ガールズちゃんねる

全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査

283コメント2020/04/12(日) 17:21

  • 1. 匿名 2020/04/11(土) 09:46:20 

    全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査 | NHKニュース
    全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが協力して行った新型コロナウイルス対策のための全国調査で、4日以上発熱が続いていると答えた人が全体の0.11%と全国でおよそ2万7000人に上ることが分かりました。中でも長時間の接客や外回りなどの仕事についている人は、発熱を訴える人の割合が平均の2倍に上っていました。専門家は、「感染リスクを少なくする働き方や過ごし方」をより徹底することが必要だとしています。



    ・関連トピ
    LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定
    LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定girlschannel.net

    通信アプリ大手のLINEは、新型コロナウイルス対策で厚生労働省と情報提供の協定を結び、この一環として、8000万人を超える国内の利用者を対象に、31日から健康状態などの調査を行うことになりました。

    +6

    -157

  • 2. 匿名 2020/04/11(土) 09:47:16 

    嘘書いてる人もいそう

    +1504

    -15

  • 3. 匿名 2020/04/11(土) 09:47:31 

    どれだけ真面目に答えているかわからんものを出されても

    +1150

    -9

  • 4. 匿名 2020/04/11(土) 09:47:34 

    その27,000人を隔離して速攻検査させろよ

    +36

    -58

  • 5. 匿名 2020/04/11(土) 09:47:35 

    イタリア化待ったなし

    +18

    -62

  • 6. 匿名 2020/04/11(土) 09:47:44 

     日本のコロナ対策に対するSNSなどの批判を封じ込める情報操作の対策費として、なんと24億円が計上されていたのだ。
    外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権|LITERA/リテラ
    外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権|LITERA/リテラlite-ra.com

     現金給付の対象になるのはごく一部、休業補償も頑として認めない──国民の生活を無視しつづけている安倍首相の新型コロナ対策。その一方で、昨日本サイトでもお伝えしたように、「全世帯に布マスク2枚配布」に466億円も注ぎ込むことが判明したが、新型コロナ対策と...

    +48

    -75

  • 7. 匿名 2020/04/11(土) 09:47:55 

    私も38℃代で休めなかった。
    ライフライン関係で、休むと駄目だから。
    私だけ別の部屋に押し込まれて仕事させられてた。
    今は回復してるけど。

    +441

    -39

  • 8. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:03 

    >>4
    どこに?

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:10 

    >>2
    何の為に嘘を書くの?

    +37

    -60

  • 10. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:16 

    適当に答えてる人もいるよね
    本当だったら恐ろしいよ

    +425

    -8

  • 11. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:23 

    発熱続いてる人は検査してあげて!

    +185

    -5

  • 12. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:33 

    でもパニックにならないことが大切、死亡者数をちゃんと見る、横ばいかそれ以下

    +347

    -5

  • 13. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:38 

    わたし少し前に体のだるさと味覚嗅覚異常あって咳も息苦しさもあったけど絶対コロナだったよね
    病院では喘息って言われたけど

    もう今は症状ないからなんとも書けないけどさ…

    +511

    -18

  • 14. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:38 

    今まで気にしてなかったけど、測ったら微熱があるって人も含まれてそう
    それ女性特有の高温期だよーって人もいるんじゃないかあなた体温高い人よーって人もいそうね

    +368

    -4

  • 15. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:41 

    >>3
    仮に半分が真面目に答えたとしてもそれでも多い

    +19

    -11

  • 16. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:46 

    熱なくても微熱って書く人いるんじゃない?

    +93

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:46 

    今の時期の発熱
    もしかしてコロナかも?って思ってしまうよね
    とりあえず保健所に連絡するのは承知だけど
    そこからの対応に困ってる人もいるんじゃない?

    +217

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:46 

    まぁ一定数風邪ひいてる人はいるからね。
    焦るな、落ち着くけ、日本人。
    冷静な対応を。

    +336

    -11

  • 19. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:57 

    >>9
    悪ふざけじゃない?
    テキトーに回答とか。

    +175

    -16

  • 20. 匿名 2020/04/11(土) 09:49:25 

    >>3
    私も彼氏も友達も皆んな真面目に回答しましたよ

    +147

    -26

  • 21. 匿名 2020/04/11(土) 09:49:59 

    >>4
    アパルトヘイト

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:01 

    >全国でおよそ2400万人の回答を分析したところ、37度5分以上の発熱が4日以上続いていると答えた人の割合が全国平均で0.11%、数にして2万6900人余りに上りました。

    全員が答えてるわけじゃないしLINEだから適当に回答した人が一定数いる可能性もあるけど、2400万人分の回答が集まったならある程度の傾向は掴めるよね

    +198

    -5

  • 23. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:05 

    私は37.5度台までいかない発熱が続いてる
    平熱低いから、微熱〜発熱くらいだけど
    先週検査して陰性だった
    逆にこの熱はなんなのかわからない

    +171

    -4

  • 24. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:11 

    この時期、花粉のアレルギーで毎年微熱が続くからややこしい
    でも37.5℃までは上がらないから大丈夫だと思う

    +202

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:37 

    微熱あっても花粉症の人が沢山いるってのも判断しにくい要因になってる気がする。

    +128

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:53 

    旦那も喉痛いって言ってるけど、実際その程度じゃ休みますとか言えないのが現状。

    +168

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:54 

    >>5諸条件がイタリアと日本は違いすぎる

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/11(土) 09:51:02 

    >>19
    そういう人ほど本当に感染してそうだよね

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2020/04/11(土) 09:51:04 

    不安で考え過ぎて熱出してる人とかいそうだよね
    それはそれでつらいだろうな…
    あと女性はホルモンバランスが崩れてるのもあるだろうな…

    +184

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:03 

    >>12一日単位の死亡者むしろ減ってるよね

    +73

    -4

  • 31. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:04 

    熱が続いても人にうつす可能性があるから病院行けなくて、保健所に電話しても、あーだこーだ言われて検査対象外ですねって言われるんでしょ?
    その体制どうにかならないの?
    どんどん感染者が広がっちゃうよ

    +67

    -3

  • 32. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:05 

    アンケートを見て、こんなの適当に嘘で答えても分からないじゃんと思った

    +39

    -7

  • 33. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:14 

    >>9
    「ほら、俺って凄いだろ」みたいなのでしょ
    全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:31 

    私もこれ回答した!
    鼻詰まり

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:36 

    喉が痛い

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:39 

    >>6
    本当に…原発の時からわかってたけど終わってる

    +15

    -22

  • 37. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:43 

    熱はないけどここんとこずっと喉がチクチク痛い。
    それ以外の症状は花粉症関連しかないけどなんか不安。

    +131

    -3

  • 38. 匿名 2020/04/11(土) 09:52:55 

    素人判断だし実際はそんなに多くないだろうけど、そういう人たちが仕事にしろ必要最低限の外出にしろ普通に生活してるのが怖すぎる。ゴールデンウィーク明けも絶対収束しないよ。明日は我が身だな。

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/11(土) 09:53:06 

    >>24
    私、花粉症で咳も出るのよ
    ややこしいわ😟

    +128

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/11(土) 09:53:11 

    時期が悪いよね
    花粉症でも熱は出るよ
    感染者との接触はないけれど、この時期に明らかに別件で熱があると押してもいいのかなぁと思った

    +112

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/11(土) 09:53:44 

    LINEやってないから答えてないわ・・・という人もいるでしょうよ。

    +8

    -13

  • 42. 匿名 2020/04/11(土) 09:53:51 

    >>12
    ほんとに?
    肺炎で亡くなった方のご遺体が、検査出来ないからコロナで亡くなった方のご遺体と同じ扱いだというのを聞いて、それじゃ死亡者数が横ばいって言えないんじゃ…って思ったんだけど

    +20

    -32

  • 43. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:12 

    >>8
    それこそホテルや五輪施設じゃない?普通に生活してたらクラスター発生するよ

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:18 

    >>9
    情報抜き取られたくない、とか言って嘘書いたってガル民結構いたよ

    +104

    -6

  • 45. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:30 

    そもそも入力する人は体調不安の人か
    面白半分の野次馬
    まともで体調不安無い人は
    アンケートとかに入力しないでしょう



    +22

    -20

  • 46. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:45 

    >>29
    やっぱり長い間ストレスにさらされると体が弱ってくるよね。そこから体調崩す人も多そう。

    +71

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:48 

    普通に風邪とか絶対いるって
    季節の変わり目だし

    +95

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:48 

    私は真面目に回答したけど、
    真面目に回答しない人が調査に協力するとは思えないな…。よって27000人の発熱は信憑性の高い数字だと考える。
    世界がこんな事態になってるのに冷やかすような日本人がいるとは思えない。

    +20

    -21

  • 49. 匿名 2020/04/11(土) 09:55:10 

    >>27
    なんでこんな呑気な馬鹿がまだいるの?

    +2

    -22

  • 50. 匿名 2020/04/11(土) 09:55:11 

    >>1
    嘘を描いてる人を見こしても
    1割は本当なんじゃない?

    だとしたら
    2700人はコロナの感染してるかも。

    +28

    -6

  • 51. 匿名 2020/04/11(土) 09:55:33 

    >>13
    ちなみに熱はなくてもともと喘息&花粉症持ちだったから先生の診断を信じて疑わなかったけど、
    喘息の薬全然効かなかった。

    こういう人多そうだなぁ

    +192

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/11(土) 09:55:45 

    >>6
    左翼思想のリテラw

    +21

    -10

  • 53. 匿名 2020/04/11(土) 09:55:48 

    嘘いるだろうから意味無い調査

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2020/04/11(土) 09:55:51 

    >>37
    喉がチクチクも花粉症でなりますよ

    +55

    -2

  • 55. 匿名 2020/04/11(土) 09:56:00 

    今まで毎日体温測ることなんてなかったから知らなかったけど自分の平熱が37.0だった
    体温高いと免疫力も高いらしいから嬉しい

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/11(土) 09:56:38 

    >>7
    ライフライン関係なら余計に休ませるべきですよね。会社内で広まってしまったら会社自体が終わるのに。それにこうやってみんなにバラすような社員がいるから世間にバレるのも時間の問題な気がする。

    +167

    -5

  • 57. 匿名 2020/04/11(土) 09:56:40 

    >>50
    9割も嘘かくとは思えん

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/11(土) 09:56:54 

    >>12
    毎日厚労省のデータ見てるんだけど、本当に本当に、医療現場で働くすべての人たちに感謝してる

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/11(土) 09:57:21 

    >>31
    ほら、陽性だよ!て出してくれれば仕事も休める、外にも出ない、心は安定なのにね。

    +10

    -6

  • 60. 匿名 2020/04/11(土) 09:57:23 

    >>48
    基本何らかの症状のがある人が回答してると思う
    自分だったらそうするかな
    症状が出てなかったら無視

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2020/04/11(土) 09:57:32 

    ダルくて熱っぽいからまさか・・体温計36.5前後
    続いてるな
    でも咳はでないが鼻が酷いから花粉症かもしれない
    マスクしてると汚い話でびちょびちょになる


    +1

    -4

  • 62. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:04 

    LINEのアンケートに答えてるなんて適当でしょ
    LINEやってないから知らないけど

    +5

    -14

  • 63. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:19 

    熱もなく食欲旺盛だけど気管や肺が微妙に変
    ヒリヒリしたり息するとかすかにゴロゴロって音がする
    こんなこと過去に一度もない

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:23 

    >>44
    その嘘は症状についてなの?
    郵便番号とか居住場所に関する部分で嘘つくなら分かるけど個人情報を気にして症状をごまかす意味はよく分からないな

    +85

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:32 

    何で嘘の回答してるって発想になるんだろう?
    捻くれてるね

    +13

    -11

  • 66. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:41 

    >>13
    検査してもらえないから自分の力で回復するしかないんだよね…

    +168

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:43 

    ちゃんと調査したデータを出してほしい
    何の役にも立たないデータをだされても?

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:45 

    毎日コロナのニュース見てるだけで具合悪くなりそう

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:47 

    ストレスで発熱してる人の方が多そう

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:47 

    風邪なのか花粉症なのかコロナなのかわからない
    ずっと喉が痛いし咳が出るけど熱はない

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/11(土) 09:59:01 

    >>44
    なら回答しなきゃ良いのに。

    +97

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/11(土) 09:59:08 

    >>62
    どうやって他人と連絡とってるの?
    まさかメールで?

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2020/04/11(土) 09:59:11 

    1日600人以上感染者確認したってことは、海外帰りとか感染者に接触してない人も検査してもらえてるよね?どういう人たちが検査してもらえてるのか知りたい。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/11(土) 09:59:18 

    >>23
    すみません。微熱だけで検査してもらえたんですか?

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/11(土) 09:59:53 

    >>13
    それがコロナなら軽症でも強烈な痛みという説は覆るね
    酷い症状の人は軽症の中でも重症に近い人なんだね

    +14

    -20

  • 76. 匿名 2020/04/11(土) 09:59:58 

    >>8
    収容所

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:04 

    自覚あるけど軽症そうな人はうろつかないで二週間引きこもってくれ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:08 

    >>13
    12月に自分も1週間くらい熱が下がらなくて
    インフル処方されたけど飲んでも全然治らず結局年始まで休んだけど
    あれってコロナだったのかも

    +6

    -36

  • 79. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:37 

    >>67
    ちゃんとするべき保健所のデータも役に立たないから困る
    保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由
    保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由girlschannel.net

    保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由 保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由 | 共同通信新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査が、さいたま市では2カ月で171件にとどまったことについて、市の西田道弘保...

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:39 

    >>5煽っちゃダメだよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:42 

    >>45
    普通に元気だけどしたよ
    LINEに一斉送信だし、そんなに回答者の体調にムラはないと思うな

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:46 

    24000人だけ?LINE信用されてなさすぎて笑う

    +7

    -12

  • 83. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:57 

    >>20
    あなたがまともだからあなたの周りもまともなだけ。世の中には信じられないおバカさんがいるよ。

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/11(土) 10:00:58 

    >>44
    それは完全にアホなガル民だね
    嘘でも送信してる時点でバレてるよ

    +86

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/11(土) 10:01:30 

    37.5度以上の発熱4日間てそうとう大変だよ
    新型コロナの症状は、下痢や吐き気だけや喉の痛み、味や香りが感じにくい等でも発見されてるから、実際は無症状含めたら100倍の200万いそう

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/11(土) 10:01:42 

    ちょっと日本はお粗末だったよねww
    保健所も検査断った事例も、世界ニュースになってたからねww

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:02 

    >>42
    どこソースよそれ

    +30

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:10 

    >>42
    ほんとそれ。亡くなってもコロナの検査されてなければ別の死因で処理されてる。
    オリンピック延期になった途端、感染者数激増した時点で数字は操作されてると思ってる。
    コロナと診断される前に亡くなってる人もたくさん絶対にいる。

    +19

    -23

  • 89. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:19 

    データとか調査の重要性わかってない人多すぎる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:24 

    >>70
    風邪

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:26 

    咳でてきた。
    3週間前に東京いったからありえるよな

    +0

    -9

  • 92. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:35 

    >>78
    インフルの薬を処方されたならインフルだよ
    検査してインフルって出なきゃ薬出さないから

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:53 

    私も回答したけど別に健康だよ
    もしかしたら無自覚無症状かもしれないけど、だからこそマスク、手洗い、換気してる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/11(土) 10:03:03 

    普段 熱計らないから平熱がわからなくて毎日 計るようになって自分の平熱を知った

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/11(土) 10:03:08 

    >>49イタリアみたいになるならとっくになってるよ

    +25

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/11(土) 10:03:31 

    >>67
    最も感染が広がっていると思われる地域と、
    感染がほとんどないと思われる地域とで、
    無作為に1000人検査して陽性率がどの程度違うのか調べて欲しいね。
    検査能力の問題もあるだろうけど。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/11(土) 10:03:37 

    職場の人、倦怠感と微熱続いても検査してもらえなかった。
    結局出勤してきてるけど。。。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/11(土) 10:03:58 

    TV東で沖縄の医師が訴えてたけど、検査するには防護服がいる。医師、看護師、3人分は絶対必要で、防護服は使い捨てなんだって!!検査って言うけど地方は特に防護服も足りてないし、医療従事者が感染したら崩壊。
    こんな時に、沖縄観光に来るのはやめてって訴えだった。

    って言うか、まだ観光しようとするバカがいるのか思った。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/11(土) 10:04:09 

    >>82
    2400万人が回答だよ
    十分多いでしょ

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2020/04/11(土) 10:04:26 

    これ返信してない人もいるしLINE使ってない人もいるし何とも言えない結果だと思う。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/11(土) 10:04:32 

    >>78
    インフルとコロナの併発とか?

    +2

    -7

  • 102. 匿名 2020/04/11(土) 10:04:57 

    そもそもPCR検査機自体が、世界共通で同じ性能のものを使ってるわけじゃないんだよねww

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/11(土) 10:05:16 

    無回答含めたら
    3%ぐらいだよね
    それぐらいの体調不安+嘘書く人いそう

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/11(土) 10:05:20 

    >>74
    先週救急搬送されて、その搬送先の病院で検査してもらいました

    救急搬送の原因は急性呼吸苦
    その症状から救急隊員からもコロナを疑われて、保健所やら厚生労働省やら連絡してくれて搬送先が決まりました
    搬送先が決まるまで1時間、搬送に1時間かかりました
    コロナ疑惑だったから検査してもらえました

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/11(土) 10:05:32 

    ただねぇ、東京、北海道、大阪や、接客業など、
    コロナ感染者が多い属性と一致してるから
    信憑性あるかも。

    接客業は感染率2倍で、
    テレワークや在宅の主婦は感染率半分みたいだし。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/11(土) 10:05:36 

    >>91
    都民の99%以上が毎日東京にいても感染していないのに、一度東京に行っただけで思い当たるだなんてライブにでも行ったの?

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2020/04/11(土) 10:05:50 

    不二家のカントリーマアムの工場でコロナ感染者が出たって!
    カントリーマアムやばない?

    +3

    -14

  • 108. 匿名 2020/04/11(土) 10:05:59 

    なぜLINEで?
    お年寄りなんてLINEしてないでしょ?

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2020/04/11(土) 10:06:28 

    >>42
    それだったら斎場での感染者が増えてるはずでしょ
    別の死因でもコロナのことを考えて参列者を少数の親族だけにしても感染者が増えれば分かるはずでは?

    +50

    -4

  • 110. 匿名 2020/04/11(土) 10:06:30 

    >>82
    27000人が発熱と回答って書いてない?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/11(土) 10:06:40 

    >>1
    長時間の接客や営業職の熱が続いてるのが気になる

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/11(土) 10:06:45 

    >>104
    肝腎の検査結果書いて。

    +3

    -12

  • 113. 匿名 2020/04/11(土) 10:06:50 

    >>106
    地方から電車に乗り歌舞伎町へ飲みに行きました

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/11(土) 10:06:51 

    >>31
    陽性でも陰性でも基本的に寝て治す方針だからじゃないの?
    薬が完成するまでは治ってもまた罹ることもあるんだろうし、陰性出て安心して遊びに行く馬鹿を増やさないための自粛要請なんだろうし
    検査するだけでも人手を取られるし、マスクや防護服は使い捨てだからもったいないし、患者やスタッフに別の感染症を移したり貰ったりする危険性もある

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2020/04/11(土) 10:07:41 

    多少の熱ぐらいで病院行くんじゃねーぞ。
    風邪なんて自分で治すもんだ。

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2020/04/11(土) 10:08:00 

    >>103
    実は感染者が沢山いると思わせたい人達が組織の仲間と共に「こう回答しよう」と仕組んだりしていそう

    +3

    -7

  • 117. 匿名 2020/04/11(土) 10:08:04 

    >>2
    LINEだもんね…遊び半分で答えてる人いるよね。

    +120

    -8

  • 118. 匿名 2020/04/11(土) 10:08:24 

    この時期、花粉症なのかコロナなのか本当に分からなくない?
    私も夫も花粉症持ちで、お互い2月中旬頃から鼻づまりあり、夫はここ3週間咳も出てる。
    でも熱はないし花粉症と症状ほぼ一緒だから、病院に行っても花粉症ですねーで終わり。
    本当にただの花粉症なら良いんだけど…

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/11(土) 10:08:39 

    >>108
    今時、固定電話にかけてる世論調査なんかより現代的でいいと思うよー

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/11(土) 10:08:57 

    やはり厚生労働相は、医療に詳しい人がなるべきだよね。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/11(土) 10:09:40 

    熱出て喉痛いだるすぎる、コロナか?!と思ったら溶連菌だった。受診拒否にも遭ったよ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/11(土) 10:10:05 

    これに回答しようかと思ったけど住所とかまでカッチリ情報を入力しなくてはいけないようでやめた
    せめて市町村くらいまでにしてほしい
    情報すぐ漏洩するしこわいわ
    何の症状ない私でも嫌なんだから症状ある人なんてますます情報出すのこわいでしょ

    +6

    -10

  • 123. 匿名 2020/04/11(土) 10:10:07 

    >>23
    今こういう人多いと思う。コロナかもしれないって思い込みで更に体調不良になってる人もいそう。

    +91

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/11(土) 10:10:14 

    >>42コロナか検査しない死亡者がいるって説について、そんなことしてなんの得があるの?もし検査する度に全員コロナが原因なら国はもっと大騒ぎするよ。百合子と国側の温度差見ればわかる

    +23

    -4

  • 125. 匿名 2020/04/11(土) 10:10:26 

    >>108
    今や年よりも使ってますよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/11(土) 10:10:58 

    わざわざ嘘の回答する人なんている?
    と、2か月前の私なら思ってた。
    でもダメだって言ってるのに海外旅行行ったり飲み会したり帰省したりする人があまりにも多くて、今はその可能性を否定できない。
    日本人がこんなにバカだったなんて、悲しいよ。

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2020/04/11(土) 10:11:04 

    実際 微熱出たらパニックになると思う。
    病院は行けない。検査もしてもらえない。八方塞がり。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/11(土) 10:11:53 

    >>6
    とくに今ならこういうのバンバン書けばころっと騙される人多いんだろうね。
    面白いだろうなあマスゴミ。
    ちょっと戦前と似てるね。
    元新聞記者が「自分の書いた記事で世論が戦争賛成に傾いていくのが面白かった」って述懐してたという記事を何年か前に読んだよ。
    でしょうねって感じ(笑)

    +36

    -4

  • 129. 匿名 2020/04/11(土) 10:12:06 

    >>65
    何でもかんでもすぐ信じない方がいいよ〜

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/11(土) 10:12:37 

    >>113
    3月後半に歌舞伎町に飲みに…
    地方の皆さん!こういう人が地方に持ち帰っているんですよ!

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/11(土) 10:12:49 

    >>117
    住所は大まかに
    症状は正確に答えてる人達が多いと予想

    +13

    -3

  • 132. 匿名 2020/04/11(土) 10:13:01 

    >>112
    これ、かんじんって読んだらいいの?
    肝心の、ってこと?

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/11(土) 10:13:02 

    >>112
    初めのコメに陰性だった、って書いてあるよ

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/11(土) 10:14:05 

    >>125
    年寄りの何割が使ってるの?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/11(土) 10:14:13 

    うち、息子が37度4分とか朝計ると必ず高め。
    小学生だからか?と思ったけど兄は36度と平熱。
    ただ、体温高いだけだよな…と思ってる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/11(土) 10:14:45 

    物凄く具合の悪い人が一人いて周りが全員元気だったとしても、それが新型コロナウイルスだとしたら元気な周りの人たちは無症状というだけでばら蒔きまくってるということたよね。

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2020/04/11(土) 10:14:53 

    この間、某レンタル屋で尋常じゃない咳の仕方をする人が居た。なんで可能性のある人が外に出てるの?逆じゃない?無い人が外に出てないとおかしいでしょう

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2020/04/11(土) 10:14:56 

    >>37
    同じく。
    喉のイガイガした痛みがあって心配になる。
    他の症状は何も無いけど。

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/11(土) 10:15:49 

    >>18
    そうだ、そもそも季節の変わり目で体調崩しやすいシーズンだ。
    他の感染症も地味に活動しているし。
    もう受診も検査もなかなか出来ないけれど!

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/11(土) 10:16:04 

    >>134
    それは調べようがない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/11(土) 10:16:04 

    ライン調査ちゃんと答えた人!
    プラス

    +46

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/11(土) 10:16:06 

    >>129
    緊急事態の現在は、何だってある程度は参考にした方が良いと思いますよ

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/11(土) 10:16:28 

    旦那微熱続いているらしい。万が一コロナだったら、職場細かく報道される職種だから最近息ひそめるように生活してます。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/11(土) 10:16:49 

    この調査協力したかったけど、時期がいつからかの項目もなく、病名に不明がなかった…
    細かい記入ができれば良かったんだけどね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/11(土) 10:17:22 

    >>123
    コロナではないと言われて検査もしてくれない!この国はどうかしてる!と騒いでいた人がいたけど、結局マイコプラズマだったってw

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/11(土) 10:17:34 

    >>115
    微熱なら行かないでほしいけど酷くなりかけたら行ってほしい
    コロナ流行した最初の頃、北海道の20代の女の子自分で救急車呼んで救急車着いたときは意識朦朧してたよね
    急変もあるのが怖いよ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/11(土) 10:17:48 

    >>123
    搬送された病院の医師も言ってた
    志村さんの逝去後からみんな不安になってるんだって

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/11(土) 10:18:09 

    >>62
    友達も彼氏もいないから必要ないん?

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2020/04/11(土) 10:19:52 

    >>122
    市区町村までだよ
    郵便番号か市区町村か選べるから次は回答したら?

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2020/04/11(土) 10:21:05 

    >>120
    厚生労働省が取り扱ってるのは医療だけじゃないんだが…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/11(土) 10:21:39 

    >>142
    そこはご自由に

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2020/04/11(土) 10:21:56 

    >>44
    そもそもそんな抜かれるような情報の項目あったっけ?
    個人情報って郵便番号と年齢くらいじゃなかった?
    しかも郵便番号とか嘘ついても位置情報から特定できるし年齢知ったところで辺鄙な島でもなきゃ同い年の人もゴロゴロいるでしょ

    +39

    -3

  • 153. 匿名 2020/04/11(土) 10:23:15 

    >>123
    病は気からとはよく言ったもんだよね。
    テレビやネット見過ぎて不安になってる人は免疫力も下がって体調不良になりやすいと思うよ。
    コロナ鬱もそれ。

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/11(土) 10:25:07 

    >>24
    花粉症って熱が出るよね!?
    寒気もするし
    喘息もちの花粉症だから咳もひどくて睨まれるよ~😢

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/11(土) 10:25:36 

    ほとんど出掛けてないのに朝ごはん食べた後だけ痰がからんだ咳が続くから、怖くなってネットで調べたら、逆流性食道炎の症状にぴったり当てはまった。

    家にあった市販のお薬飲んでたらましになってきたけど、早くコロナがおさまって病院で診てもらえるようになってほしい。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/11(土) 10:26:23 

    >>44
    ガル民ってバカなのかな?

    +27

    -4

  • 157. 匿名 2020/04/11(土) 10:27:05 

    >>104
    大変だったね、今は落ち着いてるのかな
    緊急搬送で、かつ呼吸苦しいかったコロナ疑いから検査されたのかな

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/11(土) 10:30:18 

    >>66
    コロナになってもほぼ自分の力だよね。薬ないし…だから罹りたくない。

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/11(土) 10:31:37 

    >>3
    統計の専門家はもちろんその可能性も踏まえて分析するんだよ

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/11(土) 10:32:59 

    >>157
    ありがとう😊
    いまは呼吸苦はほとんどなくなって、微熱〜37度台までがずっと続いてるとこ

    そうだね、呼吸苦の症状と、救急車呼んだ時点で37度台の熱や風邪症状が4日間続いてた
    搬送時も、37.6だったかそのくらいまでは熱があった気がする

    その総合的な判断でコロナ疑惑だったと思う

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/11(土) 10:35:45 

    引きこもれるなら引きこもるけど。何かいつもと違う気がするだけだから、どうしたらいいかわからない。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/11(土) 10:35:57 

    退院された感染者の方が多いはずなのに、どういう状況とか細かなデータがこういう時こそ、いかされるべきじゃない?なぜ無いの?

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/11(土) 10:39:46 

    これ意味あるのかね。選択項目がいまいちこっちの症状を伝えられないと言うか。
    不安煽るだけだと思う。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/11(土) 10:39:59 

    >>4
    黙ってなさい玉川さん

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/11(土) 10:42:33 

    >>153
    その人の性格にもよるけど、あまり怖い情報ばかり見てると悪循環になってしまう人もいるよね。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/11(土) 10:43:48 

    >>87
    テレビのテロップでも流れてたし
    探せばいくつか記事もあるよ

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/11(土) 10:45:05 

    これって、ライン使ってない人だって結構いるんだから(子どもとか高齢者とか)、
    実際は症状ある人 もっといるはず。
    ちなみに今年の1月、近隣の小中学校は
    「インフルエンザ陰性の高熱が下がらない風邪」が流行していたよ。
    今考えると「もしや、コロナだったのでは?」と思ってしまう。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/11(土) 10:45:28 

    >>56
    そんなもんよ。
    特に保育、介護、福祉施設はひとり欠けると地獄絵図だから熱があろうとも「咳はないのよね?喉は痛くないのよね?じゃあ大丈夫でしょ!」って感じだよ。

    +31

    -2

  • 169. 匿名 2020/04/11(土) 10:48:47 

    >>42
    それ聞いたことある。
    多分、モーニングショー。
    「今までで、肺炎で亡くなった人を調べればコロナで亡くなった人は大勢いる」って言ってた。
    調べてないだけで、コロナで亡くなった人は大勢いるよ。

    +6

    -19

  • 170. 匿名 2020/04/11(土) 10:52:56 

    >>13
    コロナの抗体検査したいよね。
    日本じゃ無理だろうけど。
    抗体ありでも低ければ、かかってから既に時間が経っている状態かもしれない。

    +82

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/11(土) 10:57:06 

    発熱イコールコロナとは誰も言ってないし、0.1%の人が発熱してるのはおかしいことじゃない
    結局このアンケートではコロナの潜在患者数はわからない

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/11(土) 10:58:39 

    >>162
    まだまだ入院中の人が多くない?
    クルーズ船は退院数多いけど。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/11(土) 11:00:34 

    >>6
    リテラは草
    朝日新聞も毎日新聞も真っ青になるくらいの記事かくよねここのサイト

    +16

    -2

  • 174. 匿名 2020/04/11(土) 11:02:20 

    >>2
    ただ、不調なのに元気と書く人、元気なのに不調と書く人、意外とテレコになりそうな気もするw
    私はもちろんきちんと書きました

    +69

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/11(土) 11:06:13 

    昨日から熱っぽくて、こりゃやられたかと思って自主隔離始めてるんだけど、不安しかない。
    初期症状調べても色んなケースがあります、無症状もいるし咳がないパターンもあるって、結局判断つかないよね。不安を緩和する材料がない。
    幸いごはんは食べられるので、できるだけ食べて飲んで寝て換気して、様子見る。一人暮らしだから心細いよぅ(´;ω;`)

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/11(土) 11:06:26 

    >>24
    そうそう、喉が痛いし咳もでる
    発熱とまではいかないけど、微熱で熱っぽい
    だから毎回素直にそう答えてるけど、花粉症あり、とかの項目作ってくれないかな

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/11(土) 11:08:27 

    >>37
    花粉症の喉症状、辛い。
    周囲からコロナ疑いで腫れ物扱いだよ…

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/11(土) 11:10:44 

    >>2
    こういうときに嘘書く人は本当に理解できない。
    これが成功したらどれだけ状況の改善に前向きに働くか。
    やってるほうもそうなることをある程度試算してるだろうけど、呆れてるはず。遊びじゃないのがわかるはずなのに。

    +56

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/11(土) 11:10:55 

    >>44
    情報抜き取られたくない人はなんでLINEなんかってるの?
    LINEやってる時点で個人情報抜き取られ放題なのに

    +40

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/11(土) 11:11:07 

    >>112
    肝臓と腎臓の数値がコロナになんか関係あるのかと考えちゃったよ

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/11(土) 11:11:36 

    >>19
    コロナは誰もが怖いし回答でふざける人はそこまで多くないと思う

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2020/04/11(土) 11:11:47 

    >>20
    私は返信すらしてないよ

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/11(土) 11:12:22 

    >>2
    嘘書くためにアンケートに時間割く人って謎

    +34

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/11(土) 11:12:34 

    >>3
    それを言い出したらアンケート自体が信用できない物になるけどww

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/11(土) 11:13:24 

    >>95
    日本はこれからだよ
    危機感が足りない

    +4

    -10

  • 186. 匿名 2020/04/11(土) 11:15:06 

    >>128
    そうは言っても、総理の会見の時のガルは非常に気持ち悪かったよ

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/11(土) 11:15:27 

    別に嘘つく必要もないし、正直に答えたけど

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/11(土) 11:15:36 

    >>185ならない

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2020/04/11(土) 11:17:12 

    >>175
    とりあえず、私は毎日コーヒーの匂いを嗅いでる
    匂いが分かる内は大丈夫だと、、

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/11(土) 11:18:16 

    >>169調べてるけどコロナがエボラ出血熱のような強烈に人を殺すウィルスじゃないから検出されない。コロナで肺炎を誘発された可能性はあってもコロナウィルス自体は消えてしまってる場合がある

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/11(土) 11:19:27 

    >>189
    それもみんなに当てはまる症状ではないからそこだけで判断するべきではないね
    逆にその症状だけでも感染してる人もいるかもしれないし
    厄介な病気だと思う

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/11(土) 11:20:38 

    >>188
    もしかして、発表されてる人数鵜呑みにしちゃってんの?
    それでこの人数の推移なら大丈夫とか信じてるなら笑うわ

    +2

    -9

  • 193. 匿名 2020/04/11(土) 11:21:00 

    3月初めに微熱と咳(喉の痛みは無し)が続いて保健所に聞いたらコロナの可能性は低いとのことで受診せず
    それから3週間後、胸が痛くなり受診したら、咳のし過ぎで胸骨にヒビが入ってるかもと。レントゲンには写らない軟骨部分だからCTじゃないとはっきりしないらしい
    咳は、気管支炎によるものだった
    今は胸の痛みなくなった

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/11(土) 11:22:13 

    >>9
    ネットのアンケートにみんなが必ず真面目に回答してると思ってるなら、考え直した方がいいかも!
    がるちゃんだって、みんなウソやテキトーなこと書いてるのと同じだよ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/11(土) 11:22:40 

    >>192発表されてる人数は氷山の一角。もう相当な人数が陽性になってる

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/11(土) 11:23:03 

    >>169

    ソースがモーニングショー wwwwwwwwwwwwwwww

    あんなのまだ信じてる人いるんだ。

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2020/04/11(土) 11:24:06 

    >>195
    2週間後、死人が出まくるよ

    +2

    -8

  • 198. 匿名 2020/04/11(土) 11:24:14 

    >>18

    今まで、風邪の原因が新型じゃないコロナウィルスだったりしたしね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/11(土) 11:24:21 

    1回目は書いたけど2回目は面倒でスルーしちゃったわ。元気だったし

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/11(土) 11:24:47 

    >>197出ないと思うよ。二週間後まで待ちましょう

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2020/04/11(土) 11:26:56 

    >>107

    どこどこのお店でコロナ出て、デマ書いて逮捕されてる人いたよ。
    さくらんぼテレビ Live News|さくらんぼテレビ
    さくらんぼテレビ Live News|さくらんぼテレビwww.sakuranbo.co.jp

    【さくらんぼテレビ】SAY。山形県フジテレビ系列テレビ局。県内のニュース・番組情報・イベント情報を掲載。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/11(土) 11:29:42 

    >>56
    世間にバラすような社員って‥

    バレて困るようなことしてる会社に問題あるんじゃないの?嫌味だなー

    +71

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/11(土) 11:30:22 

    >>200
    出ないのは別の死因にして隠すからだろ。それくらい読めてる

    +0

    -5

  • 204. 匿名 2020/04/11(土) 11:30:42 

    6日前から扁桃腺の痛みと鼻水、頭痛の症状が出て、その2日後の朝から微熱の為仕事を休み、その次の日から咳が出始めました。あと何故か目が熱くて痛い感覚。風邪薬を飲んでいるものの、全く症状が良くならず、今日まで仕事は出勤停止になってます。保健所に電話しましたが、私は37度丁度をキープした状態の為、37.5度以上の発熱が4日間続いている+呼吸器に異常がないと検査は出来ないと断られました。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/11(土) 11:31:24 

    >>197
    そこまで出ないと思うし イタリアの前からコロナは入って来てたよ 2月には武漢になるって言われてたし。今は検査する病院が増えて 検査する人が増えたから増えただけと思う。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/11(土) 11:32:12 

    高温期?なのか熱が高い
    今まで基礎体温なんてコロナ前に測ってないからこれが正解なのかわからない
    37.4度とか微熱が一週間ぐらい続いて頭が痛い
    他に症状ないけど怖くなるわ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/11(土) 11:32:28 

    >>197
    今の感染者の数字は症状出て運良く検査できた人の数だからまだまだ潜在的に沢山居ると思ってる
    でも検査できてない若しくは目立った症状がない検査希望してない人も多いから、仮にコロナが原因で亡くなった人が増えても表面上は別の死因になり正確なコロナ要因の死因数は分からない

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/11(土) 11:32:53 

    >>205
    病床足りなくなるよ
    医療崩壊は迫っている。特に東京

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2020/04/11(土) 11:32:59 

    >>203
    死因は調べるでしょ。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/11(土) 11:37:16 

    >>200
    >>205
    私もそう思う。イタリアより先にコロナが入ってた日本が今まで死者数が爆発的に増えてない以上イタリアみたいなことは起きない

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/11(土) 11:37:46 

    >>194
    強制的にアンケート書かされるなら適当に答える事はあるけど、任意でそしてこの状況であの内容のアンケートにわざわざ嘘書く人の方が少ないと思うけど
    郵便番号や住んでる県は正確に書かない人が居るのはまだ分かるけどね

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/11(土) 11:39:19 

    >>209調べてるけどコロナ自体が致命的な殺傷力がないから検出されないんだよね、要は風邪だから

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2020/04/11(土) 11:40:41 

    >>211
    ねwガルちゃんと比べるってw

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/11(土) 11:41:36 

    >>210
    都は重篤・重症者向けに集中治療室など700床、酸素投与が必要な中等症者向けに3300床の計4000床の確保を目指している。

    つまりたった4000しかない訳。今、毎日180人とか新たに発見されてるけどこれが何日続いたら足らなくなるか想像できない?
    4000なんて少なすぎるんだよ

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2020/04/11(土) 11:44:52 

    >>203隠すって中国じゃないんだから

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/11(土) 11:46:09 

    浜ちゃんの息子も回答したんかな?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/11(土) 11:52:33 

    >>210
    それはまだ医療崩壊してないから持ちこたえてるに過ぎない。永久に耐えれる訳ではない。
    とにかく毎日発表してる数が留まる様子も見せてないのでこのままだと確実に医療崩壊する

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2020/04/11(土) 11:59:26 

    >>203
    死亡診断書発行する全国の医師が口合わせしないと無理だよ
    死因かかないといけない

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/11(土) 12:02:17 

    >>212
    コロナで亡くなった人は重篤な肺炎になって亡くなってるから死因は誤魔化せない
    それなら肺炎で亡くなった人が急激に増えた話になる

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/11(土) 12:04:17 

    >>214
    180人の中で無症状や自宅待機できるほどの軽症が多く含まれてる

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/11(土) 12:06:27 

    >>219
    そうなる。コロナという文字は出てこない。肺炎で死んだだけ

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2020/04/11(土) 12:08:31 

    父が咳、鼻水がすごいんだけど…
    これってコロナ?

    熱はないし、味覚もあるらしいけど
    無熱のパターンもあるよね

    判断が難しいわ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/11(土) 12:08:56 

    >>220
    180のうち何人かは病床が必要になる
    そして自宅待機者の中からまた誰かに移り無限に増殖する。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2020/04/11(土) 12:11:06 

    熱はないけど、痰が絡む。
    もしかしたらと思うと不安。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/11(土) 12:17:46 

    >>24
    花粉症はそう!
    鼻づまりがひどい時は味覚なんかわからないし
    夜に鼻づまりしている時には口呼吸で喉痛くなって咳が出る
    寝不足でだるい。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/11(土) 12:25:21 

    >>2
    ネットの天気予報で皆の地域の天気を投稿するコンテンツがあるんだけれど
    あきらかに雪なんて降ってないのに雪と報告している人がチラホラいる。
    面白くもないのに本人は面白いと思ってふざけた報告する人もいると思う。

    +39

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/11(土) 12:35:43 

    一月末に風邪引いて1ヶ月くらいだるかった。
    コロナだったかも。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/11(土) 12:37:59 

    >>223
    今月来月辺りピークかな。ピーク超えしたら少しづつ少しづつ数は下ってくもんだよ。
    気温、室温、紫外線もウィルスに追い打ちかけてくるし。
    今月来月持ちこたえたらトンネルの先に光が少し見えてくるって信じたい!!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/11(土) 12:39:26 

    私、コロナで死んでも数字になるだけ。家族いない私は数字。武漢で死んだ人も数字なのかな?私よりどれだけ幸せな人生だったのだろう?

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/04/11(土) 12:45:50 

    >>228
    2~3日前とは状況が違うって気づいてる?
    理由は、経路不明のケースが急に増えてきたから
    今までは何だかんだ経路追えてた
    それがここ2~3日でガラリと変わってしまった

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2020/04/11(土) 12:50:00 

    このLINE調査って信用してもいいやつ?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/11(土) 13:11:11 

    >>1
    まだLINE使って国がこんなことやってるんですね。
    危機感なさすぎ。
    今回のコロナ騒動、すべてにおいて任せておけない。国を守る気はあるのか? できることならクビにしたい。
    今だに中国人入って来てるし・・・

    国のせいでこうなったのに、年金料あげたり。
    食品の原産国表示まで緩める方針だと。
    国民にとばっちり来すぎ。

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2020/04/11(土) 13:19:09 

    >>145
    それ。
    結論からするとそうなんだけど、騒いでた人が言ってた内容は、万が一コロナの人がこのたらい回しになったらあっという間に広がるのも仕方がないって所だよね!?

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/11(土) 13:25:04 

    >>44
    本当馬鹿な人いるよね。
    回答したら韓国に個人情報抜かれるとか言ってたがる民某トピでめっっちゃいたよ。
    100歩譲ってLINEごとやってないならまだしも、LINEはやってるけど、これに答えたらダメとか言ってる馬鹿がかなりいた。郵便番号すら危ないんだと。
    この情報をもとに国が今後の予想や対策を考えるんだから協力しようのコメに大量マイナス。
    あの馬鹿たちどこ行ったんだろう。

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/11(土) 13:25:40 

    >>221
    新型肺炎はどこに消えちゃったのかな?
    明らかに違う肺炎なんだよね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/11(土) 13:27:57 

    >>231
    この調査が信用していいかすらわからない人間は正しい情報とそうじゃない情報が全く区別できない情報弱者なのでもうネットごとやめた方がいいと思う。

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2020/04/11(土) 13:31:30 

    >>222
    味覚嗅覚障害は感染者全員じゃないみたいよ。
    どちらにしても感染者前提で考えた方が良い。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/11(土) 13:39:11 

    >>37
    喉がイガ痒くて、やっぱりアレルギーが出ました。
    薬飲んで治まりました。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/11(土) 13:48:24 

    >>9
    どうせ改竄されるから嘘ついた
    テキトーに選んだ
    って人たち結構ネットにいるよ。わたしは真面目に答えた。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/11(土) 14:01:47 

    痰が絡んでたまに咳が出るんだけど、どうなんだろう。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/11(土) 14:06:22 

    >>223
    軽症者も自宅待機ではなく ホテルに隔離になる。重症化すれば 病院に移る。
    アメリカ イタリアの前には入って来てたし コロナは年末には入って確実に入って来てたよ。
    あんだけ バンバン中国人居たんだから。
    謎の咳症状も多かったし。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/11(土) 14:11:20 

    >>226
    あれね~ スクロールしてて たまに押しちゃう時あるのよ。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/11(土) 14:14:31 

    >>153
    ワイドショー見てると 不安になると思う。
    何か 煽られてるな~ってちょっと見ただけで思うよ。だから 見るのやめたわ。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/11(土) 14:14:53 

    >>31
    検査できなくて熱が続いてたら、もうかかってるものだと思って家に閉じこもった方がいい気がする。
    企業にも、コロナの診断が出なくても仕事休めるようにして欲しい。
    あと、微熱が下がっても数日後にまた熱が出て検査したらコロナってこともあるみたいだから、厄介だなと思う。

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2020/04/11(土) 14:20:16 

    >>138
     私も喉のいがいがが1週間続き
     咳は出ないけど耳も少し痛くて
     耳鼻科行って抗生剤もらったらすぐ治った。

      この時期病院行くのも
      咳するのも気を使う。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/11(土) 14:32:22 

    >>240
    私もですよ、熱はないのですが。
    けど、検査もなかなかしてもらえないだろうし。
    栄養を摂ったり外出を控えることしか出来ない。
    全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/11(土) 14:33:42 

    >>2

    と思ったから、私は解答しなかったよ。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/11(土) 14:40:37 

    面倒になって 最近LINEやってないわ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/11(土) 14:45:29 

    >>135
    普段から体温計ってないと平熱なのか熱があるのか分からないよね

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/11(土) 14:53:47 

    >>29
    私も37度くらいの微熱3週間くらい続いてる
    でも他に症状ないし、子供いて自分の時間が取れないストレスだと思う
    今までまストレス状態のとき微熱出すタイプだから

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/11(土) 15:02:51 

    >>204
    目が痛いって検索数が増えてるらしいよ
    コロナの症状なのかな

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/11(土) 15:24:28 

    私も今酷い咳と微熱(37.5~37.8°)2日目。
    風邪かコロナか分からないけど、むやみに病院にも行っちゃいけないだろうから自宅待機中…

    これで味覚嗅覚異常が出ればコロナだって確信するんだけど、今のところは出てないし。
    咳しすぎて満足に眠れないし、喉も痛くなってきた。

    コロナなのかそれ以外の病気か判別し辛いのが1番タチ悪いよね。
    もしコロナだったら、家族は濃厚接触者になってしまう訳だし(><)

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/11(土) 15:27:44 

    >>246
    私も検査してもらえないだろうなと思うし、出来れば検査せずに行きたい。仕事とかどうしてますか?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/11(土) 15:31:25 

    >>180
    風邪とかクスリの副作用で熱が下がらないと肝臓や腎臓の数値が上がることがある。
    二年前救急搬送された時に腎臓数値が異常だった。
    今は私も熱が37度以上が10日続いて不安。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/11(土) 16:25:03 

    コロナが流行ってない時の
    発熱者割合はどれくらいなの?

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/11(土) 17:15:37 

    >>253
    熱が出ない限り行くしかないので行ってます。
    多分そういう人が多いと思います。
    職場は1人でもコロナの感染者が出たら休業すると言っているので第一号になりたくないですね。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/11(土) 17:18:26 

    >>6
    全然封じ込められてなさそうだけど。
    買い占めを誘発しそうな事、あることない事、むしろ悪い情報が野放し。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/11(土) 18:24:52 

    熱が出てで医療機関を使わないで自力で治癒を目指してる人の数って、抗体を持つ人がどれくらいになるかな目安になるとかないの?
    詳しい人教えて。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/11(土) 20:05:55 

    これに答えたらLINEの会社の韓国に個人情報抜き取られると書かれてたから、怖くて答えなかったよ

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2020/04/11(土) 20:48:57 

    >>92
    私は39度の熱が続いてインフルの検査で陰性って出たけど、それでもインフルの薬出されたよ。

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2020/04/11(土) 20:59:46 

    4日以上って怪しいよね 普通の風邪ならそんなに熱続かない気がするけど...

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:55 

    季節の変わり目は、昼夜の寒暖差が大きくて
    自律神経が乱れる人も結構いる。
    自律神経の乱れから微熱が出ることも。
    私が長年そうだから。

    プラス花粉症もあるので
    ちょっと熱っぽいなと感じると「もしや」って気になる。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:01 

    >>9
    ごめんなさい、私嘘回答しました。
    実際熱ないし、外出も最低限だけど、熱あって出歩いてるって答えました。政府が全然緊急事態宣言出してくれなかったから、こんな危ない人いますよってアピールして、危機感持ってもらえるかなって思って。

    +5

    -17

  • 264. 匿名 2020/04/11(土) 23:46:37 

    >>13
    うわぁ。引くわ
    日本から出て行け汚物

    +0

    -31

  • 265. 匿名 2020/04/11(土) 23:47:44 

    >>259
    お前の個人情報なんて盗み取る価値すらないだろ笑笑
    ゴキブリの個人情報なんて何に使うんだよ笑
    身の程を知れ

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2020/04/11(土) 23:51:45 

    >>13
    わたしも3月はじまりくらい発熱、嗅覚味覚の異常、苦しさあり。少しゆるいな程度の下痢あり。熱は2日でおさまったけど抗生剤1週間飲んでも無臭の世界だった。治るまでに1ヶ月近くかかった。花粉症かなと思っていたけど花粉症になったこと一度もないからもしかしたらコロナだったかも。と疑う日々。。

    +21

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/11(土) 23:54:59 

    >>22
    県の人口に対して発熱してる人の割合が都会にのみ多ければ、コロナの影響といえるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/11(土) 23:59:54 

    ずっと熱っぽくて鎮痛剤に強めの座薬にガンガン使ってる
    スーパーのレジ忙しくて休めないもん

    +1

    -4

  • 269. 匿名 2020/04/12(日) 00:22:53 

    >>2
    まさにうちの職場にいるよ…注意してもへらへらしてやめないし呆れる

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2020/04/12(日) 01:45:15 

    >>78
    12月?
    一番最初にコロナが中国ででたの12月中旬じゃなかった?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/12(日) 01:49:09 

    遊び歩いてるバカ発見機!!

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2020/04/12(日) 02:14:00 

    >>2
    最近の若い子で独り暮らしだと体温計すら家にないケース多そう。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/04/12(日) 02:15:30 

    >>3
    とりあえずLINEでアンケートできるくらいには元気はあるね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/12(日) 03:17:54 

    >>50
    なんで嘘を書く必要があるのか分からないなー

    「37.5°以上の発熱が4日以上続いてる」の割合が
    0.11%って1000人に1人だよ(LINEアンケート答えた人の)

    逆に発熱者の割合少ないなーって思ったよ

    4日以上じゃなくて、
    「ここ2週間の間に37.5°以上の発熱が1日でもあった」とかだと、恐ろしい数になりそうだよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/12(日) 03:23:14 

    >>234
    もちろんそうじゃないがるちゃん民もたくさんいると思うけど、嫌韓や、とんでもなく中国叩きまくる人が多くてびっくりした

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/12(日) 03:31:59 

    >>6
    どこまで本当かは分からないけど、ある程度の情報操作は仕方ないよね

    トイレットペーパー買い占め騒動も記憶に新しいし、下手に国民の政府批判が高まれば、それこそ対策打ち辛いし、出歩く人減らなそうだし、日本企業の株価も下がりそうだし…

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/12(日) 06:04:29 

    >>268
    いやいや 休むべき
    それに座薬なんてガンガン使うものではない

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/12(日) 06:04:41 

    >>37
    ヒステリー球って言う自律神経の症状もある。こっちならツボ押して痛かったらそうなのであまり心配いらない。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/12(日) 06:57:18 

    >>264
    通報しました。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/12(日) 07:48:34 

    >>37
    同じく。花粉症で喉咳症状ありなので辛い。
    コロナ疑われて、明らかにまわりが引いている…
    例年は市販薬で済ますけど、病院で薬貰って、「医者からアレルギー性と言われた」と必死でアピール。

    医療の無駄遣いで申し訳ないが、そうでもしないと自分のメンタルがもたない。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/12(日) 08:07:15 

    >>1
    こんなもん本気で信じてるの?

    やることがバカなんだよ。
    こんなもんに金と労力使うなよ。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/12(日) 17:15:46 

    >>23
    咳もなくのどの痛みもなく、味もわかり、ただ37℃から37、2℃の熱や寒気。これはひと月以上前だけど寒い日も。風邪という風邪も引いていないから本当に季節柄の冷えかな?と思ってる。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/12(日) 17:21:24 

    わたし夜ちゃんと寝てあるのに朝方~昼間にも、家事終わって気づくと寝ちゃう。かと思えばちょこちょこ食べ物食べてる。ヨーグルトにアロエ入れたり缶詰めフルーツ入れたり食べてる。
    体がじゅうぶんな睡眠。
    体が食べ物を蓄えて、胃酸や腸を活発にしろと言っているように感じます。
    本能に従おうかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード