ガールズちゃんねる

【コロナ】沖縄県民トピ

1770コメント2020/05/09(土) 17:59

  • 1501. 匿名 2020/04/29(水) 12:34:54 

    ひるおびで長めに沖縄のことやってる。ありがたい。
    竹富島の動画紹介されてたけど、コロナからおじーおばーを守るために今は来ないでくださいって子供に言わせてる動画に凄い違和感。みんなの命を守るために〜とかで良くない?って思った。

    +19

    -0

  • 1502. 匿名 2020/04/29(水) 12:36:42 

    今日は感染者居ないけどゴールデンウィーク早く終わって欲しいです。

    +18

    -0

  • 1503. 匿名 2020/04/29(水) 13:19:56 

    石垣島に来た20代の観光客が沖で水上バイクが故障して海上保安庁に救出された、というニュースをさっきやってた。
    来るだけで迷惑なのに海上保安庁にまで迷惑かけて!さらに感染者だったら許さないよ!

    +47

    -0

  • 1504. 匿名 2020/04/29(水) 13:47:50 

    ユニオンで手指の消毒にも使える次亜塩素酸水を無料配布していました!500ミリのペットボトル持参です。

    +6

    -5

  • 1505. 匿名 2020/04/29(水) 13:51:50 

    今日はゼロなんだ!
    このままキープしてほしい❗
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +20

    -0

  • 1506. 匿名 2020/04/29(水) 14:35:15 

    >>1494
    外車のレンタカーで楽しそうにしている観光客
    連休になってからよく見ます
    沖縄は安全に羽を伸ばせる場所なんでしょうね
    自分さえ良ければいいという考えの大人達よ
    恥を知れ
    学生や小さな子供達でさえ、我慢しているというのに

    +34

    -0

  • 1507. 匿名 2020/04/29(水) 14:39:38 

    >>1506
    週末から天気悪いっぽいので、土砂降りになればいいとか思ってます

    +30

    -0

  • 1508. 匿名 2020/04/29(水) 15:12:47 

    >>1503
    うわー海上保安庁お疲れ様です💦
    コロナだけじゃなくてこういう事故や怪我も起こり得るから出掛けるなってみんな言ってるのに大バカだね💢救出にかかった費用、治療費全部を実費負担させたい

    +27

    -0

  • 1509. 匿名 2020/04/29(水) 15:59:51 

    それでも沖縄に来る理由
    ・海外や石垣島への旅行がキャンセルになったから
    ・沖縄の別荘の手入れのため
    ・ゴルフ
    ヽ(`Д´)ノプンプン

    +19

    -0

  • 1510. 匿名 2020/04/29(水) 16:08:20 

    >>1505
    行政の観光部門も飲食も経済ガタガタなってるからじゃ…って不審に思ってしまう。マスクの人増えたけど、してない人も未だにけっこう見かける。

    +10

    -0

  • 1511. 匿名 2020/04/29(水) 16:12:15 

    >>1507
    台風まではいないでも、豪雨と大風のすごい悪天候なになればいいのにって思ってるよ。
    どうせ私たちも外出自粛でどこも行けないし、天気悪くてもいいや。

    +30

    -0

  • 1512. 匿名 2020/04/29(水) 16:14:50 

    この間スーパーで夫婦で買い物してる中年夫婦がいて、旦那の方がカート押しながらお尻ボリボリかいててものすごい不快だった。
    コロナ云々以前のマナーの問題だし、どっちか1人で買い物しろよ!

    +21

    -1

  • 1513. 匿名 2020/04/29(水) 16:41:06 

    >>1505
    121人検査してゼロなら、これが1週間?2週間?続けば安心できますよね。
    しかし全国で相当数減らないと、結局他県から持ち込まれてまた元の木阿弥ということになるので、どちらにせよ引き続き警戒ですね。

    +24

    -0

  • 1514. 匿名 2020/04/29(水) 16:43:10 

    >>1503
    まじか。
    天誅下れ。

    +9

    -1

  • 1515. 匿名 2020/04/29(水) 16:45:33 

    油断して第2派、第3派が怖い。

    +17

    -0

  • 1516. 匿名 2020/04/29(水) 16:55:22 

    那覇空港はやっぱり閉鎖しないのかなー ここで止めないと乗り換えで離島に行く旅行者いるよね?!沖縄でもなるべく外に出ないつもりですってインタビュー答えてた観光客いたけど移動するだけでも色んな人と関わるのに頭悪すぎ

    +24

    -0

  • 1517. 匿名 2020/04/29(水) 16:57:12 

    >>1516
    沖縄来てもなるべく外に出ないつもりですって
    じゃあ家にいたらいいやん!ってなるよね。
    コロナおさまってから来たらいいのに!
    信じられない!!

    +36

    -1

  • 1518. 匿名 2020/04/29(水) 17:30:30 

    >>1515
    こういう感染症って波があるから油断禁物だよね

    学校とか再開したら、それに付随してあちこち再開するからまた感染者倍増するに違いない

    +14

    -0

  • 1519. 匿名 2020/04/29(水) 17:41:27 

    >>1496さんのような事情もあるから、
    ナンバーだけで判断するのも確かに危険ですよね。周りはちゃんと察して理解してますよ大丈夫です。みんなで自粛頑張りましょう!お車、なるべく早く戻ってくるといいですね

    +24

    -0

  • 1520. 匿名 2020/04/29(水) 17:41:52 

    でもさ、いつまで自粛続けられるかね。
    結構な人が持ってあと一月くらいだと思うんだけど
    沖縄経済はそんなに体力ないよ

    +16

    -0

  • 1521. 匿名 2020/04/29(水) 17:53:21 

    安倍総理がアビガン国内承認するよう特別承認要求したら、厚生省が拒否したって。
    中国に日本がアビガンのレシピあげて、今中国はコロナで経営危なくなった他国の製薬会社を買ってまでアビガン量産してて、中国に忖度したために厚生省が認可おろさなかったんじゃって囁かれる始末。
    今このひどい世界で、厚生省はひどい!コロナ怖くて外に出られないのにこれいつまで続くのかなと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 1522. 匿名 2020/04/29(水) 17:56:26 

    張り忘れ。
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2020/04/29(水) 18:05:55 

    折角いいお天気で換気とお布団干したかったのに蛍族ががががが…。゚(゚´ω`゚)゚。
    超迷惑!
    いつまで吸ってんだ!でもお家にいるのえらいな!!!複雑!!!!

    +17

    -0

  • 1524. 匿名 2020/04/29(水) 18:19:40 

    >>1512
    今日スーパーへ行ってきたけど、未だに夫婦+子供で買い物に来る人がいるんだね
    代表者1人で来いよ!とイラッとしてしまった

    +23

    -1

  • 1525. 匿名 2020/04/29(水) 18:52:08 

    >>1522
    人工呼吸器って絶対数が少ない
    これ以上増えたら
    助かる人も助からないんじゃ。。。

    +15

    -0

  • 1526. 匿名 2020/04/29(水) 19:00:32 

    スーパーのレジしてます。
    見るからにあきらかに観光客の男の人がマスクなしでお土産たくさん買いに来てました。
    ありがとうございました。って言いたくなかった!
    観光で来る奴、本当にムカついてたまらない!

    +34

    -0

  • 1527. 匿名 2020/04/29(水) 19:12:24 

    うわ、観光客嫌いになりそう。

    +20

    -0

  • 1528. 匿名 2020/04/29(水) 20:08:58 

    >>1509
    ゴルフ場開いてるの?

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2020/04/29(水) 20:11:58 

    >>1524
    子供小さかったら旦那が役に立たない(おつかいも子守もできない)のかなって勝手に想像してる。

    +16

    -0

  • 1530. 匿名 2020/04/29(水) 20:54:30 

    今のうちに除湿器の状態チェックしておこうね
    調子悪いなら早めに買い換えないと家電量販店も混みあうだろうし物流も少し滞ってるみたいだから

    あとは台風と、もしもの災害に備えて持ち出しグッズも確認したほうがいいね👍

    +10

    -0

  • 1531. 匿名 2020/04/29(水) 21:52:24 

    >>1522
    これは何を示しているの?

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2020/04/29(水) 22:03:52 

    >>1521
    アビガンって富士フィルムが開発してるんじゃん。なんで使えないの?って思うよ。国会見てたけ、ど野党が質問してて答弁に納得できなかった。一応アビガン使ってくださいって自分で言ったら使えるらしいことだけわかった。なんだそれ

    +3

    -4

  • 1533. 匿名 2020/04/30(木) 07:02:01 

    >>1532
    厚労省絡みの利権のせいと言われてました。
    富士フイルムの系列会社が開発しました。薬の成分の特許切れていて製造の特許は日本が持ってます。薬のレシピは多くの命を救うため株価が下がるリスクを負っても富士フイルムが渡しました。成分分析しただけじゃアビガンは作れません。中国はアビガンのジェネリックを作っていますが、得意のコピーだけじゃアビガンは作れない。
    アビガンは遺伝子に関わる薬であることで自己責任で投与可能。そしてそれを2週間服用しなければならない事、認可されてない為、流通してないので取り寄せになる。妊婦は禁忌。
    野党は遅い遅い、死体も全て検査しろもっと検査しろと言ってますがPCR検査はコロナの為だけのものではありません。アビガンがある事ですこーしだけ不安感が軽くなるのにね。

    +2

    -1

  • 1534. 匿名 2020/04/30(木) 07:28:40 

    5月もバタバタしてそうだよね。

    +8

    -1

  • 1535. 匿名 2020/04/30(木) 07:42:24 

    明日から5月だけどパート2申請する?
    ここもあと9日で書き込めなくなるからちょうどいいかなって思うけど

    +31

    -0

  • 1536. 匿名 2020/04/30(木) 08:00:38 

    緊急事態宣言あと一ヶ月ほど延長の流れですね。
    最終決定は5/5までに〜とか言ってるけど、ギリギリ過ぎ!
    はよ決めて!

    沖縄は県立高校が延長決定したもようなので、各市町村小中高も私立も続いてほしいなーと個人的には思います。

    +17

    -0

  • 1537. 匿名 2020/04/30(木) 08:07:36 

    >>1535情報欲しいのでトピが出来たら絶対参加します!

    +25

    -0

  • 1538. 匿名 2020/04/30(木) 08:39:39 

    >>1535
    お願いしていいですか?
    助かります!!

    +20

    -0

  • 1539. 匿名 2020/04/30(木) 08:55:53 

    1535です
    申請したけどまだ承認されてません
    一応トピ画は同じ、ゴーヤの画を使ってます!

    +31

    -0

  • 1540. 匿名 2020/04/30(木) 09:12:50 

    >>1539ありがとうございます!

    +22

    -0

  • 1541. 匿名 2020/04/30(木) 11:42:50 

    >>1504
    これなんでマイナスなの?
    ユニオン素晴らしいじゃん

    +9

    -2

  • 1542. 匿名 2020/04/30(木) 11:47:50 

    承認されそうにないですね( ;∀;)
    明日また申請してみます!
    ここを使いきらないと承認してくれないのかな🤔

    +12

    -0

  • 1543. 匿名 2020/04/30(木) 11:48:10 

    >>1524
    今はもちろんだけど
    コロナ以前から、家族総出でスーパーに来る家族は嫌いだった。
    邪魔なんだよ!!
    特に、家族全員でレジに並ぶ家族、邪魔!!

    +13

    -0

  • 1544. 匿名 2020/04/30(木) 11:49:13 

    >>1541
    これで集まっちゃったら、密になるからじゃない?
    それに、次亜塩素水はハイターと水で作れるよ。

    +6

    -4

  • 1545. 匿名 2020/04/30(木) 11:51:43 

    一人亡くなって、一人感染しました。

    +11

    -0

  • 1546. 匿名 2020/04/30(木) 12:00:18 

    >>1531
    県別に人工呼吸器やエクモの使用台数を日々チェックできる→重症者の把握ができるサイトのスクショ。

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:42 

    >>1544
    ハイターで作る次亜塩素酸ナトリウム(アルカリ性)と、
    次亜塩素酸水(中性から弱酸性)は違うから一緒にしたらだめだよ

    +14

    -0

  • 1548. 匿名 2020/04/30(木) 12:24:03 

    北海道みたいになったら大変だから解除は慎重になって欲しい。

    +12

    -0

  • 1549. 匿名 2020/04/30(木) 13:17:41 

    >>1545
    今日?

    +2

    -1

  • 1550. 匿名 2020/04/30(木) 13:34:46 

    >>1549今日です。

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2020/04/30(木) 14:43:48 

    那覇市延長決定しました。
    那覇市、小中学校休校を来月24日まで延長 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    那覇市、小中学校休校を来月24日まで延長 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     那覇市は30日、市内の小中学校の休校期間を5月24日まで延長すると発表した。これまでは同月6日までを予定していた。休校の解除は国や県の方針を確認しながら、20日をめどに判断する。  保育園、こども園などで...


    +16

    -0

  • 1552. 匿名 2020/04/30(木) 14:49:16 

    >>1539
    ありがとう!助かります!

    +5

    -0

  • 1553. 匿名 2020/04/30(木) 17:00:34 

    あきれる🤬
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +36

    -0

  • 1554. 匿名 2020/04/30(木) 17:09:45 

    >>1553
    うわー、腹立つ😤❗

    +24

    -0

  • 1555. 匿名 2020/04/30(木) 17:35:52 

    今ニュースでやってたけど
    今日確認された感染者は東京から仕事で来てた人ってね

    だ か ら 来 ん な っ つ っ て ん の !

    +26

    -0

  • 1556. 匿名 2020/04/30(木) 17:53:21 

    >>1555
    最悪だね☠
    やはりGW明けが恐怖…

    +11

    -0

  • 1557. 匿名 2020/04/30(木) 17:57:30 

    小1.6と中3の登校先行も 休校解除の選択肢明示、文科省(共同通信) - Yahoo!ニュース
    小1.6と中3の登校先行も 休校解除の選択肢明示、文科省(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの影響で長期化している休校の解除を巡り、文部科学省が、小1・小6・中3の3学年の登校を先行させる案を選択肢として示す方針を固めたことが30日、関係者への取材で分かった。入学直後だっ



    それで3蜜防げるとでも❓❗

    +8

    -1

  • 1558. 匿名 2020/04/30(木) 18:02:39 

    >>1547
    そうなんですね。知りませんでした。
    テレビでやってたから
    せっせとハイターで作って拭いていたのに…
    あれは何だったんですかね?
    拭かないよりはマシという程度ですかね。

    +7

    -0

  • 1559. 匿名 2020/04/30(木) 18:03:42 

    >>1555
    こんな時期に遠方へ出張させる会社なんて
    ろくでもない会社だね。

    +19

    -0

  • 1560. 匿名 2020/04/30(木) 18:36:31 

    >>1558
    どっちも消毒には使えるし、それで十分だよ。
    より安全なのが次亜塩素酸水ってだけだよ
    ハイターなら品薄にはなってないから医療関係者以外はそっち使って消毒用エタノールは医療関係者に回す方がいいじゃん

    +16

    -1

  • 1561. 匿名 2020/04/30(木) 19:15:10 

    >>1555
    これはもしかしたら社畜かもしれないから何とも言えない気持ちになる…
    石田純一みたいな感じなら同情出来ないけど。

    +15

    -0

  • 1562. 匿名 2020/04/30(木) 19:48:27 

    >>1535
    ありがとうございます!
    毎日来て情報チェックしてるので
    とても助かります

    +12

    -0

  • 1563. 匿名 2020/04/30(木) 19:51:54 

    >>1553
    こいつコロナなっても病院行くなよ!

    +18

    -0

  • 1564. 匿名 2020/04/30(木) 19:54:51 

    >>1557
    県立高校も週1~2の登校日設けるらしいけど、大丈夫なんだろうか。。。

    +13

    -0

  • 1565. 匿名 2020/04/30(木) 21:12:07 

    >>1563
    旅行中財布無くす呪いかけといた

    +17

    -0

  • 1566. 匿名 2020/04/30(木) 21:17:17 

    市販のマスクが無いので
    手作りマスクを着けて買い物してたら
    知らないおじいちゃんに
    マスク買う金もないのか。貧乏人は。
    ってなぜか怒られてしまいました。

    手作りマスク着けるのは
    恥ずかしいことなんでしょうか?

    +22

    -0

  • 1567. 匿名 2020/04/30(木) 21:23:40 

    >>1566
    怒らなくてもいーのにね😑
    そのおじーはN95マスクでもしていたのかな(笑)

    +16

    -0

  • 1568. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:35 

    >>1564
    私だったら休ませる。

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2020/04/30(木) 21:27:27 

    仕事でマスク着用が必須で何処を探すもなくて困っていました。
    コザ十字路付近の洋裁店で手作りマスクを売ってて助かりました。
    手作りマスクは不器用な自分にはレベルが高すぎる

    +17

    -0

  • 1570. 匿名 2020/04/30(木) 21:51:59 

    >>1566
    布マスクは効果がほとんどないらしいけどそれ知ってたのかな?

    +8

    -0

  • 1571. 匿名 2020/04/30(木) 22:34:49 

    >>1566
    キモイジジイ

    +14

    -0

  • 1572. 匿名 2020/04/30(木) 22:37:18 

    >>1566

    全然!恥ずかしくないよ。
    私も手作りのマスク着けて買い物してる。

    マスク着けないで外出してる奴よりは
    マシじゃない?

    +23

    -0

  • 1573. 匿名 2020/04/30(木) 22:42:06 

    >>1566
    全然恥ずかしくないよ~!なんねそのおじー(笑)
    素敵な手作りマスクしてる人いっぱいいるよね。口出すならマスク代金も出してほしいね笑
    マスクってまずは自分が飛沫を飛ばさないように、お互いにうつさないようにだから>>1566さん気にしないで!

    +20

    -0

  • 1574. 匿名 2020/04/30(木) 22:44:03 

    >>1566
    全然恥ずかしくないよ~!なんねそのおじー(笑)
    素敵な手作りマスクしてる人いっぱいいるよね。口出すならマスク代金も出してほしいね笑
    マスクってまずは自分が飛沫を飛ばさないように、お互いにうつさないようにだから>>1566さん気にしないで!

    +11

    -0

  • 1575. 匿名 2020/04/30(木) 22:53:01 

    >>1566
    全然恥ずかしくないよ~!なんねそのおじー(笑)
    素敵な手作りマスクしてる人いっぱいいるよね。口出すならマスク代金も出してほしいね笑
    マスクってまずは自分が飛沫を飛ばさないように、お互いにうつさないようにだから>>1566さん気にしないで!

    +11

    -0

  • 1576. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:23 

    >>1566
    全然恥ずかしくないよ~!なんねそのおじー(笑)
    素敵な手作りマスクしてる人いっぱいいるよね。口出すならマスク代金も出してほしいね笑
    マスクってまずは自分が飛沫を飛ばさないように、お互いにうつさないようにだから>>1566さん気にしないで!


    +6

    -1

  • 1577. 匿名 2020/04/30(木) 23:09:46 

    3回連続、同じ文だから笑ってしまった。
    ありがとう!元気が出たよ!

    +21

    -1

  • 1578. 匿名 2020/04/30(木) 23:51:48 

    がるちゃん見てたら楽天の広告出てくるんだけど、暇だから消毒系の商品いくらかなって見てみたらよくあるビオレの詰め替え用のハンドソープが1つ1万とかでビックリした。買う人いるのかな?悪質すぎる。
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +13

    -0

  • 1579. 匿名 2020/05/01(金) 01:28:31 

    >>1566
    全然恥ずかしくないよ~!なんねそのおじー(笑)
    素敵な手作りマスクしてる人いっぱいいるよね。口出すならマスク代金も出してほしいね笑
    マスクってまずは自分が飛沫を飛ばさないように、お互いにうつさないようにだから>>1566さん気にしないで!


    +3

    -4

  • 1580. 匿名 2020/05/01(金) 01:55:55 

    これしてる人増えた
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +22

    -0

  • 1581. 匿名 2020/05/01(金) 08:19:52 

    >>1560
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2020/05/01(金) 08:21:09 

    >>1570
    自分の飛沫を防ぐには効果あるんじゃない?

    +9

    -0

  • 1583. 匿名 2020/05/01(金) 08:57:15 

    みなさんおはようございます!
    今朝もpart2申請したけど承認されなさそうです。
    すみません😣💦
    取り急ぎご報告まで

    +20

    -0

  • 1584. 匿名 2020/05/01(金) 09:01:17 

    ちょっと話ずれるけど、みんな家でのストレス解消ってどうしてる?

    私は最近webマンガ読んで頭をリセットしてます。
    手軽で効果的なのでオススメ!
    笑える育児マンガとか、ギャグ系が好きです。

    みなさんのストレス解消法もあれば教えてほしいです☺️❗

    +10

    -0

  • 1585. 匿名 2020/05/01(金) 09:03:25 

    >>1583
    やはり今のトピが終わってからでないと承認されない仕組みなのかもですね🤔
    忙しい中ありがとうございます✨☺️

    +17

    -0

  • 1586. 匿名 2020/05/01(金) 11:08:23 

    >>1570
    私はフィルターポケットつけて作ってるよ。
    そこに手に入りやすい子供用の小さいマスクとか入れて、マスクだけ洗ってフィルターにしてる小さいマスクは3回くらい使う。

    +4

    -2

  • 1587. 匿名 2020/05/01(金) 11:47:15 

    >>1586
    最近、軽尿シートとおりものシートで代用してる人もいるよね

    +1

    -7

  • 1588. 匿名 2020/05/01(金) 11:51:40 

    >>1586
    フィルターとして、キッチンペーパーとかでもいいってテレビで見た気がするけどどうかな??

    +12

    -0

  • 1589. 匿名 2020/05/01(金) 12:07:14 

    情報として
    何処のセリアとは言えないのですが
    子供用のマスク(3歳〜5歳頃まで)のが売られていました。
    人家族一枚だそうです。
    ディズニーのジャンルにありました。

    +7

    -2

  • 1590. 匿名 2020/05/01(金) 12:24:41 

    >>1584
    黙々と掃除をしてストレス発散をしていますが
    旦那が土曜日もお休みになってしまい一日中ゴロゴロしているので、掃除の邪魔返ってストレスが増えている感じがします。

    +14

    -0

  • 1591. 匿名 2020/05/01(金) 12:29:14 

    >>1584
    もともとインドア派なので、アマプラで映画やドラマを一日中観ているだけでストレスなんてたまりません(^^)
    ただ、1歳児がいるので、これじゃダメだよなぁと焦ってます…。

    +15

    -0

  • 1592. 匿名 2020/05/01(金) 13:26:18 

    保育園も休園延長なりましたよね?

    大体の保護者の方は7日頃から仕事復帰だと思うんですが、職場には都合つきましたか?
    今までと変わらず、特別保育の対象は医療従事者とライフライン系ですよね?

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2020/05/01(金) 13:28:26 

    >>1591
    私も、自分自身は引きこもりしててもそんな苦ではないですが、2歳児がいるので散歩ぐらいは連れてった方が良いのかと迷ってます。
    公園行っても遊具は遊べないから。

    明日から天気が崩れるみたいなので、子どものお昼寝が終わったらちょっと歩きに行こうと思います。

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2020/05/01(金) 13:36:41 

    >>1590
    掃除は確かに良いかも!
    スッキリするもんね☺️
    旦那さん手伝ってくれればいーのに(笑)

    +6

    -0

  • 1595. 匿名 2020/05/01(金) 13:38:42 

    >>1591
    アマプラ、ネトフリ、ユーネクスト、自粛の必需品ですよね!
    うちは子供に独占されて見れないけど、その間家事がはかどるから助かりまーす☺️

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2020/05/01(金) 13:40:27 

    >>1593
    明日から崩れますね☔
    お散歩気をつけてね〜!

    +11

    -0

  • 1597. 匿名 2020/05/01(金) 13:43:26 

    >>1589
    セリア…うちの近くにはない(終)
    子供用全然手に入らないよ😷

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2020/05/01(金) 14:22:34 

    ワクチンが完成しない限りはずっとこの生活が続くよね。

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2020/05/01(金) 15:24:41 

    自粛で収入ゼロ。コロナ収束する前に生きてるか不安になってきた。

    +14

    -1

  • 1600. 匿名 2020/05/01(金) 15:43:25 

    今日野菜直売所で手作りマスクが売ってて
    立ち寄ったケーキ屋さんでも手作りマスク売ってた

    今いろんなとこでマスク売ってるんだね

    +14

    -0

  • 1601. 匿名 2020/05/01(金) 15:46:44 

    東京165人だって。怖いね

    +20

    -0

  • 1602. 匿名 2020/05/01(金) 15:53:05 

    求人誌見てるんだけどうっすーいw無職辛い。

    +19

    -0

  • 1603. 匿名 2020/05/01(金) 16:17:43 

    >>1601
    え、また増えたね…

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2020/05/01(金) 16:24:41 

    沖縄はゼロだけど、連休中にゼロが続いて
    気が緩んで会食とか遊びに出ちゃったりする人が増えてまた感染者倍増とかならないか心配。
    明日から天気悪いみたいやし、どうせどこも行けないんやから連休中ずっと雨でもいいよー。

    +32

    -0

  • 1605. 匿名 2020/05/01(金) 16:34:17 

    >>1588
    そのお話私も聞きました。
    ちなみにティッシュペーパーでもいいそうですよ!

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2020/05/01(金) 17:34:58 

    さっき某薬局の入口隣に移動販売みたいな軽トラが停まっててなんだろうと思って通りがけ見たら50枚入マスク4000円で販売してた。高いしめっちゃ怪しげだったよ。

    +20

    -0

  • 1607. 匿名 2020/05/01(金) 17:50:25 

    今日は67人検査して陽性ゼロだそうですね。
    頑張ろう❗

    しかし東京がまたぶり返したね…。
    大都市が収まらないと長期化するじゃ〜ん😤❗

    +20

    -0

  • 1608. 匿名 2020/05/01(金) 18:08:46 

    >>1604
    明日からしばらく天気悪いみたいですね。そろそろ梅雨もありますし…

    +14

    -1

  • 1609. 匿名 2020/05/01(金) 19:22:56 

    >>1608
    梅雨入りかなー?って思ってるよ!

    +18

    -1

  • 1610. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:38 

    昨日の感染者は東京から来た人でした。
    その方の事情が分からないので怒りはないです。
    でも…
    本当にコロナって島の外からくるんだな、と改めて思った出来事でした。

    +20

    -0

  • 1611. 匿名 2020/05/01(金) 23:02:35 

    ニュースで中国は五連休が始まると聞きました(メーデー?)どこかの国を介してまた日本にやってくるのではと恐怖です

    +23

    -0

  • 1612. 匿名 2020/05/02(土) 08:59:48 

    >>1611
    中国人が連休レジャーで1億人移動って出ていたね。
    新たな感染者はゼロって言い切っているけど、かかってても気付いてなかったり、病院すら行ってない人もゼロとは言い切れないと思う。
    ちょっと能天気過ぎるよね。
    国内だけで封じ込めてくれるならまだましだけど😑

    +17

    -0

  • 1613. 匿名 2020/05/02(土) 09:29:33 

    雨降ってほっとしてる

    +20

    -0

  • 1614. 匿名 2020/05/02(土) 11:03:25 

    手作りマスク作ったはいいけど
    白いマスクじゃないからバカにされた。(友人に)

    白色じゃないマスクは恥ずかしくてダサいってさ。

    手作りマスクしてる人は何色のマスクしてますか?

    +10

    -0

  • 1615. 匿名 2020/05/02(土) 11:46:18 

    >>1612
    中国は嘘ついてるに決まってる。
    中韓は数年は渡航禁止にしてほしい。怖すぎる。

    +22

    -0

  • 1616. 匿名 2020/05/02(土) 11:49:43 

    >>1614
    その友人ありえない。
    今はどんなマスクでも、やらないよりはいいよ!
    何色でも全然変じゃないと思います!
    その友人の考え方が変(笑)
    私は柄物やピンクとかもしてますよ!
    だって白の生地探すのも大変!

    +32

    -0

  • 1617. 匿名 2020/05/02(土) 11:53:22 

    >>1614
    私は赤白のギンガムチェックや、
    黄緑のハンカチで作ったけど
    個人的にマスクは薄い色のほうがいいな、と思ったので
    まさに今、白Tシャツを切って作ってるよ。

    +12

    -0

  • 1618. 匿名 2020/05/02(土) 11:56:17 

    >>1617ですが、
    柄物、色物でも全然おかしくはないですよ。
    かわいい柄のマスクしてる人見ると
    いいなーと思います。
    人のマスクにケチつける神経の人のほうが
    よっぽどおかしいと思います。
    うちにはミシンがないので手縫いで
    縫い目も不恰好ですが
    縫い目が見えるほど人が近くに来ることはないと思うので
    開き直って着けてます。

    +18

    -0

  • 1619. 匿名 2020/05/02(土) 12:00:54 

    スーパーで手作りマスク見かけるけど色んな柄や色の方が居ますよ。別に白じゃなくても恥ずかしく無いですよ。

    +23

    -0

  • 1620. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:31 

    >>1614
    その友人白い素材がなくなったら痛い目みるね
    柄物つけ始めたら逆に笑ってやればいいよ

    +15

    -0

  • 1621. 匿名 2020/05/02(土) 12:38:38 

    >>1614
    東京の都知事さんは好きじゃあないけどテレビの人だってだいぶん前から柄布マスクよね。ニュースとかワイドショーをまったく見ないのかねその友人?
    ちなみにうちは夫ゼブラ、私バーバリー 、子供キャラものよん。

    +21

    -2

  • 1622. 匿名 2020/05/02(土) 12:39:14 

    今日は83人検査して感染者ゼロです。

    +19

    -0

  • 1623. 匿名 2020/05/02(土) 12:42:33 

    >>1569
    YouTubeで「マスク 縫わない」で検索検索ぅ!ハンカチやパンストを折り畳むだけの方法たくさんありますよ。

    +9

    -0

  • 1624. 匿名 2020/05/02(土) 12:45:42 

    >>1622
    怖いのはGWから二週間後だね……。

    +19

    -0

  • 1625. 匿名 2020/05/02(土) 13:04:03 

    >>1615
    私もそう思います。

    +8

    -0

  • 1626. 匿名 2020/05/02(土) 13:05:34 

    >>1614
    別に恥ずかしくないよ!
    柄物かわいいじゃん☺️

    +16

    -0

  • 1627. 匿名 2020/05/02(土) 13:07:41 

    >>1614
    トマト柄、紅型、マリメッコふーじーのとかいっぱい作ったよ

    +17

    -0

  • 1628. 匿名 2020/05/02(土) 13:49:18 

    ゴールデンウィーク後が怖いねー。なんなら5月いっぱい怖いわぁ。

    +15

    -0

  • 1629. 匿名 2020/05/02(土) 13:51:57 

    >>1602
    同じく求人見てます。本業が休業になり早めに繋ぎの仕事探さないとやばい。

    +12

    -0

  • 1630. 匿名 2020/05/02(土) 14:05:01 

    大雨で観光客が大人しくしてくれてるといいなー
    沖縄そろそろ梅雨にもはいるかな?

    +22

    -0

  • 1631. 匿名 2020/05/02(土) 14:20:16 

    那覇です~。ちょっと雑談いいですか??

    この雨よ!寒い!風も強いし台風じゃないよね?(´・ω・`)
    みなさんのお住まいのところどうですか?

    +18

    -0

  • 1632. 匿名 2020/05/02(土) 14:48:33 

    >>1606
    豊見城メイクマンの駐車場で2~3週間前かな?
    黒塗りの怪しい車が停まってて、デカい白い文字で
    「マスク50枚5,500円で販売中」って書いてあった。
    ムカついたので警察署とかに通報しまくったよ。
    まだいるんだね、転売ヤー全員くたばりますように。

    +25

    -0

  • 1633. 匿名 2020/05/02(土) 14:59:22 

    沖縄に遊びできたやつ、ざまあ。土砂降りで、ゴルフも何もできまい。雨の日が多いと感染増えなそう。

    +30

    -0

  • 1634. 匿名 2020/05/02(土) 15:14:35 

    >>1633
    私も同じこと思ってた(笑)
    数日前に夕方のニュースで「ゴルフしにきました〜」ってインタビューにこたえてたバカナイチャーども、ざまーみろ!沖縄に来たこと後悔しろ!

    +28

    -2

  • 1635. 匿名 2020/05/02(土) 15:18:03 

    >>1632
    こおいうのってメイクマンは許可出してるのかな

    どちらにせよ中国製のくせにぼったくりで
    入手ルート怪しすぎ

    +22

    -0

  • 1636. 匿名 2020/05/02(土) 16:01:52 

    梅雨時期怖い。道路があちこちで冠水してるし辛い。

    +13

    -0

  • 1637. 匿名 2020/05/02(土) 16:29:32 

    早くコロナが終息してほしい
    夏にマスクって辛い

    +24

    -0

  • 1638. 匿名 2020/05/02(土) 16:54:23 

    南城市なんだけど、家の周りが一気に冠水してヤバかった。近くの小さい川もあふれそうで、車を移動したよ。今やっと水がひいた。去年の台風の時も冠水はなかった気がするんだけど、今日は集中的に降ったのかな。

    +17

    -0

  • 1639. 匿名 2020/05/02(土) 16:56:01 

    >>1637
    夏になったら通気性のいいマスクとか出てきそう。通気性良かったらコロナも通すか(笑
    汗を吸収してくれるマスクとか。

    +10

    -0

  • 1640. 匿名 2020/05/02(土) 16:58:26 

    沖縄に今きてるやつざまあとか思ってたら雨降りすぎて自分がヤバくなった

    +22

    -0

  • 1641. 匿名 2020/05/02(土) 17:17:21 

    >>1631
    うるま市です。
    昨日は暑かったのに、今日は肌寒いです。
    この寒暖差がキツいですね。
    体調崩さないように気を付けないと。

    +20

    -0

  • 1642. 匿名 2020/05/02(土) 17:51:43 

    >>1640
    同じこと考えてたw

    +12

    -0

  • 1643. 匿名 2020/05/02(土) 17:57:02 

    >>1642
    お互い気を付けようね。

    +11

    -0

  • 1644. 匿名 2020/05/02(土) 18:09:28 

    名護市の銀のすず保育園だけ
    ゴールデンウィーク後、5月7日から2週間
    完全休園だそうです。

    他の名護市の保育園はやるみたい。


    +8

    -0

  • 1645. 匿名 2020/05/02(土) 18:36:53 

    あー、婚活もうまくいかない。どうせ会えないし。

    +18

    -0

  • 1646. 匿名 2020/05/02(土) 18:49:45 

    >>1645
    頑張って!

    +17

    -0

  • 1647. 匿名 2020/05/02(土) 18:50:46 

    >>1646めっちゃありがとうございます!

    +10

    -0

  • 1648. 匿名 2020/05/02(土) 23:56:03 

    沖縄県議会(新里米吉議長)は1日の臨時会本会議で、新型コロナウイルス感染症の緊急対策として、2020年度の一般会計予算に457億3003万円を追加する第2次補正予算案を全会一致で可決した。県民と苦難を分かち合うために玉城デニー知事の給与3割、富川盛武、謝花喜一郎の両副知事の給与2割を1年間減額する条例案も全会一致で可決した。

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2020/05/03(日) 00:14:27 

    新型コロナウイルスの感染を車から降りることなく検査できるドライブスルー式のPCR検査場「浦添地区新型コロナウイルス検体採取センター」が1日、アイム・ユニバースてだこホールの地下駐車場に設置された。この日は5件を検査した。検体は同日夜に東京の民間企業へ送られた。

    +9

    -0

  • 1650. 匿名 2020/05/03(日) 02:03:16 

    山梨のニュースだけど、こういう人が来てたら…って考えたら怖すぎる…
    検査結果出る前にバスで東京へ 山梨に帰省の女性が感染 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    検査結果出る前にバスで東京へ 山梨に帰省の女性が感染 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     山梨県は2日、東京都内に住む20代の会社員女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性は県内の実家に帰省中、PCR検査を受け、結果が出るまで実家での待機を求められた。しかし、その日の夜に高速バ…

    +20

    -0

  • 1651. 匿名 2020/05/03(日) 06:02:00 

    >>1650
    Twitterでトレンド入りしてめちゃくちゃ叩かれまくってるけど、この人本当に罪深すぎるよね
    味覚などに異常を自覚→高速バスで山梨へ帰省→友達とBBQを満喫→東京へ戻る→感染発覚
    どれだけ山梨ぬ感染拡大させたかと思うとゾッとするし、沖縄も観光客以外に帰省者もいそうだから他人事じゃない

    +22

    -0

  • 1652. 匿名 2020/05/03(日) 06:19:37 

    >>1648
    まー素晴らしい☺️
    国会議員やアベも見習ったらどうだろう。

    +6

    -9

  • 1653. 匿名 2020/05/03(日) 09:48:35 

    早く10万円欲しいねぇ。

    +18

    -1

  • 1654. 匿名 2020/05/03(日) 11:19:32 

    >>1653
    八重瀬町は6月入ってからって役場の人から聞いた

    おっそーーーーい!!

    +4

    -0

  • 1655. 匿名 2020/05/03(日) 11:42:08 

    アベノマスクもまだ来ないんですけどw

    +18

    -0

  • 1656. 匿名 2020/05/03(日) 11:42:44 

    沖縄絶対遅くなるよね。

    +10

    -0

  • 1657. 匿名 2020/05/03(日) 11:46:25 

    3日連続で感染者ゼロ。

    +26

    -1

  • 1658. 匿名 2020/05/03(日) 12:04:24 

    マスクもういらないよ。あんなカビとか毛とかいろいろついてたマスク、検品してたって同じ環境で作られていたものでしょう。ほんとにいらない。

    +10

    -2

  • 1659. 匿名 2020/05/03(日) 12:10:41 

    >>1653
    でもすぐなくなるよね。ずっとこの状態が続くなら何回も支給、必要だと思う。


    +15

    -1

  • 1660. 匿名 2020/05/03(日) 12:28:26 

    近くのサンエーに洗って使えるガーゼマスク売ってたけど売れ残ってた。

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2020/05/03(日) 13:44:53 

    >>1652
    そもそも安倍総理は2012年からずっと30%返納し続けてますよ。

    でも先週のバイキングで、国会議員は給与の減額はしなくていいからその分働けとか言われてて笑った。
    返しても文句、返さなくても文句言われてさすがに可哀想。

    +21

    -4

  • 1662. 匿名 2020/05/03(日) 14:36:30 

    マスクに400億以上使って注文先もなかなか公表せず、やっと公表したと思ったら、以前脱税してた会社だったり、90億ですんだとか意味わからん。税金を自分の金のように使ってる政権と比べられても。

    +16

    -0

  • 1663. 匿名 2020/05/03(日) 15:22:45 

    飛行機が飛んでる以上、違法じゃないからって来ちゃう観光客も居るんだね。コロナ怖くないのかな。

    +17

    -0

  • 1664. 匿名 2020/05/03(日) 15:30:01 

    飛行機なんて窓も開かないから密室だしね…

    +14

    -0

  • 1665. 匿名 2020/05/03(日) 15:31:15 

    自分がコロナになるのは怖いけど
    人にコロナを感染させるのは怖くないんだよ
    そんな輩ばっかり

    +22

    -0

  • 1666. 匿名 2020/05/03(日) 18:46:32 

    雨降って水はかき混ぜられて濁ってるだろうし、天気悪いし、ジメジメしてるし、どこもかしこも閉まってるし、地元民に迷惑がられるし、ネットで色々言われるし、わざわざ密室で飛んできて何をする気なのか物凄く気になる
    まさか上記を想定してないとかないよね?
    まさかねー

    +23

    -0

  • 1667. 匿名 2020/05/03(日) 21:03:47 

    私は海なし県の埼玉生まれで育ちだから海っていまだにテンション上がる(笑)宜野湾からパルコに行く橋が好きでサンエーに行く時はわざわざ通るくらい。
    オーシャンビューのホテルのバルコニーでオリオンビールを飲みながら読書したりゲームするだけで特別な感じする、という地元の友人も多いよ。
    自宅で自粛するより海を見ながらホテルで自粛したいのかな、と予想します。
    美しい海がそこにあるだけで価値があるんだよ。

    昨日、暴風雨でざまぁ(笑)

    +22

    -2

  • 1668. 匿名 2020/05/03(日) 21:37:15 

    スチャダラパーのBOSEの嫁のファンタジスタさくらだが、先月沖縄旅行に来てたのをインスタにアップしてたけど、頭悪すぎてイライラする
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +18

    -1

  • 1669. 匿名 2020/05/03(日) 22:48:23 

    >>1651
    Twitterにまだトレンド入りしてたから見てみたら、検査当日に知人男性にも会っていてその人も感染したらしいね。他にも家族ぐるみで保健所に嘘付いてたとかめちゃくちゃ叩かれてる…

    +20

    -0

  • 1670. 匿名 2020/05/03(日) 23:17:11 

    >>1663
    違法じゃないからって言われても困るよね。航空会社は物資や機材も運んでるから全てを止められるわけじゃないけどそれでも周りを思いやって旅行しない人もいるから、来る人って気遣いや想像力が無い人達なんだよ
    違法じゃないから何しても良いわけじゃないでしょうに

    +19

    -0

  • 1671. 匿名 2020/05/04(月) 08:44:24 

    沖縄タイムス

    関西から毎月沖縄を訪れるという40代女性は「飛行機内もすいていて、近所のスーパーより密じゃなかった」と語り、「飛行機が飛んでいる以上、違法じゃない。海を眺めながら温泉でゆっくりする」と笑顔を浮かべた。

     午前中に1便あった宮古、石垣の両便はそれぞれ10人ほどが搭乗した。宮古から本島のいとこに会いに来た女子高校生は「感染者は確認されていないけど、島中が自粛でやることない。しばらくは戻らない」と語った。

    +18

    -0

  • 1672. 匿名 2020/05/04(月) 11:04:27 

    >>1662
    安倍首相の「公私混同」お花、うに、自著まで政治資金で大量購入
    2020年02月29日  


    あきれる

    +5

    -3

  • 1673. 匿名 2020/05/04(月) 11:05:50 

    >>1672
    返納してる意味なし

    +6

    -0

  • 1674. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:52 

    沖縄って一致団結が凄いなと思った。パチンコ店も全部休業してるし。

    +23

    -2

  • 1675. 匿名 2020/05/04(月) 11:30:37 

    今日も感染者居ないよ!アクティブバカのせいでまた増えませんように。

    +26

    -0

  • 1676. 匿名 2020/05/04(月) 11:43:41 

    >>1675
    お、今日もいないんだ
    引き続き気をつけよ

    +22

    -0

  • 1677. 匿名 2020/05/04(月) 11:50:00 

    解除したらまた増えてこれの繰り返しじゃないの?と思ってる。

    +16

    -0

  • 1678. 匿名 2020/05/04(月) 14:53:27 

    ホームセンター人いっぱいしてた
    駐車場満車だったさー。

    +15

    -2

  • 1679. 匿名 2020/05/04(月) 16:12:50 

    マスク出始めてない?

    +3

    -3

  • 1680. 匿名 2020/05/04(月) 16:48:21 

    >>1679
    十枚千円はみかけた
    高いからもってる布のものでいいやって思ったけど

    +8

    -0

  • 1681. 匿名 2020/05/04(月) 17:32:04 

    あっちゃー。
    これって・・・。気の毒だが、いろいろ言われる状況だな・・。


    5/4(月) 11:19配信   琉球新報
    カート転落、福岡の男性死亡 沖縄・本部のゴルフ場

     3日午後0時20分頃、沖縄県本部町のゴルフ場で「カートが転倒した」などと本部町今帰仁村消防組合に通報があった。

     本部署によると、一緒にプレーをしていた4人組が乗ったカートが何らかの原因でカートコースを外れ、斜面から転落した。この事故で福岡県在住の40代男性が肺破裂や骨折の重傷を負い本島北部の病院に搬送されたが、3日午後1時55分に死亡が確認された。3人の同乗者は打撲などの軽傷だった。同署は転落の際、男性がカートの下敷きになったとみて当時の状況など詳しく調べている。

    +17

    -0

  • 1682. 匿名 2020/05/04(月) 18:12:52 

    >>1681ステイホームしてれば死ななくて済んだと思います。

    +25

    -0

  • 1683. 匿名 2020/05/04(月) 18:37:30 

    >>1678
    近くにホームセンターあるけど、花の苗買ってる人もよく見かける。いつものおじーおばーじゃなくて若めの人達。ガーデニングやDIYするのかな?

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2020/05/04(月) 19:03:29 

    >>1683
    野菜の苗だったりしないかな?
    暇でとか、単に趣味とか、鈍った身体を動かしたいとか、食費を浮かせたいとか、自給自足生活をしようとしてる、とか

    自分は上記全部の口なんだけど、スーパーで買った野菜から種やらヘタやらを取って置きっぱだったプランターに植えたよ
    芽が出るのに時間がかかって到底旬に間に合わないんだけどね
    網も無いしにゴーヤーとか無計画だったどうしようwww

    +10

    -0

  • 1685. 匿名 2020/05/04(月) 19:37:08 

    >>1684
    ゴーヤーいいね!買ってたのは野菜かも!でもラベンダー買ってる人もいたからどっちもいるかもね。庭があったらやりたいわ。ゴーヤーはよくある緑の網つけたらベランダでもできるかな?私はヘチマもいいな

    +11

    -0

  • 1686. 匿名 2020/05/04(月) 23:40:44 

    >>1681
    ゴルフ場って開いてるんだね。危機感なさそうなおじさん、老人が集いそうなのに…

    +17

    -0

  • 1687. 匿名 2020/05/05(火) 09:31:54 

    昨日スーパーでレジ並んでたら前のおばさんが「商品触らずに会計して」と言ってハンドスキャナー?で商品通して貰ってるのを見た。コロナで過敏になってるのかもしれないけど、自分もスーパーで働いたことあるから見てて嫌な気分になった。
    スーパーってただでさえ変な客多くてストレスだろうに、このご時世だから面倒な客とか失礼な客とか増えてそう。

    +31

    -1

  • 1688. 匿名 2020/05/05(火) 09:49:41 

    >>1687
    酷いですねm(_ _)m
    家帰ってから自分で商品を消毒したらいいじゃん…
    私もレジで働いたことあるからわかるけど、ほんと変なお客さん多いm(_ _)m
    レジスタッフも人間ですよ、嫌な気持ちになる事もあるんだよ〜
    もっと相手の気持ちを考えて物事をお願いすることはできないのかなと思う
    ましてやこのコロナ騒動の中、働いてくれてありがとうだよ!

    +21

    -0

  • 1689. 匿名 2020/05/05(火) 09:52:00 

    この騒乱の中働いてくれてる店員さんに
    少しでも負担になるような事は避けたいですよね
    人にやってもらうんじゃなくて
    自分でできることは自分でやらないと

    +20

    -1

  • 1690. 匿名 2020/05/05(火) 10:01:50 

    >>1687
    うわー失礼。セルフレジあるとこにいけばいいのに。こういうのを拒否できないって端から見てて歯がゆい

    +23

    -0

  • 1691. 匿名 2020/05/05(火) 10:33:24 

    1687です。

    >>1688
    本当に変な人が多いですよね!私接客好きで接客業しかしたことないけど、ずっと同じ場所で立ちっぱなしで変な客多いし一番疲れる仕事でした。朝市も毎週憂鬱だったw似たような業種だとコンビニやドラストも大変そう。
    この間なんか深夜4時くらいにマックスバリュー行ったんだけど、ティッシュ10箱くらい買おうとしてたおじさんが店員さんに止められてて「なんでダメなんだ!じゃあ今日は買わないから注文だったらいいだろ?店長に確認しろ!」って電話させてる場面に遭遇したよ…。
    医療従事者も大変なのは分かるけど、こういう人らも本当にお疲れ様って思う。

    +17

    -0

  • 1692. 匿名 2020/05/05(火) 12:27:32 

    【コロナ】沖縄県民トピ

    +21

    -0

  • 1693. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:12 

    5が揃ってる!

    +12

    -0

  • 1694. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:36 

    >>1692
    おめ!
    みんながんばってるもんね

    +14

    -0

  • 1695. 匿名 2020/05/05(火) 12:58:42 

    2週間後がどうなるかだなぁ
    今0でも全然安心できない

    +16

    -0

  • 1696. 匿名 2020/05/05(火) 13:01:27 

    >>1687
    私もこの間変なお客さん見ました。
    自分のマイバスケット持ってきてるんだけど、それにレジ通す前から商品入れてしまってるからレジの方が
    こちら会計前のカゴに移してもいいですか?って聞いてるのに
    は?さっさとやれよ!何言ってんだ?って、すっごく嫌な感じで言い返しててレジの方がかわいそうだった。自分が間違えてるのにね。
    コロナで大変なのに変な客の相手もしてって、接客業務の方本当にいつもお疲れ様です。

    +22

    -0

  • 1697. 匿名 2020/05/05(火) 13:04:30 

    ここで気を緩めると
    今までの努力が無駄になっちゃうから
    まだまだ我慢の日々ですね

    +17

    -0

  • 1698. 匿名 2020/05/05(火) 13:24:44 

    >>1687

    自分はその方がいいです。実はそのお客さんの方ががレジの人にうつさないように気を使っていたりして。数日間感染者ゼロ続きだけど、沖縄の集団感染の感染源だった人はどこかでまだ菌を撒いているんだよね?あれだけ強い感染力なのに家族の人たちで陽性出なかったからと一般の生活している人たちがいると思うと買い物が怖くなります。

    +1

    -6

  • 1699. 匿名 2020/05/05(火) 13:46:05 

    >>1697
    この感染者ゼロがあと2週間ぐらい続けばなんとかなるかなって思うけど、連休明けどうなるか怖いなぁ。

    +23

    -0

  • 1700. 匿名 2020/05/05(火) 13:48:18 

    >>1699
    県内ニュースで感染経路不明な人が0人、14日続けば活動再開みたいなこと今テレビでいってた

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2020/05/05(火) 13:54:08 

    感染者0が続いて、外出が増えて、夏に向けて観光客が増加して、コロナ第二波が来るんだろうなと思ってろ

    +26

    -0

  • 1702. 匿名 2020/05/05(火) 13:55:16 

    他の県のコロナトピはパート2が出てますね~。ここはそろそろ終わりかなぁ…情報まだまだ交換したいですね(ノД`)

    +25

    -0

  • 1703. 匿名 2020/05/05(火) 14:04:30 

    >>1702
    ここが終了したらパート2承認されるかな?
    みんなで励ましたりしながら頑張っていきたいな!

    +25

    -0

  • 1704. 匿名 2020/05/05(火) 14:14:00 

    観光客ばっか頼ってるからこんな時痛いね。

    +21

    -0

  • 1705. 匿名 2020/05/05(火) 14:20:17 

    >>1704
    そう、今回身に染みた。観光は水物だわ。何の産業でこれから戦っていくほうがいいんだろうね

    +18

    -0

  • 1706. 匿名 2020/05/05(火) 14:22:11 

    >>1701
    誤字すいません
    「思ってろ」じゃなくて、「思ってる」です

    +17

    -0

  • 1707. 匿名 2020/05/05(火) 14:58:05 

    >>1700
    沖縄市の集団感染の感染ルートは解明されたのですか?

    +13

    -0

  • 1708. 匿名 2020/05/05(火) 15:50:02 

    >1693
    ウケる

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2020/05/05(火) 16:46:23 

    >>1698
    お客さんが何言おうと、セルフレジとかでないかぎりやられた側はあまりいい気分しないと思います(^^;;
    水1ケース、テッシュひとつみたいなデカイのならまだしも細かいのだと通すの面倒だし時間もかかるし、会計に時間かかっただけでイチャモンつけてくるおじさんおばさんも一定数いるので…

    +11

    -0

  • 1710. 匿名 2020/05/05(火) 17:04:12 

    >>1707
    ごめんそのことはわからない

    +1

    -0

  • 1711. 匿名 2020/05/05(火) 18:19:56 

    5日ぶりに仕事出たけど車多くない?
    配送業なんだけど海辺で泳いでたりBBQしてる人いっぱい見たよ
    〇〇商業って書かれたクラスTシャツ着てBBQしてるバカどももいたし
    久しぶりに外でたらコレか、、って感じ。まじ呆れる
    これで感染者が増えたらまた呑気なうちなー人、なんくるないさーwってバカにされるじゃん最悪

    +39

    -0

  • 1712. 匿名 2020/05/05(火) 18:55:35 

    >>1711
    一部の馬鹿を除けば買い出しの日じゃないかな?
    仕事でほぼ毎日出歩いてるけど自粛を守ってる人も多いと思う

    +13

    -0

  • 1713. 匿名 2020/05/05(火) 19:42:53 

    >>1711
    昨日今日は晴れたからかな?また天気悪くなるみたいだけど(-_-)
    part2トピ欲しいねぇ。まだまだみんなと話し足りないよ

    +17

    -0

  • 1714. 匿名 2020/05/05(火) 21:02:26 

    心が荒んでいるのだと思います……
    RBCテレビの「新型コロナに負けない!」
    にイラっとします。
    子ども嫌いじゃないのですが。

    +33

    -1

  • 1715. 匿名 2020/05/05(火) 21:19:59 

    >>1714
    私は、いつだって子どもは被害者だなと感じます。この子達の未来のためにも、頑張らないと。こんな世の中でごめんねと思ってしまいます。

    +1

    -7

  • 1716. 匿名 2020/05/05(火) 21:21:11 

    >>1714
    同じくです。
    それと1日イチチムグクルのCMにもイラッとくるよ。
    コロナとか自粛生活のせいだと思いたい。
    心穏やかでいたいよー!!

    +25

    -0

  • 1717. 匿名 2020/05/05(火) 21:50:05 

    >>1712
    1711です
    北部へ行く道が混んでた
    買い物とかいう話じゃないと思う、、
    去年のゴールデンウィークよりはマシだけど、コロナ流行る前の普段よりも混んでたよ
    小さいホテルには宿泊客がたくさんいるし
    レンタカーと沖縄ナンバーが半分ずつくらいかな
    私はもう2ヶ月も花月🍜行くの我慢してるのに😂酷いもんだ

    +25

    -0

  • 1718. 匿名 2020/05/05(火) 22:07:35 

    >>1717
    よりによって北部………
    沖縄ナンバーは買い出しの人と馬鹿の可能性があるから何にも言えないけど、レンタカーはゴルフ旅行かな?

    +13

    -0

  • 1719. 匿名 2020/05/05(火) 23:22:53 

    >>1707
    誰かが感染させたんだよね?
    その人もクラスターかもしれないし
    ゴールデンウィーク明けが怖いです

    +7

    -2

  • 1720. 匿名 2020/05/05(火) 23:24:21 

    沖縄
    出生率が2.000人減ったんだよね
    コロナの影響で今年は減るのか、増えるのか

    +4

    -0

  • 1721. 匿名 2020/05/06(水) 01:10:33 

    >>1714 >>1716
    共感しかないです!
    あとOTVの沖縄アーカイブのCMで、ハナレグミの家族の風景使ってるけど、CMがしつこすぎて大好きな曲なのに嫌いになりそう
    もう最近はテレビ消してます

    +19

    -0

  • 1722. 匿名 2020/05/06(水) 06:44:28 

    今日もまたすごい大雨だね。うち山がすぐそばだから怖いよー😨

    +17

    -0

  • 1723. 匿名 2020/05/06(水) 08:16:45 

    雷や大雨でドキドキしました(;o;)

    +14

    -1

  • 1724. 匿名 2020/05/06(水) 08:22:54 

    凄い雨と雷だったね
    コロナ対策で水をたくさん使うようになったから、ダムまた貯水されてたらいいな

    あとあと!雨でアスファルト冷えてるといいなー
    ここ数日暑くて辛かったよー

    +18

    -0

  • 1725. 匿名 2020/05/06(水) 10:50:00 

    >>1714
    やーやーやーやーぐまいーもw

    +12

    -0

  • 1726. 匿名 2020/05/06(水) 11:49:32 

    スーパー行ったら観光客居て目が合ってしまってイライラしたわ!

    +13

    -0

  • 1727. 匿名 2020/05/06(水) 11:51:41 

    21日から学校再開されるらしけど、どうなんだろう

    +13

    -0

  • 1728. 匿名 2020/05/06(水) 13:07:37 

    油断してはいけないけど、素晴らしい
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +22

    -0

  • 1729. 匿名 2020/05/06(水) 13:23:08 

    退院数も増えてて良い感じ!

    +16

    -0

  • 1730. 匿名 2020/05/06(水) 14:55:55 

    >>1725
    自分はこれが一番イライラする
    やーぐまいって何でもかんでも方言にするなと思う

    +11

    -1

  • 1731. 匿名 2020/05/06(水) 15:11:00 

    ラジオでステイホームのわざわざ作った変な歌流れてた。

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2020/05/06(水) 15:37:19 

    >>1728
    ステイホームのおかげかな?!大都市とは人口が違うけどやっぱり人の動きをおさえるのは効果あるんだはずね

    +14

    -1

  • 1733. 匿名 2020/05/06(水) 16:22:50 

    >>1725
    やーぐまいと自粛は違うよなとモヤモヤする

    +9

    -1

  • 1734. 匿名 2020/05/06(水) 17:17:31 

    >>1714
    新型コロナ〜のやつはどれも子どもたちかわいいなって思って見てるけど、これが放送され始めた時にAランチで男のアナウンサーが自分の子どもの投稿流してて
    これ自分の子どもなんですよーみたいにドヤって言ってたのがいっちばん腹立ったよ。
    単にあのアナウンサーが嫌いなだけか!
    愚痴ってごめんね。

    +12

    -0

  • 1735. 匿名 2020/05/06(水) 17:23:44 

    >>1721
    横だけどあのCMの方綺麗で見入ってしまう。沖縄美人。

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2020/05/06(水) 17:59:52 

    >>1735
    分かる。
    女優さんみたいに綺麗だよね。
    確かにcmはしつこいけど、あの感じはアラフォーの私が懐かしくて見てみようかなーって気になるw

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2020/05/06(水) 19:51:00 

    >>1681

    この方福岡から単身赴任で沖縄在住だったみたいです。旅行で来てたわけではないそうです。ごめんなさい。

    +10

    -0

  • 1738. 匿名 2020/05/07(木) 00:41:09 

    >>1736
    干してるおしめが風にソヨソヨ揺れててかわいい

    +4

    -0

  • 1739. 匿名 2020/05/07(木) 09:27:40 

    おはよう!
    雲は多いけど、切れ間から覗く太陽とびゅんびゅんの風が気持ちいい~!
    換気とお洗濯に最適だね!

    連休終わりで人の往来が再開する今日、ちょっと気合取り戻さなきゃだわ!

    +13

    -1

  • 1740. 匿名 2020/05/07(木) 10:40:32 

    昨日運転してて沖縄市で潮干狩りしてる人めちゃくちゃいるの見えた!

    +12

    -0

  • 1741. 匿名 2020/05/07(木) 12:29:19 

    今日も感染確認の数は0みたいですね!
    でもまだ油断は出来ないです!

    +23

    -0

  • 1742. 匿名 2020/05/07(木) 12:35:05 

    いつになったら普通に戻れるんだろうね。辛い。

    +21

    -1

  • 1743. 匿名 2020/05/07(木) 14:15:10 

    保育園・小中学校が21日から再開するみたいです。
    仕事にも行ける!嬉しいけど…本当に大丈夫でしょうか?
    ゴールデンウィークの影響が出るのは2週間後デスよね?
    結局またやっぱり延期しますってなったらしんどい。

    +23

    -0

  • 1744. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:45 

    最近、ウチナーグチかぞえうた
    テレビで流れてるけどなんでかね?

    +9

    -0

  • 1745. 匿名 2020/05/07(木) 18:13:15 

    バカなYouTuberがマスク無しで沖縄に来てたみたいですね。開き直ってるし。許せない。

    +19

    -0

  • 1746. 匿名 2020/05/07(木) 19:36:38 

    >>1744
    子供たちが歌いやすいからじゃない?お昼にゆがふぅふぅの再放送もやってるよね。けっこう好きだったからまたやってほしいな~ アイモコさんやらないかな~

    +2

    -1

  • 1747. 匿名 2020/05/07(木) 19:54:37 

    パチンコ屋さんっていつまで休業するんだろう?
    近くのパチンコ屋さんがずーっと閉まってて感動してる!
    開けないと経営も厳しくなるだろうに。。
    パチンコしないけど、ありがとう☺️と言いたい

    +12

    -0

  • 1748. 匿名 2020/05/07(木) 20:05:44 

    名護市の為又サンエーの隣にあった
    ラッキーっていうパチンコ屋
    いつの間にか潰れてるね

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2020/05/07(木) 20:07:05 

    もう少しで、このトピ
    コメント投稿が出来なくなるよ〜!
    パート2あったらいいのになー

    +10

    -0

  • 1750. 匿名 2020/05/07(木) 20:12:25 

    >>1748
    コロナが出てくる前に潰れましたよ。

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2020/05/08(金) 03:32:24 

    >>1744
    ウチナーグチ2009年にユネスコの消滅危機言語に認定され、色々と普及させようとしてるのかも。終戦直後は方言使うと方言札で注意されてたのに…ってウチのばあちゃん愚痴ってるw

    +6

    -0

  • 1752. 匿名 2020/05/08(金) 03:42:09 

    >>1745
    頭硬い呼ばわりでマジ頭おかしいよねこの人。罹患しても受診拒否されればいいのに。こういう奴らがまた沖縄に持って来そうで怖い。

    子どもへの川崎病みたいな後遺症も気になる。学校慌てないで欲しいんだけど。授業日数とかも特別措置で調整すりゃいいのに。

    +9

    -0

  • 1753. 匿名 2020/05/08(金) 06:46:17 

    >>1749
    昨日パート2申請したけどダメだったから今日また申請してみる!

    +20

    -0

  • 1754. 匿名 2020/05/08(金) 13:28:30 

    >>1753
    私も今日申請してみましたけど・・承認されないのかなぁ。。ここが終わらないとダメなんですかね(> <)

    +10

    -0

  • 1755. 匿名 2020/05/08(金) 14:10:45 

    今日も感染者なしか

    +6

    -0

  • 1756. 匿名 2020/05/08(金) 14:24:51 

    油断した…。
    夕ご飯に使いたいものがあって、この時間なら空いてるし短時間だと思って1歳児を抱っこ紐に入れてスーパー行ったら、マスク無しで大声で喋る中国人の女の人が2人で買い物してた…。
    夕ご飯なんてどうでもいいからやっぱり連れて行かなきゃ良かった。
    中国人よりも油断した自分に怒りが湧いた…。

    +20

    -0

  • 1757. 匿名 2020/05/08(金) 17:54:04 

    最近ラジオでヤーグマイの歌流れてるね。覚えそうで聞きたくない。

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2020/05/08(金) 18:05:19 

    アゲアゲめし好きなんだけど食リポいつも同じ感想しか言わないからそこはカットして紹介するお店もっと増やしてほしい。あとジョニーの歌もいらない。

    +18

    -0

  • 1759. 匿名 2020/05/08(金) 18:25:40 

    GWに8000人来てたのは本当?2週間後が怖い

    +12

    -0

  • 1760. 匿名 2020/05/08(金) 18:48:01 

    >>1759
    前半に来てたら来週くらいにくるよね
    どうなるかなぁ

    +5

    -0

  • 1761. 匿名 2020/05/08(金) 19:23:47 

    >>1758
    即興で歌うから
    沖縄版の、みやぞんって感じ。

    +5

    -0

  • 1762. 匿名 2020/05/08(金) 20:15:56 

    >>1758
    嘉数ゆりの食べたあとのリアクション毎回同じでいらつく!(笑)

    +7

    -1

  • 1763. 匿名 2020/05/08(金) 20:29:04 

    >>1762
    嘉数ゆりさん見てるとタカアンドトシのトシ思い出すの私だけかな。

    +7

    -0

  • 1764. 匿名 2020/05/08(金) 21:46:01 

    >>1763
    嘉数ゆり+タカアンドトシ=トシ

    トシとは、どういうこと?
    顔が似てるって意味なの??

    +5

    -0

  • 1765. 匿名 2020/05/09(土) 16:12:43 

    近所の公園とビーチにたくさんの家族連れが毎週増えてる。何年も日本人なんて見たことがなかったのに。バーベキュー禁止なのにやってるし音楽かけたりゴミ残していくから犬の散歩の迷惑。地元はシーミーも自粛したのに。誰かネットにあげたのかな。町に通報したい。

    +14

    -0

  • 1766. 匿名 2020/05/09(土) 16:17:09 

    >>1754さん!
    今日もパート2申請した>>1753ですがなかなか採用されません(笑)

    他県は続々パート2立っていていいなぁ・・・

    +9

    -0

  • 1767. 匿名 2020/05/09(土) 16:25:37 

    誰かパート2たててくれないかな。

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:32 

    ここが書き込みできるまでは承認通らないだけじゃない?

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:55 

    今日は何人かな

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:36 

    今日もぜろー

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード