-
1. 匿名 2020/04/11(土) 13:06:04
こんにちは。
皆様やお子様の通われている学校、塾のオンライン授業は始まりましたか?
実際に受けてみてどうですか?
主の子の通っている塾は来週からオンライン授業が始まります。
昨日オリエンテーションがありスムーズにいきましたが、実際に授業となるとどうなるの少し不安もあります。
でも、休校ではなくオンラインでも授業があるのはありがたいことだと思っています。
実際に授業を受けての感想や改善点等話し合いましょう。
よろしくお願いします。+52
-0
-
2. 匿名 2020/04/11(土) 13:07:13
+124
-7
-
3. 匿名 2020/04/11(土) 13:07:17
>>1
塾は休校にしちゃうと月謝取れないからやるしかないよね+155
-0
-
4. 匿名 2020/04/11(土) 13:07:25
+149
-2
-
5. 匿名 2020/04/11(土) 13:07:29
ありだと思う。これを機に普及させよう!+86
-2
-
6. 匿名 2020/04/11(土) 13:08:04
オンラインを主流にすれば仲間外れやイジメでの登校拒否や不登校はなくなる。+182
-23
-
7. 匿名 2020/04/11(土) 13:09:41
双方向じゃないと、オンライン授業流してるだけでゴロゴロしちゃう子がいそうですが、その辺はどうなのでしょうか。+97
-3
-
8. 匿名 2020/04/11(土) 13:10:43
学校は教師に勉強を教えてもらいに行くだけの場ではないからね
オンラインでは限界あるよ+86
-15
-
9. 匿名 2020/04/11(土) 13:11:35
彼氏の大学もオンライン授業
隣で一緒に見たりしてるけどつまらなくて寄りかかってYouTube見てる笑+4
-26
-
10. 匿名 2020/04/11(土) 13:12:16
>>6
だよね+10
-1
-
11. 匿名 2020/04/11(土) 13:12:49
うちの子もしてます
集中してやっています。普通の授業みたいに受けられていると思う。しばらくはオンラインで頑張って欲しい+73
-2
-
12. 匿名 2020/04/11(土) 13:14:10
>>1
オンラインで授業再開したら月謝は通常通り取られる感じですか?
施設利用費的な実費は引いてくれるのかな?+10
-1
-
13. 匿名 2020/04/11(土) 13:15:23
>>6
ほんと登校する、しないの自由をくれ。
登校時の事故も減る+66
-17
-
14. 匿名 2020/04/11(土) 13:15:55
>>10
学ぶ権利を誰かに阻害されて進学を諦めたりしてる子がいる一方で、責任が追及されずにその子の個人的な選択みたいな風潮は絶対に絶たなければいけないと思います。+28
-1
-
15. 匿名 2020/04/11(土) 13:16:12
ガルではオンライン賛成派多そう
イジメ不登校無くなって良い事づくめじゃん!的な+87
-0
-
16. 匿名 2020/04/11(土) 13:16:38
>>9
邪魔すんなよ+42
-0
-
17. 匿名 2020/04/11(土) 13:16:52
アメリカに住んでる友達、年少の子どもがいて幼稚園がオンラインになったらしいんだけど年少でオンラインとか無理‥って嘆いてたよ。+58
-1
-
18. 匿名 2020/04/11(土) 13:18:06
>>6
わかる
あと人種差別問題も解消されると思う+17
-46
-
19. 匿名 2020/04/11(土) 13:18:36
>>7
zoomとかなら双方が会話できるよー
でも通信環境によったらタイムラグあったり、人数多すぎたらいきなり落ちたりとかするからその辺は怖いね
大学生ならまだしも中高生は対応出来なさそう+57
-3
-
20. 匿名 2020/04/11(土) 13:18:58
>>13
すでに不登校や通学したくない子のための通信制の学校あるから
普通の義務教育や公立高校などで自由登校制にする必要はない+63
-2
-
21. 匿名 2020/04/11(土) 13:19:02
学力差の拡がりが深刻
オンだろうが何だろうが勉強できる子は良いが、1対1で付いてやらないとダメな子はやばい状態にある
残酷だけど欧米のように学力による振り分けを親は覚悟しないといけない+78
-0
-
22. 匿名 2020/04/11(土) 13:19:46
>>6
そもそも登校しないなら不登校が存在しないのは当たり前じゃん+17
-1
-
23. 匿名 2020/04/11(土) 13:20:51
ガルは陰キャが多いからダメだ+6
-1
-
24. 匿名 2020/04/11(土) 13:21:19
うちは中学受験塾の4年なんだけど、正直オンライン授業じゃなくて休校にしてほしい。
双方向機能っていってもこっちは回答ボタン押すだけ、映像授業と大して変わらない。
オンライン授業で通常通りの金額38,000円(施設費込み)払うのは痛い。せめて割引してほしい。+84
-5
-
25. 匿名 2020/04/11(土) 13:22:43
>>24
塾丸儲けやな+44
-2
-
26. 匿名 2020/04/11(土) 13:23:47
オンライン授業にします!っていきなり言っても、全家庭に視聴環境が整ってるわけじゃないのになぁと思う。
後、いくら視聴制限かけてたとしてもオンラインとか出たくないなって思ってる先生は可哀想だよね。+9
-11
-
27. 匿名 2020/04/11(土) 13:25:30
そんな事するのいないと思うけど、もし本当なら税金も払わずに犯罪ばかり起こしてるからじゃないの?+1
-0
-
28. 匿名 2020/04/11(土) 13:26:02
ウチは塾がオンライン。
高校からは課題。オンライン授業はZoomで結構、集中してる。
課題は能動的だからダラダラしてる。
+10
-1
-
29. 匿名 2020/04/11(土) 13:26:14
>>6
無くなりはしなくない?
学ぶ機会が失われずに済むけど。+3
-0
-
30. 匿名 2020/04/11(土) 13:26:51
一方向のオンライン授業は向き不向きがありそう+18
-0
-
31. 匿名 2020/04/11(土) 13:29:00
>>22
メリットだよね。わかる?+3
-2
-
32. 匿名 2020/04/11(土) 13:29:35
>>8
誰もオンライン「だけ」とは考えてないと思う
普段の学習はオンラインで、いつか出歩ける時に進捗確認や相談がちゃんとできるようにって前提で家でやってる状態ではないの?
普通の通信制学校もそうだし+7
-0
-
33. 匿名 2020/04/11(土) 13:29:45
主です。
学校は休校でもいいのですが、中3の受験生なので塾は休校よりオンラインでも授業があった方がいいと思っています。
息子の塾はZoomでの相互授業になります。
まだ確認できていませんが授業料は変わらずかかると思います。
+34
-0
-
34. 匿名 2020/04/11(土) 13:31:20
>>29
イジメなんてどんな環境でも湧いてくるし
オンラインで、家に引きこもりみたいになってしまうと
家族間での人間関係でストレスが生まれて
家庭内暴力(親→子、子→親、兄弟間など)が増えたりしそう+12
-2
-
35. 匿名 2020/04/11(土) 13:33:17
ブルーライトカットメガネを買ったほうがいいのか考え中。+12
-0
-
36. 匿名 2020/04/11(土) 13:34:29
塾を休会するか迷ってる。
5月で終わるなら同額でオンラインでも我慢するけど、これが夏休み明けまで続くなら休会する事で10万以上節約できる。
でも幸か不幸か最近クラスが上がって喜んでる我が子のこと思うとそれが正解なのかどうなのか…復帰した時は下のクラスに戻されるだろうし。
+16
-3
-
37. 匿名 2020/04/11(土) 13:37:31
>>7
やる気がない人は、しなくてもいいんじゃないかな?+11
-1
-
38. 匿名 2020/04/11(土) 13:38:03
>>16
直球の正論+5
-0
-
39. 匿名 2020/04/11(土) 13:38:29
うちの子の公立中学は来週試験授業予定
全員参加ではなくて、都合のつく子のみでやるみたい
背景も映るので個人情報等配慮しくださいって+4
-0
-
40. 匿名 2020/04/11(土) 13:39:08
>>13
同調圧力とかあるからね…
コロナ予防で休むとかズルいとかダサいとか言い出すバカいそうだし。それがヒエラルキー上の方の子が言い出したら流されちゃう子いそう。+8
-1
-
41. 匿名 2020/04/11(土) 13:39:53
小学四年生女子です。一方通行のオンライン授業が合っているようです。
「オンラインなら分からない所何度も巻き戻して聞き返せるし、ノート作る時も一時停止できるし便利すぎる」との事で、学校の授業より理解が深いと言ってます。
ただ、向き不向きはあると思う。勉強嫌いで授業を聞き流しちゃう子は身につかないだろうなと、傍から見てて感じる。
まあそれは学校に行って受ける授業も一緒か。+32
-1
-
42. 匿名 2020/04/11(土) 13:40:11
>>1
主と同じ塾だと思うけど意外と有りですね。
やりとりもスムーズだし、久しぶりに友達や先生の顔を見ることができて子供は喜んでいました。
先生たち準備大変だっただろうな、ありがたいな
という気持ちです。+20
-0
-
43. 匿名 2020/04/11(土) 13:40:54
>>34
オンラインで外との繋がりを感じてくれるならそれも救いにはなるだろうけどね。少しでも学校行かなきゃって理由がなくなるから、本当に引きこもっちゃう子も出てくるかも。
いじめがあるなら行かなくて良いとは思うけど、今はよく分からない理由で登校拒否の子も多いからなぁ。なんでも便利にし過ぎると社会で生きていけなくなりそう。難しいね。
引きこもりすぎると不健康にもなりやすいし、鬱とかにもならないか心配だわ。+9
-1
-
44. 匿名 2020/04/11(土) 13:42:51
>>4
これ作った人、センス良すぎ+44
-0
-
45. 匿名 2020/04/11(土) 13:43:23
>>6
社会性とかは育たないね+46
-1
-
46. 匿名 2020/04/11(土) 13:44:10
>>1
もしや?同じ塾かも…。
オリエンテーションはスムーズでした。+7
-0
-
47. 匿名 2020/04/11(土) 13:47:09
>>20
そうなんだ、今回そちらはこの騒動は影響なさそうだね。+0
-1
-
48. 匿名 2020/04/11(土) 13:50:07
>>3
ほんとにそう!
うちの通ってる塾は「4月は通常の対面授業か、オンライン授業か選べます!」て、お得感出してきてるよ…
一定期間キッチリ塾を休校にして、授業料返還してほしい。
こっちも今この状況下で、好きで休むわけでもなく、好きで対面行くわけでもないから。+18
-3
-
49. 匿名 2020/04/11(土) 13:51:03
コロナ収束するまではオンラインにするべきだよ+7
-2
-
50. 匿名 2020/04/11(土) 13:51:51
サーバーダウンして
子供がテンション落ちまくりでした。
+9
-0
-
51. 匿名 2020/04/11(土) 13:51:56
>>7
もうそんな他力本願やダラダラしちゃう親子は何も伸びないし、皆から置いていかれるだけになれば少しは危機感持つんじゃないかな。+10
-1
-
52. 匿名 2020/04/11(土) 13:52:00
目が疲れる。長時間見ていると目の奥が重くなって気分が悪くなるから、普通授業がいい。+11
-1
-
53. 匿名 2020/04/11(土) 13:52:44
zoomて、家の中も見えちゃうの?
背景は家の中だよね?
片付けなくちゃ+11
-1
-
54. 匿名 2020/04/11(土) 13:55:04
>>13
元々強制されてなくない?学校を選ぶ自由が私たちにはあるはず。自分が選んだ学校に後からオンライン導入して行く行かないの自由を与えろってのは...+4
-0
-
55. 匿名 2020/04/11(土) 13:56:08
>>19
zoomはセキュリティ上の問題とかで使用禁止する国が増えてるね。
個人の自由ではあるけどね。+27
-0
-
56. 匿名 2020/04/11(土) 13:56:10
>>24
受講者が休会は出来ないんですか?+5
-1
-
57. 匿名 2020/04/11(土) 13:56:42
>>9
頭悪くて理解できないとつまらないよね+18
-0
-
58. 匿名 2020/04/11(土) 13:56:43
>>53
家は壁を後ろにするから試してないけど、zoomは背景変えられるって聞いたよ。+7
-0
-
59. 匿名 2020/04/11(土) 13:57:02
>>19
ZOOMは今回のコロナでハッキングが問題になったよね。そこが解決されるといいな。
オンライン会議中にポルノ動画が流されたりしたらしい‥そんなことになったら気まずくてしょうがないよね。+29
-0
-
60. 匿名 2020/04/11(土) 13:57:05
>>18
こういうの大体先にあちらの方が仕掛けてきてて、仕返しされただけだと思う。+33
-3
-
61. 匿名 2020/04/11(土) 13:58:01
オンライン繋がりで、ちょっと皆様にお伺いしたいのですが…
うちの子が通う私立高校なのですが、昨日普通〜…に、何の値引きもなく、学費納入の振り込み用紙が届いたんですよ。
これって当たり前なのでしょうか。
ちなみに、3月2日から5月6日まで休校です。+3
-10
-
62. 匿名 2020/04/11(土) 14:01:24
>>24
ほんとにそう。
欠席のWEB授業がもともとあるからオンライン必要なし。
300人ほど参加していて質問も出来ない雰囲気。
半額なり返金していただきたい。6年生受験なし。+8
-4
-
63. 匿名 2020/04/11(土) 14:04:00
必要ない人は休会するなり、退会するなりすればいいんじゃないですか?
オンラインでも授業があった方がいい人達もいると思うのですが。+17
-0
-
64. 匿名 2020/04/11(土) 14:05:04
>>1
うちも同じ塾かも。
確かに不安はありますよね。でも普段どのように授業をしてくれているのかわかるので、その点はいいなと思いました。(私はちらっとのぞく程度だと思いますが)
スムーズに行くといいですね〜!
+3
-1
-
65. 匿名 2020/04/11(土) 14:09:45
>>58
そうなんだ、ありがとう!
私が写りこまないようにしなくちゃ(笑)+5
-0
-
66. 匿名 2020/04/11(土) 14:22:11
初めはどうなる事かと思ったけど、けっこう集中してますよ。指示があるのでノート取ったり問題に取り組んだりします。
うちは2人塾通いがいて、2人ともイヤホンして聴いてるので、親はヒマです笑
下の子は、先生の小話みたいのがないから、授業はわかるけど面白くはないって言ってました。+8
-0
-
67. 匿名 2020/04/11(土) 14:23:31
塾がオンラインになったから休会した人いる?+1
-1
-
68. 匿名 2020/04/11(土) 14:26:52
公立の中学と高校の子供がいます。
中学は動画配信と紙ベースの課題だけです。塾がzoomでホームルームをしてから映像授業と課題をやってそれを報告しています。今のところ新鮮さを楽しんでやってます。
高校はもともとスマホのアプリで課題が出ていたりしたので土台はありましたが、それでは足りず、Googleのmeet?などを使って月曜日からオンライン授業が始まります。発言などもできるようです。
とりあえず、時間に起きてくれるだけでもいい。
先生方の尽力に感謝しきりです。+5
-0
-
69. 匿名 2020/04/11(土) 14:32:25
>>33
対面ライブ授業派からの意見で申し訳ないけど
自分の経験や今子供達の塾のオンライン授業を見てると
双方向オンラインも、少人数なら割とライブと変わらない感じで
大人数になるほど一方向オンラインみたいに対面ライブ感が減少していく感じ
でも一方向オンラインと比べたら、対面ライブ授業が向いてる子もかなり集中しながらやれると思うよ
+3
-0
-
70. 匿名 2020/04/11(土) 14:38:06
>>3
うちの子たちは公文やってるけど、4月はお休み(月謝なし)になった。
全国展開してて余力があるからなんだろうけど、普通の塾だと大変だよね。
+15
-0
-
71. 匿名 2020/04/11(土) 14:45:39
小学校の学習はお友達の意見を聞いて学ぶような聞く姿勢を大切にしたものが多いからオンラインは厳しいと思う。幼稚園も然り、年齢の低い子は学習内容以上に幼稚園や学校では学ぶ姿勢を学んでいる途中だからやはり幼稚園や学校で学んでほしい。
コロナ早く終息してほしいです。+4
-0
-
72. 匿名 2020/04/11(土) 14:45:55
>>67
うちは来月まで休塾したよ
同じ月謝っていうのはどうなんだろう?と思う
受験生じゃないっていうのもあるけど…
自宅で問題集やらせてるよ+1
-2
-
73. 匿名 2020/04/11(土) 14:54:26
ゆとり世代さとり世代…
いずれ今の子達がコロナ世代と呼ばれるのだろうか。+11
-1
-
74. 匿名 2020/04/11(土) 14:57:22
自宅のパソコンの調子が悪いのですが、スマホで塾のオンライン授業受けられてる方どうですか?
タブレットやパソコンに比べて画面が小さいので。
塾からはスマホでもできると言われてます。+2
-0
-
75. 匿名 2020/04/11(土) 14:58:15
>>21
自ら学ぼうとする子とそうでない子の格差もね。
教えてもらい丸暗記してその場の点数が高い子と、雑学や経験が豊富な子では、オンラインでは前者を育てると思う。+3
-2
-
76. 匿名 2020/04/11(土) 14:59:51
東京だけど、子どもは、課題を一斉送信されて、それをやるぐらいしかやってないんじゃない?+0
-2
-
77. 匿名 2020/04/11(土) 15:05:41
>>74
同じオンラインの子でスマホだからと寝そべりながらやってる子いた。(パソコンの双方向だと子供達の顔画面も小さくいくつか映るのでその子も見える)
スマホやタブレットだと他の子達の画面がなくて授業の様子しか見えないらしいので自分の姿がさらけ出されている事に気づかないみたい。ご用心を
スマホ立て(switchの立てるやつとかでも)等を使ってあげた方がいいよ
+5
-0
-
78. 匿名 2020/04/11(土) 15:09:57
>>6
ずっとオンラインで人と関わらずにいて社会に出られの?+4
-2
-
79. 匿名 2020/04/11(土) 15:15:07
>>71
低学年にオンライン授業が厳しいのはわかるけど
5月まで休校でなんの授業もない方が不安だ
他の休校していない県と比べて明らかに遅れるわけだし
オンライン授業だけに拘るわけじゃないけど、聞く姿勢は授業再開から学んで貰うとして、授業用youtube等でこの休校期間中にある程度追い付く手段を活用する事には問題を感じない+4
-0
-
80. 匿名 2020/04/11(土) 15:19:16
>>1
あそこの塾かな?+2
-0
-
81. 匿名 2020/04/11(土) 15:20:33
>>1
wi-fiの性能のせいなのか、昨日のガイダンス、声がプツプツ途絶えて聞こえたんだよな~。授業がきちんと受けられるのか心配です。+8
-1
-
82. 匿名 2020/04/11(土) 15:22:09
白板の文字が見えやすいようにと大画面のタブレット用意してたら、古い機種だったせいかアプリがインストール出来なかった。中型タブレットで利用する予定だけど、きちんと文字を追えるかなぁ。+0
-1
-
83. 匿名 2020/04/11(土) 15:24:23
>>70
いくつも分校がある中堅の個別指導塾だけど、やっと今月末からオンライン授業
それまでの新学期からのお休み分2回は振り替えでオンラインでやってくれるらしいけど、最初の1回と3月の春期講習まるまる休校中で休んだ時の話は返金の話も出てないわ
どうなったんだろう、あの授業料は
+2
-0
-
84. 匿名 2020/04/11(土) 15:44:16
>>12
塾側は家賃掛かってるよ。+8
-0
-
85. 匿名 2020/04/11(土) 15:55:17
中3の娘、一昨日初めての塾のオンライン授業でしたが、楽しそうに会話しながら受けていましたよ。
+5
-0
-
86. 匿名 2020/04/11(土) 16:11:24
小6、塾の授業が先週からオンライン授業になった
クラス人数4人だし双方向なので授業についてはそんなに問題は無い感じ
休憩時間も繋ぎっぱなしなので子供達は4人で話したり出来るし楽しいみたい
ただし、カメラで僕の部屋こんな感じ~とかやらかしちゃうから油断できない!+1
-0
-
87. 匿名 2020/04/11(土) 16:24:49
>>15
学校関係者が多いトピ以外では賛成多数だよね+0
-0
-
88. 匿名 2020/04/11(土) 16:27:35
塾の数時間と比べて学校の1日もオンラインにしろと言うのは無理がある+5
-1
-
89. 匿名 2020/04/11(土) 16:41:10
>>7
進学校です。
オンライン授業、制服着用。
皆、めちゃめちゃ真面目。課題とかも出されて、
ヤバイわぁって本人は焦ってる。
勉強結構してる。
わからないところもオンライン終わってから先生とメールできいたり、
宿題もバンバン送られてくる。
締め切り21時とかで、あわててしてるよ。
土曜日(今日)もさっきまでしてた。
+12
-0
-
90. 匿名 2020/04/11(土) 16:59:16
>>18
聞いただけの話でよく自論を展開できるなとある意味感心する。+7
-1
-
91. 匿名 2020/04/11(土) 17:04:31
オンラインに切り替えられてるのと成功してるかはまた別の話だからね+2
-0
-
92. 匿名 2020/04/11(土) 17:12:00
>>89
そうそう
海外でも課題が終わらなくて休日も潰れてるから学校の方が良いって声あるんだよね
平日でも学校なら15時台には授業終わるのにオンラインだと18時、19時頃まで何かしらしてなきゃならないって
先生の負担も軽くなるかと思いきや1人1人とやりとりしないとならないから、かえって大変って声もあるよね+6
-1
-
93. 匿名 2020/04/11(土) 17:16:03
休校してない県との格差を真面目に心配してる親ならガルしてる間に子供に勉強させてると思う
都道府県別の格差は普段からあるのだし
こんな時ばかり遅れがー格差がーと言ってもね+2
-1
-
94. 匿名 2020/04/11(土) 17:34:27
普段なら21時くらいまである塾の授業、学校がないからとはいえ、昼間にやってくれるのはありがたいなぁ。お弁当も持たせなくていいし、送迎も要らないし。相互ライブなので、「今の単元分かったかな?分かった人は頭の上で大きく丸してみて!」ってのも、小学生なら面白がってやるかも。音声が聞き取りやすいか、文字が見えにくくないかが問題かな。+5
-0
-
95. 匿名 2020/04/11(土) 17:50:18
>>77
ありがとうございます!+0
-0
-
96. 匿名 2020/04/11(土) 19:29:14
>>61
スーパーのお惣菜じゃないんだから、値引きって…
それが私立ですよ。寄付金も然り。
うちは中高一貫で今回高校生になりましたが、すでに1期分めの50万以上払い込んでいます。
今後の動向によっては、学校から何らかの対応があるかもしれないので、今すぐ鼻息荒げて学校に連絡するのはやめた方がいいと思います。
もう少し待ちましょう。
どうにもならないと思っておいた方がいいですが。
+13
-1
-
97. 匿名 2020/04/11(土) 19:44:19
オンラインやっても夏休みとかで休校してた分は補習してほしい。+3
-3
-
98. 匿名 2020/04/11(土) 22:57:51
>>24
分かります。そもそも子供の性格を考えてオンラインでない塾を選んでいるわけですし+3
-0
-
99. 匿名 2020/04/11(土) 23:03:46
>>61
家の子供は私立中学ですが一期分の学費を支払いましたよ。
値引き?急に事態で学校側も対応に追われていると思いますので落ち着いたら聞いてみたらいかがですか?
でもなぜ値引しないのかなんて問い合わせる人はいないと思います+6
-1
-
100. 匿名 2020/04/11(土) 23:36:56
>>48
塾のやり方に不満ならやめたらいいのでは?
でも勉強なんて二週間もやらなかったら今まで学んだこともすぐゼロになりますよ。+5
-1
-
101. 匿名 2020/04/12(日) 00:48:56
大学生です。
私はオンライン授業より対面授業の方がいいなと思ってます…。
サーバーが途中でダウン、資料が読み込めないはまだ想定内だったけど、
理解度を測るための課題が増えたし質疑応答やらのメールが次々に来て疲れます💧
しかも文面だと伝わらない(専門用語が多くて)事もあって、メールが来る度に学科のLINEでみんなで答え合わせしてます。笑
あとは何より友達に会いたいなぁ。+6
-1
-
102. 匿名 2020/04/12(日) 01:17:36
>>45
でも信じられないような常識のないいじめっことかいるからねー、オンラインか通学か選べるのっていいと思うなー。+3
-1
-
103. 匿名 2020/04/12(日) 04:45:11
>>100
すぐやめればいいとか言う人は話にならない。+2
-6
-
104. 匿名 2020/04/12(日) 05:39:16
>>102
そういう子の為にオンラインあるのはいいと思う
空いてる先生が教えられる授業するので対応できると思うし
特別学級みたいなものだよね
ガルでは海外では普及してると言う人が多いけど、あくまで選択肢の1つでしかないんだよね+4
-1
-
105. 匿名 2020/04/12(日) 10:04:21
>>103
塾の先生も子どもたちの学力を落とさないように試行錯誤しながらやっています。
でもお金払いたくないっていうのなら、辞めてこの状況が落ちついてから、別のところに入ればいいのでは?
全然話にならなくないですよ。
+10
-2
-
106. 匿名 2020/04/12(日) 15:20:03
学習塾なら休みの分は振替授業してくれるだろうし施設費だってそこに建物がある限り必要でしょ。子供達は通っていなくてもオンライン授業のために教室使ったり、緊急時のために待機してくれている先生方がいらっしゃるだろうから。
それよりもうちは受験生で勉強遅れることの方が不安だったから休まずオンライン授業にしてくれてホッとしてるよ。
+3
-0
-
107. 匿名 2020/04/12(日) 16:19:35
緊急事態宣言が出ている地域に住んでいます。
危険な中を登校や通塾せずに授業を受けられる、オンライン授業はとてもありがたいです。
対面授業や普通の学校生活は、安全が戻ってからでいいです。+5
-0
-
108. 匿名 2020/04/23(木) 01:53:17
大学のオンライン授業らくですか?
数学とかまともにレポート提出できるのですか? 数式とかどうなるか?+0
-0
-
109. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:25
友達の学校オンラインはじまりました。
ずーっと板書する時も流れている映像
それが何コマも続く。目もつかれるし、だらだら授業が進んで苦痛そうでした。ポイント絞って短時間にしないと悲惨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する