-
4001. 匿名 2020/04/13(月) 05:04:32
クリープを入れないコーヒーなんて
その頃 コーヒー豆じゃなくて
インスタントコーヒーだった
マックスウェルとかネスカフェとか+13
-0
-
4002. 匿名 2020/04/13(月) 05:05:35
歯医者さん
台の上の炎が灯った硝子の器みたいなのが怖かった+15
-0
-
4003. 匿名 2020/04/13(月) 05:05:36
>>3996 観てた❗️
ラストは切ない+8
-0
-
4004. 匿名 2020/04/13(月) 05:06:41
鍵つき日記帳+18
-0
-
4005. 匿名 2020/04/13(月) 05:08:24
>>3043
バブル世代だから意地悪さがないよね。ただただ懐かしい楽しかった+15
-0
-
4006. 匿名 2020/04/13(月) 05:08:31
家の電話の近くに住所録と電話帳が置いてあったよ!+13
-0
-
4007. 匿名 2020/04/13(月) 05:08:54
自分史上最高のアイスクリーム
これだけは親が惜しみなくまとめ買いしてくれていたな
一本50円は当時普通だけど、クオリティー考えたら良心的
似たようなの色々出てるんだけど何か違うんだよね
全く同じものがリバイバルしてほしいな!+8
-0
-
4008. 匿名 2020/04/13(月) 05:10:24
>>4005
物欲が程よくあってエネルギッシュだったと思う
+12
-0
-
4009. 匿名 2020/04/13(月) 05:10:44
このトピ良いなぁ。
それぞれが自分の思い出を持ち寄って、
なつかしんで。
ほとんど、マイナスもつけないし。
こんなトピが幸せで良い。
(あっ! 栗原小巻だけは安定のマイナスだった。笑)+17
-0
-
4010. 匿名 2020/04/13(月) 05:11:39
>>3974
発泡スチロールの飛行機は今もあるけど(孫が持ってる)竹ひごは見ないわー懐かしすぎだわ!+7
-0
-
4011. 匿名 2020/04/13(月) 05:11:48
>>4007
見えないね エスキモーのなっチョコ ジャムんちょです!+12
-0
-
4012. 匿名 2020/04/13(月) 05:15:17
>>4010
竹ひごのは組み立てが難しかったので
ほとんど父が作ってくれた、昭和の父親はこんなとで威厳があった。+8
-0
-
4013. 匿名 2020/04/13(月) 05:18:40
猫ちゃんの置き物で
傘を持った人形知ってるかたいますか?
天気予報ができるとか・・・(色が変化する)
もう50年近く前に
父からプレゼントでもらったんだけど
幼くて記憶がとぎれとぎれになってる
+7
-0
-
4014. 匿名 2020/04/13(月) 05:23:39
温度で色が変わる猫ちゃんの置物 うちにもありました❗️+5
-0
-
4015. 匿名 2020/04/13(月) 05:24:59
ここの民は杉田かおる世代かな?+22
-0
-
4016. 匿名 2020/04/13(月) 05:25:40
>>3999
リンスはキャップで計量して お湯を張った洗面器の中で溶かす
掬って髪にペタペタ+19
-0
-
4017. 匿名 2020/04/13(月) 05:26:07
>>4014
懐かしい
まだ売ってないかな?
欲しいなぁ+6
-0
-
4018. 匿名 2020/04/13(月) 05:28:32
子供の時 買ってもらったピアノ
椅子は
丸くて クルクル回しながら高低を調節した!
+15
-0
-
4019. 匿名 2020/04/13(月) 05:29:23
蝿とり
りぼん~+7
-0
-
4020. 匿名 2020/04/13(月) 05:38:48
主婦からヤンキーに至るまで幅広い層に人気だったヤマハパッソル
お値段もお手頃で原付スクーターブームの火付け役となったのでは⁈
なんと当時はノーヘルで乗れていた。(私が乗るぐらいには変わってしまった😭)+14
-0
-
4021. 匿名 2020/04/13(月) 05:53:00
ラッタッタ+16
-0
-
4022. 匿名 2020/04/13(月) 05:56:29
皆さん、寝てないの?+3
-0
-
4023. 匿名 2020/04/13(月) 05:59:30
おはようございます
さっき
起きました~+6
-0
-
4024. 匿名 2020/04/13(月) 06:06:41
>>3356
さっちん知ってる!三つ編みの子で節約家だったような記憶。+3
-0
-
4025. 匿名 2020/04/13(月) 06:16:09
東京ラブストーリー+7
-0
-
4026. 匿名 2020/04/13(月) 06:17:38
>>4002
アルコールランプかな+10
-0
-
4027. 匿名 2020/04/13(月) 06:45:28
歌舞伎町のディスコに毎晩のように行ってたのがおよそ40年前…黒服と仲良くなってあんなに通ってたのに店名も忘れたわ。+10
-0
-
4028. 匿名 2020/04/13(月) 06:46:37
富山の薬売りさん
桐の箱が二つくらい家にあった【ズバリ】とか【赤玉】とかよく使ってた。子供の頃は紙ふうせん貰うの嬉しかったな+13
-0
-
4029. 匿名 2020/04/13(月) 06:48:42
>>4027
New York.New Yorkとか?歌舞伎町だと。+1
-0
-
4030. 匿名 2020/04/13(月) 06:50:00
>>3801
老眼で点々と丸よく間違える。そろそろ文字大きくしないとな〜+9
-0
-
4031. 匿名 2020/04/13(月) 06:53:46
土田一徳、知ってる人いる?(真ん中の男の子)
見た目がモロにタイプだった+7
-0
-
4032. 匿名 2020/04/13(月) 06:54:39
霧の浮舟。これは復刻版だけど。
あとぬーぼーってモナカの皮付きの似た感じのチョコ+23
-2
-
4033. 匿名 2020/04/13(月) 06:56:21
>>4027
朝方ボディコンで歩いてると
おじさんにお疲れ~とか言われた。風俗と思ってたみたい。+4
-0
-
4034. 匿名 2020/04/13(月) 07:00:33
>>4028
あったあった。薬が紙に包まれてた。
郷愁だわーー+14
-0
-
4035. 匿名 2020/04/13(月) 07:03:58
>>2268
この名前の友達全員いた〜笑
私は◯子なので、◯美ちゃんていう名前羨ましかったよ+8
-0
-
4036. 匿名 2020/04/13(月) 07:04:52
田辺聖子の小説よく読んでたな+10
-0
-
4037. 匿名 2020/04/13(月) 07:10:15
>>3919
林葉直子……+5
-0
-
4038. 匿名 2020/04/13(月) 07:14:35
>>4032
美味しそうですね 子供はこんな軽めのチョコレートのほうが好き+4
-1
-
4039. 匿名 2020/04/13(月) 07:22:06
ポン菓子の移動販売
今もあるにはあるだろうと思うけど
子供の時は、お米持参で大きなごみ袋いっぱいになるぐらい作ってもらってた
安くておいしかったので嫌になるくらい食べた記憶がある+11
-0
-
4040. 匿名 2020/04/13(月) 07:35:33
>>3320
そうだ、ソープランドのこと「トルコ」って言ってた。
やめて良かったね。国際問題になってたかも。
小池百合子がんばったなぁ。頭が下がる。+11
-0
-
4041. 匿名 2020/04/13(月) 07:37:23
かわいかったよねぇ+16
-0
-
4042. 匿名 2020/04/13(月) 07:37:50
>>3999
シャワ・シャワってのも有った❗+3
-0
-
4043. 匿名 2020/04/13(月) 07:48:04
>>3472
そうか…いろんな人の運命を変えてしまった事故だったんだね。
いまWikipediaでみると、欠陥工事とかあの時代、バブルゆえの事故って感じだよね。+4
-0
-
4044. 匿名 2020/04/13(月) 07:55:15
>>3186
でもさ、たまに水色のアイシャドウつけると
目がはっきり・たるんだまぶたが引き締まる感じするんだよね
それでつけちゃうのかな
子供の時、水色アイシャドウのマダム結構いたと思う
水色マジック(笑)+7
-0
-
4045. 匿名 2020/04/13(月) 07:57:08
>>4020
紡木たくの漫画で、これのってる男子がいたね+3
-0
-
4046. 匿名 2020/04/13(月) 07:58:26
>>4039
わぁ懐かしい〜
おじさんがトラックで回ってきたよね
+3
-0
-
4047. 匿名 2020/04/13(月) 08:02:51
遠足のオヤツに持ってくる子いた(バス酔い防止?)+8
-0
-
4048. 匿名 2020/04/13(月) 08:06:23
+7
-0
-
4049. 匿名 2020/04/13(月) 08:08:41
夏!と言えば、新島の民宿!←行ったことないけど。+7
-0
-
4050. 匿名 2020/04/13(月) 08:10:16
アイスと言えばメロン型の容器に入ったシャーベット🍈1本30円か50円位のチョコとバニラの二色アイス(棒に当たり付き)も好きだった。+11
-1
-
4051. 匿名 2020/04/13(月) 08:11:00
LPレコード持ってました+11
-1
-
4052. 匿名 2020/04/13(月) 08:12:29
>>4007
そう、これ!すごくおいしかったー
「なっチョコ、ジャムっちょ、カフェっちょ、ほいっ! 当たりが出たらもう1本!」っていうCMだった+6
-0
-
4053. 匿名 2020/04/13(月) 08:13:36
うーん、マンダム
とか言っていたCM+11
-0
-
4054. 匿名 2020/04/13(月) 08:16:07
わかりませんねん、まんねん、ひゃくまんねん!!!
毎日のように言って、子供はスルーw+3
-0
-
4055. 匿名 2020/04/13(月) 08:17:01
プレイガール とにかくエッチ
+5
-1
-
4056. 匿名 2020/04/13(月) 08:18:08
>>2487
来週、犬神家の一族、松嶋菜々子バージョン、BSであると予告してました。
+4
-2
-
4057. 匿名 2020/04/13(月) 08:18:50
浜田朱里
近くのスーパーにシブガキ隊とセットで来た
♪パッと青い花火〜+12
-0
-
4058. 匿名 2020/04/13(月) 08:19:57
>>4051
LP…33回転
EP…45回転+10
-0
-
4059. 匿名 2020/04/13(月) 08:20:08
アロハシャツにロングタイトスカート、聖子ちゃんカットの高校時代。田舎はこんなの多かったw+4
-0
-
4060. 匿名 2020/04/13(月) 08:21:20
関西なら土曜の昼は
ノックは無用
ノンストップゲーム
+5
-0
-
4061. 匿名 2020/04/13(月) 08:23:48
>>2507
久しぶりに
ちょっと他のトピに行ってみてコメントしたら、
古すぎたみたいでプラマイさえも付かなかったw+6
-0
-
4062. 匿名 2020/04/13(月) 08:24:19
家族で銭形平次見てた!この平次+12
-0
-
4063. 匿名 2020/04/13(月) 08:24:48
>>4020
確か、高校生でも通学時に乗ってたような気がする
ノーヘル2人乗り当たり前だった+3
-0
-
4064. 匿名 2020/04/13(月) 08:26:27
昔は野球放送多かったね。野球シーズン始まると楽しみにしている番組無くなってつまんなかった+10
-0
-
4065. 匿名 2020/04/13(月) 08:27:35
>>4049
男子が新島新島さわいでて、どうやら新島に行くと童貞が捨てられると(笑)
+6
-0
-
4066. 匿名 2020/04/13(月) 08:35:57
>>2573
ソフィーマルソー
可愛くて話題になりましたが、雑誌に、
シャワーはあまり入らない、歯もあまり磨かないみたいで凄く歯が汚れてて
同時、ガッカリしました。+4
-0
-
4067. 匿名 2020/04/13(月) 08:36:48
このフェアレディZに友達のお兄ちゃんの友達が乗ってて高校に送ってもらって、ちょっと鼻穴膨らませたあの頃…ドアミラーじゃ無い時代+9
-0
-
4068. 匿名 2020/04/13(月) 08:37:40
>>2719
ジャニーさんのお葬式に来てた人いましたね。+4
-0
-
4069. 匿名 2020/04/13(月) 08:38:47
>>2582
この人、リカコと一緒にシャワーにいなかったかな+1
-0
-
4070. 匿名 2020/04/13(月) 08:40:13
マリブのさざ波って
チョコレートなかった?
+10
-0
-
4071. 匿名 2020/04/13(月) 08:41:28
チャオチャオと
なめチャオ~🍬🍬
のCM知ってる?
+12
-0
-
4072. 匿名 2020/04/13(月) 08:41:46
サクマのイチゴミルク+12
-0
-
4073. 匿名 2020/04/13(月) 08:42:18
フェルトのマスコット作らなかった?+15
-0
-
4074. 匿名 2020/04/13(月) 08:42:33
>>3866
ア、そうです。○はマですね
○-シーです。
+2
-0
-
4075. 匿名 2020/04/13(月) 08:44:29
>>4031
確かに可愛いけど、知らない。3人共誰だ?
手前が中山美穂という事だけしか解らない。+1
-0
-
4076. 匿名 2020/04/13(月) 08:45:41
>>4070
ちょっと前にやっぱり復刻版出てました+2
-0
-
4077. 匿名 2020/04/13(月) 08:46:24
>>2634
初めて食べた時、香水食べてるようでびっくりした+6
-0
-
4078. 匿名 2020/04/13(月) 08:48:42
>>4075
左は木村一八
右は西川…忘れたけど芸人の二世俳優+6
-0
-
4079. 匿名 2020/04/13(月) 08:48:59
>>2635
大好き!中山手線君
東京のカサノバも良かった+3
-0
-
4080. 匿名 2020/04/13(月) 08:49:52
キュロットスカート+6
-0
-
4081. 匿名 2020/04/13(月) 08:49:55
+14
-0
-
4082. 匿名 2020/04/13(月) 08:52:06
>>2652
スイスイスーと書いたTシャツ着てる女子いて
あだ名はスイスイスーだった。+0
-0
-
4083. 匿名 2020/04/13(月) 08:53:50
>>3934+7
-0
-
4084. 匿名 2020/04/13(月) 08:55:28
>>4015
チーボー!
+5
-0
-
4085. 匿名 2020/04/13(月) 09:00:10
こういう指輪セット+11
-0
-
4086. 匿名 2020/04/13(月) 09:00:17
>>2700
この人自身、恋愛や結婚のゴタゴタがあったんじゃなかったかな?+5
-0
-
4087. 匿名 2020/04/13(月) 09:00:56
正月休みに広場や公園で凧上げしてかなり上に上がってしまい、思わず手を離して持ってかれてしまったこと。ちなみに顔がついていた三角形のゲリラカイト。+5
-0
-
4088. 匿名 2020/04/13(月) 09:01:13
>>4044
アイシャドウだけじゃなくて、マスカラもブルーとかグリーンをつけてなかった?+8
-0
-
4089. 匿名 2020/04/13(月) 09:02:27
スヌーピーの4コマ本
英語は苦手だったけど日本語でも書いてあり、かなり種類あってけっこう持ってた+7
-0
-
4090. 匿名 2020/04/13(月) 09:03:26
>>3847
この人に、うつつを抜かした男多かったよね。
残念な歳の重ね方したよねー。
藤谷美和子も似たような感じ。+11
-0
-
4091. 匿名 2020/04/13(月) 09:05:37
>>3309
別に何歳がやっててもいいやん。
暇つぶしでしょ。+7
-0
-
4092. 匿名 2020/04/13(月) 09:06:14
>>2672
私もMSビルまで見に行ってました
そこで本田泰章に惚れました+5
-0
-
4093. 匿名 2020/04/13(月) 09:06:15
初代八つ墓村の暴れまわるたじみようぞう。
桜吹雪の夜道を駆け抜けるシーン、懐かしいです。+6
-0
-
4094. 匿名 2020/04/13(月) 09:06:47
>>3997
時任三郎、背が高くて
ハッキリした顔立ちで好きだったなぁ+3
-0
-
4095. 匿名 2020/04/13(月) 09:08:30
>>3934
あー これ、好きだった!!+2
-0
-
4096. 匿名 2020/04/13(月) 09:10:22
お祭りで売ってたこんなブローチと指輪
ファミレスとかで似たようなの売ってると今だに欲しくなる(笑)+9
-0
-
4097. 匿名 2020/04/13(月) 09:12:08
>>3948
トニー谷!
ソロバン持ってチャッチャカチャッチャカやってたよねw+5
-1
-
4098. 匿名 2020/04/13(月) 09:13:14
チェリング(チェーンリング)。
お手玉造ったり、自転車のスポークにはめたり。
まだ売ってるんだね。+11
-0
-
4099. 匿名 2020/04/13(月) 09:13:29
鶴見辰吾と伊藤まい子の
高校聖夫婦+9
-0
-
4100. 匿名 2020/04/13(月) 09:13:48
>>3950
両方とも車の静電気を逃がすアースとして、当時やってたほぼ効果のない似非科学w
自動車電話はアンテナが目印、電話加入権も必要なお金持ちアイテム。加入権だけで10万円以上 笑+5
-0
-
4101. 匿名 2020/04/13(月) 09:14:37
国鉄車内の扇風機+8
-0
-
4102. 匿名 2020/04/13(月) 09:15:58
>>4059
それにピンヒールのサンダルも追加してください
東京にもそんな子いましたよ
わたくしです👍+4
-0
-
4103. 匿名 2020/04/13(月) 09:17:39
>>2785
荒らしてないですけど?
どうしてこう言う悲しくなるような事
コメントするんだろう+10
-0
-
4104. 匿名 2020/04/13(月) 09:18:42
200円前後で買えていたタバコ
しかも、どこで吸っても誰も何も思わない!+7
-0
-
4105. 匿名 2020/04/13(月) 09:19:13
マリアンだったっけ
シルバーの身体の線がはっきりわかる衣装で出てたドラマ
あれなんだっけ?+7
-0
-
4106. 匿名 2020/04/13(月) 09:19:37
>>39
昔心ときめいたのを思い出すけど
食べた時の落胆も思い出す、、
+3
-0
-
4107. 匿名 2020/04/13(月) 09:20:05
>>3847
この人は統合失調症だから万引きしたの?+2
-0
-
4108. 匿名 2020/04/13(月) 09:20:11
>>4058
うちのはSPレコードの78回転もあった。+2
-0
-
4109. 匿名 2020/04/13(月) 09:20:59
>>2787
金どこ
四種類のご馳走を
二人で食べる順番の当てっこ!
谷啓さん、大当たり〜♩
始め五種類だったのに、いつの間にか
四種類に減らされてたんだよね。+5
-0
-
4110. 匿名 2020/04/13(月) 09:21:47
>>4106
何回か食べたけどそこまで美味しくなかった。+4
-0
-
4111. 匿名 2020/04/13(月) 09:22:52
>>751
バイトしてました
DCブランドとは程遠い安売り屋でした駅ビルに入ってました
つぶれたの?あの頃社員だった男の人達にどうなってるんだろう
結構大卒で入社してたな+2
-0
-
4112. 匿名 2020/04/13(月) 09:23:55
>>2785
外出自粛してるからここで遊んでるんですけど…
コロナで家族とぶつかってるトピから来ましたか?
イライラするのは仕方ないけどここでぶつけないでね
+6
-0
-
4113. 匿名 2020/04/13(月) 09:24:21
そこそこ大きな居酒屋にカラオケが置いてあって
しかも次々と歌っていたこと、いま考えると違和感だけど
時代とかじゃなくて店が変わっていたんだろうか?+4
-0
-
4114. 匿名 2020/04/13(月) 09:24:59
>>4109
それなんの番組でやってたっけって思っていたけど欽どこだったんだ。+2
-0
-
4115. 匿名 2020/04/13(月) 09:25:14
間下このみちゃん
カケフくん+8
-0
-
4116. 匿名 2020/04/13(月) 09:27:17
>>4104
吸い殻そこらへんに捨てても誰も何も言わない😳
あれから幾星霜、道路がこんなに綺麗になるなんて+4
-0
-
4117. 匿名 2020/04/13(月) 09:27:35
>>4111
>>747
すみませんのCABINのことです
MILKはとてもお高いお店でした
デザイナーの大川ひとみさんのママが店番で気に入らない可愛くない子には「あなた似合わないわよ」とか言われてました+6
-0
-
4118. 匿名 2020/04/13(月) 09:28:18
>>4111
友達のお姉ちゃん国立大学出てDCブランドに入社してたなぁ、あの頃は人気の就職先だったね+5
-0
-
4119. 匿名 2020/04/13(月) 09:30:02
>>763
今の中国ですね
30年遅いんだな+3
-0
-
4120. 匿名 2020/04/13(月) 09:30:07
>>2877
リリィの息子がドリカム美和ちゃんの旦那よね+2
-0
-
4121. 匿名 2020/04/13(月) 09:31:04
>>3674
懐かしいわー。洗顔はホネケーキだった。+7
-0
-
4122. 匿名 2020/04/13(月) 09:31:43
>>4116
有楽町駅のホーム(かなり端のほうだけど)でタバコ吸って山手線来るの待ったなー+3
-0
-
4123. 匿名 2020/04/13(月) 09:32:25
>>4073
これに載ってるマスコット何個か作ったよ
チャコペンで頬っぺたの色つけるんだよね
私、手芸好きだったから手芸フレンドピチだったかな
あとジュニアスタイルという雑誌も愛読していた+4
-0
-
4124. 匿名 2020/04/13(月) 09:33:12
デパートといえばお好み食堂だったな+6
-0
-
4125. 匿名 2020/04/13(月) 09:34:43
>>1113
私も見てる
懐かしいよね
やっぱりアンの世界は素敵だ+4
-0
-
4126. 匿名 2020/04/13(月) 09:35:01
>>3692
親にはナイショで!挿入歌のリアウィンドウのパームツリーも大好きだった。安田成美さんは女子大生で三上なんとか君の家庭教師役だったかな?+3
-0
-
4127. 匿名 2020/04/13(月) 09:35:51
>>2859
ありがとうございます。
ファンタジーじゃなくて何だったかな?
と思い、書かなかったので^^;+2
-0
-
4128. 匿名 2020/04/13(月) 09:36:36
>>4103
むしろ自分が荒らしてるのに気づいてない可哀想な人なんだよ 笑
そっとしといてあげよう。+6
-0
-
4129. 匿名 2020/04/13(月) 09:37:34
>>833
それでも結構高かった
最近部屋を片付けてたらデッカイりぼんのバレッタが出て来たわ🎀+1
-0
-
4130. 匿名 2020/04/13(月) 09:38:49
ニコルとかコムサとか欲しかったけど高かったからDOファミリーとか買ってた。ベネトンとか+7
-0
-
4131. 匿名 2020/04/13(月) 09:39:49
>>840
子供の頃は現実的に考えるから本当に不思議だったよね
弟と二人で親にどこ行っちやうの?って聞いたな+2
-0
-
4132. 匿名 2020/04/13(月) 09:41:31
テレビでやたら藤城清治さんの影絵を見た記憶が。
お天気情報とかCMとかで。+9
-0
-
4133. 匿名 2020/04/13(月) 09:43:02
ビエネッタ
レディーボーデン
あの頃は高級アイスクリームだった+14
-0
-
4134. 匿名 2020/04/13(月) 09:43:13
銀座の三愛に水着買いに行ってた+12
-0
-
4135. 匿名 2020/04/13(月) 09:44:23
>>341
私の表紙は野村宏伸。
+2
-0
-
4136. 匿名 2020/04/13(月) 09:45:36
ロンタイからハマトラそしてニュートラに移行出来ずにニューウェーブの黒女になりました
何でも有りの時代だった+3
-0
-
4137. 匿名 2020/04/13(月) 09:46:47
>>4132
チャイクロと一緒に~
とか無かった?+6
-0
-
4138. 匿名 2020/04/13(月) 09:46:47
フジテレビが社屋建てる前のお台場を知ってる人いますか? 夜にドライブ行っていたから、暗めで
周りがよく見えなかったからか、なんか鬱蒼としていて無人島みたいな感じだったの。
+4
-0
-
4139. 匿名 2020/04/13(月) 09:47:43
>>4105
俺はご先祖さま
石坂浩二+8
-0
-
4140. 匿名 2020/04/13(月) 09:48:46
>>4113
あったあった!居酒屋にカラオケ
カラオケボックスができる前は飲み屋さんに行かなければ
歌えなかったね 人前で+5
-0
-
4141. 匿名 2020/04/13(月) 09:49:51
>>1030
RIKACO渋谷のバスの中で見たな~
男の人と一緒にいてドーナツばくばく食べてた
色黒で細かった+2
-0
-
4142. 匿名 2020/04/13(月) 09:50:17
喫茶店のマッチ集めてました+7
-0
-
4143. 匿名 2020/04/13(月) 09:50:32
>>2958
月見草なんとかもあった+2
-0
-
4144. 匿名 2020/04/13(月) 09:50:53
>>4101
国鉄、懐かしい
電電公社
専売公社
+6
-0
-
4145. 匿名 2020/04/13(月) 09:51:39
>>4139
マリアンが可愛かった
プーとかパーとか言ってたね+6
-0
-
4146. 匿名 2020/04/13(月) 09:52:39
>>4065
ひと夏の経験だよね〜 笑+2
-0
-
4147. 匿名 2020/04/13(月) 09:53:14
>>4130
私もコムサ派だった10万円で一枚消化するシステムの会員カードが
いよいよ10枚目でシルバーからゴールドになった頃に買わなくなった
最初の頃はモノトーンで個性が強くて一目でコムサとわかる感じが良かったのに
段々と没個性になった気がして魅力感じなくなったな。+4
-0
-
4148. 匿名 2020/04/13(月) 09:53:52
>>3783
青山?私は大阪のミナミ。たまに野球の清原を見た。VIPルームでパイナップル食べてた。+2
-0
-
4149. 匿名 2020/04/13(月) 09:56:51
>>3798
郷ひろみね!懐かしい〜。番組名なんだっけ?+0
-0
-
4150. 匿名 2020/04/13(月) 09:58:20
>>4052
凄い❕書いた本人だけどそこまで覚えてない(笑)+4
-0
-
4151. 匿名 2020/04/13(月) 09:58:58
>>4130
コムサはキョンキョンや樹木希林のモノトーンコーデに憧れたなー。モード系+5
-0
-
4152. 匿名 2020/04/13(月) 10:01:47
>>3981
私は後衛でサーブ頑張ったよ!
今はね、前衛もサーブやるんだって!+2
-0
-
4153. 匿名 2020/04/13(月) 10:02:11
>>4122
銘柄はもちろんVirginiaSlimかsometime+7
-0
-
4154. 匿名 2020/04/13(月) 10:04:43
>>4052
なっチョコ ジャムんちょ 冷たい~んちょってCMなら
聞き覚えがあるよ+3
-1
-
4155. 匿名 2020/04/13(月) 10:04:52
ノースキャロライナ
キャロライン洋子さんと猫のCMが可愛かった
+14
-0
-
4156. 匿名 2020/04/13(月) 10:08:18
>>1210
東京の下町寄りだけど見たこと無かったな
食べたい!+2
-0
-
4157. 匿名 2020/04/13(月) 10:08:48
>>3452
二十歳前ってことはニコるんやみちょばより年下?
こんな貫禄ある二十歳って今いるんだろうか??+4
-0
-
4158. 匿名 2020/04/13(月) 10:09:31
>>4121
ロゼット洗顔パスタ 白子さん 黒子さん+14
-0
-
4159. 匿名 2020/04/13(月) 10:09:38
>>4137
チャイクロ‼️うちにあった
子供ゴコロにも実験的というか、斬新な絵本だった印象が強い。他の作品とは一線を画してたな。+6
-0
-
4160. 匿名 2020/04/13(月) 10:13:00
キス=A
ペッティング=B
SEX=C
妊娠=D
こんな風にいわれていたことww+19
-0
-
4161. 匿名 2020/04/13(月) 10:13:40
>>1245
懐かしい
原宿の竹下通りを行ったり来たり
廻りにぞろぞろファンを引き連れて歩き回ってた
+0
-0
-
4162. 匿名 2020/04/13(月) 10:22:22
>>3277
トルコ式公衆浴場のハマムからきているのかな
+5
-0
-
4163. 匿名 2020/04/13(月) 10:22:45
>>4160
ヒロくんの歌だね
A〜までいったと〜アンアア、アアン、アー♪+14
-0
-
4164. 匿名 2020/04/13(月) 10:23:02
字光式ナンバーが大流行りしたこと+8
-0
-
4165. 匿名 2020/04/13(月) 10:25:17
>>4153
まるっきり私!笑
駅のホームに普通に灰皿あった時代。
サムタイムライトが発売中止になった時寂しかったよ青春と共にあったタバコw+6
-0
-
4166. 匿名 2020/04/13(月) 10:27:16
>>4163
ABC 、A B CあーE気持ちー♪+8
-0
-
4167. 匿名 2020/04/13(月) 10:30:47
微笑とか新鮮とかいう、ちょっときわどい女性週刊誌。知ってる人いるかな。高校生の時、友達と、キャーとか言いながら見てた思い出。+13
-0
-
4168. 匿名 2020/04/13(月) 10:31:29
オキシドールで髪の毛脱色したこと+16
-0
-
4169. 匿名 2020/04/13(月) 10:31:53
>>3949
陸奥 A子好きでした+7
-0
-
4170. 匿名 2020/04/13(月) 10:33:13
>>4130
あ、ベネトンだ昨日出て来なかった名前
コカ・コーラやベネトンのトップスとデニムでモカシン
+4
-0
-
4171. 匿名 2020/04/13(月) 10:35:24
ホームパーマが流行って
母親に協力してもらったりしながら
やってみたこと+6
-0
-
4172. 匿名 2020/04/13(月) 10:39:02
まぎらわしいぜっ
宇津井健:
源さん
たんぽぽ(元さん 笑)
ひまわりの歌
にんじんの詩
池内淳子:
ひまわりの道
ひまわりの詩
ひまわりの家+2
-0
-
4173. 匿名 2020/04/13(月) 10:40:50
プライベートレーベル好きだった+5
-0
-
4174. 匿名 2020/04/13(月) 10:46:26
ホストのはしり❓❓❓
ジゴロ 伏見直樹+1
-0
-
4175. 匿名 2020/04/13(月) 10:47:21
>>4137
チャイクロとか聞いたら、コレ思い出した。
端っこから人形飛び出す勉強ゲーム?みたいなの。+4
-0
-
4176. 匿名 2020/04/13(月) 10:49:49
モンチッチ+12
-0
-
4177. 匿名 2020/04/13(月) 10:50:38
>>4032
これを復刻して欲しい
エンペラーでもいい 笑+11
-1
-
4178. 匿名 2020/04/13(月) 10:51:16
>>4152
前衛もサーブあるんですか😱その頃にサーブありならすぐ辞めてました(笑)+1
-0
-
4179. 匿名 2020/04/13(月) 10:51:37
>>4142
私も集めてました。今でも持ってます。500個はあると思う。これ家事になったら一部分だけやたら燃えてスゴい事になるなあとw+1
-0
-
4180. 匿名 2020/04/13(月) 10:52:05
>>4176
わぁ可愛い❤️
懐かしい~✌️+3
-0
-
4181. 匿名 2020/04/13(月) 10:53:47
>>2145
同い年!マイケルの3Dに3時間待ちだった!+3
-0
-
4182. 匿名 2020/04/13(月) 10:55:07
パチンコの景品のイメージ
でも美味しかった+20
-0
-
4183. 匿名 2020/04/13(月) 10:56:19
>>3945
Dr.キャッポーとかいう名前の怪しい機械も無かった?+3
-0
-
4184. 匿名 2020/04/13(月) 10:58:00
>>4105+8
-0
-
4185. 匿名 2020/04/13(月) 10:58:39
>>3028
水の江瀧子さん+5
-0
-
4186. 匿名 2020/04/13(月) 11:00:33
ノーパン喫茶
マスコミやテレビに頻繁に取り上げられていた+15
-0
-
4187. 匿名 2020/04/13(月) 11:01:11
「週刊新潮」の表紙が谷内六郎だった。
+12
-0
-
4188. 匿名 2020/04/13(月) 11:03:08
ボジョレーヌーボー
ティラミス!
+6
-0
-
4189. 匿名 2020/04/13(月) 11:03:57
車のお正月飾り。今もあるみたいだけど、昔は当たり前だったなぁw+12
-0
-
4190. 匿名 2020/04/13(月) 11:04:02
>>2785
恵まれないんだろうな。
充実した人生を送る人が羨ましいと見える。
可哀想に。+7
-0
-
4191. 匿名 2020/04/13(月) 11:04:08
>>2212
前髪トサカ!関西だけどラジオシティ、ジュビレーション、行ったな。+4
-0
-
4192. 匿名 2020/04/13(月) 11:04:09
>>4155
懐かしい
姉が子供の頃キャロライン洋子さんにそっくりと言われてました
洋子さんは頭がよくてヒューレット・パッカードでバリバリ働いてるらしいですね+8
-0
-
4193. 匿名 2020/04/13(月) 11:04:24
>>4126
どうもありがとうございます。あの頃学生で青春真っ盛りでした。あの頃の安田成美タイプであんな彼女いたらなあと思ってました。+2
-0
-
4194. 匿名 2020/04/13(月) 11:05:35
>>4186
これは結局、どう楽しむんだろう?
女性店員がわざとしゃがんだりするとか?+1
-0
-
4195. 匿名 2020/04/13(月) 11:05:50
>>3043
昨日、最後のコメントまでずっと遅れずに付いて行ってたのに、
ご飯作らなきゃ、お風呂入らなきゃ、友達や親戚にメールしてたりしてて寝てしまい、
今朝見たら、凄い伸びててびっくり!
全部読むのに時間かかりそう〜
でも楽しみ♩+7
-0
-
4196. 匿名 2020/04/13(月) 11:06:48
>>4008
大学生時代、友達がロレックス買うか悩んでた。
+5
-0
-
4197. 匿名 2020/04/13(月) 11:07:04
>>4193
こら、ちみ〜。どさくさ紛れに何しとる。+5
-0
-
4198. 匿名 2020/04/13(月) 11:07:24
>>2222
覚えてる!レインボーマンもあった。+4
-0
-
4199. 匿名 2020/04/13(月) 11:08:09
>>4182
何でパチンコ屋の景品に多かったんだろね?
一見煙草っぽいからかなw+4
-0
-
4200. 匿名 2020/04/13(月) 11:10:35
>>4052
ナッチョコのこの三つ、うちの母親があまりに好きすぎて、30コまとめ買いしてきたら、気に入られたようで、試食販売のおばちゃんにビーズで作ったお財布とか飾り物貰ってきてた!+4
-0
-
4201. 匿名 2020/04/13(月) 11:10:46
>>4012
竹ひごをつなぐ管がニューム管。アルミニウムww
紙を貼って霧吹、しわをとる。
+3
-0
-
4202. 匿名 2020/04/13(月) 11:14:16
>>4039
これ!まさに私も書き込みしようと思っていたら画像までありがとう
美味しかったなぁ
今も近所のピーコックにポン菓子売ってるから、今日買ってこようかな+1
-0
-
4203. 匿名 2020/04/13(月) 11:14:35
>>2278
ぬりえ、持ってた!+2
-0
-
4204. 匿名 2020/04/13(月) 11:14:47
私1962年生まれです
弟1964年と1969年だから
弟の世代の事も知ってるwww
一緒にマジンガーゼットとか タイガーマスクとかトム&ジェリー見てた
ウルトラマンシリーズもずーっと弟と見てたよ
田舎っぺ大将やおそまつくんを見ながら
ケロッグコーンフレーク食べてたよ
ケロッグの海の世界のオマケ集めてたwww
+13
-0
-
4205. 匿名 2020/04/13(月) 11:16:24
>>4050
それ、大人になって懐かしくなって探し回って見っけたとき嬉しかったなぁ+4
-0
-
4206. 匿名 2020/04/13(月) 11:17:34
車でナンパするのが割と普通+3
-0
-
4207. 匿名 2020/04/13(月) 11:18:51
>>2298
リス顔+2
-0
-
4208. 匿名 2020/04/13(月) 11:19:01
>>3787
中島みゆきが「鶴さん万歳ジャルパック」とオールナイト日本で言ってたの思いだしたわ。
+5
-0
-
4209. 匿名 2020/04/13(月) 11:19:49
>>4098
これ、母親に頼んで遠くまで買いに言って貰った
+2
-0
-
4210. 匿名 2020/04/13(月) 11:19:55
>>4194
下が鏡張りとかがオーソドックスなんじゃなかったかな+5
-0
-
4211. 匿名 2020/04/13(月) 11:19:58
>>4206
いまだと警察から不審者情報でメール来るわ。
+4
-0
-
4212. 匿名 2020/04/13(月) 11:21:30
>>4206
女二人で車流して、逆ナンしてました+0
-0
-
4213. 匿名 2020/04/13(月) 11:21:34
>>4109
それ、子供だったから真剣に食べる順番考えてたね+1
-0
-
4214. 匿名 2020/04/13(月) 11:22:01
>>2317
あの頃もトーク番組でおかしかったよ。トイレでご飯食べるとか言ってた。もともとでしょうね。+0
-0
-
4215. 匿名 2020/04/13(月) 11:22:06
>>4189
昔は皆さん付けて走ってましたね。経済が回ってるからいろんな業界に上手くのせられてた時代。
+5
-0
-
4216. 匿名 2020/04/13(月) 11:22:10
初めての車は今井美樹のTodayが欲しかったんだけど、スティービーワンダーのシビックでした。
重ステ
エアコン無し
窓はハンドルで+10
-0
-
4217. 匿名 2020/04/13(月) 11:22:10
>>3948
レディースアンドジェントルマンアンドおとっつぁんおかっちつぁん+3
-0
-
4218. 匿名 2020/04/13(月) 11:23:45
>>4187
テレビでCM流れてた
村祭りの音楽と共に子どもの声で「週刊新潮は明日発売です」
昔は夕方テレビ見てると「オレンジ色の憎い奴 夕刊フジ」とかもやってたなあ+8
-0
-
4219. 匿名 2020/04/13(月) 11:25:09
>>4065
マスコミ報道多かったよね
ちなみに関西では福井県の若狭高浜,小浜辺りですね+2
-0
-
4220. 匿名 2020/04/13(月) 11:25:28
>>4052
やっぱり好評だったんだね このアイスがおいしかったってことはずーっと記憶していたけど、誰かと話題にしたことは初めて+3
-0
-
4221. 匿名 2020/04/13(月) 11:25:33
>>4138
知ってる!当時大学生でさーくのみんなで、お台場冒険!とか胆試しとかやった!
楽しかった+2
-0
-
4222. 匿名 2020/04/13(月) 11:25:38
>>4186
なんか夕ぐれ族を思い出した+4
-0
-
4223. 匿名 2020/04/13(月) 11:25:58
>>2353
もうね、福山雅治は合ってない。+2
-0
-
4224. 匿名 2020/04/13(月) 11:28:54
>>4141
RIKACOを二子玉にあった犬たま猫たまで、渡部篤郎と居たのを見かけた。
RIKACOが子ども抱っこして、荷物肩にぶら下げて、ベビーカーをたたんで片手に持って、日焼けしないようにボウシかぶってた。
渡部篤郎は手ぶらでRIKACOの後をボンヤリついていってた
+2
-0
-
4225. 匿名 2020/04/13(月) 11:29:30
>>4122
私も、日比谷ラジオシティの帰りとか+4
-0
-
4226. 匿名 2020/04/13(月) 11:29:40
当時付き合ってた人が乗ってた+9
-0
-
4227. 匿名 2020/04/13(月) 11:29:53
>>2402
英語の授業で、リッスン?ともうひとつ選べて、こっち選んだらビートルズの歌とか聴きながらの勉強で楽しかったな🎵先生も外国人だった。+1
-0
-
4228. 匿名 2020/04/13(月) 11:29:54
>>4148
キンクイは六本木+0
-0
-
4229. 匿名 2020/04/13(月) 11:31:00
>>2407
読んでた!懐かしい!+1
-0
-
4230. 匿名 2020/04/13(月) 11:31:15
筒井康隆の小説が大好きだった。
七瀬三部作の、家族八景、七瀬ふたたび、エディプスの恋人を夢中になって読んでたな。+6
-0
-
4231. 匿名 2020/04/13(月) 11:31:23
>>4122
あの頃、女性の喫煙率高かったよね
ディスコでお姉さんたちがタバコの試供品配ってなかった?+14
-0
-
4232. 匿名 2020/04/13(月) 11:31:30
>>4152
そうなの!かかりつけの歯医者さんとテニスの話になり、知ったの
前衛はスマッシュの練習が大変だったでしょ+0
-0
-
4233. 匿名 2020/04/13(月) 11:31:35
>>4208
中島みゆきといえば「ゆきなかじまみ」w
みゆきさんのコンサートパンフにコメント書いてた漫画家さんの漫画に出てくるキャラ。
勿論モデルはみゆきさん。
かーぞくのしょーぞー!+4
-0
-
4234. 匿名 2020/04/13(月) 11:31:50
>>4212
少数派だけどいたな~+2
-0
-
4235. 匿名 2020/04/13(月) 11:32:29
>>4155
美味しかったね!また食べたい+6
-0
-
4236. 匿名 2020/04/13(月) 11:33:35
>>4158
2~3年前、ニキビケアに効くって女子高生に流行ったんだよ
リバイバル+2
-0
-
4237. 匿名 2020/04/13(月) 11:33:59
>>2431
YouTubeで、ソウルトレイン見てるよ!+2
-0
-
4238. 匿名 2020/04/13(月) 11:34:50
>>4171
ベネゼルホームパーマ
ストレートパーマのほうはなかなか良かったよ+7
-0
-
4239. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:07
>>4184
スピードスケートの選手みたい!+6
-0
-
4240. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:11
>>4141
渡部の不倫で2ちゃんの既婚女性板ではリカコが叩かれ中谷美紀が擁護されてたわw
リカコめっちゃ嫌われてた。
でも結局渡部は中谷捨ててホステスと結婚。
リカコは今は年取って大分落ち着いたよね。+4
-0
-
4241. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:23
>>4173
大好きだった+2
-0
-
4242. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:50
>>4233
なんたらかたら
あーつらこーつら
桜田淳子のものまね+1
-0
-
4243. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:19
>>4210
お客さんがわざと物を落とすらしいよ
ライターとか+2
-0
-
4244. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:28
フォードのキャンバストップ。+3
-0
-
4245. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:30
>>4109
村の時間の時間ですう〜。
バイなら+5
-0
-
4246. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:39
不良の間ではシンナー系に手を出すのが
思ったより多かったこと+4
-0
-
4247. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:14
>>4242
三田寛子のデビュー曲をそのまま読んで突っ込まれてたわwみゆきさん
「駆けてきた処女」w
おとめだってばw+6
-0
-
4248. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:27
>>4246
積み木くずしでチリチリパーマにシンナー吸ってたよね。ダンプ松本みたいなメイクで・・・。
+7
-0
-
4249. 匿名 2020/04/13(月) 11:42:45
>>4151
キョンキョンはviva youだよ。
うちの田舎にもできたけどキョンキョンの衣装みたいなのが並んでて直ぐに潰れた。
45RPMってブランドもあったよね。
あとアツキオオニシ。+12
-0
-
4250. 匿名 2020/04/13(月) 11:43:49
当時スーパーで売ってて、化粧品店へ行くお年頃まで使ってた。高校卒業前に化粧品店から人が来てお化粧講座みたいなのがあった。+4
-0
-
4251. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:09
>>4148
青山^_^。
大阪は清原なのね〜青山はラモス、武田がたまにいました。+3
-0
-
4252. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:51
>>4231
看護師は9割吸ってたと思う
今はそんなことはないけど+6
-0
-
4253. 匿名 2020/04/13(月) 11:47:09
>>3654
菊池健一郎とちょっとごっちゃになってる。+3
-0
-
4254. 匿名 2020/04/13(月) 11:48:55
それにつけてもおやつはカール!
カレー、チーズ、しお。遠足のおやつに買ったなあ。(300円以内でおやつは買いなさい)+4
-0
-
4255. 匿名 2020/04/13(月) 11:51:44
>>4160
ペッティングなんて、今はないよね 笑+4
-0
-
4256. 匿名 2020/04/13(月) 11:53:34
>>4007
エスキモーはどれでも美味しかった気がする
+7
-0
-
4257. 匿名 2020/04/13(月) 11:56:55
>>4248
これだよねww
でも私のまわりではもっと普通に近い娘がやってたんだよね+10
-0
-
4258. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:36
>>4249
45RPMはチェッカーズだね!
+6
-0
-
4259. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:43
>>2474
そのあとの唐沢さんも良かった!岡田はひどかったわ。+5
-0
-
4260. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:57
>>3090
苦しい時も〜私の味方〜+2
-0
-
4261. 匿名 2020/04/13(月) 11:59:28
ワンレンの 前髪の高さは プライドの高さ
川柳みたいになっちゃった 笑+7
-0
-
4262. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:12
>>4140
やっぱりあったんだね
なんか今考えると歌うの抵抗あるシチュエーションだよね+4
-0
-
4263. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:47
42年生まれの人、何人ぐらいいるだろ?+4
-0
-
4264. 匿名 2020/04/13(月) 12:01:31
>>4045
主役男子の友達がレッツゴーって名前付けてたのラッタッタだった?
ね、なんかレッツゴーちゃんの調子が
っていうセリフかわいくて覚えてる
吹き出しに入ってもいない手描きセリフかも+1
-0
-
4265. 匿名 2020/04/13(月) 12:02:02
>>4202
出来立てで、固まってないサラサラのがおいしかったよね+3
-0
-
4266. 匿名 2020/04/13(月) 12:02:36
テレビ朝日じゃない、NETだっっ+2
-0
-
4267. 匿名 2020/04/13(月) 12:03:18
>>4261
あれ寝る前にカーラーで巻いて寝て
朝起きたら粗めのブラシでとかしてた。+7
-0
-
4268. 匿名 2020/04/13(月) 12:04:29
>>3231
皆んなと一緒に行った友達の彼氏が着てた。
真っ白と思ってたみたいで、温度下がると幾何学模様が出るのを知らなかったらしく、凄く驚いてた!
同じのかしら。+1
-0
-
4269. 匿名 2020/04/13(月) 12:07:10
>>3121
恋のハッピーデイトやダンシングシスターが有名だけど、
末っ子がメインの夏は16歳、ケミストリーが一番好きでした。+3
-0
-
4270. 匿名 2020/04/13(月) 12:08:57
>>4248
高部知子可愛かったのに
聖子ちゃんカットよりオデコ出してたストレートが良かった
子役って太るからね杉田かおるも+2
-0
-
4271. 匿名 2020/04/13(月) 12:11:28
>>3168
見城美枝子さん?+2
-0
-
4272. 匿名 2020/04/13(月) 12:12:04
>>3169
石野真子ちゃんの2番目の旦那さんよね。+6
-0
-
4273. 匿名 2020/04/13(月) 12:12:07
>>4233
多分、奇面組のキャラだよね?
こやくしまる ひろって名前の子がリーダーだった。+2
-0
-
4274. 匿名 2020/04/13(月) 12:13:53
>>4137
チャイクロと一緒に~
幼い子供は旅に出る~
チャィクロぅって突然外国アニメの吹き替えみたいな声が
+4
-0
-
4275. 匿名 2020/04/13(月) 12:15:10
>>4249
あーキョンキョンはviva youだね。明菜はインゲボルグ+4
-0
-
4276. 匿名 2020/04/13(月) 12:15:47
>>3201
このシゲル、白い!+3
-0
-
4277. 匿名 2020/04/13(月) 12:17:53
サーファーカットからワンレングスにみんなの変換期を見てた
トサカやソバージュでごまかしたり綺麗に流したりしてたね+8
-0
-
4278. 匿名 2020/04/13(月) 12:18:12
芸能界本日モ反省ノ色ナシ ダン池田+5
-0
-
4279. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:44
>>4263
はい!私!+4
-0
-
4280. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:59
>>3218
パンチDEデートやラブラブショーとか、
やすきよや三枝司会の提供のイメージ。+6
-0
-
4281. 匿名 2020/04/13(月) 12:20:21
お土産物やさん、ファンシーグッズ一色だったよね😳+8
-0
-
4282. 匿名 2020/04/13(月) 12:20:21
>>4175
忘れてた!欲しかったけど買ってもらえず
友達の家でやらせてもらった。
CMではひゃっほう!とか言いながら
大きく飛び出すその小僧が
実際はチンとかカチャン程度の音で地味に出てくるw
+2
-0
-
4283. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:05
>>4276
トミーとマツ夢中になって観ていた小学生だった
私
母にこんなアホみたいな内容バカバカしいと呆れられた+5
-0
-
4284. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:29
>>4146
しかし、実際は新島に行っても、自分の童貞を大切に持って帰るパターンの方が多い(笑)
+2
-0
-
4285. 匿名 2020/04/13(月) 12:22:38
>>4283
ウチのばあちゃん名前トミ子で、すごい嫌がってたw
+6
-0
-
4286. 匿名 2020/04/13(月) 12:22:53
>>4265
そうそう!ポップコーンの日本版みたいなの+2
-0
-
4287. 匿名 2020/04/13(月) 12:23:52
>>4281
うわ〜懐かしい感じ!
ファンシーなのに郡上八幡て渋いね!
+1
-0
-
4288. 匿名 2020/04/13(月) 12:24:37
>>4230
私が高校に上がる時に筒井康隆の全集が出たのだけど、図書室に揃えてあったから入り浸ってたわ+2
-0
-
4289. 匿名 2020/04/13(月) 12:26:05
>>4277
そうそう、周りは陸サーファーガールばっかりだったのに徐々にダブル浅野に移行。
男たち陸サーファーは江口洋介に移行(笑)
+6
-0
-
4290. 匿名 2020/04/13(月) 12:26:07
>>4283
あはは 笑 楽しい!今、声上げて笑った!
楽しい話題ありがと+2
-0
-
4291. 匿名 2020/04/13(月) 12:27:47
>>1
元祖ジャニーズにきまってるやろw あおい輝彦とかの+2
-0
-
4292. 匿名 2020/04/13(月) 12:27:53
>>4249
あっ、そうだ‼️ VIVAYOUだったね‼️
ありがとう+4
-0
-
4293. 匿名 2020/04/13(月) 12:28:13
>>4285
おとこ女のトミ子!トミ子!トミ子ーーー!
だったねw+8
-0
-
4294. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:00
>>4280
ひと目合ったその日から
恋の花咲くこともある
見知らぬあなたと見知らぬあなたの
デートを取り持つパンチでデート
チャララー+7
-1
-
4295. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:50
+1
-0
-
4296. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:59
>>4280
このバラエティーの感じで
『目方でドン!』っておぼえてる人いるかな?
旦那さんが奥さんの体重と同じ重さの商品や家電を感で選んで、奥さんと商品をでっかい天秤みたいのに乗せて平行になると商品ゲットできるってバラエティー。
いや奥さん体重わかっちゃうじゃんね(笑)
+9
-0
-
4297. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:35
>>2474
勝新太郎との「悪名」も好き+5
-0
-
4298. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:54
>>4293
そう!そればあちゃん凄い嫌がってたよ(笑)+5
-0
-
4299. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:09
>>3320
ここから見ると、
物真似の人に見えるw+2
-0
-
4300. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:07
>>4297
私も好き〜
悪名、勝新が兄貴分で弟分が田宮さん。
今で言うバディ物よね。
なんかチャラい兄ちゃん風でイメージ全然違う可愛さがあるよね。
+2
-0
-
4301. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:25
>>4298
だから、ウケるってば 笑
楽しいなぁ、ここのトピ+6
-0
-
4302. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:27
>>4231
配ってた。10本入りとか。
バドガールもいたね、バドワイザー配ってたw+9
-0
-
4303. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:54
ザ・モンキーズ・ショーって観てた人居るかなぁ?
アメリカのミュージシャンのコメディドラマ。
私今50歳で、小学生の時に凄い観てたんだけど、
友人の間では観てた人が居ないんです。
まぼろしー!?+10
-0
-
4304. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:19
>>4296
たしか、
レッツゴー三匹さんが出てなかった?
+5
-0
-
4305. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:09
>>3882
ドラマにもなったよ。
沖 雅也
仲 雅美
紛らわしい 笑+6
-0
-
4306. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:57
>>4268
そうそう! サーモなんちゃらみたいな特殊繊維という触込みだった。+2
-0
-
4307. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:12
>>4231
喫煙は完全にファッションだったよね+8
-0
-
4308. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:29
>>4304
じゅんでーす+6
-0
-
4309. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:41
私達の頃って、子供のころはピアノ、エクトーン、バレエ、そろばん、習字のいずれか通わされ、嫁入り前は、お茶、お華、着付けとか通った
今はエレクトーンとかお茶、着付けしないよね+7
-0
-
4310. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:26
>>4303
見てたよ〜
わぁマイクのもみあげ今みるとwww
ピーターがボケ担当だった気がする…
+5
-0
-
4311. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:48
>>4275
森尾由美も一時期インゲボルグ着てたよね。
遅く起きたでも格好が浮いてた。
明菜はジーンズにピンクハウスのワンピ合わせて着てたりしてたね。
キョンキョンはツインテールにミニスカにニーハイのイメージ。
私はキョンキョンが好きだった。+10
-1
-
4312. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:07
>>4308
長作でーす+8
-0
-
4313. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:04
ジャイロって洋服結構気に入ってた+1
-0
-
4314. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:06
>>4309
今、お茶や着付けは教室自体があんまりないよね
+6
-0
-
4315. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:48
>>3386
コメントすると
それ関連の広告が載るの?
知らなかった!+2
-0
-
4316. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:52
美容師ブーム
カリスマ美容師に切って貰ってた+4
-0
-
4317. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:04
>>3312
トミマツは再放送で見た。
後新人の神田まが出てた「俺たちは天使だ!」
沖雅也も出てた記憶。+4
-0
-
4318. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:09
>>4264
そう!それ!
ヤバイ涙が出そう〜
+2
-0
-
4319. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:29
>>4314
そう
私ももう着付け忘れて出来ないかも+4
-0
-
4320. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:32
>>4312
三波春夫でごさいます~+11
-0
-
4321. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:43
>>1331
私もこれ持ってた。懐かしい。載せてくれてありがとう。+4
-0
-
4322. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:49
>>4310
わぁ!観てた人居て嬉しい!
しかも、私より詳しく憶えてる(^o^)+2
-0
-
4323. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:04
>>4320
プラスを連打したいwww+7
-0
-
4324. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:34
>>4323
そこはハリセンと言ってくだされw+5
-0
-
4325. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:44
>>4322
モンキーズが今で言うルームシェアしてて、デイビーがお父さんにバンド活動を反対されてて、連れ戻されそうなのをメンバーが阻止したり、とか青春コメディなのを覚えてます。
+5
-0
-
4326. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:11
>>4324
しまったwww+3
-0
-
4327. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:31
泳げたい焼きくん!
たい焼き食べたくなった、お腹空いたナー+3
-0
-
4328. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:32
E・H・エリック
ロイ・ジェームス
クロード・チアリ
イーデス・ハンソン
半村良+5
-0
-
4329. 匿名 2020/04/13(月) 12:50:05
>>4311
明菜や中山美穂のジャンパースカートが好きだったわ
モノトーンやドット柄+5
-0
-
4330. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:11
DCブランド全盛で春夏2回分割で1回10万くらい買い物してたわ。
当時うちの地元では高卒で就職も当たり前な時代だったから本当は短大行って保母さん(当時)になりたかったけど、親に反対されて地元で就職。
製造の会社だったのでバブルの恩恵もなくすずめの涙のボーナスでやりくりしてたわ。
ピンクハウスのバッタもんみたいなペイトンプレイスってブランド〜同列グループのコムサに移行。
キョンキョンがショートにした時「キョンキョンみたいに」と言ってショートにして貰い、自分の顔の大きさに驚愕したあの頃w+8
-0
-
4331. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:12
>>4320
キャンディーズもネタにしてたww+5
-0
-
4332. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:14
>>1467
これ八神純子が歌ってたんじゃ無かったかな
スポンサーが霊友会のラジオ番組で+2
-0
-
4333. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:39
>>3512
おもちゃへ、 GOーーー!+4
-0
-
4334. 匿名 2020/04/13(月) 12:52:44
>>3514
懐かしすぎて涙出そう…
+5
-0
-
4335. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:10
一時期ジェームス・ディーンにはまり、黒の缶ペンケースや黒の缶の四角い小物入れなどグッズを集めてた(もったいなくて未使用w)
今も好きです+5
-0
-
4336. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:11
>>4059
ロンタイに突っかけサンダルだね
昔、中居くんが私服でアミの突っかけサンダルみたいなの履いてて、仲間…って思った(笑)
+0
-0
-
4337. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:18
お花は小原流で免状貰った。
一応生徒取って教えられると言われたけど登録料3万だか5万だか払った。
そのあと看板20万って言われたけど丁重に断ったw+5
-0
-
4338. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:27
>>3514
これ、病院の待ち時間にピッタリ!
今も実家の引き出しにありそう+3
-0
-
4339. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:54
>>4332
そーなの?
中山恵美子さんの「エミ子の長いつきあい」だと思うけど。
なんとなくあいしてー
なんとなくわかれてー
けれどまたであ~たー
まちーかどー+1
-0
-
4340. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:39
>>1539
これって白米を沢山食べて痩せるって言うのでしたよね
今とは真逆
痩せた人いたんでしょうか?+3
-0
-
4341. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:55
>>3532
今もやってるよね
音楽も当時のままだよ+2
-0
-
4342. 匿名 2020/04/13(月) 12:58:54
>>2595
天使と悪魔持ってた!+1
-0
-
4343. 匿名 2020/04/13(月) 13:01:35
>>1573
でも歌は激下手だったよ
大好きでCDも買ってたしライヴも行ってたけど+1
-0
-
4344. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:24
フィギュアスケートといえばこの人だった+10
-0
-
4345. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:47
>>3567
今もカセットで聞いたりしてますw+3
-0
-
4346. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:52
>>4296
不思議の国のアリス様 どうぞ願いをかなえてね
さあ泣いて帰るか?!笑って帰るか?!
世紀の一瞬!目方で~ドン!
+3
-0
-
4347. 匿名 2020/04/13(月) 13:04:58
>>4284
そうなんだw+2
-0
-
4348. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:02
>>4303
50歳なら夕方の再々?放送じゃないかな
みんなが外で遊んでいる時間に先に家に帰って見てたよ+4
-0
-
4349. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:29
>>4341
大久保佳代子さんだよね?+2
-0
-
4350. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:35
>>3729
そうだったのですね、好きな歌でした。
ありがとうございます!
中原めいこさん
君たちキュウイパパイヤマンゴーだね+2
-0
-
4351. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:57
みんな何かにすごく凝ってるなあ
私はいっちょ噛みでダメだ〜
+2
-0
-
4352. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:08
>>4340
極端に太った人は効果的だったと聞いたことある
三食きちんと食べるっていう生活習慣が大事というか
確か食材の下処理が面倒とかで続かないっていう
既に普通体系の人にはあまり向かない方法だと思う+4
-0
-
4353. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:29
>>4117
原宿にウナギの寝床のような細長いMILKのお店がありましたよね。店の奥を見に行こうとしたら、こっから先は細い子の服だから、と言われました。そんなに太ってなかったのにぃ!
あれは大川さんだったんだろうか?+7
-1
-
4354. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:43
紅白は三波春夫と村田英雄がセット。+6
-0
-
4355. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:47
>>4344
ころんじゃったジャネット・リン
この人もカルピスのCMやってたー。+9
-0
-
4356. 匿名 2020/04/13(月) 13:13:07
>>3993
元気が出るテレビかなんかで、
稲川淳二はヘビが大嫌いなのに、
ヘビがうじゃうじゃ入ったプールに落とされて、パニックになっていた。
無理だ…と思った記憶が。+5
-0
-
4357. 匿名 2020/04/13(月) 13:15:37
ピンクハウスな人が多かった。
↓みたいに男性まで着てたワケじゃないけど(笑)+8
-0
-
4358. 匿名 2020/04/13(月) 13:16:05
>>4083
ありがとうw懐かしいな+3
-0
-
4359. 匿名 2020/04/13(月) 13:16:29
ヴェルサーチとアルマーニが流行したこと
だけど高価すぎてスーツとか買える人は一部だったと思う+8
-0
-
4360. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:55
>>4356
稲川さんが、体当たり芸人からカリスマ怪談師になるプロセスを知ってるのがこの世代。+5
-0
-
4361. 匿名 2020/04/13(月) 13:18:32
>>4158
これ、息が長いからいいのかな?
使ってみたいです。
普通のスーパーで売ってた。+3
-0
-
4362. 匿名 2020/04/13(月) 13:18:35
年末になるとお正月お店が閉まるのに困らないよういろいろ用意してたわ。コンビニが出来てから大晦日も正月も普段とあんまり変わらなくなって来たよね。+15
-0
-
4363. 匿名 2020/04/13(月) 13:20:38
プラダのバックも何とか手に入れやすい範囲なので流行ってたと思う
黒い少しシャネルっぽい感じの物+4
-0
-
4364. 匿名 2020/04/13(月) 13:21:41
四方八方ルイヴィトンのカバンだらけの時もあったわね。+14
-0
-
4365. 匿名 2020/04/13(月) 13:22:03
>>4158
まだこの絵だよね!この間新聞に宣伝載ってた+3
-0
-
4366. 匿名 2020/04/13(月) 13:24:31
>>4318
ホットロード?
なら、マンガmeeっていうアプリで無料で読み始めました!
瞬きもせずかな?+2
-0
-
4367. 匿名 2020/04/13(月) 13:25:21
高田馬場駅の構内からみえる質屋の相撲…。+5
-0
-
4368. 匿名 2020/04/13(月) 13:27:47
>>4328
悪いねー
わりーネ、ワリーネ、ワリーネ・デートリッヒ
いいです、イーデス、イーデス・ハンソン
でしか知らないわw
+4
-0
-
4369. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:16
>>4249
キョンキョンが着てたドレス着てパーティーに行ったりしたなぁ
+2
-0
-
4370. 匿名 2020/04/13(月) 13:31:17
>>4316
聖子もキョンキョンも刈り上げしてた
+4
-0
-
4371. 匿名 2020/04/13(月) 13:32:00
>>1940
この前マツコの番組でもやってたし
雪印だから?+2
-0
-
4372. 匿名 2020/04/13(月) 13:32:00
>>4344
渡部絵美さんのジャンプが高く力強かったので
最近の選手がいくら何回転とか言われても
あまり感動できないのよね~
+4
-1
-
4373. 匿名 2020/04/13(月) 13:33:14
>>2268
久美も多かった
あと、清美、好美とかね+4
-0
-
4374. 匿名 2020/04/13(月) 13:33:46
>>4317
俺たちは天使だ!好きだったな〜。アジの開きサンド、覚えてる?+2
-1
-
4375. 匿名 2020/04/13(月) 13:34:20
>>4249
うわぁ
アツキオオニシ!懐かしい!
アリスシリーズとかありましたよね?+6
-0
-
4376. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:03
>>4348
調べたら、そうみたいです!
初めて日本で放送した時は産まれてませんでした。
英語全然出来ないのに、主題歌を真似て歌ってましたw+3
-0
-
4377. 匿名 2020/04/13(月) 13:37:10
>>1992
凄い女優さんですか?
あの映画結構好きでした
相手役がもっと可愛い人なら良かったのにちょっとゴツゴツしてカッコいい系の女の人だったような+2
-0
-
4378. 匿名 2020/04/13(月) 13:38:15
>>4362
東京はお盆もそうだったよ
お正月は誰でも準備するからいいんだけど
父が普通に出勤するお盆は不意打ち!w
普段は食べさせてもらえないカップ麺が晩御飯で
むしろテンション上がった~
+4
-0
-
4379. 匿名 2020/04/13(月) 13:39:24
>>2604
村田和人の「一本の音楽」も好き+2
-0
-
4380. 匿名 2020/04/13(月) 13:41:20
>>4304
ウチの母が、幼稚園の入学式か何か忘れたけど、
着物着て正装して髪型も整えてるんだけど、
もみあげがじゅんちゃん?みたいに
クルンってなってて恥ずかしかったピエン+5
-0
-
4381. 匿名 2020/04/13(月) 13:41:26
>>1952
私もセツ行ってたー
ananの広告見てすごい学校と憧れて行った笑
2年くらい前に閉校になったよね+3
-0
-
4382. 匿名 2020/04/13(月) 13:42:15
>>4321
1331です。自分でも画像検索して懐かしさに涙😂
リンゴが地面に落ちるのを止める簡単なゲームでしたね。
当時学校に持って行っても何も言われないゆるい時代。友達がこれのテニス版持ってました。
+4
-0
-
4383. 匿名 2020/04/13(月) 13:43:38
このアイス覚える方いますか?
子供の頃大好きで、イチゴかバナナか選べなくて母に呆れられてました。
15年位前、旅行先の韓国でそっくりなアイス見つけたんで食べて見たら激甘で、もうひと口でギブでした…。
また食べたいな。+7
-0
-
4384. 匿名 2020/04/13(月) 13:45:53
>>4367
アレはもう無いの?笑+0
-0
-
4385. 匿名 2020/04/13(月) 13:47:03
>>4383
バナナ派だった+3
-0
-
4386. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:14
>>2625
下敷きに薬師丸ひろ子の切り抜き入れてた。すごい好きでファンレター送ったけど返事なし。当たり前か(笑)+4
-0
-
4387. 匿名 2020/04/13(月) 13:50:18
>>2625
映画観に行ったわ。二本立てで豪華。
薬師丸ひろ子 テクニクスのコマーシャルも好きだった🎵+2
-0
-
4388. 匿名 2020/04/13(月) 13:54:11
>>4377
いえ、女優というほどでは…苦笑
エキストラ程度なんだけど、ちょいちょいメディアに出てました
スターボーのMVのコメ書いたのも私
バイトみたいなものかな
中学生くらいから芸能界志向はあって、ホリプロタレントキャラバンとか受けたなあ
優勝者、山瀬まみだった笑+10
-0
-
4389. 匿名 2020/04/13(月) 13:54:36
>>4379
村田さんもう4年になるんだね
杉真理さんもこの方も歌のイメージと違って話が面白い!+2
-0
-
4390. 匿名 2020/04/13(月) 13:54:45
>>4040
トルコの人が抗議したんだよ。+5
-0
-
4391. 匿名 2020/04/13(月) 13:56:35
>>4383
書こうと思ってたの~
プールとか行くとこれしか売ってなかったりしたよ
+2
-0
-
4392. 匿名 2020/04/13(月) 13:56:40
>>4368
小松の親分さんw
+4
-0
-
4393. 匿名 2020/04/13(月) 13:56:52
>>4089
この本、なんか臭かったですよね。
置いてある本屋さん、もれなく臭かった+1
-0
-
4394. 匿名 2020/04/13(月) 13:57:02
ちょっと自分に自信あって可愛い子は「スタ誕」に応募してたなw
書類選考で落ちてたけどw+3
-0
-
4395. 匿名 2020/04/13(月) 14:00:32
チェッカーズ全盛の頃は前髪の真ん中だけ
長く垂らしている男子が多かった。
そして女子はモチロン聖子ちゃんカット。+7
-0
-
4396. 匿名 2020/04/13(月) 14:01:43
ロンパールームのお天気みどりちゃんとパンチボール?買ってもらった。+5
-0
-
4397. 匿名 2020/04/13(月) 14:03:21
レーザーディスク。海外では、72年にはもう登場してたんだね。+4
-0
-
4398. 匿名 2020/04/13(月) 14:04:02
何といってもこれ+13
-0
-
4399. 匿名 2020/04/13(月) 14:04:13
>>489
彼の家に電話してお母さんが出るっていうのが、時代だよね〜
緊張したよね、今ではありえないわ+9
-0
-
4400. 匿名 2020/04/13(月) 14:04:16
>>4300
田宮はインテリヤクザ役よ。+2
-0
-
4401. 匿名 2020/04/13(月) 14:05:12
>>4393
臭かった記憶はないなぁー。
POPEYEが臭かった、Oliveはそうでもなかった気がするーww+2
-0
-
4402. 匿名 2020/04/13(月) 14:07:39
>>4397
これとか 真理ちゃんのドレミ自転車は
お金持ちの家にしかなかった+3
-0
-
4403. 匿名 2020/04/13(月) 14:07:45
>>285
吉田光希ちゃんは亡くなったんだよね+3
-0
-
4404. 匿名 2020/04/13(月) 14:08:32
昔のアイドル映画って演技も脚本も酷かったよねw
見た中で最悪だったのは光GENJIが赤ちゃん拾って育てるやつかな
ふつうの赤ちゃんが最後、外国人顔の天使になって空に飛んでった
ポカーンとなったわw
+4
-0
-
4405. 匿名 2020/04/13(月) 14:08:48
>>4386
会社の男連中が、玉置浩二との結婚報道で自暴自棄になってたなぁ。
「大丈夫だよ。すぐ別れるよ!」と慰めてたけど、
何で私が慰めにゃならんの、と今ふと思う。笑+7
-0
-
4406. 匿名 2020/04/13(月) 14:11:02
>>4315
クッキーリストに書き込まれるからね。
クッキー、履歴を削除すれば関連広告はでなくなるよー。+2
-0
-
4407. 匿名 2020/04/13(月) 14:12:19
旅行と言えばこれ
でもロウが溶けたような味がしたような?
今は飲めないかも
美味しんぼにも出てきたね+16
-0
-
4408. 匿名 2020/04/13(月) 14:13:01
>>4370
キョンキョンはさ 横まで刈り上げてたよね
聖子は横はパーマがかかった感じでふんわりしてた+5
-0
-
4409. 匿名 2020/04/13(月) 14:13:57
>>2646
メガネを変えて欲しい+3
-0
-
4410. 匿名 2020/04/13(月) 14:17:50
>>2666
愛は風まかせ
も好き+5
-0
-
4411. 匿名 2020/04/13(月) 14:18:30
>>4407
これってさ ペットボトルのお茶が普及するまであったよ
駅弁といっしょに売ってた
ふたが閉まるのがよかったんだと思う+10
-0
-
4412. 匿名 2020/04/13(月) 14:20:38
アポロ11号
+4
-0
-
4413. 匿名 2020/04/13(月) 14:21:20
>>4345
案外、今の若い子も親の影響でカセットテープ良いって言ってる人もいるんだって+5
-0
-
4414. 匿名 2020/04/13(月) 14:21:52
ゆかいな床屋さん+16
-0
-
4415. 匿名 2020/04/13(月) 14:22:12
>>4374
ごめんよ。
中1だったから内容詳しくは覚えてないの。
ただ神田まに一目惚れして一時期好きだったw
黒歴史だ。+3
-0
-
4416. 匿名 2020/04/13(月) 14:22:38
>>4341
えー!そうなの!今度聴いてみる
知らなかった+3
-0
-
4417. 匿名 2020/04/13(月) 14:22:38
>>4397
うちパイオニアのLDあるけどまだ現役で観られるw
明菜ちゃんのライブ、カリオストロの城、Back To The Futureその他色々持ってます+6
-0
-
4418. 匿名 2020/04/13(月) 14:25:49
>>4320
真ん中の人がそれ言うんだよねw
それで両サイドからビンタで突っ込まれるのw
もうこの人しか存命してない...涙+4
-0
-
4419. 匿名 2020/04/13(月) 14:28:25
>>4194
生理の時は休むらしい、と
当時大学生だったバカ兄貴から聞いた。
当たり前、っちゃ当たり前の話ですよね。+4
-0
-
4420. 匿名 2020/04/13(月) 14:29:45
>>4380
もみあげのところ、丸めてピンで留めてクルンとさせるの流行ったんだよ
指し加減で雰囲気変わるから上手にするのとそうでないのとで差が出てたと思う+3
-0
-
4421. 匿名 2020/04/13(月) 14:30:02
>>4020
小学校の先生がラッタッタ(笑)っていうやつに乗ってました!+6
-0
-
4422. 匿名 2020/04/13(月) 14:30:16
堀江淳 メモリーグラス!
水割りをください~🎵+11
-0
-
4423. 匿名 2020/04/13(月) 14:30:52
学生街の喫茶店
ガロ+6
-0
-
4424. 匿名 2020/04/13(月) 14:31:16
>>4407
懐かしいお茶
私は好きだった+6
-0
-
4425. 匿名 2020/04/13(月) 14:34:20
>>2212
渋谷スペイン坂かな?
お店もずいぶん入れ替わったよね
あのころ東急ハンズができたんじゃなかったかな+8
-0
-
4426. 匿名 2020/04/13(月) 14:37:23
>>4149
プラチナゴールデンショーらしい
ググッた(笑)
私はフォーリーブスのを覚えてたの+2
-0
-
4427. 匿名 2020/04/13(月) 14:40:10
>>4407
この前は陶器じゃなかった?古すぎる?ww+4
-0
-
4428. 匿名 2020/04/13(月) 14:41:40
>>4413
そう、再生機も新製品で売ってる。
だだねー、ノーマル、フェリクローム、クローム、メタルのイコライザーやバイアス調整、3ヘッド、クローズドループデュアルキャプススタン、オートリバースなんかの技術、知識がもうないから、これらは作れない。
DATや8mm、ベータビデオのトラッキング調整も、当時の技術者以外できないから修理もできない。
今のほうがレベルダウンしてることがたくさんあるんだよねー。+4
-0
-
4429. 匿名 2020/04/13(月) 14:42:53
ハリスの風~+3
-0
-
4430. 匿名 2020/04/13(月) 14:46:07
>>4422
ビルから飛び降りた、って噂があったね。何だったのか。
関係ないけど「全員集合」が終了した少し後に
高木ブーが運送屋で働いてる、って噂もあったなぁ。+3
-0
-
4431. 匿名 2020/04/13(月) 14:48:38
>>4429
旋風じゃなかったっけ?+2
-0
-
4432. 匿名 2020/04/13(月) 14:52:50
>>4420
流行ってたんですね!w
集合写真だと、母だけがもの凄くクルンってなってたから
母だけかと思ってました。
+3
-0
-
4433. 匿名 2020/04/13(月) 14:53:28
>>4431
そうだったわー
それを「カゼ」と歌ってたの+3
-0
-
4434. 匿名 2020/04/13(月) 15:00:53
>>4233
奇面組で「ゆきなかじまみ」が出た週のオールナイトニッポンで中島みゆきが「ゆきなかじまみです」と自己紹介したんだよね。
週刊少年ジャンプが今の2倍以上売れていた時代だからネタの浸透力も半端なかった+2
-0
-
4435. 匿名 2020/04/13(月) 15:08:48
>>4420
うちの母もやってたから覚えてるの
美智子上皇后陛下もその昔、クルンとなさっていましたよ
+2
-0
-
4436. 匿名 2020/04/13(月) 15:08:59
リカちゃんハウス+17
-0
-
4437. 匿名 2020/04/13(月) 15:10:30
らみぱすらみぱするるるるる〜+12
-0
-
4438. 匿名 2020/04/13(月) 15:17:21
>>3883
そうだねー。
ミッキーとか呼ばれてた様な+3
-1
-
4439. 匿名 2020/04/13(月) 15:17:26
宇宙ゴマ+3
-0
-
4440. 匿名 2020/04/13(月) 15:17:46
>>4423
初めて買ったレコード。小学生でした。
あと、誰も知らないかもだけど「猫」っていうグループも好きでした。曲は各駅停車。+3
-0
-
4441. 匿名 2020/04/13(月) 15:19:55
>>4253
ボクらの7日間戦争+3
-0
-
4442. 匿名 2020/04/13(月) 15:21:39
>>4426
それだ!ありがとう!確か木之内みどりさんも出てて、綺麗な人だなあと思った記憶。+1
-0
-
4443. 匿名 2020/04/13(月) 15:21:43
>>4437
しっぽな(=^・^=)+3
-0
-
4444. 匿名 2020/04/13(月) 15:21:51
君よ抱かれて熱くなれ🎶+4
-0
-
4445. 匿名 2020/04/13(月) 15:24:11
>>3786
今はなき赤プリでディナーをし、ティファニーにオープンハートをプレゼントにもらうイブの夜
その時、私はまだ高校1年生くらいだったから大学に行ったらそういうデートしたいと憧れた
叶わなかったが…
+6
-0
-
4446. 匿名 2020/04/13(月) 15:27:25
>>2212
スカーフはエルメス?バッグはルイ・ヴィトン。靴は卑弥呼あたりかな?服はどこだろー?メルローズかラブレアか+7
-0
-
4447. 匿名 2020/04/13(月) 15:28:27
>>4383
カネボウ ボブ〜♬
石野真子ちゃんでした+5
-0
-
4448. 匿名 2020/04/13(月) 15:28:38
>>4432
ウチの母もクルンってなってたw
レツゴーじゅんみたい、って思ってたけど
言うとシバかれると思って言えなかったわ!+4
-0
-
4449. 匿名 2020/04/13(月) 15:35:10
>>2794
金屏風だもんね。おかしいよ。+4
-0
-
4450. 匿名 2020/04/13(月) 15:36:31
>>4428
昔のステレオは、アンプがすごかったよね
当時はレベル調整(音の出力量を増減できる)もついててさ、レコードからカセットテープに録音する時、つまみをそーっと回しながら曲をフェイドイン・フェイドアウトにアレンジしてたな
自分のオリジナルテーマで曲を並べ替えて編集する作業も楽しくて、プロのDJ気分だったよw
今は職人さんすらいないのか、でもオーディオマニアも減ってるしね…寂しいし勿体無いよ
そして、オートリバース!
どんどん技術が進化してA面からB面への切り替わりが秒速を超える早さになり、曲が途中で切れ目なく聞こえるようになった時は驚いたわ+3
-0
-
4451. 匿名 2020/04/13(月) 15:43:06
>>4415
私もあの神田ま、好きだったよ。+4
-0
-
4452. 匿名 2020/04/13(月) 15:43:59
>>4367
マリリン・モンローと見合ってるアレ?ww+1
-0
-
4453. 匿名 2020/04/13(月) 15:52:03
ヤマハのポプコンで世良さん知ってあんたのバラード買った!
麻生よう子の逃避行
ルネシマールのみどり色の屋根
とかも売れたよね+7
-0
-
4454. 匿名 2020/04/13(月) 15:57:21
>>3992
わたし好きだけどww天然素材のみでヘルシー+6
-0
-
4455. 匿名 2020/04/13(月) 16:16:07
>>4440
好きでしたあなたの街が・・っていう歌「猫」だったかな?+3
-0
-
4456. 匿名 2020/04/13(月) 16:18:01
一番最初にハマったアニメはリボンの騎士です
サファイアに憧れた
チンクが可愛かった+4
-0
-
4457. 匿名 2020/04/13(月) 16:18:31
ホットカーラー+18
-0
-
4458. 匿名 2020/04/13(月) 16:19:44
>>4454
私もみすず飴大好き
美味しい+8
-0
-
4459. 匿名 2020/04/13(月) 16:20:29
>>4457
これ、意外と最近のコテ、アイロンより良いかも+4
-0
-
4460. 匿名 2020/04/13(月) 16:21:17
フルーツオブザルーム、懐かし過ぎて探してみたらずいぶんロゴの雰囲気変わってるんだね。+6
-0
-
4461. 匿名 2020/04/13(月) 16:21:39
>>2821
エアロビ、会社の帰りに行ってたな、元気だったな、私。今はもうそんなエネルギーがないわ。+7
-0
-
4462. 匿名 2020/04/13(月) 16:22:25
>>4445
赤プリ今や、プリンスギャラリー紀尾井町+2
-0
-
4463. 匿名 2020/04/13(月) 16:23:51
>>4448
あは 笑
うちの母仲間が増えた
なんか微笑ましい!+3
-0
-
4464. 匿名 2020/04/13(月) 16:24:02
>>2830
稲森いずみ
藤原紀香
内田有紀
実写化してたね。+2
-0
-
4465. 匿名 2020/04/13(月) 16:25:11
>>2832
私、丘サーファーだったわ!fine見てたり。
なんか、イルカのマーク。kikiとかなかった?+2
-0
-
4466. 匿名 2020/04/13(月) 16:25:50
>>605
だよね、荒木師匠自体が、すでに五十路じゃん
てかあの人、あんまり好きじゃなかった
憧れ要素ないし、すでにやや時代遅れのギャグ要因だったと思う+5
-0
-
4467. 匿名 2020/04/13(月) 16:27:01
14番目の月 荒井由美+3
-0
-
4468. 匿名 2020/04/13(月) 16:27:42
>>4460
しかも現在オンワード(それでなくても業績不振だったのに、コロナ騒動で700店舗も閉鎖とか…心配)扱いなんだよね
もう存在しないと思ってたので、びっくりした+2
-0
-
4469. 匿名 2020/04/13(月) 16:31:06
>>4465
私も丘サー。KIKIのバッグ持ってた。もちろんFine読んでタウンアンドカントリーとか着てたなー。+2
-0
-
4470. 匿名 2020/04/13(月) 16:31:29
>>2839
ポマード!+3
-0
-
4471. 匿名 2020/04/13(月) 16:33:11
>>2371
高校生の時、勉強しながらよく聞いてました!
女子大生になったら、大学名と名前を言って時報を知らせるのに出たいと思って、練習してました(笑)
私が女子大生になった時、時代はおにゃんこの女子高生ブームに変わってしまいました~+1
-0
-
4472. 匿名 2020/04/13(月) 16:35:31
>>4465
あと O'NEILL オニール+1
-0
-
4473. 匿名 2020/04/13(月) 16:36:31
>>3595
川島なおみさんのおしゃべりも曲も大好きでした♪
あまりに懐かしくてさっき、Spotifyで曲を検索して聞いてました!
バスストップでまちぶせがせつなくて好きでした。
+1
-0
-
4474. 匿名 2020/04/13(月) 16:36:50
>>2871
ハートのペンダント持ってた!写真は入れてなかったかな?開くのが嬉しかった。+2
-0
-
4475. 匿名 2020/04/13(月) 16:40:58
>>3552
私も50になったばっかりだけど、このトピは良くわかる事例が多くて楽しいよ
というか、40代後半〜50代半ばの方が、50代限定よりもノリが合う気がする
だってファッションや時勢の流れが早く、バブル真っ盛りを含む80年代が特に青春でした、っていう層はその世代だもんね
50〜59歳だと、話しが合わないケースが多いような…
+6
-1
-
4476. 匿名 2020/04/13(月) 16:42:44
>>4467
今でこそ劣化したとか言われてるけど
荒井由実の頃は歌上手かった+2
-2
-
4477. 匿名 2020/04/13(月) 16:43:16
懐かしくて、あの頃は平和で元気だったな。
50代以上、最高!+10
-0
-
4478. 匿名 2020/04/13(月) 16:44:47
>>4440
しってるよー
途中参加した大久保一久
後に伊勢正三と「風」+1
-0
-
4479. 匿名 2020/04/13(月) 16:44:53
バイオニックジェミー+9
-0
-
4480. 匿名 2020/04/13(月) 16:45:22
旅行前にるるぶを買う!+6
-0
-
4481. 匿名 2020/04/13(月) 16:46:23
>>4439
地球ゴマって言ってたw+2
-0
-
4482. 匿名 2020/04/13(月) 16:48:51
>>2913
赤茶色のプレッピー
by大江千里
byって使わないかw+2
-0
-
4483. 匿名 2020/04/13(月) 16:51:21
くるくるマッサージ洗顔+3
-0
-
4484. 匿名 2020/04/13(月) 16:52:19
>>2944
必ずユーミンの歌!ディスティニーだった?+2
-0
-
4485. 匿名 2020/04/13(月) 16:53:10
シャンプーハット+6
-0
-
4486. 匿名 2020/04/13(月) 16:53:55
>>2952
クックックックッ+1
-0
-
4487. 匿名 2020/04/13(月) 16:57:10
>>4486
クックックックー 青い鳥ぃ~+3
-0
-
4488. 匿名 2020/04/13(月) 16:57:38
>>4453
何年か前に世良さんがあんたのバラードを歌ってたけどアレンジしすぎて違う歌みたいになってた
昔好きだっただけにがっかり+4
-0
-
4489. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:21
>>3016
私、胃もたれしてしまった。+2
-0
-
4490. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:26
>>4479
これ見て、遡って「サイボーグ危機一髪」、「600万ドルの男」を見た 笑+3
-0
-
4491. 匿名 2020/04/13(月) 17:02:38
>>4479
懐かしい!
主演の女優さんリンゼイ・ワグナーだったかな
綺麗な人だった+6
-0
-
4492. 匿名 2020/04/13(月) 17:02:58
>>4482
気分はいつもフラッパー♫+1
-0
-
4493. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:08
>>4457
私 使ってますよ
これ 優れものでーす+1
-0
-
4494. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:48
>>4487
大好きです
その曲🎵+2
-0
-
4495. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:11
>>4485
弟が使ってたよー+1
-0
-
4496. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:13
>>3055
知ってるよ!+3
-0
-
4497. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:48
>>4455
もしやそれは、雪でした あなたのあとを では?
猫の雪と言う曲で吉田拓郎さんの作詞作曲です+1
-0
-
4498. 匿名 2020/04/13(月) 17:08:34
>>4474
そう💛♥️💟ハートです
+0
-0
-
4499. 匿名 2020/04/13(月) 17:09:34
>>2371
これのおかげで、アンジェリーナ、SOMEDAYが売れた気がする。
これとナイヤガラトライアングルVol.2のおかげ。
前2作は廃盤だった。+2
-0
-
4500. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:20
>>4478
わー懐かしい。風も大好きでした!海岸通りだっけな、そんな題の曲とか、君を乗せて走る〜♪とか、もう忘れてしまってる…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する