ガールズちゃんねる

ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

5603コメント2020/04/14(火) 22:23

  • 1501. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:27 


    アベノマクス466億円だぞ?舐めるんなよ!

    +5

    -10

  • 1502. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:34 

    >>3
    みんなが自粛協力せずに補償ばかり求めるからだよね
    三密も守らない、休業もしない、休日は遊び歩くくせにお金だけ欲しがるからコロナが拡大する

    +531

    -23

  • 1503. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:40 

    こちら千葉だけど千葉県はどうするの?
    百合子様に同調する感じ?

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:46 

    東京、今日の感染者数でました?
    遅い気がして…すごい数字だったらとこわいです

    +8

    -0

  • 1505. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:08 

    東京今日も185人以上か

    +26

    -0

  • 1506. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:08 

    >>1458
    年末からだから 感染してた人もいたと思うけどね~ 東京に限らず。咳風邪流行って 1ヶ月くらい止まらないって人 凄い居たし。

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:27 

    >>1462
    都バス、ちぃばす、ハチ公バス、窓開いてないよね。私乗るたびに開けてるよ。
    メールでも意見したけど、開けることへの苦情が多いって。終点後に開けてるって。走行中も危ないよね。

    あと、今朝私も近所のドトール開いててビックリしました。しかもソーシャルディスタンス対策もしてなかった。いつもよりは空いてたけど。

    +9

    -0

  • 1508. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:27 

    居酒屋、理美容は補償したくないのがあからさま。
    自粛に追い込む方式、、、

    +18

    -0

  • 1509. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:37 

    >>58
    タイミング悪くてちょうど今、リタッチの周期  もちろん我慢してるけど白髪チラホラだし、めっちゃ行きたい
    不器用だからセルフで染められないし、前髪すら何年も自分で切ってない…

    +32

    -0

  • 1510. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:40 

    >>327
    アルコールの提供がなくても、おっさん達は声がデカイよ!
    よく男同士あんなひっついてデカイ声で喋ってるよね。煙草吸いながら。

    +49

    -2

  • 1511. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:48 

    >>1504
    185人

    +6

    -0

  • 1512. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:52 

    レゴランドが開園していた事に驚いた!!今日か明日から休園だそうです

    +21

    -0

  • 1513. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:53 

    >>1504
    185人以上だそうです。

    +9

    -0

  • 1514. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:12 

    >>225
    本当コレ
    飲食店の人も、休業要請に加えて欲しいって言ってた

    +14

    -1

  • 1515. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:13 

    >>1481
    仕方ないので、言いたくなかったけど、降りるときに運転手さんに言いました。
    窓開けた方が良いですよ、一つも空いてないですて。

    てゆーか、座ってる人達開ければいいのに。

    +7

    -1

  • 1516. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:23 

    >>24
    ほんとマジ!そこいいからっ!

    +11

    -19

  • 1517. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:32 

    会計士試験受験生なんだけど金融庁がうんともすんとも言わなくて途方に暮れてる。
    司法試験が延期になったけど、会計士試験都内だけでも司法試験より受験者数多いのに。
    国家公務員総合職や不動産鑑定士試験も延期になる中、強行するつもりなのだろうか。
    いずれにしよ早く告知して欲しい。

    +9

    -0

  • 1518. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:33 

    緊急事態宣言の出てる他の県知事は自粛を見送り。
    自粛場所をきちんと提示した小池都知事だけが、
    政府から煙たがれ、メディアでも叩かれる。
    居酒屋の時短営業は自粛せよ、ということ。
    ぬるい政府より、小池さん、支持します❗

    +29

    -0

  • 1519. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:00 

    国民に死ねってか!?

    +14

    -2

  • 1520. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:04 

    最低限の生活していく上で必要じゃないのに
    シレっとやってるような店は
    自粛拒否リストに載せるとかどう??

    こんな事態に自分だけ助かろうと姑息に強行してるとか
    腹立つんだけど!!!

    +14

    -3

  • 1521. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:09 

    >>571
    小池さんを安藤が罵っていたよね
    無能なBBAのくせにヒスってて笑ったわ
    コメンテーターも反日ばかりで気分悪くなった

    +29

    -4

  • 1522. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:38 

    >>1458
    赤ちゃんから老人まで国民の8割感染したらウイルスが落ち着くらしいよ。ほとんど感染だよね。だから人に合わないように、薬できるまで合わないようにするのが1番だけど、今は医療崩壊しないように感染者減らすだけだから、薬できるまで長期戦だよね。耐えられない人が出歩いて感染すると思う。

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:53 

    >>1507
    なんで苦情?花粉症だとか風がうっとおしいとかなの?

    んなこと言ってる場合かーー!!!!怒

    +4

    -0

  • 1524. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:59 

    コロナになった声優の子がnewseveryのナレーションしてるってニュースで見たし黒沢さんのときも思ったけど日テレコロナ蔓延してね?

    +10

    -0

  • 1525. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:22 

    >>1505
    ここに自分が入る可能性
    いつかかってもおかしくない

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:23 

    >>1050
    梅雨前に行っておきたい気持ちはわかるんだけど今行かないほうがよくない?
    縮毛時間かかるしその分感染率上がりそう。

    +45

    -1

  • 1527. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:29 

    >>1506
    それ子供の幼稚園でもすごい流行ってた
    2月頃に子供がもらってきて1ヶ月くらい咳
    やっと終わった?と思ったら私が移されて今まだ少しむせる感じで残ってる

    でも発熱はないし、受診も何度もしてるからコロナとは別と思ってるんだけど…

    +1

    -1

  • 1528. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:32 

    >>1473
    一人が2.5人にうつす計算なら、本当に厳しくやってもなかなか減らないと思う。

    +6

    -0

  • 1529. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:44 

    >>1500
    やたらレジにこだわる人が居ると思ったら、そういうことか…
    なるほど納得

    +12

    -1

  • 1530. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:00 

    >>1503
    財源が違うから同調しない。
    国に従うってあほ知事が言ってたよ。

    +6

    -0

  • 1531. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:05 

    >>797
    べつに今行ってるわけじゃないでしょ。
    以前行った時に言われたんじゃない?
    コロナ流行ってない時期に行くのは普通でしょ

    +33

    -0

  • 1532. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:06 

    >>1462
    ドトールは直営店は全店休業。

    開けてるのは、個人経営のフランチャイズ店。

    +4

    -0

  • 1533. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:23 

    >>503
    わかる!!衛生法学んでるけど実際正しくやってるだろうけどサロンなんて皆無だよね。今ならせいぜい消毒アルコールが次亜塩素酸吹きかけるとか。クロスやタオルは洗って消毒くらいかな。洗ったり紫外線消毒したって、コームはよくてもクッションブラシとか汚い。アルコールも不足してるのに、たっぷりの消毒液に含ませて10分間もつけおきなんて実際できないと思う。

    頭皮も触るし、細かい髪の毛も飛沫してるし、危ないよ。

    +93

    -1

  • 1534. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:41 

    力士が感染したけど、稽古中に他の力士に移っているはず。

    +12

    -0

  • 1535. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:41 

    >>1519
    もうすでに死んでるよね。間接的に殺されてる人いるよ。悲しいね。私も殺されるのかなって半分思ってる。

    +9

    -1

  • 1536. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:45 

    郵便局の窓口でもクラスターでてるし、ヤマトでもクラスターでてる。休業要請出てないところでも感染は拡大してるよ。

    移動は仕事だけあとはネットで注文。これでいいのでは

    あと、福岡の美容院はクラスターか?だからね。断定してると風評被害で通報されたゃうよ。こういうの直ぐに拡散されちゃうから気をつけてね。

    パチンコの休業要請は個人的に凄く嬉しい。ただ東京、千葉がやって無いから○○県来ましたっていうのインタビューでみて悲しくなった。土日の駐車場のナンバーでわかるって

    +3

    -0

  • 1537. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:48 

    大阪の飛田新地がこれ
    吉原も全部閉めろ!

    +50

    -0

  • 1538. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:48 

    >>130
    その次亜塩素酸が買えないよ。ずっと品切れ中

    +62

    -1

  • 1539. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:56 

    >>214
    ダ〇ソーで働いてますが、そんな人ばかりです…
    収納の箱、仕切りなんかを買っていく方が沢山居て、断捨離してるんだろうな…って。

    会社は閉める気ないし、子連れがうじゃうじゃ来ています。
    ビクビクしながら働いてます。

    +25

    -2

  • 1540. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:09 

    百貨店の食品売り場だけあいてるけど
    近所のスーパー行かずにあえて百貨店のスーパーいってるんだし
    どうせなら食品もしめたらいいのに、、

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:22 

    >>1525
    私も月曜日まで仕事で都内の満員電車乗ってたから、あと二週間はとりわけ気が抜けない。電車ですぐのところに住む親とも会ってない。

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:47 

    >>797
    ごめん。一番風呂にってことか。勘違いした。ほんとごめん!

    +2

    -6

  • 1543. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:03 

    >>586
    みてれば使い回しているよね。

    +37

    -0

  • 1544. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:27 

    緊急事態宣言のせいでパチンコ店がやってないからわざわざ車で隣の県のパチンコ店にまで来て並んでるヤツらがニュースにうつされてた
    アホか

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:34 

    >>948
    k-twoだよ
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +38

    -2

  • 1546. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:53 

    感染者増え続けてる今わざわざ行く人の気持ちがわからない。お店の方も生活の為に開けるんだろうだろうけど今感染しても入院すら出来ないかもよ?

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:57 

    埼玉にも休業要請出して!!
    県知事おかしい。
    神奈川県はなんだかんだでやってくれてるのに…。

    +9

    -0

  • 1548. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:01 

    >>1496
    なぜかこの店舗 臨時休業一覧に書かれてなかったわ。

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:03 

    方針がブレブレ過ぎて、大変だよねほんとに。
    緊急事態宣言で急いで休業を決めた百貨店とかも、方針変わってすごい迷惑じゃない?
    結局いいんかい!っていう。

    +5

    -0

  • 1550. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:06 

    >>104
    だからといって、パチンコに補償あるのに
    デパート、ショッピングモールが補償がないのは、おかしいよ

    パチンコなんか、なくなってもいい業種なのに

    +72

    -0

  • 1551. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:14 

    >>1126
    気持ち悪い

    +26

    -10

  • 1552. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:28 

    飲食店はみんな、一蘭とか鳥取型オフィスシステムみたいにしたら良いんじゃない?
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +31

    -0

  • 1553. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:33 

    >>874
    安倍さんの奥さんが、小池さんくらい機転の利く女性だったら、
    旦那に「給食マスクじゃなくて、こういう風な大きめの立体マスクを
    国民に送ればどうかしら?」てなことを言ってくれたかもしれない。

    +38

    -1

  • 1554. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:55 

    すさまじい老害

    二階幹事長が80人の満員集会で「コロナ傲慢・仰天発言」連発!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    二階幹事長が80人の満員集会で「コロナ傲慢・仰天発言」連発!(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    どこまで無神経なのか。それとも、自分だけは新型コロナウイルスと無関係だとでも思っているのだろうか……。オリンピック延期も決まり、国内でもロックダウン(都市封鎖)の可能性が高まってきた3月25日の昼1

    +72

    -0

  • 1555. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:04 

    千葉県民です。

    東京都や神奈川県の皆様、休業要請する気がない千葉県にいらっしゃいませ〜



    アホか、森田健作!しっかりしろ!

    +32

    -0

  • 1556. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:13 

    >>1534
    相撲部屋自体も集団生活だから濃厚接触で密だね

    +4

    -0

  • 1557. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:15 

    >>1515
    花粉症だから窓を開けるな!ってワガママ言う客がいるらしいよ。花粉症じゃ死なないのにね。

    +26

    -0

  • 1558. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:26 

    >>634
    お前など眼中に無いとばかりに完全無視で格好良かった!

    +18

    -1

  • 1559. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:37 

    >>1519
    人を死に追いやるウイルスを蔓延させた中国人観光客をまた4月20日から受け入れるっていうし。
    もう世界中の持病持ちや年寄りが殺されてしまうよ。

    +54

    -2

  • 1560. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:01 

    >>1517
    会計士試験も来月なんだね

    国は本当に仕事遅いよね

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:02 

    >>1410
    まともな彼氏さんだわ。
    こちらは最近居酒屋にしつこく誘ってきた能無し馬鹿男にドン引きして別れたばかりだよ・・・
    良くも悪くもピンチの時こそ隠された人間性を見るチャンスだからコロナ別れもコロナ離婚も流行って当然だよね!

    +18

    -0

  • 1562. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:21 

    >>1513

    185人以上って実際何人だろう

    +7

    -0

  • 1563. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:29 

    >>327
    そうすると悲しいかな、DVが多発しそう…

    +2

    -2

  • 1564. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:33 

    他県にバカが娯楽求めて流れるから独自でも都道府県知事は緊急事態宣言出して休業要請出した方がいいよね

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:42 

    >>1552
    割とマジでこれいい。
    居酒屋ってか何にでも応用可能。

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:15 

    マツエク行ける~

    +2

    -9

  • 1567. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:24 

    >>1502
    安倍さんが総理してたら楽して金くれみたいな若者が後を絶たないわ
    何をやらかしても逃げ得で総理を続けられるんだから

    +52

    -16

  • 1568. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:52 

    >>1559
    また違うウイルスが中国で発生したというから、またそういう違うウイルスを持ち込まれてしまうよ

    +23

    -0

  • 1569. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:04 

    >>3
    美容院行きたい(行きませんが
    2月に行って以来…2ヶ月おきに行ってたから行きたくてうずうず。。

    でも地毛でロングなのでまだましかな、、お手入れしなきゃなーめんどい

    +67

    -22

  • 1570. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:07 

    >>1559
    最早、暗に年寄り削減を望んでいるのかと勘ぐってしまうわ。

    +8

    -0

  • 1571. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:09 

    >>1496
    どうやら多摩市、八王子市、日野市あたりは休業してないみたい

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:14 

    >>1496
    千駄ヶ谷の国立競技場前も開いてましたー。しかも椅子ギッチリで。

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:20 

    最近もう東京何人とかトピ立たなくなったの?

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:24 

    >>1320
    キモすぎる

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:32 

    >>1490
    国会見たら、その蓮舫や辻本や共産党のなんと答弁の素晴らしいことよ。
    あ、そうか、アベさんと比べたらみんなそうなるな。ごめんごめんw
    とにかくこの度アベの無脳、無能ぶりが知れ渡ったわ。

    +7

    -15

  • 1576. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:40 

    散髪より命

    +5

    -0

  • 1577. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:46 

    買い物券だとか外食券だとか肩たたき券のようなものがあればいいのにな。
    月何枚までしか使えませんみたいなねー

    +0

    -2

  • 1578. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:49 

    >>1554
    なーんでこんなのを幹事長にしたんだろう。
    谷垣さーん、帰ってきて!

    +40

    -0

  • 1579. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:05 

    >>1528
    京産大のクラスター 各地にばら蒔いて 100人くらい居るみたいだよ。

    +8

    -0

  • 1580. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:18 

    >>1177
    安倍よりはマシだと思う、今日この頃。

    +61

    -8

  • 1581. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:33 

    >>163
    いやいやお育ちからして違いすぎますよ
    れんぽーと一緒にしちゃあかん!

    +97

    -3

  • 1582. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:40 

    >>1462
    西武線窓開けているよ
    バスなら尚更換気しないと

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:46 

    >>1569
    私も半年ほど前に行ったのが最後なので行きたくて堪らない、、3月に予約してたけどキャンセルしちゃって(T ^ T)

    +17

    -1

  • 1584. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:53 

    居酒屋、昼飲みが増えない?

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:12 

    >>1562
    倍以上だろうね

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:25 

    >>1457
    これから椎名林檎とᏦ1の連中見たらチャンネル変えます
    他県民だけど本当に腹が立つ!
    今、絢香のコンサートCM流れてるけど当たり前に中止だよね?流さなくて良し

    +10

    -0

  • 1587. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:35 

    >>1472
    凄く意地悪な感じ(;ω;)

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:35 

    >>1240
    旦那さん多分イケメン

    +75

    -0

  • 1589. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:44 

    キャバですが
    明日は美容はしごで~す
    美顔針
    ネイル
    マツエク

    +3

    -19

  • 1590. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:45 

    >>1423
    私の実家店やってて聞いてみたけど、50万ならお店開いた方が収入あるみたい。
    家賃と人件費だけで月50万は軽くかかるから。

    +2

    -5

  • 1591. 匿名 2020/04/10(金) 17:24:04 

    >>242
    髪短いパヨク女の特徴

    +6

    -20

  • 1592. 匿名 2020/04/10(金) 17:24:04 

    >>1575
    なんだ、パヨクが出没する時間か・・・。

    +7

    -3

  • 1593. 匿名 2020/04/10(金) 17:24:16 

    >>1571
    違うよ、直営店は全店休業。

    フランチャイズ店は個人経営だから自粛しないだけ。

    +4

    -0

  • 1594. 匿名 2020/04/10(金) 17:24:36 

    >>1469
    訪問マッサージは、えっと、その、そっちの…

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:04 

    >>1559
    何で日本国民が自粛するのに、中国人観光客入国させるの?
    せめて宣言解除後にしてよ!
    観光は断じて不要不急じゃない!!
    そして日本国民の生活必要品を買い占めるから絶対入れちゃダメ!!!

    +66

    -0

  • 1596. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:06 

    >>1589
    ブスは何しても変わらないから

    +8

    -0

  • 1597. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:10 

    >>1584
    高齢者の動きを止めなきゃ駄目だよ
    昼飲みに徘徊してんだから、意味無い。
    こういう奴らは本当に病院使わないで、自業自得。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:19 

    >>124
    学校が逃げ場だった子もいるんじゃないかなぁ、、
    その辺のフォローってあるんだろうか。
    給食だけがまともな食事、とか。全然そういう声が聞こえてこないから逆にすごく心配。

    +51

    -1

  • 1599. 匿名 2020/04/10(金) 17:26:24 

    >>75
    そうなの?
    本当ならこの情報拡散してほしい‥
    これだから中国は世界のリーダーにはなれませんね‥

    +142

    -1

  • 1600. 匿名 2020/04/10(金) 17:26:28 

    >>1554
    二階や出席者がコロナで苦しもうが死のうが好きにしななんだが。こいつらのせいで感染が広がり貴重な医療資源や医療費が使われるのが許せない

    +17

    -0

  • 1601. 匿名 2020/04/10(金) 17:26:33 

    うち夫婦で医療職でかなりコロナと身近に仕事してメンタルやられてるので、ドトールにぎっちりお客入ってるの見ると、もうやる気なくなるのよ、、、働いてる意味がわからないよ。
    みんな不要不急てなんだかわかってんの?
    甘く考えないでよ。せめてテイクアウトにしてよ。

    +64

    -2

  • 1602. 匿名 2020/04/10(金) 17:26:59 

    美容院はコンビニの5倍あるから、この人達が全員協力金もらいたがったらヤバいって判断かな

    +3

    -0

  • 1603. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:13 

    >>1500
    だからか!
    わかり易い人だわーー

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:14 

    美容室、ネイルはわりと開けてるけどエステ店はほとんど閉まってる気がする

    +3

    -1

  • 1605. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:15 

    >>1589
    40度一週間発熱しても、軽症と言われてるんだからな。絶対医療機関頼らないで自室で死ね。
    前線の看護師や医師、他の入院患者に失礼。
    一人でくたばれよ。

    +10

    -0

  • 1606. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:37 

    >>1598
    うん、そう思う。
    ただでさえイライラしてる大人が自粛でよりイライラしてたら子供には地獄だし、給食が命綱の子とかはほんとどうしてるんだろう。

    +39

    -1

  • 1607. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:42 

    >>190
    だよね
    かなり粘ってがんばったと思うわ
    ほぼ営業意味なし状態まで短縮してるもん
    そして酒含めたテイクアウト可能になるように販売許可もすぐ出せるよ!ってなったし

    +31

    -0

  • 1608. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:47 

    185人

    もう食欲なくす数

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:49 

    >>536
    受けとる客は今はほとんど玄関前に置いてもらってるから配達と店員の間のリスクだよね。あの人たちはマスクして受け取れるしまだいいんじゃない?店内で知らん人たちが食べながら喋るのに比べたらリスク低いと思う。病院の感染も休憩室の飲食でが多いって言うしやっばりマスクを取る場面は家がいい

    +10

    -1

  • 1610. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:08 

    >>1595
    二階の知恵かな
    経済優先もここまで来ると怖ろしいね
    優先じゃなくて経済ONLYだわ

    +29

    -0

  • 1611. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:11 

    >>1240
    もし安倍、西村がハゲだったら、自粛対象だったのかな?

    +57

    -0

  • 1612. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:12 

    >>327
    アルコール提供なしにすれば、滞在時間も短くなるしいいね!

    +26

    -0

  • 1613. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:44 

    >>1554
    こういうやつがなかなか死なない

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:50 

    >>1568
    中国 まだ終わってないよ。死者も出てる。

    +16

    -0

  • 1615. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:57 

    >>1589
    本気なら、淘汰されればいいのに

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:59 

    >>1601
    ドトールもマックもテイクアウトのみ営業にしたほうがよいよね
    イートインは満員で危険な気がする

    +20

    -0

  • 1617. 匿名 2020/04/10(金) 17:29:07 

    >>1557
    ほんとだよね、、、
    花粉症で死なないわ
    これからも私は無視してあけます。

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2020/04/10(金) 17:29:14 

    >>128
    まず国会議員の給料減らせばいいのに。

    +14

    -0

  • 1619. 匿名 2020/04/10(金) 17:29:20 

    >>1580
    小池さんは豊洲のことや国政進出色目でしくじったが
    コロナについては都民目線に立ってくれてるよね

    国の老害ジジイたちよりマシ

    +37

    -2

  • 1620. 匿名 2020/04/10(金) 17:29:44 

    >>1593
    ってことは多摩市、八王子市のドトールは全てフランチャイズ店舗なのね

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2020/04/10(金) 17:29:45 

    >>1595
    まさかの70歳以上は皆殺しにして年金確保する気じゃないかと思えてきた
    いやいやないないない

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:00 

    >>1590
    休業には様々な助成金があるよ。
    家賃はしかたないにしても、休業手当てについては雇用調整助成金が出るから、お父さんに休業して50万円と他の助成金貰った方が良いと勧めなよ。

    +7

    -1

  • 1623. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:23 

    >>1608
    逆にストレスでガンガン食べまくってしまう
    生命の危機を感じているのか…

    +8

    -0

  • 1624. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:32 

    >>715
    本当にグッディはイライラしますね
    小池さんに何か恨みでもあるかの如く
    こちらが引くほど罵倒していました
    安藤も高橋も本当に日本人ですか?
    見ていて何度もイラつきました

    +16

    -0

  • 1625. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:36 

    >>1516
    どっちともとれる…日頃から誤解を招いてそうな人だな

    +6

    -1

  • 1626. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:53 

    >>1506
    私まさにいまその症状です。
    熱もなく咳だけがしつこい。。このご時世だから周りの目が怖い。(通勤は地下鉄だったけど車にしました)
    病院でも「風邪と新型コロナは判断難しい」と言われてます。発熱ないので仕事は2日だけ休んで行ってます。。。

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:54 

    >>1601
    妊婦ですが、いつも本当に感謝しています。新しい命を生み出すためにも、医療職の方々の力に頼らなければ何も出来ません。
    今も引き篭もってます。私達にとってもあなた達は希望なんです。なんの為に、なんて言わないで下さい。

    +8

    -0

  • 1628. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:54 

    >>1598
    昔自分はそれだった
    だから土日は何も食べられなくて本当に辛かった
    …もしそういう子がいたら、今は逃げるところがあるけど、田舎だと近くにはないし情報が入らなくて知らないかもしれないしどうしているんだろうと思う
    今は民間の団体とか活動とか良く聞くけど、結局介入することはできないから子どもが自ら訴えたり相談したりってなかなか難しいと思うし…大丈夫なんだろうか

    +31

    -0

  • 1629. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:09 

    都知事が女というのが良かったのかも
    男は危機感が足りないから

    +57

    -1

  • 1630. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:12 

    どーなってんだよ

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:18 

    >>1555
    いやいや、我々千葉県民は台風のときに学んだじゃないか。
    自分の命は自分で守る。
    健作はマスコットキャラかオチ要員だと思う。
    もう勝手に自粛しよう。

    +13

    -0

  • 1632. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:20 

    >>8
    そもそも緊急事態宣言で外出自粛要請してるのに居酒屋行くのは許されるの?って話だよね笑
    筋が通ってない。

    +267

    -5

  • 1633. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:30 

    美容院はダメだろ
    男性は月1位切らないとダメだから床屋だけにしようよ

    +5

    -0

  • 1634. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:31 

    >>1621
    いや、わからないよ〰

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:45 

    >>1620
    多摩センター駅のドトール
    やってるよね?

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:53 

    とりあえず少しの間自宅待機になったので、ゲームしまくります

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:55 

    >>1557
    私も花粉症で辛いけど、換気は大事だから朝から夕方まで開けっ放し。

    +3

    -1

  • 1638. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:00 

    >>1620
    それは知らない。自分で調べたら?
    少なくとも直営店は全店休業なのは確かなだけ。

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:40 

    >>1614
    何で武漢人を解き放ってしまったのだろう
    陽性でも症状のない人は感染者としてカウントしていないって言うし、人口が多いだけに怖いよ

    +16

    -0

  • 1640. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:53 

    理美容店が休みにならない事を喜んでる50代と思われるおばさんの言葉
    髪の毛綺麗にしてると気分が上がるから営業は嬉しい…だってさ。失礼ながらその顔で髪だけ綺麗にしてても意味ないような気がするし、今は髪の毛なんてどうでもいいじゃないか
    こんな時期に美容室行って髪の毛綺麗にしてる人は自己満足の極みだし感染のリスクも考えられない人だと思うし周りにいたら逃げる
    クラスターってこういう自己中な人ばっかだね。
    自分の身を守る行動が周りの人をも守る事に繋がるのがわからないのか?50代にもなって情けない
    理美容なんて濃厚接触じゃん。1メートル離れてカットしてくれるんなら営業してもいいけどさ

    +10

    -0

  • 1641. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:56 

    >>1559
    それどこ情報?
    中国人いれたら緊急事態宣言の意味ないじゃん

    +25

    -0

  • 1642. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:00 

    >>1629
    男は危機感が足りないすごいわかる
    小池さん大変だけど頑張って欲しいね

    +24

    -0

  • 1643. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:24 

    >>44
    営業時間早めるんじゃないの?早くのんで早く帰る。飲んでる時間は変わらないよ。

    +7

    -1

  • 1644. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:24 

    >>1624
    違うんじゃない

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:34 

    閉める施設じゃなくて、開けてもいい施設で限定すればいいのに。
    テレワーク出来ないサラリーマンは出勤しそう。ほとんど閉めないと結局電車とか混みそう。

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:40 

    >>1430です!
    >>1016さんあてのコメントでした💦

    +1

    -1

  • 1647. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:47 

    >>33
    違いってお通しが有料がどうか?じゃなかった?
    しょうがないのかもしれないけど
    でもやっぱり無理やりにでも線引いて一軒でも多く休業させてもらいたかったな

    +14

    -5

  • 1648. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:53 

    緊急事態宣言出てる兵庫だけど
    パチンコ屋、ほとんどが営業中
    普段ガラガラなのに、むしろ盛況
    稼ぎどきとばかりに店を開ける卑しい根性
    こんな時でも我慢ができず、朝鮮人に搾取される我慢のできない自分さえよければ良い底辺の猿ども
    死ねばいいのに

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:55 

    >>1601
    え?ドトールやってるの?
    系列店のエクセルシオールは閉めてるよ

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:56 

    >>1559
    嘘でしょ!?中国の人が悪いわけじゃないけどウイルス蔓延してる日本にくるってヤバイやつ以外いなくない?

    +11

    -0

  • 1651. 匿名 2020/04/10(金) 17:33:59 

    >>1625
    読みとれ

    +2

    -4

  • 1652. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:05 

    >>1624
    ハゲの方は知らないが、不倫おばさんは日本人じゃ無いよね?

