ガールズちゃんねる

【コロナ】沖縄県民トピ

1770コメント2020/05/09(土) 17:59

  • 501. 匿名 2020/04/10(金) 20:46:04 

    >>443
    ビタミンDとれる沖縄食材ないのかな?
    前テレビで免疫力あげるのにいいって話してた

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2020/04/10(金) 20:46:14 

    >>317
    通報したよ。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2020/04/10(金) 20:48:19 

    最近の平和通りはこんな感じです
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +42

    -1

  • 504. 匿名 2020/04/10(金) 20:50:20 

    >>67
    YES!!本島に住んでますが、石垣市長の判断力行動力が、すごいな!とびっくりしてます!こういう時にトップの有能無能さが目立ちますね!今すぐ知事になって欲しい!!!

    +48

    -3

  • 505. 匿名 2020/04/10(金) 20:52:08 

    国際通りはガラガラ。
    ほとんどのお店が臨時休業の張り紙している。
    それでも、観光客は歩いている。
    昨日はヤカラみたいな男の集団が歩いていたが、追い越し出来ないくらい道幅いっぱいに広がって不快だった。
    我が物顔でノロノロと。
    さっさと沖縄からいなくなって欲しいわ。

    +63

    -0

  • 506. 匿名 2020/04/10(金) 20:52:12 

    >>360
    マジか。明日不要不急ではない、今必要な用事で外出しようかと迷ってたけど、とりあえず見送る。。

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/10(金) 20:53:52 

    >>494
    営業してるスナックも一部あるね。
    3月の時点で自粛してたらこんなに増えなかったよね。私もホステスですが1番に自粛した1人です。昼の仕事で出来ることを頑張ります。

    +28

    -1

  • 508. 匿名 2020/04/10(金) 20:54:03 

    買い物行くたびにシャワー入るの面倒くさいので
    特にすでにシャワー浴びた後
    髪の毛すっぽり覆う用の夏用ニット帽を買ったから届くの楽しみ
    本当は美容室にも行きたいけど数ヶ月ずっと我慢してる

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2020/04/10(金) 20:56:36 

    >>412
    でか!!!こわい!!!逃げられないよね。意外と早いし。北部では2メートルのハブが車に轢かれて瀕死状態を捕獲されてた。轢かれなかったらヤバイよね💦

    +26

    -1

  • 510. 匿名 2020/04/10(金) 20:59:16 


    沖縄県における新型コロナウイルス感染症発生状況/沖縄県
    沖縄県における新型コロナウイルス感染症発生状況/沖縄県www.pref.okinawa.jp

    沖縄県における新型コロナウイルス感染症発生状況/沖縄県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。沖縄県 検索・共通メニュー コンテンツメニュー ホーム > 組...

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2020/04/10(金) 21:00:11 

    沖縄に帰りたいけどコロナ持ち込みたくないから帰れない、帰ったら久しぶりにコレ食べたい
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +45

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/10(金) 21:03:16 

    >>508
    ヘアサロン行くの迷ってたら、内地でやっぱりお客さんが感染したニュースやってたね。
    どうしよう、梅雨前に縮毛矯正に行っておきたいのに〜。

    +18

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/10(金) 21:04:04 

    今日のイオンライカム
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +56

    -1

  • 514. 匿名 2020/04/10(金) 21:04:13 

    >>98
    延期したってことですか?
    ありがとうございます!宮古じゃないですが沖縄県民としてお待ちしてます!!

    +11

    -2

  • 515. 匿名 2020/04/10(金) 21:06:09 

    >>412
    ペットの犬とか外飼いしてる人、気をつけてね!

    +24

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/10(金) 21:06:15 

    >>512
    私は個室の美容室行く予定

    +5

    -5

  • 517. 匿名 2020/04/10(金) 21:07:04 

    >>508
    縮毛矯正は自分でできないしね
    同じく癖毛なので共感
    お気に入りの美容師さんが高齢なので、もし感染してたらと思うと怖くていけない

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2020/04/10(金) 21:07:35 

    >>343
    うわ!最低!!
    こちらこそだよ。本当に。
    こんな時期にくるお前らのせいで沖縄も広がってるんだよーって言いたい。マジで馬鹿にされた気分。

    +51

    -0

  • 519. 匿名 2020/04/10(金) 21:08:35 

    >>513
    ライカムまた入ってる店舗いくつかなくなりそうだね

    +48

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/10(金) 21:09:22 

    県内の最新感染動向 | 沖縄県 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    県内の最新感染動向 | 沖縄県 新型コロナウイルス感染症対策サイトokinawa.stopcovid19.jp

    当サイトは沖縄県の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、有志の仲間が開設したものです。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/04/10(金) 21:10:35 

    >>512
    返信先間違えた💦

    >>517

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/10(金) 21:12:39 

    >>500
    ビタミンDは日光浴するだけで肌から何か忘れたけど吸収されて体内で生成されますよ!

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/10(金) 21:14:39 

    >>447
    このトピで話題になってた人!?
    キルフェボンのCEO女性
    「DA PUMP」DAICHI、新妻は有名洋菓子メーカーのCEO
    「DA PUMP」DAICHI、新妻は有名洋菓子メーカーのCEOgirlschannel.net

    「DA PUMP」DAICHI、新妻は有名洋菓子メーカーのCEO 公式発表では「一般女性」とだけされていたA子さん。じつはDAICHIより10歳年上で、洋菓子業界で注目を集めるキャリアウーマンだ。 「全国展開する超有名ケーキ店運営会社の、CEOです。2019年に、経営者として...

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2020/04/10(金) 21:14:56 

    >>509
    警察とかも見付けてもどうやって捕獲するんだろう
    隣近所知ってたのかな…飼い主に処罰とかないのかしら

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2020/04/10(金) 21:15:36 

    >>513
    お店も本当大変。休業補償もないと。
    医療関係以外の高額所得者の協力も必要かも。
    痛みは皆で分合わないと。。。

    +31

    -4

  • 526. 匿名 2020/04/10(金) 21:21:01 

    GW帰省予定キャンセルしたよ
    子ども達もおじぃとおばぁに会えないの寂しがってたけど、ちゃんと理解してくれた。
    観光地だし接客業の人多いよね、心配

    +25

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/10(金) 21:21:59 

    >>503
    この奥のセンベロはどんな感じ?よくセンベロ行ってたからお店が元気かめっちゃ気になる(´;ω;`)
    でも外出自粛しなきゃだし。。。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/10(金) 21:22:01 

    >>513
    ひえぇぇぇぇ~

    +16

    -0

  • 529. 匿名 2020/04/10(金) 21:23:00 

    GW明けてからバーン!と増えると思う。アメリカ人なんかマスクしてないし、週末のイオンサンエーなんか人で溢れかえっておもちゃコーナーで遊んでる子供もいっぱいだし。
    帰省に旅行も来るよ。離島も絶対出てくる。
    6月末まで子供の保育園自粛しようかなと思ってる。認可外で保育料高いから出費もだいぶ痛いけど仕方ない。

    +15

    -2

  • 530. 匿名 2020/04/10(金) 21:23:20 

    >>366
    >>154です。
    沖縄らしいですよー!
    特に県外とは聞いてないです!

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2020/04/10(金) 21:25:51 

    自宅待機=旅行 の発想になる理由が知りたい
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +82

    -0

  • 532. 匿名 2020/04/10(金) 21:28:43 

    >>116
    間違えてマイナス押しちゃいました!!ごめんなさい!!
    何回もプラス押したいぐらい同じ気持ちです!!

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/10(金) 21:37:42 

    >>1
    沖縄でこんなに増えてるんだから、普通に過ごしてて夏に収束なんて甘いよな
    いまがんばらないと夏も同じくコロナと戦わないといけないかも。海に行けないの嫌だ
    沖縄にも遊びに行きたい

    いま頑張ろう

    +34

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/10(金) 21:38:23 

    >>153
    那覇市民です。手作りマスクする人増えてきて、職場でもみんなマスクの作り方教え合ってます!

    +22

    -1

  • 535. 匿名 2020/04/10(金) 21:41:00 

    >>148
    スペインの子は北谷町ですよ。
    成田で検査したということで沖縄の人数には何故か入ってないけど。

    +26

    -1

  • 536. 匿名 2020/04/10(金) 21:41:29 

    コロナ落ち着いたら今の会社辞めるんだー。
    居酒屋で美味しいご飯食べて美味しいお酒飲むんだー。
    娘たちと映画見てスタバ行って雑貨屋さんにも行くんだー。
    って今はこれを目標に自粛しています。
    職業柄、県と政府と医師会から布マスク頂けました。
    娘たちには手作りマスクがある。
    在庫のマスクを大切に使えばなんとかなりそうなのでこれだけは一安心です。

    +26

    -3

  • 537. 匿名 2020/04/10(金) 21:41:49 

    >>264
    軍雇用員は休み取らされ、ベースの感染者は3人どころじゃないって噂だよね。
    外出禁止令が守られたら大丈夫だろうけど。世界最強の軍隊でもコロナには敵わないね。

    +17

    -2

  • 538. 匿名 2020/04/10(金) 21:41:52 

    >>448
    うちは参加してって言われてもしません。仕方ないと思います。先祖より自分たちの命が大事なんで。

    +15

    -0

  • 539. 匿名 2020/04/10(金) 21:43:28 

    パルコシティはただでさえ普段ガラガラなのに、コロナの波で潰れないか心配。

    +27

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/10(金) 21:43:36 

    >>451
    カレー!ゴカルナのカレー好きだから真似して作るw

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/10(金) 21:47:16 

    スペイン風邪の事例を出してるのをみかけたから調べてみた
    8月前後に一旦収まり年末にまたきて2年後に完全終息の流れかな、長いな

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/10(金) 21:47:50 

    >>451
    今日はニンニクたっぷりいれて回鍋肉
    昨日はニンニクたっぷりいれてちゃんちゃん焼き
    明日はニンニクたっぷりいれてチキン煮込みしたいと思ってますー!

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/10(金) 21:48:57 

    >>228
    気にして対策してる人に対して、そこまで気にするwってバカにしてる人がいまだに会社にいるから本当に怖い。

    +25

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/10(金) 21:50:20 

    >>153
    沖縄生まれの県外住みですが手作りマスク作りました。
    最近になって紅型で可愛いマスク作れたら…と思ってます。
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +38

    -1

  • 545. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:10 

    来週沖縄に旅行予定でしたがキャンセルしました(>_<)1年も前から徐々に予定立てて楽しみにしてたので残念です…でもコロナが落ち着いたら必ず行きます!少しでも感染が広がらず穏やかに過ごせることを願っています‼

    +42

    -0

  • 546. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:26 

    インスタ見てたら飲みに行ってきた~って投稿上げてる人がいて腹立ってきた
    しかも複数人で。
    信じられない、常識知らずの恥晒し以下の何でもない
    ○○寿司は相変わらず駐車場もいっぱいで外で待ってる人もチラホラ
    玉城知事、早く沖縄県も緊急事態宣言出して下さい!!

    +47

    -1

  • 547. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:31 

    >>448
    ほんとにそれ。
    県外に嫁いでるんだけど、ストーリーでシーミー今年は自粛モードでーっていいながらビニールシートで10人ぐらい3世代で集まってるののせてる子がいて正気か?ってひいてる。コメントしたら屋外だし他の親戚は集まってないよーだって。

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:54 

    >>285
    なんで!!!サスケ!!!

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/10(金) 21:54:28 

    >>111
    恥知らずの極み

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/10(金) 21:58:32 

    やっと子供が寝てくれたので、今から
    ゆっくりマスクを作ります。
    ミシン持ってないからコウノドリを
    見ながら、手縫いで作ろうかな

    +26

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/10(金) 22:00:04 

    >>504
    同感です!
    未然に防ぐ、人をリーダーにしてほしいです

    +24

    -2

  • 552. 匿名 2020/04/10(金) 22:01:38 

    >>153
    手作りマスクつけてます。子どものも作った。
    子どものは柄が前面にきてるけど、私は表が白で裏が柄になるように作ったから、目立つの恥ずかしいなって人はそんな感じで使ってみるのもいいかも!

    +14

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/10(金) 22:02:15 

    厚労省とLINEが組んだ調査の記事でで気になる文が...


