/12(日) 23:05:19
>>19
キツネ目の男ってやつだよね。
一時期、お菓子のパッケージの上に、ビニール包装されてた。
+22
-0
-
214. 匿名 2020/04/12(日) 23:07:07
湾岸戦争とイラク戦争のあいだにも
アメリカ軍が何度かイラクの施設を攻撃しているから
イラク戦争時も
アメリカ側が限定的な軍事行動だと語っているし
その延長線上に過ぎないんだろうなと思っていたら
あっという間にフセイン政権自体が倒されてしまって驚いたの私だけ?
まさか当時は、のちに中学の歴史の教科書にも載るぐらい
大きな出来事になるとは思わなかった
+6
-0
-
215. 匿名 2020/04/12(日) 23:11:13
>>23
そろそろ成仏して下さい。+18
-0
-
216. 匿名 2020/04/12(日) 23:12:17
阪神淡路大震災かなぁ
小学生だったけどニュース見て怖くなった+5
-0
-
217. 匿名 2020/04/12(日) 23:12:27
>>205
両方とも言われてたの覚えてます。
不治の病を悲観し、飛び降りたって説もあるけど、この日は散歩に出る前に、病室でパジャマから服に着替えてたそうです。
自〇をする人が、わざわざ着替えるか?と言う話らしいです。
病の治療で使っていた薬の強さのせいで、手すりから誤って転落してしまったのではないか?とも言われていて、うやむやのままですね。
+9
-0
-
218. 匿名 2020/04/12(日) 23:13:56
>>208
私もこの手のトピでは必ずこの写真を思い出すんだけど、生まれる前のことなんだよね。多分、小さい時に衝撃事件の特集番組かなんかで見て印象深く脳裏に焼き付いているんだと思う。この写真の後、この犯人、警察に撃たれて死ぬところまで生中継されてるんだよね。なかなかオカルトなすごい時代だと思う。+7
-2
-
219. 匿名 2020/04/12(日) 23:15:03
>>25
関東だけど、学校行ったら先生が、とても大きな事だからって授業でニュースを見たのを覚えてるよ。
何もできないのに、こんな時に寝ててごめんって思った。+7
-0
-
220. 匿名 2020/04/12(日) 23:17:41
深川通り魔殺人事件
薬物中毒の川俣軍司がベビーカーの赤ちゃんを包丁でいきなり刺してその母親も刺し呆然と立ちつくしていた3才の女児を刺してベビーカーの子にトドメをさし
た後たまたま買い物帰りの女性を刺し4人を殺害し、2人に重傷を負わせ、中華料理屋に立てこもった。+9
-1
-
221. 匿名 2020/04/12(日) 23:20:01
>>2
宗教施設にカナリアのカゴをさげた警察が入っていくのをすごい覚えてる+7
-0
-
222. 匿名 2020/04/12(日) 23:23:21
三菱銀行人質事件
近くに住んでたから 41年前か、、、+7
-0
-
223. 匿名 2020/04/12(日) 23:24:28
岡田有希子 飛び降り+7
-0
-
224. 匿名 2020/04/12(日) 23:33:13
和泉元彌ダブルブッキング+7
-2
-
225. 匿名 2020/04/12(日) 23:33:37
>>65
概要はわからなかったけどロッキードって単語が日々テレビから流れてた+6
-0
-
226. 匿名 2020/04/12(日) 23:33:42
ミッチーvsサッチー+4
-2
-
227. 匿名 2020/04/12(日) 23:36:53
秋葉原無差別殺人事件
池田小学校事件
関係ないのに年は違えど同じ日にちだった+19
-0
-
228. 匿名 2020/04/12(日) 23:40:36
>>4
毒ガス探知機として鳥籠に入れられたセキセイインコちゃんやカナリアちゃんたちが地下室へ連れられて行った映像は子ども心にかなりショックだった。特に私は小鳥が大好きだから可哀想で仕方なかったなあ。+20
-1
-
229. 匿名 2020/04/12(日) 23:43:05
あさま山荘事件+3
-0
-
230. 匿名 2020/04/12(日) 23:45:19
ホテル ニュージャパンの火災+4
-0
-
231. 匿名 2020/04/12(日) 23:45:23
大韓航空機撃墜事件+1
-2
-
232. 匿名 2020/04/12(日) 23:46:03
>>15
私も小学生の頃だった
テレビどこつけてもこのニュースばかりだった
大人になってから、この事件の悲惨さを知った。+6
-0
-
233. 匿名 2020/04/12(日) 23:46:16
ババア達 えらいおそーまで起きてんねんなw+0
-12
-
234. 匿名 2020/04/12(日) 23:47:30
>>14
LLサイズの嘘って…体型も揶揄してるよね+15
-0
-
235. 匿名 2020/04/12(日) 23:48:42
>>233
お前もなwww+7
-0
-
236. 匿名 2020/04/12(日) 23:49:02
新潟中越地震?だったかな?
土砂に埋まっている車から、オムツを着けた男の子が救出された映像。
運転していたお母さんは残念ながら亡くなっていたみたいだけど、よくあの状況でほぼ無傷で助かったなと驚いた。
あんな状態の車の中に生きた人がいることを探知できる機械とか、人を傷つけずに助け出す技術とかにも驚いた。
小学生だったけど、プロの仕事をする大人は凄いなと尊敬し憧れた。
+26
-0
-
237. 匿名 2020/04/12(日) 23:51:11
>>220
絵に描いたようなキチガイ事件+5
-0
-
238. 匿名 2020/04/12(日) 23:53:09
宮崎勤事件
山口県光市の18歳が起こした事件。水道業者を装って殺して死姦した。赤ちゃんも殺して天袋に。+20
-0
-
239. 匿名 2020/04/12(日) 23:54:09
広島の橋桁落下事故
車がこんなにもぺったんこになるのかと驚いた
当時のニュースでは車から滴る血とかも流れてた
今も車を運転してて鉄橋とかの下を通る時たまに思い出す+13
-0
-
240. 匿名 2020/04/12(日) 23:54:42
湾岸戦争
ソビエト連邦崩壊
小学生だったけど、世界が大きく変わっているのを感じた。
ニュースを自分と関係あるものとして見るようになったのは、この2つの事件にリアルタイムで触れてから。+4
-0
-
241. 匿名 2020/04/12(日) 23:56:52
福知山線脱線事故
日本の鉄道があんな風にめちゃくちゃに脱線して壊れて、100人以上の死者が出るなんて夢にも思っていなかったから、現実のこととは思えなかった。
+25
-0
-
242. 匿名 2020/04/13(月) 00:02:13
ベルリンの壁崩壊+0
-0
-
243. 匿名 2020/04/13(月) 00:02:32
片桐機長
クラスの男子たちがふざけてたけど、ありえないっていうか凄い事件っていうか。。+5
-0
-
244. 匿名 2020/04/13(月) 00:06:21
>>154
トピタイの「子供ながらに」は無視?+10
-0
-
245. 匿名 2020/04/13(月) 00:13:57
三菱銀行北畠支店猟銃強盗殺人事件yabusaka.moo.jp三菱銀行北畠支店猟銃強盗殺人事件三菱銀行北畠支店猟銃強盗殺人事件【事件概要】 1979年1月26日、大阪府住吉区万代東の三菱銀行北畠支店に猟銃を持った男が侵入、現金を要求した。梅川昭美【支店の午後3時】「伏せろ!金を出せ!出さんと撃つぞ!10数えるあいだに5...
生中継見てたよ。+1
-0
-
246. 匿名 2020/04/13(月) 00:16:07
酒鬼薔薇事件、オウム、立て続けだった気がする+3
-0
-
247. 匿名 2020/04/13(月) 00:28:22
>>84
大雪山系での遭難だよね。
既に白骨化してた。
再生音声の「エースーオーオーエースーー」という絶叫が強烈だった。
ヒグマも出るようなところでの遭難、ご本人の絶望感を思うと・・・+12
-0
-
248. 匿名 2020/04/13(月) 00:37:37
9,11
夜10時くらいだったから、なにかの洋画劇場かと思って「何の映画?」と父親にきいたことを覚えています
ニュースステーションでした+6
-0
-
249. 匿名 2020/04/13(月) 00:42:21
X JAPAN hide死去
小学生の自分はファンではなかったけど、
後追い自殺のニュースとかを見て凄く衝撃を受けた。+8
-0
-
250. 匿名 2020/04/13(月) 00:44:52
酒鬼薔薇聖斗+2
-0
-
251. 匿名 2020/04/13(月) 00:48:26
>>2
親が警察官だからピーポくんグッズを持ってたんだけど、今は付けちゃダメって言われた覚えがある。+5
-0
-
252. 匿名 2020/04/13(月) 00:49:58
ロス疑惑はしょっちゅうワイドショーでやってたから印象深い
あと豊田商事社長襲撃事件は衝撃だった+6
-0
-
253. 匿名 2020/04/13(月) 00:53:01
カレーヒ素事件
首校門に置いた事件+8
-0
-
254. 匿名 2020/04/13(月) 00:55:43
9.11かな。当時2歳?とかだったけどめちゃくちゃ覚えてる。1番古い記憶かも+4
-0
-
255. 匿名 2020/04/13(月) 00:56:02
静岡県の地下街のガス爆発。
おじさんが血だらけで歩いてたり、
潰れたか焼け焦げた腕が見えてる遺体が運ばれてたり、
爆発の瞬間も撮影されてて、
その画像がニュースで流れてた記憶がある。
海水浴に行く途中に車のラジオで、
速報を聞いたのも含めてなんか覚えてる。
小さい頃なんで記憶違いもあるかもだけど、+6
-0
-
256. 匿名 2020/04/13(月) 00:56:50
御巣鷹山
九ちゃんが死んじゃった
ってばあちゃんが泣いてた+13
-0
-
257. 匿名 2020/04/13(月) 01:00:18
9.11
小学生だったけどあの映像今でも覚えてる+4
-0
-
258. 匿名 2020/04/13(月) 01:06:27
タコ、水死
仲本工事と志村けん、ノミ行為で待望+7
-2
-
259. 匿名 2020/04/13(月) 01:12:11
美空ひばりの訃報+4
-0
-
260. 匿名 2020/04/13(月) 01:13:46
信楽高原鉄道とJRが衝突した事故。
同じ日に千代の富士が引退発表した。+1
-0
-
261. 匿名 2020/04/13(月) 01:27:22
>>100
すみませんトピ間違えました+2
-1
-
262. 匿名 2020/04/13(月) 01:28:40
>>87
浅沼稲次郎暗殺事件かな。
17才の右翼少年に刺殺された。
その後この少年は少年鑑別所で自殺した。+1
-0
-
263. 匿名 2020/04/13(月) 01:35:19
ZARDの坂井泉水転落死
当時親の影響でZARD好きだったから学校から帰ったらこれがニュースになってて呆然とした+4
-0
-
264. 匿名 2020/04/13(月) 01:40:14
北朝鮮の拉致被害者の方が帰国したニュース
まだ3、4歳くらいだったから意味わからんかったけど飛行機から泣きながら降りてる映像が印象的だった。あとうろ覚えだけどマンボンギョンゴウも意味わからないのに言葉だけは覚えてる+7
-0
-
265. 匿名 2020/04/13(月) 02:56:50
>>134
なんかあった気がする。
本家イギリスのが直径何十メートルもあるのに対して、田んぼのは直径数メートルだったような。
それに写真も出回ってたけど、明らかに手抜き過ぎだろっていう大雑把な稲の倒れ方してて、2〜3回ニュースで見たけどそれっきり見た覚えがない。+2
-0
-
266. 匿名 2020/04/13(月) 03:01:09
阪神大震災+6
-0
-
267. 匿名 2020/04/13(月) 03:03:09
>>205
そういえばネット(2ちゃんねるだったかな?はっきり覚えてない)の投稿で、当時同じ病院に入院してたったいう人が朝散歩してたら、どこからか女性の綺麗な歌声で「負けないで」を歌っているのを聞いたって書き込み見た。
時間的には当日のなくなる少し前くらいの時間だったって。
検索したらネットのどこかに残ってるかもしれない。+3
-0
-
268. 匿名 2020/04/13(月) 03:15:04
本田美奈子さんが亡くなったニュース
小学生だったのでナージャ歌ってた人か~くらいにしか思わなかったけど、母が同い年で出身も近くて親近感があったらしくそのニュースや特集を悲しそうに見てたのが印象的でした。
身近な人もいつ病気になるかわからないんだと怖くなって、初めて死をリアルに感じました。+1
-0
-
269. 匿名 2020/04/13(月) 03:41:00
新潟中越地震で土砂崩れの瓦礫の中から誰か救助されてた。
+7
-0
-
270. 匿名 2020/04/13(月) 04:15:49
お米なくてタイ米食べたこと。
ニュースでお米が足りないって言ってるのが凄く印象的だった。
タイ米、世間では味の評判悪かったようだけど私の家では母がタイ米でピラフ作ってくれて美味しかった。なのでタイ米に悪いイメージがない。+21
-0
-
271. 匿名 2020/04/13(月) 04:18:11
ラングーン爆破テロ
全身血まみれの男性が
カメラ前を通り過ぎるのが
トラウマレベルに怖かった+2
-0
-
272. 匿名 2020/04/13(月) 04:28:13
>>269
2才の男の子。+3
-0
-
273. 匿名 2020/04/13(月) 05:31:06
家のすぐ近くに飛行船が墜落して報道陣が押し寄せてきた
うろうろしてたらどいて!って言われたけど私を撮ったカメラマンが居たらしく翌日登校したらニュースに私が出てたと他のクラスの担任に言われた+3
-0
-
274. 匿名 2020/04/13(月) 05:34:19
>>270
あったな、そんなこと
ベタベタしたのよりパラパラした食感が好みの私はその時海外のお米の方が美味しいじゃん?って思って結局大人になってからも外米を塩茹でして食べたりする生活を送ってるけど発端はそれだったわ+7
-0
-
275. 匿名 2020/04/13(月) 05:36:44
ベルリンの壁の崩壊
幼かったから国に壁があったことにびっくりした+5
-0
-
276. 匿名 2020/04/13(月) 05:50:15
>>1
トピタイ見てそれしかないと思った+12
-0
-
277. 匿名 2020/04/13(月) 06:05:01
>>197
弁護士ってのが皮肉だね…+2
-1
-
278. 匿名 2020/04/13(月) 06:51:41
子供の頃
阪神淡路大震災
オウムの地下鉄サリン事件(弁護士一家は不明)
山一証券倒産
子供の定義は分からないけどここら辺は小さい頃に見たってイメージ
+7
-0
-
279. 匿名 2020/04/13(月) 06:54:22
あと、わすれてはならないのが元少年A
私、メディアのあの扱い大嫌い
お金になるからって後の扱いが月みたいになったの
バレバレの馬鹿な犯行なのに
小さかったけど、当時から頭が良かったからよく覚えてる
最初は子供の犯行って言われてたのに直ぐに子供の犯行って言われなくなったんだよ+5
-3
-
280. 匿名 2020/04/13(月) 07:38:22
トヨタ商事事件。
2人の男がマスコミがたくさんいる中、家の中に窓から入って行って刺殺した事件。まだ小さかったからめちゃくちゃ怖かった。+8
-0
-
281. 匿名 2020/04/13(月) 08:20:00
>>13
誰?+5
-1
-
282. 匿名 2020/04/13(月) 08:56:02
地下鉄サリン事件かな
謎の液体がサリンだとわかった瞬間、テレビでリポーターが「サリンです!サリンです!」って必死で伝えてたの覚えてる+6
-0
-
283. 匿名 2020/04/13(月) 08:58:41
>>281
横だけど
草彅剛だよ+8
-0
-
284. 匿名 2020/04/13(月) 08:58:51
>>270
平成の米騒動あったねー!
日本米とタイ米まぜてブレンド米とかしてたよね+9
-0
-
285. 匿名 2020/04/13(月) 09:04:46
尾崎豊が死んだとき
まだ小1くらいだったから尾崎豊も知らなかったし詳細もわからなかったけど、大人のお兄さんお姉さんたちが歩道橋?で泣きながら尾崎豊の曲を歌ってたのが記憶に残ってる+4
-0
-
286. 匿名 2020/04/13(月) 09:10:30
>>264
マンギョンボン号+2
-0
-
287. 匿名 2020/04/13(月) 09:36:18
戸塚ヨットスクール
不登校の子達を集めて更正させる?ような施設だったと思うけど
無理矢理海の中に放り投げる映像が怖かった
ちょっと前にあの校長テレビに出てたけど、まだヨットスクールあるんだね
+8
-0
-
288. 匿名 2020/04/13(月) 09:46:15
ベルリンの壁崩壊
時代が変わる様を画面越しで見てる感覚だった+1
-0
-
289. 匿名 2020/04/13(月) 09:48:34
三浦なんたらさんのと
ホテルの火事
+1
-0
-
290. 匿名 2020/04/13(月) 10:00:21
>>42
全国の浅原さんも気の毒+2
-0
-
291. 匿名 2020/04/13(月) 10:03:49
サカキバラ。
当時信号機のボタン押すのが怖かった。
首が‥。と友達から聞いたから、みんな押すの嫌がってたなぁ。。+3
-0
-
292. 匿名 2020/04/13(月) 10:27:09
>>97
当時はコーラが珍しくて、みんなついつい飲んでしまったということ??+0
-0
-
293. 匿名 2020/04/13(月) 10:29:39
>>289
当時のワイドショーのテロップって筆で書いたような手書き文字だったから、『火災』の文字、特に『災』がバックの火事映像と相まってものすごく凶々しい文字に見えた。+2
-0
-
294. 匿名 2020/04/13(月) 10:49:12
>>1私もそうだな。母が「小学三年生の男の子が初めて一人で飛行機に乗ってたんだって。甲子園でPL学園の試合を見たかったんだって。可哀想にねえ。」と涙目で教えてくれた。
あの年のPLは強かったな…。清原、桑田の名前を見ると今でもその男の子のことを思い出してしまうよ。
+12
-0
-
295. 匿名 2020/04/13(月) 11:18:10
小1の時にみたオウムのニュース+1
-0
-
296. 匿名 2020/04/13(月) 11:24:57
バスに爆弾を仕掛けられて爆発した事件
小学◯年生の本にあの事件で亡くなった子のことを詳しく書いてあった
家族でナイターを見に行って亡くなったとか+0
-0
-
297. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:31
グリコ森永事件。小学5年で衝撃だった。+4
-0
-
298. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:24
私もアメリカ同時多発テロ事件。
塾から帰ってきたら両親がテレビをつけて中継を見てて、画面を見た瞬間に二機目がビルに突っ込んだ。
映画を見てるんだと思ってたから、親に今現実に起きてると言われて衝撃だった。+3
-0
-
299. 匿名 2020/04/13(月) 13:13:21
雲仙普賢岳の噴火+1
-0
-
300. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:40
森永グリコ事件。
お菓子食べれないの?と思って悲しかった+2
-0
-
301. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:22
騒音おばさん+2
-0
-
302. 匿名 2020/04/13(月) 13:47:32
>>140
>山一証券の社長の会見
>この人は嘘つきじゃないって思った
あの方は、ずっと営業畑を歩いてきた人で
失礼ながら、社長になれるキャリアではなかったのに
歴代の取締役(みんな東大卒)による、怠惰経営で倒産する時に
この人がいきなり社長にさせられたんだって。謝罪会見で泣くだけが社長業務。
でも、一般社員からの信頼は厚かった人だから
この人を叩くのは絶対に間違ってたし
2020年現在でも、元部下たちに慕われている。
今年2月の記事 あの社長の近影も
57歳→79歳になったのに、全然老けてなくて笑ってしまったw
+12
-0
-
303. 匿名 2020/04/13(月) 13:50:53
>>292
いえ、当時も今と同じくらいコーラは一般的でした。
当時の私にも理解できなかったのは、街中で放置してある飲みかけのコーラ(誰が飲んだか、いつからあったか、何が入っているか分からない代物)をその場でそのまま飲んでしまう人が世の中にそこそこ居た、という事で起こった事件だったので。+4
-0
-
304. 匿名 2020/04/13(月) 13:53:36
ジョンベネちゃん事件+3
-0
-
305. 匿名 2020/04/13(月) 14:00:13
>>290
朝原だよ+2
-0
-
306. 匿名 2020/04/13(月) 14:06:22
ものすごいライトなニュースで申し訳ないけど、ポケモンが長いこと見られなくなったのと、テレビを見るときはシリーズ始まったからポケモンのテンカン事件
+5
-0
-
307. 匿名 2020/04/13(月) 14:11:29
ヒ素カレーの林真澄
報道陣にホースで水まいてるのが印象深かった。
+6
-0
-
308. 匿名 2020/04/13(月) 14:23:18
>>305
麻原です
誤変換ごめんなさい+0
-0
-
309. 匿名 2020/04/13(月) 14:24:39
>>307
真須美だ+1
-0
-
310. 匿名 2020/04/13(月) 14:26:02
>>279
なんでこんな-なの?
定規のこととかバレバレだったよね?
メディア関係者も警察から彼だろうと聞いてたから気をつかって報道してたんだよね+1
-0
-
311. 匿名 2020/04/13(月) 14:32:13
世田谷一家殺害事件+2
-0
-
312. 匿名 2020/04/13(月) 14:51:35
どっかの国のトップ夫婦が銃殺刑されたニュース。
今じゃ考えられないけど、刑執行後の遺体がTVで普通に放送されてた気がする。小学校行ってたかな?くらいの時だからニュース内容は全く覚えてないんだけど、遺体の映像は今でもハッキリ覚えてる。+2
-0
-
313. 匿名 2020/04/13(月) 15:30:58
>>20
当時 ロンドン暮らしで次はココかと恐怖で一杯だった。
ビルへのアタック画像が頭から消えなくてしばらく飛行機に乗れなかった。+2
-0
-
314. 匿名 2020/04/13(月) 15:32:45
マイケル・ジャクソンが亡くなった事
誕生日に世界的スターが旅立って
ファンじゃないけどなんとなく悲しかった+1
-0
-
315. 匿名 2020/04/13(月) 15:57:43
武富士放火殺人事件+2
-0
-
316. 匿名 2020/04/13(月) 16:00:14
真珠湾攻撃+1
-0
-
317. 匿名 2020/04/13(月) 16:50:53
オウムのマスコミに囲まれてる時に刺されて死んだ人
あとはやっぱりサカキバラ。
逮捕されたときの速報でまさか中学生とは思ってもいなかったのでびっくりして、入浴中だった母親に走って教えに言った(笑)+2
-0
-
318. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:14
オウム、宮崎勤+2
-0
-
319. 匿名 2020/04/13(月) 18:46:18
わかとあきら失踪事件+3
-0
-
320. 匿名 2020/04/13(月) 18:51:42
>>19
これ結局 犯人捕まってないんだよ…ね?+3
-0
-
321. 匿名 2020/04/13(月) 18:55:15
>>19
まだ幼稚園ぐらいだったけど、お菓子にビニールがかけられるようになって子供なりに非常事態を理解したわ。+3
-0
-
322. 匿名 2020/04/13(月) 18:59:31
>>18
名古屋は凶悪事件が多いイメージある。+1
-0
-
323. 匿名 2020/04/13(月) 19:03:37
>>1
阪神・淡路大震災
親戚が住んでいて、遊びに行ってて帰ってきた直後だったから。+5
-0
-
324. 匿名 2020/04/13(月) 19:33:22
>>15
私も当時小学生。当時どのチャンネルもこのニュースばかりでびっくりした。
麻原の空中浮遊真似するやつがクラスにいた。+2
-0
-
325. 匿名 2020/04/13(月) 19:53:39
>>67
私もこれ。NHKのニュースで映像をそのまま放送してたのが衝撃過ぎた。
マスコミって今も酷いけど昔の酷さは人間とは思えない。なんであんなに傲慢になれるんだろ。+4
-0
-
326. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:12
竹藪から現ナマ+1
-0
-
327. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:50
>>197
弁護士云々と言うより被告自身が死刑を望み、第一審で終わってるからじゃないかな。
死刑も早期執行を嘆願してたし。
結局反省の言葉はなかったのだから、遺族の方の心境を思うとやるせない。+6
-0
-
328. 匿名 2020/04/13(月) 20:41:21
酒鬼薔薇+1
-0
-
329. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:53
宮沢りえのヌード写真集発売
インタビュー受けた街のおばさんが「キレイねぇ」って言ってた
小学校入学したばかりで、それまでヌード写真の存在知らなかったから、自分の裸の写真を世の中に出す人がいるんだって知ってものすごい衝撃受けた+2
-0
-
330. 匿名 2020/04/13(月) 21:03:02
グリコ・森永事件+0
-0
-
331. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:20
>>317
サカキバラはこんな残酷なことできるのは少年しかいないって思ってたよ
印象的だったのは現場レポーターのまわりに近所のDQNガキどもがまとわりついていたこと
そういう土地だったんだね
+1
-0
-
332. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:29
>>31
ジブリ作品もたくさんあった。+1
-0
-
333. 匿名 2020/04/13(月) 21:11:16
>>312
ルーマニアのチャウシェスクかヒトラーだと思う+0
-0
-
334. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:26
ふうせんおじさんです!+2
-0
-
335. 匿名 2020/04/13(月) 23:46:51
>>317
私は小学生だったけど、子供しかも中学生だと思ってたよ
高校生ならもっと年上(同級生の女の子)なんかを狙うと思ってたから小学生男子を殺した時点で中学生男子だと思ってた+0
-0
-
336. 匿名 2020/04/14(火) 23:03:04
>>12
悲しいけど直近のこと+0
-0
-
337. 匿名 2020/04/17(金) 17:23:28
>>15
教頭先生に頭バシッとされた記憶。
駅前で踊ってたじゃん。+0
-0
-
338. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:02
>>312
ルーマニアのチャウシェスク夫妻だよ。
旧ソビエト崩壊の流れもあり、ルーマニアは独裁政権が崩壊。
それでも、保身と身の潔白を訴えて国民に演説するものの、国民は怒りに達して大統領官邸を包囲。
遂に国家犯罪者として、夫妻とも死刑、射殺。
全世界に生中継状態になった。
私も今、歴史的瞬間を見たんだな…と驚いた。
最期すら、大統領に向かって云々言ってたけど、公開処刑となり、息絶えたか確認されていたのも覚えてる。
それだけの事を夫妻はしたんだよ。国民には苦を強い、自分達は贅を尽くし。
妻エレナも全く知識もないのに、科学的な事を発見したとか英雄気取り、扱いあげしてたらしい。
(ゴーストライターで、エレナは名前だけ、中身は医師?教育者が書いてる)
同情の余地も無かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する