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:08 

    >>1554
    いま読んできたけど、この人、更迭したほうがいいんじゃないの?
    すごいこと言ってるわ。

    +29

    -0

  • 1654. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:11 

    >>26

    西村大臣、こういう事になりましたよ。

    +133

    -4

  • 1655. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:11 

    >>1537
    偉い!

    +18

    -0

  • 1656. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:13 

    >>1589
    いっぱい釣れたね

    +4

    -0

  • 1657. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:22 

    >>1623
    同じです!!ずーっと王道ダイエットして効果出てきたところだったのに、ジムにも行けずストレスで間食する習慣が戻っちゃった…でも今は少し自分を甘やかしてもいいかな、って思うよ。
    コロナが落ち着いたらまたガンガン運動して痩せてやるー!

    +9

    -0

  • 1658. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:28 

    >>397

    バリカンでバサバサっと切って、百均の隙ばさみで調整

    +1

    -0

  • 1659. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:30 

    まさに本末転倒ってこのことだよね

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:42 

    【FRIDAY! 二階3月末に都内ホテルで80人集会】

    ちょっとー小池百合子はちゃんと文句言ってよ。あなたのボスでしょ。ボスが全然まもってないじゃん。一緒に防護服を中国に送ったり中国擁護の仲間でボスでしょ。クラスター起きたらどうするの?

    +43

    -1

  • 1661. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:54 

    >>1537
    最後のお願いです。

    これは、、、最期となる切迫感が伝わってくるね

    +24

    -0

  • 1662. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:57 

    >>1638
    いやドトールの臨時休業一覧に多摩市、日野市、八王子市などの店舗載ってないからそうなのかなと思っただけですよ

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2020/04/10(金) 17:35:21 

    >>1559
    はー?なんで?なんでそんなことするの?日本をどうしたいの?しかも、非常事態宣言中だよね?みんな頑張って自粛してる最中になしにてんの。腹立つ。

    +6

    -1

  • 1664. 匿名 2020/04/10(金) 17:35:37 

    >>1602
    そこだと思うよ
    危険性わかってるハズなのに
    単純に補償の問題

    +2

    -1

  • 1665. 匿名 2020/04/10(金) 17:35:37 

    風俗は?

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2020/04/10(金) 17:35:38 

    >>4
    都知事になる経緯はあれだったが、
    そもそも小池は自民側の人間だからね。

    なので、政府側の要請をなんでも受けてる。
    オリンピックにしろ、自粛の対象にしろ。

    +65

    -8

  • 1667. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:04 

    >>43
    東京が潰れたら日本自体危なくなるからね。
    こんな重責に耐えられる精神力が凄いと思う!
    だからこそ体調には気をつけて下さい!
    私は沖縄だけど、デニーは辺野古反対のデモすら自粛要請出来ないからなぁ…

    +21

    -1

  • 1668. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:05 

    色々対策講じたり、予防したりしてます!
    ってのは、分かるけど、
    だから、安心して来てください!!とか書いて営業してる美容院は信用できない。

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:07 

    >>1631
    マスコットはチーバくんで間に合ってます。
    もう知事もチーバくんでいいよ

    +8

    -0

  • 1670. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:10 

    >>1635
    臨時休業に載ってないからやってると思います

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:28 

    >>1
    福岡の美容院でクラスター出たね

    +40

    -0

  • 1672. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:44 

    >>1629
    危機感足りないよね。それならいざという時どっしりしてくれるかと思うと全くそうでなくすぐパニクるし、絶望して自暴自棄になるし

    +9

    -0

  • 1673. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:47 

    こんなんじゃ、感染拡大は止まらないよ。

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:51 

    >>1633
    そもそも百合子が理容室を自粛要請対象にした理由が「男性はナイトクラブやキャバクラや風俗店に出入りしてるから、理容室は感染リスクが高い」と判断したからだと、どこかで読んだよ。

    男性はトイレ後の手洗い率も低いし、衛生意識が低いから閉めるなら理容室を閉めなきゃ。

    +31

    -0

  • 1675. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:57 

    どうせ封じ込め失敗しても責任取る気ないんやったら
    国はだまっといてほしいわ

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2020/04/10(金) 17:36:58 

    >>1653
    中国人観光客とハグしてほしいね

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:02 

    同じ路線のバスでも、京王バスは窓あけまくってて、神奈川中央交通は一個もあけてない。なんなんこれ。

    +2

    -1

  • 1678. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:20 

    >>263
    チョンタレント。
    朝日新聞でも、
    チョンって、天の声とか好きだよねー

    聞いてる方はただのチョンとしか思ってないんだけど。

    +5

    -1

  • 1679. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:20 

    >>40
    で、それで意味あると思うわけ?

    +8

    -5

  • 1680. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:28 

    ほんともっと店閉めてほしい。

    さっき出勤帰りにみたのは、
    タリーズでママ友3人ぐらいで
    集まってお茶してたよ。

    ばかなの?
    子供のことも心配じゃないの?

    +18

    -0

  • 1681. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:43 

    >>1583
    私なんて一年ぐらい、行ってないわよー髪染めてないし、仕事で髪結ばなきゃだから気にならない。

    +4

    -1

  • 1682. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:02 

    >>1094
    上の百合子さんの笑顔も素敵だね

    +33

    -2

  • 1683. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:21 

    >>1669
    うなりくんを副知事にしよう

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:22 

    >>1522
    それって、ウイルスに人類が負けたってことね。

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:37 

    なんでパチンコ店が除外!?と思ったら、都内や都心部だけ厳しく規制すると、パチンカスが地方に散るから危険、ということらしい
    なるほどと思いつつも、それなら日本全国のパチンコ店やゲセン、カラオケ等を一斉休業にしてほしい
    経済の問題は重々理解しているけど、緊急宣言で法を持ち出すならそこまで徹底してくれ
    コロナ対策大臣の西村は、カジノ推進派かつ、口の軽さで有名だから関係があるのかと勘ぐってしまったよ
    疑いが晴れたわけじゃないけど…
    (社説)秋元議員逮捕 カジノ推進の裏で何が:朝日新聞デジタル
    (社説)秋元議員逮捕 カジノ推進の裏で何が:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     カジノを含む統合型リゾート(IR)の参入をめぐり、中国企業から賄賂を受け取ったとして、東京地検は秋元司衆院議員=自民党を離党=を収賄の疑いで逮捕した。別の同党議員らの事務所も家宅捜索を受けた。 ギャ…


    +4

    -0

  • 1686. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:59 

    二階幹事長が80人の満員集会で「コロナ傲慢・仰天発言」連発!

    >与党の幹事長に感染者数の情報があがっていなかったとは考えにくいが、二階氏はのうのうと勉強会に参加。
    >「不要不急の外出はいけないとか、集まって何かするのもどうかと言われていますが、私はまあ、あんまり神経質になってもしょうがないと思います。好き嫌いを言わずにご飯を食べて、睡眠さえしておけば少々のことには勝ち抜くように人間の身体はできているんです」
    「政府としては、精一杯やっていると思います。一斉休校といっても春休みがちょっと長かったか短かったというぐらいのことでね。あとで取り戻そうと思ったら、夏休みを少なくすればいいんです」
    >「中国からの入国規制をもっと早くやるべきだったのでは」という声には、
    「そんなこと、後からだったら誰でも言えるんだよね!」
    と、ピシャリ。さらに、オリンピックに話題が及ぶと、
    「オリンピックは運動会です」


    これに参加したバカ全員がコロナにかかって消えればいいのに
    クズどもが

    +19

    -0

  • 1687. 匿名 2020/04/10(金) 17:39:24 

    >>1578

    ほんまそれ!
    唯一まともな政治家

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2020/04/10(金) 17:39:44 

    >>117
    このご時世だよ。
    カチッとなんて求めないし。
    なんならあまりにカチッとしてたら逆に怪しむよ。

    +10

    -2

  • 1689. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:05 

    >>1680
    アホか

    外食あけるなら人数制限
    私語禁止、飲食したらすぐ帰るならまだましだけど

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:17 

    >>1657
    コロナが落ち着いたら、ダイエットがんばろう!
    でも、家で少しでも体動かさないとダメだけどね

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:32 

    >>986
    絶対国会議員で毎日美容院に行って
    バッチリヘアセットしてるオヤジがいるんでしょう!
    それしか考えられない、国民よりも自分がいいようにしかしないのが国会議員だからね

    +162

    -2

  • 1692. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:55 

    >>1
    以前トリマーで働いてたけど、こんな時に家族のカットに役立つとは。。

    +28

    -2

  • 1693. 匿名 2020/04/10(金) 17:41:15 

    れいわの2名が国会議員できるんなら
    谷垣さん
    もう一度戻ってきてほしい

    あなたはまだまだできるし
    必要な人です

    いちばん総理になってほしかった

    +17

    -0

  • 1694. 匿名 2020/04/10(金) 17:41:47 

    >>1559
    それ、他でデマと言われてないか?

    +8

    -0

  • 1695. 匿名 2020/04/10(金) 17:42:07 

    中途半端なんだよね

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2020/04/10(金) 17:42:27 

    >>1665
    ソープは対象になるけど箱ヘル、デリヘルは対象にならないとか言ってる人いる。協力金も出るとか言ってるけど本当なのかな?…
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2020/04/10(金) 17:42:54 

    >>1509
    トリートメントタイプのカラー材がいいですよ。
    シャンプーしたあとだけじゃなく、お風呂に入りながら10分ほどつけっぱなし、シャンプー、またトリートメントとして使う、で染めがよくなります。衣服も汚れないしおすすめ。

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2020/04/10(金) 17:43:08 

    >>237
    あれ欲しいけど高いよね!!

    +7

    -1

  • 1699. 匿名 2020/04/10(金) 17:43:46 

    マスクしてない人って必ずおじさん。
    怖くないのかね?

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2020/04/10(金) 17:43:53 

    >>1674
    何それ?
    私は女だけど、キャバクラや風俗って女がいてこその商売だよね?
    不倫だって相手がいるから成立する。
    そこに女も男も関係無い。
    手洗いしない女もいる。

    +0

    -10

  • 1701. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:22 

    東京都で新たに185人以上の感染を確認 1日での過去最多を更新
    ↑↑↑
    こんなのが毎日更新されるよね?

    +20

    -0

  • 1702. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:29 

    QBハウスっていう理美容店の休業理由が感染拡大への社会的責任を熟考した結果だってさ!

    要請されても自粛しないやつら見てるかー?
    これが当たり前の対応なんだよ

    +71

    -1

  • 1703. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:32 

    飴ちゃん途中で呑んじゃった、、

    胃の中に傷がつかないかな
    大丈夫かな

    +0

    -10

  • 1704. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:44 

    >>1666
    そうだよね。
    基本、全て受けているよね。

    +4

    -3

  • 1705. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:49 

    >>1020
    ホームセンター無いといろいろ探しまわったりして大変だし、生活用品買いでスーパーやドラストが混むよ。
    全体を見ようね。

    +17

    -6

  • 1706. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:55 

    >>13
    同じく、旦那が美容師です。

    旦那と従業員一人の個人店です。
    いつもよりは少ないけれど、予約は入っているみたいです。

    経営側ではなければ、こんな時になんで開けてるの?と正直思います。

    が、お店を閉めたら、他に収入のない私達家族は生活できません。

    旦那自身の感染も怖いですし、それを家に持ち帰ってくる心配もあり、家族の生活を保障してくれるなら、すぐにでも休業したいと旦那も思っています。

    休業できる保障をお願いしたいです!

    +138

    -92

  • 1707. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:56 

    >>534
    ボケたじぃさんが娘と間違えてる感じ

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:59 

    ご冥福をお祈りする。
    新型コロナウイルスで死去した女性、アマゾンのアレクサに残された「声」に心が痛む | TRILL【トリル】
    新型コロナウイルスで死去した女性、アマゾンのアレクサに残された「声」に心が痛む | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    新型コロナウイルスによって亡くなった女性の「声」が、アマゾン(Amazon)のアレクサ(Alexa)に記録されていた。亡くなる直前の悲痛な叫びに、心が締めつけられる。(フロントロウ編集部)

    +5

    -0

  • 1709. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:25 

    >>1483
    よこ。子供から親のDVだってあるよ。

    +4

    -1

  • 1710. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:29 

    >>3
    美容室なんて開店していても行く気にならない

    +154

    -12

  • 1711. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:31 

    >>150
    私の働いてる店も食品日用品、台所用品から寝具関係まで扱ってるけど周辺のお客様に必需品だからって変わらず営業するとおもう。働く従業員の立場にもなって考えてほしいね。せめて営業時間短縮にするとか少しでも接触や感染を防ぐように努めてほしいよ。場所が場所だから気軽に休めるわけでもないし。

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:52 

    ホームセンターと理美容室は必要だからまだ分かるけど、居酒屋ってほぼ娯楽みたいなものでしょ、いらねえよ。
    せっかく規制されると思ったら変な改悪で余計なことすんなよ。

    +27

    -0

  • 1713. 匿名 2020/04/10(金) 17:46:01 

    >>1703
    そこから胃ガンに

    +1

    -3

  • 1714. 匿名 2020/04/10(金) 17:46:26 

    いやあ、床屋が1ヶ月以上休まれると困るよ。

    +4

    -9

  • 1715. 匿名 2020/04/10(金) 17:46:57 

    >>1594
    確か訪問マッサージとジムは専属

    愛知は父親はわからない

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:15 

    >>1410
    いやぁ、いい彼氏よ。大事にしなさいな。

    +16

    -0

  • 1717. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:20 

    >>252
    喫茶店や居酒屋は補償したくないからかな〜?

    +25

    -2

  • 1718. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:37 

    >>7
    小池さんの方が安倍よりリーダーシップあるよね!
    小池さんが首相であればよかった

    +526

    -71

  • 1719. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:41 

    >>1113
    美容室数有りすぎて過当競争だよ。
    倒産件数も高いし、借金まみれのサロン多い。

    +13

    -0

  • 1720. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:42 

    >>1595
    最近スーパーで東南アジア人か中国人っぽい男たちが増えてきて
    メモを持って買い物してる

    中国は物資不足になってるだろうから
    「中国人観光客」という名目の購買兵を送り込んで
    日本の物資を買いあさる目的がありそう

    北朝鮮から日本内にも保存食調達の指令が出てるんだってね

    +32

    -0

  • 1721. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:49 

    小池百合子は手作りマスクをしているのが好感持てる。

    +15

    -1

  • 1722. 匿名 2020/04/10(金) 17:48:05 

    >>433

    何がしかお手伝いしたい

    でも今は家にいる事が1番だよね

    百合子見守りと自分はこもる事しか出来なくて歯がゆい

    +67

    -0

  • 1723. 匿名 2020/04/10(金) 17:48:11 

    >>1594
    リハビリで老人ホームに出入りしてた人
    みたいですよ

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2020/04/10(金) 17:48:15 

    >>1554
    80過ぎたら引退してほしい

    +5

    -0

  • 1725. 匿名 2020/04/10(金) 17:48:25 

    >>1706
    だからさー、いま店閉めて従業員には雇用調整助成金から休業手当てをだして、更に運転資金の借入れしたらどうなの?
    あなた方夫婦も宅配やスーパーやドラフトの日雇いバイトに出れるよね?

    +94

    -62

  • 1726. 匿名 2020/04/10(金) 17:49:12 

    >>40
    居酒屋側もそれじゃ確実に売り上げだだ下がりだよね、、。だったら対象にして補助金もらったほうが助かるんじゃ?やっぱり配りたくないのね。お金。

    +43

    -1

  • 1727. 匿名 2020/04/10(金) 17:49:22 

    >>1702
    QBハウスこそ、あんまりうつりそうじゃないんだよね。100%はないからこその休業なんだろうけどさ。
    美容師さんはあまり喋らない、シャンプーなし、ハサミや用具はしっかり消毒してる、速い、などなど。
    どこに行っても感じの良い店ばかりだし、カットがうまい人が多い。会社のトップがいいんだろうね。

    +17

    -0

  • 1728. 匿名 2020/04/10(金) 17:49:31 

    理容室は百歩譲ってまだ分かるんだ(理容室って公衆浴場と同じくなんか特殊な分類されてるよね)
    居酒屋が入ってるのが本当にわからない

    +7

    -0

  • 1729. 匿名 2020/04/10(金) 17:49:36 

    >>1720
    何を買っていた?

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2020/04/10(金) 17:50:23 

    >>1718
    それは嫌だ。

    +95

    -51

  • 1731. 匿名 2020/04/10(金) 17:50:28 

    福岡の美容室でクラスター発生か
    まだ5人だけらしいけどね

    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2020/04/10(金) 17:50:44 

    居酒屋を営業させたら結局、飲みに行く人がいるので意味ないよね?
    マスクも外すし密着するし何でオッケーなの?
    こんな時くらい家で1人で飲めばいいじゃん!
    バカなサラリーマンとか大学生が「居酒屋はオッケーなんで!」って言って騒いでる姿が目に浮かぶわ

    +10

    -1

  • 1733. 匿名 2020/04/10(金) 17:50:45 

    >>3
    反対した一部の美容室や政府関係者は無責任。
    非論理的な利己的な主張は控えてほしい。

    +120

    -1

  • 1734. 匿名 2020/04/10(金) 17:51:03 

    居酒屋とホームセンターは要らないな。居酒屋は空気が普段から悪いし、ホームセンターは近くに無いから要らないよ。ホームセンターに行くには電車に乗らないとならないから休みの方が諦めもつく。

    +3

    -1

  • 1735. 匿名 2020/04/10(金) 17:51:05 

    美容院月一回行ってリタッチしていたけどさすがに今は怖いから初めてヘアマニキュアを買ってみた。うまく染まるかなー

    +6

    -0

  • 1736. 匿名 2020/04/10(金) 17:51:07 

    >>1725
    医療の人とかドラストは働きづめなのに保証ないもんね
    働かないにしても回避できてるだけ得してるのに、保証!!とか全員30万!!とかこじきがいるよね

    +93

    -16

  • 1737. 匿名 2020/04/10(金) 17:51:38 

    小池さんのマスクがかわいい。
    同じようなの作りたい

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:00 

    >>1729
    追跡してないけど、野菜コーナー前で仲間を呼び寄せ
    何か喋ってて次に炭水化物コーナー(粉物)にいたよ

    +5

    -0

  • 1739. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:23 

    >>10
    政府が保証だせば営業させないだろうけど、気休めの妥協案じゃないの。

    +9

    -0

  • 1740. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:25 

    居酒屋とか別に今の時代宅配でお酒と食べ物配達すればよくない?自分たちの働き方変えないで、周りをそれに合わさせないでほしい。

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:26 

    >>6
    補償したくないからこうなるのよ。
    強制したらお金かかるから口だけ宣言

    +33

    -1

  • 1742. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:44 

    教えてください。

    こんな休業要請出て、国をあげて自粛週末なのに、町内会の予定があります。
    10人が密室(窓やドアは開けるのでしょうが)です。
    どう思いますか?

    +1

    -13

  • 1743. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:56 

    >>1709
    横。それは子どもがよほどの生まれつきのサイコパスでない限り、原因は親が作ってる。

    +2

    -3

  • 1744. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:56 

    エブリィ、ランチ難民って何やねん!
    家でおにぎりにぎって持っていけよ!
    すぐ難民難民って言葉を使うのほんとキモい

    +37

    -0

  • 1745. 匿名 2020/04/10(金) 17:53:01 

    東京都の人は街の雰囲気みてみんな思ってると思うけど…

    これは1ヶ月で収束なんかしない!!!

    +9

    -0

  • 1746. 匿名 2020/04/10(金) 17:53:28 

    >>1687
    国会議員も定年制にしなきゃだよ。

    +5

    -1

  • 1747. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:04 

    東京189人か まずいな

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:17 

    >>237
    普通の超音波加湿器でも大体は使えるよ。
    20~25ppmくらいに薄めれば大丈夫。
    ただ、次亜塩素酸ナトリウムと水を混ぜた次亜塩素酸水が出回っていて、水と食塩で生成された次亜塩素酸水がかなりの品薄になってる。

    +8

    -3

  • 1749. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:37 

    >>1742
    中止の意見を出せないなら、欠席するしかない。

    +5

    -0

  • 1750. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:46 

    なんか、意外と駅前に人多いよ
    何が緊急なんだろ…

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:47 

    >>1696
    経営者が電話したら「うちは大丈夫」と言われたというデリヘル腐るほどあるみたい
    ありえない!

    +13

    -0

  • 1752. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:49 

    >>1694
    デマだといいな。デマであってくれ。

    +12

    -0

  • 1753. 匿名 2020/04/10(金) 17:55:06 

    >>1435
    淡い期待を持ってましたが美容系サロンは休業要請に漏れて補償されなくなったから、今自発的に休業してたサロンも2週間くらい経ったらどんどん営業再開すると思う。
    お願いだから休業要請してください。

    +12

    -0

  • 1754. 匿名 2020/04/10(金) 17:55:07 

    >>1700
    単純に考えて、働いてる女性の数と比較して男性客の数が多いとわからないのかな。
    理容室を閉めてほしくないガル男くんかな?

    +5

    -0

  • 1755. 匿名 2020/04/10(金) 17:55:26 

    >>1554
    なんでこんなのがのうのうと感染もしないで生きてるの?
    老害!

    +17

    -0

  • 1756. 匿名 2020/04/10(金) 17:55:33 

    >>1700
    うーん、横だけど、
    働いてる人数と客としてくる人数は違うような。
    仮にキャバとかで働く女性が10人中1人だったとして、
    その人と接する男性は10人中、下手したら8、9人くらいいる可能性あると思うし。

    +6

    -0

  • 1757. 匿名 2020/04/10(金) 17:55:51 

    えーーーーーーーーーーーーーーーー

    千葉県休業要請なし!
    これ金曜の夜、土曜の夜東京から人が押し寄せるよ。渋谷で騒いでるアホも千葉に集合しちゃうよ。千葉大丈夫?

    +26

    -1

  • 1758. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:02 

    >>1512
    あそこは常に客と客の距離が30メートル位離れてるから大丈夫だと思ってたんじゃないの?

    +3

    -1

  • 1759. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:07 

    まず小池さんと安倍さんが一眼となってないよ

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:16 

    >>38
    これですよね
    【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市
    【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市www.fnn.jp

    福岡・豊前市の美容院で、新型コロナウイルスの感染者が5人確認され、県は、美容院でクラスターが発生したおそれがあるとみて、くわしく調べている。豊前市では9日、1歳未満の男の子と母親の40代の女性など、3人の感染が確認され、いずれも3月28日に市内の同じ美容室...

    +33

    -1

  • 1761. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:20 

    東京は良いなぁ。

    +2

    -1

  • 1762. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:20 

    >>40
    居酒屋に行く=不要不急な外出
    だと思うけど

    +113

    -2

  • 1763. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:24 

    >>1706
    夫婦でコンビニでもバイトなりすれば?努力もしないで金だけもらおうとしてるの?
    店でクラスター出ないといいね〜

    +50

    -46

  • 1764. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:34 

    >>1752
    心からそう願ってるわ

    +7

    -0

  • 1765. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:44 

    >>628
    こういうときだけ自分でお弁当作る選択肢はないのかな?

    +25

    -7

  • 1766. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:19 

    >>1724
    80と言わずお金いっぱいもらうんだから65くらいで引退して全体が若返って欲しい。台湾のIT大臣みたいにどんどん新しい事取り入れてくれるような人が増えるといいのに。

    +6

    -0

  • 1767. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:21 

    >>1718
    うーん、でも国と東京都とじゃ乗っかかってるものが違うからなぁ。
    北海道や大阪府知事も素晴らしいと思うけど、国のトップで同じようにできるかってのが言ったら未知数だと思う。

    +223

    -9

  • 1768. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:32 

    よく顔出して営業しますって言えるね

    +2

    -0

  • 1769. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:45 

    >>21
    今から1ヶ月前に髪切った訳ではない。
    もう2ヶ月くらい行ってないからもう切りたい。

    +34

    -5

  • 1770. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:46 

    >>589
    本屋は商業施設の中以外は営業してる。
    駅ビルの店舗等は閉店中。

    +1

    -1

  • 1771. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:52 

    状況見てると八割接触避けられないから
    相当感染者増えちゃうね

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:01 

    もう既に8日から自主休業してるところばかりなのに今更営業OKって…ただ単に補償したくないからこのような判断になったとしか思えないんですけど。

    百貨店の人の話が出てたけど、今更再開すると言っても取引先や物流を既に止めてしまってるから直ぐに再開するのは難しいらしいです。国や都はその事分かってて自主的に休業してるから補償はしませんよ!って感じなんでしょうね。これってかなり悪どい気がするんですが。

    +7

    -0

  • 1773. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:09 

    >>521私も今、ヤマンバみたいになってるけど縛っといたらいいや。

    +16

    -0

  • 1774. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:13 

    >>1757
    健作どこいった?

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:35 

    >>14
    昼頃、他トピで中国人観光客が来る為に百貨店を開けると読んだ。その後どうなったんだろう?誤報であればいいと思って今やって来たのだけど。。

    +10

    -2

  • 1776. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:36 

    >>1721
    っていうイメージ作りにまんまと騙されてる

    +0

    -2

  • 1777. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:50 

    感染拡大させてる自己中が店に行くから休業しなよー

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:51 

    >>1752
    デマだよ。
    いま外務省のHPで新型コロナ対応を確認したけど、入国拒否に中国全土が入っていて、解除になったりしていないよ。

    +19

    -1

  • 1779. 匿名 2020/04/10(金) 17:59:11 

    >>1559
    中国はあんなに国土があるにも関わらず、食料自給率が低く穀物はアメリカ、その他はベトナムやインドネシアにも頼りきってる。
    そのベトナムやインドネシアが食料の輸出ストップかけたから、中国は湖北省から食糧難が始まってる。
    もし4月20日から中国人を入れたら、とんでもないことになる。デマであってくれ

    +18

    -0

  • 1780. 匿名 2020/04/10(金) 17:59:40 

    >>1567
    じゃあ現国会議員で、安倍さんの次は誰が一番日本のために
    一番いい総理大臣になれそうだろうか。

    +23

    -0

  • 1781. 匿名 2020/04/10(金) 17:59:49 

    >>1390
    そこをうまく隠して他の主張して選挙当選しそう。
    ほんと、普段から政治家のことよく知らないとダメだね。

    20代でこれまで何となく選挙行ってたけど、これをきっかけに本当にちゃんとした政治家選ばなきゃ。

    +2

    -1

  • 1782. 匿名 2020/04/10(金) 18:00:25 

    いやいや、、百合子さん言ってたように理美容はだめでしょ。。
    エステサロン、ネイルサロン、マッサージなんかもさ

    あ、でもそれ言い出したら整体とか鍼治療とか必要な人もいるのか
    線引きが難しいね

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2020/04/10(金) 18:00:28 

    >>1
    やっぱり。休業補償は出したくないよね

    +7

    -2

  • 1784. 匿名 2020/04/10(金) 18:00:48 

    >>1177
    マジレスすると総理になれるコースが思い当たらない。

    ①自民党に復党→自民議員たちはいったん裏切った者を早々には許してくれない。
            安倍後、石破、菅、岸田、河野らを差し置き首班指名されるわけない。

    ②また新党を結成→金と地盤が無いのでまた元民主あたりとくっつくしかない。
             後ろ足で砂をかけて出て行った国民民主党とは無いだろう。
         
             唯一可能性があるのが、立憲や国民を巻き込んだ野党共闘での政権奪取。
             枝野の次かその次に1年くらい総理が回ってくるかも。
             まあそんな政権は想像するだけでもおぞましいが。

    +0

    -15

  • 1785. 匿名 2020/04/10(金) 18:00:48 

    >>225
    でもまあ開けていいとなればランチやるとかテイクアウトの焼き鳥とかお弁当とか工夫して少しは営業できるから場所によってはいいのかも

    +25

    -1

  • 1786. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:11 

    >>1743
    原因についての話ししてないよ

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:12 

    >>4
    職場でライブで見てた!
    分かりやすい言葉で的確に説明して
    くれたね
    声も穏やかで綺麗。疲れてるだろうに
    すごい人よ、百合子さんは。

    東京オリンピック決定から豊洲移転とか 
    色々あり一番大変な時に
    都知事になったけど百合子さんだから
    ここまで来れたと思う!
    無能な前都知事たちじゃ絶対無理だったよね。

    応援します!都民の皆さん協力して自粛 
    ステイホームしましょう^_^

    +212

    -7

  • 1788. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:19 

    >>276
    一年行かないとしても死にはしないよ

    +24

    -1

  • 1789. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:22 

    >>1680
    正直今までスタバよりタリーズだったんだけど、コロナの件でタリーズにはガッカリしたよ

    +5

    -0

  • 1790. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:23 

    ドンキみたいな圧迫陳列の対局にあるような店構えなのがホームセンター
    対象から外れてなんかほっとした

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:39 

    >>1691
    国会議事堂の地下に理髪店があったから、そこへ行ってると思う。

    +33

    -1

  • 1792. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:39 

    >>1757
    千葉ヲワタ

    千葉県民やめたい

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:48 

    美容院もクラスター出たのに

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:55 

    >>1749
    ありがとうございます。 こんなにテレビでも言ってるので、何か言ってこないか
    待っているのですが・・ びっくりです。

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:56 

    >>1740
    宅配できるほどの人間は雇ってないとかかな?宅配するにもバイクとか車もいるから運転できる人じゃないとダメだろうし。

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2020/04/10(金) 18:02:07 

    >>7
    パチンコ屋は小池さんが譲らず、通したよね。
    本当に小池さん頑張ってると思う!

    +654

    -7

  • 1797. 匿名 2020/04/10(金) 18:02:08 

    >>1762
    レストランが対象外だから居酒屋だけ自粛にはできないのかも。

    レストランも居酒屋も、アルコール提供無しにさせたら良いと思う

    +25

    -0

  • 1798. 匿名 2020/04/10(金) 18:02:47 

    >>8
    居酒屋こそ空気悪いとこじゃない?
    酒タバコだし会話で飛沫するし
    完全個室じゃない居酒屋多いよね。カーテンで仕切ってるだけとか

    +123

    -3

  • 1799. 匿名 2020/04/10(金) 18:02:55 

    >>883
    今日の可愛いなーって思ってみてました
    手作りマスクなんですね

    +69

    -0

  • 1800. 匿名 2020/04/10(金) 18:02:57 

    今日ミヤネ屋見てたらパチンコとかゲーセンなどの娯楽施設は政府が営業した方が良いって働きかけたみたい。都がつっぱねて休業にしたんだね。
    本当日本政府なんなんだろう。ビックリしたわ。

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2020/04/10(金) 18:03:06 

    >>1126
    突然懐かしのはじ恋ぶっこまないでw

    +29

    -2

  • 1802. 匿名 2020/04/10(金) 18:03:18 

    アビガン、イベルメクチンを全力で増産して上級国民以外にも使用できるようにしてください。
    地方に行き渡るのはいつになるのかな。
    高齢者ばかりですけど。未来のあるこどもたちのためにもお願いします

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2020/04/10(金) 18:03:36 

    >>1647
    お通しって名前変えてるだけで、実際はレストランやバーのチャージ料と同じと捉えることもあるから、一概にそうともいえないみたい。

    ただお通しは日本独自の文化だから、店によってはチャージ料とお通し代それぞれ取るとこもあるし。

    +7

    -0

  • 1804. 匿名 2020/04/10(金) 18:03:52 

    補償乞食のせいでぐだぐだだなあ

    +7

    -4

  • 1805. 匿名 2020/04/10(金) 18:04:45 

    >>1720 自レス
    お米や蕎麦は充分あるのに
    中国人や東南アジア人っぽいのが粉棚をウロウロしてて変だな~と
    バッタ飢饉が来るから日本で小麦粉を買い占めてるのか!
    昔調べたんだけど、米は日本人が2-3年生きられる備蓄があり
    小麦粉も同じぐらいだと資料を読んだことがあるけど
    在日外国人や旅行客を装った外国人か買い占めたら
    日本人のための備蓄も消えるよね!?


    「 世界は武漢ウイルス(COVID-19)パンデミックだけの厄災だけではなく、次はサバクトビバッタの厄災が約束されている。サバクトビバッタはアフリカの食物を食い荒らし、移動しながら厄災を撒き散らしている。そしてこのサバクトビバッタは、進路を中国方向に定めている。

    中国がサバクトビバッタの飛来を警戒 食糧難とインフレの可能性も
     中国はガの一種である、ツマジロクサヨトウの食害が収まっていない。さらにアフリカ豚コレラも収まっていない。中国全土が食糧不足になっており、備蓄品と海外輸入で凌いでいる。
     そこへ武漢ウイルス(COVID-19)の感染拡大。これで中国経済は打撃を受け、輸出の利益も失われた。輸出の利益で外国から食糧を買うことはできる。しかし、サバクトビバッタが複数の国で食糧を食い荒らせば、食糧価格が高騰することは明らか。」
       日本は中国共産党が撒き散らす厄災に備えよ | オピニオンの「ビューポイント」
    日本は中国共産党が撒き散らす厄災に備えよ | オピニオンの「ビューポイント」 vpoint.jp

    海外ネタで差を付けよう!多彩なオピニオンやコラムを紹介。小ネタも満載。論調は保守。中国・朝鮮半島絡み、トランプ米大統領、安全保障、沖縄問題に強い。マスコミ批判、共産党ウォッチにも定評あり!本格的な保守情報をゲット!

    +7

    -1

  • 1806. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:08 

    美容院ってコンビニと同じぐらい店舗あるとか聞いたことあるから保障の問題だろうな…

    +7

    -0

  • 1807. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:09 

    >>1796
    その、誰が何を通したって情報はどこから知るんですか!?

    +6

    -29

  • 1808. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:11 

    >>1795
    タクシー運転手が6000人解雇されたから暇なはず。
    国難だから、職業にこだわらずみんなでワークシェアしたらいい。

    +5

    -1

  • 1809. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:22 

    東京でこれだけ大きな決断を迫られている中で地方は平和ボケばかりです。
    どげんかせんといかん。

    +5

    -1

  • 1810. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:29 

    >>1553
    遊んでばかりの女房だから、知らんぷり。

    +8

    -2

  • 1811. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:49 

    >>1502
    国がさっさと金配って休業自粛していたら、もっとマシだったはず。
    とにかく金出さない国が悪い。
    日本国民が優等生でおとなしい頑張り屋気質だということを国は悪用してるんです。
    国に対して国民は有事の時くらい、もっともっと我が儘に主張したって許される。
    国民が我慢強くイイコ過ぎるから、どんどん政治が増長して生活は苦しくなる。

    +29

    -43

  • 1812. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:53 

    >>1713
    こんな時に!.°(ಗдಗ。)°.

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:53 

    >>46
    イ○ンとか?

    +10

    -0

  • 1814. 匿名 2020/04/10(金) 18:06:03 

    >>1779
    だれに抗議すればいいのー!!これが本当だったら、世界中から日本も信用失いそう。明らかにアホなことするんだから。

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2020/04/10(金) 18:06:33 

    >>1575
    辻元、蓮舫誉めてる人はじめて見たww
    ネットでもなかなかいないw

    +14

    -1

  • 1816. 匿名 2020/04/10(金) 18:06:43 

    小池さんのまぶたが重そう…。
    もう休んでーーー!

    +10

    -0

  • 1817. 匿名 2020/04/10(金) 18:07:02 

    素朴な疑問なんだけど、武漢とかイタリアとかNYとか、悲惨な街の状態はニュースでもSNSでも流れてくるけどもうとっくにピークオフした台湾やマカオに対してなんの情報も入ってこないのはなぜ?

    むしろお手本なんだから台湾が何をしてきたか、とか封鎖に関して一番重要だったことは、とか感染者の推移がどう下がっていくのかとかはまったくみないで

    壊れていった街ばっかりを写して
    ほら〜こうなるよ〜東京もそろそろだよ〜
    って言ってるみたい。

    なんで成功した街の分析とかをしないんだろう。
    もちろん全部を真似できるわけではないけど、悲惨な街のレポートはするのにどう切り抜けたか、っていう情報が少なすぎると思うんだよね

    マカオなんて感染者10人、からの回復者10人で死亡者0で圧勝だよ。

    +24

    -1

  • 1818. 匿名 2020/04/10(金) 18:07:22 

    >>1452
    店長が客を選んで、時間制限や一杯のみ、などとする。一人飲みオンリーとか。
    席は間引きまくる。

    +4

    -2

  • 1819. 匿名 2020/04/10(金) 18:07:53 

    >>1808
    Uber eatsのシニア版て感じだね。タクシーの運転手っておじいちゃんが多いイメージだから。

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2020/04/10(金) 18:07:53 

    本当かわからない情報に振り回されて疑心暗鬼。メディアはおんなじことばっかり何回も。会見しても二転三転。自分で考えて行動することがいかに大事かよくみにしみました。

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:07 

    美容院西新宿話題が尽きないけどエステやスパは?
    美容院より最も危険よ

    +5

    -0

  • 1822. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:20 

    >>1811
    日本国民で、マイナンバーがあり、住所も特定できる人間にだけ、一律で10万円で良かったと思います。
    在日朝鮮人まで30万円渡すとか有り得ない(`Δ´)

    +64

    -0

  • 1823. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:29 

    >>1782
    整体、針は整形外科がやってれば問題無いと思う

    +1

    -1

  • 1824. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:41 

    >>75
    虎ノ門ニュースでも似たような事を言ってたな。
    あとは、武漢ウィルスなのに、台湾や欧米由来だとなすりつけてくるから注意だと言ってた。
    本当に嘘つきでずるい。

    +233

    -2

  • 1825. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:53 

    >>1629
    感染者も男が7割で圧倒的に男の方が多い
    キャバクラ、ナイトクラブでのクラスター多発してるしね
    何気にスポーツ選手に感染者が多いのも
    夜遊びが激しいからじゃないかと思ってる

    +35

    -0

  • 1826. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:53 

    コロナ対策で家族の髪の毛も基本私が切る事に…
    ハサミとバリカン買ったしYouTubeで勉強するわ
    プレッシャーあるけど新しい趣味を極めるつもりでがんばる

    失敗したら我が家のメンズは人生初の丸刈りデビューしてしまうけど

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:55 

    >>1725
    あのぉ、近所のドラストもスッカラカンで大安売りなんですが、今人がいない状況でバイトなんて本当にあるんですか?
    地域差?
    今見るからにバイトなんて無さそうなんだけど。

    +10

    -21

  • 1828. 匿名 2020/04/10(金) 18:08:56 

    >>1757
    そうなのー?週末営業してなかっなり既に色々しまってるけどー、、、人も夜あんまりいないし。東京よりです。

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:04 

    居酒屋って星の数ほどある。
    これ認めたら財政破綻するんだろな。

    営業時間短縮と自粛で結局、お客さん行かないでしょ?

    居酒屋生き殺しだね。

    +5

    -0

  • 1830. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:14 

    国政は無能で頼りにならないなか
    都知事は頑張ってるよね
    百合子好きじゃなかったけど見直したよ

    +5

    -0

  • 1831. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:19 

    >>33
    居酒屋→酒の種類が豊富に取り揃えられた飲食店。主食も提供するが、酒のつまみに合う食事の種類が多い。

    レストラン→主に食事を楽しむ事を前提とする飲食店。酒も提供するが種類は居酒屋に比べると少ない。主食になるものの種類が多い。

    ただ、寿司屋とか線引き難しいかもなぁ。
    居酒屋に近い使われ方もするし。

    +33

    -3

  • 1832. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:29 

    福岡で美容院クラスター発生しちゃったね…

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:34 

    >>9
    日本では失業率が1%増えたら2300人が自殺する研究結果があるらしい。「緊急事態宣言しろ!」「ロックダウンしろ!」「休業させろ!」って何も考えずに吠えてる人達は、この2300人の命は無かった事にするんだろうな。

    +23

    -7

  • 1834. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:34 

    >>503
    ブラシの使い回し怖いね。。
    コロナが収まっても別の病気移されそう…

    +55

    -3

  • 1835. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:51 

    ホームセンターはやってもらえるとありがたい。
    美容院と居酒屋はやってても行かないよ。
    私と濃厚接触となる人も行かないでほしい。

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2020/04/10(金) 18:10:07 

    補償補償っていい加減うるさいよ
    文句ばっかりじゃん
    1店1店の事情なんて聞いてられないよ
    遅い!スピードが大事!って言いながら
    うちは?もっと細かく要請してくれないと!って
    求めることが多すぎるよ
    自粛しろよ
    ほんで補償されても申請がややこしい!とかこれじゃ焼け石に水!とかまた文句でしょ
    たいして儲けもないくせに個人店なんかしらないよ

    +32

    -3

  • 1837. 匿名 2020/04/10(金) 18:10:20 

    関西の百貨店勤務です。自粛できると一安心してましたが、また戦闘態勢です。疾患のある母がいるので、かかりたくないです。

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2020/04/10(金) 18:10:45 

    テロだな
    五輪も近づいてたし

    政府のモタモタがイライラするわ

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2020/04/10(金) 18:11:01 

    >>11
    ガーランド柄、上下逆に作ってあったんだけど、作った人が間違えちゃったのかなって思った。
    でもそれを気にせず(気づかず?)使ってる百合子も、作ってくれたご近所の人にも和んだ。
    きっと百合子は忙しくてマスク作ってる時間ないと思って、ご近所の人が心配して作ってくれたんだろうな。

    +216

    -0

  • 1840. 匿名 2020/04/10(金) 18:11:12 

    埼玉県はただでさえベット空いてないのに休業要請しないのなぜ?コロナファイターは名誉挽回してるぞ!!