    これまでに寄せられた全国でおよそ2400万人の回答を分析したところ、37度5分以上の発熱が4日以上続いていると答えた人の割合が全国平均で0.11%、数にして2万6900人余りに上りました。

    都道府県別の割合では沖縄県がもっとも高く、次いで東京都、北海道、大阪府が全国平均を上回っていました。

    +42

    -1

  • 554. 匿名 2020/04/10(金) 22:04:21 

    >>153
    これから暑くなると布マスクずっと付けてるの辛いなと思って接触冷感生地で作ってるよ~
    柔らかいしヒンヤリして付け心地快適。
    裁縫が趣味で生地も不織布、ゴムも家に沢山あるからマスク買いに出歩くより作った方が良いと思って3月の初めから家族みんな手作りマスク着用してる。
    最近はジロジロ見られることもなくなったし子供の友達から頼まれて作ったりもしてる。

    +38

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/10(金) 22:07:56 

    知事の布マスクは夫人の手作りってYahooニュース(琉球新報が元)に載っていた。

    +33

    -2

  • 556. 匿名 2020/04/10(金) 22:09:06 

    子供がコロナかも。咳止まらなくて高熱。
    手洗い消毒換気マスクめちゃくちゃ徹底して外出は認可の予防徹底してる保育園で午前中慣らし保育のみ。
    こんなにやってもかかるんだね。
    そりゃそうだよね。ゴーグル防具服着た予防完璧な医療関係者でもかかりまくってるもんね。

    保育園危険ですよ。

    +15

    -10

  • 557. 匿名 2020/04/10(金) 22:16:40 

    >>87
    お友達なら今は自分のたね、家族のためにも帰ってくるなって言ってあげてー

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/10(金) 22:17:23 

    デニーさんの奥さん手作りのマスク毎日、気になるこの頃。 
    デニーさんを見習って、マスクが無い方は、手作りマスクやハンカチでもできる簡易マスクをしてほしい。周りの方に対しての配慮を考えてほしい。

    +28

    -2

  • 559. 匿名 2020/04/10(金) 22:17:45 

    >>556
    まだ検査受けた訳でもコロナ確定した訳でもないんだよね?
    仕事が休めず泣く泣く子供預けてる親もいるので
    その段階でそういう事言うのはちょっとどうかな。
    とりあえず怪しいならご家族皆さん外出しないなど
    ガイドラインに従った行動お願いします
    ただの風邪とかであるように祈ってるよ、良くなるといいね

    +37

    -1

  • 560. 匿名 2020/04/10(金) 22:24:43 

    >>412
    窓あけて寝ていたら子供や赤ちゃん食べられたり絞め殺されるよ。
    配管とかから部屋に侵入したりもする。
    近所の人は戸締まりしっかりして休んでね。

    +28

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/10(金) 22:27:34 

    >>523 です間違えました
    >>477 に返信

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2020/04/10(金) 22:27:35 

    久しぶりに昼間スーパー出かけたけどマスク率上がってますね。鼻出てる人居るけど小さい子でマスクのサイズ大きすぎたり、鼻が低すぎてすぐ下がってくる人も居るみたい。
    アメリカ人の人とか鼻高くてマスク下がらないだろうし、終息してもマスクすればいいのに。

    +16

    -1

  • 563. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:10 

    >>556
    それは心配ですし、不安な気持ちわかります。
    慣らし保育中とのことで、お子さんも緊張の連続から体調崩れやすいです。
    様子を見て適切な機関に相談されてみてくださいね。
    コロナではありませんよう祈っております。

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:13 

    新生児がいるから本当に怖い
    退院してから家からほとんど出てなくて買い物も母親に頼んでいる

    だけど、再来週、琉大で子供の1ヶ月検診がある怖すぎる。なんで感染者受け入れ病院で子供産んだんだろうわたし

    +29

    -3

  • 565. 匿名 2020/04/10(金) 22:31:27 

    >>556
    慣らし保育初めてまだ10日ほどですよね?
    入園前は体調万全でしたか?
    潜伏期間を考えると、一概に保育園が原因かもまだ分からないのでは?とも思いますが…
    お子さんがおいくつか分かりませんが、子どもが咳や高熱が続くことは良くあることだと思います。
    うちの保育園通いの幼児も、原因不明の高熱が丸4日続いたこともありますし、アレルギー体質なのか咳が続くことも度々あります。
    引き続き体調を見ながら、本当にコロナかもという場合は相談されてくださいね。

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/10(金) 22:34:02 

    >>523
    この人が何?
    沖縄出身?

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/10(金) 22:43:25 

    >>526
    今頑張って、お子さんが早くおじいとおばあに元気で会えるといいですね!自粛ありがとうございます!ってお子さんに伝えてください!

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2020/04/10(金) 22:44:21 

    >>555
    デニー夫人優秀
    あのマスク企業におとして販売してほしい
    何枚かほしい柄があった

    +27

    -10

  • 569. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:56 

    >>486
    そうですか?
    わたしは気持ちわかります。
    感染拡大を防ぐことって自分のためだけでなくみんなの為でもあります。わかりますか?あなたの為でもあるんですよ!

    +3

    -2

  • 570. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:47 

    >>412
    脱走した蛇が配管伝ってご近所宅の便器から出て来る事あるみたいだから気をつけてね。
    前にアメリカで20匹くらいまとめて脱走してご近所宅の便器とか家中あちこちで見つかった事件あったよ。

    +33

    -0

  • 571. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:15 

    >>570

    何それ怖すぎる。気軽におしっこできないね(´⊙ω⊙`)

    +24

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:22 

    >>526
    離島で観光業やってます。
    コロナ終息まではお客様からキャンセルして頂けるとありがたいです。
    リピーターさんはキャンセルの連絡下さる方がほとんどですが、今回初めてご予約頂いてたお客様の場合はこちらからキャンセルお願いの連絡すると怒鳴られたり、旅行費用全額負担を要求されたりで精神的に消耗してるので自主的に中止や延期の判断をして下さる方には本当に申し訳ないですが感謝しています。

    一日も早く終息して526さんのご家族と在沖のご親族が再会できますように。

    +45

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/10(金) 23:33:45 

    スーパー勤務ですが、今週末のシーミーの注文は例年より少ないものの、普通に大人数でやるんだろうなって量を注文する人もいて、もっと強く自粛要請するべきではと思いました。
    お客さんのおばぁ達はコロナの事を「インフルエンザ」って話してるし、気をつけるべき年寄りにはあまり情報が入ってないのかなと不安です。

    +37

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:36 

    >>564
    延期とかになるんじゃないかな?問い合わせてみてください!

    +17

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:09 

    >>168
    >>39
    そこに今入院してるけど、医者は早く返したがってるし、私も早く帰りたい。
    こんな近くでコロナと戦ってる患者さん達や医療従事者の方々が毎日頑張ってるんだと思うと泣けてくる。
    県民一人ひとりが自覚して自粛してほしい
    なんくるならないよ

    +23

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/10(金) 23:44:45 

    >>570
    こわ!配管網貼っとこう

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/10(金) 23:53:13 

    >>501
    沖縄食材ではちょっとわからないね〜
    ただ、紫外線はウイルスを殺すともいうし効率いいのは日光浴じゃないかな?

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2020/04/10(金) 23:58:18 

    >>362
    受け入れしないで欲しいですよね。飛行機も船も出さなければいいのに。

    +24

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/11(土) 00:08:44 

    >>555
    知事は今回新採用の辞令交付マスクしてなかった。危機管理が足りないって職員から散々言われてたらしい
    新採用のスタートからコロナ陽性数人だしといて危機管理不足でしたって謝りもしない人のマスクがカッコいいとか‥私はその記事見るとムカつきます。

    +42

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/11(土) 00:10:32 

    >>573
    お年寄りこそ、コロナにかかったら危険なのにね。
    これはやらないといけないこと!って年寄りに言われたら下は従うしかない沖縄‥

    +20

    -1

  • 581. 匿名 2020/04/11(土) 00:14:44 

    >>575
    医療従事者の話をもっともっと取り上げて欲しい。
    パニックにさせないためとかあるのかもしれないけど、政府もまだ大丈夫みたいな感じで報道されてたら危機意識が持てるわけない。

    +21

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/11(土) 00:16:39 

    >>554
    いいアイディア!!💖

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/11(土) 00:26:45 

    お願いします。

    今、旅行に来るのは辞めて下さい。
    お願いします!!!切実です。
    ほんとうにお願いします。

    +46

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/11(土) 00:45:38 

    誕生日会ひらく神経…どうかしてる

    +15

    -0

  • 585. 匿名 2020/04/11(土) 00:50:03 

    今週清明祭予定だったけど、中止になりました!
    0歳児がいるから、決行ってなっても断る予定だったけど中止にしてくれて良かった!
    ここにいる皆さんはもちろん清明なんてしないと思いますが……県はもっと強く自粛要請して欲しいですね。

    +32

    -2

  • 586. 匿名 2020/04/11(土) 00:51:02 

    >>531
    は?💢💢💢なにこの人💢💢

    +36

    -0

  • 587. 匿名 2020/04/11(土) 00:58:07 

    >>511
    ちんびんは簡単に作れますよ。

    小麦粉200g
    黒砂糖100g
    ベーキングパウダー小さじ1
    サラダ油小さじ1/2
    水200cc

    ①粉類はまとめて振るうか泡立て器で混ぜる。
    ②そこに水を入れて混ぜて滑らかになったらサラダ油を加えて混ぜる。
    ③フライパンに油を薄く敷いて温めお玉1杯分を丸く流す。
    ④表面が乾いてきたらひっくり返して軽く焼く
    ⑤お皿に移し丸めれば完成!
    味に飽きたら中にあんこ入れたりチョコシロップ、黒蜜など入れて食べてます。
    食べたくなってきたから明日のオヤツはちんびんに決まり!!

    +24

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/11(土) 00:58:48 

    重症化してる人もいるんだね・・・

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2020/04/11(土) 01:25:00 

    >>427
    奥さんの手作りだそうです。

    +2

    -3

  • 590. 匿名 2020/04/11(土) 02:47:33 

    【コロナ】沖縄県民トピ

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2020/04/11(土) 07:48:17 

    >>531
    さっき朝のニュースでも見た
    ワジワジーするよね

    +20

    -0

  • 592. 匿名 2020/04/11(土) 07:49:46 

    歯科医院に勤めていますが、
    皆さん、緊急時以外は歯医者に来ないで!!
    厚生労働省からも通達があったけど、歯医者は濃厚接触/飛沫感染があり患者さん医師、スタッフにとっても双方とても危険です。
    がるちゃんしてる方はそう言うトピックがあったのでご存知の方も多いと思いますが、知らない方も多いのか普通に歯医者に来る方も居てビックリします😱

    +36

    -1

  • 593. 匿名 2020/04/11(土) 08:09:17 

    下地島空港は閉鎖になったし、県全体で来県拒否するなら早めにやったほうがいい。駆け込み旅行する輩も出てくるだろうからとにかく早めに!

    +30

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/11(土) 08:13:10 

    イーアス豊崎のオープンが6月18日になったねぇ。

    +11

    -2

  • 595. 匿名 2020/04/11(土) 08:21:11 

    >>579
    マスクなし。危機意識のないあなたに言われてもって感じ。今更沖縄柄のマスクでパフォーマンス。この人数集めるなら、持ってない人用にマスクの準備もしてあげたらよかったのに。最初の感染者はマスクしてたんでしょうか?
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +22

    -3

  • 596. 匿名 2020/04/11(土) 08:23:05 

    おはようございます。
    早起きしてユニオンで買い物しようと思ったのに出遅れてしまった...

    皆さん、週末はどのように過ごされますか?
    私はとりあえず掃除始めます。
    微妙に肌寒いので、なかなか衣替えが出来ない。

    +19

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/11(土) 08:40:31 

    休みなのもあって外がめっちゃ静か

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2020/04/11(土) 08:43:17 

    コロナ疲れ愚痴
    外出しないで家にいます。
    転勤族妻、子どもなし、老親は他県、県内友達なし、愛県心は来たばかりなのでなし、です。
    あなたの大切な人達を守るため…って、県内に限っては夫だけです。
    宮崎県で感染者が家族を守るためホテルに自主隔離して批判されましたが、自分の大切な人達だけは守っている。
    一人暮らしならば遊んだ後に家族に会わなければ、他人は知らない!って思えば何でもできる。
    私も東京観光した後に夫に会わず石垣島で自主隔離すれば夫は守れてます。
    そんなクズなことしようとも思いませんけれど。
    ただサンエーとかで家族総出でキャッキャッしてる人達を見ると「私より確実に大切なものが多そうだけど?」と思います。これが噂のなんくるないさーとてーげーなのか?とも。
    沖縄を愛するここの皆さまの書き込みを見れて良かったです。

    +18

    -14

  • 599. 匿名 2020/04/11(土) 08:53:55 

    感染者は那覇市が多いね。

    +17

    -1

  • 600. 匿名 2020/04/11(土) 09:04:25 

    >>505
    私も同じこと思ってました。仕事で郵便局に行くときにそういった変な人達によく会いました。アロハシャツ(かりゆしではない)着て、歩きタバコ、ビール飲みながらとか。別の日は音楽ならしながらとか。もちろんマスクなし!人がいないからってやりたい放題。歩きタバコは増えた感じ。

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/11(土) 09:07:13 

    >>592
    スクロールしようとしてマイナス押してしまいました!ごめんなさい😣

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/11(土) 09:16:56 

    >>598
    慣れない土地でこの状況、さぞ不安な事でしょう。
    お疲れ様です。
    沖縄県民が楽観的な人ばかりではないこと分かってもらえてよかった。
    一緒に頑張りましょうね。

    +41

    -0

  • 603. 匿名 2020/04/11(土) 09:20:01 

    サンエーが日曜朝市を一日中にしてくれたの良かったな
    混雑具合だいぶましになってる

    +44

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/11(土) 09:33:57 

    >>598
    決めつけばかりのがるちゃんの中、ちゃんと見てくださってありがとうございます。

    +24

    -0

  • 605. 匿名 2020/04/11(土) 10:02:59 

    >>603
    サンエーのネットスーパー会員に登録しようと思ったら新規受付は停止になってた。
    出遅れた。

    でも、今は朝市を1日中やってるんだ?
    知らなかったわ。
    ありがとう。

    +24

    -1

  • 606. 匿名 2020/04/11(土) 10:14:43 

    近くのローソンがカウンターに上からビニールシートされてた。入り口もドア開けっ放しになってた。

    +46

    -0

  • 607. 匿名 2020/04/11(土) 10:19:55 

    うちのアパートの近くのお墓、毎年シーミーはテント立てて朝から夕方までどんちゃん騒ぎ。今年は控えめかと思ったけど今朝からテント張ってはりきってる。子どもからお年寄りまでビーチパーリー並のはしゃぎようで呆れる。

    +35

    -2

  • 608. 匿名 2020/04/11(土) 10:26:50 

    >>607
    こういう一部の馬鹿のせいで世界中で広まってるのにね
    この馬鹿どもの「自分たちは大丈夫」って自信どっからくるの?
    ロシアみたいに撃たれたらいいのに

    +32

    -2

  • 609. 匿名 2020/04/11(土) 10:34:04 

    小さい頃に行ってた近所のおばちゃん美容室なんだけど、コロナの影響で遠くの美容室行くの怖いからそちらに行く事にした。本当は行かないで家で我慢しなきゃいけないだろうけども。

    +8

    -3

  • 610. 匿名 2020/04/11(土) 10:42:24 

    >>608
    ほんとそれ。シーミーという名のパーティーするなら学校、スーパー、会社、デイサービスとかには行くなよって思う。この一家近所でもかなり目立ってる

    +23

    -1

  • 611. 匿名 2020/04/11(土) 10:48:52 

    >>318
    ありがとう!!
    手作り布マスク作ったけど、ペラペラで意味あるのか心配だったからキッチンペーパー挟むことにする

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2020/04/11(土) 11:02:47 

    土日は検査と検査結果の報告なしかな?

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/11(土) 11:04:45 

    >>553
    まじか…これ沖縄の新聞やニュースではやらないのかな。

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2020/04/11(土) 11:16:36 

    >>553
    これって沖縄はちゃんと検査受けてないか、保健所止まりで検査受けさせてもらえてないって事?沖縄は春節前から中国人と韓国人で溢れてたのにおかしいとは思ってた。

    +26

    -0

  • 615. 匿名 2020/04/11(土) 11:18:38 

    >>592
    沖縄県内の某歯科医院に今月予約してたので、
    キャンセルしたほうがいいか?って聞いたら、消毒や換気で対策してるから大丈夫て言われたよ‥
    患者から断らない限り、歯科の方から来ないでとは言いづらいのかな?

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2020/04/11(土) 11:18:50 

    >>555
    くそどうでもいい記事w
    ちゃんと仕事してほしい

    +13

    -3

  • 617. 匿名 2020/04/11(土) 11:29:38 

    マスクを作りたいんだけど
    生地はあるのに、ゴムひも無い……

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/04/11(土) 11:33:58 

    >>617使い捨てマスクのゴムの部分だけ切り取って使ったり、ストッキングやタイツで代用出来るみたいだよ。ヘアゴムとか。

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/11(土) 11:46:04 

    >>568
    優秀って、、世間ではだいぶ前からググれば手作りマスク出てくるよ。県民として恥ずかしいからデニー側の手柄みたいに言わないでほしい。

    +24

    -1

  • 620. 匿名 2020/04/11(土) 12:00:05 

    人少ないね。みんなお出かけ?

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/11(土) 12:01:15 

    >>619
    かりゆしウェアの柄で作ったってのを良いアイディアって言ってるんじゃない?

    +24

    -1

  • 622. 匿名 2020/04/11(土) 12:02:09 

    月曜日からパート始まるんだけど、出勤減るけど良いですか?言われた。コロナだから仕方ないけど雇ってくれてありがたや~

    +27

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/11(土) 12:02:38 

    >>620
    家だよー
    コロナ関係は悪い情報しかでなくて気分が落ち込むね

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/11(土) 12:04:24 

    >>598
    神戸市より。
    他県なんてもっとひどい。
    沖縄は若い人がしっかりしていると感じます。

    +14

    -1

  • 625. 匿名 2020/04/11(土) 12:09:15 

    >>621
    あほすぎる

    +2

    -7

  • 626. 匿名 2020/04/11(土) 12:12:45 

    >>621
    大発明だね

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2020/04/11(土) 12:16:41 

    家にこもりがちになりテレビ番組があまり面白くないのに気づいた

    +24

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/11(土) 12:27:03 

    >>615
    うちはかなり患者さんが減ってはきましたが、予約があれば受け入れています。(院長は経営者でもあるので、患者さんが減るのが困るというのが本音かもしれません。。)
    除菌と換気に気をつけていて、ドクターやスタッフがフェイスシールドで防護できてる歯医者は県内でどれくらいいるのかはわかりませんが(うちではフェイスシールドまではできていません)100%飛沫感染を防ぐのは無理だと思います。
    コロナは感染してても症状が出ない場合があるのでとても厄介です。自分も感染してるかもしれないし、患者さんが感染してるかもしれない。。
    治療内容によってそれぞれ違うので、私が判断できる立場ではないですが、今治療を一旦お休みしても大丈夫か?担当医に聞いてみるのも良いかもしれません。

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2020/04/11(土) 12:36:02 

    >>615
    『今月予約した』と言うことは治療途中ではないということかな?
    定期検診や歯のそうじ、等 今でなくても良い場合はコロナが落ち着いてからでも良いと思います。
    どうしても痛いとか緊急の場合は勿論行っても大丈夫です🙆

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/11(土) 12:36:55 

    >>618
    ありがとうございます!
    早速、作ります!

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2020/04/11(土) 12:44:16 

    >>621
    デニーがかりゆし着てること事態むかつく。チャイナ服着ればいいのに

    +12

    -14

  • 632. 匿名 2020/04/11(土) 12:44:41 

    >>627
    Aランチ、先週はホテルビュッフェから中継だったような。行く気しなーいと思いながら見ていた。でも今日のお笑いがつまらなくて行けなくても美味な店の紹介の方が私は楽しいかも。

    +20

    -1

  • 633. 匿名 2020/04/11(土) 12:49:59 

    今日もまた感染者出たね。詳細は15時に分かります。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/11(土) 12:53:26 

    昨日はタクシードライバーが数人いたよね

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/11(土) 12:59:12 

    >>475
    小学生とも聞いたけど

    +1

    -3

  • 636. 匿名 2020/04/11(土) 13:00:04 

    >>56
    残念なエンリケ

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/11(土) 13:02:43 

    那覇でマスクあげるからおいでって声かける不審者もいたみたいだね。お子さんいる方気をつけて。

    +35

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/11(土) 13:05:35 

    コロナは目からも感染するので、視力が良い方も伊達メガネとかで保護するほうが良いですよ。

    目からも紫外線を吸収してシミの原因にになると言われてるけど、濃い色のサングラスは瞳孔が開いて逆効果と言われているので、色のほぼ付いていないサングラスはこれからの季節にコロナ予防も兼ねて一石二鳥でオススメです。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/11(土) 13:05:45 

    まだ感染者出てない離島だけど、キルティング以外の生地が品薄になって来てる。マスク作る人が増えたんだと思う。

    +16

    -0

  • 640. 匿名 2020/04/11(土) 13:12:01 

    >>607
    例年通りやる人やっぱり居るんだね。
    うちは義父が
    「御先祖様は命懸けでシーミーやれとは言わん」
    って言ってくれたから助かった。

    +44

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/11(土) 13:14:55 

    >>632

    ほんとは今日の放送って国際通りのお店紹介だったんだよね。コロナの影響で急遽お笑いに変更したのかな

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/11(土) 13:17:08 

    >>607です。今音楽かけて騒いでる

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2020/04/11(土) 13:25:50 

    >>592
    今虫歯の治療途中でまたあと残り2本治療しないといけない歯があるんですが、これはストップしなくてもいいですよね…
    予約が混んでるらしく予約間が毎回二週間おきだから、現在も仮詰めのままなのでその間に病院が閉まらないか心配です。

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/11(土) 13:55:30 

    >>596
    ほんと寒い日が続きますよね(´・ω・`)
    サンエーが、いつも日曜朝市がお昼までだったのを開店から閉店までにしたのでゆっくり買い物行こうと思ってます!
    混雑も避けられると思うので助かります

    +19

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/11(土) 14:20:37 

    うちはシーミー先週やったから人少なかった
    オジーオバー子供は自宅待機で、残りの人で時間帯ずらして、マスクつけて軽い掃除とうーとーとー
    オードブルは分けて各自で家に持ち帰り

    +5

    -5

  • 646. 匿名 2020/04/11(土) 14:46:07 

    >>361
    あなたみたいな人って、現金支給されたら今度は金額に文句言いそう!

    +8

    -9

  • 647. 匿名 2020/04/11(土) 15:05:52 

    シーミーって、行けないとき分家の人はヒヌカンでいいのかな?
    うちは仏壇あるけど、持ってなかったときは仏壇と繋がってるからってヒヌカンにうーとーとーさせられた

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/04/11(土) 15:12:24 

    今日は何人?そろそろ会見じゃない?

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/11(土) 15:14:51 

    沖縄伊藤園(糸満市)で4人が感染

    +21

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/11(土) 15:25:48 

    >>305
    ごめん、どの新聞?
    今ぐぐったけどみつけられない

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/11(土) 15:35:44 

    >>649
    今日の詳細みあたらない

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/11(土) 15:44:36 

    >>650先週の月曜日の沖縄タイムスだったはず。

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/11(土) 15:46:35 

    >>331
    通販、やってるよー

    ちなみに、ヤマト以外の運送会社も
    玄関に置いてくれたよ。

    もし配達員さんが機転きかせてくれただけだと悪いから
    どこの運送会社か書かないけど、こんな時期だから
    ヤマト以外の配達の人にも
    言ってみたらいいと思うよ。
    お互いのためにもいいもんね。

    +15

    -0

  • 654. 匿名 2020/04/11(土) 15:49:42 

    >>652
    そうなんだ!ありがとう。
    ほっともっとのすぐ近くに住んでるから怖いわ

    +1

    -1

  • 655. 匿名 2020/04/11(土) 15:49:50 

    今日は8人陽性

    +8

    -1

  • 656. 匿名 2020/04/11(土) 15:50:41 

    今日も8人でたね…
    いつになったら収束するのか、先が見えなくて毎日不安…

    +20

    -0

  • 657. 匿名 2020/04/11(土) 15:54:59 

    出ない日が続きますように…

    +13

    -0

  • 658. 匿名 2020/04/11(土) 16:03:42 

    あっという間に上位進出じゃない?沖縄暖かいから移りにくいのかもって言ってた頃が懐かしいよ。

    +42

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/11(土) 16:08:38 

    >>322
    知らなかった。勉強になったわ!ありがとう。

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2020/04/11(土) 16:15:34 

    >>353
    落ち着いて。インテビュー受けてない観光客の方が多いよ。
    誰からうつるかなんてわからない。

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2020/04/11(土) 16:23:04 

    >>370
    昨日買い物に出たけど、普段マスクしそうにない(失礼)作業服のおじさんや
    ヤカラっぽい男性たちがマスクしてるのをかなりみかけたよ。
    んで、かなり驚いたし沖縄やるじゃん!と思ったよ。

    沖縄であれ本土であれ、ダメな人はダメなんだよきっと。

    +38

    -1

  • 662. 匿名 2020/04/11(土) 16:49:48 

    旦那が内装の仕事なんだけど
    今週から某病院が現場…
    本人も会社の社長も発注元に
    今やらない方がいいのではって意見したみたいなんだけど聞き入れてもらえず続行らしい
    医療関係者の方が病院で働くのとは違うし子供もいるので本当に不安
    旦那の仕事がどうしても今やらないといけない事とは思えない

    +27

    -3

  • 663. 匿名 2020/04/11(土) 16:59:13 

    >>658
    暑い国(30度超え)でも寒い国(氷点下)感染者たくさんいるからね…。

    暑さにも寒さにも強く、潜伏期間が長い上に感染力はインフルよりあり、ステンレスやプラスチックに付着して3日も感染力ある上に、インフルと違い特効薬が無い。

    これから暑くなるのに自販機も使うの怖い。蚊とかエアコンも心配。アルコールでなんでも使わないといけないのに売り切ればっかりだよね

    +21

    -0

  • 664. 匿名 2020/04/11(土) 17:25:49 

    >>662追記ですが
    普通にコロナ感染者受け入れてる病院で
    駐車場に検査する為のテントも設置されたらしい…
    県庁とかどこかに連絡して発注元に中止するよう言ってもらえないかな

    +8

    -5

  • 665. 匿名 2020/04/11(土) 17:40:23 

    >>653
    外出自粛で最近通販頼む機会が多いから置き配にしてもらってるけど毎回ちょっと心苦しい
    なるべく「いつもありがとうございます」と宅配員の方に言うようにしている
    宅配業者にはほんと感謝しかない🙏🏻

    +22

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:03 

    >>553
    いやいやいや!気になるどころじゃないし!
    怖すぎワロ・・えない・・

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2020/04/11(土) 17:54:57 

    子供を保育園に預けるのが怖くて
    でも仕事を休めないのでパート辞めるのはありでしょうか?

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2020/04/11(土) 17:58:33 

    今日サンエー 行ったら、ほんっとにたまたま箱入りマスクを店員さんが品出しするタイミングだったので運良く購入出来た。
    最近、中国製なら以前よりは出回り始めているとネットに書かれていたけど関係あるのかな。
    ちなみに時間は朝イチではなくお昼でした。

    +29

    -0

  • 669. 匿名 2020/04/11(土) 18:02:15 

    保育園から登園自主要請来ました。
    職場もどうなるか分かりません。

    仕事も保育園も休んで引きこもりたい気持ちと、仕事が無くなったら生活費が心配という気持ちでグルグルしています。

    保育園、休んだ分は戻ってくるらしいので
    とりあえず旦那と休みをずらして保育園の休みの日を増やそうと思っています。

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/11(土) 18:02:47 

    >>663
    最近グリーンランドは最後の感染者が陰性になったらしいね。
    沖縄はこれからますます増えるのかな。

    ホワイトハウスの会見によく出て来る感染症の第一人者のファウチ博士は、秋頃まではこの状態が続く見通しと発言してた。

    +12

    -0

  • 671. 匿名 2020/04/11(土) 18:03:38 

    >>606
    いいなー。数日前まで東浜のローソンは
    店員さんがマスクしていなくていやだったよー
    今はどうなのかわからないけど。

    あと、昨日行ったんだけど
    大里のふく薬局の店員さんたちも
    マスクしてなかった。して欲しい・・・

    +13

    -2

  • 672. 匿名 2020/04/11(土) 18:03:51 

    >>667
    お仕事辞めたら、保育園も退園になってしまうのでは?

    +14

    -0

  • 673. 匿名 2020/04/11(土) 18:04:23 

    >>663
    自動販売機の補充してます
    一応補充しに行くたびにボタンとお金とるところとジュース出てくるところはアルコールで拭いてるよ!
    毎日拭けたらいいんだけどね、、、
    アルコールも無くならないか心配だわ

    +23

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:31 

    >>665
    わかる。でも置き配の方が
    配達員さんにとってもいいはず。

    私もインターホンにでっかい声で
    「ありがとうございます!!」て叫んでるw

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/11(土) 18:08:54 

    >>1
    出勤者最低7割制限
    沖縄も即実施すべき

    ウチの職場不要不急なのに、全職員出勤で見事な3密状態

    助けて欲しい

    +38

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/11(土) 18:18:59 

    >>663
    冷凍庫では2年生きるっていうよね。

    それ聞いてから、アイスとかの冷凍ものは
    洗えるパッケージのものは洗い、洗えないものは
    除菌シートでふきまくってるわ

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2020/04/11(土) 18:21:40 

    >>668
    ラッキーだね!サンエーでマスクなんてずっと見てないわw
    ところで箱マスクってどこの?

    +23

    -0

  • 678. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:06 

    東京197人だってね。
    来るなよ・・来るなよ・・

    +28

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/11(土) 18:31:27 

    >>675
    こちらは、コロナの影響か
    注文が減ってきて仕事もなくなってきてて
    パートの仕事を確保するのにアレコレ考えるくらいなのに
    パートを休みにしないよ。
    給料のことを考えて
    仕事をさせようとしてくれてるんだと思うけど
    正直、仕事のないパートは休みにしてほしい。
    私もパートだけど
    上から休みを指示されたほうが休みやすい。

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2020/04/11(土) 18:32:13 

    >>667
    求職期間が3カ月ありますよね?
    その間で何とかならなければ退園になりますね

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2020/04/11(土) 18:32:30 

    >>676
    えーーー怖い
    冷凍食品、買ってきてからそのまま冷凍庫に入れてたよ。
    今度からきっちり拭くようにしよ。

    +21

    -0

  • 682. 匿名 2020/04/11(土) 18:34:27 

    店頭のマスクって今いくらくらいなんだろ
    アリババみたりしてもコロナ初期より倍以上になってるから仕入値が上がってるよね
    レビューもヨーロッパの人のが多いし今まで使ってなかったくせに~ってなる

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/11(土) 18:43:39 

    >>677
    くらしモアで個別包装40枚入り、税込で500円もしませんでした。
     
    楽天で50枚入り3000円くらいのやつ、どのショップも原材料価格が高騰とか言い訳してるけど、やっぱり足元を見て便乗値上げしてるんだなと思う。

    +24

    -0

  • 684. 匿名 2020/04/11(土) 18:48:52 

    >>523
    そうだよ。今は解任されてるけど。
    そのトピでボロクソに書かれてる理由がよく分かるよ。
    旦那の仕事に着いていって沖縄で遊んでる。かかるときはかかるとか言ってて自分のことしか考えてない。最悪。こういう人が感染広げるんだよ。

    +18

    -0

  • 685. 匿名 2020/04/11(土) 19:13:35 

    >>683
    おお~!出所のわからないマスクと違って安心なやつですね!
    しかも個包装なんていいな~おめ!

    +19

    -2

  • 686. 匿名 2020/04/11(土) 19:18:39 

    >>643
    予約が混んでいるなんて、凄いですね😅
    担当している先生によって治療の仕方も違うので私には判断しかねます。すみません。
    担当の先生に切りの良い所まで治療してもらって後は落ち着いてからまた来ます と言ってはどうでしょうか?

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/04/11(土) 19:43:18 

    >>676
    えー家にあるものなら安心してうっかり顔まで触ってしまいそうだわ
    なんとなくパッケージを気になって泡で洗い流してたけど、正解だった
    書いてくれてありがとう

    +10

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/11(土) 19:49:42 

    >>686
    予約いっぱいなので私みたいに他の方も虫歯みんなたくさんあるのかなって勝手に思ってます。笑
    先生によって違うんですね。相談してみます。
    ありがとうございました。

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2020/04/11(土) 20:10:51 

    >>687
    ジェフリー・ヴァンウィンゲン 動画で
    ぐぐってみて。アメリカの医師が
    買い物の除菌方法を紹介しててためになるよ~

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2020/04/11(土) 20:19:55 

    >>683
    くらしモアのそれ、私もいつも買ってるやつかも!インフルエンザに備えて冬場に備蓄しているんだけどそろそろ底をつきそうで洗って使ってます...
    いま体温計も入荷してこないんだよね💦みんな体温計って常備してないのかな?(^o^;)

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2020/04/11(土) 20:36:03 

    デニーのマスクをなぜそんなに誉める?
    あれがデニー妻のオリジナルなら分かるけど、そのデザイン最初に考えた人いるでしょ!


    +12

    -2

  • 692. 匿名 2020/04/11(土) 20:49:36 

    >>667
    家族で相談することだと思うけど…
    たぶん求職期間(3ヶ月)過ぎてもコロナ終息しそうにないし退園になっても問題ないなら辞めても良いんじゃない?
    でもコロナ終息して直ぐに仕事見つかるとは思えないし(どこも業績落ちて採用減るはず)仕事見つかっても保育園入れるかも分からないからやっぱり家族とよく話し合う必要あると思う。

    +17

    -1

  • 693. 匿名 2020/04/11(土) 20:52:04 

    >>690
    体温計もずっと買えないですよね。
    店頭に残っているものは高いか婦人用のやつだけ。

    ヨドバシで「けんおんくん」を随分前に注文したけど、「オムロンから入荷時期の回答がありません」みたいなメールが来たのが2ヶ月前でいまだに届かないw

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2020/04/11(土) 20:54:15 

    那覇感染者増えてるね。昨日の7人のうち4人も那覇。
    だけど那覇のどの辺とか詳細は出ないのかな?
    首里と小禄じゃ生活圏違いすぎだし。
    モノレール使ってたかどうか、とかさ。

    +32

    -0

  • 695. 匿名 2020/04/11(土) 20:56:24 

    >>691
    TVに出て来る首長で手作りマスクしてる人いないし目を引いたのと、デニーの顔にフィットした作りで出来が良かったからじゃない?

    私もデニー大っ嫌いだしこんなの知事に選出しちまった県民もどうかと思うけど、マスクに罪は無いw

    +38

    -2

  • 696. 匿名 2020/04/11(土) 21:13:51 

    >>667
    ありがとうございます
    不安なので出来る限り仕事も保育園も行きたくありませんがパート辞めるなら保育園退園になるという事も視野に入れないといけませんね

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2020/04/11(土) 21:20:25 

    まつ毛サロン、今まで行ってた方どうなさってますか?
    マツエクは似合わないからパーマしてたんだけど、目の周りを触れられるのが怖くて2月から行ってない...

    サロンからは熱があるなら来店するなみたいなメッセージも一斉送信されてたけど、客だって怖いんだからお互い様なのになんか上から目線。

    +5

    -32

  • 698. 匿名 2020/04/11(土) 21:30:16 

    >>689
    チラッと見てきた!コメ欄も詳しい人多くて参考になる
    他の動画もゆっくり見てみるさ〜

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2020/04/11(土) 21:39:56 

    >>619
    手作りマスクのトピではイケメンとか書かれてプラス大量で嘘でしょ?!ってなった。

    +14

    -1

  • 700. 匿名 2020/04/11(土) 21:45:46 

    今日沖縄県のコロナ感染者、更新されてないね。
    早く8人の詳細知りたい。
    沖縄県における新型コロナウイルス感染症発生状況/沖縄県
    沖縄県における新型コロナウイルス感染症発生状況/沖縄県www.pref.okinawa.jp

    沖縄県における新型コロナウイルス感染症発生状況/沖縄県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。沖縄県 検索・共通メニュー コンテンツメニュー ホーム > 組...

    +14

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/11(土) 21:49:20 

    >>697
    熱があるなら来店するなって当たり前じゃん。
    上から目線でも何でもない。
    まつげパーマとか不要不急の最たるものでは?
    収束するまでビューラー使えばいい。

    +50

    -5

  • 702. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:20 

    >>701
    客に来るなって言う位なら閉店すれば良いだけじゃん。

    +5

    -28

  • 703. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:04 

    >>653
    >>665
    置き配とかオンライン授業とかすごく便利だと思う
    これを機に色々試していったらいいよ

    +11

    -0

  • 704. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:43 

    >>699
    デニーがイケメンとか、無いわぁー。

    +32

    -3

  • 705. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:08 

    >>697
    上から目線ではないと思う。サロンに限らずどこもそんな感じだし、仕方ないよ。
    行きたい気持ち、めちゃくちゃ分かります。私も今月末まつパしたかったけど、5月いっぱいまでは無理だと思ってるから落ち着くまでは行かないつもり。
    下手したら今年いっぱいコロナ油断できないかもって思ったりもする。

    +36

    -0

  • 706. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:02 

    >>701
    スタッフの衛生管理や換気には気を配ってますっていうアピールすれば印象が良いのに、経営者のやり方がまずいんだよ。

    +3

    -11

  • 707. 匿名 2020/04/11(土) 22:23:47 

    >>706
    熱があるなら来店するなみたいなメッセージ
    ってだけで、実際の文面分からないんだからサロン側のやり方がまずいとは言い切れないよ。
    店側が衛生や換気に配慮するのは当たり前のことでその上でお客さんに発熱や体調不良なら来店控えて下さいって言うメッセージ出すの普通のことじゃない?

    +32

    -3

  • 708. 匿名 2020/04/11(土) 22:31:55 

    >>702
    「熱があるなら」を抜くのやめてもらえる?
    読解力無いなら黙ってなよ。

    +8

    -9

  • 709. 匿名 2020/04/11(土) 22:37:16 

    >>708
    熱がある客が来るのが怖いなら、閉店しとけばって話でしょ。
    発熱してるのにわざわざサロン行くバカいないことも分からないの?


    +4

    -24

  • 710. 匿名 2020/04/11(土) 22:39:36 

    >>706
    いやいや衛生管理しっかりしてようが
    熱ある客にも普通に来てくださいっていう店あったら体調万全でも絶対行かんわ

    +18

    -3

  • 711. 匿名 2020/04/11(土) 22:41:48 

    >>709
    ニュース見てる?
    熱があろうが歩き回る馬鹿はどこにでも存在するけど。

    +35

    -2

  • 712. 匿名 2020/04/11(土) 22:44:42 

    >>670
    アメリカは秋までこんな混乱状態続くのか…
    日本は一ヶ月後感染者八万人と言ってたね。
    特効薬もなく防御服も無く呼吸器もマスクも足らず、海外と比べて日本は四分の一しかICUないし抑制する法律もないから心配です。

    +22

    -0

  • 713. 匿名 2020/04/11(土) 22:46:55 

    >>673
    見かけたらありがとうって声かけちゃいそう。そんなふうにしてくれてるんだねえ。知らなかったよー

    +21

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/11(土) 22:51:36 

    >>676
    2年も…。あわてて冷凍庫のケースを次亜塩素酸に漬けて、冷凍庫の中身を取り出してエタノールでふきあげした↓
    みんな知らないよね。明日親にも教えるよ。教えてくれてありがとう

    +19

    -1

  • 715. 匿名 2020/04/11(土) 23:03:28 

    アルコールが手に入らないから、トイレや洗面台使う度に次亜塩素酸ナトリウムで消毒してる。
    ハイター薄めれば簡単に作れるよ!水500mlにキャップ1杯分混ぜたら完成。
    手指には使えないけどお手軽だから重宝してる。

    +2

    -3

  • 716. 匿名 2020/04/11(土) 23:05:08 

    >>714
    毎回アルコールで拭いてたらすぐなくなるからビニールパッケージのものは食器用洗剤で洗うといいですよ
    界面活性剤も新コロの膜を破壊するみたいなので

    +22

    -1

  • 717. 匿名 2020/04/11(土) 23:08:27 

    >>715
    使ったあとは乾拭きなど必要ですか?
    そのまま放置しても大丈夫なんでしょうか?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/11(土) 23:14:37 

    サンエーの食品レジで勤務してます。
    明日は日曜日。
    開店と同時に冷凍食品やラーメンまとめ買いのお客さんで混むんだろうなー。
    マスクしててもレジに立つのが怖いです。
    お願いだからこれ以上感染者出ないでほしい。早く日常に戻りたいですね

    +52

    -1

  • 719. 匿名 2020/04/11(土) 23:28:53 

    今のところサンエーは感染率高いよね

    +2

    -13

  • 720. 匿名 2020/04/11(土) 23:34:30 

    >>717
    テレビでは直接吹きかけずに布とか紙につけて拭き取るって言ってたよ。メーカーのHPだとその後はしっかり水拭きしてって記載されてるから、色落ちや傷むのが心配だったらやった方が良いんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/04/11(土) 23:38:46 

    >>676
    2年って何でわかるんだろう?
    過去のウイルスからかな?でも新型だから過去のウイルスよりもっと生きたりしないのかなとか…バカの考え休むに似たりと分かっていても色々考えてしまう

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2020/04/12(日) 00:14:19 

    >>720
    教えてくれてありがとうございます。

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/12(日) 00:24:42 

    沖縄市在住。
    今週くらいから夜中にバイクとか車の爆音響かせてウロウロしてるDQNが増えてる。迷惑。
    俺は無敵!と思ってイキってるんだろうなー。

    +47

    -0

  • 724. 匿名 2020/04/12(日) 00:52:04 

    出歩く人もすぐまた増えそう。近隣県の助けも当てに出来ない沖縄かなりヤバいと思う。

    北海道みたいに早目に独自で緊急事態宣言出した方がいい。結果北海道かなりマシになってる。

    +42

    -0

  • 725. 匿名 2020/04/12(日) 00:52:35 

    >>523
    この人、投資詐欺全科のある元旦那さんと共謀して乗っ取ったけど、キルフェボンのお金横領して首になって訴えられてるって今週の週刊紙に出てる。それで逃げてきてるのかな。
    旦那のDA PUMPも悪い噂しかないみたいね。ふたりでファンに詐欺したとか書いてる。
    沖縄マスクもせず遊び歩いてるインスタのコメントで非難されてるけどまだ滞在してるみたい。

    +27

    -0

  • 726. 匿名 2020/04/12(日) 01:01:47 

    ホームセンターも休業にさせてくれ!
    それか保育園強制休園してくれ!
    従業員の命も守ってくれよ!頼むよ!

    +29

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/12(日) 01:17:32 

    >>714
    みんな知ってるかと思ったけど
    書いて良かったー

    最長2年だから、必ずしも2年ではないけど
    頑張って長生きコロナを撲滅しようね~

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/12(日) 01:32:43 

    >>721
    新型コロナ(SARS-CoV-2)の生存期間は
    もちろんまだ研究中だけど

    他のコロナに関するいくつかの研究から
    一般的にコロナは-20℃で最長2年生存
    することがわかってるらしいよ。

    新型はまだ出たばかりだから
    何年生きるか未知数だし
    2年以上もありえるかもしれないよね~

    +13

    -0

  • 729. 匿名 2020/04/12(日) 01:37:59 

    >>718
    県外のセブンイレブン、客との間に透明の仕切り?みたいなのおろすようになったんだって。マスクしてない客もいるしサンエーもそうしてくれたら従業員も少し安心なのにね。
    中国はお金も消毒してたし、日本でもしたほうがいいんじゃ…と思ってる。ウイルス、型紙ダンボール24時間生存するらしいからお札にもつきそうだし…。
    沖縄、人口比率に対して感染トップなったと聞いて心配。

    +25

    -0

  • 730. 匿名 2020/04/12(日) 01:44:33 

    >>723
    那覇はビッグスクーターみたいなので爆音で音楽かけてる人もいるよ。かっこ悪いというかイタい。
    はいはいわかったからマスクと手指消毒してねーって思う。
    コロナかかって種無しなるかもって説もあるのに、若い子もしっかり予防してほしい。学生まだマスクしてない子よく見かける。

    +20

    -1

  • 731. 匿名 2020/04/12(日) 02:40:08 

    >>141
    近所に先々週に1週間くらい大阪行って帰ってきた60代くらいのおっさんがいるわ💢ふざけるな!って言ってやりたい。

    +12

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/12(日) 05:57:04 

    >>711
    論破したつもり?
    そういうバカが巻き散らすのが怖いんなら、なおさら閉店しとけばって話。
    読解力ないのどっちだよ。

    +1

    -12

  • 733. 匿名 2020/04/12(日) 06:34:11 

    >>729
    感染トップとか怖。。。

    これ県が緊急事態宣言だして不要不急な出勤もしなききて済むようにしてくれないと。
    保育所も医療関係者の子どもでどうしてもって子だけにして最小人数で回して。

    県庁にメールしようかな。。。沖縄マジやばくなってきた。

    +36

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/12(日) 06:50:04 

    >>729
    最初の1ヶ月が不思議なくらいの増え方だね・・

    +10

    -0

  • 735. 匿名 2020/04/12(日) 07:08:10 

    >>732
    しつこ…

    +17

    -0

  • 736. 匿名 2020/04/12(日) 07:22:30 

    いつもサンエー行く時はついでに中の飲食店で食事するのが楽しみだったのにそれも出来なくなった。落ち着くまでは我慢してサンエーで弁当買って帰る。

    +28

    -0

  • 737. 匿名 2020/04/12(日) 07:27:53 

    自分の住んでる市内から出たら怖いね。

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2020/04/12(日) 07:29:13 

    未だに観光客居るのかな?昨日の感染者に東京の人が居たんだけど。

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2020/04/12(日) 07:56:52 

    >>738
    私ゴルフ場に勤務してますが観光客普通にまだ来ますよ…。
    だいぶ減ってはいますが。
    休みにもならないし本当に怖い。
    仕事行きたくない。

    +30

    -0

  • 740. 匿名 2020/04/12(日) 09:02:44 

    >>733
    県にメールしたって仕方ないよ。
    すでに対策にあたってる部局はパニックだろうし、国や市町村、医療関係との調整優先で県民からのメールはすでに山ほどきてるけど対応できてないのが実情だろうよ。

    知り合いが熱でて保健所に電話したけど、かなり繋がりにくいらしい。
    個人的な意見や持論を述べるだけならまず地元の役場に行った方がいい。

    +12

    -0

  • 741. 匿名 2020/04/12(日) 09:07:56 

    みんなどんな対策やってる?
    うちは
    買い出しは一人で、一回でなるべくまとめ買い
    食料品以外のお出かけは自粛
    手洗いうがいマスク
    あとレシートを全部取って置くようにしてる
    もしかかった時、自分の行動を追えるようにするため

    +17

    -0

  • 742. 匿名 2020/04/12(日) 09:28:53 

    >>598です。
    >>602さん温かな言葉をありがとうございます。嬉しかったです。
    >>604さん>>624さんもありがとうございます。こんな愚痴コメントに。
    スーパーの帰りに少し遠回りして海岸線を運転して帰ります。美しい海に癒されます。
    同じ自粛生活ですが一都三県に住む友人は味わえない贅沢をもらっています。ずっと住んでいる人には日常なのかしら。
    本島でこんなに綺麗なのだから離島はもっと美しいのでしょうね。
    夫の赴任中に離島を全島制覇する野望を抱きました。

    +13

    -1

  • 743. 匿名 2020/04/12(日) 09:52:32 

    >>741
    ネットスーパー利用してるよ。共産党の資金源なるからとしてなかったけど今回はもう仕方ない。

    +1

    -2

  • 744. 匿名 2020/04/12(日) 10:35:18 

    >>729
    近くのファミマ、昨日透明カバーあったよ~

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2020/04/12(日) 11:56:46 

    まつ毛サロンの話題どうでもいい笑
    こんな時まつ毛短い人は大変ですね。終了。

    +22

    -4

  • 746. 匿名 2020/04/12(日) 12:01:25 

    何で急に沖縄増えたのかな??

    +11

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/12(日) 12:10:27 

    今日も居るの?

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2020/04/12(日) 12:18:15 

    最初の北海道のように緊急事態宣言だしてほしい!

    皆んな普通に出歩いてるよ。マスクしてないのにフラフラ

    もっと地元のテレビでも呼びかけなよ!!

    +15

    -0

  • 749. 匿名 2020/04/12(日) 12:19:06 

    >>746
    海外旅行の帰国者や県外から入って来て感染が広まったんじゃないかな
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +15

    -0

  • 750. 匿名 2020/04/12(日) 12:19:58 

    >>746
    それは気になる。増えてきた当初は県外からの輸入数人だったし…。他にも症状なしがいて広げたとかかな

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2020/04/12(日) 12:20:44 

    今日も複数でてるしね、

    何の会議してるんだよ。早く宣言だしなよ

    +28

    -0

  • 752. 匿名 2020/04/12(日) 12:21:50 

    シーミー終わった。毎年30人くらい参加するけど、今年はコロナを警戒してお年寄りは不参加で半分以下。全員マスクでやったよ。

    +3

    -19

  • 753. 匿名 2020/04/12(日) 12:22:22 

    >>749
    農業80代の方の時点でサイレント保菌者がいたのかな

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2020/04/12(日) 12:23:32 

    よくコロナ対策会議のニュース映像でるけど、県のトップが会議室に集結ってめちゃくちゃ危なくない?テレビ会議してるのかな

    +25

    -0

  • 755. 匿名 2020/04/12(日) 12:32:28 

    >>752
    や、それでも集まるなよ、

    個々でやりなよ

    +34

    -3

  • 756. 匿名 2020/04/12(日) 13:17:55 

    >>752
    うちは本家なんだけど元々各家庭がバラバラにやってるし、墓も他の墓から独立してる
    仲がそんなによくないのが幸いしたな笑

    +26

    -0

  • 757. 匿名 2020/04/12(日) 13:35:17 

    今日も複数人って何人なんだろうね、毎日気になって発表まで気が気じゃない。

    +20

    -0

  • 758. 匿名 2020/04/12(日) 13:44:21 

    いつも15時に分かるよね。ドキドキする。

    +16

    -0

  • 759. 匿名 2020/04/12(日) 14:01:45 

    >>531
    都会の会社員は、まとまった休みがなかなかとれない。
    3日連休あれば、海外行ったりするフットワークと経済力がある。
    チャンスととらえたんだろうね。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/04/12(日) 14:21:24 

    >>753
    農業で感染ってどうやってしたんだろ。
    鳥とか虫とか運んできたわけじゃないだろうし、感染経路不明ってなってたるけどきっとどこかに飲みに行ったんじゃないのかな?風俗とかさ。言えないから感染経路不明みたいな。

    +19

    -1

  • 761. 匿名 2020/04/12(日) 15:04:57 

    >>269
    本当にそうですよね。医療従事者は危険と隣り合わせで日々闘ってくれているのに収入があるから給付の対象にはならない。おかしな話だと思います。
    感染症だからいつもの看護と違うのにね。
    本当にお疲れ様です。ありがとうございます。

    収入減にももちろん給付は大事だけどこういう闘ってくれている人達に対する手当てみたいなものもあっていいんじゃないかと思う。

    +40

    -0

  • 762. 匿名 2020/04/12(日) 15:51:37 

    保育園や幼稚園が出来る限り家庭保育をお願いしてるのに、主婦で未だに預けてる身近な知り合いがいる。家に年寄りがいる訳でもないし病気でもなんでもない、本人が面倒見るのが面倒くさいからだよ。考えられない。
    主婦だって先生も知ってるなら、裏でいろいろ言われるよーって会った時一言いっといたけど、響いてるかどうか。

    +16

    -4

  • 763. 匿名 2020/04/12(日) 15:58:49 

    >>661
    ヤカラっぽいって何ですか?

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2020/04/12(日) 16:31:14 

    >>763ガラの悪い人の事だよ。

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/04/12(日) 16:43:50 

    今日も9人が感染しましたね

    +20

    -0

  • 766. 匿名 2020/04/12(日) 16:44:56 

    そんないち早くどこで分かるんですか?

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2020/04/12(日) 16:50:39 

    >>766
    765さんじゃないですが、新聞社のTwitterでわたしは見てます。
    昨日よりも増えましたね。。

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2020/04/12(日) 16:52:14 

    >>765
    沖縄で1日9人って多いね
    かなり蔓延してるって事か

    +28

    -0

  • 769. 匿名 2020/04/12(日) 16:56:05 

    >>766
    わたしはRBCのニュースアプリ入れてるよ!コロナ感染者のプッシュ通知来るよ

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2020/04/12(日) 17:01:38 

    >>764
    そういう意味なんですね!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2020/04/12(日) 17:01:44 

    >>473
    らしいですよねー!でもあそこ大きい施設だしアルバイトも多いよね?給料の保証とかちゃんとあるのかしら?

    イメージちょっとブラックそうって思った

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2020/04/12(日) 17:21:03 

    【コロナ】沖縄県民トピ

    +5

    -1

  • 773. 匿名 2020/04/12(日) 17:24:05 

    名護の人が感染です。
    北部でも感染者がでましたね。
    看護師さんの感染もあったようです。
    都会と同じことが起きてます。

    +35

    -0

  • 774. 匿名 2020/04/12(日) 17:29:43 

    名護かぁー。唯一いなかったのに…

    +23

    -0

  • 775. 匿名 2020/04/12(日) 17:37:09 

    小池さんと同じ様な対策取って欲しい。

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:48 

    >>763
    ぐぐれ

    +2

    -5

  • 777. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:43 

    9人中3人読谷か…

    +21

    -0

  • 778. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:16 

    米軍の感染者数教えてくれないと
    ノコノコ歩いて回られるの恐い

    +27

    -0

  • 779. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:56 

    >>531
    体調不良で会社から自宅待機と言われてるのに旅行って明らかに服務規律違反じゃないの?
    バレてクビになっちゃえばいいのに!

    +36

    -0

  • 780. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:06 

    >>767>>769ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2020/04/12(日) 18:13:37 

    あーついに北部に押し寄せてきたー!
    買い物に行っても名護の人何の防護もしてない人ばっかりだったから!
    感染してから発症するまでにかなりの人に感染させてるはず!

    +22

    -0

  • 782. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:47 

    豚も→コロナ→中国空母が宮古島に接近→米軍基地からの発がん性の泡が降ってくるし、暫くは釣りができないと旦那が言っていたよ、、川に流れてくるからと


    +9

    -1

  • 783. 匿名 2020/04/12(日) 18:42:30 

    何市内に何人とか表でもあったら分かりやすいのになぁ

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2020/04/12(日) 18:51:57 

    >>762
    実は理由があって自宅保育が難しいとかあるかもしれないよ。
    周りには言ってないけど、私も専業で保育園入れてる。兄弟児が障害持ちで療育に専念するために預けてる。今は子供達休ませて月〜土曜日まで1人で見てるけど、鬱もあるから正直キツい。

    +16

    -4

  • 785. 匿名 2020/04/12(日) 19:49:40 

    >>783
    重くて使いづらいけどマップだしてるとこあるよね

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2020/04/12(日) 19:54:23 

    那覇のキャバクラとか今も営業してて
    キャバ嬢が、確定申告してない=税金おさめてないのに、総理や政府に対し給付金についてSNSで反発してるの見ると呆れる。ダウンタウン松本の発言についても『は?』とか引用して叩いてる。

    +39

    -0

  • 787. 匿名 2020/04/12(日) 20:07:26 

    県内の最新感染動向 | 沖縄県 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    県内の最新感染動向 | 沖縄県 新型コロナウイルス感染症対策サイトokinawa.stopcovid19.jp

    当サイトは沖縄県の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、有志の仲間が開設したものです。



    沖縄最新コロナウイルス情報です。
    見やすいのでどうぞ

    +25

    -0

  • 788. 匿名 2020/04/12(日) 20:24:20 

    読谷一気に増えてるしやばい

    +17

    -0

  • 789. 匿名 2020/04/12(日) 20:26:04 

    >>778
    米軍は基地の外の感染者が怖いという人が多い。ゲートしめて軍雇用員の出勤停止をという意見がある。

    +11

    -0

  • 790. 匿名 2020/04/12(日) 20:31:03 

    とうとう名護市に感染者・・・

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/12(日) 20:32:38 

    >>438
    ジスタスから出たんだ、こわい

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2020/04/12(日) 20:33:29 

    今日は風が強いですね!台風感も増してる

    +26

    -0

  • 793. 匿名 2020/04/12(日) 20:34:31 

    >>354
    イオン北谷とか人いないだろうな
    あそこの食品売り場中国人しかいないから異様すぎるの

    +21

    -0

  • 794. 匿名 2020/04/12(日) 20:40:20 

    >>773
    なんで名護市民って分かったんですか?

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2020/04/12(日) 20:40:58 

    やばいです。うちの子が通ってる沖縄市の認可保育園の職員の家族に感染者が出ました!
    中部めっちゃ増えてるとえ思います!
    みんな予防と感染した時に軽症で済むように免疫強化頑張ろう!

    +43

    -1

  • 796. 匿名 2020/04/12(日) 20:49:39 

    ↑誤字すみません!少しでも危機を身近に感じてもらって結果みんな無事でいてほしくて😱

    +18

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/12(日) 20:57:44 

    >>715
    水1リットルにキャップ1杯だよ!
    気を付けてー

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2020/04/12(日) 20:59:42 

    【コロナ】沖縄県民トピ

    +18

    -0

  • 799. 匿名 2020/04/12(日) 21:01:23 

    厚労相のhpからのスクショだよ↑

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2020/04/12(日) 21:24:37 

    >>513
    悲しい..
    ライカム大好きで子供と毎週遊びに行ってた。
    コロナ終わったらまた行こうねって約束してる。

    +16

    -1

  • 801. 匿名 2020/04/12(日) 21:35:17 

    【コロナ】沖縄県民トピ

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2020/04/12(日) 21:41:31 

    >>792
    風が強いお陰で外に出たい気持ちがなくなってよかった。いい天気だと外出たくなるもの

    +22

    -0

  • 803. 匿名 2020/04/12(日) 22:50:23 

    >>438
    ジスタス会員の70代が陽性反応でる数日前に行っていたらしいよ。
    それで3日間閉めて消毒したけど、緊急事態宣言で不要不急の外出は自粛するようにってなったから休業するんじゃないかな。
    今休業しなかったら、通常よりも沢山の人が行きそうじゃん。
    特にお年寄り。
    いい判断だと思う。

    +26

    -0

  • 804. 匿名 2020/04/12(日) 22:52:31 

    >>797
    ちなみに水500mlで作るならペットボトルのキャップ1杯(約5ml)で作れるってよ

    +16

    -0

  • 805. 匿名 2020/04/12(日) 23:25:40 

    消毒用エタノールが足りないからお酒屋さんがエタノールに似た成分のつくってくれてるって記事見たよ。
    消毒用アルコールと同じ度数の「お酒」続々 新型コロナ対策で - ITmedia NEWS
    消毒用アルコールと同じ度数の「お酒」続々 新型コロナ対策で - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の広がりに伴う消毒用エタノール不足を補うため、高濃度アルコールの製造に乗り出す酒造会社が相次いでいる。少なくとも4社が販売もしくは出荷を準備している。

    +23

    -0

  • 806. 匿名 2020/04/12(日) 23:47:27 

    >>723
    わかる。今日もさっきうるさかった

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2020/04/13(月) 00:18:13 

    >>804
    ああ!ペットボトルのキャップかぁ!
    早とちりしたわ。ごめんね~!
    安心したーw

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2020/04/13(月) 00:29:53 

    風強いね

    +13

    -0

  • 809. 匿名 2020/04/13(月) 00:30:45 

    緊急事態宣言出してくれ
    怖すぎる

    +26

    -1

  • 810. 匿名 2020/04/13(月) 00:30:55 

    >>787
    前々から疑問に思っていたんだけどこういう発表されてるやつで移住地にちゃんと市町村名が表記されてるのと○部保健所管内って表記されてる人の違いってなんだろう。調査中って事なんですかね?それとも本人の希望とかなんですかね?

    +20

    -0

  • 811. 匿名 2020/04/13(月) 00:41:37 

    >>810
    中部保健所管内だったら、北谷、嘉手納、読谷、北中城?辺りが含まれてるらしいです
    町村だとこうやって一括りで記載されるみたい
    普通に細かく記載して欲しいですよね

    +26

    -0

  • 812. 匿名 2020/04/13(月) 05:48:16 

    国際通りの仕事先、結構早めに休業決めて締めた。昨日用事あって店まで行ったけど、信じられんことにこんな状況でも観光客がチラホラいた。しかもこの寂れてる感じが面白いみたいで楽しそうだった…飛行機キャンセルできなかった系かもしれないし、楽しかったかもしれんし、この人達のおかげで助かったホテルもお土産店もあるかもしれん。でも、複雑…

    +43

    -1

  • 813. 匿名 2020/04/13(月) 07:53:13 

    おはようございます。めっちゃ寒いですね(*_*)風も強いし真冬に戻ったみたい

    +24

    -0

  • 814. 匿名 2020/04/13(月) 07:57:35 

    >>813
    本当に!
    台風並に風強いですよね!あー出勤したくない…

    +26

    -0

  • 815. 匿名 2020/04/13(月) 09:47:25 

    >>803
    チムジルバンとか想像したら今の時期恐ろしいね

    +9

    -0

  • 816. 匿名 2020/04/13(月) 10:10:50 

    11日に陽性反応が出たうるま市在住20代の男性、4月3日に東京から沖縄に帰省って詳細あった・・・ふざけんな!!!

    +49

    -1

  • 817. 匿名 2020/04/13(月) 10:53:14 

    沖縄市のどこの地域とか教えてくれよ、

    アルバイト先も閉めてくれよ、マスクなしの老人が徘徊してるよ

    +19

    -0

  • 818. 匿名 2020/04/13(月) 10:57:07 

    >>76
    感染経路不明者って沢山いますよね?
    だから風俗じゃない?って発想が差別的だね!

    +7

    -4

  • 819. 匿名 2020/04/13(月) 10:59:50 

    北海道みたいに緊急事態宣言出すべきでしょ!

    皆んなウロウロしてるよ、関係ないお店閉めないと長引いちゃうよー

    +37

    -1

  • 820. 匿名 2020/04/13(月) 11:07:52 

    >>816
    コロナの影響で解雇されたとかもあり得るね

    +14

    -0

  • 821. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:13 

    本当に強風すごいね。

    今日の午前も複数名コロナ感染者判明したみたい。詳細は午後3時って。。。

    +27

    -0

  • 822. 匿名 2020/04/13(月) 14:23:51 

    こんな発信しかしないならやめて欲しい。折り目も逆です。中山石垣市長のTwitter見て一から勉強してください。中山市長は市民のために発信し、独自の経済対策も発表しています。行動力示してください。ほんと恥ずかしい
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +28

    -0

  • 823. 匿名 2020/04/13(月) 14:56:25 

    >>811
    そうなんですね。ありがとうございます。
    確かに市名はあるけど町村はないですね💦

    詳しく表記してほしいです(−_−;)

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2020/04/13(月) 15:05:43 

    >>822
    カッコいいー!て話題になってるよね、

    こんなんじゃなくて、もっと対策を出してよ

    +24

    -0

  • 825. 匿名 2020/04/13(月) 15:12:02 

    発表まだかな

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2020/04/13(月) 15:12:43 

    今日は7人だって。
    八重山で2人出ちゃったね。離島は小さいから心配…

    +36

    -0

  • 827. 匿名 2020/04/13(月) 15:20:12 

    今日は7人、うち二人は石垣

    +25

    -0

  • 828. 匿名 2020/04/13(月) 15:20:51 

    >>822
    柄はなんだろ?
    スターウォーズの金色ロボット?

    +9

    -1

  • 829. 匿名 2020/04/13(月) 15:21:28 

    >>824
    デニーがイケメンとか言ってる人達、コロナ騒動で正気失ってるんだよ。きっと。

    +25

    -0

  • 830. 匿名 2020/04/13(月) 15:21:45 

    とうとう離島にも・・・・・

    +23

    -0

  • 831. 匿名 2020/04/13(月) 15:22:48 

    デニーがイケメンって絶対ありえん。
    ただのハーフじいちゃんだし。

    +25

    -0

  • 832. 匿名 2020/04/13(月) 15:27:21 

    うわああああああああああ
    離島はあっかーーーん!!

    +22

    -0

  • 833. 匿名 2020/04/13(月) 15:30:54 

    離島に来た観光客のせい。

    +45

    -0

  • 834. 匿名 2020/04/13(月) 15:58:09 

    マイナスかもしれんけど
    ないちゃーが勝手に遊びに来て沖縄で
    発症するんだったら病院いかないで
    自主隔離して、勝手に直してほしい。
    県民のためにベッド空けてて下さい。って思う
    だって娯楽のために来たなら
    それくらいの覚悟で来い。

    あと、コロナを甘く見てる老人とかも。
    こんな奴らがかかって重篤なって
    中々治らんから、満床にしそう。
    気張って過ごしてる人達がもしコロナに
    かかってしまって重症化した時に病院に
    行きたくても行けなくなるかもしれない。

    +44

    -1

  • 835. 匿名 2020/04/13(月) 16:01:35 

    これ何なんだろ...

    中国の空母「遼寧」 沖縄本島と宮古島間を通過 領海侵入なし | NHKニュース
    中国の空母「遼寧」 沖縄本島と宮古島間を通過 領海侵入なし | NHKニュース
    中国の空母「遼寧」 沖縄本島と宮古島間を通過 領海侵入なし | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国海軍の空母などが11日夕方、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過して東シナ海から太平洋に出たのが確認されました。中国の空…

    +32

    -0

  • 836. 匿名 2020/04/13(月) 16:04:09 

    >>822
    なにこれイルミのコルナサインみたい

    +9

    -0

  • 837. 匿名 2020/04/13(月) 16:04:42 

    >>831
    ないちゃーウケの顔だとは思う

    +4

    -8

  • 838. 匿名 2020/04/13(月) 16:17:03 

    >>837
    私元ナイチャーで夫はうちなんちゅ
    沖縄来たら皆顔だちハッキリ目パッチリ系が多いからデニーが普通に見えると思うけど、
    おっしゃる通りナイチャーからしたらハーフ顔ってだけで高得点笑っ
    普通にきれいな顔立ちしてると私は思う

    +12

    -14

  • 839. 匿名 2020/04/13(月) 16:33:30 

    コロナだけど仕事だよーって人居ますか?

    +36

    -0

  • 840. 匿名 2020/04/13(月) 17:02:57 

    石垣きたなら宮古だってやばい
    もう恐怖…
    観光客人数は減ったけど普通にきてるよ

    +26

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/13(月) 17:09:16 

    石垣島の感染者は何の人なんですかね?
    何か知ってる方いますか?

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:49 

    >>817
    老人のマスクなし度の方が高い気がするんだけど。とくにおじさん

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:56 

    >>822
    恥ずかしい

    +17

    -0

  • 844. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:28 

    >>831
    残念なハーフのほうだよね

    +6

    -6

  • 845. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:38 

    昨日ドラ○リ行ったら夜勤の従業員全員マスクしてなかったけどマスクが足りてないからやってないのか、意識の問題なのかすごく気になった。

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:16 

    生理痛が辛い時EVE飲むんだけど、イブプロフェン飲むとコロナの重症化の可能性があるみたいで怖くて飲めない(>_<)
    沖縄もこんなにコロナ感染拡大してて自分もスーパーとかで感染の可能性もあるし。

    +20

    -0

  • 847. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:43 

    >>846
    どこのドラモリですか?
    私が行ったお店はどこもかしこも従業員100%マスクしたので。皆1回では使い捨てせず、再利用かな。

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2020/04/13(月) 18:06:31 

    >>846
    さん、コロナというか高熱の時にイブ飲むと駄目なんですよ。だからインフルエンザの時にも飲んじゃ駄目。脳症になっちゃうから。
    ドラッグストアなら薬剤師さんいるはずだから、相談してみて。

    +18

    -0

  • 849. 匿名 2020/04/13(月) 18:23:42 

    >>822
    目立ちたがりの元ラジオパーソナリティだからね。

    +18

    -1

  • 850. 匿名 2020/04/13(月) 19:06:17 

    私、今生理でイブ飲んでる・・・
    やめて違うの飲んだほうがいいのかな。

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2020/04/13(月) 19:14:19 

    >>841
    1人は20代ホテル従業員らしい

    +10

    -0

  • 852. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:11 

    >>850
    イブプロフェン
    アスピリン
    ロキソフェン
    が入った鎮痛剤はコロナウィルスを増加させてしまうらしいです
    大丈夫な鎮痛剤は今のところアセトアミノフェンだけみたいです
    WHOはイブプロフェン問題ないと言ってますけど、今さら信用できないですよね!

    +22

    -0

  • 853. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:15 

    >>822
    この手、必ずやらないといけないの。県知事がやると下品に見える。沖縄県民として恥ずかしいからやめてほしい。今やることではない。

    +34

    -0

  • 854. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:02 

    石垣…後に県外で陽性になった人と接触してたんだってね。その人がホテルの人かな。
    もうホテルは全部閉めてしまえばいいのに。
    ホテルが閉まってたらこないのに

    +24

    -0

  • 855. 匿名 2020/04/13(月) 20:52:05 

    ホテルではなく、石垣市のLINEでもきましたが、20代男性は飲食業とありましたので居酒屋系だと思います。数日前に大阪から石垣島の居酒屋などに来た観光客が大阪に戻ってからコロナ陽性と出回ったので、その方と関わった人かなと思います。
    それともホテル関係も飲食業になるんですかね?

    +23

    -0

  • 856. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:16 

    >>846
    ロキソニンよりカロナールがいいみたいです

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:58 

    >>839
    医療機関です。休めない

    +16

    -1

  • 858. 匿名 2020/04/13(月) 20:57:43 

    【コロナ】沖縄県民トピ

    +16

    -1

  • 859. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:40 

    >>858
    カロナールも大丈夫ということですか?カロナールはアセトアミノフェンであってますか?

    +10

    -0

  • 860. 匿名 2020/04/13(月) 21:15:50 

    >>859
    そうですよ(^^)
    成分名:アセトアミノフェン(商品名:カロナール)です

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2020/04/13(月) 22:18:42 

    >>854
    クラブメッドは休館してるよね。
    他も続くかと思ったけどやってるよね…

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2020/04/13(月) 22:24:39 

    >>839
    看護師です。正直自粛したい…
    食いっぱぐれないのは有難いけど

    +24

    -0

  • 863. 匿名 2020/04/13(月) 22:25:38 

    美容室とかカラオケっとかって通常営業なの?

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2020/04/13(月) 22:50:34 

    どこまで危機感を持つべきか悩ましいです。
    保育園、幼稚園の子供がいますが、
    自粛要請に従い、できる限りで休ませていますが
    普通に登園している子も多いです。

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2020/04/13(月) 23:02:58 

    どこまで危機感を持つべきか悩ましいです。
    保育園、幼稚園の子供がいますが、
    自粛要請に従い、できる限りで休ませていますが
    普通に登園している子も多いです。

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2020/04/13(月) 23:21:13 

    >>864
    他のトピックだと5月の連休までお休みさせるって言ってた人いたよね。おうちの都合がつくならそうしたほうが良さそう。男の子なら生殖能力についても言及されてるよね。タミフルみたいにお薬はないし、人類初のウイルスだし、防御するのに過剰ってことはない気がするんだ。

    +19

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/14(火) 00:45:54 

    >>846
    病院で処方されるカロナールと同じ成分の、タイレノールっていう市販薬があるよ。
    普段はイブ飲むけど、カロナールは妊婦の時も処方されたから安全なんだなと思って、タイレノールも常備するようにしてるよ。
    子どもの座薬は、アセトアミノフェンだから大丈夫だと思うけど…

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2020/04/14(火) 02:14:29 

    >>860
    カロナールなら大丈夫だったんですね!
    家にあるのがEVEなので鎮痛剤飲まずに痛み堪えてたんですけど、前にカロナール処方された事があるので探してみます(^ ^)

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:21 

    >>867
    ありがとうございます^ ^

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:33 

    >>863
    美容室まだまだ営業してる所多いですね。
    閉店を1時間早めたりとか。←あんまり意味が...
    休業を始めた所も若干。。

    カラオケは通常営業してるんですか!?
    映画館が通常営業なのも気になりますね。

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2020/04/14(火) 05:07:45 

    わたしは、福岡の社会人です。Twitterみていたら、福岡からバカが緊急事態宣言出て沖縄にいっているみたいです。沖縄の皆さんに申し訳ないです。顔出しもしてるしバチがあたってほしい😭

    +40

    -1

  • 872. 匿名 2020/04/14(火) 07:02:12 

    今日も寒いよー

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2020/04/14(火) 07:15:42 

    ジキニンは大丈夫ですかね?
    体調悪い時タイレノールやイブじゃ効かない😵

    +3

    -2

  • 874. 匿名 2020/04/14(火) 08:28:53 

    米軍がしれ~っと有害な泡流してるのも腹立つねぇ。

    +31

    -0

  • 875. 匿名 2020/04/14(火) 12:02:14 

    今日は感染者なしかな

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2020/04/14(火) 12:02:48 

    今日、感染者無しかなぁ!

    +0

    -3

  • 877. 匿名 2020/04/14(火) 12:05:44 

    今日も複数人感染だそうですよ。いつも通り3時頃発表のようです

    +18

    -0

  • 878. 匿名 2020/04/14(火) 12:05:52 

    >>854
    ゲストハウスも
    知人がゲストハウスしてるけど観光客からの予約入ってるって話してた
    県外からくる飛行機止めないことには無理かも

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2020/04/14(火) 12:16:09 

    今日も陽性者の発表あるみたいですね

    石垣が増えないことを祈る。。。

    +22

    -0

  • 880. 匿名 2020/04/14(火) 12:25:46 

    この調子だと週明けには感染者100人超えるね。

    +15

    -0

  • 881. 匿名 2020/04/14(火) 12:33:59 

    あの数字は信用してない。発表されてないだけで既に超えてそう。

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2020/04/14(火) 13:18:20 

    カウントされてない人かなり居るよ。

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2020/04/14(火) 13:53:47 

    旦那の仕事が在宅勤務になりません。😭
    今後もなる予定はないそうです😫
    コロナの感染も時間の問題だな。
    0歳児居るから、怖いよー😭

    +20

    -1

  • 884. 匿名 2020/04/14(火) 14:02:47 

    >>839
    介護士
    家族さんの面会制限で不穏になられる入居者の方が増えています。
    不穏時の頓服が足りませんし、人でも足りません

    +11

    -0

  • 885. 匿名 2020/04/14(火) 14:03:47 

    >>879
    離島は確かベット数が3床しかないんじゃ、、

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2020/04/14(火) 14:07:31 

    >>884
    体力あるなら抑肝散とか漢方定期で処方してくれたらいいのにね。頓服では不穏はどうにもならないよ。私達でさえやや不穏なのに。

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2020/04/14(火) 14:12:33 

    ココ最近で箱入りマスク買えた方いますか?私はドラッグストアで買えても7枚入りとかしか買えない。あと手ピカも全然見かけないけどタイミングなのかな?

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2020/04/14(火) 14:31:42 

    >>887
    箱どころか、袋すらここ1か月見てないよ
    袋が買えるだけ羨ましいよ~!

    +28

    -0

  • 889. 匿名 2020/04/14(火) 14:34:29 

    24倍🦠
    判明してるだけで現在これなので。。。
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +9

    -0

  • 890. 匿名 2020/04/14(火) 14:56:35 

    昨日中部の病院入口外に防護服医師、看護師の方がいました。身近になってきて不安です。

    +15

    -0

  • 891. 匿名 2020/04/14(火) 15:00:26 

    那覇市はGW開けまで休校決まりましたね。

    +17

    -0

  • 892. 匿名 2020/04/14(火) 15:03:53 

    >>891
    那覇は特に増加傾向だから
    だんだんと北部に増えてきてるよね

    +12

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:52 

    今日は4人が感染。
    そのうちの3人は那覇市在住。

    あと一人は北部かな?

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2020/04/14(火) 15:05:58 

    今日は4人。3人は那覇市在住との事。

    +10

    -0

  • 895. 匿名 2020/04/14(火) 15:06:33 

    感染者減ってない?

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2020/04/14(火) 15:11:52 

    >>895
    月曜日は日曜日の検査結果だから、どこの地域も感染者数が減る

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2020/04/14(火) 15:18:39 

    >>896今日は火曜日です。

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2020/04/14(火) 15:23:20 

    >>897
    今日月曜日と勘違いしてた
    失礼しました

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:25 

    >>898このまま減る事を祈りましょう!

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2020/04/14(火) 15:27:30 

    >>895
    たまたまだと思う。油断してたらGW後大爆発だよ。

    +20

    -0

  • 901. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:06 

    怖いですね(;o;)

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2020/04/14(火) 15:34:46 

    中部病院普通にコロナ患者沢山運ばれて来たりしてるしコロナ感染者が入院してる病棟ありますよ。

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2020/04/14(火) 15:45:22 

    感染者増えてきてるのにここ数日寒いのも心配
    暑いのは嫌だけど今は暑くなってほしい
    気温関係ないと言われてるけど暑いほうがコロナの動きが鈍化する気がする

    +10

    -3

  • 904. 匿名 2020/04/14(火) 16:01:14 

    >>902本当?

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:59 

    >>903
    明日あさってくらいからまた暑くなるよ!28度までいくとこあるかもって

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2020/04/14(火) 17:35:56 

    >>903
    汗ばんだ手とかで余計感染しそうだけど。手袋して買い物行こうかな。

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2020/04/14(火) 19:10:04 

    >>870
    カラオケコロッケとかは、LINEで翌日1-3時まで?に短縮しますってなってた。あんま意味無さそう

    +13

    -0

  • 908. 匿名 2020/04/14(火) 20:41:22 

    浦添の認可保育園、GWまで休園になりましたね。
    那覇も時間の問題…?

    +19

    -0

  • 909. 匿名 2020/04/14(火) 20:57:55 

    >>908
    毎日毎日、子供の相手をしたり
    食事のメニューとか作るの大変だね。

    絶対にストレス溜まるわ。

    +16

    -0

  • 910. 匿名 2020/04/14(火) 21:13:32 

    >>909
    子供も大変だけど、何もしない旦那が一日中毎日家にいる家庭も大変だなと思う。

    +30

    -0

  • 911. 匿名 2020/04/15(水) 09:17:31 

    沖縄含めた9都府県が確保してる病床数に対して入院患者数が8割超えらしい。緊急事態宣言必要なんじゃ

    +33

    -0

  • 912. 匿名 2020/04/15(水) 11:50:12 

    >>911
    気持ちが落ち込むわ↓
    コロナ封じ込めのために、短期決戦でひと月みんなで協力したらいいのに、絶対ガを通す人いるよね。台湾みたいに逮捕して罰金56万とか取ればいいんだよ…。沖縄に旅行来てる人もだけどさ、鹿児島の離島や小笠原にもそういう自然派とか自己中がたくさん来てるっぽい。

    +39

    -0

  • 913. 匿名 2020/04/15(水) 12:35:54 

    ゴールデンウイークに観光客来ないように早く対策してほしい

    未だ緊急事態宣言ださないのは、まだ観光客の金に期待してるのかな??
    検査数減らさないでね

    +37

    -0

  • 914. 匿名 2020/04/15(水) 12:36:59 

    観光地通ったら観光客沢山いたよ。

    早く色々決断してくれよ、長引くぞ

    +23

    -0

  • 915. 匿名 2020/04/15(水) 12:59:54 

    >>913
    中国が自分達はコロナ落ち着きましたよとか言ってきたら中国人大歓迎しそう。

    +12

    -2

  • 916. 匿名 2020/04/15(水) 13:00:25 

    10町村、感染者の詳細「公表しない」 個人の特定避けるため - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    10町村、感染者の詳細「公表しない」 個人の特定避けるため - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     新型コロナウイルス感染者の情報提供について、沖縄県は市で感染者が発生した場合は自治体名を公表するが、町村の場合は管轄の保健所名だけを発表している。個人の特定や誹謗中傷を避ける意図があるが、公表の...

    +6

    -2

  • 917. 匿名 2020/04/15(水) 13:01:10 

    今日も居ますね!

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2020/04/15(水) 13:03:41 

    今日スーパー行ったら赤ちゃん連れてる人居てマジかと思った。

    +6

    -7

  • 919. 匿名 2020/04/15(水) 13:04:36 

    >>918
    その人の事情がわからないからなんとも言えない

    +31

    -1

  • 920. 匿名 2020/04/15(水) 14:05:05 

    子どもが一人でお留守番できない年齢で、尚且つシングルマザーの人とか、事情あって一緒にスーパーに来てる人も居ると思うよ。
    一纏めにそんな言い方するのはどうかと思うわ。

    +42

    -1

  • 921. 匿名 2020/04/15(水) 14:55:58 

    >>918
    旦那が帰ってきたら、夜にスーパー行こうと思ったけど何だかんだ行けないでいる。
    夕方から夜の方が家事とか忙しいし。

    昼間とかの方が時間あるから子どもと一緒に買い物するよ!
    もちろん帰ってきたら2人とも手洗いうがいするよ!
    子どもはまだ小さいからうがいできないけど。

    +21

    -0

  • 922. 匿名 2020/04/15(水) 15:17:23 

    今日の感染者は10人ですね。

    +19

    -1

  • 923. 匿名 2020/04/15(水) 15:19:21 

    増えたー
    まあ、そうだよね
    郵便局やコンビニ行ったけど増えないわけないわってくらいマスクしてないし

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2020/04/15(水) 15:22:50 

    国内でも沖縄多い方になりましたね。
    知事早く具体策とって!

    +38

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/15(水) 15:34:13 

    >>924
    GW前にはどうにかしないと、連休〜2週間後とか確認された感染者250人近くとかなりそうだね

    +22

    -0

  • 926. 匿名 2020/04/15(水) 15:37:37 

    母親に産後のお手伝い断った代わりに、上の子が夏休み入ったら長期帰省しようと思ってたけど、この調子だと7月末でも飛行機移動怪しいな…

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2020/04/15(水) 15:44:13 

    >>924
    本当、毎日なんの対策会議開いてんのよ

    バイト先閉めてくれよー

    +32

    -1

  • 928. 匿名 2020/04/15(水) 15:47:29 

    沖縄で10人がコロナ感染 県内87人に【4月15日午後】 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    沖縄で10人がコロナ感染 県内87人に【4月15日午後】 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     沖縄県は15日、新型コロナウイルスに新たに10人が感染したと発表した。1日で2桁の確認は、今月7日の11人に次ぎ2回目。複数の感染確認は今月6日から10日連続となった。  県内の感染者数は87人で、うち...

    +19

    -0

  • 929. 匿名 2020/04/15(水) 16:03:48 

    成田空港の検疫で発見ってまた旅行?

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/15(水) 16:09:41 

    >>929
    総数だからあのスペインの子だよ

    +5

    -1

  • 931. 匿名 2020/04/15(水) 16:37:26 

    緊急事態宣言なぜださない…

    +36

    -0

  • 932. 匿名 2020/04/15(水) 16:52:01 

    イタリアと武漢は、一旦、感染者増えなかったから外出緩めたら、また、感染者増えたとラジオで言ってたけど、一生、自粛してないといけなくなるの?

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2020/04/15(水) 16:57:56 

    ローカルCMとかでもっと危機感持つような内容だったり、知事が外出自粛を呼びかけたりできないのかな。医療崩壊したら近隣の県にすぐ助け求められないから恐い。

    +27

    -2

  • 934. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:01 

    石田純一が発症だって。
    しかも沖縄に来てて発症したらしい。。。
    潜伏期間からしてバラマキに来た系。

    +43

    -0

  • 935. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:28 

    >>934
    えーーー!

    +15

    -0

  • 936. 匿名 2020/04/15(水) 18:49:50 

    なんで石田純一来たんだよ

    +28

    -0

  • 937. 匿名 2020/04/15(水) 18:57:50 

    >>934
    私も今ラインニュースで知った。社畜じゃあるまいし、今の時期来るなよって思う。

    +30

    -0

  • 938. 匿名 2020/04/15(水) 19:15:09 

    >>934
    呼んだ依頼元どこだよー!
    仕事って言っても収録とか撮影じゃなくて接待ゴルフじゃないの?と勘繰ってしまうわ。
    私は意地悪いから。

    +31

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/15(水) 19:16:35 

    >>938
    ゴルフ場にいたらしいよ、Twitterで従業員がつぶやいてたみたい
    石田純一のコロナトピにスクショある

    +27

    -0

  • 940. 匿名 2020/04/15(水) 19:36:55 

    >>939
    どのコロナトピ?

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/15(水) 19:56:00 

    石田純一那覇に自分のお店あるでしょ。そこに行くために来たんじゃないのかな?

    +13

    -1

  • 942. 匿名 2020/04/15(水) 20:03:22 

    パルコシティは専門店は20時閉店になったけど、他のサンエーとかに入ってる洋服店とかは、22時とかまでやってるのかな???

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2020/04/15(水) 20:13:34 

    >>940
    【コロナ】沖縄県民トピ

    +21

    -0

  • 944. 匿名 2020/04/15(水) 20:16:58 

    今週で100人行きそうだよね・・・
    まじで対策会議って何してるの?

    +30

    -0

  • 945. 匿名 2020/04/15(水) 20:24:12 

    今日16時ごろドンキに行ったら、ちょうどマスクの品出ししてました。7枚598円で中国製でしたが、、、
    参考まで。

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2020/04/15(水) 20:33:01 

    >>945

    どこのドンキですか?

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:08 

    どんどん普通の生活が出来なくなってきていて、先も見えないし絶望感が凄いし、怖い。

    +17

    -0

  • 948. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:03 

    >>947
    頑張ろう!ここに書き込める間は私ずっと書き込むよ
    愚痴でも雑談でも何でも話そう

    +30

    -1

  • 949. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:17 

    >>943
    ありがとう

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:03 

    以前、ローソンの店員さんが
    マスクしていないと書いた与那原住人だけど
    今日行ったらマスクどころか
    ビニールカーテンもしてて安心したわ。

    カインズ、ダイソー、メイクマン
    かねひで、マツキヨも
    ビニールカーテンしてて
    緊張感が高まってるのを実感したよ。

    カインズは営業時間を18時までに
    短縮してたし、危機管理出来てるなぁー
    と思った。

    ただ、サンエーは
    ビニールカーテンしてなかった。

    我が家はサンエーでの買い物が
    メインなので、同じスーパーのかねひでが
    してるのに…と残念で仕方ない。

    +20

    -1

  • 951. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:54 

    昨日、一昨日少し感染者減ってあと一息頑張ろうって思ってたのに石田純一の行動歴知ってもう確実に大量に感染者増えたなって萎えた。
    希望失った。

    +46

    -0

  • 952. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:14 

    >>908
    むしろ那覇が休園になってないのか!って今気づきました。
    感染者数ダントツですけどね。

    +28

    -0

  • 953. 匿名 2020/04/16(木) 01:43:37 

    >>950
    サンエーの食品レジ、今日行ったらカーテンつけてる所だった
    サンエーに勤めている知人に聞いたら本社から付けるように指示がでているとの事
    マツキヨにもつけるらしいです

    +32

    -1

  • 954. 匿名 2020/04/16(木) 01:57:54 

    >>953
    そうなんだね!良かったー

    私が行ったのはお昼だったから
    その後につけたんですね。安心しました。

    教えてくれてありがとう!

    +17

    -0

  • 955. 匿名 2020/04/16(木) 03:34:28 

    >>906
    私も手袋した方がいいのかな?って最近考えてます…今日、ついに防護用のゴーグルして買い物している方を見かけました。もう本当…それくらいやった方がいいのかも…大袈裟なくらいがちょうどいいのかも。

    +28

    -0

  • 956. 匿名 2020/04/16(木) 07:24:04 

    手袋はもう手に入らなくなってきてるから見かけたら買えるのは今しかないかも。

    +18

    -1

  • 957. 匿名 2020/04/16(木) 08:32:50 

    月に1度、親に子どもを預けて仕事行ってたけどしばらく止めようと思う。
    親も孫と遊ぶの楽しみにしてるから少し心苦しいけど。

    仕事は申し訳ないけど、調整してもらえないか相談してみる!

    +19

    -1

  • 958. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:04 

    おはようございます!今日晴れましたね🌞
    毎日不安ですが少し元気出していきましょう

    +22

    -1

  • 959. 匿名 2020/04/16(木) 10:45:00 

    県が統率して、保育園休園にしてほしい。
    中途半端に登園自粛って言われても、職場が休みの保障してくれない限り、有休削るか欠勤扱いか、最悪退職だって有り得る。

    一般企業や小さい市町村では出来ることにも限界がある。誰かが責任取らなくちゃいけないとしたら、それは国や県だと思う。

    +22

    -0

  • 960. 匿名 2020/04/16(木) 11:03:31 

    >>946
    具志川です

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2020/04/16(木) 11:15:47 

    >>943
    感染者出て従業員が言いふらすくらいなら営業自粛しろよ
    ゴルフなんて完全に不要不急

    +21

    -1

  • 962. 匿名 2020/04/16(木) 11:47:39 

    いつもなら午前中には「今日も複数人の感染確認」みたいなニュースがでるけど今日はまだ出てないよね?
    検査数が増えたから追いついてないのかな…

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2020/04/16(木) 11:51:37 

    >>962
    12時なイメージ

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2020/04/16(木) 12:07:47 

    ついに死亡者が出たね

    +31

    -0

  • 965. 匿名 2020/04/16(木) 12:12:43 

    あんまり期待できないけどデニーそろそろ沖縄も緊急事態宣言出して。人1人亡くなってから動くのもどうかと思うけど、早くして。

    +38

    -0

  • 966. 匿名 2020/04/16(木) 12:16:47 

    今日感染者数でてないよね?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2020/04/16(木) 12:17:16 

    >>966
    ごめん、感染者が増えたかどうか

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2020/04/16(木) 12:20:52 

    退院者数があまり増えないね。

    +13

    -0

  • 969. 匿名 2020/04/16(木) 12:21:00 

    >>966
    もう少し後でわかるんじゃないかな?デニーが今から会見やるみたいだし、バタバタしてそう。

    +10

    -0

  • 970. 匿名 2020/04/16(木) 12:40:32 

    >>966
    ここ最近は15時頃に発表されてますよ~!

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2020/04/16(木) 12:50:06 

    昨日祖父の搬送で付き添いました。

    ・救急隊も防護服を着てからの搬送対応だった
    ・しかも何処の救急車も出払っているからいつもより遅れての到着でした。

    ・皆んな通院を控えて症状が出ても我慢をしてるから、悪化してからの搬送になっている可能性があると思う

    +20

    -0

  • 972. 匿名 2020/04/16(木) 12:52:11 

    【コロナ】沖縄県民トピ

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2020/04/16(木) 12:55:30 

    サンエーついてたね。こんな日が来るとは。ウイルスとの闘い・・

    +13

    -0

  • 974. 匿名 2020/04/16(木) 13:01:01 

    >>959
    保育園を休業しちゃうと、医療関係、介護関係、スーパースッタフの方が困ってしまいます。

    本当に保育士さんには感謝しがありません、
    必要な方の子供達だけは預かってくれるように知事、政府からの、指示で統一して欲しいです。

    +18

    -0

  • 975. 匿名 2020/04/16(木) 13:08:39 

    ついに亡くなる方が出たね…
    ご家族、最後のご挨拶もできないままなのか…辛いね…

    +23

    -0

  • 976. 匿名 2020/04/16(木) 14:25:17 

    >>948
    ありがとうございます。
    今まで出来ていた「普通の生活」ってすごくありがたいことだったんだなと、ひしひしと感じています。

    +19

    -0

  • 977. 匿名 2020/04/16(木) 15:00:17 

    地元離れるから心配で
    親に電話したら たまにゴルフ行ってるって
    びっくりした💧打ちっぱなしか知らないけど
    大丈夫か⁉️(T_T)心配だけど、帰って移したら
    大変だし…沖縄も、カラオケや遊戯場って休業
    してるんですか⁉️

    +1

    -7

  • 978. 匿名 2020/04/16(木) 15:09:03 

    今日は8人・・・・

    +15

    -0

  • 979. 匿名 2020/04/16(木) 15:44:56 

    >>977
    カラオケ等まだ開いてるとこ多いですよ~
    親御さん心配ならしっかり叱って止めてください!
    何かあってからでは後悔しますよ

    +21

    -0

  • 980. 匿名 2020/04/16(木) 15:52:58 

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2020/04/16(木) 16:01:26 

    緊急事態宣言が全都道府県になりました。期間は5月6日まで。

    +27

    -0

  • 982. 匿名 2020/04/16(木) 16:17:13 

    >>981
    最初から、そうすればよかったのに。
    安倍はホントに馬鹿!アホだな。

    あきえ夫人も頭おかしいわ。

    夫婦そろってなにしてんだよ

    +7

    -17

  • 983. 匿名 2020/04/16(木) 16:23:36 

    亡くなった方は70代だそうです。
    御冥福を御祈りします。

    +29

    -0

  • 984. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:34 

    栄町で車椅子の年配男性と若い女性を今日見かけた。
    観光客か、住んでるのか知らんけど。
    いい気はしないのが本音。

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2020/04/16(木) 17:25:02 

    石垣市、3人目の感染者出ましたね…

    +18

    -0

  • 986. 匿名 2020/04/16(木) 17:36:10 

    那覇だけど中国人またうろちょろしてるねー
    大きな声出して歩いてた

    +17

    -0

  • 987. 匿名 2020/04/16(木) 17:44:33 

    離島の感染情報悲しい…

    +20

    -0

  • 988. 匿名 2020/04/16(木) 17:46:25 

    >> 986逆に感染怖くないのかな?馬鹿で自己中だから何も感じないのか

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:14 

    住んでる中国人なのかな?

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2020/04/16(木) 18:19:46 

    とうとう沖縄でも亡くなる方が出てしまった
    これ以上感染者増えてほしくない
    誰も悲しい思いをしてほしくない
    これまで以上に気をつけたい

    +26

    -1

  • 991. 匿名 2020/04/16(木) 18:23:39 

    >>955
    少し高いけどピッタリするニトリル手袋するといいかも
    それだけだと蒸れやすいから中にドライブ用の布手袋もするといいよ

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2020/04/16(木) 19:34:20 

    >>968
    どんどん病床が潰れていくのがこわい
    退院したら入れ替われるけど
    民間病院まで迫ってるしこのまま増え続けるとやばいと思う。

    +19

    -0

  • 993. 匿名 2020/04/16(木) 20:11:21 

    敵はコロナウイルスで、政治的な話はトピずれかもしれないけど、デニーさんしっかりして欲しい!
    どうしても、東京・大阪・北海道の知事と比べてしまう・・・。
    不要不急の外出、手洗いうがい、気を引き締めて以外に何か言うことあるでしょ。

    +26

    -0

  • 994. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:31 

    全国に緊急事態宣言でたからって安心出来ない。空港、船出入りする人達も制限して!!デニーしっかりして!

    +24

    -1

  • 995. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:53 

    >>991
    ありがとうございます😊
    ニトリル手袋って何だろうと思って検索してみたら「あっ!見たことある!」って思ったけど通販では販売停止ってなっていました😢ホームセンターとかにも売ってるかなぁ…?

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:33 

    デニー‼️大阪の知事を見習ってほしい!

    +20

    -0

  • 997. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:49 

    飲食店厳しいよね。
    後、小さい企業も。建設業にも影響あるみたいだし、先行き不安。1人10万は一回のみなのかな?それより長引けばまた支給してくれるの?6月からの家賃どうしよう。
    外に出たくないけど、仕事しないと家を失ってホームレスになりそう

    +19

    -0

  • 998. 匿名 2020/04/16(木) 22:37:29 

    沖縄の地の利を活かしてほしかった。
    物資のみの出入りにして空港は閉じて欲しかった

    +39

    -0

  • 999. 匿名 2020/04/16(木) 23:06:25 

    >>985
    3人目の感染者は、先に陽性出た20代男性と接触。
    更にこの3人目の感染者は4月1日に発症後も会食等して濃厚接触者は数十人から百人以上にのぼる見込み…。

    +23

    -0

  • 1000. 匿名 2020/04/16(木) 23:27:53 

    >>997
    うちは旦那が建築系の自営業ですが工事の中止などが相次ぎ再来月から仕事がほとんどないって言ってた。うちは小さい子供2人いるし、従業員も長く働いてくれた人達でその人達にも家族がいる。
    貯金も限度があるし、もし倒産ってなったら…って考えたら絶望。

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード