ガールズちゃんねる

小林麻耶の母「麻央の闘病があって、麻耶を置き去りにしてしまった」と涙

560コメント2020/04/18(土) 10:33

  • 501. 匿名 2020/04/12(日) 21:09:16 

    >>500

    母親も内心「謝るんはそこちゃうやろ」って冷静につっこんでそう

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2020/04/12(日) 21:20:07 

    表向きはママに謝りたいっていう手紙だけど、あの時私はこんなに悲惨な状態だったっていう内容盛り込み過ぎてて引いた

    +30

    -3

  • 503. 匿名 2020/04/12(日) 21:21:53 

    >>489
    麻耶、当時35歳
    もう親の責任や義務は終えてる年齢だよ

    +22

    -1

  • 504. 匿名 2020/04/12(日) 21:36:43 

    >>342
    私もそう思う。麻耶さんてずっと母と妹の間で無理してきたんだと思う。そのバランスが崩れて今不安定なんじゃないかな、、、
    そして父親不在な家庭の雰囲気がする。

    +20

    -2

  • 505. 匿名 2020/04/12(日) 21:42:43 

    >>44
    おかんとマヤちゃんは、存在が近すぎて本人の前では泣かなかったのでは?
    回復を信じたい気持ちや本人を勇気付けたい気持ち、もしものことがあったら?の不安…
    1人の時は泣いてただろうけど、絶対本人を前にして泣き顔なんて見せられないよ。

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2020/04/12(日) 21:56:31 

    >>470
    同感。自分の大切な人が、自分のことで悲しんでる姿を見るのは辛いかな。
    確か、麻央さんがブログで「海老蔵のいつも前向きで明るい姿に救われる」って書いてた気がする。

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:15 

    >>149
    いまは距離をとってるよ。
    海老母と海老妹、それにお手伝いさん。

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:35 

    麻耶さんってアダルトチルドレン、共依存かな。不安定だよね。

    +26

    -1

  • 509. 匿名 2020/04/12(日) 22:03:34 

    >>496
    そりゃ喧嘩もするし、ムカついたことは何度もあるけど、大好きには変わりない。
    一緒に住んでるし、毎日あっても全然楽しい。

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2020/04/12(日) 22:12:08 

    >>503

    年齢関係ないって。親の責任や義務じゃなくて、母親としての想いだから。姉自身も苦しんでる妹見ながら、自分も相当苦しかったはず。大好きな妹が苦しんでるんだからね。それに気づけなくてごめんねって母の想いだよ。

    +17

    -1

  • 511. 匿名 2020/04/12(日) 22:13:09 

    自分の後から歩いて来たのに、自分よりもどんどん注目されていく妹。
    自分が先に憧れた海老蔵にベタぼれされ、あっという間に結婚が決まった妹。
    そんな妹に絶対に脅かされず、周りからも称賛してもらえる唯一の場所は、そんな妹に嫉妬もせず誰よりも妹思いな姉のポジション。
    いろいろな思いが渦巻く自分の心を誤魔化し、鈍感な母親もまだそれに気付かず、病み続けた心を胡散臭い団体や旦那に付け込まれた。
    妹や母親に率直な思いをぶつけられる方が健全だよ。
    小林家は全てが歪んでる。

    +17

    -5

  • 512. 匿名 2020/04/12(日) 22:40:07 

    >>26
    それが、母親の愛なんじゃないの。
    どの子供も大切なんだよ、重症度じゃない
    どちらも健康であって欲しい幸せであっあて欲しいんだよ。

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/12(日) 22:46:54 

    >>511
    妹に嫉妬?
    全くない私としてはこの考えが全然わからない。

    +0

    -8

  • 514. 匿名 2020/04/12(日) 22:58:25 

    >>221
    冷たい人ね

    +2

    -2

  • 515. 匿名 2020/04/12(日) 23:00:47 

    >>509
    本当勝手だよね
    気の向くままに虐めても、妹だから可愛いってさ、
    妹も人間だから。。

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2020/04/12(日) 23:08:19 

    >>510
    でも、テレビでやらなくてもいいと思う
    家で2人でそんな会話をするのは麻耶にとっても癒しになるかもしれないけど、テレビを通して見る赤の他人は違和感持ってしまう人もいるわけです

    +8

    -3

  • 517. 匿名 2020/04/12(日) 23:09:07 

    >>515
    勝手かな?妹と喧嘩はしたことあるけどいじめたことはないし、嫌なら一緒に住まいと思うけど。

    あなた、姉にいじめられてたの?
    私、本当に妹のこと可愛いから気持ちがわからないんだ。
    ごめんね。

    +0

    -1

  • 518. 匿名 2020/04/12(日) 23:11:52 

    うちは三姉妹だけど次女が麻耶に近い。
    社会人になっても「私は姉妹で一人だけ親からの愛情を受けなかった」と言ってる。 
    何でそう思うのか聞いても自己中な解釈。
    姉妹で1番好き勝手やってお金かかったのに、学校でしょーもない問題起こして親が呼ばれたり、親は放置なんてしていないのに。

    でもこのタイプの人って心が飢餓状態だから、 
    姉妹の中で最初に結婚出産して親の有り難みを理解して、家族で1番自分が大事にされてると思うようになると、
    次は「でも友達は親にこうしてもらえてる」とか「姉妹は独身でどーするつもりなのかと思うけど、仕事で評価されたのが面白くない」とか言い出して、
    結局一生満たされない模様。

    +2

    -3

  • 519. 匿名 2020/04/12(日) 23:13:59 

    姉、なんか将来的に宗教に引っかかりそう
    今までの記事や旦那や
    そういう世界が大好きじゃん
    満たされないんだろうな

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/12(日) 23:18:45 

    >>517
    私も姉と暮らしてたよ。
    うちの姉も私に対してそう言ってるけど、
    自分に都合よくナチュラルに記憶の改竄してるなーって思ってるけど放っておいてるよ。

    子供同士だったら色々あるのも仕方ないって今なら思えるし、
    傲りのある人に是正なんか求めても無意味だから
    こういう人なんだなって思って終わりだよ。笑
    無駄。笑笑

    +2

    -1

  • 521. 匿名 2020/04/12(日) 23:23:47 

    こんなこと言ったらいけないけど、

    例えば小中学生くらいで
    「ねぇねぇ!みてみて!ほら!ね!すごいでしょ!」が止まらずキャンキャンうるさい麻耶と、
    おっとりしている麻央なら
    私が母なら麻央で癒されるだろうな。。

    +5

    -3

  • 522. 匿名 2020/04/12(日) 23:28:56 

    >>31
    正直、家でやれよなってあきれ果てながら見てた。
    いい大人がテレビでなにやってんだかね。

    +9

    -2

  • 523. 匿名 2020/04/12(日) 23:34:58 

    >>518
    長女は第一子で両親の愛を一身に受けて育ち、末っ子は家族皆んなから可愛がられる
    真ん中の子って自分だけが愛情をかけられる時間が短いんだと思う
    しっかりした子だと尚更そうなる

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2020/04/12(日) 23:36:30 

    私はこの母子が何か話すとするなら、怪しい民間治療にはまった麻央さん(海老蔵)を説得せず標準治療を受けさせないで麻央さんを早期に死なせてしまったことに尽きると思ったが、全然違うことを話していたようでドン引いた。
    それを言ってしまったら自我が保てなくなり発狂でもするんだろうか、今でもその選択に間違いなかったと思っているのだろうか。
    標準治療をしていれば今も生きている可能性は90%以上あったろうに。少なくとも5年は生存していただろう

    +22

    -1

  • 525. 匿名 2020/04/12(日) 23:50:35 

    いつか旦那が訴えられたり
    捕まりそうで怖い

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/12(日) 23:55:07 

    >>463
    背景には表舞台からいきなり裏方に回って姑にあれこれ仕込まれつつ二児を出産、育児。華やかな世界から一転、露出も減り大した注目もされず、チヤホヤされた楽しい日々、恋愛期間からの現実的で大変な日常は免疫力を大きく急低下させたのではないかと思う。子供達に恵まれそれなりに幸せだったとしても。

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/13(月) 00:26:29 

    >>526
    産後に体調が戻らなかったみたいよ
    とにかく身体がだるくて仕方なかったってブログにも書いてた
    梨園の妻というプレッシャーとストレスもあったんだろうね

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/13(月) 00:37:37 

    >>520
    そうか。オタクはそうだったかもだけど、私は妹からも私がいてよかったとかお姉ちゃんの妹で良かったとか感謝されてたりするから。
    ごめんね。嫌な思いさせて。かわいそうだけど、姉妹仲がもっと良くなるように陰ながら祈っとくね!

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2020/04/13(月) 00:51:03 

    >>518
    このコメント、私の妹が書いたのかとおもった。
    ほんと、私こんなタイプ。

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/13(月) 00:52:33 

    >>524
    壊滅的に頭が悪いか、薄々感づいてて知らぬふりしてるとか、仕方がないと納得してるか、認めたら発狂なのかね
    まあその事実(妹に標準治療受けさせないで怪しいスピリチュアルや民間治療にハマって死亡)にまともに向き合ったら、宇宙ヨガだの遠隔ヒーリング(つまりなにもしない)で1万5千円ぼることが商売の男と結婚したりテレビに出たりするわけはないんだよ
    これただの詐欺師だもん
    芸能界も引退するっていったりダンナと復帰してきたり、情緒不安定で、本来精神の病院に行くべき時だよね麻耶

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2020/04/13(月) 01:47:29 

    >>404
    でも海老蔵の事が大好きだったんだもの。 
    仕方ないよ
    婚約発表の時も結婚式もすごく幸せそう 
    だった。運命の人だったのでしょう

    ちゃんと標準治療受ければよかっただけ。

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2020/04/13(月) 03:14:35 

    麻耶のお母さんにも闇を感じ、
    麻耶にも当然ながら闇を感じた。
    似た者母娘って感じ。

    麻央ちゃんはきっとお父さん似なんだと思った。

    +12

    -1

  • 533. 匿名 2020/04/13(月) 03:23:51 

    >>215
    お二人とも容姿が良いよ。好みの問題じゃないかな。
    旦那と義弟は麻央さんより、麻耶さんの方が可愛い、タイプと口を揃えて言ってました。

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2020/04/13(月) 03:56:08 

    >>511
    麻耶さんは、そんな人じゃないと思う。
    確かにちょっと空気読めないようなところはあるけれど、麻央さんのことを本当に大好きで、嫉妬心など無く大切な存在だったんだと思う。

    バイキングで倒れた時、仕事をこなしながら、陰て麻央さんのサポートを一生懸命やっていて、仕事ではいつもの明るい天然キャラを貫いていて、私は麻耶さんのそういう所が凄く好きになりましたよ。

    麻耶さんだって、辛かったし、しんどかったけれど、麻央さんの為に強く明るく頑張らなきゃと弱音を吐けなかった状況で、無理がたたって倒れてしまった。

    歪んだ性格などではなく、頑張り屋で愛情豊かな人だと思う。ぶりっ子キャラも求められるから、やっている節があるしね。

    +4

    -3

  • 535. 匿名 2020/04/13(月) 07:04:44 

    なぜ、あの旦那と結婚したんだろ?
    もっといい人がいるだろうに

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/13(月) 07:12:23 

    >>528
    私もそう言ってるよー

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2020/04/13(月) 07:47:59 

    >>520
    >記憶の改竄だなんて語彙力が乏しいね

    文脈から察するに、記憶が塗り替えられとか、記憶が良いように上書きされて…が適切

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/13(月) 07:50:28 

    >>351
    じぁ別に米倉涼子でも良かったね。

    +0

    -2

  • 539. 匿名 2020/04/13(月) 08:00:20 

    >>536
    うちの妹、あなたみたいに嘘つかないからw
    逆に姉の方が好きなのかな?あなた。
    カウンセリングいけば?精神が心配

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/13(月) 08:03:01 

    >>538
    性格が合わなかったんでしょうよ
    三歩下がってついてくるってよりは、同じ歩幅で歩きたいタイプだよ。米倉さんは

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/13(月) 08:44:13 

    >>540
    横だけど、海老蔵は米倉涼子に未練たっぷりだったし、米倉涼子はああ見えて結構気遣いの人。

    梨園関係者とオスカーがOKを出さなかったのが別れた原因だよ。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/13(月) 09:01:42 

    >>81
    うん。
    麻央さんが一番気が強そう

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2020/04/13(月) 09:09:39 

    >>55
    すごく知的で優しくて努力家で高学歴を鼻にかけない先輩が、ココロヤ信者になってしまった。
    家が煎餅一族で葛藤し悩んでた末のこと。
    何度も引き留めたけどダメだった。
    善人ほど鴨にされるんだろうな。

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/13(月) 09:15:59 

    >>66
    >>92
    私も兄を亡くしてます。
    もともと兄妹を持つ母親って兄が大好きなムスコン多いから…
    私もつらかった。

    親戚にも「お兄ちゃん亡くなって、お父さんお母さん、特にお母さんは辛いんだから支えてあげてね」と口々に言われて、私の気持ちは?私の辛さは?って自棄になった時期もあった。
    母はもうずっと心壊れたまま。

    工藤静香の兄も亡くなってて、お母さんが私なんかよりお兄ちゃんを溺愛してたから自分が代わりになればよかったのかなと思ったと言ってた。

    あの人の言うことは全てビジネスなんだろうけど、当時は見抜けず共感してた

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/13(月) 09:24:32 

    >>142
    心から同意!
    ブログに我が子への思いを綴る有名人、一般人とかも、家でやってなよって思う。
    自己顕示欲が強くて、目立ちたがりやで、客観視が苦手で、自己陶酔できる控え目さや恥じらいの欠片もない人たちだと思えてしまう。

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2020/04/13(月) 09:29:55 

    >>541
    そうなの?!意外
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/13(月) 10:44:58 

    >>515
    虐められた方って大きくなっても覚えてるよ。
    私も大人になってから
    「妹がいて良かった」なんて言われたけど、私は姉がいて良かったなんて思ったこと無いわ。
    人それぞれだね。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:01 

    私も姉が思春期終わるまでの十数年間、姉の気分次第で意地悪されたし言われた。
    姉にとってはそれも良い思い出なんだろうな。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/13(月) 12:02:52 

    >>362
    第二子(次女)だけど、ほったらかされるのって次女だよ。
    ちびまるこの漫画にもあったように。
    なんだかんだ言って一人っ子時代がある第一子が愛情に飢えるの?
    私には麻央さんのほうが寂しそうに見えた。
    この母と姉は人目より自分って感じだから。
    うーん、でも麻央さんも自己顕示欲が強かったし、あまり好む姉妹じゃないな。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/13(月) 12:05:27 

    >>549
    書いてあること理解できてないじゃん

    +0

    -3

  • 551. 匿名 2020/04/13(月) 12:13:53 

    身内でさえ陰湿な嫌がらせする姉が多々いるんだから、
    そりゃ社会で嫌がらせがなくなるわけない

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/13(月) 12:17:05 

    すごいね。
    わたし妹だけど姉に意地悪された記憶マジでない。
    頭も良くて優しくてちょっと変わり者だったけど、いつも優しかった。
    喧嘩はするけど、意地悪されたっておもったことは一回もないな。
    いろんな姉妹があるんだろうね。
    だから、多分小林姉妹が本当に仲よかったとしてもわからない人がいっぱいいるんだろうな。
    わたしはこの人たちの仲の良さはわかるけど。

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:42 

    小さい頃の記憶がちゃんと残ってる人は意地悪の記憶ある人が多い
    記憶力がアレな人は仲良しとしてインプットされる

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2020/04/13(月) 12:37:36 

    >>553
    小さい頃の記憶もあるし、いまも仲良し
    なんで姉妹仲が悪いようにしたがるの?
    わたしの周り見ても姉妹仲が良い人の方が多いよ?
    うちの親も三姉妹だけどめちゃめちゃ仲良いし、大人になってもこういう風になりたいなーっておもってたからいまそういう風に入れることが幸せ。

    でも、仲が悪い人たちもいるんだなってことは理解はした。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:39 

    私はひとりっ子だけど、会社の同僚が2人姉妹の姉の方で妹さんと8個離れてるって言ってたけど、「子供の頃、めちゃくちゃいじめて泣かせてやったw毎回泣くまでやるのが楽しかった」って言っていて、クズ過ぎて引いたよ。今は妹も成人して仲良し姉妹だそう。

    +0

    -1

  • 556. 匿名 2020/04/13(月) 12:52:36 

    友達がまさに小林姉妹みたいな美人姉妹で、
    姉が派手顔小柄で妹が清楚な感じの長身。
    洋服やアクセやブランド品を学生の頃から貸しあっていて仲良し姉妹だけど、お父さん(派手)は姉の方を気に入ってる感じが露骨な人だった。話しかける時の声のトーンも内容も違うから。

    でも、2人とも結婚して、同じ時期に妊娠して誕生日が半月しか違わない第一子をそれぞれ産んだ。
    そこからお父さんが掌返しをしたよ。
    お気に入りの娘が妹になった。姉は長女を、妹が長男を産んだから、父親が「男の子育児は最高です」とsnsで言っちゃったし。露骨に妹の方にだけ会いに行ってるのがわかる。

    すごく裕福な家の子だけど、お気に入りの娘がいる親は確実にいる。

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/13(月) 14:22:02 

    >>543
    純粋で真面目で心優しい人程、何故かこういう心地よい言葉を操って好き放題やる
    我の強い心屋みたいな人やスピリチュアル系自己啓発の餌食になってしまうよね…
    その方、目が覚めれば良いけれど。

    「最近ようやくこういうスピ系詐欺を批判する人達や記事が増えてきたけど
    心屋は以前から心屋の悪い評判がネットに流れないようにそういう対策にもお金もかけてきたし」

    とブログで書いてた。悪質

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/13(月) 14:24:25 

    >>557

    間違えた。

    最近ようやくこういうスピ系詐欺を批判する人達や記事が増えてきたけど

    心屋仁之助は

    「心屋の悪い評判がネットに流れないようにそういう対策にもお金もかけてきたし」

    ブログで書いてた。悪質です

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/13(月) 14:26:47 

    小林姉妹はどちらも容姿が良くて、学歴も青学と上智。
    から騒ぎを経て、局アナとフリーアナウンサーになっているから、それ程お互いにコンプを抱かなかったと思う。

    姉、妹のどちらかだけが容姿端麗で優秀だと、コンプを抱きやすく不仲になってしまうかもしれないけど、違いを認めて開き直って仲が良い姉妹もいるし。
    ケースバイケース。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/18(土) 10:33:36 

    >>149
    堀越家はお手伝いさんが居るから
    食事もずっとその方が用意されてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。