    +3

    -0

  • 1841. 匿名 2020/04/10(金) 18:11:39 

    >>11
    サイズ感もいいし、服装にも馴染んでいるね^^
    連日遅くまで仕事しているから体調心配だったけど、優しいご近所さんがいてよかった。

    +160

    -0

  • 1842. 匿名 2020/04/10(金) 18:11:49 

    >>1807
    先ほどニュースでやっていました!
    国と都の意見の食い違いを擦り合わせたと。
    国はパチンコ、麻雀は生活に必要だと主張。
    小池さんが生活に必要不可欠ではないと主張。
    小池さんの言うとおり。

    +257

    -0

  • 1843. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:09 

    1日ぶりにガルちゃんのぞいてみれば、昨日まで保証を!のオンパレードだったのに。生活苦しくて保証が欲しいと呟いてる人を乞食だ罵るコメント増えてるんなw

    +5

    -1

  • 1844. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:13 

    首都圏で千葉だけ対象外なんだね。千葉は治外法権だっけ?自由だな

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:19 

    >>1817
    ほんとこれ
    パニックがどうこうとかいらないからちゃんとした対策知りたい
    バカにインビューしてる尺があったらスーパーくるのは基本一人で喋るなとか繰り返し言って欲しい

    +10

    -1

  • 1846. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:23 

    >>1
    政府は、新型コロナウイルス対策のために「緊急事態宣言」を出しました。

    この緊急事態宣言は「法律」に基づくもの。

    で、その法律における「緊急事態」とは、国家が、医療供給力を、国家権力を使って強制的に調達可能にする、というのが、最も重要な項目です。

    そしてその単なる「おまけ」として、「自粛の要請を可能にする」というものが書かれています。

    ここで重要なのは、これは単なる「おまけ」だという点。なんと言っても、単なる自粛の「要請」の話しであって、何も強制力を伴うものではないからです。単なる「要請」に法的根拠なんてあってもなくても何も変わらないのです。

    ・・・しかし、多くの国民は、そうした法的な主旨など知る由もありません。

    ただただ、多くの国民は漠然と、「えっっ!! 緊急事態だぁ!!!!」とびっくりしてしまい、精神的に激しく萎縮してしまっています。

    その結果、繁華街の飲食や娯楽の店からはまるっきり人がいなくなってしまいました。多くの商業施設もビルごと閉鎖してしまい、多くの商店が店を閉めざるを得なくなりました。その結果、人の移動が大幅に縮小し、電車、バス、タクシーといった運輸業も旅客が7、8割も減少してしまいました。

    そもそも安倍総理は、西浦という学者が主張した「とにかく、人と人との接触を8割削減しろ」という、二階自民党幹事長から言わせれば「無理に決まってるだろ」というような無茶苦茶な話しを国民に要求している一方、国民は真面目なものですからそれに唯々諾々と従い、それに従わない人々をまるで「非国民だ!」と言わんばかりの空気がもう完全にできあがってしまっています。

    もうこうなれば消費も投資も縮小するわけで、国民の収入が激減します。

    これに対して政府は108兆円の経済対策をまとめましたが・・・その正味の中身は、たった「16.8兆円」に過ぎません。

    新しい国債を発行し、市場に注入する事を通して、「国民の所得を直接増やす」金額は、「16.8兆円」だからです。残りの90兆円超の金額は単なる「融資」であったり、既に支出が決まっていた項目にただ単に「経済対策」というラベルを貼ったりしているに過ぎません。

    つまり108兆円という数字は、単なる見かけ倒しの張りぼて、あるいは、おぞましき粉飾決済の類いなのです。

    さて、このような経済対策が、単なる見かけ倒しのものに過ぎないというのは、ゴールドマンサックスがこの経済対策が執行されることを「前提」とした上で計算した、この4-6月期の日本のGDPの下落予測にはっきりと現れています。

    『日本の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン』
    日本の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン - Bloomberg
    日本の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    安倍晋三首相による緊急事態宣言を受け、日本の4-6月期の実質国内総生産(GDP)成長率が前期比年率マイナス25%と、データをさかのぼれる1955年以降で最大の落ち込みとなるとの見方をゴールドマン・サックス証券のエコノミストが示した。


    これは相当衝撃的な数字です。

    繰り返しますが、今回の安倍内閣がまとめた経済対策がしっかりと執行されていることを前提としているのですが、それでもなお、

    消費  :マイナス25%
    設備投資:マイナス40%
    輸出  :マイナス60%

    という恐ろしい下落が生じることが予想されているのです。

    そもそも、去年の10-12月期は、「消費増税ショック」のせいでマイナス7・1%という激しい下落を記録しました。

    今年の1-3月期は、「コロナショック」のせいで、どれほど酷いマイナスになっているか分かりませんが、年率で10%~20%程度の下落を記録することも間違いないでしょう。

    そしてこのコロナショックに加えて、安倍総理の「緊急事態宣言ショック」が加わった訳で、それによって4-6月期は、マイナス25%程度になることは十分に想定される状況なわけです。

    ここでコロナ収束は「年単位」の時間がかかるとも言われていますから、今年の夏頃に収束する可能性も否定はしませんが、政府の対策としては、少なくとも一年程度はこの勢いで経済が縮小していくことも十分に想定されるところです。

    そうなりますと、年率マイナス25%の勢いで経済が下落していきますと、令和2年度の全体の成長率は「マイナス12.5%」となります。
    ただし、この「緊急事態宣言ショック」以前に「消費増税ショック」「コロナショック」が始まっていたわけですから、(これまでの政府対策を踏まえてもなお)「5%程度」は日本のGDPが毀損していたに違いありません。
    それらの影響を踏まえれば、日本のGDPは年間トータルで17.5%、金額にて100兆円程度も減少することが予期されるのです。

    +6

    -10

  • 1847. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:24 

    >>1737
    安倍さんも給食マスクじゃなくて、小池都知事が付けてるような
    立体布マスクを国民に送ってくれれば、こんなに叩かれなかった
    だろうに。

    +2

    -0

  • 1848. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:43 

    多分、居酒屋、理美容院の営業が認められたのは、個人経営のとこ多いからじゃない?

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:49 

    >>1702
    財力のあるチェーン店と細々とやってる
    個人経営店を一緒にしてはダメだよ。
    理美容店は個人経営が多いんだよ。

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:54 

    >>1800
    暴力団が送り込んだといっても過言ではない議員がうじゃうじゃいるんだよ

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2020/04/10(金) 18:13:17 

    販売業のため、白髪染めをしに美容室に行きました。
    あり+
    なし−

    +5

    -26

  • 1852. 匿名 2020/04/10(金) 18:13:36 

    >>1740
    都もそれをサポートするってさ。
    お酒の宅配は本来国税庁からの許可がいるけど、期間限定で飲食店から申請あれば緩和するってさ。

    +5

    -0

  • 1853. 匿名 2020/04/10(金) 18:13:45 

    >>1846
    続き

    つまり、ここで政府がこれ以上何もしなければ、我々日本国民の所得は、100兆円も減ってしまうのです。これは、国民一人あたり平均80万円もオカネを失ってしまうのです。

    そもそも、私の身の回りで、収入を減らしていない人など、ほとんど誰もいません。

    自営業や中小企業の方、そして非正規雇用の方々はもちろんのこと、サラリーマンの方もボーナスが減ることは必至です。言論人もミュージシャンも画家も漫画家も、皆、収入が減っています。それに加えて、これから激増する倒産や失業の憂き目にあった人々の所得は基本的に「ゼロ」になってしまいます。

    所得が減ってない人がいるとすれば、安倍総理をはじめとした国会議員と(副業のほとんどない)公務員くらいなのです。

    だから、皆の所得が年平均で80万円程度減ってしまうことなど、十二分に考えられる状況なのであって、GDPマイナス100兆円という話しは、十分に想定範囲内なのです。

    だからこそ、政府は、こうした大恐慌を防ぐためにも、100兆円の「真水」を国民の市場に注入しなければならないのです!

    もしそれができないなら、仮に今年の秋にコロナが収束しても、国民のポケットの中には、(単純に言うなら)560兆円でなく460兆円しか入っていないのです!

    そこから日本がこれまで通り、毎年1%ずつ成長できるとしても、560兆円に戻るまで、実に20年もかかってしまうのです!!

    だから、国民所得を460兆円にまで下落させてはいけないのです。

    そして、政府は、「100兆円の真水」を投入すれば、日本国民はそういう地獄を見ずに済むのです!

    一番シンプルな方法は、消費税を一時凍結し(30兆円)、国民一人あたり毎月10万円の給付金を半年配布すれば、それだけでおおよそ70兆円。あわせて、100兆円となります。

    もちろん、70兆円の一部を、商店や中小企業の倒産対策にあて、店や企業を休業している間の家賃等の固定費を全て政府が肩代わりしてやるという方法もあるでしょう。

    いずれにしても、そうやって100兆円の真水を投入すれば、このコロナショック、緊急事態宣言ショックを受けてもなお、国民は誰一人、仕事も所得も失うなく、生き続けることができるのです。

    そして何より、それだけの手厚い補償が政府から与えられれば、コロナ禍の間、誰も無理をして働こうとはしなくなり、安倍総理が主張した「8割の接触の削減」も、決して不可能ではなくなるでしょう。

    つまり、今、可及的に速やかに、「100兆円」の支出を政府が決定すれば、国民は所得も、雇用も、そして、命も守られるのです。

    政府がこうした「基本的な四則演算」に基づく、国民を慮った適切な経済対策を実施されんことを、強く要求したいと思います。

    そして万一、現政府がそうしようとはしないのならば、是非とも可及的に速やかにお引き取り願い、別の方に政権を譲り渡していただく事を、同じく要求したいと思います。

    +5

    -9

  • 1854. 匿名 2020/04/10(金) 18:13:57 

    >>240
    悲惨だね。お水女は男探して転がり込んでそうだけどねー。

    +2

    -4

  • 1855. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:09 

    >>403
    いや、まだ「指示」がある。緊急事態宣言出たから使える。また安倍ブロック入るかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:12 

    >>547
    溶ける

    +20

    -0

  • 1857. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:16 

    >>1693
    ホントホント!そうだよね。
    私も谷垣さんならまだまだできると思うんだけど
    本人はもうのんびり過ごしたいのかしらね。

    +3

    -1

  • 1858. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:18 

    海外の貧困に100兆円渡すよりも、今は居酒屋等も休業してもらい補償をしっかりすれば倒産も免れ、短期間でコロナを封じ込められるのに…山中教授と小池都知事と他優秀な知事や市長で利権など無視で日本のこれからをお任せしたいですね。

    +15

    -0

  • 1859. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:37 

    >>1811
    そーお?文句ばっかりじゃん
    選挙も行かないデモもしない
    何もしないくせして文句ばっかり
    私も日本人だけど最近変な民族だなって思ってるよ

    +46

    -4

  • 1860. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:48 

    休業保証出したくないからですよね?
    外出控えろ、家にいて!と言いながら、居酒屋っておかしくないですか?
    1日も早くこの生活終わらせるには、我慢が必要ですよね?
    私は1日も早く普通の生活に戻りたいです。。
    美容院だって、不要不急でないし我慢出来ますよね?
    矛盾していて、緊急事態宣言でなくなってます。

    +19

    -0

  • 1861. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:58 

    今ニュースで見たけど、ウーバーイーツ、もめてるみたいね。
    配達してる人の「コロナ対策してほしい」に対して「労働者じゃなくて個人事業主だから」とかなんとか。
    こんな状況だから都内を動き回ってコロナに感染するより、他の仕事を探したほうがいいんじゃないかなあ…とつい考えてしまう。

    +20

    -0

  • 1862. 匿名 2020/04/10(金) 18:15:06 

    >>1842
    パチンコ、麻雀が生活に必要!?笑
    武漢みたいに雀卓ぶっ壊して欲しいわ

    +266

    -2

  • 1863. 匿名 2020/04/10(金) 18:15:16 

    飲食店は複数名での来店禁止。
    お一人様席のみで営業。
    客席は平常時の半分以下にして営業。
    酒の提供は2杯まで。
    滞在時間を1人1時間以内での時間制。
    ドア、窓、換気扇などで営業時間中は常に換気。
    店主、従業員はマスク、手袋の着用必須。

    ここまでできる店に限り営業許可。とかにすれば客も行かないんじゃない?

    +6

    -0

  • 1864. 匿名 2020/04/10(金) 18:15:56 

    >>1824
    いま台湾がWHOと喧嘩してるよ

    +34

    -0

  • 1865. 匿名 2020/04/10(金) 18:16:04 

    >>1825
    軽く性病みたい

    +9

    -0

  • 1866. 匿名 2020/04/10(金) 18:16:37 

    >>1842
    麻雀はもうやったら台を壊されるイメージが強い。
    中国であんなに躍起になって麻雀の集まりを取り締まってたのだから感染しやすいのでしょう。
    休業で大正解。

    +174

    -0

  • 1867. 匿名 2020/04/10(金) 18:16:41 

    小池さん頑張ってくれてる!!
    小池さん総理交代してほしいよ!

    なんとかして、安倍さんを。

    +8

    -4

  • 1868. 匿名 2020/04/10(金) 18:17:02 

    >>1718
    小池さん2月下旬に医療現場で使う防護服を北京に大量に送ったりしてたけど、、、
    総理の器あるのかな?

    +94

    -8

  • 1869. 匿名 2020/04/10(金) 18:17:08 

    >>1842
    国、マジか!いらないよ、パチンコなんて!百合子、頑張ったね!

    +232

    -0

  • 1870. 匿名 2020/04/10(金) 18:17:16 

    >>1840
    埼玉県民だけど周りは結構されてるぽいよ

    +1

    -2

  • 1871. 匿名 2020/04/10(金) 18:17:21 

    >>1827
    とりあえず求人検索してみたら?何かしらあると思うけど。

    +14

    -0

  • 1872. 匿名 2020/04/10(金) 18:17:49 

    >>1537
    東京の吉原って、そもそも結構廃れてて。
    大阪の飛田新地ほどではないかも?

    +6

    -0

  • 1873. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:02 

    小池さん頑張って交渉してたけど、業界の補償アピールと政府が立ちはだかって大変だったね。
    でもウイルスは業界の人や政府への忖度はしないから、この中途半端な自粛要請だと、1ヶ月以内には収束しないと思う。自然現象はやったことの結果ぎそのまま出る。1ヶ月後にどちらが正しかったのか分かるはず。

    +12

    -1

  • 1874. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:03 

    >>1827
    バイトって言うか休業期間の間だけ都合よく働ける場所なんて知り合いのつて位しかないよ。

    +7

    -1

  • 1875. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:06 

    >>1842
    朝鮮玉入れのどこが生活に必要なのかよ!!
    台湾の台北ではパチ屋が禁止されてて幸せなんだよ。

    +166

    -0

  • 1876. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:06 

    なーんだ、大阪は知事すごいとかなんたら言ってる人いたけど
    まだ要請出してないじゃん。
    はよせーよ。やってる感だしててこれか。

    +2

    -1

  • 1877. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:13 

    >>908
    うちの親美容師だけど休日絶対外でないよ
    夜もご飯食べにいかなくなったし
    決めつけないで〜

    +28

    -0

  • 1878. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:26 

    >>1501
    アイリスオーヤマが緊急に使い捨てマスク6000万枚を作るための
    施設費用が10億円だってさ
    安部マジ何無駄金使ってるの?って感じ

    +7

    -3

  • 1879. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:54 

    >>1568
    もしかしてハンタウイルスのこと?
    あれあんまり報道されないけど、どうなんだろうね。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:56 

    >>1861
    ウーバーイーツって、配達中の事故も自己責任になるってことでもモメてたはず。
    そういう仕事なんだよね‥

    +5

    -0

  • 1881. 匿名 2020/04/10(金) 18:19:40 

    >>1853
    そんなにコピペして著作権侵害してませんか?
    あと長文すぎて読みづらいです。
    せめて行間無しにするとか要点だけにしてください。

    +14

    -0

  • 1882. 匿名 2020/04/10(金) 18:19:50 

    >>1821
    西新宿なんかあった?

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2020/04/10(金) 18:19:57 

    福岡って休業要請出さないのかな。
    他の県は何日からとかニュース出てるのに、8日以降全然知事見ないけど…

    +1

    -0

  • 1884. 匿名 2020/04/10(金) 18:20:02 

    東京はましだよ。時間短縮したら協力金もらえるんでしょ?
    大阪は無理って知事が言ってました。財源ないから。ただ独自のルール作って中小企業を支えたいとも。

    +5

    -0

  • 1885. 匿名 2020/04/10(金) 18:20:27 

    >>183
    格差というか銭湯大好きおじさんや男子学生とかも風呂なし選ぶ場合ある

    +29

    -0

  • 1886. 匿名 2020/04/10(金) 18:20:35 

    >>11
    私もかわいいって思ってた!
    誰か小池さんにプレゼントしたのかなって思ってたらご近所さんだったのね!
    知事が率先してつけてくれてたらあげた人も嬉しいよね!

    どんなマスクつけてるか毎日楽しみだよ!
    引きこもりすぎて楽しみが少ないから和むわ(^ ^)

    +196

    -1

  • 1887. 匿名 2020/04/10(金) 18:20:51 

    テレビで居酒屋店主が、時間規制されても実質休業と一緒です!って言ってました。
    それは分かるけど、店やっててもみんな自粛で行かないよ。もしこの店でクラスター発生したらどうするのか。店側も自粛の気持ちもってほしい。

    +6

    -1

  • 1888. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:12 

    >>1798
    タバコは4月1日から屋内禁煙になったよね?
    居酒屋も禁煙じゃないのかな

    +12

    -1

  • 1889. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:13 

    >>3
    友達が2人美容院経営しているから規制対象になったら気の毒だなと思っていたけど、正直規制した方が良いかなと複雑。
    自分はしばらくは行こうとは思わない、ごめんねって感じ。

    +175

    -4

  • 1890. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:15 

    痛い思いしたくないでしょう
    大人しくしてろ


    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +14

    -0

  • 1891. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:17 

    >>1769
    私もタイミング損ないすぎていいかげん行こうとした矢先にこれだから困ってるけど、今は行く方が怖いので髪の毛ウザいのを我慢してる。

    +26

    -0

  • 1892. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:23 

    働いてる方には申し訳ないけど、居酒屋、美容院は今必要じゃなくないかな?不要不急の外出控えろって言うのに、、、居酒屋あける意味は?

    +6

    -0

  • 1893. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:29 

    >>1471
    家に日中居るんだから酒好きは昼間っから飲むよねぇ。

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2020/04/10(金) 18:22:34 

    >>1788
    ねっ。命と天秤にかけるほどのものではないね。

    +10

    -0

  • 1895. 匿名 2020/04/10(金) 18:22:42 

    >>1868
    2階に圧かけられてんだって。

    人との接触8割減も、総理発表の後「できるはずない」と言い切ってたし、こいつ本当になんなの?
    どこの県民が選んでるの

    +93

    -4

  • 1896. 匿名 2020/04/10(金) 18:22:43 

    テレビでやってたいちご狩りの農家
    ジャムに加工したりいちごチーズケーキ作ってるって。そういう所は応援したくなる
    もう1軒は販売の販路もないし泣く泣く捨ててるって。流行りだしてからもう2か月半は経つんだからさ何か考えなよって思ってしまう。努力不足なところはしらないよ

    +7

    -0

  • 1897. 匿名 2020/04/10(金) 18:23:04 

    >>1725
    でも、あなたは無関係だから
    そう強く言えるんじゃないのかな…?

    +79

    -8

  • 1898. 匿名 2020/04/10(金) 18:23:16 

    >>38
    ニュースによると1歳未満の赤ちゃんまでお母さんから感染してしまったみたいですね。。
    どれだけ苦しむかわかってから本当に胸が痛い。。

    +56

    -0

  • 1899. 匿名 2020/04/10(金) 18:23:27 

    >>1817
    テレ朝は韓国の対策は優秀と報じてたよ

    マスクは政府が買い上げ各薬局で管理して
    テレビで在庫状況が確認できる(本当に在庫されてるかは‥)

    テイクアウト文化が浸透してて
    かき氷1個から配達してくれるとか
    いろいろ迅速に対応してると。

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2020/04/10(金) 18:23:28 

    うちの会社は緊急事態宣言が出た地域の社員全員、100%給与補償することになりました。
    私の勤務地は対象外…

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2020/04/10(金) 18:23:29 

    >>1836
    補償金補償金って言ってますが、国民の財布から出すことと一緒だからね。
    今まで儲かって貯金いっぱいあって税金ごまかして、外車乗ってる人が、営業できないから補償金くれと言っても納得いかない。

    +31

    -1

  • 1902. 匿名 2020/04/10(金) 18:23:39 

    >>1390
    横浜の林市長は、選挙の際に「カジノ誘致は白紙に戻す!」と言って当選した。でも当選したら、「白紙に戻して一から検討した結果、誘致することにした!」と言った。
    こんな詐欺にようなことをする人もいるから、選挙時に言ってることを鵜呑みにして信用はできない。
    良い政治家をどうやって見極めたらいいのか、難しいですね。

    +28

    -2

  • 1903. 匿名 2020/04/10(金) 18:24:16 

    >>1895
    和歌山。
    コイツともう1人の共産党員かの2択らしい。辛い。

    +56

    -0

  • 1904. 匿名 2020/04/10(金) 18:24:24 

    >>1861
    ウーバーイーツの配達の人たち、最初は
    「会社に縛られない個人事業主、フリーランスな僕たちドヤッ!」
    ってな感じだったのに、自分たちに都合の悪いことが起きると
    親会社にどうにかしろ! とかあきれる。
    そういうマイナス面も全て含めてのフリーランスなんだよね。

    +26

    -0

  • 1905. 匿名 2020/04/10(金) 18:24:51 

    >>1842
    どこの誰がパチンコや麻雀が生活に必要不可欠なのか教えて欲しい。

    +160

    -0

  • 1906. 匿名 2020/04/10(金) 18:25:01 

    アマゾンで過去にマスク転売してた人を遡って
    販売停止、売上没収処分に…

    アマゾンて中国だよね?あららー。
    殆どが中国人じゃないの?ww

    +13

    -0

  • 1907. 匿名 2020/04/10(金) 18:25:34 

    >>118
    人口ウイルスだからね。その訓練?講習会?に参加しているメンバー見たら分かる。

    +12

    -2

  • 1908. 匿名 2020/04/10(金) 18:25:44 

    >>1867
    安倍さんじゃなくて、
    二階の爺さんをなんとかしてくれー!

    +17

    -0

  • 1909. 匿名 2020/04/10(金) 18:25:53 

    >>1851
    今は白髪があっても、みんな「そうだよね、美容院行くの怖いもんね」と同調すると思う。見苦しいなんて思わないよ。

    +13

    -1

  • 1910. 匿名 2020/04/10(金) 18:25:58 

    >>1825
    確かに
    あと感染経路不明の人の中にもキャバクラ通ってた人も数名いると思う
    キャバクラいってコロナ感染しましたーなんて正直に言えなくて黙ってそう

    +17

    -0

  • 1911. 匿名 2020/04/10(金) 18:26:12 

    私のパート先の飲食店、先の緊急事態宣言を受けてテイクアウトと宅配だけにしたのに今日ので店内サービスも復活するようだ。何でだよ!

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2020/04/10(金) 18:26:27 

    >>43
    東京が大変なことになったら物流も大変になるから
    小池さんの考え方のように厳しくしてほしいよ

    美容室のクラスターは素人が考えてもあるよねーって思ってた


    +55

    -1

  • 1913. 匿名 2020/04/10(金) 18:26:39 

    >>17
    犬を多頭飼いしてるうちはペットフードをホームセンターでいつも買ってるから休みになるのかどうか気が気じゃなかった

    +66

    -0

  • 1914. 匿名 2020/04/10(金) 18:26:58 

    +0

    -3

  • 1915. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:20 

    都心の美容室で働いてる友達が旅行出かけた
    コロナ流行り出してからも飲み歩いてたわ

    +4

    -1

  • 1916. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:21 

    >>1905
    汚いおっさんが街をうろつかずにパチンコに収容される効果があるのかも笑

    +35

    -0

  • 1917. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:24 

    >>1903
    コレを選んで与党のど真ん中で茶否の味方されるよりは、共産党を選んで野党の端っこで黙っててもらった方が国のためのような気がする。

    +66

    -1

  • 1918. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:31 

    >>439
    誰に髪切ってもらってるの?もしかしてセルフカット?笑笑

    +6

    -2

  • 1919. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:37 

    >>252
    スーパーとホームセンター以外は
    もう閉めて良いと思う。
    居酒屋、喫茶店が良いのが意味分からない。
    短期間で一斉に封じ込めた方が効果あると思う。
    中途半端だからダラダラ長引くどころか何か
    ずっと続いてしまう気がしてならない。
    一定期間短期に閉鎖した方がお金の心配するなら尚の事、後の経済も回ると思うんだけど‥もう何をしても不服な人はいるんだし。

    +101

    -1

  • 1920. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:43 

    >>62
    年金は地域で変わんないと思うけど
    東京の方が補助金多いとかそういう事?

    +32

    -0

  • 1921. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:18 

    うちの会社は一見、休んでも良さそう?って見えるかも知れない業種なんだけど、お客様が医療関係、製薬会社関係が多くて。
    そういった業種を支えてるような立場。
    うちが崩れると、きっと影響が出てしまうんだよね…。社内で感染者が出ないことを祈るばかり。

    +5

    -0

  • 1922. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:19 

    >>1849
    個人経営ならコロナ対策は思うまま存分にできるよね。
    営業するなら徹底的に。
    この時期にふらっと来る客は危機感ない人多いから、ウイルスの特性研究して思いつく事は全部やった方がいい。
    個人のところほど妙に緩いところが多いんだよね…

    +1

    -2

  • 1923. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:22 

    >>841
    延長するよ
    1ヶ月で収まるわけが無い
    だから政府も金を出し渋っている

    +16

    -0

  • 1924. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:25 

    >>25
    そんな人とインスタで繋がってる、またはこまめにチェックしてるんですね。

    +49

    -0

  • 1925. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:27 

    >>1916
    なんとかホイホイみたいに入ったら出られないようになってればいいのにね

    +33

    -0

  • 1926. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:43 

    今回の件でよくわかった
    日本は公的権力に強制力を持たせまい、よく知らないのに憲法改正は悪という風潮でここまで来てしまった
    そのツケが今まさに来ていると思う
    自民や維新が改憲して緊急事態条項を入れるように提言してるけど、こんな状況になっても国民はまだ反対するんだろうか

    +13

    -0

  • 1927. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:54 

    >>1909
    ちなみに美容部員です。
    休業してくれれば、白髪生えっぱなしでいいのですが…。

    +1

    -2

  • 1928. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:57 

    >>15
    居酒屋を休業要請しても大衆食堂とかに名前を変えて営業しそう。

    +6

    -0

  • 1929. 匿名 2020/04/10(金) 18:29:11 

    小池のロックダウン発言のせいで地方に散らばっちゃったよ
    あーあ

    +2

    -6

  • 1930. 匿名 2020/04/10(金) 18:29:13 

    私、居酒屋経営ですが、緊急事態宣言出てない県なのに休業してますけど?
    もう時間短縮で再開すればいいって事でしょうか?
    他の県の人もにも示しがつかないのでは?

    +3

    -3

  • 1931. 匿名 2020/04/10(金) 18:29:17 

    短期間で封じ込められないことを分かってるんでしょ。
    長期化するよこれ。
    ただヨーロッパみたいに死者は多く出ない。

    +16

    -0

  • 1932. 匿名 2020/04/10(金) 18:29:34 

    百合子よく都民の為に闘ってくれてると思う
    コロナまでは投票した自分が悪いと思ってた

    +9

    -1

  • 1933. 匿名 2020/04/10(金) 18:29:47 

    >>1842
    まさに英断。
    朝鮮玉入れはこのまま滅亡すればよい。

    +102

    -0

  • 1934. 匿名 2020/04/10(金) 18:29:54 

    >>1918
    横だけど、今セルフカットが流行ってきてるって知らないの?

    +7

    -8

  • 1935. 匿名 2020/04/10(金) 18:29:56 

    小池さん、ヒカキンとYouTube対談したんだね
    小中学生に届くといいけど

    +5

    -1

  • 1936. 匿名 2020/04/10(金) 18:30:06 

    >>1904
    そういうの最初から分かって働いてたんじゃないの?

    バカすぎない?

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2020/04/10(金) 18:30:08 

    >1919
    短期で終わるとかどんだけお花畑なんだよ

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2020/04/10(金) 18:30:28 

    国って本当の馬鹿なんだね。
    馬鹿をここまで証明するの逆に難しいんじゃないの?

    +0

    -2

  • 1939. 匿名 2020/04/10(金) 18:30:37 


    >>1930
    いや、それはあはたの県知事に聞いて

    +1

    -2

  • 1940. 匿名 2020/04/10(金) 18:31:16 

    >>1910
    キャバクラならまだしも風俗だったら言わない人多そうだよね

    +11

    -0

  • 1941. 匿名 2020/04/10(金) 18:31:20 

    >>1843
    みんな今は金より命だと気付きはじめたんだよ
    特に東京はシャレにならない

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2020/04/10(金) 18:31:30 

    >>1861
    言っちゃ悪いけど学生のバイトならまだしも、ウーバーの配達なんかで生計を立てようするのが甘いとしか言いようがない
    フリーランスどころかフリーターでしょ

    +8

    -0

  • 1943. 匿名 2020/04/10(金) 18:31:36 

    >>71
    強く願う!!
    井戸さんは…さよーーならーーー

    +28

    -0

  • 1944. 匿名 2020/04/10(金) 18:31:52 

    >>48
    百合子は東京都民の誇りです。
    by台東区民

    +145

    -6

  • 1945. 匿名 2020/04/10(金) 18:32:03 

    >>1914
    なんか、この人のツイート、やたら貼られてるけど
    一般人だよね?宣伝に自分のツイート貼ってるのかな。
    通報した方がいいの?

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2020/04/10(金) 18:32:12 

    >>1905
    別スレへの書き込みで、「彼氏がパチプロだからパチンコやってないと困る」って書き込んでた人がいた。その人は必要不可欠って思ってそう。

    いや、そもそもパチプロ彼氏とは別れて真面目に働く彼氏と付き合った方が良くない?と思った。



    +73

    -0

  • 1947. 匿名 2020/04/10(金) 18:32:19 

    8時までは飲み会OKかー

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2020/04/10(金) 18:32:31 

    >>40
    これはなかなかいい案
    自然と客足が遠のく

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2020/04/10(金) 18:32:41 

    >>1926
    本当に早く憲法改正して欲しい。
    それにしても今までの総理大臣は何もしてこなかった。
    特に福田とかいうやつ・息子のほうはダメダメだった。

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:04 

    >>1930
    お客を危険にさらさないためだよね?
    偉いと思うよ。
    店名聞けるなら収束後飲みに行きたいくらい。

    ただ、これは東京都が決めた東京のための独自の取り組みだから、自県の方策を待てばいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 1951. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:20 

    >>1794
    申し訳ありませんが欠席いたします。家族も仕事や学校が休みになり自粛しているので、ここで私が集会に出て感染してしまえば家族や会社の方々にも申し訳がたちません。
    この集会で、集団感染が起きないことを祈っています。
    と、町内会長に連絡する。

    +12

    -0

  • 1952. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:21 

    >>1839
    マスクに上下あるのかな。小池さんが上下逆に着けてただけじゃなくて?
    ワイヤーが入ってたら上下決まっちゃうけど。

    +3

    -4

  • 1953. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:26 

    >>1940
    なんか今日の会見の遊興施設にのぞきなんちゃらって書いてあってぞっとしたよ…

    +9

    -0

  • 1954. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:37 

    >>25
    美容師さんにふられたのかな?笑
    それか相手にされなくての逆恨みなんでしょうが、自分の価値が下がるだけだからやめたほうがいいよ。
    醜い

    +57

    -7

  • 1955. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:42 

    >>1934
    流行ってないよwww
    セルフでやってんなら関わりない美容師叩きやめな

    +9

    -5

  • 1956. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:45 

    >>1742
    それをしないと命に関わるような重要なことなら参加するけど、そうじゃないなら欠席。
    今の時期まともな人は欠席するだろうから、参加する人=意識の低い人でしょ。
    そんな人達が集まる場所にわざわざ行きたくない。

    +5

    -0

  • 1957. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:48 

    何をしたいのか分からない
    全てが中途半端

    +1

    -0

  • 1958. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:48 

    >>1836
    マスコミが一番悪い
    保障がセットじゃないと休業要請できない流れにしてしまってる
    アメリカはいくら払ったドイツはいくらだと言ってる場合かと
    もう黙ってろと言いたい
    金より命だ
    一斉に1ヶ月間、家に籠れ!

    そして中国人を日本に入れるな
    最低でもコロナが終息するまでは

    +48

    -0

  • 1959. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:52 

    >>1926
    でも国民の命より金が第一の現政権が憲法改正したら、ろくなことにならないと思う。難しいわ。

    +7

    -1

  • 1960. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:59 

    >>1927
    百貨店ではないのかな?
    気になるのなら根元だけセルフカラーがいいと思いますよ!

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2020/04/10(金) 18:34:16 

    >>1908
    小池さんと二階さんは仲良し

    +1

    -1

  • 1962. 匿名 2020/04/10(金) 18:34:56 

    >>1890
    本当に感染してたら症状がとても苦しい
    その治療がまた痛い
    しかも命の危険がある

    なんでありとあらゆるセーブをしないのか分からない
    理容師業界や飲食店業界は馬鹿なのか

    +10

    -1

  • 1963. 匿名 2020/04/10(金) 18:35:07 

    >>1931
    医療の崩壊を
    都民が協力して防がないとね
    長期戦でタフな戦いになるのはわかってた

    +12

    -0

  • 1964. 匿名 2020/04/10(金) 18:35:08 

    髪が伸びてボサボサの男性にも不快を感じてはいけません
    その人は床屋に行かずに我慢してるのです

    +23

    -0

  • 1965. 匿名 2020/04/10(金) 18:35:10 

    >>1932
    悪いよ。

    中国に勝手に予備の防護服とマスク送ってさ。

    ちょっと良さそうに思うとそうやって持ち上げるの、いい加減やめようよ。

    +6

    -2

  • 1966. 匿名 2020/04/10(金) 18:35:21 

    政府は8割削減は要請じゃ無理だったって言う根拠が欲しいんでしょ
    無理だからもっと強制力のある強い指示ができるようにしたい

    +2

    -1

  • 1967. 匿名 2020/04/10(金) 18:35:23 

    まぁ...あと2週間で日本は地獄絵図になることは、
    明白。

    みんな気付いてるでしょ?何を今更....

    +12

    -3

  • 1968. 匿名 2020/04/10(金) 18:35:35 

    >>1930
    経営者なんだから店を開くかどうかは自分で決めたらいいよ
    東京都や国は要請しかしてない
    罰則もない
    都内に店舗があれば休業要請に従えば100万もらえるよってだけ
    でも月の純利益が100万以上あるなら従わなくたって良いし。
    その代わりコロナ感染者が自分の店から出たら、会社潰れるかもよってだけ。

    +18

    -1

  • 1969. 匿名 2020/04/10(金) 18:36:06 

    税金払わず大金稼いでるくせに図々しい…
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +17

    -0

  • 1970. 匿名 2020/04/10(金) 18:36:28 

    >>1863
    それってお店のことかんがえてる?
    あんたが、仮にお店やってたとしてそれどう思うの?
    長期化したら、お店も経営者も社会的に死ぬよ。

    +6

    -0

  • 1971. 匿名 2020/04/10(金) 18:36:38 

    >>1958
    いっその事補償無しで1ヶ月全部休業でいい。
    どこかが補償されるから他の人が補償しろって言ってくる。
    生活できない人は生活保護でいい。

    +13

    -1

  • 1972. 匿名 2020/04/10(金) 18:36:39 

    >>1905
    パチンコ屋から献金受けてる議員でしょ。自分たちの生活かかってるところは必死に擁護。

    +79

    -1

  • 1973. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:23 

    >>1760
    ニュースみたけど、100代の女性が感染って、福岡の百歳超えた世界一高齢の方かな(>_<)?
    確か114才のおばあちゃんが、西区にいたような。

    +11

    -0

  • 1974. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:26 

    >>134
    マスクつけてるとメガネ曇るから、外に行く時はコンタクトにしてた。でもリスク考えると曇ってもいいからメガネにしよう。どうせ短時間だし。

    +8

    -0

  • 1975. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:27 

    >>1842
    パチ屋に反抗しただけでも、自民党を出て都知事なった意味あるわ
    本当にズブズブ、警察官僚の天下り機関だから。
    自民党も党内野党を排除するために健全な野党がないとダメだね
    百合子がその役目を負ってくれるといい

    +137

    -0

  • 1976. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:31 

    >>1964
    ムリ!

    +0

    -3

  • 1977. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:32 

    >>130
    私が行く美容院は消毒液は置いてあるけどみんなノーマスクだよ

    +5

    -15

  • 1978. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:37 

    市販の白髪染が売り切れそうだ

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:40 

    >>1908
    安倍さんも大概勝手なことしてるけど、規模が小さい
    せいぜいお友達に数十億円単位でばら撒いてる程度
    あと無責任極まりないぐらい

    +4

    -2

  • 1980. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:55 

    >>1955
    いや、横だけど、流行ってきてるんだよ。
    あなたが知らないだけ。

    +9

    -8

  • 1981. 匿名 2020/04/10(金) 18:38:06 

    友達の結婚式が3月から6月に延期になったんだよね。
    でもそのとき何故に6月?って不安だった。

    都内は5月頭まで自粛モードだけど感染者はどんどん増えるし、7月の隅田川の花火大会も中止。

    本人からはまだ延期の知らせはこないけど、
    また6月も延期だよね。

    もう今年は諦めて来年にした方が、、。

    誘われる方も毎回日にち設定されて行く予定ではあるけど、、正直落ち着いてからでいんじゃない?って思った。
    大事な結婚式だから気持ちは分かるけど、日本はそれどころじゃないよね。

    +15

    -0

  • 1982. 匿名 2020/04/10(金) 18:38:07 

    >>1953
    Twitter見てたら喉痛くて熱出てるけど出勤してるとか言ってる風俗嬢もいるし、貯金1000万あるけど貯金崩したくなくて整形代欲しいから鬼出勤するとか言ってるのもいる。

    +21

    -1

  • 1983. 匿名 2020/04/10(金) 18:38:17 

    >>75
    ただのクソ強奪泥棒の集団じゃん
    ほんと火炎放射器で全員焼き払いたいわ

    +112

    -6

  • 1984. 匿名 2020/04/10(金) 18:38:41 

    次、総理から指示出るねこれ。

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2020/04/10(金) 18:38:58 

    >>1890
    これは
    絵でみただけでも痛いな
    絶対にむせるわ
    そしてその飛沫を検査する人は防護服きてるだろうけど
    浴びるのか
    すごく危険な仕事だなあ

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:10 

    >>377
    うち公園が見える近さにあるのですが…

    昨日も今日も近所のジジババは
    午前中ゲートボールしてましたよ。
    我が家の3歳の息子は遊びに行きたくて仕方ないなかで自粛しているので
    「ママなんでおじいちゃんおばあちゃん達は遊んでもいいのー?」と、連日聞かれます。

    マスクもほとんどの人がしてない。
    耳が遠いからか会話の距離が近い近い。
    ベンチでおやつとか食べて、ジジババ同士どーぞってあげちゃってる。

    息子のほうがよっぽどえらい。

    +25

    -0

  • 1987. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:20 

    確実に地獄絵図になるのに...

    誰の責任なんでしょう?次回の選挙で再選する為の行動や発言に惑わされる事なく、しっかり落とす奴を見出しましょうーー!

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:20 

    >>1097

    だったら あなたがやりなさい

    +2

    -1

  • 1989. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:27 

    >>1961
    問題はそこなんだよねー。
    小池さんを信じきれないのは。
    二階とつながってるってどの程度なんだろう。

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:44 

    記者でヤジ飛ばしたの誰?
    そもそも水商売なんて、元値からだいぶぼったくってるんだから先数ヶ月分の資金ぐらい残しておけばいい話。
    社会保障もないのに、ここぞとばかりに300万保証しろって図々しい!

    +17

    -0

  • 1991. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:52 

    これを機にパチスロ屋と風俗は無くなればいいや。
    コロナは必要なもんだけ世の中から残す気がした。

    +23

    -0

  • 1992. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:57 

    小池さんは休業要請出したかったよ。絶対に!スピードが大事だと言ってたし。

    待ったを掛けたのは安倍さん達でしょう。

    居酒屋、理容店??要らないでしょう。y

    営業してたって美容院でクラスター出たし 売り上げは激減するだろうから

    休業した方がいいでしょう?

    感染者が急増しててもこんな対応かぁ。。。

    小池さんに責任擦りつけず、政府が説明すべき!

    酷いね💢

    +13

    -0

  • 1993. 匿名 2020/04/10(金) 18:40:10 

    >>1969
    気持ちはわかるけど、補償から外したら営業してクラスター大発生して医療崩壊招くよ。

    仕方ないよ、これは。

    +2

    -1

  • 1994. 匿名 2020/04/10(金) 18:40:19 

    >>1958
    中国人いるよ。上野は。
    まだ薬局で買い物してるし。。
    帰れ!

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2020/04/10(金) 18:40:22 

    >>1720
    マスコミがこぞって、お家でお菓子作りが増えてるから、ってやたらやってて、怪しいね。反日局だよ💢

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2020/04/10(金) 18:41:04 

    >>1913
    うちも多頭だけど、東日本以来常に2ヶ月分は買い置きしてるよ。
    なにか災害があった際、復興するとしてもペット関連なんて後回しだろうから。

    +23

    -0

  • 1997. 匿名 2020/04/10(金) 18:41:09 

    >>1404

    横だけど院内の患者より院内従事者のために理髪店を入れている。
    もちろん患者も使えるけどね。伯父が事故で入院した時、まだ全身痺れが取れないけど髭がすごい伸びて衛生上気になって看護師にフォローしてもらって院内の理髪店に行っていた。髪や髭も身体の一部だから顔剃りは理髪店じゃないと剃れないんだと。

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2020/04/10(金) 18:41:27 

    >>1969
    確定申告してない嬢達ほど30万貰えないって今頃になって騒いでる
    しかもデリヘル含まれないみたいだから出勤してるみたいよ
    風俗嬢のTwitterとかマジで酷いから

    +10

    -0

  • 1999. 匿名 2020/04/10(金) 18:41:54 

    >>1965
    二階に頼まれて中国に送ったんでしょ?

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2020/04/10(金) 18:41:54 

    >>1975
    今の野党は、税金泥棒しかいないからね!

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。