ガールズちゃんねる

【コロナ】山形県民話そう

1326コメント2020/05/09(土) 17:43

  • 1001. 匿名 2020/04/19(日) 17:50:41 

    道の駅のコンビニで患者さんが出ちゃったってことは
    これからスーパーからも経路不明の感染者出るかもしれないね
    てか、今日の患者さんの勤務先に既に感染していた市内の人達が買い物来てた可能性もないとは言えないよね

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:48 

    >>999
    つか、お店も出勤停止にしなかったのだろうか?
    人手足りなかったのかな

    +16

    -0

  • 1003. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:17 

    13日には味覚障害出てたならとっくにじゃないか😱💦

    +20

    -0

  • 1004. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:46 

    >>1000
    コロナに感染したってことを周りに知られるのが嫌だったから黙ってたのかね??
    コロナに感染してからも出勤することによって多くの人たちに迷惑、最悪死なせてしまうとかそういうこと考えなかったんだろうね。
    本当に最悪。

    +26

    -0

  • 1005. 匿名 2020/04/19(日) 19:11:06 

    米沢のコロナ感染者やばいな
    もしかしたら自分がコロナかもって思いもしなかったとか、ちょっと理解できない
    米沢でかなり広まりそうだなぁ

    +27

    -0

  • 1006. 匿名 2020/04/19(日) 19:11:28 

    >>995
    PCR検査後もふつうに働いて、本日勤務中に保健所から連絡って、、、、、絶句

    ニュースで県の方が「マスクつけてたし、長い時間の接客ではないので…」って、
    そんな釈明、気休めにすぎないんですけど
    ((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾

    +50

    -0

  • 1007. 匿名 2020/04/19(日) 19:22:29 

    自学関係は抑え込みうまく行ったようだなと思った矢先
    次はこんな落とし穴があったなんて

    +14

    -0

  • 1008. 匿名 2020/04/19(日) 20:05:46 

    >>1006
    自粛で道の駅に寄る人は少ないとはいえ危機感ないですよね。

    一度だけ米沢の道の駅(確か出来たばかりですよね?)に寄った時に従業員もお客さんも沢山いました。トイレ寄ってたりガム買ったり休憩してる人もいるだろうし店員なら透明のシートがあるとはいえ不特定多数の人と触れあってますよね?

    もし検査中に自分都合やコンビニ都合で働いてたとしたら😱

    +23

    -0

  • 1009. 匿名 2020/04/19(日) 20:32:17 

    >>990
    お前がなwwwww

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2020/04/19(日) 20:33:54 

    >>1004
    言葉悪いけどこういう馬鹿がいるから感染広まるんだよね。
    こちらがいくら手洗い、マスクしてても意味がない。

    +26

    -0

  • 1011. 匿名 2020/04/19(日) 20:35:41 

    >>990
    こういう奴って親にも誰にも愛されずに育ったんだろうな。
    心がドロドロで何するかわからんからリアルにいたら近寄ったら危ない人間。

    +16

    -2

  • 1012. 匿名 2020/04/19(日) 20:37:48 

    >>907
    仕事で感染してしまったなら可哀想だなってしか思わないよね。
    仕事や買い物はどうしようもないし。
    遊び歩いてた人間が感染したら叩かれるのは当たり前。

    +11

    -0

  • 1013. 匿名 2020/04/19(日) 20:43:40 

    症状あって出勤してたとかテロリストじゃん。
    自分で判断して行ったのか出勤しろって言われたのかわかんないけど、どちらにせよダメなやつ。

    +24

    -0

  • 1014. 匿名 2020/04/19(日) 20:45:10 

    >>999
    それでもし感染して死人が出たらどうするつもりなんだろ。

    +15

    -1

  • 1015. 匿名 2020/04/19(日) 20:51:01 

    >>869
    職場でもめちゃくちゃ言ってる人いた。
    息子さえ帰ってこなけりゃって。
    家族も、もう職場どころかそこに住めないんじゃない?こんな田舎だとすぐに広まるし特定されそうだし。

    +23

    -1

  • 1016. 匿名 2020/04/19(日) 21:03:12 

    >>999
    物凄く悪質。
    批判されるとかそんなもんぬるいレベル。
    広めようとしてたって言われても仕方ない。
    本当に悪質。

    +18

    -0

  • 1017. 匿名 2020/04/19(日) 21:12:48 

    あーもうやだ。どうしてこうも浅はかなのか…
    東京から帰ってきた息子や、検査結果出るまで出勤してた人とか。
    確信犯。

    +29

    -1

  • 1018. 匿名 2020/04/19(日) 22:05:01 

    酒田も、なにげにそういう人いると思う。週明け爆発的に増えそう。緩んだ頃の感染者増加だな。

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2020/04/19(日) 22:41:26 

    >>1015
    あとはせめて亡くなる人が出ないことだけを祈るしかないね

    +20

    -0

  • 1020. 匿名 2020/04/19(日) 22:55:15 

    米沢の道の駅もさっさと休業にすればよかったのに。飯豊の道の駅はもう休業してたって聞いたよ。
    検温も東北中央道でもしてほしい。山形道から来ると検温が面倒だから中央道から来たって人がいるらしい。試験的に、とか言ってる暇はないと思うけど。

    +26

    -0

  • 1021. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:33 

    もうお薬ができるまで休校も自粛も延期しましょう。
    子どもを学校に行かせるのが一番心配…
    何を根拠にGW開けまで自粛なのか分からない。
    落ち着くわけない。
    ワクチンはまだまだかかりそうだし…

    +7

    -0

  • 1022. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:45 

    損害賠償もんだろ。

    +12

    -0

  • 1023. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:51 

    今セブンはビニールシートで区切られてるからそれで感染が広まっていないことに期待するしかないね

    +15

    -0

  • 1024. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:41 

    人手不足だから熱下がったなら来いって言われたのかな?
    そうだとしても酷い話だ。
    私ならそんな事言われたら辞める。

    +20

    -0

  • 1025. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:59 

    仕事と必要な買い物以外どこにも行かないようにしてるけど、それすらも怖い。

    +21

    -0

  • 1026. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:14 

    とりあえず追えるだけ追って欲しい
    道の駅の人は全員PCR検査するだろうけど
    出勤日に買い物した客で心当たりのある人は検査してはどうかな
    地元テレビ局で呼びかけるとかエリアメールでもいいと思う
    このウイルスはそのくらい厄介

    +21

    -0

  • 1027. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:34 

    保健所は職場に直接電話してはどうかな
    認識が甘い人ではこういうことが起こるから
    保健所が職場に連絡していれば職場も従わなきゃいけないわけで

    +14

    -0

  • 1028. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:56 

    道の駅のコンビニの人もそうだし、東京から息子帰ってきた家の人も、きっとずっと言われ続けるよね。
    近所の人にはバレバレだろうしSNSしてたら特定されそう。5ちゃんとかで。
    もうそこには住めないんじゃないか?
    怖いのは感染だけじゃない。ネットで晒される事。自分含め家族が一生言われ続ける事。
    ただ仕事して感染したとかじゃないもんね。そんなんで責める人はいないし。

    +31

    -1

  • 1029. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:35 

    当たり前のことだけど、価値観って人それぞれだなあ…ってコロナが蔓延し始めてからつくづく思うよ。
    PCR検査の対象なのに出歩くってどういうこと!?ありえない。考えられない。

    この子の家族もうつってるだろうし、広まるだろうな…うんざり。

    +23

    -0

  • 1030. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:33 

    今テレ朝の深夜ニュースの全国版で
    この米沢のコンビニのことが流れた💦

    +22

    -0

  • 1031. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:44 

    長距離トラックの運転手とか大丈夫かな…
    道の駅立ち寄るからコンビニも使うだろうし…

    家で自粛できずに働いてくれている人達がどうか無事でありますように(T_T)

    +20

    -0

  • 1032. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:46 

    我慢してたけどさすがに文句も言いたくなるわ!
    いくら自粛してたって、こういう意識の差が生まれてしまうとコロナはいつまで経っても終わらない。

    まーた数日経ったら感染者出ましたー〇例目の方の濃厚接触者ですーって始まるよ。

    +24

    -0

  • 1033. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:06 

    セブンのビニールシートってどれくらい効果あるんだろうね…

    +13

    -0

  • 1034. 匿名 2020/04/20(月) 06:52:21 

    >>1033
    不特定多数のお客さんの対応を毎日する店員さんのためには役に立ってると思うよ。

    +10

    -1

  • 1035. 匿名 2020/04/20(月) 07:32:03 

    >>1030
    昨日の夕方の全国ニュースでも出たよ。
    恥ずかしいね。
    今までは東京とかから来ないで!って言ってたけど逆に来ないんじゃない?危ないって。
    道の駅にこんな従業員いたらイメージ悪いわ。
    店に報告しなかったのか、わかってて働かせたのか知らないけど。運営会社は知らなかったみたいだけどね。

    +20

    -0

  • 1036. 匿名 2020/04/20(月) 08:09:28 

    今日が入学式の方、ご入学おめでとうございます
    今日が始業式や登校日の学校もありますよね
    みなさんの地域いかがですか。
    うちの地域は登校日の為学校に行きました…
    正直、休校中の登校日すらどうなのかと思いますが。宿題や勉強も大事ですが、我が子の命が一番大事です。

    +8

    -1

  • 1037. 匿名 2020/04/20(月) 08:23:38 

    熱出た初日、次の日たまたまシフト休みだから店にも黙ってたんだね。
    店長さんも驚愕だっただろうね。即解雇だな。

    +15

    -0

  • 1038. 匿名 2020/04/20(月) 10:06:53 

    コンビニの10代女性、店に体調不良の報告しなかったって見たよ。
    検査受けた事も黙ってたって事になるのかな。
    そうだとしたら悪質すぎてとんでもない話だよ。

    +23

    -0

  • 1039. 匿名 2020/04/20(月) 11:03:31 

    >>1004
    コンビニのお客さんや店員さんだけではなく、家族も危険にさらしているのに、どういう感覚の人なんだろう?

    +12

    -0

  • 1040. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:46 

    掲示板にデマ書いて逮捕された人もいるよね。
    道の駅の人もだし、同じ県内にこういう人達がいるって恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2020/04/20(月) 12:19:49 

    多分ほとんどの人が仕事や買い物以外自粛してるなか、こんな事されたらたまったもんじゃない。
    怒りとか呆れとかそんなの通り越してなんかもう悲しい。

    +12

    -0

  • 1042. 匿名 2020/04/20(月) 12:20:15 

    正直コロナにかかったら症状よりも、噂にされる方がこわくてしょうがない

    「住所は○○だけど職場は△△らしいよ」「家族の職場は××だって」「なんで職場を発表しないの」「やましい事があるんじゃない」「感染経路不明らしいけど、夜に働いたり飲み歩いてたんじゃ?」「息子とか帰省させてたんじゃない」

    たしかに自分の近所で出たらなおさら警戒しなきゃだから、自分や家族のためにも情報集めるのは必要だと思うけど。個人情報もポンポン出て、たまに下世話な勘繰りまでされてるのが本当にこわい
    ここのみんなは、自分が噂される側になっても平気なの?

    +20

    -0

  • 1043. 匿名 2020/04/20(月) 12:20:22 

    早速、コンビニ店員関連の感染者が出ちゃったね。
    気の毒…。

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2020/04/20(月) 12:22:15 

    通勤の際に通るけど、パチンコ店にいつもすごい数の車とまってる。
    こんな事態でもパチンコ行く人多い。
    よくわからないけどパチンコ店も営業停止になるのかな?そのうち。

    +15

    -0

  • 1045. 匿名 2020/04/20(月) 12:28:06 

    >>1043
    マジか。お気の毒に。

    +13

    -0

  • 1046. 匿名 2020/04/20(月) 12:30:42 

    自分だけは感染しないって思うのかな。
    熱出てもきっと風邪だとか。

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2020/04/20(月) 12:39:21 

    土曜日の11時半頃
    山形市の某ラーメン屋に行列出来てたよ
    こんな時に呆れる
    自分の事しか考えてない人多過ぎる

    +17

    -0

  • 1048. 匿名 2020/04/20(月) 13:50:55 

    >>1047
    命の危険をおかしてまでラーメン食べたいのかね…
    ほんとありえない。

    +12

    -0

  • 1049. 匿名 2020/04/20(月) 14:57:55 

    うちの近所のラーメン屋も普通に営業してます。
    狭そうな店舗だから、ホント信じられない。
    お店側も客も…

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2020/04/20(月) 15:06:19 

    10代の女の子、ヤフコメでも批判されまくってる。
    私は読むだけでコメントしてないけど。
    仕事だけしてて感染したなら仕方ない、気の毒に。で済んだだろうに。

    +14

    -0

  • 1051. 匿名 2020/04/20(月) 15:11:12 

    東北最多 山形県のPCR検査 - Yahoo!ニュース
    東北最多 山形県のPCR検査 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスのPCR検査で、山形県が東北6県で最も多い検査数を積み上げている。クラスター(感染者集団)の連鎖や高齢者の重症化を懸念し、無症状の濃厚接触者も積極的に検査する県の姿勢が背景にある。


    検査数は東北一だって

    +23

    -0

  • 1052. 匿名 2020/04/20(月) 15:26:04 

    >>1008
    米沢の感染女性、PCR検査後も勤務 店に体調不良報告せず|山形新聞
    米沢の感染女性、PCR検査後も勤務 店に体調不良報告せず|山形新聞smart.yamagata-np.jp

    米沢の感染女性、PCR検査後も勤務 店に体調不良報告せず|山形新聞モバイルやましんスマートトップ県内ニュース米沢の感染女性、PCR検査後も勤務 店に体調不良報告せず[04/20 09:03]施設内のコンビニエンスストアに勤務する女性店員の感染が確認された=米沢...


    完全に自己都合でした
    店側には保健所からの陽性通達で初めて報告
    有料ページなので全文貼っておきます
    ↓↓↓↓↓

    県内で19日に新たに新型コロナウイルスの感染が確認された米沢市の10代女性は、
    同日午前も道の駅米沢内のコンビニエンスストアで勤務していた。

    同市の担当者が記者会見で「(PCR検査を受けた後も勤務していたことは)情報が間違っていると思った」と述べるなど、
    大きな衝撃を持って受け止められた。

    同施設を運営するアクセスよねざわなどによると、女性は10日夜から発熱があったが、
    11、12日はもともと休日の予定だったため、店に連絡せず自宅で療養。

    熱が下がり13日から通常通り勤務していたことから、店は発熱を把握していなかった。

    店では体調不良の時は自己申告するよう指導していたが、女性は申告しておらず、
    18日にPCR検査を受けたことも連絡していなかった。

    県によると「家族には自宅で待機してほしいと伝えていた」というが、女性は19日午前6時15分から同10時まで出勤していた。
    その勤務中、保健所から陽性の検査結果が通達され、初めて店側に報告があったという。

    市は会見で「感染症の危険性をしっかり認識してほしい。
    自分が感染しているかもしれないと本気で考えた行動を取る必要がある」と改めて呼び掛けた。

    +31

    -0

  • 1053. 匿名 2020/04/20(月) 16:11:51 

    【コロナ】山形県民話そう

    +16

    -0

  • 1054. 匿名 2020/04/20(月) 16:27:58 

    63の方
    自宅待機していたらしい??
    よくわからなず。
    クラスター??繋がりなんでしょうか。
    だと?

    61の方は
    自宅待機してなかったってこと??ん?

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:53 

    >>1053
    これやっぱりコンビニの子は
    佐◯クラスターの巻き添え食らった家族だったってことだよね
    63が61の家族女性だから女子更衣室使ってると思われるのに検査対象から外してたのか
    あちゃー

    +12

    -0

  • 1056. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:43 

    >>1052
    貼ってくれてありがとうございます。
    完全に本人が悪いって事ですよね。店側に出勤を強要されたらしいとかツイートあったけど、それは嘘の情報って事か。
    大体強要して、陰性でも陽性でも後々とんでもない事態になるってわかってるはずだから店側が強要するなんていくらブラックでもあり得なくないか?って思ってました。

    +23

    -0

  • 1057. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:22 

    知ってて黙ってたって事だよね。
    本当にそうなら類を見ないくらい悪質じゃないか?
    どうしたらいいのかわからなかった、ごめんなさいじゃ済まない事だよ。

    +22

    -0

  • 1058. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:50 

    >>1057
    親の職場でクラスター起きてたから自分も可能性ある立場なのに
    体調おかしくなって味覚障害まで出たのに店長に連絡しなかったのは最悪だわ
    親もなぜそういう職場にいるのに娘を止めなかったのか
    バイオテロと思われてもおかしくない

    +31

    -0

  • 1059. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:48 

    置賜のクラスターの元々の発生源は東京で検査結果出たのかな?
    そこについての報道がない
    新庄以上に凄い数に感染させてる割にマスコミの報道が控えめな不思議
    感染力が物凄い強いのもスーパースプレッターてやつでは。




    +13

    -1

  • 1060. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:54 

    >>1053
    今夕方のニュースでやってたのは
    63はクラスターの人達と勤務時間が違うから検査対象から外されてたと
    勤務時間違ってもロッカールームは同じとこ使うよね?
    そこの会社も何やってんのよ

    +15

    -0

  • 1061. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:28 

    >>1058
    感染してても責められるわけでもないのに、なぜ報告しなかったのか理由が知りたい。
    本当にバイオテロって言われても仕方ないしその通りだと思う。
    知らないで出勤してたわけじゃないんだから。

    +21

    -0

  • 1062. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:24 

    NHKの番組で「感染者でも8割は誰にもうつさないけど2割がスプレッターになる」って言ってたけど
    京都や愛知のスプレッターはスペインやハワイとか外国旅行帰りだったが
    山形のスプレッターの場合って海外行ってたわけじゃないよね?
    帰省前の行動は報道でスルーだからわからんけど
    この感染力の強さが凄いね

    +17

    -0

  • 1063. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:02 

    呆れ果てて言葉がない。

    +19

    -0

  • 1064. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:57 

    本人もだけど、家族は家にいろって言わなかったの?
    言ったけど聞かなかったの?
    なんかもう色々やばいね。一生言われる事になると思うよ。

    +31

    -0

  • 1065. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:43 

    置賜のクラスター感染って3月下旬の帰省直前の東京での行動って追跡しなくて良いのかなぁ
    関西や愛知のスプレッターよりは少ないから目立たないが
    東北のド田舎にしては拡散力が強い感じ

    仙台のパブのクラスター感染より実は凄いんじゃない?

    +19

    -0

  • 1066. 匿名 2020/04/20(月) 18:51:46 

    店員さん達やコンビニに行ったお客さん達も驚いているだろうな。
    検査しても黙って出勤してたなんて。
    感染する事は罪じゃない。誰も責めない。防ぎようがないから。遊び歩いてたとかは例外だけど。
    黙って出勤するって…
    信用も無くすし家族も本人もずっと悪く言われるかもしれないし、下手したら誰かに恨まれる事だってあるかもしれない。
    感染だけでは終わらない。回復してもその後が怖い。
    そのくらい重大な事なんだよ。

    +35

    -0

  • 1067. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:12 

    コンビニの買い物もセルフの方が店員さんも客も安全かもね
    ただ不特定多数の人が触るからスーパーのように入店時に消毒をする様にしてもらってさ
    全く困ったウイルスだよね

    +19

    -0

  • 1068. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:27 

    10代だって重症化しないとも限らないのに。
    自分の命も周りの命も危険にさらしている。

    +19

    -0

  • 1069. 匿名 2020/04/20(月) 19:11:46 

    知らされてなかったんならコンビニのオーナーとか店員さんが可哀想。気の毒すぎる。

    +23

    -0

  • 1070. 匿名 2020/04/20(月) 19:51:03 

    まあ非常識な行動取れば非難されるのは当然だよね。

    +12

    -0

  • 1071. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:23 

    >>1042
    遊び歩いてたとか後ろめたい事が何もないなら大丈夫だよ。
    変な噂流されても、職場の人とか近くにいる人達に本当の事わかってもらえればそれでいいや。

    +17

    -1

  • 1072. 匿名 2020/04/20(月) 20:02:54 

    まさかこんなとんでもない人が自分の県から出るなんてびっくりだわ。

    +35

    -0

  • 1073. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:57 

    後先の事、な~んにも考えてなかったんだろうね。
    バ○では済まされないよ。
    死者が出たら一生恨まれる。

    +17

    -0

  • 1074. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:08 

    >>1064
    それすごい疑問だよね
    どうなってんの…

    +14

    -1

  • 1075. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:43 

    >>1052
    有料ページを無駄で転載するのは違法ですよ。

    +5

    -18

  • 1076. 匿名 2020/04/20(月) 20:58:44 

    感染者を責めるな、差別するなって言葉よく見るけどさ、責めてる人や悪く言ってる人なんていなくない?遊び歩いて感染したとかは別だけど。
    少なくとも自分の周りでは一人もいない。
    可哀想にねーとか良くなるといいよねーとかそんなんばっかりだよ。
    非常識な行動すれば非難されても仕方ない。

    +25

    -1

  • 1077. 匿名 2020/04/20(月) 21:06:26 

    店側からすればまさに青天の霹靂だろうね。
    いつものように当たり前に出勤してる人が、実は数日前に熱や味覚障害があって検査受けてた。それが陽性だったなんて。
    私が同じ店の店員だったら頭真っ白になる。

    +25

    -0

  • 1078. 匿名 2020/04/20(月) 21:15:09 

    >>1076
    残念ながら自分の周りに少ないけどいるよ。
    クラブエースの感染した店員に対して職業差別交えながら汚い言葉でバカにしたり、感染者の情報仕入れて噂話や感染経路想像して楽しんだり。
    びっくりする。

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2020/04/20(月) 21:29:12 

    >>1052
    「市の担当者が大きな衝撃を」…そりゃそうだ、こんなありえない話し、誰でも唖然となる
    娘はコンビニと家の往復だけで、友人とかと遊んでたりしてないといいけど…
    常識やモラルに欠けてるから心配
    勤務以外の行動歴も正直に話してほしいよ

    +28

    -0

  • 1080. 匿名 2020/04/20(月) 21:35:19 

    山形のコロナ情報Twitterで発信してくれてる方がいらっしゃるのですが、公式よりも詳しく正確で分かりやすくてフォローしてたのに、最近変なのに絡まれて発信自粛するって。
    そいつ3月に愛知から山形に戻ってきたらしくて、とんでもなく非常識なやつ。本当にムカつくわ。


    +33

    -0

  • 1081. 匿名 2020/04/20(月) 21:45:24 

    コンビニ側も道の駅側もすごい損害だね

    +13

    -0

  • 1082. 匿名 2020/04/20(月) 22:04:30 

    >>1036
    酒田市です。今日が始業式&入学式でした。在校生は入学式に出ないし学年ごとの時間差登校でした。

    一年生は午後から入学式、三年生は8時台~10時前まで始業式、二年生は10時過ぎから11時頃まで始業式でした。

    後は今週が登校日でクラスごと、個人ごとの登校日があります。しかも個人登校は20分程度でそのために制服を着てマスクをして中学に行って帰ってくる。うーん何だかなあって感じです。

    +10

    -0

  • 1083. 匿名 2020/04/20(月) 22:08:15 

    >>1080
    その人のアカウント私も知ってます
    愛知から帰省してる時点で自分が感染者かもしれないのに棚にあげて、素晴らしく、そして分かりやすいまとめ方をしてくださっている方につっかかっていて見ていてすごく不快でした
    フォロワー数千人のアカウントが公共的なアカウントであると決めつけて(思い込んで)、個人的な意見(というより県民が思っている当然の事)を投稿しただけで揚げ足とりをしていてとても幼稚に見えました
    あんな人のせいでアカウント主さんが気を病んで投稿自粛してしまうのは辛いです

    +27

    -0

  • 1084. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:27 

    >>1083
    きっとそいつは自分のバラマキ状況を確認するために見てたんだと思うわ
    でも自分がばらまいたのはとりあえず今出てないみたいでシャクに触ったのだろうか?
    それだったらかなり性格悪いけどあの絡み方からしたらそれもありうると思える

    +13

    -0

  • 1085. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:34 

    本当にバイオテロだね。
    若くてもしっかりした考えの人も大勢いるのに、こうも違うかと悲しくなる。

    +16

    -0

  • 1086. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:14 

    コンビニの子、どうしたらいいのかわからなかったのかもしれないけど、謝って済む問題じゃないよね。
    損害とかよりもまず命に関わる事だから。
    今後コロナが収束して何年経っても言われるかもね。
    わかってたのに、検査受けたのに黙って出勤してた子。って。

    +12

    -3

  • 1087. 匿名 2020/04/20(月) 22:51:41 

    自分一人の軽率な行動が最悪どんな事態になるかを想像してほしい。
    誰かにうつって、その誰かの家族の中にお年寄りや子供がいたら?喘息持ちの人がいたら?
    勿論健康な人だって感染して重症化するかもしれない。
    あの時こうしていれば…って一生後悔する事になる。周りに責められ、白い目で見られ、自責の念にかられながら生きる事になる。

    +17

    -0

  • 1088. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:08 

    今回の10代女性もコロナで大事にならないといいけど、自分がやった事を深く反省してほしい。

    +16

    -1

  • 1089. 匿名 2020/04/21(火) 06:18:43 

    愚痴らせて下さい。同居嫁です。辛抱が必要不可欠なこんな時に、近くに住む義理姉と姪っ子がマスクもせず、普通~に家にしょっちゅう入り浸り、普通~に夕食を食べ帰ります。義理姉は看護師なのに、昔から非常識な人です。義母とは何度も衝突しましたが、何を言っても聞く耳持たず『可愛い娘と孫さ来んなっていうのが!』の一点張り。義父も知らん顔。夫も、言っても聞かねがらかまねでおけ。ですって。喘息もちの子どもたちがいるので、心配で…。ちなみに農家なので、同居解消は難しいんです(泣)都会に住んでる義理姉一家の帰省だけはなんとしてでも食い止めようと思います。以上末っ子長男嫁の愚痴でした。子どもたちのためにこれからも奮闘します!!

    +45

    -0

  • 1090. 匿名 2020/04/21(火) 06:50:31 

    >>1042
    遊びまくってる訳でもないしどこのスーパーで買い物したとか自ら正直に言うよ。

    実際、酒田市の40代女性や女子中学生は最初こそ「本当にレンタル返しに行っただけ?」となったけど女子中学生の症状を心配する声が大きかったよ。無症状のまま二週間過ぎたらしいけど。

    酒田市男性や職場が批判されてるのは隠蔽、職業非公表だから。

    運送会社で首都圏に出張したとしか言ってないし。だから不安が広がりデマも流れる。この男性が非公表にして欲しいのか会社が非公表にして欲しいのか会社と取り引きがあるところが非公表にして欲しいのか娘さんのために非公表にしてるのかそれはわからないけど酒田市では少なくない人が男性の職場わかってるし男性よりも会社の関係者、取り引き先を疑ってる人も多い。

    もし、黒い噂が本当ならバレた時に大変で全国ニュースになりかねないから個人的には職場を公表したらいいのにとは思います。

    キャバクラや妻の職業、介護職を言ったり記者会見では非公表であっても会社が公表してるところも多いけど酒田市男性だけ会見も会社も非公表。

    あまりにも隠蔽されるとちょっとね。その家族以外酒田市で出てないことも不気味なんだよね。濃厚接触者検査をしてないんじゃないかって。運送業とはいえ取り引き先や職場は濃厚接触者に当たると思うんだよね。

    +16

    -0

  • 1091. 匿名 2020/04/21(火) 08:14:08 

    今の状況でGW明けに学校再開は難しそうだね

    +22

    -0

  • 1092. 匿名 2020/04/21(火) 08:18:11 

    元コンビニ店員です。基本的に熱が出ても休ませてくれない所が多いですよね。私は休むなら代わりを見つけてこいと言われ、38度の熱でも出勤させられてました。この機会にコンビニ店員も体調が悪いときはゆっくり休める体制が整うことを願います。

    +26

    -0

  • 1093. 匿名 2020/04/21(火) 09:53:33 

    >>1090
    女子中学生に配慮する目的で親の勤務先伏せたというなら
    この子のお母さんの勤務先は公開したのに意味不明だよね

    +16

    -0

  • 1094. 匿名 2020/04/21(火) 10:55:57 

    情報伏せられてるって言うなら一番感染者数が多いクラスターの大元
    最初のマスコミ報道で飲み会した友人関係が起点になってたけど変だと思ってたが
    後から出てきた大量クラスター発生場所からしてやはり違ってたね。

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2020/04/21(火) 11:15:42 

    今日は山形新たな感染者なしだそうです!!
    このまま続きますように!!

    +38

    -0

  • 1096. 匿名 2020/04/21(火) 11:17:31 

    >>1095
    やったー!1日でも新たな感染者出ないのはうれしい

    +21

    -0

  • 1097. 匿名 2020/04/21(火) 11:19:45 

    >>1095
    ちなみに昨日の検査数は50件だそうです!
    どうかどうかこのまま続きますように

    +24

    -0

  • 1098. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:02 

    >>1080
    その方、今日は感染者いませんとツイートしてくれてます
    今日もつぶやいてくれてホッとしました
    本当の意味でこの方がそのアカウントでツイートしなくても済む県になるように1日でも早く収束しますように

    +22

    -0

  • 1099. 匿名 2020/04/21(火) 11:36:07 

    おお30日からはじまって今日は初0!
    山形頑張ってんもんね
    数日前から減ってきた感はあったけどこのまま減ってほしいね
    県民も自粛と予防でウイルスを封じ込めよう

    +31

    -0

  • 1100. 匿名 2020/04/21(火) 12:47:59 

    コロナが原因で実家の親と喧嘩してしまった。
    みんなは家族間で喧嘩せずに自粛できてる?

    親が癌を患ってるのに毎日昼間にスーパー行ったり、ぼったくりのマスクに手を出してしまったりでこれまで色々と注意をしてきたし、代わりに買い物に出かけたりマスクを準備したりしてたんだけど、
    「いちいちうるさい。そんなこと言われたら何も出来ない!!!」って言われてしまって今日ついに爆発してしまった…

    悲しい。

    +15

    -0

  • 1101. 匿名 2020/04/21(火) 12:53:38 

    >>1100
    こっちは心配してあれこれ言ってるだけなのに、悲しいね…
    元々親との関係はいい方?仲良いのかな?

    +6

    -0

  • 1102. 匿名 2020/04/21(火) 18:21:01 

    >>1101
    仲は特別良くも悪くもなくごく普通だと思います。
    普段は何かあると私を頼ってくれることが多いです。
    父が結構プライドが高いので、行動に口出しされるのを嫌がるタイプではありますが…

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2020/04/21(火) 21:04:07 

    >>1097
    山形県は濃厚接触者なら無症状の人まで検査をしているしほとんどがクラスターだからこのまま落ち着いて欲しいけど症状がありながら米沢の道の駅のコンビニで働いてた人の繋がりが心配。

    +21

    -0

  • 1104. 匿名 2020/04/21(火) 22:39:07 

    >>1103
    店長と店員さん達と道の駅の他のお店でお仕事されてる方々から出そうだよね
    ビニールカーテンつけたけど逆にその内側の人達の方が危なくなってしまっただけじゃなく
    そのカーテンも17日からと導入遅めだったから利用したお客さんや納品する物流ドライバーさんも危ない
    ここから広がらないように関わったみなさんが無事であることを願います

    +14

    -1

  • 1105. 匿名 2020/04/22(水) 08:07:16 

    コロナの影響で、山形県はこれからどうなっていくんでしょう...
    昨日、感染者0でしたが、これから毎日0〜2人なら
    ゴールデンウィーク明けから普通に学校が始まってしまうのでしょうか。
    皆さんどう思いますか?

    うちは長男が新中3。
    中体連や修学旅行まだ連絡ないですがないでしょうね...
    1番の気掛かりは受験です。

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2020/04/22(水) 09:16:04 

    >>1105
    爆発的に増えず、0~2人くらいでおさえられてる状況でしたら学校始まるでしょうね多分…。
    部活や修学旅行は期待できないかも?
    受験対策は先生ちゃんと考えてくれると思いますが心配ですよね。
    インフルもですが、とにかく罹患しないように人混み避けて免疫上げて頑張ってくださいね。

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2020/04/22(水) 11:52:11 

    >>1105
    中1の息子がいますが昨日、一昨日は始業式&登校日でした。今日は山形市の1名でしたね。

    校舎内に入るとマスクをして先生達が離れるように注意してるようですが下校の様子を見てるとマスクを外してくっついてお喋りしてる姿が目につきます。

    子供が卒園した幼稚園も気になりホームページを見たらマスクはせず始業式は離れてましたが遊びはくっついてました。

    東根市は国の給付に加えて子育て世代に一律1万円給付をするそうです。うちの市はまず無理だろうな。

    +10

    -0

  • 1108. 匿名 2020/04/22(水) 13:24:17 

    富山で学校クラスターが発生しましたね。

    こちら同居嫁ですが小姑の小学生の子供が週末になると泊まりにきます。自分にも小さい子供がいるのでいくら実家であろうと今は来ないでほしい。
    山形は同居嫁さんたくさんいると思うのでそういう不安ごとを抱えている人多いんだろうな。

    +22

    -0

  • 1109. 匿名 2020/04/22(水) 17:39:24 

    山形市内 40歳代 男性 団体職員

    今日感染確認とのこと

    …職場名とか、行動した経路とか、
    もう少し情報公開してくれないかなー 

    不安で仕方ない(´・ω・`;)

    +22

    -2

  • 1110. 匿名 2020/04/22(水) 17:42:38 

    >>1109
    濃厚接触者1名って…絶対そんな訳ない。職場関係者、家族…もっといるのに公表してないよ。

    +22

    -0

  • 1111. 匿名 2020/04/22(水) 18:09:53 

    リモートワークかもしれないし家でできる仕事かもしれないし一人でやる仕事かもしれない
    団体職員の定義が様々な会社だからどのような業種でどのような仕事内容かは保健所と市はわかってるでしょ
    感染拡大を阻止したいのは市も同じだろうから色々調べていると思うよ
    そのうえで濃厚接触者が1名だったのでは

    +1

    -6

  • 1112. 匿名 2020/04/22(水) 18:24:25 

    山形市の会見をみると誰かと接触するような仕事じゃないと言ってたね

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2020/04/22(水) 19:58:58 

    そういえば、山形市内の40歳代 女性の感染経路も教えてくれないよねー

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2020/04/22(水) 20:19:33 

    40代男性
    リモートワークではありません。
    濃厚接触者1名は家族のこと?勤務先知ってますけど、濃厚接触者の定義はわかりませんが、接触者は多数いるはず。1名という市の対応に不信感を抱きます。

    +19

    -0

  • 1115. 匿名 2020/04/23(木) 11:16:32 

    本日も感染者0ですね

    +14

    -0

  • 1116. 匿名 2020/04/23(木) 11:16:51 

    今日も感染者ゼロ!!!
    GWがあるので気は抜けませんね!!
    この調子で自粛頑張りましょうね!!

    +20

    -0

  • 1117. 匿名 2020/04/23(木) 11:27:50 

    今日もゼロ!うれしい!
    クラスター関連以外はほぼみんな頑張って自粛してる証でもあるよね
    GWに気が抜けそうで心配でもあるけどここを乗り切ることが大事ですよね
    まだまだ頑張るぞ!

    +17

    -0

  • 1118. 匿名 2020/04/23(木) 11:33:32 

    今日も感染者0でしたが、このままゴールデンウィーク明け学校始まると思いますか?

    始まる +
    休校延長 −

    +0

    -17

  • 1119. 匿名 2020/04/23(木) 11:42:56 

    辛いのはみんな一緒 

    頑張っべ❗️

    +16

    -0

  • 1120. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:50 

    >>1118
    GWで帰省疎開してくるアホは少なからずいるだろうから
    GW後2週間後がカギかな

    +20

    -0

  • 1121. 匿名 2020/04/23(木) 12:13:14 

    長崎県で受け入れたクルーズ船がこっちの医療機関まで来なければいいけど東京、埼玉はいっぱいいっぱいだし長崎県知事は長崎で医療不足になるなら国に頼って振り分ける気満々だしGWに帰省してくる人も検査拒否して来る気満々な人もいるだろうし心配です。

    +14

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/23(木) 13:44:07 

    GW後だよね
    移動は控えてと国が言っても聞かない奴は聞かないし
    県外から来ないでって知事と市長が連名で文章出したけど来るやつは来るしね
    どうしたらいいんだろうね、、、

    +12

    -0

  • 1123. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:26 

    山形市から医療従事者の感染者が出たと、医療従事者の方のTwitterに書いてあったんですが、発表なってないですよね?

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2020/04/23(木) 14:33:47 

    >>1123
    発表にはなってないですよ!
    私もそのツイート見ましたが、本当の話なら明日の発表になるのかも?

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2020/04/23(木) 14:55:20 

    4月22日に発覚したそうなので、おそらく昨日発表された山形市40代男性かと。
    医療従事者ではなく施設係と書いてあります。

    +10

    -0

  • 1126. 匿名 2020/04/23(木) 16:48:50 

    山形の団体職員は山形篠田病院の人だってね
    朝のラジオで人と接触しない仕事をしているって言ってたけど40代で病院勤務なのに人と接触しないってどんな立場の人?
    医師や看護師ではないってことだよね?

    +14

    -0

  • 1127. 匿名 2020/04/23(木) 16:57:17 

    山形って町内会まだ繋がりあるじゃん
    回覧板で知事と市長の連名の文章をコピーで回したらどうかな
    町内会の回覧板にまで注意書き的なものがあると子供に帰ってこいとはいいにくいと思う

    +18

    -0

  • 1128. 匿名 2020/04/23(木) 17:55:31 

    >>1126
    ネク◯コの40代女性も内勤で外と接触ないって発表してたよね
    山形市内だけクラブエース女性以外の一般の感染者って感染経路不明ばっかりでちゃんと調べてんの?と不安になるわ

    +15

    -0

  • 1129. 匿名 2020/04/23(木) 18:00:20 

    >>1126
    事務長とかそういうポジション?
    あるいは清掃とか?
    病院で人との接触ないってよくわからん

    +10

    -0

  • 1130. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:01 

    病院勤務で人と接触しない業種といえども、
    院内で働いているということは、濃厚接触者がいなくても、患者や医療従事者にうつっている可能性は
    0ではありませんよね。
    何故この病院は、外来休止にしないのでしょうか。

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2020/04/23(木) 19:08:19 

    >>1011
    こういうこと言っちゃう奴が一番危ない件。
    ドロドロなのはいじめマット県民では?
    あ、標準語分かりますか?

    +1

    -20

  • 1132. 匿名 2020/04/23(木) 19:11:32 

    >>1090
    >>1071
    やっぱり田舎で生まれ育った人って噂が生きがいだから何も感じないんだねー普通やましい事がなくても他人に噂されたりあらぬ勘繰りされたら嫌なもんだよ。

    +1

    -14

  • 1133. 匿名 2020/04/23(木) 19:20:18 

    このまま終息するとは思えないけど。

    +5

    -1

  • 1134. 匿名 2020/04/23(木) 20:33:26 

    施設係は患者との接触はなくても職員同士の接触はあるよ。
    濃厚接触者1名っておかしくない?

    +17

    -0

  • 1135. 匿名 2020/04/23(木) 21:18:15 

    (4/23時点)
    【PCR検査状況】
    村山保健所 323件
    山形市保健所 220件
    最上保健所 541件
    置賜保健所 434件
    庄内保健所 241件
    計 1,759件

    【感染者数】
    村山 12人
    最上 19人
    置賜 24人 (県外1人)
    庄内 10人
    計 65人

    +15

    -0

  • 1136. 匿名 2020/04/23(木) 22:18:07 

    志村けんさんも、岡江久美子さんにしてもショックすぎるよ😥
    突然のことすぎて、自分の親族だったら知り合いだったらと思うと自分の精神状態おかしくなりそう。

    あまりにも急すぎる…

    本当に恐ろしい

    いつまで続くのかも不透明で、不安しかない

    だからと言ってスーパーに行かないワケにもいかない、歯痒さ

    +20

    -1

  • 1137. 匿名 2020/04/24(金) 08:25:47 

    正直、この時期に一家総出でイオンにいる人たちを軽蔑しちゃう。行く所がなくて取り敢えずふらっと行っちゃうんだろうな。

    +21

    -0

  • 1138. 匿名 2020/04/24(金) 09:08:50 

    南陽市です。子供が通っている保育園の保護者から陽性反応が出たそうです。濃厚接触者も検査中で1日、2日で結果がわかるそう。詳しいことは今日の発表になるかな。
    保育園に通っている子供たちや先生たちに広がらないことを祈るばかりです。

    +22

    -1

  • 1139. 匿名 2020/04/24(金) 10:15:58 

    出掛けたくないけど、電子レンジ壊れたから電気屋行ってくる。マスクはもちろんアルコール消毒持参で。

    その前にお金下ろしに郵便局にも行かなきゃ…

    +10

    -1

  • 1140. 匿名 2020/04/24(金) 11:38:58 

    >>1138
    今日南陽市で1人30代男性の陽性患者さんが出ましたが
    そちらでしょうか?
    なんとか食い止められるといいですね

    +12

    -1

  • 1141. 匿名 2020/04/24(金) 11:52:12 

    >>1140
    そうです。私も詳しいことはわからないのですが感染経路も今のところ不明みたいですね。なんとか食い止めたいですね。

    +10

    -1

  • 1142. 匿名 2020/04/24(金) 12:14:19 

    南陽市からLINE来ました。
    30代男性が感染、市内の保育園のひとつを臨時休園と。
    怖すぎる…

    +18

    -1

  • 1143. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:33 

    >>1113
    今ってスーパー部分以外閉まってるんじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2020/04/24(金) 15:37:40 

    南陽市のどこの保育園ですか?
    南陽市に住んでますが、情報知りたいです。

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2020/04/24(金) 16:17:49 

    >>1144
    16時半から記者会見で、保育園名出ないかな?

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2020/04/24(金) 16:46:50 

    県内コロナ最新情報は、18時15分からのNスタで だって。

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2020/04/24(金) 17:07:39 

    天童です。
    先程幼稚園から連絡があり、家でみれる子は連休明けまでお休みさせてもらえるよう、お願いしたいと。
    県の状況によっては長引くかもしれませんと言われました。
    うちは先週から自主的に休ませてましたが、連休明けも果たしてどうか…
    他の幼稚園はどうなのかな…

    水曜日に市からも連絡があって、幼児健診も3月から2度目の延期になってます。

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2020/04/24(金) 17:57:10 

    今日の南陽市の30代男性、ふたつの会社に勤務していてそのうちのひとつは勤務先名非公開だって…
    昨日まで働いていたそう。

    +15

    -0

  • 1149. 匿名 2020/04/24(金) 17:57:53 

    最近は感染者の増加を抑えられてますね。このまま外出自粛していれば早く収束しそう。GWに他県の人が県内に持ち込まないことを願うばかり。皆さん今は苦しいときですが一緒に耐えましょう。

    +13

    -0

  • 1150. 匿名 2020/04/24(金) 18:26:04 

    >>1149
    他県の人や帰省の人も心配だけど、連休中に仙台とか新潟に遊びに行っちゃうファミリーとかいないか不安。

    +12

    -0

  • 1151. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:36 

    >>1149
    GW中の田植え帰省も心配
    うちは農家じゃないけど周囲近所が田んぼだらけなのよ💦

    +12

    -0

  • 1152. 匿名 2020/04/24(金) 20:16:18 

    南陽市の30代男性、7日から自宅待機を要請されていたのに別の会社に昨日まで勤務していたって…会社に内緒で夜間、食品工場でバイトしてたのかなぁ…それにしても酷すぎる。同じ子持ちとして理解できない。保育園がクラスターになったらどうするつもりだったの?

    +29

    -1

  • 1153. 匿名 2020/04/24(金) 20:21:04 

    今日の南陽市30代男性、勤務先が2つ
    1つは佐勇で4/7から休み
    もう1つは非公表でPCR検査後も働いてた

    いい大人が検査後も働くとか…ありえない
    Σ( ̄皿 ̄;;
    もう1つの非公表の会社でずーっと働いてたのかな?
    保育園も心配

    +40

    -0

  • 1154. 匿名 2020/04/24(金) 21:21:34 

    >>1153
    どちらかが副業ってことかな。
    小さいお子さんもいるみたいで生活がかかってるかもしれないけど、待機と言われたにも関わらず今日まで働いていたことは本当に有り得ない…
    誰かが死ぬかもしれないのに。

    +23

    -0

  • 1155. 匿名 2020/04/24(金) 22:11:09 

    >>1154
    勤務先などの覧を見ると『①従業員②佐勇』となってます。この非公表の①が本業で②がバイト?
    そもそも佐勇は自宅待機要請してただろうし、
    そのうえで別の職場ではPCR検査後も働き続け、
    しかも子どもを保育園預けてたとか、信じられません😱

    +23

    -0

  • 1156. 匿名 2020/04/24(金) 22:16:31 

    >>1155
    奥さんも止めてくれよ~…

    +15

    -0

  • 1157. 匿名 2020/04/24(金) 22:59:35 

    >>1156
    奥さんも知ってたはずだよね
    ありえないわ
    村八分不可避

    +17

    -2

  • 1158. 匿名 2020/04/24(金) 23:02:18 

    申し訳ないけど、子供が同級生だったら今後の付き合い考えてしまう…
    本業?のほうの会社名非公表も気になる。同僚たちも被害者だし、その家族たちも被害者だよね。

    +20

    -0

  • 1159. 匿名 2020/04/24(金) 23:44:33 

    >>1158
    人と接しない仕事だから非公表らしいけど、本当?表に出せないような仕事なのでは?って疑ってしまうよね…
    保育園名も出てないよね?

    +13

    -1

  • 1160. 匿名 2020/04/25(土) 02:30:29 

    >>1159
    Twitter情報によると双葉保育園?らしいです。

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2020/04/25(土) 08:49:45 

    感染したくないですね。こうやってネットで色々詮索されたりして叩かれるの怖すぎます。

    +13

    -3

  • 1162. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:51 

    >>1160
    南陽市住みだから、もうひとつの職場も公表してほしい…
    知ったところでどうしようもできないだろうけど、安心感はある

    +10

    -0

  • 1163. 匿名 2020/04/25(土) 11:13:52 

    >>1159
    非公表の方が正社員らしいですよ。食品会社がバイト。
    バイトがバレるのが怖かったのか知らないけど、こうなった結果の方が怖いね。

    +15

    -0

  • 1164. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:27 

    >>1163
    えー???!
    正社員で、市内で、人と接触しない仕事ってなんだ???

    +9

    -0

  • 1165. 匿名 2020/04/25(土) 11:33:42 

    >>1161
    詮索されたくなかったら詮索されないだけの生活すればいいだけです

    +14

    -6

  • 1166. 匿名 2020/04/25(土) 11:34:39 

    >>1162
    行動範囲が推察できるしその辺に買い物とか行くのは避ける目安にはなるからね

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2020/04/25(土) 11:38:05 

    これまでは酒田の1人を除き
    本人が公表せすとも勤務先の方から発表してたのに
    この南陽市のケースもメインの勤務先からは発表なし?
    保育園が巻き込まれてるのに
    検査受けても勤務させてたってことがバレるとまずいから?

    +11

    -0

  • 1168. 匿名 2020/04/25(土) 11:44:41 

    とりあえず今日は新たな感染者が出なかったのはほっとした

    +19

    -0

  • 1169. 匿名 2020/04/25(土) 11:54:35 

    本日も陽性者0

    +25

    -0

  • 1170. 匿名 2020/04/25(土) 12:19:37 

    退院も増えてるね
    まずは良かった

    +23

    -0

  • 1171. 匿名 2020/04/25(土) 12:55:45 

    中山市の60代男性は勤務先が山形市だそうです
    八日町の電気屋さんから感染者が出たって噂で聞いたけど、そこではない…のかな?

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2020/04/25(土) 12:59:14 

    南陽市の30代男性の家族が飯豊の会社で勤務してるらしく、大騒ぎしてるよ…

    +12

    -0

  • 1173. 匿名 2020/04/25(土) 13:17:08 

    山形新幹線乗車率0%もあったって
    乗車率0%の新幹線も 大型連休前の週末
    乗車率0%の新幹線も 大型連休前の週末www.fnn.jp

    大型連休前の週末、政府が「オンライン帰省」を呼びかける中、東京駅は、ほとんど人の姿がなく、乗車率0%の新幹線もあった。例年だと、大型連休前の週末から混雑する東京駅だが、25日は閑散としていて、利用客の姿はほとんど見られない。JR各社によると、25日朝、東...

    +14

    -0

  • 1174. 匿名 2020/04/25(土) 13:42:06 

    >>1172
    それはどこからの情報?

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2020/04/25(土) 14:19:15 

    >>1153
    PCR検査後も平気で働く神経がわからない。
    コンビニ事例も酷いと思ったけど、今回はさらに上をいくと思う。
    自分の本業の職場先、同居家族、同居家族の職場先、保育園の関係者…あまりにも範囲が広すぎる。
    これが人の親としての行動かと思うと身勝手すぎて呆れる。
    クラスター発生しないことを祈るばかり

    +34

    -0

  • 1176. 匿名 2020/04/25(土) 15:13:32 

    土曜だからペットショップ激混み
    マスク付けないDQN家族が網の隙間から動物触りまくってた。
    きもい死んでほしい。
    休校で暇だからってペットショップはふれあいの場じゃねーよ。
    せめてマスクしてから来いよ。

    +19

    -4

  • 1177. 匿名 2020/04/25(土) 17:36:55 

    鶴岡の感染者、家に投石されたみたいだね。そして解雇になったTDKの元社員、もしかしたら2000万の損害賠償請求されるって話も聞いた。

    +10

    -5

  • 1178. 匿名 2020/04/25(土) 17:48:58 

    コロナは犯罪じゃないのにね。罹ってしまった人を犯罪者扱いする世の中が怖いよ。憎むべきは人工ウイルステロ起こした中国でしょ。

    +28

    -0

  • 1179. 匿名 2020/04/25(土) 18:16:25 

    >>1178
    恥ずかしい行為だよね。民度が中国と同じようなのが地元にいると思うと情けないわ。

    +18

    -0

  • 1180. 匿名 2020/04/25(土) 19:38:50 

    >>1177
    徳島の県外ナンバーの車といい
    富山の第1号の実家といい
    静岡の県外ナンバーの車といい
    投石ばっかりなのが本当か?と思っちゃうわ
    そんなに投げる石落ちてますか?と

    +19

    -0

  • 1181. 匿名 2020/04/25(土) 19:40:57 

    緊急事態宣言出てるのにあちこち動きまくる関東ナンバーの車や
    関東からの旅行者こそが中国人と同類だと思うけどね

    +18

    -0

  • 1182. 匿名 2020/04/25(土) 19:55:05 

    【山形県内新型コロナ発生状況相関図】
    山形県、市町村の発表に準じています。 一部略称。濃色は新たに判明した分です。企業HP等で公表されていても、県が明言しない場合は記載を見送っています。会見等の情報理解の補助に。
    【コロナ】山形県民話そう

    +16

    -0

  • 1183. 匿名 2020/04/25(土) 21:00:31 

    >>1177
    なんで損害賠償?

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2020/04/25(土) 23:04:55 

    >>1183
    会社で自粛しろっていってたのに仙台行ってクラスターに巻き込まれて会社休業せざるを得なかったから?
    わかんないけど、会社からそう言われてたなら守らなきゃいけなかったね

    +19

    -0

  • 1185. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:00 

    >>1183
    作った製品廃棄になったんだよ。数週間分だか、その人が関わった物は相当処分しなければならなかったみたい。かなりの金額。

    +19

    -0

  • 1186. 匿名 2020/04/25(土) 23:40:39 

    だめだ。イライラする。
    米沢の10代といい、昨日の南陽の30代といい、なんでPCR検査後も出勤した!?
    あなたたちのせいで大切な人が苦しんだり死んだりしたらどうしてくれる!?

    +31

    -0

  • 1187. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:03 

    >>1176
    言いたいことはわかるけど、死んでほしいはダメだよ🙅

    +9

    -1

  • 1188. 匿名 2020/04/26(日) 00:30:44 

    南陽市HPから
    陽性の30代男性のお子さんがPCR検査で陰性だったことから、臨時休園していた保育園を27日㈪から再開するそうなんだけど、そんなに早く再開して大丈夫かな…

    +22

    -0

  • 1189. 匿名 2020/04/26(日) 02:43:48 

    >>1188
    開園せざるを得ないんだろうけど…巻き込まれた人たちが気の毒すぎて…

    +13

    -0

  • 1190. 匿名 2020/04/26(日) 02:45:15 

    >>1182
    改めて、帰省息子2人から始まった感染拡大すごいね
    66人中48人って…7割こえてる
    村山は感染経路不明が多いのが気になる

    +24

    -0

  • 1191. 匿名 2020/04/26(日) 08:10:19 

    >>1188
    富山で似た感じのクラスターあったよね。
    ほんとに大丈夫なの?

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2020/04/26(日) 08:56:03 

    >>1137
    うちは3月から主人しかイオン行ってないな。前に比べて食料品もいまいちだし惣菜もいまいちになって近場のスーパーに通ったりストレス解消にたまに書店に行くぐらい。公園も人が少なくなる夕方(ご飯時)に連れて行ったりトイレに寄らなくて済むほどの往復1時間ぐらいのドライブを楽しむぐらい。

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2020/04/26(日) 09:06:53 

    >>1167
    酒田市の非公表の男性の職場は運送業だと言ってるけど取引先言わないじゃない。だから酒田市では酒田市男性の職場ではなく取引先や市長が怪しいんじゃないかって噂が流れてる。

    ここでの過去のコメントを遡って見ていただければ「あ~」と思う人も多いはずです。

    +7

    -1

  • 1194. 匿名 2020/04/26(日) 09:21:21 

    >>1178
    コロナは犯罪じゃないけどアクティブバカは犯罪に等しいんじゃない?

    悪いのは武漢ウイルスで習隠蔽だけどさアクティブバカや会社に内緒とか会社が非公表とかもヤバくない?

    +20

    -2

  • 1195. 匿名 2020/04/26(日) 09:30:08 

    >>1191
    富山は休校中の登校日1日で学校クラスターになったんだよね。うちの市も休校中の登校日あるけど行かせるの心配だけど内申にも響くし子供も「行くしかない」と言うし難しいよね。

    オンライン授業だと家の中見えちゃうし授業時間は掃除機かけれないし。授業の遅れが心配という人も多いけど学校があってもなくても勉強する子は勉強するししない子は学校の宿題でさえもしないんだよね。

    +12

    -0

  • 1196. 匿名 2020/04/26(日) 10:46:11 

    >>1190
    本当だね…
    帰省息子ふたりさえいなければ…

    +12

    -1

  • 1197. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:53 

    >>177
    そんな言い方… 言葉ひとつで受け取り方は違うものだよ。あなたは、言葉で損をする人ね。

    +11

    -0

  • 1198. 匿名 2020/04/26(日) 12:11:48 

    ヤフーニュースの朝日デジタルより

    山形県は空港や主要駅など7ヶ所で来県者を対象に本格化させた。JR山形駅の新幹線改札口そばでは、県職員らが持ち込んだサーもグラフィの画面を確認し、山形新幹線を降りたばかりの乗客をチェックした。ただ、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が全国に広がったこともあり、山形駅で降りる乗客は数人程度だった。

    東京から里帰りしたという男子大学生(18)は「駅について検温の実施に驚きましたが、こういう社会情勢なので理解できます」と話した。帰省中は友人らと会わずに家族と過ごすという。「東京は人が多いので感染が心配理解山形は空気が綺麗で安心できます」

    おいおい自分が東京から持ち込むことは考えてないの?家族も知事の要請聞いてないの? これは10日ではなく5月いっぱい休校延長したほうが良くない?

    +38

    -0

  • 1199. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:51 

    本日も陽性者は0ですね
    引き続き気を引き締めていきましょう

    +12

    -0

  • 1200. 匿名 2020/04/26(日) 17:02:33 

    >>1198
    >帰省中は友人らと会わずに家族と過ごすという。

    大学はとっくに休校してて緊急事態宣言が先に既に出てるのに
    こんな時期にあえて帰って来る時点で確信犯だし
    こんなの絶対嘘

    +26

    -0

  • 1201. 匿名 2020/04/26(日) 23:56:47 

    東京などの都会はまだまだコロナ収束はしなそうですが、山形はこのまま感染者が0が続けば、学校再開できるでしょうか。
    5/10は難しくても6/1くらいからは学校再開になってほしい...
    9月からとか、1年全員留年とかの話出てますが、
    現実的にありえない。
    みなさんどう思いますか?

    +3

    -16

  • 1202. 匿名 2020/04/27(月) 01:15:49 

    >>1175
    飯豊町のデ〇️ソー
    すでに同僚が自宅待機だし地元は大騒ぎ 気の毒

    +13

    -1

  • 1203. 匿名 2020/04/27(月) 02:23:58 

    >>1201
    5月に再開反対です。学校に一人でも感染者がきたら、クラスターおきますよ?感染者がいない、と自信持てますか?薬もワクチンもないんですよ。自分の子供が感染者になったらお見舞いもできない、死んだら骨にしか会えない現実があるんですよ。また無症状感染者との触れ合いで重症化したらどうするんですか。留年だ、なんだ、未来は変えられますが、命の代わりはないですよ。

    +27

    -1

  • 1204. 匿名 2020/04/27(月) 02:34:59 

    >>1109
    団体職員は山形市の篠田病院勤務ですよ。
    院内感染ではないとのこと。事前の60代男性からの感染です。家族感染かな?

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2020/04/27(月) 02:37:50 

    >>1204
    【コロナ】山形県民話そう

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2020/04/27(月) 11:04:17 

    魚はいつもだけど、野菜の値段が高い…
    コロナの影響ってある?

    +19

    -0

  • 1207. 匿名 2020/04/27(月) 11:24:00 

    >>1206
    高いですよね!なんでも少しずつ高くなった気がします。
    牛乳はどんどん消費してと言うわりに全く安くならないし。

    +18

    -0

  • 1208. 匿名 2020/04/27(月) 11:34:10 

    山形県3日連続、新たな感染者なし。

    +25

    -0

  • 1209. 匿名 2020/04/27(月) 13:15:00 

    >>1208
    嬉しい😃
    このまま自粛頑張って、入院してる人を減らしたいね!

    +11

    -0

  • 1210. 匿名 2020/04/27(月) 13:58:02 

    >>1207
    1206ですが、確かに牛乳高い!って思いました。
    肉はあまり変わらないような気がしますが、全体的に少~しずつ値上がってるみたいですね。

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2020/04/27(月) 15:01:23 

    キャベツが高くて手が出ない…

    +18

    -0

  • 1212. 匿名 2020/04/27(月) 15:02:15 

    >>1208
    減っているから、と休校延長しなかったら嫌だなあって思ってる。ほんとに再開しちゃうのかなあ。

    +11

    -0

  • 1213. 匿名 2020/04/27(月) 15:20:54 

    >>1211
    半玉で198円だった~!

    +14

    -1

  • 1214. 匿名 2020/04/27(月) 16:33:01 

    >>1211
    農家さん応援キャンペーンで、とん八で一玉250円で売ってたよ。キャベツ買うだけの来店もOKみたい。

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2020/04/27(月) 17:05:18 

    >>1214
    キャベツおかわり放題大丈夫なのかな😅

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:57 

    野菜高いのは暖冬だったってのも関係あるのかな?

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:57 

    >>1214
    調べたらほんとだ〜!まだやってるかな?近いから行ってみよう!ありがとう\(^o^)/

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2020/04/27(月) 18:41:36 

    ついこないだまで大根が投げ売りみたいな値段だったのに
    変動激しいよね

    +9

    -0

  • 1219. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:46 

    >>1217
    どういたしまして!
    とんかつ弁当買いに行ったら売ってて、買わなかったんけど、特大キャベツでかなりお得だと思う!

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2020/04/27(月) 21:10:38 

    今日の夕方のニュースで特別給付金の各市町村の申請開始日と給付予定日発表したのを見た方いますか??

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2020/04/27(月) 22:52:48 

    >>1220
    え!見てない、めっちゃ気になる!

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:17 

    >>1221
    たまたまテレビつけたら放送してたんですが私が住んでる村山はすでに終わってて最上と置賜しか見れなかったんです(TT)
    Nスタやまがたでやってました!!

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2020/04/28(火) 12:23:06 

    80代女性が感染か
    心配だね

    +15

    -0

  • 1224. 匿名 2020/04/28(火) 12:30:26 

    >>1223
    今まで出てた人の家族かな?
    高齢者は心配…
    ご本人もご家族も不安だろうね。
    よくなってほしい。

    +13

    -0

  • 1225. 匿名 2020/04/28(火) 15:10:05 

    >>1223
    えっどこにお住まいの方??

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2020/04/28(火) 16:19:30 

    >>1225
    山形市

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2020/04/28(火) 16:46:39 

    過去事例の濃厚接触者らしいね
    80代女性は基礎疾患があり重症
    酸素吸入している
    現段階ではICUに入るような容体ではない
    うーんおばあちゃん良くなってほしいね

    +14

    -0

  • 1228. 匿名 2020/04/28(火) 17:32:44 

    >>1227
    でも濃厚接触者本人は陰性って不思議。
    陰性が誤判定なのかとか他の感染源から感染したのかはわからないけど、早く良くなってほしいね。
    80代だと風邪こじらせただけで大変だから心配。

    +14

    -0

  • 1229. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:38 

    吉村知事の布マスク可愛い‼
    さくらんぼ模様でところどころさくらんぼがハートになってる。
    販売しないかな。
    (テレビ画面撮ったので画質悪くてすみません)
    【コロナ】山形県民話そう

    +24

    -1

  • 1230. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:11 

    >>1228
    偽陰性もあるからなんとも言えないね

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2020/04/28(火) 19:33:54 

    >>1221
    私も村山の山形市内なんですが、ネットでは部門新設した内容のものしか見つけられませんでした。

    10万円の特別給付金迅速に対応 山形市が対応部門新設 「申請書できる限り早く送りたい」
    10万円の特別給付金迅速に対応 山形市が対応部門新設 「申請書できる限り早く送りたい」www.fnn.jp

    山形市は27日、国が支給する1人10万円の「特別定額給付金」を円滑に給付できるよう市役所内に「給付金室」を設置しました。「特別定額給付金」は新型コロナウイルスを受けた家計への支援策として国が実施するもので、住民登録された全員に申請すれば1人あたり10万円...

    +6

    -0

  • 1232. 匿名 2020/04/28(火) 21:01:11 

    >>1222
    録画してあった
    村山の何市を知りたいですか?

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2020/04/29(水) 00:57:00 

    >>1220です。
    >>1232さんm(__)m

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2020/04/29(水) 11:07:04 

    特別定額給付金の申請、給付時期について27日放送のNスタです。27日現在の情報らしいので今後は変更になるかもしれませんが一応貼っておきます。

    村山地域から
    【コロナ】山形県民話そう

    +17

    -0

  • 1235. 匿名 2020/04/29(水) 11:08:40 

    置賜地域
    【コロナ】山形県民話そう

    +15

    -0

  • 1236. 匿名 2020/04/29(水) 11:14:05 

    最上地域
    【コロナ】山形県民話そう

    +13

    -0

  • 1237. 匿名 2020/04/29(水) 11:16:07 

    庄内地域
    【コロナ】山形県民話そう

    +17

    -0

  • 1238. 匿名 2020/04/29(水) 12:12:20 

    >>1237
    鶴岡市は6~8月かぁ……😌

    +12

    -0

  • 1239. 匿名 2020/04/29(水) 12:41:05 

    >>1234>>1237
    ありがとうございます

    +15

    -1

  • 1240. 匿名 2020/04/29(水) 18:11:33 

    >>1202さん、情報間違ってますよ。
    デ○ソー勤めは感染者の兄です。
    濃厚接触者という事で工場には消毒入りましたが。
    デマを広めたという誤解が産まれないためにコメント削除した方がいいかも。
    もうトピ見てないかな?
    通報多いと削除されるみたいなのでしておきますね。

    +8

    -5

  • 1241. 匿名 2020/04/29(水) 21:26:31 

    酒田市は20日頃に申請書を発送だそうです。給付はいつになるのかな…早い所と遅いところの差がすごくてびっくり。支出が増えてるから辛いから早くしてほしいなぁ泣

    +11

    -0

  • 1242. 匿名 2020/04/29(水) 21:30:28 

    >>1237
    庄内町が山辺町になってる…?

    +10

    -0

  • 1243. 匿名 2020/04/29(水) 22:13:16 

    >>1237
    酒田市未定って

    +13

    -1

  • 1244. 匿名 2020/04/29(水) 23:06:17 

    >>1202
    不特定多数が閲覧できる場所で、悪意はなかったとしてもデマ流すと逮捕されるよ。
    その書き込みを見て会社にと合わせ入れたり嫌がらせする人だって現れるかもしれないんだし今どこの会社もコロナでピリピリしてるから気軽に書き込むのはどうかと思う。

    +4

    -5

  • 1245. 匿名 2020/04/30(木) 00:30:52 

    >>1237
    鶴岡はわかってたけど遅っw
    合併でエリア広いとはいえ市役所の分所がたくさんあるんだから分担すれば早く出来そうなのに

    +12

    -0

  • 1246. 匿名 2020/04/30(木) 14:57:51 

    朝ラーメン屋さんにテイクアウト予約してお昼に行ったら
    関東ナンバーのツーリングライダー軍団が来てた😞
    店内では食事出来ないから店の外で食べてたけど
    私が麺が茹で上がるまで店内のレジ前の椅子に座って待ってる間に
    ライダーがノーマスクで使い捨て容器を返しに来てしかも私の方向いて鼻噛みやがった😡
    テイクアウトもお気をつけ下さい💧

    +18

    -0

  • 1247. 匿名 2020/04/30(木) 14:59:51 

    地元の安いスーパーでさえもキャベツ半玉198円だったよー
    やっぱり高いねえ

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2020/04/30(木) 15:57:14 

    本日も陽性者0ですね
    心配なのは連休明けですね
    このまま感染者が減少するといいですが

    +21

    -0

  • 1249. 匿名 2020/04/30(木) 16:35:03 

    高いですが、マスクやアルコールジェル出回り始めましたね。

    +10

    -0

  • 1250. 匿名 2020/04/30(木) 17:55:31 

    ちらほら、東京から疎開してきてる人の話を聞く。ずっと一人で気が滅入るからと帰省してきて、でもやっぱり東京がいいからとGW明けたらすぐ戻るらしい…
    んじゃ帰ってこないで…。
    山形県民の皆さん、ソーシャルディスタンスに気をつけて頑張りましょう。

    +32

    -0

  • 1251. 匿名 2020/04/30(木) 20:03:32 

    >>1250
    身内に不幸ありました。本人の兄弟はみんな関東地方に住んでるけど葬儀などの参列はお断りしました。みんなやるせない気持ちだったと思います。
    なのに自分勝手に行ったり来たりする人がいるんですね…怒りを通り越して呆れますね。

    +24

    -0

  • 1252. 匿名 2020/04/30(木) 21:07:17 

    >>1249
    チラホラね!
    マックスバリュでアルコールジェル500ml?のが1980円で売ってたけど、アルコールパーセント数低いやつだったなあ

    +3

    -1

  • 1253. 匿名 2020/04/30(木) 21:34:39 

    マスクが欲しいよ〜💦

    皆さんどうやってマスク情報を入手してるんですか❓

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2020/05/01(金) 07:17:32 

    >>1253
    私は昨日、お友達から「今コストコでマスクとアルコールジェル売ってるよ」とLINEもらったのですぐ行ったら買えました!車で15分くらいなのですが。
    30枚入りで約400円でした。コストコカード1枚につき1箱。

    あと最近は家電量販店とかスポーツ用品店でも売ってるの見ました。こちらは高いせいか、誰も買っていませんでした。50枚で約3500円。アルコールジェル系も売ってましたよ。

    +13

    -0

  • 1255. 匿名 2020/05/01(金) 11:47:35 

    本日の陽性者も0ですね
    自粛で疲れますが頑張りましょう

    +17

    -1

  • 1256. 匿名 2020/05/01(金) 13:14:03 

    うちは共働きで職業柄なかなか自由に休みを取れません。学童の子にお菓子の寄付があるニュースをちらほら見かけますが、昨日子供の面倒を見てもらってる母から「学童の子はいいわね…家で見るよりもいっそ学童の方がいいのでは?」と言われてしまいました。
    子供2人の面倒をお願いしてるので孫の世話疲れしてしまっています。
    皆さんのご家庭では同じようなことはないですか?

    +9

    -2

  • 1257. 匿名 2020/05/01(金) 18:00:40 

    近所に見たことない子供がちらほらいるなー。やっぱり帰省してきてるんだよね。確かに田んぼばっかのとこでソーシャルディスタンスなんて気にすることないかもだけど複雑。保菌者だったら…とか思っちゃう。

    +22

    -1

  • 1258. 匿名 2020/05/01(金) 18:17:23 

    >>1257
    うちは農家じゃないけど周りが田んぼ地帯で
    いつもは近所の家に普段見かけない車が何台も停まってたりしてるのに今のところは来てませんね
    でも今日はカレンダー上は平日だから明日以降がどうなってるかがカギですかね

    +9

    -1

  • 1259. 匿名 2020/05/01(金) 19:54:10 

    >>1256
    わかります…。
    私はパートしてます。義母に預けて3月上旬から丸々1ヶ月経った頃、疲れた的な雰囲気出されて私のシフト減らしました…。
    私のパートは13時過ぎまでなので確かに毎日お昼ご飯は大変かもですが、それなりに援助はしてましたし、午後からは自由の身なのに…とモヤモヤしました。でも上司がいい方で、休んでいいよと言ってもらい助かりました。
    コロナがいつまで続くかわからないし、雇い続けてもらえるのかも不安です。

    +8

    -16

  • 1260. 匿名 2020/05/02(土) 11:25:45 

    本日も陽性者0です(検査数101件)
    3日連続ですね
    引き続き予防と自粛を徹底しましょう

    +18

    -0

  • 1261. 匿名 2020/05/02(土) 11:58:10 

    >>1254
    同じく、今、天童のヤマダ電機でマスクその値段で売ってましたよー
    中国製。
    山のように残ってました。

    +8

    -0

  • 1262. 匿名 2020/05/02(土) 13:42:49 

    >>1260
    検査数考えたら大快挙!
    昨日は5連休前だから検査数多くなったのかもだけど

    +11

    -0

  • 1263. 匿名 2020/05/02(土) 18:48:30 

    今日仕事(スーパー)に行ったら
    駐車場に県外ナンバーは見かけなかったけど(帰省疎開連中が警戒して県外ナンバーの車は使わず実家の車で来たのかも)
    15時過ぎたあたりから混んで来た😵
    年配のご夫婦で来てたお客さんからは3人前以上の大パック寿司はないの?と聞かれるし
    現在のご時世を考慮し今年は作らない方針だと説明してとりあえずはご理解してもらったけど
    あーここん家は息子か娘達を帰省させてるんだなーと察した
    あとはチャラついた金髪ピアスの男女グループも買い物来てたし
    これじゃGW2週間後やばいと不安になった💦

    +21

    -0

  • 1264. 匿名 2020/05/02(土) 19:18:40 

    >>1256
    学童からもお休みにご協力下さいって連絡きて、子供の通ってる学童ではほとんどの子がお休みしてますよ。
    100人定員で現在出席してるのが20人くらいです。少ない時は10人くらいだとか。
    学童休ませて、親が休むか祖父母に預けるかしてる方がほとんどみたいです。在宅勤務の保護者の方も多々いるようですね。

    +8

    -1

  • 1265. 匿名 2020/05/02(土) 22:46:23 

    山形で生まれ育って結婚して夫の転勤で関東に住んでいる者です。
    山形帰りたーい!!!でも帰らなーい!!!
    山形が好きだからーー!!!
    お母さんに会いたいよー!姪っ子にも会いたいよー!
    ラーメン!そば!さくらんぼ!山形牛!
    おしどりミルクケーキ!オランダせんべい!
    食べたーい!!!
    コロナ終息したら満喫します!!!

    +47

    -3

  • 1266. 匿名 2020/05/03(日) 00:02:24 

    >>1265
    みんながあなたのように考えてくれたらいいのに!
    私も同じ市内だけど姪っ子と会っていません。
    でもそんな考えの人ばかりじゃないのが現実。スーパーで家族大勢で買い物してる人や帰省してきた人を見ると馬鹿くさくなります。
    でもこの行動がいつか報われるようになんとか今は耐えましょう!頑張ったあとの喜びは何倍にも感じられるはずです!

    +29

    -1

  • 1267. 匿名 2020/05/03(日) 13:40:47 

    さ◯やか◯龍のメーカーが要請受けて作った消毒用アルコールに使えるウォッカ買えたどー!やったー!
    県は初の4日連続感染者ゼロ!
    このまま引き締めて頑張るぞ!

    +13

    -0

  • 1268. 匿名 2020/05/03(日) 14:01:33 

    海、山形ナンバーで駐車場いっぱい!

    +17

    -0

  • 1269. 匿名 2020/05/03(日) 18:41:15 

    山形すごいね今日も感染者0人
    これを保っていきたい

    +22

    -0

  • 1270. 匿名 2020/05/04(月) 13:36:01 

    今日1人出ちゃいましたね💦
    早期に感染判明してた20代女性のおじいさんでしょうか?
    かなりタイムラグあるのが気になりますね
    現在県内の69人中53人が退院済みとのことですが、
    次は退院した方々のうち体内に残ってるウイルスがまた悪さして
    人にうつしてしまったり、本人が再陽性になるといった第二波にならならなければいいんですけどね

    +25

    -0

  • 1271. 匿名 2020/05/04(月) 13:46:59 

    皆さん、国からマスク届きました??

    +0

    -3

  • 1272. 匿名 2020/05/04(月) 14:01:26 

    >>1271
    本当に届くの?と思ってしまうぐらい気配全くなしですw

    +18

    -0

  • 1273. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:07 

    >>1272
    うちもです。
    届かないに1票笑

    +9

    -0

  • 1274. 匿名 2020/05/05(火) 03:54:44 

    スーパーでマスク無親子 老夫婦 外国人に遭遇
    布マスク自作しろよと思う 
    ハンカチでも作れるのに
    古着でも 布あれば作れるじゃない
    意識の低い人が
    感染広げます
    全員が意識すれば だいぶ防げるのにね

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2020/05/05(火) 04:08:35 

    コロナの話題じゃなくてすみません。
    隣組という制度は一般的ですか?
    賃貸ですが、引っ越しのご挨拶は隣組の全宅にするのが良いと不動産会社から教えて頂きました。

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2020/05/05(火) 07:19:12 

    >>1275
    うちは隣組ありますが挨拶は向かいと隣の家にしか行きませんでしたよ

    +8

    -0

  • 1277. 匿名 2020/05/05(火) 07:20:42 

    なんだか山形はコロナが収束したかのような空気漂ってませんか?近所はいつもしない子供たちの声がたくさん聞こえます。
    歌いながら自転車で通り過ぎているのが家の中でも聞こえるくらいにぎやか。

    +20

    -0

  • 1278. 匿名 2020/05/05(火) 10:36:12 

    >>1277
    それそれ!
    隣の家は県内だけど、普通にしょっちゅう実家に来てる。
    また別の家は、単身赴任のお父さんが週末というと帰ってきてる。
    また別の家は、東京の息子達が帰ってる。

    真面目に自粛してる自分がバカみたいですよ。

    +10

    -0

  • 1279. 匿名 2020/05/05(火) 10:51:00 

    休校休園はどうなるのだろう。

    +6

    -0

  • 1280. 匿名 2020/05/05(火) 12:44:32 

    >>1276
    ありがとうございます!
    私も向かいと両隣くらいかなと思ってました。
    大家さんが内覧の時に、近所で清掃したり集まる事は特に無いと言ってたけど…隣組があって機能してない事ってあるのかな。
    自治会に入った事が無いので戸惑ってます。

    +5

    -0

  • 1281. 匿名 2020/05/05(火) 13:43:38 

    >>1277
    わかります
    スーパー勤務ですが今日なんか一族総出買い物に来て焼肉材料買ってくお客さんだらけの密状態で
    レジ待ち行列も距離詰めまくりです
    1人で買い物してるお客さんなんか誰もいません

    +11

    -0

  • 1282. 匿名 2020/05/05(火) 13:43:58 

    >>1277
    確かに。今日スーパーに行きましたが、家族連れやら、カップルらしき人やらでワイワイ賑やかに買い物してました。買い物は1人でってニュースでも言われてるのに…

    +13

    -0

  • 1283. 匿名 2020/05/05(火) 17:27:25 

    給付金の話
    携帯で申請書をプリント出来れば早く出せるみたいですよ!
    早めに申請書を送れます!

    調べてみて!(鶴岡です)

    +5

    -1

  • 1284. 匿名 2020/05/06(水) 08:45:41 

    >>1279
    おはようございます。
    小中は31まで休校決まったみたいですね。

    幼稚園を4月中旬から自主休園してましたが、幼稚園はいつまで待っても指針が出ないみたいなので明日から行かせることにしました。
    不安はあるけど、もはや行かせるタイミングがわからないです…
    また増えてきたら休ませます。
    それでは手遅れかもしれないけど、それしかできません。

    +7

    -0

  • 1285. 匿名 2020/05/06(水) 10:59:48 

    なんか最近釣竿持った家族や学生が増えた気がする

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2020/05/06(水) 11:10:46 

    今日も感染者0!よかった

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2020/05/06(水) 11:13:17 

    >>1286
    休みの日は検査数が少ないから、平日の明日検査数増えて明後日の発表は検査数増えるかも。

    +9

    -0

  • 1288. 匿名 2020/05/06(水) 11:15:12 

    昨日、スーパーに行こうと車に乗ったらGUとかスポーツ用品店とか車いっぱいで溢れてたよ。
    GW明けの2週間後、感染者増えてそう。

    +14

    -0

  • 1289. 匿名 2020/05/06(水) 11:46:06 

    自粛緩和になったら、また感染者増えそうだよね…

    +11

    -0

  • 1290. 匿名 2020/05/06(水) 12:25:23 

    鶴岡は11日から学校再開するんだね、、、

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2020/05/06(水) 13:25:23 

    自粛の今でさえアクティブバカすごいのに、緩和になったら元通りの生活する人たくさんいるんじゃない?
    そしたら今まで真面目に自粛してきた人の努力が無駄の泡。
    国は慎重に考えてほしいよ。

    +9

    -1

  • 1292. 匿名 2020/05/06(水) 13:52:52 

    茨城県民です。感染者を出したゴルフ場で働いてるママ友がいるのですが、そのママ友の家にこの連休中、山形の親戚が泊まってますよ。
    石田純一もそのゴルフ場で感染したそうで、お気をつけください。

    +18

    -0

  • 1293. 匿名 2020/05/06(水) 17:21:04 

    >>1253
    わたしゃ、楽天で洗えるマスク買ったよ〜

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2020/05/06(水) 18:50:28 

    いやはや家族総出で買い物してる人結構いたけど馬鹿なのかな
    高齢者ですら1人で買い物してるというのに
    国や自治体のお願いすら守れない家族ってどうなのかなと思った

    +10

    -0

  • 1295. 匿名 2020/05/06(水) 21:33:04 

    >>1292
    情報ありがとうございます。
    もしかしたらヤバイ事になってしまうかもしれませんね。

    石田純一大嫌い!!

    +11

    -0

  • 1296. 匿名 2020/05/07(木) 01:32:45 

    >>1292さんもその人と接触されぬようお気をつけて下さい

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2020/05/07(木) 08:07:50 

    >>1290
    同じ市内ですが
    うちの地区(旧鶴岡ではない)の小学校は今日から子供が通学のようです
    うちの家の前が通学路になってて集団登校と被る時間だといつもなかなか車が出せないのですが
    今日はまだ休校と思ってたら小学生の団体が歩いてて驚きました
    だから昨日までのGW期間中も自粛解除されたかのようなムードで家族総出の買い物が目立ったのかもしれませんね

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2020/05/07(木) 09:07:46 

    ここにも自粛警察👮‍♀️みたいな方々が居て恐ろしいわ

    +5

    -3

  • 1299. 匿名 2020/05/07(木) 11:30:31 

    マイナスつくかもしれませんが…

    私は県外から引っ越してきて、私と夫の両親も他県在住です。
    山形で子育て世代の方は、3世代同居以外でもどちらかの祖父母が近隣か県内に住んでいる方が多いのでしょうか…?
    この時期、県内での行き来も気にされてるとは思いますが、買い物にも祖父母と来ているお子さんが多いように見えて、頼れるのは少し羨ましいなあと思ってみてます。
    いつもであれば余程の時は県外の親に頼っていたのですが、この時期なので行き来もやめていて、私か夫に何かあったらと心細いです。

    早く落ち着いて、山形の自然の中、落ち着いて生活をしたいなと思ってます。
    弱音でした。すみません。

    +10

    -0

  • 1300. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:46 

    本日も陽性者0ですね
    検査件数は少ないですがこのまま続いてほしいですね
    GWあけてその後の感染者の推移が減っていけば幸いですね

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2020/05/07(木) 11:54:03 

    >>1299
    お気持ちとってもよくわかりますよ。
    以前山形を離れ宮城で出産・育児をしていましたが、万が一の不安は常にありました。
    様々な困難を夫婦2人だけで乗り切らなければいけないって、やはり心細いですよね。
    こんなときですから、不安や心細さはなおのことだと思います。
    早く安心できる日々が戻ってきてほしいですね。陰ながら応援しています。

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:25 

    >>1290
    鶴岡ってやっぱり特殊なのかね。内陸と海ってはっきり分断されてるから内陸よりは人が来ないっていうか交通手段が不便っていうか。

    +6

    -1

  • 1303. 匿名 2020/05/07(木) 12:47:28 

    やっと特別給付金の申請書届いたよ😃

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2020/05/07(木) 14:26:24 

    米沢市の方いませんか???

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2020/05/07(木) 17:23:19 

    >>1304


    米沢、小中学校31日まで休み延長になりました。

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2020/05/07(木) 17:53:25 

    山形県はどういう判断になるんだろう?

    置賜地方は福島と往来、山形市は仙台と往来、庄内は新潟県と往来が多いし酒田市長や酒田市教育委員会は決めるの遅いから山形県の判断を早くして欲しい。

    ちなみに今のところ子供が通ってる中学は11日3時間授業で12日は弁当持参部活なし、13日から給食あり部活ありなんだけど。

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2020/05/07(木) 17:57:43 

    >>1304>>1305
    米沢は今は大丈夫ですか?
    患者さんが多く出たからいろいろ気を張って大変な日々だったと思います
    休校中におさまりますように

    +3

    -0

  • 1308. 匿名 2020/05/07(木) 18:30:56 

    >>1307
    ありがとうございます。
    米沢、山形県で1番に患者さん出たから本当にびっくりしました。
    最近、陽性の方が少ないですが、ゴールデンウィーク明け二週間後とか心配なので休校で良かったです。
    お互いに何事もないといいですね。

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2020/05/07(木) 21:07:26 

    >>1254
    今日マスクをコストコで購入したけど、50枚入で1980円くらいだった。。30枚で400円って安くない?!ちなみにアルコールジェルなどはなく、ハンドソープとノンアルコールウェットシートなどが近くにありました。

    +3

    -0

  • 1310. 匿名 2020/05/08(金) 06:19:16 

    >>1309
    どうせ中国産でしょ?コロナ前のマスクならともかく、コロナ後に出回ってる中国マスクは本当に粗悪品でやばいよ。

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2020/05/08(金) 07:16:19 

    >>1292
    山形に持ち帰らないことを。いのります。
    主さまも、気をつけてください!情報ありがとうございます

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2020/05/08(金) 08:13:25 

    このまま山形県終息する!なんて
    ないような。気がしてならないんですが。

    +8

    -0

  • 1313. 匿名 2020/05/08(金) 09:15:24 

    >>1312
    山形が落ち着いたとしても、自粛緩和で他県から入ってくる人からまた次々と感染するに1票…

    +19

    -0

  • 1314. 匿名 2020/05/08(金) 12:26:40 

    >>1312
    まずこの1〜2週間後に出るかどうかですよね

    +9

    -0

  • 1315. 匿名 2020/05/08(金) 12:35:27 

    本日も陽性者0です
    全国的に減少傾向にあるようですね
    ベッド数を増やしたってのもあると思いますが
    このままでは経済の方が不安ですね
    コロナ感染で亡くなる人より経済的な問題で亡くなる人の方が多くなるかもですね
    様子を見て徐々に経済活動を戻すべきだと思う
    【コロナ】山形県民話そう

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:18 

    ずっとROM専だった者です。
    明日の夕方で、ここに書き込みできなくなるのですね。一ヶ月、早いな…
    皆さんいろいろと情報ありがとうございました。お互い体調に気をつけて…
    コロナが早く収束しますように。

    +15

    -0

  • 1317. 匿名 2020/05/08(金) 16:00:04 

    >>1316
    最近あんまり書き込みないし、新しくトピ立っても人来ないかな??
    本当に、早く収束することを願います。
    皆さん引き続き大切な人たちを守るためにできることをやっていきましょう!

    +10

    -0

  • 1318. 匿名 2020/05/08(金) 16:25:31 

    今日の16:30から吉村知事の臨時記者会見です。YouTubeからTBSで見られますぅ。

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2020/05/09(土) 02:38:59 

    >>1310
    医療機関に回す〜とかは別として、中国産の不織布マスクと手作りの布マスク、どっちがいいんでしょうね。
    とりあえず自分の使っている中国産の不織布マスクは、成分や衛生環境は見えないものだから判断つかないけど、異物混入はなく見た目や作りは大丈夫そうです。

    +0

    -2

  • 1320. 匿名 2020/05/09(土) 07:44:31 

    >>1183
    ソースは?
    不確定な情報は開示請求される恐れがありますよ。

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2020/05/09(土) 14:15:17 

    おしょうしな観光大使を務める
    俳優・眞島秀和さん(米沢市出身)から応援メッセージ💖
    眞島さんは大河ドラマ「麒麟がくる」に細川藤孝役(主人公の親友)で出演中
    おしょうしな観光大使【眞島秀和様】より応援メッセージが届きました! - YouTube
    おしょうしな観光大使【眞島秀和様】より応援メッセージが届きました! - YouTubewww.youtube.com

    新型コロナウイルス感染症拡大により不安なお気持ちを抱かれている方も多いことと思います。 このような状況ではありますが、おしょうしな観光大使である眞島秀和様より応援のメッセージをいただきました。ぜひご覧ください!

    +3

    -1

  • 1322. 匿名 2020/05/09(土) 15:10:28 

    ご存知とは思いますけれど、宮城県で死者が出ました。
    対岸の火事ではありませんよね。

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2020/05/09(土) 15:33:54 

    >>1321
    米沢出身だったんだ
    今東北のイオンのCMキャラクターやってるよね

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2020/05/09(土) 17:00:00 

    >>1321
    眞島さん、俳優としては好きだけど
    外出自粛要請が出た後も、奥さんと一緒に
    平気で劇場や飲食店へ出掛けて夜遊びに興じる生活をやめなかった人なんだよね。
    大河ドラマのトピでも無責任と叩かれているよ。
    実家に帰るのが大好きと公言しているけど
    しばらくは帰省を控えて頂きたいかな…。

    瀬戸さおり‏@saori_seto0919 2020年3月14日
    「きらめく星座」本日もご来場下さった皆様、ありがとうございました。
    「チャイメリカ」でご一緒した眞島さんが来てくれました😊
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年3月14日
    素晴らしい舞台でした!今からジャンナビ東風やります😊❣️よろしくお願いします。

    山本佳希‏@yoshikiyamamoto 2020年4月11日
    BASEアニバーサリーTシャツ
    追加の注文も続々いただいたので、早めに発注しました!
    何と、俳優の眞島秀和さんからもお買い上げ頂きましたよ!ありがとう!
    調子に乗って第2弾のグッズも企画しています。お楽しみに!
    もちろん、Tシャツの注文も承ります!
    眞島くんとの写真もアップ!場所:bar BASE

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年4月18日
    私も、もしかしたら無症状の陽性かもとか思ってたけど、多分陰性ですわ。

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年5月3日
    抗体検査を受けてきました。
    自信あったのに、抗体は持ってませんでした😭残念😭  
    感染しないように、予防に漢方薬「清肺排毒湯(せいはいはいどくとう、麻黄、炙甘草、杏仁をはじめとした生薬で構成された中薬)」を勧められたのですが、煮出して飲むタイプなので、めんどくさいな。

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年5月3日
    毎日麻雀してたし、電車乗ってたし
    どっかで感染して治ってるんじゃないかなってwww

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年5月3日
    4月12日まで、毎日fairyと家の往復してたよ😊

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2020/05/09(土) 17:05:05 

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年3月12日
    コロナの影響で、みんな大変ですよね😭
    お気に入りのカフェで、食べて飲んで応援します📣
    他にもイタ飯、焼肉、居酒屋、寿司屋などなど、外食しまくることにしました。
    どうしても自粛しなくてはいけない人達の分まで飲み食いしますー!!

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年3月17日
    毎日毎日、仲間と爆笑しながら美味しい物食べてるから
    コロナとか全然ピンと来ない。食費がヤバい。
    電車では必ずマスクして何も触らないように気をつけてるけど。
    しかしフェアリーは暇!!なので休みの日もフェアリーで麻雀打ってます💕

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年3月18日
    こんばんは🌇今からジャンナビやります❣️よろしくお願いします🎵
    焼肉パワーで頑張ります!!

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年3月18日
    今日は焼肉の会でした🎵めっちゃ楽しかった❣️
    14部位で3900円の肉コースに
    サラダ、キムチ、お酒、スープ、カレー、チャーハン
    コースに入ってない3秒炙るロースを追加して、一人7000円だったんですが
    コスパイイんでしょうか?普通でしょうか?

    渡辺洋香❤️‏@yo_kokaicho 2020年3月19日
    今日はお友達とサシ飲み🎵鍛高譚の梅酒いくらでも飲めるー🎵
    ジャンケン負けてテキーラローズ飲まされたけど美味しい🍓これ苺ミルクやん

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:00 

    眞島秀和さんの妻、韓国人だからね。
    何年も前からtwitterで民度が低い反日ツイートを拡散し続けている。
    眞島さん、おしょうしな観光大使の他、山形県警の詐欺撲滅広報動画に出ているけど
    降板して欲しいわ。普段の素行が悪過ぎて余りにもギャップが激しい。
    以前は応援していたけど、今はこの人が山形県民を代表する事が恥ずかしい。
    山形県民(広くは東北民)を代表して公的な仕事も任される責任が重い立場にいるのだから、自覚して心を入れ替えて私生活を見直してくれる事を望む。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード