ガールズちゃんねる

【コロナ】滋賀県民

2714コメント2020/05/09(土) 10:14

  • 1. 匿名 2020/04/09(木) 11:13:28 

    滋賀県民の皆さま情報収集しましょう

    +99

    -14

  • 2. 匿名 2020/04/09(木) 11:14:30 

    琵琶湖国定公園

    +2

    -18

  • 3. 匿名 2020/04/09(木) 11:14:45 

    結局、日本全国順番に立つのか?!

    +106

    -5

  • 4. 匿名 2020/04/09(木) 11:14:48 

    【コロナ】滋賀県民

    +125

    -23

  • 5. 匿名 2020/04/09(木) 11:15:12 

    何これ各県で全部トピ立てる気?w

    +62

    -8

  • 6. 匿名 2020/04/09(木) 11:15:52 

    >>4
    これって琵琶湖で撮影されてるん??笑笑

    初めてみたとき
    めちゃくちゃ笑った🤣🌟

    +103

    -5

  • 7. 匿名 2020/04/09(木) 11:16:10 

    前関西でひとくくりにされたから今回は単独で立ててみた感じ?

    +13

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/09(木) 11:17:04 

    トピありがとうございます!滋賀県民の無かったので心配で申請しようかと思ってた

    +130

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/09(木) 11:17:30 

    滋賀の飲食店で働いてますが瀕死です
    みなさん自粛やめて!とも言えないので近々首吊ります

    +13

    -75

  • 10. 匿名 2020/04/09(木) 11:17:42 

    大津市、道路が複雑過ぎて運転怖い
    狭いし…

    +68

    -3

  • 11. 匿名 2020/04/09(木) 11:17:57 

    >>4
    あら、脇はキレイなのね

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2020/04/09(木) 11:18:10 

    先日一部の市を除き学校が再開されてしまいましたね
    守山や近江八幡でも感染者が出たようだけど、生徒児童に感染者が出るまで強行する気なんでしょうか

    滋賀の教育委員会は危機管理意識が低すぎじゃないですか?

    +141

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/09(木) 11:18:10 

    あと出てない都道府県はどこだ?

    +10

    -7

  • 14. 匿名 2020/04/09(木) 11:18:13 

    関西圏では感染者少ないけど心配です
    19日までは休校になった地区だけど
    今後が心配。

    +41

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/09(木) 11:18:17 

    長浜市民です
    お気楽に海外旅いった教諭から生徒に広がらないか
    気が気ではありません

    +125

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/09(木) 11:18:33 

    >>9
    首は吊るな!
    絶対にだ!

    +118

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/09(木) 11:18:47 

    草津に感染者増えていて怖い

    +110

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/09(木) 11:18:53 

    >>5
    本当だよね。うざいわ

    +8

    -38

  • 19. 匿名 2020/04/09(木) 11:19:20 

    おお!トピだったんですね!
    主も他の申請してくださった方もありがとうございます!

    +34

    -3

  • 20. 匿名 2020/04/09(木) 11:19:36 

    >>12
    全校休校にしてほしいです
    呑気ですよね

    +63

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/09(木) 11:19:37 

    私も申請しました。滋賀限定トピよかった。主さんありがとう。

    +81

    -3

  • 22. 匿名 2020/04/09(木) 11:20:10 

    >>9
    吊るな!生きろ!
    必要なら生活保護を申請しろ!
    そのためにある制度だ、使えるもんは使え!

    +141

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/09(木) 11:20:22 

    >>15
    小学校10日からやるんですよね。
    他の先生に移ってた場合、まだ2週間経ってないので心配です。

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2020/04/09(木) 11:20:57 

    >>5
    緊急事態なんだから別に良くない?
    どこの地域でもその地域に絞った詳細情報欲しいと思うよ。

    +92

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/09(木) 11:21:06 


    【コロナ】滋賀県民

    +7

    -50

  • 26. 匿名 2020/04/09(木) 11:21:44 

    >>7
    関西のトピに意外と滋賀県民が多かったし、最近クラスターも出て話したいことが増えたからだと思います。

    +103

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/09(木) 11:21:46 

    >>5
    各々がお気に入りに入れればいい
    こんな時なんだから有効トピになるよ

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2020/04/09(木) 11:22:05 

    >>9
    冗談でも言わないで
    私それで大事な人亡くしてるから

    +101

    -5

  • 29. 匿名 2020/04/09(木) 11:22:29 

    >>23
    ありえないですよね
    その後の感染の情報なども入ってこないし!休校してほしかった

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/09(木) 11:23:22 

    立命館大丈夫なの?

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/09(木) 11:23:30 

    こんにちは!
    コロナこわいですよね

    湖南市は1人でも感染しないと休まないスタンスらしいです

    +26

    -6

  • 32. 匿名 2020/04/09(木) 11:23:39 

    身内が滋賀の病院で医師をしています。もう1ヶ月以上帰ってきてません。早く日常に戻りたい。

    +116

    -4

  • 33. 匿名 2020/04/09(木) 11:23:50 

    ニチコンの人の利用してる駅からどんどん増えないか怖すぎる。スーパーもいかず引きこもります

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/09(木) 11:24:24 

    >>15
    同じく長浜市民です。学区は違うけどそのお気楽教師、治ったら普通に赴任してくるのかな。保護者、同僚、近隣住民の信頼ゼロで社会人スタートとか、鋼のメンタルじゃないとやっていけないですよね。

    +92

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/09(木) 11:26:17 

    滋賀の感染病棟で働く看護師がベッドの空きが無くなるのも時間の問題だから自粛してと呼びかけてたよ。

    +81

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/09(木) 11:26:26 

    三日月は信用できない。もっと有能な知事がいい

    +106

    -7

  • 37. 匿名 2020/04/09(木) 11:26:53 

    瀬田川店平和堂前の湖岸
    車で通ったけどピクニックしてる家族連れ何組もいて危機感なさすぎや

    +118

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/09(木) 11:27:22 

    各県トピはもういいって

    +2

    -41

  • 39. 匿名 2020/04/09(木) 11:27:28 

    >>4
    せめて本人にしてよww

    +166

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/09(木) 11:29:15 

    >>9
    3月末に予約していたお店キャンセルしました😢ごめんね!コロナが収まったら外食するから😭😭

    +42

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/09(木) 11:29:46 

    >>4
    誰ww

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/09(木) 11:30:43 

    >>38
    24時間で前日落ちするんやし良くない?

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/09(木) 11:32:11 

    >>4
    本人使ってあげてよw

    +97

    -3

  • 44. 匿名 2020/04/09(木) 11:32:37 

    >>34
    とんだお土産持って帰ってきましたよね
    どれだけ自覚無いんだろう
    もし生徒や保護者に感染したら....って思わなかったんでしょうか
    ほんとメンタル凄いです

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/09(木) 11:32:58 

    うちの学校は5月6日まで休校になった。登校日前日に連絡きたから、先生達も負担大きそう。
    自分も早い時期から自粛しているけど、まわりが危機感なさすぎて疲れる。

    +72

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/09(木) 11:33:18 

    >>10
    トピずらしちゃうけどわかる😭ペーパーのままでコンプレックスだったけど、甲賀市の友だちに運転しづらいって言われてちょっと救われた😭

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/09(木) 11:33:23 

    【コロナ】滋賀県民

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/09(木) 11:33:56 

    雄琴ソープまだ営業してる、
    超濃密接触なのに❗

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/09(木) 11:33:59 

    あった!ありがとうございます!
    滋賀だけなかなか無いし全くトピ無かったので関西のコロナトピからきたわ

    +52

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/09(木) 11:34:04 

    まさか滋賀のトピが立つとは。
    草津に住んでて職場は京都です。
    毎日マスク付けてます。

    心配性なせいか最近ダルい。毎日熱測ってますが、熱もなく味覚障害もありません。

    +72

    -4

  • 51. 匿名 2020/04/09(木) 11:35:07 

    昨日高校生が喋ってるの聞こえてたけど、Twitterの三日月たいぞうさんが1月からなんにもツイートしてないって。

    +37

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/09(木) 11:35:25 

    >>12
    ほんとや
    出てからでは遅いのに呑気で無防備だな

    +28

    -3

  • 53. 匿名 2020/04/09(木) 11:35:34 

    >>15
    それは、、、
    学校に連絡入れたほうが良くないですか?
    先生の出勤をやめて貰えたらいいのに。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2020/04/09(木) 11:37:00 

    滋賀作ってやつ?

    +6

    -32

  • 55. 匿名 2020/04/09(木) 11:37:04 

    明日小学校入学式オワタ!!
    もうGW明けからでほんといいのに
    絶対どこかの学校でクラスターでるよ!
    学校こそさん密じゃないか!!

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/09(木) 11:37:04 

    滋賀県の帰国者接触者電話でPCR受けろと言われて
    長浜の保健所紹介して貰って
    電話したら風邪だから大丈夫って言われた。
    私の濃厚接触者、クラスター感染したとこにいてるのに。

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/09(木) 11:37:28 

    ニチコンで感染した社員さんの中に水口の人もおられたようですね。もし電車通勤だったのなら草津線ももう安全ではないかもです😢

    +69

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/09(木) 11:38:08 

    >>51
    三日月やる気無し!仕事しろや!

    +73

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/09(木) 11:39:00 

    東近江の40代の人が重体と新聞で見た

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/09(木) 11:39:14 

    >>4
    たかのり肥えたなぁ🐷

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/09(木) 11:39:28 

    海外からの帰国者一旦滋賀に帰るの待ってほしいわ
    コロナ土産いらない

    +82

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/09(木) 11:40:01 

    ニチコン、京都産業大学
    電車一本の琵琶湖線、どこで感染しててもおかしくない

    +107

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/09(木) 11:40:31 

    滋賀の保育士です。病み上がりで登園→体調悪化でお休みやお迎えを呼ぶほどじゃない微妙な微熱の子も何人も…立地的に電車登園の子もいるので心配です😢

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/09(木) 11:41:34 

    >>5
    前に近畿の京阪神地区以外のコロナ情報トピ、主に奈良、滋賀、和歌山バージョンね。そのトピで滋賀のトピを別にたてよう。知事が全然役に立たない。みたいな事を滋賀県民が言ってて、滋賀のトピ申請したのに中々たたないよ。って言ってる方が何人もいたからね。
    だから私は奈良県民なんだけど、やっと滋賀のトピたったか。良かった。と思って見に来た。

    +134

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/09(木) 11:42:23 

    滋賀はecmo15台しかない。
    滋賀医大、長浜日赤、済生会、成人病センターぐらい?

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/09(木) 11:42:40 

    >>56
    こういうパターンやばいな
    後になってやっぱりコロナだったみたいな
    検査待ちいっぱいいるんやろうね

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/09(木) 11:43:14 

    >>4
    県民じゃないけどトピ画に釣られて来た(笑)

    +112

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/09(木) 11:46:33 

    みなくさ在住です。
    ニチコンも立命館も最寄り。駅前も閑散としてます。

    +55

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/09(木) 11:46:33 

    消毒手洗いうがい何回もしてるけど感染者出たら責任重大
    毎日ヒヤヒヤピリピリ神経張り詰めてる

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/09(木) 11:48:44 

    通夜や葬儀もせめて家族葬に留めてほしい
    クラスターを増やさないで

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/09(木) 11:54:20 

    彦根市です。
    めっちゃ悩んで、今週いっぱい自主休校してるのですが、月曜日までに市が何も動いてくれなければ、また、月曜日からどうするか悩むなぁ。
    学校が始まった事で、学校の後、子供達は遊び歩いているし、本当に大丈夫なのかな。
    今回の彦根市の対応にはガッカリです。

    +63

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/09(木) 11:55:48 

    親戚の子が平和堂の新卒なんだよね。
    説明会にコロナの子が来てたってニュースみたけど、ただでさえ神経質な一家だから、怖くて連絡できない。
    平和堂に内定もらったって聞いた時はこんな事になるとは思わなかったわ。

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/09(木) 11:56:07 

    滋賀県民のトピ嬉しいです。ありがとうございます!

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/09(木) 11:57:22 

    中学生と高校生の子供がいます。
    両方とも今週3日間だけ半日授業で来週からまた休み。
    なんで今週3日間登校しなければならないのか。
    高校生は電車通学だから心配です。

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/09(木) 11:57:40 

    >>41
    あるある言いたがりのRG

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/09(木) 12:00:27 

    >>58
    本当にな
    今本当に必要なことすら出来ないなら二度と市長に立候補なんざするな
    してももう票入れない

    せめて発信はしろよ
    何のための公式アカウントなんだ
    呆れるわホント

    +46

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/09(木) 12:01:30 

    >>76
    市長→知事
    普通に間違えたから訂正しておくわ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/09(木) 12:02:19 

    市内に感染者が出てないから学校再開
    感染者出たからやっぱり休校、
    とかなってるけど、みんな自分の市内だけで生きてるわけじゃないんだから、市で区切るのってあんま意味なくない?
    JR乗ってたら一緒やって。
    もっと言うたら京都大阪ともつながってるし。
    ニチコン社員も草津市民だけがゃなかろうし、感染源不明の方も増えてきてるし、自分も含めもうどこに感染者いるかわからんよね。一律休校にしてほしい。

    +82

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/09(木) 12:03:38 

    滋賀県と滋賀県コロナ担当の LINEやってるよ。
    そこでは三日月結構頑張って話してるよ

    +58

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/09(木) 12:04:19 

    >>4
    貴教ったら(●´ω`●)💕
    脇のケア念入りやなあ

    +15

    -3

  • 81. 匿名 2020/04/09(木) 12:08:51 

    何日もトピたつの待ってた!ありがとう!!

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/09(木) 12:09:24 

    滋賀県、特に大津や草津あたりは、京都や大阪へ出勤してる人も多いし、大学や大手企業も多いし…
    やっぱり心配です。

    立命館大学も授業こそ無いみたいだけど、新入学生むけのオリエンテーションみたいなのがあったらしく。

    今でこそ少ないけれど、いつ感染者が急増するかわからないです💦

    +62

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/09(木) 12:15:48 

    >>61
    野洲の60代 海外旅行してコロナウイルス持って帰ってたわ

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/09(木) 12:16:07 

    >>22
    生活保護って、普通の人にはいろんな条件を出して貰えるのは困難だよ。在日外国人とか同和にはホイホイすぐ出す

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/09(木) 12:16:12 

    大津市に住んでいて怖いです。
    ここ数ヶ月ずっと自粛しているのに呑気に外に出て感染広めてる人たちにほんとうに腹立つ。スーパーに行くのもどこのスーパーがまだ安全なんかなって考えるのも疲れ、今週からネットスーパーにしました。

    今日は滋賀県感染者何人なんやろ。0人!!願ってます!!泣

    +85

    -3

  • 86. 匿名 2020/04/09(木) 12:17:20 

    >>4
    本物かと思ったら騙された

    +84

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/09(木) 12:18:46 

    感染経路不明いるよね?それマズいと思うんだけど
    なんで学校始まってるの

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/09(木) 12:19:26 

    同じ職場の人が、全然マスクしてくれない。
    「私の予備のマスク使いますか?」と渡そうとしても、「持ってる」って言う。
    持ってるなら使ってくれー

    +73

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/09(木) 12:20:07 

    学校休校して欲しいからって自分の住んでる地域に感染者出ろ!みたいなこと書き込んでる滋賀県民いてドン引きした。
    感染者なんて出ないに越したことないのに…

    +75

    -3

  • 90. 匿名 2020/04/09(木) 12:27:37 

    県立が休校だから、今日にも来週から休みの連絡来そうな予感。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/09(木) 12:30:23 

    県立は、高校以外にも、中高一貫と支援学校があるし、県教委と市教委も連携してるから全校休みになりそう。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/09(木) 12:31:11 

    感染者は出てないとこだけどGW明けまで休園休校になったわ。心配してたから良かった。子どももストレスたまるだろうけど、命にはかえられないからね。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/09(木) 12:32:32 

    >>56
    厚生労働省の都道府県別のやつ見たけど
    滋賀県って検査数すごく少ないよね

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/09(木) 12:34:37 

    今でこそきれいになった琵琶湖の水、40年くらい前は水質汚染、赤潮発生で大問題だった。
    学校で道徳の授業で骨の曲がった魚を見せられたりした。
    洗濯も無りんの粉石鹸の洗剤の使用を義務付けられた。
    生活排水がそのまま流されてたんだよね。
    改善されて良かった。
    今はリゾートマンションいっぱい建ってるけど、その頃じゃ考えられない。

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/09(木) 12:36:03 

    草津の百貨店で働いてるけどお客さんすくないよー!
    自分がここで勤務して以来こんなにヒマなの初めてだ。

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/09(木) 12:36:23 

    休園や休校、先輩ママが多そうですね。
    今妊娠中期で大津市に住んでいます。ほぼ外出はしていませんがちゃんと健康な赤ちゃんは産めるのかなって日々不安です。主人と産婦人科の先生以外ここ数ヶ月誰とも会っていません。
    数ヶ月後子育てトピ、滋賀県トピでいろいろ相談したり子育てのアドバイスもらっていたりしたいな。泣

    +37

    -3

  • 97. 匿名 2020/04/09(木) 12:36:55 

    守山市在住、大阪勤務です。
    毎日電車乗って通勤するの怖い。

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/09(木) 12:37:05 

    最初に感染わかった人ってもう退院できたんかな?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/09(木) 12:37:38 

    94です。
    コロナのトピだったんですね。
    ごめんなさい。
    実家が滋賀の南草津で、高齢の両親だけ住んでるのでコロナ心配です。
    私は大阪ですぐに帰省できる距離なのに帰れない…

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/09(木) 12:39:02 

    >>89
    そうならないと動かない市にも問題はあるよね。感染者出ても休校にならない所もあるし。
    書き方には問題があるとは思うけど、みんな不安だし、どうにかしてほしい気持ちはわかるよ。書いた人もきっと、感染者なんて出ないに越した事はないって思ってると思うよ。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/09(木) 12:40:28 

    >>98
    退院してる人は3人いるみたい
    最初の人かどうかはわからない

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/09(木) 12:44:04 

    フォレオも!
    無症状拡大もありそう

    +39

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/09(木) 12:48:39 

    近江八幡で時間短縮されながらも先月行われた
    左義長。周りは心配の声だらけだったけど、
    感染者出なかったのかな。

    +36

    -2

  • 104. 匿名 2020/04/09(木) 12:50:08 

    >>12
    守山市は今日は通常だけど、明日から休校、休園です。
    遅いんだよ。

    +65

    -3

  • 105. 匿名 2020/04/09(木) 12:52:19 

    >>36
    すみません、最近滋賀に引っ越してきて知事のことがよくわからないのですが、三日月知事はあまり良くない方なんですか??

    +36

    -3

  • 106. 匿名 2020/04/09(木) 12:53:24 

    >>12
    老人介護したり、赤ちゃんがいる家庭もあるのにね。でも、登校日や学力で脅されると、休みたくても休ませれないし。

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2020/04/09(木) 12:54:48 

    南草津ですが、市立中学、今日簡単な始業式(多分教科書渡したりクラス分けしたり?)で、明日から19日まで休校です。

    私立の高校は始業式することもなく、しばらく休校らしいです。
    教科書は宅配便で届くそうです。

    まだまだ滋賀はそこまで多くないけど、これくらいしてもいいな、と思いました…

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/09(木) 12:55:26 

    >>64
    ありがとう!
    なぜかあのトピ内では身内のような結束が生まれたね!
    お互い頑張ろう!

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/09(木) 12:56:07 

    長浜市、木之本にいとこが住んでるのですが状況はどうですか?

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/09(木) 12:56:32 

    学生も保護者の方も振り回されてかわいそう
    遊びに行けへん休みなんて嬉しくないやろなー
    そのぶん夏休みが減ったりするんやろし

    私は独身で仕事にもまだ影響でてないけど、予定してたスポーツのイベントとかがどんどん中止になって楽しみがなくなった!!

    はやく元の生活にもどりたいー!!
    ジムも行けへんし、体重が緊急事態宣言やわ!!

    +32

    -6

  • 111. 匿名 2020/04/09(木) 13:09:59 

    >>107
    明日から19日までって短いな。約一週間じゃない?

    京都在住で滋賀勤務、琵琶湖線を使っているので毎日前の近畿トピ見てました!
    滋賀単独板立ってよかったー!!

    +53

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/09(木) 13:13:01 

    >>89
    これに関しては市が悪いと思う

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/09(木) 13:17:45 

    ニチコンクラスター治ったら良いな

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/09(木) 13:18:25 

    滋賀県民 コロナに対して意識薄いです
    イオンも満員で 家族でお買いものしてはりますよ。。。

    あと大阪とちがって 三日月知事は対応が遅い。

    +95

    -4

  • 115. 匿名 2020/04/09(木) 13:18:52 

    コロナを甘くみてはいけないよ

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2020/04/09(木) 13:25:59 

    買い出し行くのも怖くてネットスーパー活用したいとは思うのですが、皆さんは生鮮食品とかもネットスーパーで買うのですか?良ければ何処のネットスーパーがあるのか教えて下さい!

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/09(木) 13:27:17 

    >>109
    感染者は出てなかったと思う

    +0

    -8

  • 118. 匿名 2020/04/09(木) 13:27:34 

    保障と 自粛はセットだから 早く三日月さっさと対応してあげて

    今税金使わないとどこで使うの。


    あとさ

    滋賀のジム ボクシングフィットネスとか キックボクシングジムも

    まだやってるっていうのが 信じられない。

    マスクなしで練習してるのHPに昨日一昨日の写真載せててびっくりした。

    +68

    -3

  • 119. 匿名 2020/04/09(木) 13:31:14 

    >>70
    某シティホール送迎バス自粛みたい
    高齢者足止めに良い

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/09(木) 13:34:18 

    滋賀を守って
    【コロナ】滋賀県民

    +75

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/09(木) 13:45:35 

    >>88
    私のところにもいますそういう人!接客業です。しかもいまだに休日遊び歩いてるらしい。。。いっそのことずっと休んでてほしいと思ってる💨

    +35

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/09(木) 13:46:37 

    受験生を持つ親です。受験を控える子を持つ身として、授業進度に市町村で差が出るし、市町村単位ではなく、県単位で休校を考えてもらいたかった(汗)ちなみにうちの子の学校は休校にならないのですが、出席停止になるにせよ、学校を休ますのはなかなかハードルが高いんです!休校にしてほしい!!

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/09(木) 13:48:53 

    陽性26名
    陰性383名
    (4/8 19時現在)
    新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について|滋賀県ホームページ
    新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について|滋賀県ホームページwww.pref.shiga.lg.jp

    新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について|滋賀県ホームページご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。文字サイズ 小 標準 大文字・音声サ...

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/09(木) 13:50:08 

    >>17
    ベッドタウンだし大学生もおおいしね。
    近所の立命◯大学の学生は危機感なさそうですわ…

    +40

    -2

  • 125. 匿名 2020/04/09(木) 13:50:09 

    さっき、母と電話で話してたんですが、お花見客が大勢来てるらしく、かなり怒ってました。

    「娘でさえ、コロナを持ち帰っては行けないから帰らないと言ってるのに!」と…(私、大阪在住)

    マジでやめてほしい!
    田舎はお年寄りが多いです。
    万が一、うちの両親が感染したらと思うと本当に不安だし許せない!

    +70

    -3

  • 126. 匿名 2020/04/09(木) 14:00:11 

    >>48
    客入りが少ないから半額とかで営業してるらしいよ...

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/09(木) 14:09:13 

    LINEに「滋賀県-新型コロナ対策パーソナルサポート」っていうアカウントがあるよ!

    アンケート内にコメント欄があったので、
    外出自粛の強い呼びかけと、スーパーの列を2m間隔にする依頼をしておいた。
    みなさんもうまく活用して声を届けてください。

    LINE公式アカウント「滋賀県-新型コロナ対策パーソナルサポート」について|滋賀県ホームページ
    LINE公式アカウント「滋賀県-新型コロナ対策パーソナルサポート」について|滋賀県ホームページwww.pref.shiga.lg.jp

    LINE公式アカウント「滋賀県-新型コロナ対策パーソナルサポート」について|滋賀県ホームページご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。文字サイズ 小 標...

    +27

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/09(木) 14:10:01 

    >>12
    滋賀県全部が休校になったわけではないのですね。
    甲賀市は始業式前日(4/7)に休校延長の連絡きてホッとしました。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/09(木) 14:10:04 

    >>103
    私もそれが気になってる…

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/09(木) 14:17:44 

    スーパーの入り口やレジ付近に張り紙で距離を保ってください!って書いてあるのにコロナ前と変わらない距離感…
    10代20代とかの若い人やおばちゃんはわりと保ってくれるけど、おじさんやご高齢の方😭触れる距離はダメなんだよ
    万が一どちらかが保菌してたらどうすんの

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/09(木) 14:18:47 

    >>125
    同じ気持ちです。
    京都在住ですが、滋賀の実家へ帰省は自粛しています。父は癌の手術退院したばかりだし母は足が悪くて心配です。

    +34

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/09(木) 14:18:59 

    びわこくさつキャンパスからも感染出てたよね?

    +23

    -2

  • 133. 匿名 2020/04/09(木) 14:20:01 

    今日、大津市にあるダイソー行ったけど、レジが結構並んでいた。いつも通りの間隔で。
    私の番になって気づいたけど、レジ台の所に「感染拡大防止のため、並ぶ際は間隔を開けてください」って小さく貼ってあったよ。
    レジの所に貼ったって見えるわけないんだし、なんであんなところに貼るんだろう?全く意味ないよね。
    店員、たくさん居るのに誰も何も言わないんだろうか。
    しばらくもう買い物行かないけど、次からは間隔開けようと思ったよ。
    最近出かけてないから分からないけど、草津イオンモールも相変わらず人多いのかな?

    +57

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/09(木) 14:20:31 

    >>116
    イオンネットスーパーを使いました。昨日の午前中に注文し先程受け取りました。もちろん時間通りに来てくれましたし卵も割れないよう保護のシート?がまかれていました。(私も今回ネットで注文するのが初めてで。)
    個人的にはネットのほうが不必要なものまで買ってしまう必要がなく今後も活用していきたいと思いました。(あたしの場合お菓子やジュース等)

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2020/04/09(木) 14:23:16 

    草津?の宗教の集まりって結局あったんでしょうか?

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/09(木) 14:28:20 

    守ろう自分の命

    守ろう愛する家族の命


    コロナにかかって死んでからでは何もかも遅すぎる。

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/09(木) 14:29:42 

    草津ですが買い物行く途中で高齢者が30人ほど呑気にゲートボールしてるのを見かけました
    全然危機感なくて苛立ちました。

    +59

    -4

  • 138. 匿名 2020/04/09(木) 14:30:42 

    >>4
    脇が私より綺麗で負けたわ…

    +30

    -2

  • 139. 匿名 2020/04/09(木) 14:33:25 

    >>34
    あの小学校でやらかしたって...後々悲惨だね。、

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/09(木) 14:33:55 

    >>9
    死なないで。テイクアウトや宅配はしてないんですかね?滋賀はウーバーイーツもないしね。間接的に受け取れるなら注文するんだけど。

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2020/04/09(木) 14:34:42 

    彦根市

    14日から26日まで、小学校と中学校休校になりました❗️

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2020/04/09(木) 14:35:36 

    >>103
    近江八幡市民ごめんよ
    左義長、ヤンキーの祭りにしか見えない

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/09(木) 14:37:59 

    >>71
    長浜は小中高と休校だよ。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/09(木) 14:39:56 

    滋賀はPCRの検査機が1台しか稼働してないって本当?

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/09(木) 14:47:34 

    平和堂も年間費1000円、配達料1回100円、購入回数や購入最低金額制約なし(上限は3万までだったかな)で配達してくれるよ!日曜除く正午12時までの受付なら当日配達です!

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/09(木) 14:50:27 

    >>12
    ほんとそう!最近ほぼ毎日陽性者でてるのに、これからもっと増える予想もできるのに‥。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/09(木) 14:51:21 

    >>144
    詳しくはわからないけれど、感染しても入院できる病院やベッド数がそんなに多くないとは聞きました👂️

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/09(木) 14:52:44 

    >>12
    陽性者数はまだそれほど多くないのかもしれないけど、急激に増加してる事をもっと考えてほしいよね。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/09(木) 14:53:22 

    >>32
    医療従事者の方には感謝しかありません
    国も医療関係者にもっと補償を厚くしてあげてほしいと思います
    本当に大変だと思いますが、どうかお身体崩されませんよう

    +70

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/09(木) 14:53:59 

    >>111
    これから増えたらまた、延長からの延長になったりするのかなーって思ってます。

    今日だって始業式やらなきゃダメ?とか思います。
    ちなみに入学式も地味にやってるみたいだし…

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/09(木) 14:55:55 

    検査者数が少ないよ
    スーパーはストック買いに人が凄いみたいだし外には出ないわ。菌もらいそうで怖い

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/09(木) 14:59:07 

    京都駅周辺に通勤してる人多いよね
    滋賀にコロナ持ち込んでくるしそれが嫌だな

    +42

    -3

  • 153. 匿名 2020/04/09(木) 15:00:22 

    三日月はイベント事にはノリノリだけど今回のような緊急時には何にもできんのな
    この人を推薦した嘉田議員(元知事)共々県議から去ってくれ

    +72

    -4

  • 154. 匿名 2020/04/09(木) 15:00:29 

    >>50
    ストレスで免疫力低下するのが1番良くないから、今日明日頑張って明日のお風呂はいつもよりゆっくり入ろう
    寝る1時間前にスマホとかテレビは見ないようにして、早めに寝ようね
    カーテン開けて日光浴もいいよ

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/09(木) 15:00:51 

    >>93
    うちの子4日間高熱続いたけど、検査してもらえなかった。感染者が身近にいないとダメなんだって。鼻水、咳も出ないとコロナじゃないらしい。
    40℃超えたから小児の夜間救急探したら、丁度コロナの検査ができる病院で、医師は許可さえ出たら見てあげるって言ってくれたのに。

    ちなみに熱は5日目で下がり、突発っぽいけど、自粛して様子見てる。

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/09(木) 15:02:51 

    >>71
    彦根市も感染者出たのにね‥。しかも感染経路不明‥。

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2020/04/09(木) 15:03:18 

    東近江市って広すぎるから
    せめてどこらへんの地域か教えてほしい。
    差別とかじゃなくて警戒の意味で。

    大津とかも広いから
    特定してほしいよね。

    +52

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/09(木) 15:04:22 

    >>139
    ええ…私も地元民なのでおっしゃりたいことよく分かります。笑 湖北弁で言う「よぞい」です。

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/09(木) 15:05:34 

    コロナ感染マップの施設一覧、滋賀県少な過ぎ!

    【現時点で公表されている場所】※消毒済み
    ・草津市   ニチコン草津
           vegetta草津店(エルティ内飲食店)
    ・大津市   フォレオ大津一里山(ショッピングモール)
    ・守山市   アンジェス守山(介護施設)
    ・東近江市 三洋堂書店八日市店


    もっと公表してほしい・・自分も感染してるかもしれないから怖い。
    【コロナ】滋賀県民

    +43

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/09(木) 15:11:14 

    >>143
    高校だけでなく?

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:06 

    >>64
    ありがとう!
    私は滋賀県民でそのトピにいたから知ってるよ。
    あなたみたいに思ってくれる人がいて嬉しいです(*^^*)

    +52

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:07 

    >>6
    本物はフロリダらしいけど、この人は琵琶湖だと思う

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/09(木) 15:21:11 

    京都の友達とLINEしてたんだけど、非常事態宣言でた、大阪、兵庫から
    絶対にパチンコしにくる人や、閉まってるから〜って
    スタバとか目当てで若い子くるって話してた。
    もう都道府県ごと独立してそれこそロックダウンしてほしい。

    +57

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/09(木) 15:22:22 

    >>67
    私もそうですw

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/09(木) 15:22:26 

    >>96
    私も大津市の妊娠中期です。上の娘と引きこもってるけど、動きたい盛りの2歳なので散歩はしてる。夫が持って帰ってこないかが心配。お互い無事に出産できますように。

    +41

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/09(木) 15:24:04 

    >>159
    大津市唐崎のどこかのコンビニででたって聞いた

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/09(木) 15:26:21 

    >>134
    あれから自分でも調べてみたのですが、イオンは登録しないと配達地域がわからない仕組みで尻込みしてしまいました…。
    でも、ネットスーパー散財しなさそうで良いですね!有り難うございます参考にさせて頂きます!

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/09(木) 15:26:23 

    >>166
    それはいつの話ですか?

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2020/04/09(木) 15:28:42 

    15時20分時点で滋賀の感染者26名
    死亡0名

    +23

    -2

  • 170. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:00 

    >>156
    彦根市、14日(火)から26日(日)まで休校になったね。
    なぜ火曜日から?なぜゴールデンウィーク前にはじめるの?ツッコミたいことだらけやけど、とりあえず、休校になってよかった。

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:09 

    まぁ大阪の知事みたいにはなかなか他の県知事はできないよね。
    大阪はおっきい都市だから少々無茶な対策打ち出してもすぐ挽回できるけど、滋賀県みたいな地方都市ではあとで必ず痛いしわ寄せが来ちゃうし。それを負担するのは県民なわけで。
    遅いとは思うけど、ただこれ以上拡がらないようにだけはマジで気をつけてほしいなぁ。、

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/09(木) 15:31:24 

    >>154
    レスありがとうございます!!
    久々にこんな親切なレスもらいました!

    コロナ以外からもストレスや悩み事ばかりで😥
    心底こんなに弱い自分にうんざりします。

    実は仕事帰りのジムが生きがいだったのですが、4月から1度も行ってません。

    そうですね、ゆっくり休みます。
    ありがとうございました😢

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/09(木) 15:32:34 

    >>109
    長浜ででてるよ
    長浜保健所クソ。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/09(木) 15:40:03 

    守山の幼稚園も明日からお休みになりました!!とりあえずほっ、、

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/09(木) 15:40:20 

    >>172
    みんな弱くなったりイライラするよ
    心も非常事態だからね。
    お互い頑張ろうね

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/09(木) 15:45:46 

    >>175
    はい、がんばりましょう。

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2020/04/09(木) 15:50:29 

    いつか終わりが来る事を祈って
    今は自粛して頑張りましょう。
    来年の春には
    滋賀県内の桜の木の下で
    沢山の人達が笑顔いっぱい
    お花見をしている姿が見たいです

    +83

    -2

  • 178. 匿名 2020/04/09(木) 15:51:22 

    >>177
    私も毎年行ってる彦根城の桜みたい

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/09(木) 16:03:41 

    >>165
    私も主人が持ってこないかと毎日不安です。帰宅後アルコールスプレー振りかけています。
    同じ大津市で妊娠中期と聞いて勝手ながらとても親近感が湧きました。こんなに不安なのは私だけじゃないって。泣 頑張りましょうね!

    +39

    -2

  • 180. 匿名 2020/04/09(木) 16:04:52 

    >>169
    現時点では昨日より増えてないですね。
    もう本当にこれ以上やめて。泣

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/09(木) 16:08:19 

    >>167
    生協はいかがですか?
    ただ登録するのに対面で書類等の確認はあるみたいですが。お試し500円のをお願いしましたがお魚美味しかったですよ。

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2020/04/09(木) 16:12:14 

    >>32
    こんな時でも働いてくれて、ありがとうございます。ただただ感謝しています。

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/09(木) 16:13:21 

    >>152
    京都駅どころか大阪まで勤務している人もいるよ。そこは不安だよね。

    +37

    -2

  • 184. 匿名 2020/04/09(木) 16:14:45 

    >>173
    そうなんですか
    どこもあまり検査したがらないようですし
    公表されてる数より多いんでしょうね

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2020/04/09(木) 16:16:40 

    >>12
    近江八幡だけど昨日入学式
    今日も明日も登校だ
    しかも部活もしてるようで、、

    +13

    -4

  • 186. 匿名 2020/04/09(木) 16:19:53 

    こんな時でも、スタバでパソコンかちゃかちゃ打ってる人いて。
    クソかっこ悪いなと思った。家でやれよ!!
    (ガラス張りなので、外から見える)

    +71

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/09(木) 16:21:44 

    道で人とすれ違う時に、何となく息を止めてる。

    マスクしてない人が歩いて来るのが見えたら、道を変えてる。

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/09(木) 16:25:32 

    >>9
    この先、そんな人わんさか出てくる!!
    気にするな!
    借金しまくってでも生きていくしかない!
    そんな人だらけの世の中になる!

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/09(木) 16:25:56 

    >>185
    言ったら悪いけど。左義長祭りの中止を要請しなかった時点で、近江八幡市長を信頼していない!
    次は、投票しない!!!

    民間だから、役所では何もできません〜って。結果的にクラスターにならなかっただけで、危機意識ないよ。腹が立っている。

    +53

    -1

  • 190. 匿名 2020/04/09(木) 16:26:35 

    >>36
    三日月🌙存在感なさすぎぃ!

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/09(木) 16:26:40 

    明日野洲市小学校入学式
    月曜日から学校始まるみたいだし
    移すのも移されるのも嫌なんだけど

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2020/04/09(木) 16:28:38 

    >>10
    電車移動やめて車移動に買えた人多いか?
    やたら車増えた気がする

    +6

    -3

  • 193. 匿名 2020/04/09(木) 16:28:58 

    全国県外移動は禁止にできたらいいのに。人が移動する限り収束しないでしょ。

    +22

    -2

  • 194. 匿名 2020/04/09(木) 16:29:45 

    >>142
    おっしゃる通りです
    パトカー出て来るぐらいですから

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/09(木) 16:31:20 

    >>36
     前のカダさんも実はたいがいだった、あの人よりはるかにマシ

    +42

    -3

  • 196. 匿名 2020/04/09(木) 16:32:23 

    週末に草津のイオンモールでまとめ買いしてるけど、お客さんの量は平日並みになってるよ。
    朝早めに行ってるからかと思ったけど、明らかに人は減ってる。

    +27

    -2

  • 197. 匿名 2020/04/09(木) 16:34:06 

    >>15
    私も長浜市民です
    昨日、小学校になる子供の入学式が終わり、
    子供も明日から楽しみだと言って早く寝かせた矢先、
    メールで9日から休校と連絡が来てパニック。
    命には代えられないし仕方ないけど、急すぎて
    びっくりです

    +24

    -2

  • 198. 匿名 2020/04/09(木) 16:34:16 

    >>107
    私立でもいろいろなんかな?近所の私立は今週は登校みたい。部活も、ずーっとしてたし。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/09(木) 16:35:13 

    >>157
    東近江市で!って言われても、どこら辺?ってなる
    余計不安になるわ

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2020/04/09(木) 16:35:23 

    >>50
    ヒノキの花粉症になったりしてませんか?
    喉や鼻、目がチクチクして、時に咳き込むと言ってる人、ヒノキ花粉症の人でかなりいます。紛らわしくて怖いです。
    黄砂で車の汚れる日もあるから、花粉や黄砂に反応してるかも。
     テレビもコロナの話ばかりして、株価や黄砂の情報を前ほどしてくれないです。

    +19

    -2

  • 201. 匿名 2020/04/09(木) 16:42:41 

    昨日初めて感染者発表の会見(三日月さんじゃないやつ)見たけど、いつもあんなグダグダなん?

    会見では感染者の家族構成とかけっこう細かい情報も言ってたけど、それも県か市のホームページに書いてほしい!
    テレビじゃなくネットの生中継やったから見てる人少ないと思う

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/09(木) 16:44:58 

    >>199
    ほんとにそれ。前回の東近江市の人もどこだろう、広いし分からんなぁって言ってたら結局すぐ近くだったし…
    東近江市って言われても分からなさすぎて余計不安になる💦

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/09(木) 16:45:03 

    >>142
    実際そうだからね!

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2020/04/09(木) 16:46:12 

    >>157
    ほんと、大津市広いから大津の東西南北どこらへんかだけでも教えてほしいなあ。
     北は葛川、南は大石、西は横木、
    こんだけ広いんだから
     

    +45

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/09(木) 16:54:24 

    家から一番近い豊公園の中の公園に子供(2歳)を連れて行ってあげたいけど、3月に行ったらお花見しにきたのか名古屋や大阪のナンバーの車がいっぱい停まってたので怖くて行けない。
    家にこもったりお散歩したりしてます。

    +22

    -2

  • 206. 匿名 2020/04/09(木) 16:56:07 

    >>202
    近かったんだ😣最初から分かってるのと後から分かるのとはなんか怖さが違うもんね。気をつける事には変わりないんだけど。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2020/04/09(木) 16:58:46 

    野洲など決まったのでしょうか??
    【コロナ】滋賀県民

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/09(木) 17:02:42 

    滋賀はいつも17時~18時くらいに感染者の発表やんな


    0は難しくても感染経路不明が増えませんように!!

    +21

    -2

  • 209. 匿名 2020/04/09(木) 17:10:00 

    守山市、昨日始業式だったけど欠席、教科書取りに行き担任にも2週間かそれ以上休むつもりだけどまだ分からないって話ていて。そのうち守山市も感染者出て休校になると思うんですよねって言っていたら案の定夜には感染者が出て休校。教科書自宅にあるし勉強進めようと思います。24日に再開されても危険だと思うので自主休校は変わりません。もう数ヶ月腹括るしかないかなっと思っています。

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2020/04/09(木) 17:11:06 

    >>180
    最新が4/8 19:00現在だからなぁ
    発表これからだよね
    心配

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/09(木) 17:14:23 

    >>159
    守山市の男性はニチコン従業員らしいけど、この介護施設とは何か関係があるの?

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/09(木) 17:21:14 

    >>185
    私立やからね

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2020/04/09(木) 17:21:31 

    >>181
    情報ありがとうございます!検討中でした。
    お魚美味しいのは魅力ですよね!

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2020/04/09(木) 17:22:56 

    いつも一人でニュースとかTwitterとか県のホームページとか見まくってて不安で心細かったから、このトピめっちゃ嬉しいです!
    ありがとう!!

    +44

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/09(木) 17:23:50 

    >>212
    ごめんなさい、マイナスに当たってしまいました…

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/09(木) 17:34:05 

    >>207
    ケチ臭く小出しに決めすぎじゃない?
    結局ほとんど休校なんだし。よその県もこんなに発表する時期も休校期間もバラバラなものなんかな?
    どこも安全な場所なんて言いきれないのに知事がスパッと休校決めたらあかんのか

    +27

    -1

  • 217. 匿名 2020/04/09(木) 17:35:40 

    【コロナ】近畿地方の方語りましょう
    トピがほぼ滋賀と奈良の知事への愚痴だったから滋賀と奈良は単独トピでいいと思う

    +24

    -2

  • 218. 匿名 2020/04/09(木) 17:36:17 

    アメブロに書いてあったコロナ軽傷者の症状だそうです、、
    怖い、、
    【コロナ】滋賀県民

    +31

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/09(木) 17:41:59 

    【コロナ】滋賀県民

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/09(木) 17:45:36 

    >>218
    なんかいろんな人の経験談を読むと、電話で相談しても「まだ様子を見て」とか、素人じゃ判断に迷うことが多そうですよね。
    なかなか検査できないとか…

    言い方は悪いけど、たらい回しみたいな?

    こうなるとなるべく検査したくないだけなのか、とか思っちゃいますね💦

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/09(木) 17:48:12 

    >>219
    どんどん増えてるね…

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2020/04/09(木) 17:53:46 

    >>166
    すぐ近くだ、、、家も旦那の仕事場も。

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/09(木) 17:56:00 

    マスクを中国に送った東近江市は信用ならない。

    新型肺炎拡大で中国の友好都市にマスク1万枚提供 滋賀・東近江市|社会|地域のニュース|京都新聞
    新型肺炎拡大で中国の友好都市にマスク1万枚提供 滋賀・東近江市|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、滋賀県東近江市はこのほど、友好都市提携を結ぶ中国湖南省常徳市の友好代表団にマスク1万枚を提供した。27日、常徳市職員から東近江市職員に「マスクの入手が困難になっている」と無料通信アプリ「ウィーチャッ...

    +44

    -3

  • 224. 匿名 2020/04/09(木) 17:59:37 

    >>160
    はい。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2020/04/09(木) 18:00:55 

    >>205
    ちょっと散歩に行ったら花見客がすごかったと知り合いが言ってたな。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/09(木) 18:04:39 

    >>200私も咳がひどくて、コロナだと不安だったけど、アレルギー薬飲んだら治まりました。今の時期ってややこしいよ〰️。

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/09(木) 18:08:07 

    滋賀の人危機感なくて、自分がおかしいのかなって思ってしまう。
    都会の話って思ってるのかもしれないけど、病床数もエクモも少ないのに、これから感染者増えたらどうにもならないの、みんな想像しないのかなぁ。
    今、全国で一緒に自粛した方がいいんじゃないのかな。
    後から大変なことになるような気がして怖いです。

    +75

    -3

  • 228. 匿名 2020/04/09(木) 18:08:46 

    >>140
    福井なんて飲食業、客がいないから宅配対応始めるところ多くなってるよ
    バーも唐揚げ配達しますとか
    お弁当届けますとかかなり多いよ
    死ぬ気になればなんだってできるってことだ

    +29

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/09(木) 18:08:56 

    >>227
    心から同意する

    +23

    -2

  • 230. 匿名 2020/04/09(木) 18:12:00 

    京都に住んでるけど先週滋賀に帰りました。
    ヤバイかな

    +0

    -49

  • 231. 匿名 2020/04/09(木) 18:20:07 

    >>4
    他の都道府県は都道府県の形だったりシンプルなのに(笑)

    +36

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/09(木) 18:26:45 

    彦根市、急遽明日から休校になりました。

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/09(木) 18:27:05 

    >>230
    自分勝手なアンタみたいなんおるさかい、県民の命守れへんやん

    +32

    -1

  • 234. 匿名 2020/04/09(木) 18:27:18 

    今日は新たに7人か。累計は少ないけどここ数日京都にせまる勢いで増えてるよね…

    +45

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/09(木) 18:29:17 

    >>219
    これまでで最多じゃない?

    +23

    -2

  • 236. 匿名 2020/04/09(木) 18:30:37 

    >>99
    心配ですが、みんな我慢の時ですよね。
    今のその自粛が良かったと思える日がくるように願ってます。

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/09(木) 18:36:52 

    >>228
    テイクアウトデリバリー用の容器
    すごく売れてるらしいよね
    近所で始めるとこあったら利用したいくらい

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/09(木) 18:38:18 

    >>127
    情報ありがとうございます!登録しました。
    コメント欄に
    >>157
    と同じ内容書いておきました。
    東近江市民だけど、回りの人たちがあまりに危機感無さすぎで。広いから、皆まさか自分の住む地区だとは思ってないんだろうなぁと思って。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2020/04/09(木) 18:38:46 

    >>219
    1日二桁も見えてきた…

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2020/04/09(木) 18:39:56 

    >>230
    ヤバいね
    意識の低さが

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/09(木) 18:40:52 

    >>155
    それはかなんね。
    感染経路不明な患者さんが何人も出てるのにそんな対応では、これからもっと増えるで。

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2020/04/09(木) 18:41:02 

    >>227
    同じく滋賀県民は危機感無さすぎだと思います。
    男性客が多い接客業ですがマスクしてない方がほとんどでアルコール消毒置いてても、ほとんど使わない。

    友人から週末にご飯のお誘いが来たけどクラスター発生したし自粛する旨を伝えるとクラスターって何?家ならいいでしょ。としつこいし
    ジムが生きがいの他の友人は毎日ジム、1箇所じゃなく複数かけもち+電車乗って大阪のジム行ってる様子をSNSにアップ...
    流石に緊急事態宣言が出てからはSNSに載せてないけど絶対に行ってると思う。

    +49

    -3

  • 243. 匿名 2020/04/09(木) 18:42:18 

    すみません、兵庫県民なのですが、
    身内が滋賀に住んでいます。
    小さな子供が2人います。
    一緒に情報共有させてください。
    感染社増えてますね。
    心配です。

    +50

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/09(木) 18:43:20 

    >>205
    平日の朝とか昼ならどうかな?
    平日ね!

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2020/04/09(木) 18:45:26 

    >>219
    どこかわかりませんか??

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/09(木) 18:47:23 

    湖南市

    市内に1人でも感染者でないと休校にしないって。
    もし小学校が休校になったとしても、幼稚園と保育園は引き続き登園みたいです。
    鬼だな

    +34

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/09(木) 18:53:38 

    アンジェス守山って介護施設…。広まっていませんように。

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2020/04/09(木) 18:54:53 

    >>227
    誰に訴えればかわるかな。
    知事にいっても対応遅そう。
    安倍さんにいっても目にも入らなそう。
    決断力のある吉村知事が羨ましい!

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:08 

    >>246
    もうそういう段階ではないって何故わからないのでしょうね。酷いです。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/09(木) 19:02:41 

    >>246
    まだそんな事言ってんの?
    何の意地だよ。
    市ごとに島になってる訳じゃあるまいし
    全部が危険って思えんのか。

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/09(木) 19:06:20 

    琵琶湖のほとりでのどかで危機感薄い人もいるかもしれないけど、京都大阪に仕事行ってる人もめっちゃ多いからね。
    湖西道路通ったら山科とかすぐだし
    京都と同じくらい危機感持たないとヤバいよ。

    +60

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/09(木) 19:09:34 

    >>237
    うちも利用したいけど理由があってできない
    でもすごく繁盛してるって聞いた。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2020/04/09(木) 19:21:34 

    滋賀は交通の容赦でもあるし、
    京都大阪と人の往来も激しめだから首都圏と同じように警戒しないといけないのに。
    学校も登校日やら設けてなんて呑気なアホ知事やなぁと呆れてます。

    +40

    -1

  • 254. 匿名 2020/04/09(木) 19:22:37 

    >>250
    2月末にアベチャンの休校措置を
    「内閣総理大臣の地方自治への不当な介入であり、土足での蹂躙だ!」って批判してたらしいし、意地でも休校にしないんだろうね(怒)そんな事言ってる場合じゃないのに。こんなに急速に蔓延してるのに、感染者が出てからじゃ遅いんだって!!命を守る選択をしてほしい。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/09(木) 19:23:33 

    近所の大好きな飲食店がコロナで倒産危機で。

    そんなことになったら、本気で嫌だから、お持ち帰りでちょこちょこ買ってる。
    ちょっと家事を休みたいのもあるし。

    +48

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/09(木) 19:24:41 

    >>246
    感染したら死ぬリスクもあるのにね。
    馬鹿だよ。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/09(木) 19:25:52 

    >>254
    えー!クソやん!

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/09(木) 19:29:24 

    滋賀にマイホーム構えて大阪や京都に働きに行っている人が多いから、
    人の動く範囲は広いし通勤で電車も使ってる。呑気に構えてて良い県ではない。

    私は京都住み、滋賀勤務だけど、京都も街としては小さいけど、
    観光地だから人の出入りは激しい。

    滋賀も京都も単純な都市の規模で判断されがち。
    各都道府県の特徴を理解してほしい。

    +56

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/09(木) 19:29:41 

    >>254
    とんだ非国民だな
    こういう奴は自分が感染するか身近な人が亡くなったりするまで危機感持たないんだろうな

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/09(木) 19:31:10 

    >>227
    同意です。職場も怖い怖いと言いながらマスクしない人多過ぎて危機感の無さにイライラする。売ってなくても簡単なマスクの作り方検索すればいくらでも出てくるのにね。
    スポーツジムが普通に開店してるのにも驚く。未だにカーブス行ってる知り合いいるよ。

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/09(木) 19:31:18 

    高島市です。
    昨日始業式、今日明日は午前のみ、明後日からGW明けまで休校になりました。
    週に1回程度分散して登校日を設定するみたい。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/09(木) 19:32:27 

    愛荘町、土曜からだけど5月の連休明けまで休みになってホッとしたよ!町長がちゃんとしてて良かった。
    あとは誘い合って遊びたがるママ達の意識が変わればいいんだけど!

    +29

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/09(木) 19:33:42 

    >>246
    そもそも感染者が出ないように休校にするのに
    感染者が出ないと休校にしないとか本末転倒。

    今回のコロナは無症状の人もいて、だから知らず知らずのうちに
    広がってる訳だから、感染者を“増やさない”ではなく、
    “出さない”ようにしないと意味がない。

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/09(木) 19:35:19 

    >>15
    危機感の無さよ。教師にとって致命的だよね。
    働きだしてからもやらかさなきゃいいけど…。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/09(木) 19:41:05 

    >>261
    その登校日のせいで、自粛が意味なくすよね。
    アホだよね。

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/09(木) 19:43:31 

    東近江市の40代女性、重症らしいですね。
    でも、先月末から今月にかけて東京へ遊びに行ったり大阪や兵庫へ習い事か何かで行ってたらしく、何でこんな時に…という思いは拭えない。

    +72

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/09(木) 19:46:04 

    >>223
    甲賀市も送ったってかいてた気がするな
    わりと送ってるとこ多いんじゃない?

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2020/04/09(木) 20:03:56 

    >>230
    迷惑な人!

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/09(木) 20:03:57 

    >>227
    子供の公園遊び断ったら、厳しすぎかわいそうって言われた…
    うつった方が何倍もかわいそうなんですけど!
    それでコロナ怖い怖い言うなよ

    +57

    -1

  • 270. 匿名 2020/04/09(木) 20:04:14 

    >>257
    シンプルでちょっとわろたw

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/09(木) 20:06:07 

    >>266
    発熱してからも色々お出掛けしてたみたいですね。
    ほんとに信じられない…

    +55

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/09(木) 20:08:53 

    今日久々に草津のハズイに行ったけど、
    人と近寄るのが怖すぎて、もうスーパーに行くのも無理だと思った。

    あと、コーナンの店員さんがマスクしてなくって驚愕。

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/09(木) 20:10:28 

    >>269
    その人のアホがわかって良かったじゃん距離置きなよ

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/09(木) 20:12:45 

    >>265
    従来なら夏休みとか長すぎる休みに久しぶりにみんなで顔合わせようってかんじかもしれないけど、
    外に出たら危険だから休校なってんのに命がけで集めるとかアホか。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/09(木) 20:13:23 

    >>107
    やはりこういう、時私立の対応の良さがうらやましい

    ネット授業や宅配、、やはりお金かけているだけあるね。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/09(木) 20:14:37 

    >>115ゾワゾワ なにこれ?!肺??

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/09(木) 20:15:52 

    緊急事態宣言出てる大阪まで新快速乗れば40分足らずで行けるのに危機感ないよね。
    大津市住みの知り合いいるけど、お子さんが通ってる私立幼稚園は今のところ対策をしつつやるらしい。周辺の幼稚園やら小学校は全部休んでるのにだよ。そこは足並み揃えないと他の子供達の我慢の意味が無くなるよね…。

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/09(木) 20:18:09 

    今日感染確認された方どこの市なんやろ。。

    いつになったら終息するんかな。こんな年になるなんてほんまに思わなかった。泣 怖い。

    +39

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/09(木) 20:23:51 

    >>244
     花見はこないだ、海津大崎をドライブスルーで一度も車から降りずに見てきたよ。
     やっぱり降りてる人は少なかったよ。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2020/04/09(木) 20:30:17 

    とある家族が、仕事が休みになったからと関東から帰ってきます。迷惑です。

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/09(木) 20:33:57 

    >>273
    その予定!
    でも周りのママこんな人ばっかりで逆に周りから神経質な私だけ距離置かれそうだわ

    危機感ないやつはコロナにかかってしまえと腹黒い事まで思うようになってしまった

    +34

    -4

  • 282. 匿名 2020/04/09(木) 20:43:32 

    >>281
    あなた正直で好きだわ笑
    もちろん感染者なんて増えない方がいいんだけど、常識ない輩には思い知ってほしい気持ちもあるよね。

    +27

    -2

  • 283. 匿名 2020/04/09(木) 20:44:42 

    トピ画のチョイスよ

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/09(木) 20:49:34 

    滋賀県初の中学生の感染者だって…。
    可哀想に。

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/09(木) 20:49:48 

    >>230
    よくこんな病院の少ない所に帰って来たね。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/09(木) 20:50:00 

    >>272
    大津に昨日オープンしたコーナンが、先着順でプレゼント配るとか、土日には小学生以下に先着順でお菓子配るみたいで人集めようとしてて印象悪い

    +52

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/09(木) 20:50:06 

    湖南市のことで書いてた者です。
    市内感染者はいないのですが、休校になることになったそうです。
    11日からGW明けまでだそうです。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/09(木) 20:53:00 

    愛荘町特産の麻織物のマスク欲しい。
    開店と同時に売り切れらしいけど…。

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/09(木) 20:54:01 

    >>280
    関東に居た方がよいケア受けられるのに。動いちゃ駄目なのが分らない馬鹿が感染広げる。

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2020/04/09(木) 20:54:31 

    >>281
    大丈夫。私もいつも思ってるよ。
    でもそういう奴らがばらまくんだろうね。たまったもんじゃないわ。

    +12

    -3

  • 291. 匿名 2020/04/09(木) 20:54:51 

    他県からGWに琵琶湖でキャンプに
    集まってきそう
    立命は既にかなり広まってる気がする

    +40

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/09(木) 20:55:39 

    長浜市民で、フォレオには仕事で何度か行きました。先月にも…。身近に迫ってきてる恐怖に怯えてます…。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/09(木) 20:59:00 

    >>272
    私もスーパーは決死の覚悟で行ってる。売り場の狭い棚通る時に他人とすれ違うのも嫌で逃げ回って買い物しているけど疲れるわ。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/09(木) 21:01:33 

    >>284
    え!どこだろう、、、

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/09(木) 21:02:12 

    >>4
    RG?

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/09(木) 21:02:27 

    今のところ分かった情報だと、今日出た感染者のうち、1人は彦根のセキスイハイム、もう1人は野洲市。
    県のホームページはまだ何も載ってない。情報遅すぎ

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/09(木) 21:03:04 

    >>288
    2日に1度入荷するみたいですよ!
    【コロナ】滋賀県民

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/09(木) 21:03:19 

    >>293
    ほんとたまの買い物もなんやかやでどっと疲れる
    道路すれ違う人さえも
    ノンマスクとか咳してたりすると過敏に反応するし
    空いてたら入るようにするけど店内混んでくると焦る

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/09(木) 21:05:22 

    >>294
    分かりませんが、さっきNHK見てたら言ってました。春休み中に部活があった中学校も多かったみたいだし、塾とかもやってるし感染してもおかしくないよね。大人の対応が何もかも遅いだよ。

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/09(木) 21:06:43 

    >>272
    272です。

    買い物が唯一のリフレッシュだったけど、
    これからはネットスーパーにするわ。
    怖いと感じる自分の感覚を大切にしたい。

    外に出るのはもう、人と離れて歩く、人と離れて自転車乗る、くらいだな。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/09(木) 21:09:11 

    【コロナ】滋賀県民

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/09(木) 21:14:12 

    7人は入院していますが、いずれも軽症だということです。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/09(木) 21:19:01 

    マスクは朝薬局行けば買えるんですか?あと20枚くらいしかないし困る…

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/09(木) 21:20:06 

    滋賀の感染者情報出すの遅すぎない?

    +71

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/09(木) 21:21:16 

    >>301
    載せてくれてありがとう

    +31

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/09(木) 21:21:45 

    >>294
    先ほどコメントした者ですが、7日に感染が確認された東近江市の40代女性の息子さんだそうです。

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/09(木) 21:22:19 

    高齢親の通院が月イチであり、私が車で連れて行ってます。
    ただし、親は北部、私は南部に住んでいます。
    こんな時に私が帰って、病院の送迎をしてもいいかどうか。
    タクシーの運転手さんが感染してても同じだし、と色々考えます。

    滋賀がる民ならどうしますか?
    私が帰って送迎する +
    タクシーに乗せる −

    +61

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:40 

    >>71
    市によって違うの?
    大津市だけど、8日から10日まで午前中 学校で13日からGWまで休みってメールが来たよ。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/09(木) 21:26:08 

    >>307
    必ず通院しなければならないんですか?
    病院に行ってもリスク上がるからそれならお医者さんと相談して延ばしてもらうとか無理そうですか?
    もちろん、御両親の体調優先ですが

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/09(木) 21:26:22 

    >>306
    ああ…あのやたらアクティブな人か。発熱後に飛行機で東京の友だち親子に会いに行ったりした。子どもが可哀想だよ。

    +38

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/09(木) 21:26:42 

    彦根の小中学校も休校の動きが出てきましたが、
    何で米原だけは休校しないのかな?

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/09(木) 21:29:05 

    4月に入ってから、大幅に感染が広がってきているね。

    買い物も行く気がしないし、県内に住む両親のもとへ行くのも怖い。

    これ以上、被害が大きくならないでほしい。

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/09(木) 21:29:31 

    >>310
    そうだよね。
    お子さんには同情するけど、お母さんにはぶっちゃけ自業自得では?と思ってしまう。馬鹿な母親持って可哀想。

    +70

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/09(木) 21:30:23 

    知事は感染拡大地域に行かないでと呼びかけているけど、向こうからやって来るのが脅威。イタリアでは都会から地方に行って感染が広がったのだものね。本当に今いる所から離れないでほしい。

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/09(木) 21:31:05 

    >>311
    米原はしてないの?!
    ほぼ市内全域休校する勢いなのに…
    これだけ休校してるとこ多いから合わせて休校になりそうだけどな

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/09(木) 21:31:32 

    >>296
    セキスイハイム、、、
    うちのハイツの管理会社ですが諸事情で今週末来てもらう予定
    こちらは堅田、コロナの方は彦根だけど管轄同じなのかな
    電話で聞いてもいいものか迷う
    こんな時だから失礼を承知で確認してもいいかな

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/09(木) 21:32:28 

    湖南市。
    11日から5月6日まで小中学校、臨時休業。
    遅すぎるけど、安心した。
    保育園も休ませたい。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/09(木) 21:40:27 

    ニチコンで働いてる患者さんがうちが働いてる歯医者に来てる。今はホンマに来んといて欲しい…

    +20

    -1

  • 319. 匿名 2020/04/09(木) 21:41:57 

    >>316
    こんな時だから失礼じゃないよ。遠慮しないで聞いたらいいと思うよ。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/09(木) 21:43:23 

    湖南市のがる民さん結構いるね!
    私も湖南市ですが、遅いけどまた休校になってちょっと安心。
    でも保育園はいつも通りなんだろうな…
    アウトレットも家から近いし恐怖しかない。危機感無い人達多すぎるからこんな時でも行く人はどこにでも遊びに行くよね。
    スギ薬局は間隔をあけてレジ待ちする様にテープで印を付けてくれてたよ。レジ待ちでぎゅうぎゅうに詰めてくる人多すぎ。

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/09(木) 21:44:17 

    >>252
    うちの近所の飲食店も店舗受け取りの弁当と配達のみに切り替わったけど、結構儲けてると思う。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/09(木) 21:45:06 

    ニチコンは悪い意味で有名になってしまったね…。

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/09(木) 21:49:04 

    滋賀県専用のこのトピ、心強いです。
    滋賀がいくらまだ感染者が少なくても、増えていくのは時間の問題です。

    自分の命、家族の命、みんなの命を守るために今はみんなでがんばって乗りきりたいです。

    +68

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/09(木) 21:50:34 

    >>319
    ありがとうございます!
    こないだ来られたときは全員ノンマスクだったから今度はマスクをすみませんがお願いしますと伝えたけど、またうるさいなと思われそうだがもうこの際家の中に入ってもらうから聞くことにします。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/09(木) 21:51:47 

    >>309
    診察だけなら延ばして貰おうと思いましたが、薬が出るので、ちょっと無理そうです。
    現在は体調は良いのですが、薬を飲んでるから安定してる状態です。
    血液検査などをしてから処方してもらえるようなので、病院には行かないといけない状況です。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/09(木) 21:52:05 

    >>301
    中学生まできたか

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/09(木) 21:52:27 

    今日の感染者情報
    緊急・被害状況 - Yahoo!天気・災害
    緊急・被害状況 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp

    彦根市から提供を受けた情報を掲載しています。自然災害はもちろんライフライン障害、通信・システム障害情報などの災害による被害状況も随時更新

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/09(木) 21:55:21 

    >>325
    薬だけの処方なら電話で診察して処方箋出してる開業医をテレビで見ました。
    血液検査が必要との事なので難しいかもしれませんが、非常事態ですし、1度病院に電話で相談して薬だけの処方が可能か確認してみてはいかがでしょう?

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2020/04/09(木) 21:56:08 

    守山市、今日幼稚園入園式だったみたいで窓は開いてるけどギュウギュウに園児と父兄が部屋に入ってた😱😱😱マスクも鼻出してる人いたし、ほんともっと危機感持ってほしい。

    +25

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/09(木) 21:57:04 

    子どもが通ってる保育園、先生用のマスクが全く無いらしくマスクも出来ず困ってるみたい😞
    なんとかして調達してあげたい😭

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/09(木) 21:58:31 

    >>211
    ニチコン従業員の奥さんの職場だと聞きました
    これ以上増えませんように…

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/09(木) 22:04:17 

    >>328
    ありがとうございます!
    病院に電話で聞いてみます。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/09(木) 22:04:35 

    >>330
    手作りの布マスクでよかったら寄付したい😭

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/09(木) 22:08:40 

    >>200
    一応花粉症は無いのです。でも不安になってきました。

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2020/04/09(木) 22:12:07 

    ニチコンは今回ただ運が悪かっただけだと思うよ。
    どこの会社がなっても不思議じゃないよ。
    ウチの会社だって、いつ感染者が出ても不思議じゃない。
    むしろ、まだ出てない事が奇跡だわ。

    +62

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/09(木) 22:14:10 

    >>233
    横な上に全然関係ない話で申し訳ないけど、
    わたし就職で関西に出てきて
    初めて生で「〜さかい」って使う京都人に出会った時、
    わーほんとに使うんだ!って感動した!
    ナチュラルに喋れるの憧れる。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/09(木) 22:18:52 

    >>266
    中学生の子供も発症したんだよね?
    子どもにまでうつして、、

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2020/04/09(木) 22:19:27 

    米原市民です。1月後半から出来るだけ外出せずに過ごしてます。早く落ち着いて欲しいですね。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/09(木) 22:19:52 

    >>127
    追記!

    滋賀県のLINEアカウントもあります。
    毎日の感染者情報がHPにアップされるとお知らせが届くのでお勧め!

    滋賀県LINE公式アカウントについて|滋賀県ホームページ
    滋賀県LINE公式アカウントについて|滋賀県ホームページwww.pref.shiga.lg.jp

    滋賀県LINE公式アカウントについて|滋賀県ホームページご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。文字サイズ 小 標準 大文字・音声サポートLanguage 防災...

