ガールズちゃんねる

諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」

723コメント2015/01/30(金) 23:44

  • 501. 匿名 2015/01/06(火) 19:52:51 

    闘犬トピでは反対派が多かったのにね。
    あれも伝統でしょ。

    +20

    -7

  • 502. 匿名 2015/01/06(火) 19:58:23 

    人間以外なら何やってもいいとは思わないので、人形に代えていくのは良いことじゃない?
    自分や身内が来世でカエルだったら...と思うと嫌だよ

    +6

    -11

  • 503. 匿名 2015/01/06(火) 19:58:46 

    製薬や研究で亡くなっていく動物に対しても神事と同様な形で慰霊祭ということをするんだよ。私たち人間の都合で命を奪って申し訳ありませんでした、と神様のように祀るんだよ。

    何を対象に敬い、何を犠牲にするか。

    蛙の命も大切だと言っている人は分かる、がとりあえず『神様などいないし信仰する奴は心が弱い』などと傲慢なものの見方しか出来ん人は亡くなっていく動物や人に敬意を払うことも出来そうにないので、神事や動物の命について語る資格なし!と感じます。

    +23

    -4

  • 504. 匿名 2015/01/06(火) 19:59:24 

    犬に服着させてるのも一種の虐待じゃないの?何処までが可哀想かどうかなんて人間の押し付けにしかならない。

    +12

    -6

  • 505. 匿名 2015/01/06(火) 20:04:23 

    自分に害があれば殺すのOKなの?(蚊とかゴ○ブリとか)、生け贄はNG? 虫とかにしてみたら、どっちも恐怖の殺人鬼だよね。

    +7

    -2

  • 506. 匿名 2015/01/06(火) 20:05:01 

    昔は人間を生贄にしたり人柱にしてたけど、それを文化だからと存続させなかったでしょ?
    つまりはそういうこと
    殺生は止められるなら止めた方がいいに決まってる

    +26

    -10

  • 507. 匿名 2015/01/06(火) 20:17:23 

    殺生がどうのこうのって話は感情論に傾倒して極論にしかならんから意味無いわ
    だから論ずるならもっと利益不利益の点で語った方がいい
    要はどうしてもやめさせたいなら神社に対して改善することの利点をあげてやれよ
    お前等の感情のためにやめさせるんじゃ神社は不利益しかないんだぞ?もっと合理的な意見あげろよ

    +6

    -6

  • 508. 匿名 2015/01/06(火) 20:17:24 

    その神事をよく見つけたな〜

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2015/01/06(火) 20:24:12 

    案の定みんなで喧嘩してて笑ったww

    動物愛護系のトピックって必ず
    1.魚とか豚いつも食ってるじゃん
    2.いや食べるために殺すのとは違う問題だろ
    の二つに意見わかれるよね

    この先も永遠に平行線なんだろうな

    +25

    -2

  • 510. 匿名 2015/01/06(火) 20:25:41 

    肉、魚食べんなよ。

    近所迷惑。

    今まで生きてこれたのは野菜や果実、お肉やお魚を食べてこれたからです。

    命をいただいてきたのは人間ですが生き物全て何かを得ないと生きることできません。

    悲しい事ですが生きるために何かは犠牲になります。

    命を頂いてると感謝しましょう。

    +8

    -7

  • 511. 匿名 2015/01/06(火) 20:28:36 

    そうだね、平行線。
    そして反対派はこのトピが終われば無関心

    +19

    -4

  • 512. 匿名 2015/01/06(火) 20:28:44 

    生け贄って…
    気持ち悪いわ。
    ただ、シーシェパードみたいに何でもいちゃもんつけるヤツは一切肉、魚食うなよと言いたいわ。

    +6

    -4

  • 513. 匿名 2015/01/06(火) 20:29:59 

    人柱ね・・・信仰とはかい離してるものの方が多いと思うけど

    +7

    -3

  • 514. 匿名 2015/01/06(火) 20:32:33 

    殺虫剤がこの世にある限り、わかりあえない気がする。

    +13

    -1

  • 515. 匿名 2015/01/06(火) 20:37:20 

    生贄がカエルだからいいよ
    人ならダメ

    +5

    -5

  • 516. 匿名 2015/01/06(火) 20:39:44 

    ちょっとズレるけど、
    伝統・文化とはいえ、
    犬を食べる韓国人は許せないんでしょ?
    鯨肉は認めろ?
    笑える。

    悲しいかな、それぞれが思う命の重さには
    差があるのが現実。

    +20

    -3

  • 517. 匿名 2015/01/06(火) 20:41:11 

    お祭りみたいなもんだからいいでしょ。
    そんなこと言い出したらいろんな宗教行事を否定しないといけなくなるよ

    +11

    -7

  • 518. 匿名 2015/01/06(火) 20:47:13 

    かえるが可哀想っていう意見が多くてビックリした…みんな優しいんだなぁ。かえるくらいどうでもいいって心底思ってる自分がおかしいのか…いや、ほんとにかえるなんてどうでもいいんだが。

    +20

    -6

  • 519. 匿名 2015/01/06(火) 20:48:36 

    神様は信じてないが、辞めさせるほど酷いことなのかと考えるとそうでもない。

    +11

    -6

  • 520. 匿名 2015/01/06(火) 20:49:12 

    福島瑞穂とシイwwww
    カエルより拉致被害者の心配をしろよwwww

    +12

    -4

  • 521. 匿名 2015/01/06(火) 20:49:37 

    キリスト教徒でなくても結婚式はチャペルで神父の前で誓う人が大多数なのに、生贄だけは日本の伝統としてなんとしても守りたいの?

    +7

    -7

  • 522. 匿名 2015/01/06(火) 20:53:27 

    521
    神社の人は真面目にやってるだろうから伝統は守ってやりたい。
    一般人が行う結婚式とかどうでもいい。

    +20

    -5

  • 523. 匿名 2015/01/06(火) 21:03:16 

    そこまで反対するなら事前に諏訪神社回りのカエルをすべて掘り起こして保護してやれば良いのに(笑)

    +14

    -4

  • 524. 匿名 2015/01/06(火) 21:09:26 

    というかこんなとこで騒いでないで気に食わないなら直接物申してくればいいんじゃないですかね?
    ここで議論バトルしてもなんの意味も無いんだよ?

    +7

    -4

  • 525. 匿名 2015/01/06(火) 21:13:35 

    日本の伝統じゃないよ。
    諏訪大社の伝統だよ。
    限られた地域での伝統行事なんだから、
    現代の感覚による感情論で押し付けても、伝わらないよ。
    まして、「神なんかいないのに無駄な殺生を」なんてさ。
    真摯に神様に仕えている人達に、傲慢すぎるよ。
    やめさせたいなら、まず彼らの信仰を認めることだよ。
    その上での代替案だよ。
    それがそもそも、反対派にはできないことでしょ。

    +27

    -4

  • 526. 匿名 2015/01/06(火) 21:16:44 

    娯楽のための闘犬と、神事の生贄を同列に考えてる人
    頭だいじょうぶか?

    +13

    -5

  • 527. 匿名 2015/01/06(火) 21:27:34 

    生き物を粗末にしているとは思わない。
    こういうふうに伝統が失われていくんですね。

    +8

    -4

  • 528. 匿名 2015/01/06(火) 21:27:39 

    愛護団体のごり押しを認めるのは非常に危険
    調子に乗ったらカエル以外にも色々口出ししてくるよ
    それが一番恐ろしい…

    +20

    -4

  • 529. 匿名 2015/01/06(火) 21:31:09 

    そのうち、魚とかの神饌にまで口だしてくるのかな。
    鯛を殺すな、アワビを殺すなって。

    +11

    -2

  • 530. 匿名 2015/01/06(火) 21:31:32 

    動物愛護団体って馬鹿なの???

    +16

    -3

  • 531. 匿名 2015/01/06(火) 21:36:28 

    この動物愛護団体は、1月1日の諏訪大社の年に一度の神事にプラカード持って来て、
    近くの川に入ったり、氏子の人達ともみ合ってまで抗議活動したらしい。
    行動がヤクザ的……。

    +18

    -2

  • 532. 匿名 2015/01/06(火) 21:36:47 

    生贄に関する考え方はともかく、
    「神なんかいないのに」って考えが引くわ。
    信じる信じないは自由だけど、神様信じてる人をバカにしてるもんね。
    日本には8万社くらい神社があり、その数倍の氏子がいるのに。
    随分たくさんの人をバカにしてると思う。
    日本に住むの向いてないと思うよ。

    +17

    -4

  • 533. 匿名 2015/01/06(火) 21:37:49 

    っっg

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:33 

    531
    そんなやり方で相手と正常な意思疎通ができるわけないのにね。
    結局、「神を信じてるバカ共」だと見下してるんだよね。
    相手に対する敬意がなけりゃ、伝わるものも伝わらないよ。

    +7

    -2

  • 535. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:13 

    トピズレなんだが、秋田のなまはげ。

    あれは、小さい頃に怖いものがいても、
    「守ってくれる・しがみつける相手(親)がいる」と安心を認識できる
    情操教育にとって大事な事。

    トラウマになるから廃止~っていうのは
    秋田の親は、なまはげが来ても子供放置してるのか・・・

    +15

    -1

  • 536. 匿名 2015/01/06(火) 21:44:49 

    うーん、
    難しい問題だけど…。
    そんなことのためにカエルを殺しては
    だめだとおもう。
    自然になくなっちゃう命は仕方ない。

    +6

    -7

  • 537. 匿名 2015/01/06(火) 21:46:38 

    わからないけど・・・
    昔蛇の神様へのお供えとか、蛙は、戦争中と、立派に食べ物だったし、うちの、おじいちゃん、雀捕まえて焼鳥したとか、いってた。

    だから、昔は、お供えの食べ物だったんだろうし、
    日本昔話で、人柱って、あって、
    若い娘を、いけにえにって、
    橋に、くくりつけて、橋の安全を祈ったとか・・・

    とにかく今はもちろんそんなこと、ないし、昔話の、なかでしか、ないけど、

    蛙を捧げることで、みんなの無事に・・・とか、願いがそこにはあるんだとおもう。
    お節にも、一つ一つ意味あって・・
    伝統の、習わし・・・だから、ってバッサリするのもあれだけど、それで、守られてる人が、たくさんいるとしたら・・
    神の世界のはなしだから・・ちょっと、騒ぎすぎなようなきがする。

    +14

    -2

  • 538. 匿名 2015/01/06(火) 21:51:40 

    こうやって伝統が少しずつ無くなっちゃうんだな。
    悲しい。

    +12

    -6

  • 539. 匿名 2015/01/06(火) 22:03:17 

    動物愛護団体さんよ~

    カエルもいいけど、他にも救わないといけない動物いるんじゃないか?
    科学実験に使われているマウスとか
    あなたが食べている鶏肉とか
    あなたの足元にいるアリとかw

    +9

    -4

  • 540. 匿名 2015/01/06(火) 22:05:22 

    それが日本人じゃない胡散臭い人の狙いです。
    伝統をぶっつぶしたいみたいね。

    +12

    -4

  • 541. 匿名 2015/01/06(火) 22:05:54 

    伊勢神宮の白鶏みたいにしたらどうかなって思う。
    生きたままのカエルを籠に入れて供物とする。
    祭りが終わったらカエルを放つ。

    頑張ればこれくらいの妥協案で呑んでくれるんじゃないの?
    祭りの邪魔とかしないで、
    真面目に粘り強く話しあいなよ、愛護は。
    もうちょっと歴史とか神道のこと勉強してさ。

    +15

    -4

  • 542. 匿名 2015/01/06(火) 22:12:20 

    522
    でもその一般人の生活を守ってもらうための神への生贄なんでしょ?
    一般人がそこまで望んでいなければ廃止しても良いのでは?
    神様が求めたわけでもないし。

    +5

    -7

  • 543. 匿名 2015/01/06(火) 22:15:28 

    514
    ナイスアイデア!
    それで一発解決ちゃう?

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2015/01/06(火) 22:17:05 

    っていうか、ほんと、びっくりするクレーム多過ぎ!!

    ジャポニカノートの、虫の表紙・・・

    花も虫もあっても良いじゃないかなぁ~・・、

    +18

    -3

  • 545. 匿名 2015/01/06(火) 22:17:18 

    地元ですが、串刺しはしてなかったような…

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2015/01/06(火) 22:24:17 

    今の時代の価値観で伝統なくしてはだめだと思う。

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2015/01/06(火) 22:28:32 

    嫌だというのなら、反対運動でもすればいいのに。何もしないのに、意見ばかり言う人にイラっとくる。

    +3

    -6

  • 548. 匿名 2015/01/06(火) 22:48:23 

    みんな、カエルはあんまり好きじゃないんだね。
    だから殺されてもOKで歴史とか神事が優先なんだ。
    これが犬猫だったら大騒ぎでしょ?
    闘牛とか闘鶏だって伝統だからOKって言える?
    私はカエル可愛くて好きだからこういうのやめてほしい。
    なんなら猫はキライだから猫なら…。

    +4

    -9

  • 549. 匿名 2015/01/06(火) 22:51:49 

    子供のほうが残酷なことしてますよ。

    こういうの出てくると本当に呆れる。もっと他に目を向けるとこあるやろ。ヤブ蚊も殺さないんだろな。

    +9

    -3

  • 550. 匿名 2015/01/06(火) 22:52:37 

    498
    そうそう
    チンパンジーは実は猛獣指定されてて獰猛なんだぞー
    しかも、食べるためでもなんでもなく同胞を殺すけれど、殺す理由がまだ解明されてない

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2015/01/06(火) 22:53:46 

    猫はどうでもいいけどカエルは可哀相

    +5

    -10

  • 552. 匿名 2015/01/06(火) 22:55:36 

    動物愛護団体なんかゲイホモのキチガイばっかで頭のイカれたパッパラパーの集いだから関わらんほうがよかよ!

    +14

    -10

  • 553. 匿名 2015/01/06(火) 22:57:08 

    7
    殺さないですよ!

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2015/01/06(火) 23:01:43 

    542

    神様が求めたわけでもないし、と言えてしまうくらいに神事に関して知識や敬意がないのは分かりましたがそれを信心深い人たちに強要するのはまた別です。

    +8

    -4

  • 555. 匿名 2015/01/06(火) 23:04:50 

    神事とはいえ、生きたまま串刺しとかやり方がえげつない印象だから心情的に黙ってられないんじゃないのかなぁ…愛護団体を擁護するわけじゃないんだけど。
    神事だから、伝統だからとか、肉食べてるのにとか、ゴキブリなら瞬殺するのにとか何か極論バトルすぎて難しい問題だと思った。
    このトピ見るのも写真出てきたらどうしようとちょっとよぎったしやっぱり想像しちゃうと気分はよくないかな。

    +15

    -6

  • 556. 匿名 2015/01/06(火) 23:07:20 

    もともと蛙が常用食糧だった時代の供え物の伝統神事なんだから、蛙を使うこと自体問題ない。
    魚裁く時みたいにシメてから、串差しにすればいい。
    魚は釣った直後に、暴れてボロボロにならないようシメて、血が固まる前にエラをはずして尾を切って血抜きする。牛、豚も基本同じ。
    串使って一発でシメるのは別に難しい作業じゃないし、奉納が目的であって、シメる手順加えることに問題なんかない。あと、神事の後は捨てずに食うか、動物のエサにして有効利用しろ。
    ありのままを守ることが正解なら、人間を使った生贄神事すら今も継続されてることになる。
    時代にあわせて美しくあらねば、伝統など廃れて消え去るのみだ。

    +12

    -7

  • 557. 匿名 2015/01/06(火) 23:07:33 

    日本でいうところの神様は、ワガママ気ままなイメージだけど、みんな違うの?
    荒ぶる神だから、大人しくしといてねー!これあげるから悪さしないでねー!って感じで、色んな物をお供えしたり、生贄があったりするんだと思ってた。

    地鎮祭とかもそういうイメージ。
    だから、信仰心のない人には全く意味わからないよね。

    イスラム教を信仰してる方が、定時に決まった方角にお祈りしてるのとかがよくわかんないのと同じだと思う。

    所詮、信仰心のない人からしたら、何してんの?って思うよね。

    だから生贄は残酷に思えるけど、世界各地で生贄という風習はあるんだから、大切な文化の一つだと思う。

    +23

    -10

  • 558. 匿名 2015/01/06(火) 23:07:56 

    542
    神様と昔の人間って、巫女や審神者を通して繋がってたから・・・
    諏訪の神様は贄を求める神様だっていうのが一般的な認識だし・・・
    こういうこと言うと、宗教カブレみたいに思われてバカにされるんだろうけど・・・
    ほんの少し昔の日本人までは、ほとんどこんな感じで神様と付き合ってきたんです。

    +9

    -3

  • 559. 匿名 2015/01/06(火) 23:12:18 

    昔は神事が終わった後、蛙を肴に酒飲んでたんだから、
    それを復活させたら良い。

    +8

    -3

  • 560. 匿名 2015/01/06(火) 23:12:42 

    これって似たようなのでハムスターの時はみんな批判してたのにカエルは批判されないんだね。

    私からしたらカエルとハムスターってそこまで変わらないんだけど。単純になんでカエルがOKでハムスターが駄目なのかが疑問だわ。
    どっちも良しかどっちも駄目にしてほしい。

    +16

    -5

  • 561. 匿名 2015/01/06(火) 23:14:07 

    動物愛護団体の一方的に考え方や価値観を押しつけるやり方に疑問。
    相手への配慮があまり無いようにみえる。



    +20

    -7

  • 562. 匿名 2015/01/06(火) 23:14:21 

    560
    ハムスターの話ってなに?
    教えて!

    +3

    -4

  • 563. 匿名 2015/01/06(火) 23:20:11 

    何でもかんでも否定するなら、日本から出ていけばいいのに。
    共産党は中国の食人・食犬・食鳩文化を変えてから言えば?

    +8

    -7

  • 564. 匿名 2015/01/06(火) 23:25:01 

    信仰の自由だよ。
    私は無宗教だけどさ。
    何を大事とするかに、他人が口出しするから
    無意味な争いが起きるんだよ。
    動物愛護だとか偉そうなこと言ってるけど、
    やっている行為はみっともないよね。
    単なる、たちの悪いだだっ子じゃん。
    なんでも愛護つければいいと思ってんじゃねぇの?
    だから賛同されないんだよ。

    +13

    -7

  • 565. 匿名 2015/01/06(火) 23:32:00 

    カエル自体好きじゃないし触れないし見たくないけど、生贄なんだからしょうがないって意見が多いのにビックリした。串刺しってワードに恐怖を感じない人が多い事にビックリ。

    +15

    -6

  • 566. 匿名 2015/01/06(火) 23:36:13 

    565
    いや、逆だよ。畏怖の念というね。

    +7

    -3

  • 567. 匿名 2015/01/06(火) 23:38:23 

    串刺しが怖いってさ~、串焼きと
    やってることは、同じじゃない?
    記事の書き方じゃないの?

    +6

    -6

  • 568. 匿名 2015/01/06(火) 23:38:46 

    初詣ここいったんだけどw

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2015/01/06(火) 23:40:05 

    動物愛護など下らない事に囚われ本質を見失うな。
    貴様ら神を尊ぶ大和魂をどこに捨てた?
    非国民は往ね!

    +7

    -10

  • 570. 匿名 2015/01/06(火) 23:44:19 

    このカエルOKなら闘犬も伝統でしょ?
    じゃないとダブスタだね

    +8

    -6

  • 571. 匿名 2015/01/06(火) 23:45:57 

    「蛙は食べないでしょ?」とかいう人いるけどさ、食用蛙ってあるの知ってる?
    もしこの先、狂牛病やら鳥インフルエンザ的な病気が広まった時に牛や豚や鳥が食べられなくなったら、蛙やワニを食べなきゃいけなくなるかもよ。

    +13

    -2

  • 572. 匿名 2015/01/06(火) 23:47:35 

    伝統とはいえ、生きたまま串刺しにするのわなぁ…。
    人間の代わりに生贄になっていただくんだから、せめて苦痛なく殺してから神事に使ってほしいな。
    池で自由に生きてるのをこちらの事情で誘拐して殺しちゃうわけだし…。

    +10

    -6

  • 573. 匿名 2015/01/06(火) 23:49:48 

    人形でやりな
    日本が誇る食品サンプル技術だのフィギュア作成技術だのを活かして

    +12

    -10

  • 574. 匿名 2015/01/06(火) 23:52:24 

    野菜だけ食ってろって言うけど、野菜だって生命の産物。
    多くの犠牲の上に生かされてるんだよ?人間は。
    祭り事、神様関係は触れてはいけないし、軽々しく否定するもんじゃないって‼︎


    +7

    -11

  • 575. 匿名 2015/01/06(火) 23:56:20 

    んー、うちの地域でも神事で魚を生きたまま藁に入れて生け贄にするのあるけど、恐ろしいしかわいそうだなって思うよね、正直。そんで食べないしね…。
    子供がみたら心に残ると思うな。
    私は見せれなかったな、
    生け贄ってのが問題なんじゃないの?
    食べるなら何かしらの意味はあるけど、生け贄は
    ただの言い伝えなわけで、まあ、残酷な印象だよね。
    アリ踏んでんだろとかのコメは…。頭、大丈夫ですか?
    全く別もんです。
    人間は残酷なことしてるけどね、たくさんね。
    こういう、反対の声も必要でしょう。

    +19

    -8

  • 576. 匿名 2015/01/06(火) 23:56:28 

    カエルの解剖とか生物の実験でなかった?
    そっちの方も残酷とか言わないの?
    動物慈しむのは良いけど、そんなこと訴えてる時間があるなら保健所の犬や猫の里親探す方が有意義だよ。

    +10

    -7

  • 577. 匿名 2015/01/06(火) 23:57:25 

    生きた蛙を矢で射って串刺しっていう描写を想像すると「おぅ・・・(つ|||;)」ってなるなぁ。
    最終的にはよく鯛の供物とかで見かける感じのになるわけだが。

    動物愛護団体とかじゃなく、ただただ蛙や両生類・爬虫類が大好きなんだって人たちにとっては辛いことだね。
    諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」

    +6

    -4

  • 578. 匿名 2015/01/06(火) 23:57:46 

    話ずれるけど、千と千尋の神隠しでみんな蛙の顔してるのって神様をおもてなしするからかぁ〜、この件で納得。
    なんか奥が深くて、日本人でも神道はわからないことだらけだ。

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2015/01/06(火) 23:58:29 

    魚の口から割りばし入れて焼いてる姿の写真あったけど本当に感謝して食させていただかないといけませんね。

    私たちは動物や魚の命に生かされてるんですね。

    食物を大事にし感謝の気持ちを忘れてました(;_;)
    生き物ありがとう(´;ω;`)

    +14

    -0

  • 580. 匿名 2015/01/07(水) 00:14:21 

    よおく考えてみたけど普通に可哀想カエル
    神事とか言うけどなんだかなあ

    +6

    -9

  • 581. 匿名 2015/01/07(水) 00:16:17 

    神事なのは分かるけど、時代もあるからなぁ…

    大昔は、子どもの生贄だってあったでしょ?
    それも、今では考えられない行為だけど。
    世界の奥地ではまだやってる所もあるかも知れない。
    100年前の文化がそのまま残ってる訳ではないし。
    言葉だって、なんだって。

    伝統を守るのは大切だけど、時代の流れで変化させる事も必要だと思う。

    +15

    -8

  • 582. 匿名 2015/01/07(水) 00:16:56 

    うーん。
    結局は動物愛護団体の行動ってこうやって生命についていろいろ議論されるのだから意味あるのかも。
    動物愛護団体の行動内容よりも、こうしてみんなで生命について議論してもらうことも目的なのかなぁ。

    ちなみに諏訪大社下社近くにジビエ料理屋さんがあって、そこにカエルの姿焼きが売ってます。
    それはいいの?
    生き殺しがいけないの?
    基準を教えて!

    +6

    -1

  • 583. 匿名 2015/01/07(水) 00:17:23 

    >39
    カエルの大脳生理ってなんですか?

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2015/01/07(水) 00:17:25 

    今時生け贄なんて野蛮なことするのって
    理解できないし子供にも見せたくない

    +11

    -10

  • 585. 匿名 2015/01/07(水) 00:17:38 

    駅前で犬のための募金に声を張り上げてる人を見て
    その情熱をバイトとかに注いで寄付したほうが効率いいんじゃないん?
    っていう冷めた
    私からすると
    たかだか、カエルごときでに・・
    暇なんだなあというのが、率直なところ

    +13

    -7

  • 586. 匿名 2015/01/07(水) 00:20:36 

    犠牲を強いる神様とか関わりたくない
    生贄の伝統って残ってないとダメなものなのかな。伝統やしきたりに拘りすぎると問題が見えなくなることがあるよね。

    +10

    -9

  • 587. 匿名 2015/01/07(水) 00:21:47 

    てかさ神事に人間が物言うなとか
    神様より偉いと思ってんのかってバカなコメントあったけど
    じゃあ神様がカエル生きたまま串刺しにして捧げろって直接聞いたんですかあ?
    それこそ人間の勝手な妄想でしょ?
    んで勝手な理由から生きたままのカエル串刺しって
    バカぢゃないの?って私が神様なら呆れるかも

    +14

    -11

  • 588. 匿名 2015/01/07(水) 00:23:17 

    フレンチだかイタリアンだかでも蛙は出てくるよ。
    しかも脚の形のままね。
    残す方が悪いから有り難く頂きました。

    +10

    -2

  • 589. 匿名 2015/01/07(水) 00:25:38 

    人間は酷い
    動物ごめんなさい

    カエルだって家族がいはるんやもん。

    +6

    -11

  • 590. 匿名 2015/01/07(水) 00:28:10 

    みんなのコメント見ると当分、野菜中心の生活になりそう。

    動物さんすみませんでした。
    感謝

    +13

    -2

  • 591. 匿名 2015/01/07(水) 00:34:39 

    カエルの解剖について書いてる人いるけど
    それも必要ないでしょ
    私の学校では生徒達の署名で解剖がなくなりました
    模型や教科書で充分だし
    命の大切さなら解剖して殺すより
    大切に飼育する事でこそ学べます
    なんでもかんでも伝統伝統っておかしくないですか

    +11

    -10

  • 592. 匿名 2015/01/07(水) 00:39:24 

    伝統ていやなんでもありなら
    インド問題も向こうぢゃ女は立場低くて当たり前だから強制結婚もレイプも当たり前ですか?
    ってなるんじゃない?
    時代と共になくさなきゃいけない習慣もあるってこと

    +4

    -10

  • 593. 匿名 2015/01/07(水) 00:47:44 

    疑問に思うひとがちゃんといて良かった。生贄に賛同する人がこんなに多いのかって身震いするくらい怖かった。色んな生贄行為が復活するんじゃないかって想像しちゃうくらい怖かった!しかも言い方がみんな怖かった。本当良かった。安心して寝れます。

    +10

    -10

  • 594. 匿名 2015/01/07(水) 00:48:35 

    こうして伝統行事が途絶えていくんだね。

    +10

    -4

  • 595. 匿名 2015/01/07(水) 00:50:21 

    昔から理由があって続く神事だから私は、否定はしない。
    だけど、時代だから反対する人の意見もわかる。
    でも、そうやって昔からの神事を無くしてしまうのも、いかがなものか。

    +10

    -6

  • 596. 匿名 2015/01/07(水) 00:55:44 

    まともな団体なのかなあ?最近変なのが増えてるから。それに日本的なもの、伝統的なものへの攻撃も増えてる気がする。

    +11

    -4

  • 597. 匿名 2015/01/07(水) 00:59:47 

    神事だから伝統だから生け贄支持してる人
    じゃあ貴方が生け贄にぜひなって下さい
    神事だから伝統だから生け贄支持してるんでしょ?

    +5

    -9

  • 598. 匿名 2015/01/07(水) 01:00:26 

    最初の方のコメントで、じゃぁ魚は?とか、自分達が食べるものはよくて食べないものは云々って続いてるけど
    こういう活動している人達は殆どがベジタリアンもしくはヴィーガンだよ。。それくらいの意志がある人じゃないと
    カエルの為にこんなプラカード持って寒空の中立って抗議活動なんてしないから。
    私も毛皮や動物実験には反対でそれらの商品は出来る限り購入しないようにしているけど、肉や魚は時々食べるし
    ここまでの活動する意志も気力も時間もないし可哀想だと思ったり怒りを覚えたりしても、正直行動するのは面倒臭いもん。
    こういう団体の人達が、胡散臭く映る部分があるのも解るけど、営利目的とかでなく純粋に心からの思いで行動しているなら
    すごいなと感服してしまう。

    +8

    -7

  • 599. 匿名 2015/01/07(水) 01:09:17 

    597
    ゴキブリの命と人間の命、人間にとっては後者のほうが大事
    天秤に掛けるところを間違えてる

    +7

    -1

  • 600. 匿名 2015/01/07(水) 01:09:31 

    560
    たぶん、哺乳類か、の違いだと思う。哺乳類はさすがに可哀想。なぜかそう思う。

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2015/01/07(水) 01:10:24 

    元日から抗議活動するような人が純粋なわけないでしょ
    仕事だと思ってるからやれるんだよ

    +18

    -12

  • 602. 匿名 2015/01/07(水) 01:10:47 

    食べるのならよい気が勝手にしています…感謝の気持ちは忘れないよう…、子どもにも話しています、おかげさまで私たちは生きているのだと。今回、問題になっているのは「捧げる」という行為についてなのかな。これは理解できない方がいてもおかしくないかなと思います。無意味に殺しているように感じる方もいるのではないかな。うちもアマガエルと一緒に暮らしていますが、食べもしないし、捧げる為に命を終わらせることは、考えも及びません。。。

    +14

    -4

  • 603. 匿名 2015/01/07(水) 01:11:54 

    私は学生時代含め、仕事で多くの動物を殺してきました。これから世にでる薬を開発するためです。
    しかしこの神事は、こんなに手を汚しきってる私でも、代替できる方法はないのかと思いました。
    実験でも、動物でなく細胞ではだめか検討したり、苦しみを軽減したりするし。
    この神事、なぜ生きたままでないといけないのか、なぜ蛙、それもヤマアカガエルでないといけないのか、宮司でも正確に答えらないんですよ。
    昔からやってきた事だから、誰も変えられない。
    愛護団体は、当日は何もせずにいられずこんな抗議になってしまったんだと思います。
    その前に抗議文や電話等してた人もいますが、もっと違うアプローチが必要ですね。

    +17

    -10

  • 604. 匿名 2015/01/07(水) 01:13:28 

    600
    人間の進化過程で爬虫類も入ってるので本能的に嫌悪する人がいてもおかしくないんじゃない?

    +4

    -3

  • 605. 匿名 2015/01/07(水) 01:14:17 

    てかさ~、あなたが生け贄になれば?ってのも、飛躍しすぎて何か違うよーな(笑)

    +16

    -4

  • 606. 匿名 2015/01/07(水) 01:14:41 

    魚やお肉は食べるために命をいただくのであって、必要がないのに殺しているわけではないよね?
    子供には命は大切にしなさい、と教えているのに、生贄っていうのはだめだと思います。
    これが犬や猫だったらみんなひどいって言うよね?
    蟻殺してるとか言ってる人もいるけど、それは故意じゃないわけですし。
    私は故意に動物を殺して生贄にするなんてひどいと思います。

    +21

    -12

  • 607. 匿名 2015/01/07(水) 01:16:19 

    神事だから仕方ないとか言ってるけどさー、
    自分のペットを生きたまま串刺しにされてるとこ想像してみたら?
    犬や猫、鳥、ハムスター、金魚と
    その可愛がってるペットを串刺しだよ?
    カエルをペットとしてかってるひとだっているんだよ?
    せめて死んでる状態なら、まだ許せるけど生きたままよ。
    犬や猫だったら批判しまくるくせに調子良すぎ

    +20

    -11

  • 608. 匿名 2015/01/07(水) 01:16:21 

    意味もなく殺すのはちょっと…いや、意味はあるのか
    お肉やお魚をいただくときは感謝して食べてはいるし…。
    でもカエルは栄養にもならないまま串刺しか…流石にかわいそうかな。
    伝統と言ってしまえば結構酷いこともできますよね
    なんか殴り合いの祭りとか、燃やしまくりの祭りとか…

    +12

    -4

  • 609. 匿名 2015/01/07(水) 01:17:25 

    生き物を串刺しにして捧げなければならない神様なんか崇めたくないわ

    +19

    -10

  • 610. 匿名 2015/01/07(水) 01:19:23 

    587

    でも過去に人柱を工事で撤去しようとしたら実際に作業員4人が相次いで亡くなって中止、残す形で再検討、みたいなことは新聞にも出てるし、

    私たちみたいに部外者が言うのは簡単だけど、実際止める人たちは信仰心がある上に何か不吉なことが起こるかもしれないリスクを背負うわけだから、歩み寄るというか話し合うべきで『やめろ!』とは言えないよね。

    +18

    -5

  • 611. 匿名 2015/01/07(水) 01:20:06 

    犬や猫なら騒ぐくせにカエルならどうでもいいのか!


    はい、その通りです。
    その通りというと少し語弊がありますが、命には確実にランクがあります。
    一番重いのは人間の命です。
    何故なら私は人間ですから。
    同じ種族の命を一番重んじるのは当然です。
    次いで同じ哺乳類であり体温を感じる身近な存在の犬や猫など。
    これは個人差あるでしょうが、そう感じる人が多数いたからこそ哺乳類を生け贄にする風習は形を変えたり廃れたりもしたのだと考えます。
    残念ながらカエルはこの中では一番下です。

    世の中は綺麗事ばかりではありません。
    「カエルさん可哀想…」なんてセリフが許されるのは、まだ歴史も文化も社会の汚い部分も知らない純粋無垢な子供だけ。
    大人ならそこで弔う心を教えてあげてください。

    +12

    -19

  • 612. 匿名 2015/01/07(水) 01:20:14 

    609
    諏訪神社で祀られてるのは、ヘビ

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2015/01/07(水) 01:22:13 

    609

    崇めるんじゃなくて、鎮まりたまえなんじゃない?

    +9

    -2

  • 614. 匿名 2015/01/07(水) 01:22:17 

    動物愛護団体が関わってない話なら可哀想と思えた人もいるのかな?
    そんな人は頭がかたく想像力に欠け色んな感情があることも理解できず、大切なものを見失いそうだから気をつけて。

    +10

    -5

  • 615. 匿名 2015/01/07(水) 01:23:11 

    あー、動物愛護団体の人達は
    ペット買うこと自体も虐待と思わんのかね?
    人間の可愛いからっていうだけのエゴで首輪つけられたりインコとか文鳥なんか飛べない様に羽切られて一生籠の中で過ごすわけだけど
    ペット飼ってる人達には抗議しないの?

    +14

    -10

  • 616. 匿名 2015/01/07(水) 01:29:44 

    607
    死んでるのに許されてまだ串刺しにされるのかよ。
    結局その姿もむごいやん。
    言ってることペラペラ。

    +3

    -10

  • 617. 匿名 2015/01/07(水) 01:35:50 

    今でこそ科学的な思考して文明で天災も対応できてるけどさ、

    それこそ昔は例えば洪水を収めるにしても八方手を尽くしてどうしようもないから川の神様を鎮めるために生贄という楽肉の策に出るわけじゃない?

    先人の苦労もあってそれを尊いものとして残してきてるんだから、
    ある程度の科学の恩恵だけ受けてる現代の庶民層はもっとその辺を理解して、伝統を改良するにしても発言しないとね。

    最先端の科学者ってみんな神様を敬ってるよ。何故かっていうと世界の最先端で学んでも学んでも、科学で証明出来ないことにぶち当たって日々自然の摂理の大きさと困難さを実感してるからね。
    あんまり今回のことを否定しすぎるとカエルの痛点の話とかになっちゃうから、もう少し氏子の方々の意見を聞いたりしてからにしたほうがいいと思います。

    +9

    -6

  • 618. 匿名 2015/01/07(水) 01:37:48 

    殺生の理由が神事だからっていうと案外みんな納得するんだね
    正直食べる為とかなら分かるけど神事だからって言う理由で
    生き物を串刺しにして殺すのはあんまり腑に落ちない
    それこそ意味のない無駄な殺生と思ってしまう
    ましてや今の時代

    +11

    -11

  • 619. 匿名 2015/01/07(水) 01:45:50 

    代替することには賛成ですが、神事だからって、という言い方は嫌いですね。
    間接的かもしれないけど自分たちの先祖が生きるために行ってきたことには変わりないのに。
    人間がまだ工業化せずに食物連鎖の中にいた時代の名残ですよ。手を汚して動物を有り難く頂いてた時代、まだ2、3代前までそうしてきたんじゃないですか?
    代替はいいがバカにするのはちょっとね。

    +10

    -1

  • 620. 匿名 2015/01/07(水) 01:47:46 

    神様が食事するんだからいいじゃん
    カエルの魂をいただくんだよ
    いないと思ってる人にはそりゃ置物でもぬいぐるみでもいいだろうけどさ

    +16

    -7

  • 621. 匿名 2015/01/07(水) 01:52:53 

    実体のない思想のため(いわば宗教みたいなもん)殺すっていうのはなぁ
    ただでさえ重んじなければいけないことなのにそんな理由で納得できる?
    祀りたいから殺しますって
    神事だから伝統だからって結局自分でそのことについて何も考えてないだけでしょ?

    +8

    -9

  • 622. 匿名 2015/01/07(水) 02:08:46 

    科学だってたくさんの仮定を検証するために動物を殺してるんじゃない?
    人の健康や幸福っていう実体のないもんのために
    でもそれは仕方ないんだよ
    人間は人間以外を殺さないと生きていけない動物だから





    +8

    -3

  • 623. 匿名 2015/01/07(水) 02:12:30 

    これはカエルを実際に食べるために殺すんじゃないから、代用品にしたらいいと思う。
    カエル、鳥などから食べられずに生き残って、それなりの大きさになるまで何年もかかるんだよ。

    私はカエル飼ってるから、、想像したら鬱

    +8

    -9

  • 624. 匿名 2015/01/07(水) 02:26:58 

    生きてるもんの命捧げてもらっても、お天道様はうれしいのかねぇ。基本に疑問。人間のための捧げもんっていう考え方ってこの時代にそぐわないよね。こんなんだから、先進国の仲間入りができないのさ。

    +6

    -6

  • 625. 匿名 2015/01/07(水) 02:30:44 

    生きてるもんの命捧げてもらっても、お天道様はうれしいのかねぇ。基本に疑問。人間のための捧げもんっていう考え方ってこの時代にそぐわないよね。こんなんだから、先進国の仲間入りができないのさ。

    +5

    -5

  • 626. 匿名 2015/01/07(水) 02:44:57 

    あとベジタリアンだって野菜を育てるために
    野生動物の住処奪ってたくさんの虫やねずみやら殺してる
    女の人はきれいになるために動物実験をして安全だと証明されたお化粧品を使ってる
    人類の発展とかいうわけのわかんないことのために犬や猿がロケット乗せられて殺されてる

    みんな正当性があると勝手に自分らで決めつけて生き物を間接的に殺戮してその
    恩恵を受けてるんだよ
    自分の手を汚してないだけでさ
    自分の目に触れなければよくて目障りだとだめって勝手だよ

    どうして諏訪大社だけその恩恵に預かってはいけないのか
    諏訪大社には正当性が本当にないのか
    感謝の心があればいいでしょうと自分は思う

    +14

    -2

  • 627. 匿名 2015/01/07(水) 02:45:02 

    この団体に所属して抗議活動するとおいくら万円もらえるんですかね?(笑)

    +12

    -2

  • 628. 匿名 2015/01/07(水) 02:50:50 


    生きるために必要な栄養を感謝していただくことと、伝統だからと言って無理に命を奪うことは違うと思う。

    ペット業界で、犬や猫たちが無理矢理繁殖させるだけさせられて売れなくなったら処分されたり、人間の私利私欲のためだけにたくさんの命が失なわれていることと同じで、

    生きるために命をいただくことと、ただ殺生することは明らかに違うと思う。

    確かに動物愛護団体の中には過剰でおかしな思想の人たちも多いと思うけど、なにも考えないなにもしないくせに、
    お肉食べないのかとか、牛や豚はいいのかとかって問題を混合してぐだぐだ言ってる人よりはまだマシな気がする。







    +11

    -4

  • 629. 匿名 2015/01/07(水) 02:54:15 

    生き物に対する考え方って人それぞれ全然違う。
    明確な基準も無いし線引きも人によってバラバラ。
    にも関わらず
    自分たちの考え方を強引に押し通す姿勢はいかがなものか。




    +3

    -4

  • 630. 匿名 2015/01/07(水) 03:03:00 

    非営利団体って怪しいの多いから。

    いかにも心優しいこと言ってボランティア構成員集めといて代表は懐ホクホクとかね(笑)
    怪しい新興宗教と似てるわ。

    +9

    -5

  • 631. 匿名 2015/01/07(水) 03:08:22 

    小さい頃中国に住んでた事があったけど、普通にカエル食べてた…唐揚げ鳥肉みたいに美味くてジューシーだったよ

    日本のカエルも、神様に美味しいもの食べてもらうって精神があったから、捧げ物として殺して〜のながれがあるんじゃないかな?

    昔は日本にカエル食文化があったから、そうなってるんだろうし
    現に、日本のいただきます、ご馳走様でしたの挨拶のルーツは、犠牲になった動物や豊作だった穀物への感謝の意を表す祈りの言葉でもある

    この神事も、食料であるカエルが沢山採れ、食べ物へ飢える事の無い状況への感謝や祈りなんかが根底にあるのでは?

    +9

    -2

  • 632. 匿名 2015/01/07(水) 03:13:06 

    フィッシングでカエルを餌にする人もいるけど
    愛護団体からしたら、
    これも抗議対象なのかな?
    それとも抗議対象外?
    抗議する場合としない場合の基準が全然わからないね。

    串刺しと生きたまま魚に喰われるのはそんなに変わらない気もするけどなー。

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2015/01/07(水) 03:16:37 

    『食べるために殺すのと、神事のために殺すのは違う』とおっしゃる方、自分の手を汚していない側の意見ですよね。
    動物を狩ったり飼育したあとにさばいて食べてる方はまた違うことおっしゃると思いますよ。
    自分の手を汚していないひとは、所詮食物連鎖を外から眺めているから。
    自らの手を汚す人は、自分の食料を奪う危険性のある他の獣に対して冷酷にもなれば、天災で全てを奪われるくらいならカエルを食べて下さいと神様に捧げることくらいします。

    ここ数十年の現代のぬくぬくとした環境で人々のものの見方が変わったのは確かですし変えなければならないことは変えるべきですが、それが唯一の正義ではないんですよ

    +9

    -5

  • 634. 匿名 2015/01/07(水) 03:33:24 

    マックの食材にさせられた動物達が一番かわいそう

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2015/01/07(水) 03:36:56 

    日本の鯨漁を反対するやつらは、牛肉の輸出国だよ。つまりそういうこと。
    その昔、肉を食べる文化の少なかった日本では、鯨は貴重なタンパク源だった。
    今は、日本は海外に頼ってると言われてるけど、時給自足しようと思えばいくらでもできる。他国がそうさせないだけ。

    +7

    -1

  • 636. 匿名 2015/01/07(水) 03:37:50 

    動物愛護団体はゲイホモだらけって…

    その偏見のほうが恐ろしいです

    +8

    -2

  • 637. 匿名 2015/01/07(水) 03:53:56 

    633
    直接手を下してなくても想像力が養われてればそんなことは予想できることだよ。
    昭和くらいまでだったらこの神事もなにも言われてないかもしれないけど、なにかを死に追いやる光景等は悪い方に影響されてしまう人が少なからずいるのが今の現代の日本。
    この神事の意味を知らず、必要としてない人にどういった影響が出るのか考える事も大事だと思います。

    必要とする人がいるならば余計な影響を与えないよう密かにやったほうがいいかもしれないですね。

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2015/01/07(水) 03:57:38 

    ゲイホモが悪いものの様な言い方もどうかと…あと、同性愛者ってホモとは言わずに、女性の同性愛者も男性の同性愛者も、皆ゲイって言うんじゃなかったけか?

    +0

    -2

  • 639. 匿名 2015/01/07(水) 03:58:36 

    実際、カエルに聞いてみれば?笑

    そーすれば『人間、全て悪い』って言うハズ

    愛護団体の偽善ぶりにはウンザリ

    +11

    -3

  • 640. 匿名 2015/01/07(水) 04:01:55 

    436です
    444さん どこで問題になってるの?って海外だよ。ちなみにインドはこの祭りのために動物をネパールに輸出するのは禁止してる。それでも監視の目をかいくぐって輸出する人たちがいるみたいだけど。
    私が言いたかったのは、神事だからOKっていうのは思考停止でしょってこと。ネパールがNGで日本のカエルはOKだと感じたなら、なんでカエルは殺してもいいと感じるのかを考えるべきだと思う。両生類だからとか、脳が発達していないからとか、そういうところまで理由付けしないと。
    私は別に動物愛護団体の人間じゃないけど、「殺してもOK」派の議論にもツッコミたくなるときが多々あるよ。

    +2

    -2

  • 641. 匿名 2015/01/07(水) 04:05:14 

    639
    ですなぁ
    自分が捕食対象だったら怖いものね…
    人間はかろうじてそうなることはなかった種族だけど、世界に溢れてる生物は何かに食べられる運命の生物の方が圧倒的に多い…
    人間のエゴで何かの生物を守る事は、何かの生物からの食べ物を奪う事にもなりかねないよね…行き過ぎると

    +2

    -2

  • 642. 匿名 2015/01/07(水) 04:07:29 

    結局こいつらがやってる事って
    『温暖化ストップ!』と言いながらも、排気ガスを出してマイカーに乗ってるよーなモンだろ?

    都合のいい時だけ、自分達を正当化するなよ

    蛙だって、迷惑してるぞw

    +8

    -3

  • 643. 匿名 2015/01/07(水) 04:07:36 

    神社の最後の一手。

    このあと、美味しく頂きました。



    で一件落着。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2015/01/07(水) 04:14:06 

    642さん
    温暖化などの対策は一人一人が気に留め、少しでも実践してみるのが大事なんですよ。
    全員がなにも気にせず生活してたら最悪です。
    全員が少しでも気に掛ければ大きな違いが出るんです。いい意味でちりも積もれば山となるといったところですかね。あなたみたいな人には理解できないかもしれませんが、その分は他人が補ってます。

    +3

    -3

  • 645. 匿名 2015/01/07(水) 04:18:45 

    643

    それだ

    +6

    -1

  • 646. 匿名 2015/01/07(水) 04:22:05 

    ゴメンね、カエル好きな人には申し訳ないけれど(以下カエル好きな人は見なくてOK)


    643
    カエル実際に食べてみるとおいしいしな…
    この神事の串刺しってのも完全に焼き鳥みたいにして食べる形態になってるし、本来は食べる前提でそうしてるのかなって感じたよ

    +5

    -2

  • 647. 匿名 2015/01/07(水) 04:26:15 

    644

    いや642さんは、動物愛護団体が口では温暖化ストップといいながらマイカー乗り回してる、ような人間だと言いたかったんだと思いますよ。

    今回も口では動物愛護を語っているけど、日本文化にいちゃもんをつけるのが目的なだけで、バクバクお肉食べたり毛皮を纏ってるかもしれない、という話です。例えじゃないでしょうか。

    ってなんでこんなに解説せなあかんねん(笑)

    +7

    -1

  • 648. 匿名 2015/01/07(水) 04:31:41 

    644 それ動物愛護団体ちゃうやん ただの左翼やで

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2015/01/07(水) 04:33:28 

    犬に服着させてるのも一種の虐待じゃないの?何処までが可哀想かどうかなんて人間の押し付けにしかならない。

    +7

    -4

  • 650. 匿名 2015/01/07(水) 04:38:19 

    642です

    647さんが説明してくれた通りです
    ありがとうございました m(__)m

    あと自分は、環境には人一倍気を使っています。
    会社の車を全て変えたり、ボランティアやセミナーにも参加しています。
    どーゆう解釈をすれば、644さんの意見になるか分かりませんが、自分の文面にも、もう少し気を配ります。

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2015/01/07(水) 04:59:20 

    動物愛護の観点からよりも、日本人がいかに宗教を軽んじてるかが見て取れる。そうでなければ宗教的意味合いを持つ儀式に『可哀想』なんて感情は生じ得ない。

    +17

    -6

  • 652. 匿名 2015/01/07(水) 05:16:02 

    食うためにしろ、生け贄にしろ、殺す目的があり、無作為に殺生する虐待とは違う。

    自然の野生動物達にしてみりゃ,可哀想だなんて いちいち考えてたら生きていけない。
    人間は本能以外に、欲と情が備わってるから難しいだけ。

    でも人間は野生動物と違って、感謝の心を持って命をいただき、繋げている。これは素晴らしいことだと私は思い、納得しています。

    +11

    -4

  • 653. 匿名 2015/01/07(水) 05:42:23 

    残していける歴史的伝統や文化の価値と
    蛙一匹の命では蛙のほうが大事な人が多いのね

    +6

    -6

  • 654. 匿名 2015/01/07(水) 05:48:29 

    信仰を虐待すんな~!

    +7

    -6

  • 655. 匿名 2015/01/07(水) 05:52:26 

    信仰を虐待すんな~!

    +7

    -8

  • 656. 匿名 2015/01/07(水) 05:56:58 

    食べる為、以外でも食べる為と同じくらい生きてく為に必要な殺生ってあるよね。

    例えばイヌイットがアザラシや白熊の毛皮をとる為に殺すとか。

    信仰があるから生きて行ける人もいたり、その人にとっては食べる事と同じ様に重要な糧でもあるんだよね。

    +12

    -3

  • 657. 匿名 2015/01/07(水) 06:12:23 

    可哀想とか言い出したらなんでも可哀想だよ…

    医学で実験に使われるマウスも可哀想だけど必要だし

    カエルの件は日本の伝統としては大切だと思う

    +14

    -9

  • 658. 匿名 2015/01/07(水) 06:46:54 

    生け贄って残酷だよね。
    同じような事でも、お供え、だとなんとも思わない。
    串刺しにしないで、生きたままお供えして、終わったら逃がせばいいのに。

    +15

    -7

  • 659. 匿名 2015/01/07(水) 06:49:42 

    最近こういうモンスターな集団が支持されたりするけど、ほんと興味ない。
    そうやって命を大事にすることが殺人とか犯罪抑止になるならわかるけど、効果無いしね。
    いや、この団体を支持しなくても命の大切さはちゃんと理解してる人がほとんどだけどさ。

    なんていうか、伝統まで口出しして、なにがしたいのか。

    +13

    -6

  • 660. 匿名 2015/01/07(水) 06:53:34 

    この行事自体知らなかった

    +8

    -2

  • 661. 匿名 2015/01/07(水) 06:56:11 

    日頃超えちゃいけないものを越えるのが神事だったりお祭りだったりするんでしょ。
    世界中の神事はそういった意味での生贄があるんだから、きりがないよ。

    +9

    -8

  • 662. 匿名 2015/01/07(水) 07:15:55 

    動物一般がすきだから、食べるわけでもなく伝統だからと言って殺すのは個人的には好まないけど、わざわざ抗議する人の気持ちもわからない。
    でも、ここ賛成多いのはカエルだからでしょ?

    +7

    -3

  • 663. 匿名 2015/01/07(水) 07:21:43 

    こういうことを言い出したらキリなくなる
    神様に命を託すのが蛙の使命だったんだ
    と私は思う。
    なんでも意味を見いだせば良いって話しでもないけど
    難しいなー(>_<)

    +6

    -3

  • 664. 匿名 2015/01/07(水) 07:32:02 

    >38 ベトナム

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2015/01/07(水) 07:36:44 

    動物アイゴー団体は人間の命を軽視してるから偽善者の集まりに過ぎないよ
    まあ家畜やペットを大切にするのならわかるけど野性の生き物に口出すな弱肉強食の世界だから
    特にヒグマねそこに住んでいる人達の命よりもヒグマの命のほうが大切に思ってるアイゴー団体は人でなし確定だね

    +6

    -2

  • 666. 匿名 2015/01/07(水) 07:37:47 

    これ無意味な殺傷だよね?伝統かなんだか知らんが無意味なことする意味がわからない
    別に守るべきことでもなんともない。

    +10

    -7

  • 667. 匿名 2015/01/07(水) 07:39:18 

    多分猫や犬なら批判殺到だろうね。

    +9

    -4

  • 668. 匿名 2015/01/07(水) 07:44:52 

    私かえる好きだからすごく悲しいです。
    かえる可愛いんですけどね。
    犬とか猫よりへびとかかえるが好きで変わってるって言われるけどやっぱりこういう記事見ると悲しいです

    +9

    -3

  • 669. 匿名 2015/01/07(水) 07:49:30 

    正直神とか信じてないし、生贄とかも理解できないです
    ここのみなさんは結構信じてるみたいでびっくりしました
    伝統かもしれないけどもっと美しく守るべき伝統ならいいと思いますが
    生贄ってこの時代には狂気じみてるなーと思いました
    ただ殺すだけですよね?
    生贄にしてなにかあるんですか?災害防げるとかなにかメリットあるんならいいと思うけど本当に無意味ですよね?

    +10

    -7

  • 670. 匿名 2015/01/07(水) 07:53:27 

    662
    だよね
    ミミズとかゴキブリだったら救わない気がする
    カブトムシとかクワガタとかだと可哀想となるんだろうねきっとw

    +2

    -2

  • 671. 匿名 2015/01/07(水) 08:17:45 

    また、日本の伝統行事に 難癖つけてる
    なりすまし朝鮮人だろ。

    +8

    -5

  • 672. 匿名 2015/01/07(水) 08:18:23 

    蚊やゴキは害虫で害があるし仕方ない

    魚やら肉は命を頂くことが前提なので仕方ない


    でもカエルはなににすんの?人間が勝手に作った建物に祀られてさ、神様がカエル串刺しにしてこいとでも言ったの?
    ちゃんと食べるならまだいいけどさ

    +8

    -5

  • 673. 匿名 2015/01/07(水) 08:21:53 

    658マウスは役に立っている

    伝統とか文化とか良いものと悪いものがあるでしょ
    これは悪いもの。変えていかなければならない文化

    +5

    -5

  • 674. 匿名 2015/01/07(水) 08:23:56 

    映画でミストってやつを思い出したよ。
    行き過ぎた信仰で主人公の子供を生贄にしようとするの。最初はたった1人の頭のおかしいおばさんが言い出したのに、そのうちみんな賛同していく。生贄なら仕方ないって。
    でももう生贄を必要とする時代じゃないんだよ。どうして人柱がなくなったのか、考えて欲しい。本当にその時代に必要なら、日本だってまだ人柱が残っているはずでしょ?

    +8

    -5

  • 675. 匿名 2015/01/07(水) 08:24:20 

    日本の節目の神事だから何にも思わないけどな

    +6

    -3

  • 676. 匿名 2015/01/07(水) 08:25:43 

    中国ではカエル料理があるが
    当然中国にも抗議してるよな?

    +6

    -4

  • 677. 匿名 2015/01/07(水) 08:27:07 

    反対派はただの宗教弾圧。
    そりゃ大量虐殺してるのなら問題だけど、神社でやる程度ならそんなに多くはないですよね。
    それに年に一回くらいなんでしょ。
    伝統文化でもあるし理由もある。
    反対派もさ無駄な殺生を問題視するなら、こんな小さな神社を敵視するのではなく、食べ放題メニューを提供してる店でも叩いたら?そっちのよっぽど無駄な殺生してるわ。

    +9

    -5

  • 678. 匿名 2015/01/07(水) 08:27:30 

    見た目が可愛い犬猫しか愛せないエゴの塊は黙って欲しい。

    +4

    -2

  • 679. 匿名 2015/01/07(水) 08:35:54 

    動物愛護団体は動物だけ可哀想で虫とかにはどう思ってるんだろう…
    虫だって人間が絵を描く為っていう人間の余興の為に画材にして、沢山すり潰されてたりするけど
    ゴキブリ害虫と思うのだって人間の勝手な価値観によるレッテル貼りだしさ
    みんな虫に対して可哀想とか思わない?

    +7

    -1

  • 680. 匿名 2015/01/07(水) 08:38:57 

    お祭りで鳩を殺してたイタリアの教会は廃止して作り物の鳩を使うようになったよ
    日本も守るべき伝統とそうでない因習の区別ができる人が増えるといいな

    +6

    -4

  • 681. 匿名 2015/01/07(水) 08:43:22 

    神事だろうがなんだろうが、「生け贄」で動物を殺生する事がすでに時代遅れ、現代にそんな信仰は本当に必要なのか?無駄に殺してないか?ということだと。

    食物として殺すのとは意味が違うと思うよ。

    だって、今の時代に生け贄だよ?
    そんな伝統より、このIT社会、もっと大事にされるべく日本の伝統、神事はいっぱいあると思う。

    +5

    -5

  • 682. 匿名 2015/01/07(水) 08:47:38 

    神事だろうがなんだろうが、「生け贄」で動物を殺生する事がすでに時代遅れ、現代にそんな信仰は本当に必要なのか?無駄に殺してないか?ということだと。

    食物として殺すのとは意味が違うと思うよ。

    だって、今の時代に生け贄だよ?
    そんな伝統より、このIT社会、もっと大事にされるべく日本の伝統、神事はいっぱいあると思う。

    +2

    -4

  • 683. 匿名 2015/01/07(水) 08:49:47 

    681
    私たちの口に入る鶏肉や牛肉がどんな育てられ方してるか知ってますか?
    こんな神社よりもよっぽど残酷で過酷なことをしているよ。
    そんなに無駄な殺生が問題なら先にそっちを改善してから物申すべき。

    +6

    -2

  • 684. 匿名 2015/01/07(水) 09:07:34 

    676中国を擁護する気はさらさらないが、食うんなら良いだろ
    ただ殺そうってんじゃないんだから


    神様がそこに本当にいて生贄を欲してるならまだ分かるけど、アレ人間が勝手につくった行事だぞ
    てか神様とか本来、人間の人智が及ぶわけ無いじゃん。

    +2

    -2

  • 685. 匿名 2015/01/07(水) 09:12:03 

    可哀想だと思わない人は自分の子供が生贄に必要だとしたらどうすんの?宗教的に必要と言われたら捧げんの?
    自分ならアホらしくて我にかえるけどなwそんな事しても意味ないし、意味あると言っているのが人間なんだから

    みんな神様のためみたいに言ってるけど、神様がいつそんな事言ったの?
    言ってるのは人間だよ。カエルも人間が勝手にやってる事

    +6

    -6

  • 686. 匿名 2015/01/07(水) 09:16:37 

    何が伝統だよ

    いまだに闘犬とか犬を無理矢理戦わせて楽しんでる先進国なんか日本にしかねーっての

    伝統伝統って昔を美化しすぎ。キチガイはどの時代にもいるんだから、そいつらが作った行事かもしれないのにね

    +4

    -6

  • 687. 匿名 2015/01/07(水) 09:19:59 

    訳のわからない空想の為に生き物残酷に殺すなよ

    サカキバラとやってる事が似てるよ、あいつも自分の妄想では必要な殺害だったんだろ?
    両方どう考えても不必要な殺害

    +3

    -6

  • 688. 匿名 2015/01/07(水) 09:31:40 

    タペタだけは見逃してほしい
    諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2015/01/07(水) 09:40:22 

    必要な殺生とか言ってるやつ、カエルが作り物のカエルになっただけで死ぬ奴なんていねーだろwww
    さっさと風習変えろよ!カエルだけに風習を変える!て、やかましいわwwwwwww

    +4

    -5

  • 690. 匿名 2015/01/07(水) 09:43:24 

    食べる為、以外でも食べる為と同じくらい生きてく為に必要な殺生ってあるよね。

    例えばイヌイットがアザラシや白熊の毛皮をとる為に殺すとか。

    信仰があるから生きて行ける人もいたり、その人にとっては食べる事と同じ様に重要な糧でもあるんだよね。

    +5

    -3

  • 691. 匿名 2015/01/07(水) 09:43:38 

    室町時代から行われてる事を何で今になって騒ぐんだろ

    +8

    -3

  • 692. 匿名 2015/01/07(水) 09:46:39 

    683血となり肉となり共に生きる
    まぁそこまで綺麗事を言わなくても食べるためって目的があるね

    カエルはなに?あの行事自体妄想なんだけど?妄想なら妄想の範疇でヌイグルミでも使ってやれよ。命奪ってまでやられると迷惑なんてもんじゃすまないだろ

    +3

    -6

  • 693. 匿名 2015/01/07(水) 09:48:47 

    691
    頭おかしい事にようやく気付いたからだろ

    +4

    -5

  • 694. 匿名 2015/01/07(水) 11:20:26 

    684
    横からすまん
    日本もカエル食べる文化があったよ
    私の90近い年齢の祖母はカエル食べてたって

    自分は中国のカエル食べたと書き込んだ者だけど、この日本の神事でカエルを捧げるのは
    昔日本人がカエルを食べていた事から、麦米などの穀物と一緒に食べ物と同類として扱っていたんじゃ無いかなって思ってる
    その名残が串刺しなのかなと

    奇異に思えるし、残虐に感じることがあるとしても、昔は食べ物って認識だったらどうしてカエルがこんな扱いされてたか合点がいく
    白魚の踊り食いとかあるじゃん、あれと同じ

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2015/01/07(水) 11:53:53 

    昔から続いてる信仰や伝統を
    上から目線でキチガイ扱いしてたら
    揉めますよね。当然のこと。


    伝統や信仰心を大切にしている人達もいるのに
    その人たちの信仰心を全く尊重しないんですね。

    何を重んじるか個人によって全く違うのに
    そういったことも全く考慮しない。

    動物愛護団体の方も相手に何も敬意を払わないし似てますね。





    +6

    -3

  • 696. 匿名 2015/01/07(水) 12:41:18 

    ミミズだってオケラだってアメンボだって
    みんなみんな生きているんだ
    友達なんだ~♪
    Lead 手のひらを太陽に 歌詞
    Lead 手のひらを太陽に 歌詞j-lyric.net

    Leadの「手のひらを太陽に」歌詞ページ。「手のひらを太陽に」は、作詞:やなせ・たかし、作曲:いずみたく。


    +3

    -4

  • 697. 匿名 2015/01/07(水) 13:31:25 

    >>695
    敬意なんてある訳ないよ
    愛護団体にとって大切なのは人間より動物だもの

    +6

    -2

  • 698. 匿名 2015/01/07(水) 13:51:52 

    695昔から続いてる殺人事件を崇拝してる奴の事も考慮し、尊重し、敬意を払うのか?
    そいつらがどれだけ美化しようとダメなものはダメ

    +1

    -5

  • 699. 匿名 2015/01/07(水) 14:29:28 

    なんで供物が蛙なんだろう?と思ったら蛇の神様だからか
    狐なら油揚げだもんね

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2015/01/07(水) 15:50:09 

    698
    昔から続いている殺人事件って何?
    殺人事件を崇拝する人間って、伊藤博文を殺害したテロリストを美化する韓国人のこと?
    そのくらいしか思いつかないよ。

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2015/01/07(水) 20:34:54 

    700
    昔から続いている殺人事件って
    おそらく人柱のことじゃないかな。
    外してたら申し訳ないけど。

    +0

    -1

  • 702. 匿名 2015/01/07(水) 21:17:04 

    やめて欲しい。
    野蛮だと思う。
    カエルがかわいそう。
    不愉快。

    +4

    -6

  • 703. 匿名 2015/01/07(水) 21:17:21 

    蛙がかわいそうといっている人に卒倒しそうな話を1つ

    韓国の友人に、「イヌたべたことある?」
    友人「あるけど、好きじゃない」
    私「なんで?」
    友人「おいしくするために、生きたまま袋に入れて、袋叩きにして殺すんだよ それを見てからだめで・・」
    私「・・・・」

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2015/01/07(水) 22:08:32 

    神事に命を使うからこそ意味があるんだよ
    ご飯たべる時には
    いただきますっていうでしょ
    命を頂く、頂く事で命の大切さを知るんだよ。

    +5

    -3

  • 705. 匿名 2015/01/08(木) 04:29:48 

    毛皮をこよなく愛するビヨンセが人気
    文化だからイルカ漁に他国は口を出すな
    財布やバックはやっぱり天然の革でしょ

    でもカエルは可哀想
    って、なんなんだろう…

    +5

    -2

  • 706. 匿名 2015/01/08(木) 08:22:14 

    704
    食べるのは本当に食べてるだろ

    神事とか人間が妄想で勝手にやってる事じゃん

    +2

    -2

  • 707. 匿名 2015/01/08(木) 09:54:14 

    結局、生き物の命を奪うことにおいて、明確にこの場合はよくて、この場合は悪いなんてことは、人間が云えるような立場にないだろ。神様じゃないんだし。
    なのに単に感情的にあれこれいっても意味ないよ。

    +1

    -1

  • 708. 匿名 2015/01/08(木) 20:42:55 

    こういうことに文句つけてる人って
    すべての人間がどの生き物を殺す殺さないってことに全部口出しするわけ?
    目につくところで自分の倫理に背くから口出してるだけでしょう
    そもそも生き物なんて勝手に生きて死ぬんだから
    それを人間が殺すのはダメで勝手に死ぬのはいいってのは意味が分からん
    絶滅危惧種とかならわかるけどさ

    +3

    -2

  • 709. 匿名 2015/01/08(木) 22:41:42 

    伝統ってそんなに大事かなあ。
    大事な人には大事なんだろうね。
    でも伝統だからって何も疑問持たないんだろうね。

    +2

    -2

  • 710. 匿名 2015/01/09(金) 01:37:47 

    358
    いや、神様キライな人だっていっぱいいるでしょ。あんたこそ自分の価値観を人に押しつけんなよ。

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2015/01/10(土) 09:30:35 

    仮に天皇陛下が御自らの御手で蛙串刺し神事を行われるとしたら、国民は違和感を感じるかどうか。

    皆さんに考えてみていただきたいです。

    植樹や魚のご放流等、自然保護のご活動をされている陛下が、一方で、神事であるとして蛙を串刺しにされたら…?

    もし多くの人が、陛下による蛙狩に違和感を感じるなら、
    諏訪大社が神事として(陛下を頂く神道の行事として)蛙狩を行うことは、控えるべきだろうと思います。

    +1

    -1

  • 712. 匿名 2015/01/22(木) 06:07:07 

    「ストップ ザ 生きカエルの串刺し!代用品へのお願い」
    「命ある生き物への残酷な殺傷はやめるべき」
    「生きカエルの串刺しは、幼い子等に大人の残虐さを伝承するようなもの!」

    そうだよね。
    気付かせてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2015/01/23(金) 14:26:33 

    Gを串刺しにするならいいけど
    カエルはどうでもよくない?

    +0

    -1

  • 714. 匿名 2015/01/24(土) 02:35:32 

    人間は、皆、残酷な面を持っていると思います。
    その中で、自分はどういう人間でいたいか、他を思いやれる優しい人間でありたいか、
    自分さえよければ、他の不幸や苦しみ痛みはどうでもよいような人間でもよいのか、
    人間として生まれた自分の生き方や使命を考えさせられます。

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2015/01/24(土) 15:51:29 

    諏訪大社の蛙は無駄死に。

    蛙を殺して捧げることによって、本当に
    神様への感謝を表せるとか
    災害を防げるなんて、
    たぶん諏訪大社の誰も考えてない。
    ただ惰性で続けてるだけだと思う。

    たかが蛙、と思って、
    命の大切さを考えて来なかったから、
    諏訪大社は今こんなことになってる。

    御柱祭にしても御頭祭にしても、
    もとは生け贄みたい。
    神様が求めるから蛙を殺すんだなんて、
    神様、それこそお怒りになると思う。

    もし本当に生け贄を求めるような神様なら、
    いくらご利益があるって言われても、
    私なら近付きたくない。怖くて祈れないよ…

    +3

    -1

  • 716. 匿名 2015/01/24(土) 15:57:03 

    諏訪大社の蛙は無駄死に。

    蛙を殺して捧げることによって、本当に
    神様への感謝を表せるとか
    災害を防げるなんて、
    たぶん諏訪大社の誰も考えてない。
    ただ惰性で続けてるだけだと思う。

    たかが蛙、と思って、
    命の大切さを考えて来なかったから、
    諏訪大社は今こんなことになってる。

    御柱祭にしても御頭祭にしても、
    もとは生け贄みたい。
    神様が求めるから蛙を殺すんだなんて、
    神様、それこそお怒りになると思う。

    もし本当に生け贄を求めるような神様なら、
    いくらご利益があるって言われても、
    私なら近付きたくない。怖くて祈れないよ…

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2015/01/27(火) 00:32:48 

    蛙の活き造りの動画をみて、吐きそうになった。
    蛙の串刺しなんて、よくできるね。
    蛇の神様にお供えするなら、串刺しにしなくても、生きてるままでいいでしょ?
    蛙を殺すのが神事?? 神社って気持ち悪い…怖い。

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2015/01/28(水) 02:29:40 

    殺さなくてすむなら殺さない方がいいよ。
    優しくできるなら優しくしたほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2015/01/28(水) 08:42:53 

    神様に生け贄を捧げるような宗教団体や支持者には、危険なものを感じます。

    「お前たちが何と言おうと、俺たちには生き物を殺す権利があるんだ。」
    「文句を言うと、祟られるぞ。」
    「皆のために命を捧げることは尊いんだ。お前たちも捧げろ。戦争に行って来い。」
    「俺たちが殺すように、お前たちも敵を殺してこい。」

    その頂点に、天皇陛下は置かれてしまったんですよね。先の戦争の時。
    私は陛下に、国民が非暴力で真の平和を実現しようと努力する日本という国の、象徴であっていただきたいです。

    全ての宗教団体による生け贄行為は止めるべきです。

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2015/01/29(木) 16:27:02 

    この神事、どっかで前日の人気のない時間に先に殺しておいたタッパーに入れたカエルを
    こっそり川に埋めてたってみたけど、こっそりとそこまでして伝統ってのも変な感じがするわね
    毎年同じ場所で必ずかえるが出てくるってのも変だと思った。

    +3

    -1

  • 721. 匿名 2015/01/29(木) 23:50:15 

    畜産や食肉加工の人もそうだけど、こういう人たちの方が普通の人より命に対して向き合ってるんだよね
    命を尊い・得難いものと思うからこそ捧げて祈るのであってどうでもいいと思うなら生贄になんて選ばないよ
    命を奪わずにその尊さを訴えるのもいいけど,逆に奪うことを生業としてる人にしかわからない命への畏敬の念ってあると思うよ

    +0

    -2

  • 722. 匿名 2015/01/30(金) 00:36:41 

    野菜は食べないの?
    三味線はいいですか?>65ペット買うこと自体も虐待と思わんのかね?次から例え持ち出す人。主婦なのかな?
    きりがないからやめたほうがいいよ。少なくとも賢いとは思われない。
    命に対して線引きや感情移入は人によって違うからいちいち分けてたら話がこじれてくる。
    残酷な殺傷方法をこの団体は非難してるんだと思うよ、

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2015/01/30(金) 23:44:52 

    まず、この件は本物の蛙を使わずに模型などでいいのではないかと訴えているわけで、神事を止めろとは言っていません。つまり、伝統の趣旨を理解した上での行動ではないでしょうか。
    (実際に他の神社等でも代用品を用いるようになった例が沢山あります。)

    肉は食べてはいけないのかとか、医療用実験に使われる動物はどうなんだとか、色々と言われるけれど、おっしゃる通り、ここに出てきただけでも人間の都合により沢山の命が犠牲になっているのが分かるでしょう?

    人間の勝手で殺される命があるのは仕方ない。人間も生きているのだから。
    でも、他の方法が取れたり、あまりに時代に即していないものから救っていきたいというのが今回の抗議の意思なのではないでしょうか。

    この世界は人間のものじゃない。
    この世界を破壊しているのは人間だけなんです。
    それをもう少し私たちは理解しなければならないと思います。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。