-
1. 匿名 2020/04/12(日) 19:00:24
わたしはダントツでアスカ!!!+440
-34
-
2. 匿名 2020/04/12(日) 19:01:09
>>1
プラス1000位押したい!!!+127
-34
-
3. 匿名 2020/04/12(日) 19:01:23
真希波!+24
-13
-
4. 匿名 2020/04/12(日) 19:01:26
同じくアスカ
可愛いこだと思う、大人になってもっとそう思うようになった+248
-11
-
5. 匿名 2020/04/12(日) 19:01:37
カヲルくん!!+209
-6
-
6. 匿名 2020/04/12(日) 19:01:48
ペンペンのこと、忘れないでね!!!
byペンペン大好き女より+215
-2
-
7. 匿名 2020/04/12(日) 19:01:52
マヤ+19
-2
-
8. 匿名 2020/04/12(日) 19:01:59
アニメの時は1話しか出てないのに絶大な人気だったカヲルくん+214
-3
-
9. 匿名 2020/04/12(日) 19:02:25
加地さんずっと好き+271
-10
-
10. 匿名 2020/04/12(日) 19:02:39
ヒカリちゃん
健気なしっかり者でかわいい+31
-0
-
11. 匿名 2020/04/12(日) 19:02:47
+128
-1
-
12. 匿名 2020/04/12(日) 19:03:22
>>9
名言多いよね。+27
-1
-
13. 匿名 2020/04/12(日) 19:03:50
アスカとシンジはアニメ版と漫画版でかなり性格違うよね+128
-0
-
14. 匿名 2020/04/12(日) 19:04:02
>>1
私も!キモいのは承知だけどお母さんになってあげたい。+115
-6
-
15. 匿名 2020/04/12(日) 19:04:15
>>11
サキエル可愛いよね。飼いたい。+34
-1
-
16. 匿名 2020/04/12(日) 19:04:38
かっこよすぎない?+369
-3
-
17. 匿名 2020/04/12(日) 19:04:39
リツコが好き+98
-2
-
18. 匿名 2020/04/12(日) 19:05:06
>>13
新劇場版とも違う気がする+15
-2
-
19. 匿名 2020/04/12(日) 19:05:08
カヲルくん(TVアニメの)+162
-1
-
20. 匿名 2020/04/12(日) 19:05:08
リツコと加地さんは口臭そうw+9
-26
-
21. 匿名 2020/04/12(日) 19:05:39
リツコさん、クールな女科学者だと思ったら、女としては色々屈折してた。でも好き。+211
-1
-
22. 匿名 2020/04/12(日) 19:05:51
>>20
リツコは違うやろw+6
-0
-
23. 匿名 2020/04/12(日) 19:06:01
+51
-0
-
24. 匿名 2020/04/12(日) 19:06:29
綾波レイ+128
-7
-
25. 匿名 2020/04/12(日) 19:06:42
>>1
アスカはテレビで初めて見たときから一番好き!+101
-7
-
26. 匿名 2020/04/12(日) 19:06:49
>>11
1枚目の笑顔かわいすぎてびっくりした!
私は旧のアスカが好き!
漫画版と新のはあんまり+117
-4
-
27. 匿名 2020/04/12(日) 19:06:51
アスカ+12
-2
-
28. 匿名 2020/04/12(日) 19:07:00
ラミエル。新劇場版でグリグリ変形するのも好き。
+127
-0
-
29. 匿名 2020/04/12(日) 19:07:14
>>1
ワガママなんだけど
女性に愛されるキャラだよね
生理の時「子供なんていらないのに」って言うシーン
すごく共感した
+277
-8
-
30. 匿名 2020/04/12(日) 19:07:29
女のキャラ挙げる奴キモ
ガル男が書き込んでそう+2
-56
-
31. 匿名 2020/04/12(日) 19:07:32
りっちゃん+15
-0
-
32. 匿名 2020/04/12(日) 19:07:45
ヱヴァ序のラミエル+56
-0
-
33. 匿名 2020/04/12(日) 19:07:58
>>23
この子の活躍もちょっと見たかったなあ・・・「行け!JA!」とか言われて、数秒でスクラップになるの+26
-1
-
34. 匿名 2020/04/12(日) 19:08:23
>>16
かなり昔、パチンコしてた時カヲルくんは確定だからそれから大好きになった
イケメンすぎる
+121
-2
-
35. 匿名 2020/04/12(日) 19:08:30
漫画とQのカヲルくんは無理だけどアニメのカヲルくんは好きすぎる
漫画なんであんなキャラにしてしまったのか…+82
-1
-
36. 匿名 2020/04/12(日) 19:08:55
>>22
でもリツコさんはヘビースモーカーだしコーヒー好きだよね
+37
-1
-
37. 匿名 2020/04/12(日) 19:09:21
>>30
女だけど女キャラ好きだよ?
そうやって決め付ける方がキモいよ+67
-1
-
38. 匿名 2020/04/12(日) 19:09:56
ここまでシンジくんなし+135
-1
-
39. 匿名 2020/04/12(日) 19:10:20
>>30
そこがエヴァンゲリオンの
偉大なところよ(^o^)
女性に好かれる女性キャラが多い+77
-1
-
40. 匿名 2020/04/12(日) 19:11:06
カヲルくんは絶対くん付けて呼ばれる謎+152
-1
-
41. 匿名 2020/04/12(日) 19:11:24
ゲンドウの可愛さがこの年になってやっとわかった+71
-9
-
42. 匿名 2020/04/12(日) 19:11:39
トウジ
あの後どうなったんだろう+93
-1
-
43. 匿名 2020/04/12(日) 19:11:46
クルーの一人の眼鏡君。
名前は知らん。+28
-0
-
44. 匿名 2020/04/12(日) 19:12:08
>>1
シンゴジラトピで綾波は庵野監督自身に似てて、監督本人は気の強いアスカみたいな子がタイプって書いてあってなるほどなと思った。
安野モヨコの漫画の巻末コメントが監督からで、「妻はずっと家族を養わなければいけなくて一人で頑張ってきた。だから妻の事は自分が守りたい」みたいな事書いてたから、やっぱりどっちかというとアスカみたいな一生懸命で不器用なタイプが好きなのかなと。+95
-0
-
45. 匿名 2020/04/12(日) 19:12:13
コネメガネ+79
-20
-
46. 匿名 2020/04/12(日) 19:12:27
アスカが自分自身に「アスカ、いくわよ」って言うシーン
カッコよくて健気で好きだわ+229
-4
-
47. 匿名 2020/04/12(日) 19:12:53
カヲル君は声が良い
石田彰は本当にいい声だ+174
-2
-
48. 匿名 2020/04/12(日) 19:13:05
旧劇のアスカ…というか弍号機がトラウマ+59
-0
-
49. 匿名 2020/04/12(日) 19:13:16
たぶんマイナスたくさん付くだろうけど、やっぱりシンジくんが不憫で何とかしてあげたくなる。
母親も目の前であんなんなっちゃって、お父さんはもっとあんなんなっちゃって、先生に預けられてって、そりゃー性格暗くもなるよ。。
頑張ってエヴァ乗っててほんと偉いよ。+185
-4
-
50. 匿名 2020/04/12(日) 19:14:00
リツコさん好きだなあ
マギに侵入した使徒を倒す回でかっこ良すぎて惚れた+169
-3
-
51. 匿名 2020/04/12(日) 19:14:21
>>43
知らんのかい笑
日向マコトかな+32
-0
-
52. 匿名 2020/04/12(日) 19:14:46
最終回で出てきたIF世界のゲンドウ。愛する妻に「早くしてください」とかいろいろ言われて「ああ」と生返事。+71
-0
-
53. 匿名 2020/04/12(日) 19:14:58
アスカとトウジ+3
-2
-
54. 匿名 2020/04/12(日) 19:15:28
>>50
1秒近く余裕があると言ってプログラミングして勝っちゃうんだからねえ。+66
-1
-
55. 匿名 2020/04/12(日) 19:15:29
>>38
だって…ねぇ?苦笑+19
-4
-
56. 匿名 2020/04/12(日) 19:15:47
>>49
けっこうキツイことばかり言われてるけど
かなり良い子だよねw
+112
-1
-
57. 匿名 2020/04/12(日) 19:16:21
>>23
なかなかマニアックだなw
1話しか出てこなかったロボ
エヴァのようなスーパーロボットに比べ、地味で工業用ロボって感じが私も好きだ
人間が頑張って作ったロボ。下町ロケットのようなロマンがあると思うw
+48
-0
-
58. 匿名 2020/04/12(日) 19:16:42
>>44
庵野監督ってアスカ役の声優さんのこと本気で好きだったって聞いた記憶ある。
フラれたから旧劇でアスカをあんな酷い目にあわせたとか。+8
-23
-
59. 匿名 2020/04/12(日) 19:17:00
左様+5
-0
-
60. 匿名 2020/04/12(日) 19:17:19
リツコさん好きな人多くて嬉しいw
中学、高校の頃はクールビューティーな綾波レイが好きだったけど
大人になってクールビューティーだけど人間臭さがあるリツコさんが一番好きなキャラになった
科学者で論理的で冷めてる人かと思いきや、愛に生き、愛に溺れ身を滅ぼした人+119
-2
-
61. 匿名 2020/04/12(日) 19:17:20
>>46
プラス押そうとしてマイナスしてしまったごめんよ
アスカのそういうとこ私も好き!+34
-0
-
62. 匿名 2020/04/12(日) 19:17:37
>>47
石田彰はカマ声だからちょっとね+4
-24
-
63. 匿名 2020/04/12(日) 19:18:40
>>49
今初めてファーストガンダムみてるんだけど、アムロよりずっといいこで愛おしくなってる
同じ感じなのかと思ってたけど、アムロがグズすぎてw+53
-0
-
64. 匿名 2020/04/12(日) 19:19:05
漫画のカヲルくんはシンジにキスしてたよね?+19
-1
-
65. 匿名 2020/04/12(日) 19:19:25
歌はいいねぇ
歌は心を潤してくれる。リリンが生み出した文化の極みだよ。+75
-1
-
66. 匿名 2020/04/12(日) 19:19:59
リツコが好きです。真面目で不器用な所に親近感+29
-1
-
67. 匿名 2020/04/12(日) 19:20:14
ゲンドウがなんで美女にモテモテなのか40過ぎてもまだわからん
これ言うとユイの「可愛いとこもある人」ってのが理由だと言われるんだけど納得できない~
シンジにもっと向き合えやコンチクショー!+130
-1
-
68. 匿名 2020/04/12(日) 19:20:19
綾波レイ
ミステリアスな所に憧れる+113
-9
-
69. 匿名 2020/04/12(日) 19:20:47
綾波レイ
声もビジュアルも性格も何もかもが好き。
子供の頃からずっと憧れ+115
-6
-
70. 匿名 2020/04/12(日) 19:21:09
>>60
中学時代憧れてリツコさんみたいに振る舞ってのは黒歴史だよ+48
-0
-
71. 匿名 2020/04/12(日) 19:21:20
コネメガネが男だったら絶対に好きになっていたわ。
+19
-2
-
72. 匿名 2020/04/12(日) 19:21:32
>>49
10代の頃はウジウジしてるシンジ大嫌いだったし、旧劇場版でほんとに役に立たなくて最悪だと思ってたけどアラサーになった今かなり感じ方変わってきたな。
あんなたったの14歳の子に勝手に世界を背負わして周りの大人酷すぎるし最終的に病んじゃうのも仕方ないなと。+148
-1
-
73. 匿名 2020/04/12(日) 19:21:35
加持さん
ダメな大人だらけのエヴァの世界で一番成熟してる男+92
-3
-
74. 匿名 2020/04/12(日) 19:22:13
>>26
1枚目はたぶん、ミサイルくらってまばたきをした時の画像じゃないかな?
サキエルの顔って、お面に穴が空いたような造りだと思ってたから、まばたきしたシーンを見てびっくりしたよw+15
-0
-
75. 匿名 2020/04/12(日) 19:22:41
>>58
宮村優子だっけ?顔がまんまるだった+14
-0
-
76. 匿名 2020/04/12(日) 19:22:44
>>60
リツコさんの溺れ方は共感できるけど、ミサトさんの溺れ方はあんま共感できない。
なんかただの性依存的な軽々しさがあって。+70
-3
-
77. 匿名 2020/04/12(日) 19:23:00
シンエヴァ延期するのかな
はやくコロナ収まってほしい+29
-0
-
78. 匿名 2020/04/12(日) 19:23:08
>>67
あんな危険な香りがする仏頂面の男が自分にだけふいに柔らかな笑顔を見せてきたらキュンとするかもしれない+54
-1
-
79. 匿名 2020/04/12(日) 19:23:30
アラサーで小学生の頃がリアタイだったけど
その頃見てた同級生がレイに感化されて肉食べなかったな〜そういえば+8
-0
-
80. 匿名 2020/04/12(日) 19:23:54
カヲルくんと綾波!
ミステリアスなキャラに惹かれる+29
-0
-
81. 匿名 2020/04/12(日) 19:24:10
>>1
腕の格好を観て
さっきYouTubeで観てたダイスケを思い出した+6
-0
-
82. 匿名 2020/04/12(日) 19:24:37
>>76
ミサトはファザコンなんよ+43
-0
-
83. 匿名 2020/04/12(日) 19:25:05
シンジくんよりシンジくんのクソ親父が嫌い
クズじゃん+18
-0
-
84. 匿名 2020/04/12(日) 19:25:25
「男の戦い」のシンジは好きだよ+93
-0
-
85. 匿名 2020/04/12(日) 19:25:41
最新映画の黒いスーツのレイちゃんかわいくない?+10
-1
-
86. 匿名 2020/04/12(日) 19:25:43
>>51
ミサトさんの事好きな人だよね+23
-0
-
87. 匿名 2020/04/12(日) 19:26:14
小学生の頃リアルタイムで見てて、その後アラサーになり自分もミサトさんと同じ歳になっちゃったなーと思ってたらQでシンジもアスカも29歳になっててびっくりした。+32
-2
-
88. 匿名 2020/04/12(日) 19:26:45
仕事中というか戦闘中のミサトさんかっこよくて好き
JA止めるのとかシンジが追われてる時に銃を走りながら撃ってくるのとか
大人のキスはいただけなかったけど+93
-0
-
89. 匿名 2020/04/12(日) 19:27:18
ミサトが偉そうにシンジに説教するシーンと、加持に好き避けで絡むシーンが苦手だった+18
-2
-
90. 匿名 2020/04/12(日) 19:29:08
>>67
まぁ、好きな層は好きそうなタイプだとは思う。
私は絶対に嫌だけどw+40
-0
-
91. 匿名 2020/04/12(日) 19:29:12
リツコがゼーレの老人の前で素っ裸になった理由がわからない、あれなに?
どんな意味があるの+51
-0
-
92. 匿名 2020/04/12(日) 19:29:22
子供の時はアスカだった。34になって見返したらカジさんの色気にやられた…+25
-2
-
93. 匿名 2020/04/12(日) 19:29:25
エヴァの女性陣はPMSが激しそうだ+28
-3
-
94. 匿名 2020/04/12(日) 19:29:39
わたしは量産型がなぜか好きです!
アスカちゃんがもともと好きなんですけどあのグロテスクなシーン、なぜか見てしまう…+33
-12
-
95. 匿名 2020/04/12(日) 19:29:45
私もずっとアスカが一番好き!
でも当時、私の周りは綾波の方が好きって人の方が多かった気がする。+42
-1
-
96. 匿名 2020/04/12(日) 19:30:59
>>29
生理のシーンなんてあったの?
+16
-0
-
97. 匿名 2020/04/12(日) 19:31:19
当時レイの髪型にするオタクは多かった?+2
-0
-
98. 匿名 2020/04/12(日) 19:31:20
>>82
もう一人の自分みたいなのが、「加地君をはじめとする恋人や男友達に父親を求めてる」とか言ってたわね。元々嫌ってた父親から命がけで守られたってのがトラウマになって、もっとお父さんと話したかったみたいな気持ちになってたんだろうか。あの十字のペンダントもそもそも形見だし。+70
-0
-
99. 匿名 2020/04/12(日) 19:32:11
りつこさんなら、イロウルを倒せたように
新型○○○も倒せると思う
名前もみたくないので○しました。
エバの中でも幸せになって欲しいのに
いつも不幸な役回り。
先輩大好き+35
-0
-
100. 匿名 2020/04/12(日) 19:34:58
>>91
どんな凌辱にも耐えた。ってリツコが言ってたから
凌辱的な何かだと思われ…
+55
-1
-
101. 匿名 2020/04/12(日) 19:35:02
>>67
シンジと向き合うのが怖い、弱い人ってのが本来の姿で、そこに母性本能くすぐられたのかもよ。リツコさんも「不器用」とか言ってたし、母親のナオコ博士はゲンドウより年上(母性本能キュンキュン)じゃあるまいか。+25
-0
-
102. 匿名 2020/04/12(日) 19:35:05
惣流アスカ、ラングレー
自分が暗かったから明るい、明るく振る舞えるキャラに憧れてたのかも
リアルタイムで見てた
中3の頃。
アニメ=オタクのイメージだったけど、テレ東アニメはよく見てたな〜。
+33
-3
-
103. 匿名 2020/04/12(日) 19:35:40
>>45
アスカからかうシーンすき+12
-0
-
104. 匿名 2020/04/12(日) 19:36:09
>>97
どうだろ
漫画には似たキャラ増えてたけど+3
-0
-
105. 匿名 2020/04/12(日) 19:36:18
大人になってから観ると
シンジくんの「僕に優しくしてよ!」ってセリフ
ほんとだよね、気持わかるわーって
思うようになってしまったw+123
-1
-
106. 匿名 2020/04/12(日) 19:36:21
>>67
危険で背徳的な雰囲気だからモテるのはわかるよ
惚れた女はみんなユイみたいに自分だけは違った見方が出来ると思って
その特別感に酔いしれる+30
-0
-
107. 匿名 2020/04/12(日) 19:36:42
>>95
当時はそうだったよね
エヴァ以外も含めた好きなアニメキャラでも常に上位だった
星野ルリや綾波みたいな影を持つキャラが人気だった
でも今は逆転してアスカ派が多い印象
ツンデレブームがあったしね+58
-2
-
108. 匿名 2020/04/12(日) 19:37:05
旧のカヲルくんはほんとに良かったな。出番の少なさと儚さで逆にインパクトがすごかった。
マンガとQはBL狙いすぎてて萎えた。旧のバランスって本当に神だったんだなと実感。+68
-1
-
109. 匿名 2020/04/12(日) 19:37:46
>>97
シャギーカットが流行る前だよ
オタクが流行の先取りしてた(嘘)
+4
-1
-
110. 匿名 2020/04/12(日) 19:38:03
アスカ、ミサト、リツコが嫌い+5
-17
-
111. 匿名 2020/04/12(日) 19:38:30
>>19
カヲルくんも中学生なんだっけ?+5
-0
-
112. 匿名 2020/04/12(日) 19:38:34
この子気になる+6
-0
-
113. 匿名 2020/04/12(日) 19:38:47
エヴァ嫌いの人にエヴァの話をしたら
『エヴァで可愛いのはペンペンだけだ!!』
って怒られた
ちょっとわかるけどw+53
-0
-
114. 匿名 2020/04/12(日) 19:40:32
>>112
誰これ?+12
-0
-
115. 匿名 2020/04/12(日) 19:41:15
>>49
お母さんどうしたんだっけ?+2
-0
-
116. 匿名 2020/04/12(日) 19:41:50
量産型!!!ウナギみたいでかわいい。わかってくれる人いるかなぁ、、、、+14
-19
-
117. 匿名 2020/04/12(日) 19:42:47
>>6
ペンペン可愛いよね
彼の明るい性格は癒やしだわw+48
-1
-
118. 匿名 2020/04/12(日) 19:42:48
>>97
当時お昼のワイドショーでカリスマ美容師が「どんな髪型が人気ですか?」って質問されて、「アニメの綾波レイちゃんの髪型をリクエストされる」って言ってたよ+17
-0
-
119. 匿名 2020/04/12(日) 19:43:09
量産型のデザインほんと良いよね
リボルテックで並べるの華やかでオススメ+8
-0
-
120. 匿名 2020/04/12(日) 19:45:27
好き← →嫌い
加持>レイ>リツコ>トウジ>ケンスケ>シンジ>ペンペン>カヲル>冬月>ゲンドウ>マヤ>ヒカリ>アスカ>ミサト+7
-19
-
121. 匿名 2020/04/12(日) 19:45:48
>>116
量産型=弱いという図式を覆してくれたよね
ガンダムでは量産型のほうが弱いよね
ザクとは違うんだよザクとは!って感じにはならなかったね…
+30
-0
-
122. 匿名 2020/04/12(日) 19:45:59
>>114
Qで出てきたヴィレの乗組員だよ+8
-1
-
123. 匿名 2020/04/12(日) 19:46:18
>>115
初号機に吸収されたんじゃなかったっけか。「シンクロ実験でコアに吸収された」とあるけど具体的にどうなったんだろう。シンクロ率400%で消えたのかな。+27
-0
-
124. 匿名 2020/04/12(日) 19:48:12
ミサトの父
この人も不器用ぽいけどゲンドウより許せる
南極でちゃんとミサトさん抱えて走って助けたからかな
ミサトの父で加持さんに似てるらしいから渋い男前を想像してるw+43
-1
-
125. 匿名 2020/04/12(日) 19:50:54
碇シンジ
14歳の何も知らなかった子にあんなん背負わすってネルフはクソ組織だと思う。
まともに自己肯定感育って無いし、愛情かけて育ててあげたいと母の気持ちになる+105
-0
-
126. 匿名 2020/04/12(日) 19:52:53
エヴァにだけは乗らんといて下さいよ!!
この一言で嫌いになった+74
-0
-
127. 匿名 2020/04/12(日) 19:53:04
>>118
綾波レイのショート可愛いもんね。真似したい。+10
-1
-
128. 匿名 2020/04/12(日) 19:54:17
>>112
どこかで見た事あるようなキャラなんだよなぁ
なんとかカウボーイってアニメにいそう
+19
-0
-
129. 匿名 2020/04/12(日) 19:54:56
>>58
へー、確かに安野モヨコと系統は似てるね。おっとり癒し系ってよりちょっとキツそうな感じ。
+40
-0
-
130. 匿名 2020/04/12(日) 19:59:25
式波アスカラングレー
無骨で冷静沈着なところがたまらん
彼女なら面倒臭がって髪はショートにして服もtシャツとジーンズにしそうだけど+11
-2
-
131. 匿名 2020/04/12(日) 20:01:20
>>128
カウボーイビバップのスパイクかな?+24
-0
-
132. 匿名 2020/04/12(日) 20:02:21
>>111
ファーストインパクトのときに生まれたからね+7
-0
-
133. 匿名 2020/04/12(日) 20:02:34
劇場版のゲンドウは穏やかでシンジへの態度も軟化していたからいい人なのかと思いきや・・・
劇場版完結前に劇場版設定で発売されたスパロボLではゲンドウ善人設定でした(「ごめんね、立ち入り禁止なんだ」とカトルに温和な物腰で接する、edでシンジと仲直り)+16
-0
-
134. 匿名 2020/04/12(日) 20:03:22
>>>111
ごめん>>132だけど、ファーストじゃなくてセカンドインパクトだったわ!+3
-0
-
135. 匿名 2020/04/12(日) 20:04:37
>>130
式波はギアスのカレンと性格がかぶってないか?+2
-0
-
136. 匿名 2020/04/12(日) 20:06:42
>>58
緒方さん以外の女性声優全員にアプローチしてたってサイゾーかなんかで読んだ気がする+29
-2
-
137. 匿名 2020/04/12(日) 20:06:43
>>91
何かの資料本に人身御供としてのメタファーでリツコを裸にしてあるって書いてあった+22
-0
-
138. 匿名 2020/04/12(日) 20:08:15
改めて考えたけど、キャラはどれも好きじゃなくて嫌いじゃないかも。
人じゃなくてエヴァが好き!おデブになる前のね。
私の中でエヴァは零、初、弍号機だなー。
その中でも結局初号機かな!
VRエヴァやった時はやっぱり初号機弍乗った!+9
-0
-
139. 匿名 2020/04/12(日) 20:09:00
カヲル君に決まってる!!+27
-1
-
140. 匿名 2020/04/12(日) 20:09:48
>>67
意外と脱いだら凄いとか+1
-3
-
141. 匿名 2020/04/12(日) 20:11:24
渚 カオル
めちゃかっこいい+17
-0
-
142. 匿名 2020/04/12(日) 20:11:26
>>96
アスカあの日なのよ ってミサトさんが言ってたシーンがある+55
-0
-
143. 匿名 2020/04/12(日) 20:11:35
>>9
ミサトさんとのたぶんセ〇〇スのシーン、当時12歳の私にはもやもやドキドキだったー。
子供の見る時間に流していいアニメじゃないね。+72
-0
-
144. 匿名 2020/04/12(日) 20:11:40
>>116
これはもう恐ろしいイメージしかないわー!
あのとんでもない姿になった弍号機が。。。+35
-0
-
145. 匿名 2020/04/12(日) 20:12:18
>>11
にっこりしてる+20
-0
-
146. 匿名 2020/04/12(日) 20:15:29
ミサトってだらしないけどああ見えて一途な人だよね
タバコを吸うのは寝た後だけ
タバコ吸ってる事を知ってるのは加持さんだけっていうのがなんだか色っぽい+90
-1
-
147. 匿名 2020/04/12(日) 20:16:15
>>134
ありがとう+3
-0
-
148. 匿名 2020/04/12(日) 20:16:42
>>120
ミサトは本当にドクズだよね。
何か軽くシンジと暮らす事にしたり、気分屋で怒ったり、加地とヨリを戻したいのか戻したくないのかも曖昧だし。
四号機実験のパイロットをシンジに教えないとことか。
+33
-12
-
149. 匿名 2020/04/12(日) 20:17:36
>>123
だからシンジ助けたのか ありがとう+13
-0
-
150. 匿名 2020/04/12(日) 20:19:18
>>137
しかもそれはレイの身代わりなんだってゼーレに言われてたよね。
リツコはバカだと思うけど全裸でも「私は何の屈辱も感じていませんが」って言うシーンは健気で悲しくなる。
+43
-0
-
151. 匿名 2020/04/12(日) 20:21:46
>>148
教えないというか、言おうとしたらケンスケが来て「乗せてください!」とか言い出して、教えられないまま松代行っちゃったんじゃあるまいか。+18
-0
-
152. 匿名 2020/04/12(日) 20:22:30
>>105
私も。
あんなのに乗る為だけに親父に呼ばれて、耐えに耐えてるのに親父はレイに執着してるし、大人(ミサトとか)はロクな事言わない。
仕事で疲れてるだけでもそう思うのに、荷が重すぎ。+58
-0
-
153. 匿名 2020/04/12(日) 20:23:28
涙の通り道にホクロがある人は一生泣き続ける運命だから
って加持さんに言われてたけど
本当に悲劇的な人だよね、リツコさん+59
-0
-
154. 匿名 2020/04/12(日) 20:27:38
>>151
でもエバーってすぐ爆発したり消失したりするじゃん。
ミサト自身それで父親に助けられて生きてるはずなのに、事故る危険性考えてレイから言っといてもらうとかすれば良かったのに。
TV版はアスカとレイはトウジが乗ってると知ってたよね。
+5
-0
-
155. 匿名 2020/04/12(日) 20:29:12
>>112
私この人密かに加地の息子だと思ってる。
+5
-0
-
156. 匿名 2020/04/12(日) 20:30:41
>>153
ゲンドウなんか1つもいいとこないのにな。
ユイが「あの人はとても可愛い人なんです」とか言ってたけどよくわからないし。
+24
-0
-
157. 匿名 2020/04/12(日) 20:31:45
私はシンジくん好きだよ
あんな風になるのも無理もないって思うの
女性でアニメ版だとリツコさん
漫画だとミサトさん
ネルフが銃撃された時 間一髪でシンジを逃してから漫画版のミサトさんは 手榴弾で敵も巻き添えにして死ぬんだよね
その瞬間の顔がなにとも言えない+41
-0
-
158. 匿名 2020/04/12(日) 20:33:44
>>155
だ、誰との子?
+4
-0
-
159. 匿名 2020/04/12(日) 20:33:50
今日ユニクロオンラインから荷物届いて、箱に明朝体で衣類ってデカデカと書いてあったから「エヴァかよ」ってつっこんだらエヴァだったw+57
-1
-
160. 匿名 2020/04/12(日) 20:34:37
何気に冬月も渋くて好きだわ+22
-0
-
161. 匿名 2020/04/12(日) 20:35:01
>>67
ゲンドウがモテるというより、ユイや赤城親子の男性の趣味が独特なのではと思うようになった
ユイはバックにゼーレがいるいわくつきの人だし、ナオコは科学者より母より女である自分を選び、おばさん呼ばわりしてきた幼児を手にかけて、リツコはそんな母親に放ったらかされて育っていて、そりゃ男の趣味も歪むよなって……+50
-0
-
162. 匿名 2020/04/12(日) 20:35:51
ピノのエヴァのやつ
ピックが槍かと思って買ったら普通のピックでショックだった+28
-0
-
163. 匿名 2020/04/12(日) 20:38:10
>>1
自分は綾波派
+22
-2
-
164. 匿名 2020/04/12(日) 20:39:24
>>159
これ、私も同じ反応したw仕分けのバイト中に見かけて
「ん!?エヴァっぽい明朝体の文字…ってエヴァじゃん!!」ってなった
UT?ユニクロTシャツの事かな?後で調べよう。って家に帰って調べたw
+17
-0
-
165. 匿名 2020/04/12(日) 20:39:46
トウジ
圧迫死フェチなので興奮します
威勢の良いキャラというのもポイント高い+6
-3
-
166. 匿名 2020/04/12(日) 20:40:44
>>156
エヴァの事よく知らないんだけど
ゲンドウは赤木親子の両方ともできてたって事でOK?
+22
-0
-
167. 匿名 2020/04/12(日) 20:42:24
>>49
テレビアニメのシンカリオンがエヴァとコラボした回では、シンジは優しくて頼り甲斐のあるお兄ちゃんみたいで「エヴァではボロボロだったあの子が幸せそうに微笑んでる…ッ!(泣)」とジーンときた。
なんか救われた気がした。+48
-0
-
168. 匿名 2020/04/12(日) 20:43:56
>>152
いきなりエヴァに乗れって言われて乗るから偉いよね
逃げてもいいよ!って思うもん
見た事も聞いた事の無いものに いくら今から説明するからって言われても乗れないでしょ普通は+43
-0
-
169. 匿名 2020/04/12(日) 20:44:04
>>166
そうだよ
親子丼ぶりだよ
+22
-0
-
170. 匿名 2020/04/12(日) 20:45:41
>>159
お店だと17日に発売らしいので 使徒のTシャツ 買いに行く予定です
Tシャツの使徒可愛い+11
-0
-
171. 匿名 2020/04/12(日) 20:48:03
>>148
共感して貰えて嬉しい
なんであんなクズ女が好きな人いるのかずっと不思議でならなかった
そうとう酷いよね、ミサトの言動って+13
-2
-
172. 匿名 2020/04/12(日) 20:48:18
>>1
めちゃくちゃ好き!でも難しいけど綾波派!基本的には髪長いキャラが好きなんだけど。
>>143
逆に普通に流してたのが何か良いw
男にとって女の人は向こう岸の世界の人だって言ってたことが男女お互いにとってだけどその通りだと共感した+32
-0
-
173. 匿名 2020/04/12(日) 20:49:13
>>158
マヤ(笑)+1
-0
-
174. 匿名 2020/04/12(日) 20:49:42
アスカは母親の命日利用してキスって流れでドン引きしたわ…+5
-2
-
175. 匿名 2020/04/12(日) 20:49:55
アニメしか見たことないんだけど、
シンジくんかわいそうで泣ける。いきなり連れて来られて死ぬかもしれないロボに乗せられ、周りからはパイロットだと期待されて…出来ないといえば、じゃあ乗るな!やめちまえ!みたいなこと言われ…
私だったら電車乗って帰ってるから、ホームに残ってて偉いなと思った。その後も同居人の家事放棄ミサトに気を使って過ごし、気の強いアスカに侮辱されてるのに耐えられるのはなんでなんだ…やっぱりみんな美人だから?笑+50
-1
-
176. 匿名 2020/04/12(日) 20:53:52
シンジが女でミサトとアスカが男だったらミサトアスカって袋叩きだよね
理不尽メンヘラでも人間味ある~って誤魔化されてるだけで+19
-0
-
177. 匿名 2020/04/12(日) 20:53:58
>>173
マヤちゃんは潔癖症だから可能性は低いわね
+5
-0
-
178. 匿名 2020/04/12(日) 20:54:26
+25
-0
-
179. 匿名 2020/04/12(日) 20:54:49
>>160
わかる!!
冬月さんかっこいいよね。+10
-0
-
180. 匿名 2020/04/12(日) 20:55:55
綾波レイ
真似して眼帯した時があった+8
-0
-
181. 匿名 2020/04/12(日) 20:56:21
何ヶ月か前にBSで1977年公開の獄門島という映画を放送してたんだけど
そのオープニングがエヴァにそっくりだった
もしかしてエヴァはこの作品へのオマージュ?パクった?ちょっと見て欲しい獄門島 - Trailer - YouTubeyoutu.be横溝正史原作・市川崑監督による石坂浩ニ主演の金田一耕助シリーズの第3作。映画用に新たなエピソードを追加し、大きな話題に。昭和21年、戦地からの引き揚げ船の中で死んだ男の遺書を預かった金田一耕助は、その遺書を遺族に届けるため、瀬戸内海に浮かぶ孤島・...
+8
-0
-
182. 匿名 2020/04/12(日) 20:56:21
最低だ、俺って
の意味もわからないくらいピュアだったあの頃+47
-0
-
183. 匿名 2020/04/12(日) 20:58:59
旦那は、綾波。娘はアスカちゃん。私はカヲルくん。
のキャラが好きです(*´ω`*)+1
-3
-
184. 匿名 2020/04/12(日) 20:59:08
>>177
いやいや、ああいう女こそ何食わぬ顔していい男をかっさらって行くものだよ+9
-1
-
185. 匿名 2020/04/12(日) 21:01:05
なんでミサトさんだけエヴァーって言ってたの?
あと加地さんに入れられた変なものって何?+7
-0
-
186. 匿名 2020/04/12(日) 21:03:01
漫画版のカヲルは性格も立ち位置もあえてアニメとガラッと変えたらしいね
「現実的にシンジが“人を好きになる”ことと向き合うエピソードで、カヲルを存在させたっていうことです」
という作者コメントがあったそう+18
-0
-
187. 匿名 2020/04/12(日) 21:03:16
>>185
カプセルに入ったICチップ+10
-0
-
188. 匿名 2020/04/12(日) 21:04:48
伊吹まや1択!+2
-3
-
189. 匿名 2020/04/12(日) 21:06:59
>>116
白ウナギですね+6
-0
-
190. 匿名 2020/04/12(日) 21:16:05
マヤの真似してパソコンぱちぱちしてたー☺️+4
-0
-
191. 匿名 2020/04/12(日) 21:21:29
>>16
中学生だった私のガチ恋の相手です+8
-0
-
192. 匿名 2020/04/12(日) 21:22:45
リツコが最後にゲンドウの言葉に対して
「うそつき」って言うんだけと
ゲンドウは何て言ったの?+5
-0
-
193. 匿名 2020/04/12(日) 21:23:31
>>192
愛してる+14
-0
-
194. 匿名 2020/04/12(日) 21:23:34
>>49
めちゃくちゃわかる
14なんてまだ子供なのにあんな怖い思いさせらてさ
頑張って戦って本当は強い子なのに
クソ親父ゲンドウをボコりたくなる
あれこそガキがガキ作るなだよ+73
-0
-
195. 匿名 2020/04/12(日) 21:23:51
>>187
どこに入れたの?
エッチの最中だったよね?
まさ か?+3
-0
-
196. 匿名 2020/04/12(日) 21:23:58
ゲンドウはクソクソ毒親+27
-0
-
197. 匿名 2020/04/12(日) 21:24:22
婆さんは用済み+2
-3
-
198. 匿名 2020/04/12(日) 21:26:06
24年ぶりにレンタルして見始めたけど、なんで使徒を倒すのに日本だけで頑張ってるんだろ+25
-0
-
199. 匿名 2020/04/12(日) 21:26:38
リツコはなんで自分の母親の恋人だった相手に 惚れちゃうんだろう?
+7
-0
-
200. 匿名 2020/04/12(日) 21:27:09
>>193
そんな事 ゲンドウでも言うんだ!+11
-0
-
201. 匿名 2020/04/12(日) 21:31:57
>>175
可愛いからってだけでアスカをチヤホヤしない
トウジとケンスケが好きw
シンジくんが唯一本当に心を開いて
心癒されたのはこの二人だと思う(あとペンペン)
昔はウザいと思ってたけど、とても良い子たちだと思う+51
-0
-
202. 匿名 2020/04/12(日) 21:32:08
>>143
今なら完全に深夜枠なのに夕方6時くらいからやってたよね+24
-0
-
203. 匿名 2020/04/12(日) 21:34:47
2号機+1
-0
-
204. 匿名 2020/04/12(日) 21:35:03
>>171
ミサトさんっていきなり機嫌悪くなるんだよねw
「そうやって人の顔色ばかり気にしてるからよ」ってシーン
あまりにもシンジくんがかわいそうだった+45
-0
-
205. 匿名 2020/04/12(日) 21:36:58
今も昔もシンジ君が1番好き。
繊細で壊れそうな感じが良い。
主人公なのにあまり人気無くて悲しい。+32
-1
-
206. 匿名 2020/04/12(日) 21:37:06
旧劇、新劇、貞本版 全部見て好きなキャラは
カヲルくんとシンジ
新劇はどうしてもミサトやアスカのQのシンジの対応がな…シンジが可哀想すぎて、+21
-1
-
207. 匿名 2020/04/12(日) 21:37:07
>>197
リツコの母親と近い歳になったからその言葉には私も殺意を覚える+23
-0
-
208. 匿名 2020/04/12(日) 21:38:54
>>204
いうて思い通りに人が動かないとカッとなるヒステリックな人だよね
すごく欺瞞的な大人+19
-0
-
209. 匿名 2020/04/12(日) 21:39:35
>>49
そもそもシンジって、小さい頃から特殊な訓練されてきたアスカやレイとは違うのにね。
シンジの肩をたたいて「君はなにも間違ってない。君は本当によく頑張ってる。君を取り巻く環境が異常なんだ!」と励ましてあげたいです。+81
-1
-
210. 匿名 2020/04/12(日) 21:39:35
>>195
膣に入れてたよ、どうせすぐに体外に出てきちゃうんだから普通に手渡しでいいのにね+12
-3
-
211. 匿名 2020/04/12(日) 21:40:34
>>198
日本(というかアダム?)に来るからじゃないかな。ドイツとかにもネルフの支部はあるっぽいけど。+26
-0
-
212. 匿名 2020/04/12(日) 21:40:45
中学の時にリアルタイムで見てた頃からリツコさんが好きだったんだけどそういう人少なかったんだよね
このトピ、リツコさん好きな人がたくさんいて嬉しい
使徒侵入の回は最高だったな+26
-0
-
213. 匿名 2020/04/12(日) 21:41:27
シンジは漫画のシンジが生意気で好き
アスカと量産型の時も旧劇では絶望的だったのが漫画ではシンジが助けに来てくれる
そこが大好き+9
-0
-
214. 匿名 2020/04/12(日) 21:41:52
>>204
「ナディアの大人は余裕持ってて子供たちを見守るけど、エヴァの大人には余裕がない」ってどっかで見たな。+39
-0
-
215. 匿名 2020/04/12(日) 21:42:09
>>210
え?口だと思ってた。チュウしてたんじゃないの?+15
-0
-
216. 匿名 2020/04/12(日) 21:42:15
投票の中間発表シンジ4位なんだよね
せめてベスト3に入ってほしいんだけどな+11
-0
-
217. 匿名 2020/04/12(日) 21:44:00
やっぱりアスカが一番好きだなぁ
最初に見たときはなんだこのワガママ娘!ってむかついたけどどんどん愛おしくなって、もう一人で頑張らなくていいんだよ…って抱きしめたくなった
お風呂で桶を蹴飛ばすシーン大好きだ+17
-4
-
218. 匿名 2020/04/12(日) 21:45:37
>>184
マヤはレズだと思ってた。
このシーンの恍惚とした声音でリツコとハグするの今でも焼きついてる+44
-0
-
219. 匿名 2020/04/12(日) 21:46:37
>>205
わかります
散々弱虫キャラみたいにされてるけど
大人になってから観るとシンジくんだけがマトモで、
まわりの大人が酷すぎる
アスカはシンジくんバカにしすぎだし+33
-0
-
220. 匿名 2020/04/12(日) 21:49:17
なんでマギシステムに赤木ナオコの思考パターンを移植したんだろ?
あんな小さい子に「婆さんは用済み」って言われてカッとなって殺害してしまうような
情緒に問題ありの人なのに。案の定、肝心な時に「女である私」がシステムエラー起こしてるし
もっとカッとならない人を選ぶべきだったと思う+32
-1
-
221. 匿名 2020/04/12(日) 21:49:45
シンジは本当によく頑張ったよ
どのシリーズでも、だから周りからの扱いに納得いかない
まだ14歳なのに父親に認めてもらいたかっただけなのにって思ってしまう+40
-0
-
222. 匿名 2020/04/12(日) 21:50:40
>>67
関係を持った女性達は研究者で基本閉じこもってることが多いし、美人の才女で高嶺の花扱いで実際あまり男性と接点がなかったんじゃないかな。+24
-0
-
223. 匿名 2020/04/12(日) 21:50:45
女キャラだったらレイ。
男子キャラだったらダントツでカヲルくんよ!!
このミステリアスさや口調がたまらない…初恋です…+33
-1
-
224. 匿名 2020/04/12(日) 21:52:37
>>210
「変なとこに入れないで」のセリフだけだから人によって解釈が違う
はっきりとどこの場所に入れたかは謎のまま
+31
-1
-
225. 匿名 2020/04/12(日) 21:52:48
シンジくんが深夜の映画館で
いちゃつくカップルを見て
外のベンチで寝るシーン
めちゃ共感したわw+23
-0
-
226. 匿名 2020/04/12(日) 21:52:52
エヴァキャラでツンデレの定義に該当するのって実は委員長とか綾波だよね
アスカは自己愛性パーソナリティ障害にほぼ当てはまるそう+34
-0
-
227. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:44
碇ユイ
何かいい意味で普通の女性で好印象だった+12
-2
-
228. 匿名 2020/04/12(日) 21:58:51
>>16
好きすぎてアニメの世界に行きたいと思ってました+8
-0
-
229. 匿名 2020/04/12(日) 22:00:34
エヴァキャラって親にコンプレックスもってたりする人が多いけど
ミサトやシンジやアスカみたいに親の愛情に飢えてて必死にもがいてる感じとは違って
リツコは母親に対して割り切ってる感があって好きだった
母親よりも女を選んだ母に対して「母さんらしいわ」と言い放ち大人に見えた
でもどこか悲し気で幸薄そうな感じがこれまた好き+55
-1
-
230. 匿名 2020/04/12(日) 22:00:57
>>220
婆さんは用済みってマギのシステムが完成したことと、若く優秀な自分の娘がネルフに入ったから、自分は必要ないという二重の意味だったんじゃないかな。
初代レイに「私と同じ代わりはいる」と言ってたし。+22
-0
-
231. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:02
>>214
本当だね、でもその分リアル。
+12
-0
-
232. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:12
いつの間にかネットで太鼓キャラにされたリツコさん…+8
-0
-
233. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:44
アスカの髪の結び方(ハーフツイン?)が好きで、中学生の頃よくやってました。今は娘にやってます。+8
-1
-
234. 匿名 2020/04/12(日) 22:10:48
>>204
あまりにもキツイ言葉だと思ったよ
結構ズケズケ来るよねミサトは+23
-0
-
235. 匿名 2020/04/12(日) 22:16:45
子供の頃見てた時は「シンジって根性無し」って思ってた。
大人になった今、見返すと「大人の理不尽な言動に対して当たり前のことを言ってただけ。シンジの感覚が正しいよ。」って思えた。+44
-0
-
236. 匿名 2020/04/12(日) 22:19:53
>>181
オマージュって監督が言ってた+9
-0
-
237. 匿名 2020/04/12(日) 22:22:40
>>218
マヤはセカンドインパクトの孤児じゃないかな
引き取られた先で養父から性的虐待を受けて男性不信と潔癖症になり
就職先でリツコと出会って同性愛に目覚めたんじゃないかと妄想している+21
-0
-
238. 匿名 2020/04/12(日) 22:26:48
>>26
旧のアスカ好きなのわかるわー
旧のアスカは全体的に包み込んであげたくなるような子だなと思う+24
-2
-
239. 匿名 2020/04/12(日) 22:28:03
>>17
猫大好きでマグカップとかも猫モチーフなのが好きw
クールっぽい感じとのギャップがいいんだよね〜+25
-0
-
240. 匿名 2020/04/12(日) 22:29:20
>>238
新のアスカは孤高型の強い女だからね
+6
-2
-
241. 匿名 2020/04/12(日) 22:29:53
>>38
リアルにシンジくん好きな人に出会ったことがない+14
-5
-
242. 匿名 2020/04/12(日) 22:32:39
>>136
緒方さん以外w
緒方さんにはアプローチかけなかったのか+43
-0
-
243. 匿名 2020/04/12(日) 22:35:35
>>209
ゲンドウが預けた親戚でも冷遇されてたし
周りからは「お父さんは自分の事故でお母さんを殺したらしいよ」ってヒソヒソ噂されてた
可哀想だし 考えてる事は普通の子供だと思ってる
ネルフから出ようとしたら時も親戚の所には帰りたくないって言ってたし
+43
-1
-
244. 匿名 2020/04/12(日) 22:39:43
体が液状化?して人の形を保てなくなった時
その人の会いたい人がお迎えと言うか 幻覚が見えるの?
冬月はユイだったよね やっぱり+32
-1
-
245. 匿名 2020/04/12(日) 22:40:58
アニメだとリツコさんの声と言うか話し方が好き
漫画を読んでからアニメを観たんだけど ミサトの声が子供っぽく思えた
+19
-0
-
246. 匿名 2020/04/12(日) 22:41:41
>>187
読解力がないから、ICチップ入れられたせいでエヴァーって言うようになっちゃったのかと思ったわ+2
-0
-
247. 匿名 2020/04/12(日) 22:50:02
>>49
スパロボだとシンジ君活き活きしてて良い
同じような境遇の仲間と他のロボアニメのまともな大人がいるから
エヴァに出て来る大人ってまともなのいない+16
-0
-
248. 匿名 2020/04/12(日) 22:55:56
シンカリオン版シンジ+20
-0
-
249. 匿名 2020/04/12(日) 22:56:57
昔渚カヲル好きすぎて子供の名前薫にしたんだけど黒歴史過ぎて誰にも言えない+25
-0
-
250. 匿名 2020/04/12(日) 23:00:19
+12
-0
-
251. 匿名 2020/04/12(日) 23:02:21
>>170
サキエルかな!?
私もサキエル買う予定😊+4
-0
-
252. 匿名 2020/04/12(日) 23:08:41
>>1
アスカは高スぺでおまけに美少女なんだよね+21
-2
-
253. 匿名 2020/04/12(日) 23:21:11
量産型エヴァの避けた口がほんとにこわくて…。
あのピスタチオの割れ目みたいな部分をつまんで閉じたいです。+32
-0
-
254. 匿名 2020/04/12(日) 23:23:37
スパロボで「惣流」アスカラングレーとクェスパラヤを絡ませてほしいんだけどもう無理だろうね
最近のスパロボのエヴァンゲリオンは全部劇場版設定での参加だしね
+4
-0
-
255. 匿名 2020/04/12(日) 23:25:50
>>136
なんかウケるw学生時代は変わり者だけど鬼才だし秀才だし身長高くてモテたみたいだけど、社会に出てからは風呂入らないしモテなかったのか?
アプローチといっても控えめそうだよねw+14
-0
-
256. 匿名 2020/04/12(日) 23:27:03
>>250
えっなにこれ
少年エヴァ見てないでしょ+20
-0
-
257. 匿名 2020/04/12(日) 23:28:49
>>247
スパロボlのシンジはラインバレルの浩一と親友になり
ゲンドウと親子関係を再築し
めちゃくちゃ幸せだよ+14
-0
-
258. 匿名 2020/04/12(日) 23:46:56
>>136
なんかウケるw学生時代は変わり者だけど鬼才だし秀才だし身長高くてモテたみたいだけど、社会に出てからは風呂入らないしモテなかったのか?
アプローチといっても控えめそうだよねw+5
-0
-
259. 匿名 2020/04/13(月) 00:18:49
>>38
えーシンジくん元々すごく良い子だし好きだよ
大人に振り回された結果、メンタル壊れてああなったんだし+48
-1
-
260. 匿名 2020/04/13(月) 00:25:31
>>5
>>8
>>19
今、この時間にBS日テレで、カヲル君が~~~~!!!!
+6
-0
-
261. 匿名 2020/04/13(月) 00:33:20
同じキャラでもテレビアニメ版、漫画版、劇場版などで性格や境遇が変わってくるから細かく言うと、テレビアニメ版の惣流・アスカ・ラングレーが好きです!+7
-1
-
262. 匿名 2020/04/13(月) 00:36:49
テレビ版のカヲルくん。
新劇の方はなんかちょっと抜けてるというか、うかつに見える場面が多々あったので。
+15
-0
-
263. 匿名 2020/04/13(月) 00:53:53
シンジが好きです。一貫して大切な人を助けようとするし。不安定だけど、弱さの中に強さがあるっていう感じ。+14
-1
-
264. 匿名 2020/04/13(月) 01:04:46
新劇のカオル君の「元気少ないね」ってセリフが印象的。
ちょっと気持ち悪いw+18
-3
-
265. 匿名 2020/04/13(月) 03:01:11
庵野秀明と安野モヨコが夫婦なことを今ここで知ったし "ふしぎな海のナディア"が庵野秀明の作品だということも今Wikipediaで知った。+8
-0
-
266. 匿名 2020/04/13(月) 04:08:26
>>50
使徒、侵入 はテレビシリーズの中で一番好きな回。
そこだけ単発で何回も観てる。+10
-0
-
267. 匿名 2020/04/13(月) 04:10:15
マリが好きです。
破で初登場したとき、なんだか宇多田ヒカルっぽいな〜と思った記憶がある。+7
-0
-
268. 匿名 2020/04/13(月) 04:31:22
綾波を.......返せ!!
+20
-1
-
269. 匿名 2020/04/13(月) 07:54:59
+0
-1
-
270. 匿名 2020/04/13(月) 08:15:37
一番まともな普通の人だから青葉
なのに新劇では名無しキャラに降格されてるんだが
+11
-0
-
271. 匿名 2020/04/13(月) 08:42:04
>>33
ダメだwJA言われて脳内に農協が出てきたww
なので彼は農作業ロボットに見える+21
-0
-
272. 匿名 2020/04/13(月) 09:16:34
>>93
綾波レイは血を流さない女だからPMSなどないと思われ
+5
-0
-
273. 匿名 2020/04/13(月) 11:13:37
惣流時代のアスカ
式波になってからの眼帯アスカは好きじゃない。+10
-0
-
274. 匿名 2020/04/13(月) 11:15:28
>>267
私も厨二的なノリが宇多田っぽいなーって思った。
語学堪能、成績優秀はいいけど、レズビアンって個性の大渋滞(笑)+9
-0
-
275. 匿名 2020/04/13(月) 11:16:34
トウジと委員長が大好きだけど、漫画でトウジが初号機に握り潰されてかなりショック受けた。+9
-1
-
276. 匿名 2020/04/13(月) 12:37:40
>>250
「新世紀エヴァンゲリオンか」
「キモジジイ共の陰謀の為に作られて、動けなくなった別のエヴァを集団で食い散らかすんだ」+5
-0
-
277. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:54
マニアックだけどぷちえヴぁのスポ根波+1
-0
-
278. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:37
子供のころアスカ苦手だったのに大人になるにつれて可愛く見えてくる不思議+6
-1
-
279. 匿名 2020/04/13(月) 13:05:15
14歳の頃からずっとシンジくんが好き。
どう見ても大人の事情に振り回され、周囲に理不尽な扱いを受けてる可哀想な境遇なのに、ヘタレだなんだって言われてて悲しかった。
顔も美少女の綾波やらアスカに比べて平凡とかって言われてたけど、
髪型がシンプルなだけでアスカと顔一緒だし、あの頼りなく華奢な少年体型と合わせてめちゃくちゃ可愛いのに…
逆にアスカのことは性格がめちゃくちゃ過ぎてすごく苦手だったけど、
アラサーになった今では、不器用で色々拗らせてた子だったんだなぁって感じでゲンドウと同じ類の可愛さを感じている。
アニメや漫画的には、アスカが登場する以前の、みんなに距離感がちょっとあって、静かで少し寂しい雰囲気が好き。
+12
-1
-
280. 匿名 2020/04/13(月) 13:37:36
誰か一発くらいゲンドウぶん殴ってくれるキャラいないのかな~。トウジとか…カヲルくんとか…。
何であのクソ親父チヤホヤされるんや…。+14
-0
-
281. 匿名 2020/04/13(月) 13:38:28
>>239
リツコさんクールでカッコいいのに
加持さんに猫のお土産もらうのが
可愛くて好きw+2
-0
-
282. 匿名 2020/04/13(月) 13:39:52
渚カヲル
↓
シシャオワリ
公式は偶然ですって言ってたけどんなわけないよねw+7
-0
-
283. 匿名 2020/04/13(月) 13:48:41
>>9
同じく。声フェチじゃないけど、加持さんに限っては声が凄く好き。+8
-0
-
284. 匿名 2020/04/13(月) 13:50:35
本当に山ちゃんは達者な声優だと思う
セクシーな加持さんと
三枚目のフルハウスのジョーイおじさんが
同じ声だとは思えない+9
-1
-
285. 匿名 2020/04/13(月) 14:32:14
>>113
ホントはエヴァ好きなんだね。可愛いw
+1
-0
-
286. 匿名 2020/04/13(月) 14:32:25
>>282
カヲル君登場話のサブタイトルが「最後のシ者」だもんね。+12
-0
-
287. 匿名 2020/04/13(月) 15:08:52
アスカが好きでーす。+0
-1
-
288. 匿名 2020/04/13(月) 15:24:09
>>9
高校生の時、めちゃくちゃ憧れた。
大人になってみて思うと、こんな人と恋したら精神もたないわw+2
-0
-
289. 匿名 2020/04/13(月) 15:32:54
>>116
量産型はトラウマ…恐ろしすぎた+3
-0
-
290. 匿名 2020/04/13(月) 15:37:11
みんなのコメントどれみても「わかるー!」ってなる笑笑
また一から見たくなってきたわ!+1
-0
-
291. 匿名 2020/04/13(月) 15:53:52
>>143
ホテルのシーンかな?
テレビのは、ギリギリわからないようになってた。
DVDのは喘ぎ声まで入っててビックリしたわ。
旦那と見てたけど固まった。
+6
-0
-
292. 匿名 2020/04/13(月) 15:55:27
題名忘れたけど、最後に公開された劇場版のラストでポカーーーーンとしたことだけは覚えてる。
だからいまテレビ神奈川千葉埼玉でアニメエヴァの再放送をやっていて、内容を復習しつつ、懐かしさに浸ってる。
ちなみに本家のテレ東では再放送していないのが何でだろー+2
-0
-
293. 匿名 2020/04/13(月) 16:09:25
綾波レイはそんなに好きじゃないんだけど
シンジ君に「雑巾絞る姿がお母さんみたい」って言われて
顔赤くなって「何を言うのよ」って答えた時は
可愛いーって思っちゃた(^o^)+6
-0
-
294. 匿名 2020/04/13(月) 16:13:26
>>17
私も好き!!!冷静だけど弱さも普通に出せる。新劇Qのベリーショート、すごく似合ってると思った。+4
-0
-
295. 匿名 2020/04/13(月) 16:42:07
普通のアニメだとミサトさんだったら
カッコ良くてお茶目なお姉さんの面だけ描くけど
エヴァはキャラのトラウマとか暗黒面まで描くからヒットしたのかな
+7
-0
-
296. 匿名 2020/04/13(月) 16:56:30
>>64
天使って中性だと言うよね
男にも女にも自由自在
シンジが女性に免疫ないから、馴染み易い男性型で体現してるのかも
シンジの周りの女性が個性強過ぎるから穏やかな同年代の同性なのかも+9
-0
-
297. 匿名 2020/04/13(月) 17:00:16
アスカは魂の呪縛解いて覚醒して、ATフィールド攻撃で闘ってるのが1番カッコいい
眼帯タイプは、精神が擦れた大人みたいで可愛くない+5
-0
-
298. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:20
>>148
『Q』で14年振りに目覚めたばかりのシンジに何も説明しないで敵対視、あなたのせいでこうなったのよ!!風に責めてたけど
いやいや『破』のラストで「行きなさい!!シンジくん!!」って煽ったのあなたですやんって思った。+24
-0
-
299. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:42
>>291
DVDはテレビ放送のままじゃないんだ。+3
-0
-
300. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:05
トウジ好きだわ
子供の頃はウザくて嫌いだったけど
駅まで来て「俺を殴れ」って言うシーン泣いた
年取ってから観ると全然違うものだね
+3
-0
-
301. 匿名 2020/04/13(月) 18:03:55
リアルタイムで自分も10代だったときは、単にアスカの見た目が好みだから好きだった。
自分が30代になった今は、どなたかも書いてたけどアスカのお母さんになってあげたい。寂しいから虚勢張ってるところが愛おしいわ。+10
-1
-
302. 匿名 2020/04/13(月) 18:05:06
「嘘と沈黙」って回で、友人の結婚式の帰りにキスする加持さんとミサトさんにドキドキしたわ。
自分が中学生だったから、これが大人の恋なのか!って憧れた。
「葛城がヒールね…」とか、セリフひとつひとつが意味深でカッコ良い!!って思ってた。+10
-1
-
303. 匿名 2020/04/13(月) 18:13:05
やっぱりアスカが好き。惣流の方の。
式波は惣流より明るくていいんだけど、惣流の危うさや弱さが好き。
シンジに対する「あんたが全部私のものにならないなら、私何もいらない」っていうヤンデレ具合も最高。
speenaのジレンマっていうアスカをイメージした歌知ってる人いる?
めっちゃ好きだったなぁ。
バンブオブチキンも綾波レイのイメージソング作ってたよね。+11
-1
-
304. 匿名 2020/04/13(月) 18:20:59
>>29
トイレの手洗い場で鏡見ながら言うんだよね
この時はお腹痛くて悪態ついたのかな?って思ったけど、この後のお母さんとのエピソード知ってからだとセリフの重みが増すね…+4
-1
-
305. 匿名 2020/04/13(月) 18:22:06
>>34
分かるー!私はスロだけど「ヨッシャー!」ってなったわ。+4
-0
-
306. 匿名 2020/04/13(月) 18:23:22
漫画読んでからは学生時代のユイが好き
ユイとマリの関係がたまらない+3
-0
-
307. 匿名 2020/04/13(月) 19:52:01
>>300
まさに今そのシーン見ていた。初めから仲のいい同級生じゃなかったんだね。
トウジまっすぐで素直でいいなぁ。+3
-0
-
308. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:10
アスカは女オタクが自己投影しやすそう
悲劇のヒロイン願望ってやつかな?+2
-7
-
309. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:32
ラスボスがクラスメイトになるブレブレのアニメですね+1
-4
-
310. 匿名 2020/04/13(月) 22:31:02
マリも好き。あの狂気にも似た好戦的な感じがたまらない。あと裏設定も。あのメガネは実はユイからもらったものとか他にも色々!+7
-0
-
311. 匿名 2020/04/14(火) 01:36:28
>>1
確かに!+0
-8
-
312. 匿名 2020/04/14(火) 01:39:12
>>1+0
-2
-
313. 匿名 2020/04/14(火) 02:22:05
>>220
だからこそ、女である私、なんだなーってちょっと感動した。
母と科学者はちゃんと機能したんだよね。
+0
-0
-
314. 匿名 2020/04/14(火) 14:20:14
>>220
とはいえ、ウイルス型の使途に最後まで乗っ取られなかったのが「女」の部分なんだよな。リツコさん曰く「母さんらしいわ」。+3
-0
-
315. 匿名 2020/04/14(火) 14:23:12
>>307
サキエル戦で妹が怪我したんで、ロボットのパイロットであるシンジ殴ったのよね。シャムシェル戦でエントリープラグに入って使徒戦がどういうものかを改めて知って自分殴らせる。+9
-0
-
316. 匿名 2020/04/14(火) 18:19:52
いまair まごころを君に まで見たんだけど、ほとんどの登場人物がいないなかその後の映画は何が描かれているの?+3
-0
-
317. 匿名 2020/04/14(火) 18:23:42
監督こんなに他人の怖さを表現するからにはそういうタイプかと思いきや逆に人と濃く接してきた人なのかな?
男と女の心情や母を求める心、大人になる心、その過程に必要な人物像とか複雑に描かれていてびっくりする。
深読みできる人にはもっといろいろ見えてくるんだろな。+3
-0
-
318. 匿名 2020/04/17(金) 10:04:33
もう誰もいないかな😢
今日からUT販売開始だよ+4
-0
-
319. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:21
映画延期だってさ「シン・エヴァ」が公開延期 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp6月27日の封切りを予定していた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開延期が17日、発表された。シリーズを制作するカラーは、代わりに「序・破・Q」の無料配信を決定。
+4
-0
-
320. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:26
>>319
残念だけど仕方ないね
散々待たされてるから正直なんともないwって人多いはずw+2
-0
-
321. 匿名 2020/04/17(金) 22:48:51
>>319
映画延期のトピあるかと思って探したけどなかったね
まあトピ立ててまで語ることもないかw
延期は想定内だし+1
-0
-
322. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:22
>>72
普通ラミエル戦の初回時にあんだけ死にかけて恐ろしい目に遭ったらもう
エントリープラグ内に入るだけでPTSD発症しそう・・+4
-0
-
323. 匿名 2020/05/04(月) 21:00:34
日テレとNHKでエヴァンゲリオン再放送するよ
『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズ BS日テレで再放送が決定!www.eva-info.jp 『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズ BS日テレで再放送が決定!EVAINFO ★ WatchListMENU CLOSETRANSLATE 日本語ENGLISH简体中文繁體中文한국어FRANÇAISDEUTSCHITALIANOESPAÑOLPORTUGUÊSภาษาไทยTIẾNG VIỆTINDONESIAN ! 当サイトの翻訳は “Google翻訳” により行わ...
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 - NHKwww4.nhk.or.jpヱヴァンゲリヲン新劇場版 - NHK 文字サイズ小中大ヱヴァンゲリヲン新劇場版BS4Kヱヴァンゲリヲン新劇場版Toggle navigationMENU放送予定再放送予定過去の放送BS4K『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3作を4K&5.1chサラウンドで3週連続放送!【BS4K】4月18日(土)午後11...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する