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/09(木) 22:22:58 

    >>332
    コロナ蔓延の今、確か国が電話だけで処方箋を出してOKにしたはず!但し処方箋は取りに行かないといけないんじゃないのかなぁ。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/09(木) 22:27:27 

    >>339

    教えてくれてありがとう!

    早速登録してきたわ。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/09(木) 22:28:05 

    >>185
    近江八幡ですが、今日から二十日まで休校ですよ。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/09(木) 22:38:40 

    >>340
    処方箋を取りに行くだけなら、病院内での滞在時間も少ないだろうし、代理で私が取りに行ってもいいなら、もっといいです!
    電話する前に、病院のホームページも確認してみます。
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/09(木) 22:41:11 

    >>318
    うちもわざわざそんなこなくていいのに、って人が来て困る。こちらからは言いにくいんだから空気読んでよ、って。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/09(木) 22:43:15 

    人との距離を2メートル開けることの重要性を、もっと強く訴えてほしい。

    ここまで感染拡大してる今、人との距離を適切に保つことと手洗いの徹底でしか感染を防げない。

    手洗いはみんなしてると思うけど、人との距離に無意識な人が多すぎる。で、めちゃくちゃ疲れてる…

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/09(木) 22:43:21 

    今日、瀬田のアヤハディオに夕方行ったら、ちょうどマスク入荷したとアナウンスが流れてようやく買えたよ!!

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/09(木) 22:43:26 

    今日彦根市で発表された感染者、セキスイハイムの営業の人だって。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/09(木) 22:45:57 

    彦根市議会議員の方のTwitterから

    【コロナ】滋賀県民

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/09(木) 22:46:40 

    小学校20日からの再開やめてほしい。今これだけ増えてるのがバイバイゲームなってそう。
    どうせなら5月の連休明けに全国統一もしくは都道府県統一位に足並み揃えて頂きたい。

    +13

    -1

  • 350. 匿名 2020/04/09(木) 22:51:05 

    >>303
    長浜は、全然売ってないよ。

    +4

    -2

  • 351. 匿名 2020/04/09(木) 22:51:12 

    >>65
    近江八幡の医療センターにもある。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/09(木) 22:53:15 

    >>318
    今は自宅待機中なのでさすがに来ないんじゃないでしょうか

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2020/04/09(木) 22:53:50 

    >>348
    うちの市が今まで散々休校渋ってた理由に、県内の感染者は感染元がちゃんと追えてるからだとか言ってたけど、これみたらいきなり2例目で不明って書いてあるやん。
    どやねん!

    しかも1例目の方はまだ入院中なんだね。回復してほしい。

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/09(木) 22:53:59 

    近江八幡の小中学校は20日まで休校だけど
    公立の高校が13日から5月6日まで休校だし…また延びるかも?と 覚悟はしています
    今日また近江八幡から1人でた
    おとついの嫁かと思ったら違った

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/09(木) 22:55:44 

    小学校でハンカチからマスクを作るってのを
    やってくれてありがたかった。
    明日からまた休校です。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/09(木) 22:58:08 

    >>51
    でも、県のページで頻繁に動画を投稿してるよ?

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/09(木) 23:01:15 

    近くでも小学生や中学生も夕方頃、部活とか塾帰りみたいな子達が見られる。
    サッカー選手やらも感染してるんだからやめたらええのに。

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/09(木) 23:04:59 

    近くのファミ◯のおばちゃんずーとノンマスク
    手作りでもガーゼでもしてくれたらいいのに
    スーパーよりコンビニの方が密室だしドアも🚪手動の開閉タイプ?なら換気時間も一瞬だし
    コンビニとか狭いお店とかもうそろそろドア開けっ放しとかにしたらいいのにな

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/09(木) 23:05:31 

    歯科医院で働いてますが、人との距離は2メートルあけると言われてるけど絶対無理。口の中を見たり触ったりするリスクの高い仕事だけに毎日ビクビクしてます。金銭面的にも国から保証して欲しい…

    +27

    -1

  • 360. 匿名 2020/04/09(木) 23:14:08 

    >>359
    ドクター中松さんのあのサンバイザーみたいなの支給してほしいね医院で
    あれでかなり飛沫を防御できそう
    マメに顔や目をミストみたいなので吹いたり鼻かんだり水分とったり換気できるだけしてください

    歯医者やデトックス系のエステとかは特にかなり注意をした方がよさそうな気がする

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/09(木) 23:16:51 

    ニュースに滋賀の病床はもう満室になったってなってるけど、、

    +31

    -1

  • 362. 匿名 2020/04/09(木) 23:17:39 

    草津のエルティもコロナ出たよね

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/09(木) 23:21:54 

    >>361
    ホントに?すっくな

    +11

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/09(木) 23:23:36 

    >>359
    歯医者はもう緊急の患者さんだけの対応でいいよね

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/09(木) 23:44:06 

    三日月🌙がいうには、7000床用意したい
    実際34床
    すでに昨日までに21人が使ってて
    今日7人プラスであと4床しか残ってない。

    +31

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/09(木) 23:46:19 

    守山の県立総合と彦根の市立病院が重点において
    南は守山、北は彦根に分散されそう

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/09(木) 23:49:36 

    >>365
    もう🌙マークだけでオッケー

    +32

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/09(木) 23:50:45 

    >>365
    果てしない数だね…

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/09(木) 23:52:01 

    堅田を通ってきたら、昔からあったラブホがさら地になってた!この界隈の濃厚接触がちょっと減ったか、いいことかも、とか思ってしまった😅

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/09(木) 23:52:46 

    >>365
    そんな少ないの!?
    学校なんて絶対開けたらあかんやん
    年内本当に落ち着くまで休校にしてほしい
    今年は命以外のことは諦めてる

    +25

    -1

  • 371. 匿名 2020/04/09(木) 23:53:55 

    >>369
    〜〜ベーヌ?潰れたの?

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/10(金) 00:11:44 

    >>371
    そう、そこです! 
    片や向かい岸には湖岸のラブホ街があり、
    日々、超濃厚接触。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/10(金) 00:12:35 

    最近ね、琵琶湖の湖岸でウエディングドレスを着た新婦と横に新郎さんが結婚式用?の写真撮ってるのよく目撃するんだけどさ…
    その子たちの式までにコロナ終息してほしい
    あんなに幸せそうなのに台無しになってしまったら可哀想すぎる

    +31

    -2

  • 374. 匿名 2020/04/10(金) 00:13:45 

    >>346
    夕方でもあるんだねー!朝しかないものかと。ほんとタイミングだね。
    対人恐怖症だから11月頃から伊達マスクして何枚も無駄にしたのが悔やまれる。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/10(金) 00:15:06 

    >>372
    近所のラブホは車が一杯入ってるわ
    皆お盛んなことで、大丈夫かしらね

    +17

    -1

  • 376. 匿名 2020/04/10(金) 00:16:31 

    参考までに
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPとじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード感染症病床使用率(参考)*現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人感染症病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技...

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/10(金) 00:17:34 

    >>223
    東近江市がマスク送ったって知って腹が立ったから市役所に苦情メールした!
    本当能天気すぎる。

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/10(金) 00:19:48 

    >>159
    私も聞きました。
    私は比叡山坂本の国道沿いにある
    某企業工場近くのコンビニと聞きました。
    聞いた時はそのコンビニは今閉まってると聞いたけど、見たら開いていたのでガセなのかなと。
    報道も無いからウワサなのかなと。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/10(金) 00:22:38 

    好きな人に当分会えなくなりました…
    本当にショックでいつ会えるかもわからなくて悲しいです

    +28

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/10(金) 00:24:29 

    >>372
    なんと!?
    すごく近所だけど知らなかった
    意外と暇だったのかな

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/10(金) 00:33:11 

    海津大崎の桜
    車中から見れるとしてもやっぱり行かないほうがいいのかな?

    +9

    -4

  • 382. 匿名 2020/04/10(金) 00:33:31 

    長年平和ボケかつ右に倣えの日本は
    事細かくこれは危険、これは禁止、これは今はやめておこう、これは行ってもよしとか具体的に国のお偉いさんとか各テレビでお医者さんたちが口酸っぱく言わないと自発的に行動を自粛できなくなってるのかも

    ざっくりとした自粛、ざっくりとした緊急事態宣言という言葉だけではピンと来てない気がする

    お店や数人の人の集まりもこの季節暖炉つけながらでも換気してくださいとか。
    保育園とかでも園によって先生によって換気具合やマスクしないとか全然注意の仕方が違うし、きっと会社でもお母さんたちの集まりでもちか゛うとおもう

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/10(金) 00:33:44 

    >>374
    最近ドラッグストアでも開店前の行列を無くして仕事帰りの人でも手に入りやすくする為に、開店直後じゃなくて遅い時間帯に出してくるお店出てきてるらしいよ。
    もちろん時間帯を教えてはもらえないけど、働いてる身としてはありがたいしクラスター発生リスクも減るからどこのお店もそうして欲しい。

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/10(金) 00:35:24 

    >>316
    私も堅田民です!

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/10(金) 00:35:31 

    PTAの集まりや近所の集会もやめた方がいいと思えてない人が堂々と開くから、国でそういうの今はやめていいよと言ってほしいわ
    本来なら自発的にやめれるべきだけど

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/10(金) 00:36:57 

    >>371
    潰れました。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/10(金) 00:40:17 

    >>64
    ありがとうございます!
    奈良県のトピも早くたちますように!

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/10(金) 00:40:18 

    岐阜と京都と愛知が緊急事態宣言を追加で出しますよね。
    花見やアウトレットなどに他県からまたどっと人が来るんじゃないかと心配です…。
    アクティブさんたちはGWじっとしていられないですよね…。

    +29

    -1

  • 389. 匿名 2020/04/10(金) 00:40:30 

    高島市のキリン堂今津店、最近やたら15時頃車多い!
    マスク狙いのお客さんが押し寄せてる感じ!

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/10(金) 00:41:01 

    >>384
    身近でガルちゃんしてるのあまり知らないから
    堅田の方おられてなんだか嬉しい(笑)
    どこかですれ違ってるかもですね。
    小学生のお子さんはおられたりしますか?
    学校休校になりひとまず安心しています。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/10(金) 00:44:19 

    >>335
    うちも時間の問題と思う…
    同僚にパチンカス多いから…

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/10(金) 00:49:54 

    >>388
    暖かくなってきたから釣り客も来てるしなー
    緊急事態宣言出てない地域には行ってもいいわけじゃないのに、とモヤモヤ

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/10(金) 00:50:07 

    >>390
    私も何だか嬉しいです笑
    小学生の子供がいますよ。
    私も休みになって良かったと思っています。
    これからが怖いですよね。
    堅田は人口増えていますし…
    マスクをさせていますが、学校でちゃんと
    しているのか不安です😰

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2020/04/10(金) 00:50:37 

    交友関係は選べるけど職場とか同居人とかに何も気にしてくれてない人いる場合のストレスたるや
    私は大丈夫!とかじゃないのに
    学校が始まってもアクティブ家族の子が来るとなると

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/10(金) 00:53:56 

    >>393
    マスクしてないお子さんもまだ沢山いそうなイメージ
    マンモス校なので密集具合が心配です
    5月開けても開校不安すぎる

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/10(金) 00:56:34 

    彦根市民ですがどうとう彦根にも数日前にコロナ感染者が出てヒヤヒヤしてます。旦那もGWの連休が増えるそうだし今後どうなることやら

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/10(金) 01:04:18 

    >>395
    お互い、無事に乗り切りましょう!
    皆さまも無事を祈ります!

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/10(金) 01:08:01 

    >>96
    >>165
    私も大津市、2人目妊娠中期です。
    本当は安定期のうちにベビー用品見に行きたいけど、実物見ずにネット購入になりそう。
    出産時に面会禁止が解かれてますように。

    +15

    -1

  • 399. 匿名 2020/04/10(金) 01:16:17 

    >>65
    大津の人がかかったとき、ecmoは空けておきたいからって症状緩和したら甲賀病院に来てた。もう、今日で感染症病床満床やんね。

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/10(金) 01:25:20 

    >>128
    そうですね!!一応入学式は青空入学式ですがありました。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2020/04/10(金) 01:26:26 

    >>135
    信楽にある宗教施設の会合は3月頭にあったみたいですよ。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/10(金) 01:28:14 

    >>159
    なんじゃこのアバウトな地図は!!!!

    +16

    -1

  • 403. 匿名 2020/04/10(金) 01:29:47 

    >>399
    結核病床の一部(8床)を転用する方針
    ってなってたけど、あっという間に埋まりそうよね

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/10(金) 01:37:22 

    >>365
    7000床も満床になったら怖すぎる!

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/10(金) 01:39:57 

    >>375
    昔は滋賀には何にもなくて、暇だからエッチばっかりしてるって滋賀作って言われたわ。
    これで今うっかり妊婦さん増えたら本当に大変だよね。

    +2

    -23

  • 406. 匿名 2020/04/10(金) 01:45:31 

    >>377
    ちなみに医療手袋も五千セット送り、その返礼品としてマスクが届いたそうですがウイルス蔓延後の中国産マスクなのでちょっと嫌ですよね。
    マスク不足なので、そんな事は言ってられないけど送った事に対して市への信用は無くなるよね。


    同省から送られてきたマスクの入った段ボールには中国語で「友人同士は遠く離れていても心はそばにある」と記されている。

    って書いてるけどウイルス作ってばら撒いたのに友人面でヒーロー気取りなのが腹立つ。



    http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0031498

    +27

    -2

  • 407. 匿名 2020/04/10(金) 02:05:23 

    うちのとこ小学校10日~26日まで休みになった。

    幼稚園の週明け入園式もナシ

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2020/04/10(金) 02:24:09 

    >>57
    知り合いが入院してる
    家族にお見舞いに来ないでって連絡あったよ

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/10(金) 02:27:31 

    >>79
    早い段階で、大阪とかに出向くの自粛要請してたよね
    結構仕事してると思う

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/10(金) 02:28:57 

    彦根市のセキスイハイムで感染者3人(一人だけ彦根市民)でたんだけどね、そこ満席御礼のイベントとか子連れワークショップを三月末までしてて。彦根は感染者一人になってるけど、もう本気でやばいと思う。

    +25

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/10(金) 02:32:44 

    >>118
    補償は国だよ
    県は予算の割り振りしか無理じゃない?
    滋賀にそんなお金無いよ
    かと言って、国に青天井の補償を求めるのも、、
    結局税金に跳ね返るし、多くの人は納得しない

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/10(金) 02:34:18 

    草津の国道沿いのスタバ防護服の人が除菌してたよ

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/10(金) 05:53:10 

    >>93
    熱が2週間続いて、体のだるさを訴えていても、レントゲンで肺が綺麗だと検査無理みたいです。この時期に大阪とか遊び回っていた子なんだけど、一応コロナではないとされた。また遊び回るだろうな!

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/10(金) 06:17:12 

    Twitterで長浜のフリーカメラマン叩かれてるけどイマイチ詳細わからん。日本一周?
    どういうこと?福岡から長浜?なにしてる人なの。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/10(金) 06:29:15 

    >>350
    少なくともドラッグストアで売ってるのなんてここ1か月半は見てない。自分は平日昼間にたまに覗きますが。

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/10(金) 06:41:24 

    >>269
    私も全然公園行ってないよ
    子供に感染したら後悔してもしきれない
    それに今妊娠してるから余計怖い
    でも旦那からは神経質だと思われてる

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2020/04/10(金) 06:44:32 

    >>398
    私も外出すら怖いです。買い物はネットスーパーにしただ安産できるよう軽いウォーキングを瀬田川沿いでしています。
    私もかわいいベビー用品見に行きたいのですがしばらく様子見になりそうです。泣

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/10(金) 06:45:48 

    >>412
    感染者がそこを利用してたんですかね。

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/10(金) 06:46:42 

    >>153
    三日月はよくやっているほうだよ。
    前の前の国松知事の時はひどかった。

    +20

    -1

  • 420. 匿名 2020/04/10(金) 06:49:28 

    >>388
    京都、岐阜もなんですね!嬉しい。
    東京出された時になんで京都は?って思ってたので嬉しいニュースです。(大津市在住です。)これで行動を考え直してくれる人が増えることを本当に願ってます。泣

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/10(金) 06:57:52 

    >>415
    やはりどこもなさそう。店にまだあった頃に買っとけば良かったな。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/10(金) 06:58:52 

    >>135
    毎月やってるんじゃなかったかな…
    4月もやったはずですよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/10(金) 07:00:26 

    >>399
    移動したのは救急車なんだろうか?
    自家用車?
    ふと気になっちゃった

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/10(金) 07:02:03 

    >>413
    えええ
    大阪に最近行きましたか?って項目聞かれると思うんだけどな
    それだけじゃしてもらえないのかな

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/10(金) 07:03:11 

    エレベーター内で感染したとかニュース見たけどヤバいな。乗るの怖いわー

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/10(金) 07:15:26 

    昨日発表された近江八幡と草津の男性は、7日発表の20代男性と同じセキスイハイム彦根展示場の人みたいねー。
    感染力が凄まじい。
    県内の感染症病床ほぼ満床だって。
    いよいよスーパー行くのも恐ろしいな。

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/10(金) 07:15:34 

    >>421
    知り合いがドンキに先日売ってたと言ってた。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/10(金) 07:25:35 

    >>426
    彦根展示場てビバの近くのとこですか?ビバにコンタクトレンズ買いに行こうと思ってたけど止めとこう!

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/10(金) 07:31:11 

    子供が感染したら病院で隔離入院になるの?それとも軽症だったら自宅療養になるのかな?家庭内感染して親が入院とかなったら子供の世話どうしたらいいの?とか不安すぎて…

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/10(金) 07:34:08 

    >>303
    ごく稀に売ってます。
    こんなところにマスク売ってあるんだって思うようなところにも。
    作業服のお店とか…。
    高くても仕方ないと思うのであれば、ネットでも買えます。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/10(金) 07:45:16 

    >>380
    私もすごく近所(笑)
    マンションが出来るみたいよ!
    この前チラシが入ってた

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2020/04/10(金) 07:51:42 

    >>420
    でもこれで大阪京都の人達が琵琶湖見て癒されよう〜とか言ってこっち来る可能性も上がるし、本当自分の県からでんといてほしい‼️ただでさえ滋賀県は病床数が足りひんねんし‼️

    +28

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/10(金) 07:58:09 

    滋賀の図書館はまだあいているんだね。いつもより人が多くきてるらしい。図書館もそろそろ閉めた方がいいんじゃないかな。老人のたまり場になってると思う。

    +34

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/10(金) 07:58:37 

    >>197
    保育園も希望保育になりましたね。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/10(金) 07:59:45 

    >>53
    その教員がコロナになったんですよ。

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/10(金) 08:07:57 

    >>10
    わかる めちゃくちゃ運転しづらい
    初心者だったら普通に車ぶつけまくってるわ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/10(金) 08:08:21 

    >>401
    信楽でもあったんですか💦Twitterによると、その草津のやつは2000人くらい集まると。5月にもあるらしいです😢

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/10(金) 08:09:11 

    髪を切りに行きたいけど、今はダメよね〜。
    いつ収まるのかわからないのが、辛い所ね。

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2020/04/10(金) 08:09:25 

    >>422
    あったんですね😢怖いです

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/10(金) 08:09:45 

    京都も緊急事態宣言出ますね。
    東近江ですが、学校はバラバラなんでしょうか。。😱

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/10(金) 08:14:07 

    昨日ゴム手袋して、買い物してる人がいて。

    アメリカでは流行ってるみたいだけど、ゴム手袋っていいのかな?詳しい方いたら教えていただきたいです。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/10(金) 08:14:24 

    >>434
    うらやましいです。県内統一してほしい!!!

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/10(金) 08:19:28 

    ニチコンてどういう経路で移ったのか知りたいです。
    私は、食堂がやばい気がするので、お昼休憩遅く、1人でとってます。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/10(金) 08:31:22 

    彦根のセキスイハイム公表遅かったし少し前までイベントしてたって見たけど怖い。近いからビバに買い物行ってるけど少し離れた所に変えようかな
    この前ビバ行ったけどまだマスクなしでうろついてる人多いんだよね…
    旦那もたまにマスクするの忘れて仕事行こうとするから毎朝手渡してるし、妊娠中なのもあるけど自分が気にしすぎなのかなって思ってたけどここ見てたら安心する

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/10(金) 08:36:35 

    昨日、感染わかった野洲の人、海外帰国者なんだね。
    これは家族も危ないかも。
    他の感染者も何日か出勤しているし、どんどん増えていきそうだなー。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/10(金) 08:37:31 

    >>4
    このCMも本人で良かったのにね。
    本人にオファーしても出てくれそうじゃん。権利関係とか色々あるのかな。

    +2

    -3

  • 447. 匿名 2020/04/10(金) 09:02:22 

    スシローの前を通ったら週末なんて満車なんだけど危機感無さすぎない?
    会社のおばちゃん「孫が寿司寿司ってうるさくてね、日曜日にくら寿司行ってきたの〜!」って昨日言っててなんかイライラした。

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/10(金) 09:05:02 

    >>419
    あれは老害だったね

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/10(金) 09:06:02 

    >>441
    私は使い捨ての薄いゴム手袋を買いました。カゴやカート持つのも本格的に怖いので、次から着けようと思ってるところです。
    できれば使い捨てがいいかなと思いますが、マスクのように在庫に限りがあるので洗って数回使おうと思います。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/10(金) 09:10:45 

    滋賀はまだ保育園から自粛要請とかないんだよね。会社の時短パートの人、週3日で午前中しか働いてないのに1才から年中まで3人も保育園入れてる。旦那さん公務員だからお金に困ってるわけじゃないし、その人も健康そのもの。コロナ以前から思ってたけど人間性疑う。

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/10(金) 09:19:09 

    >>448
    どう酷かったの?
    滋賀へ越してした頃にはもう嘉田さんだったからよく知らなくて…

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/10(金) 09:21:32 

    >>441
    きちんと処理して必ず手洗いするなら良いと思うよ
    つけてる安心感からベタベタ触って手洗いしなかったら意味がないって記事にもなってたし
    私は2月ぐらいに使い捨て手袋はまとめ買いしといた

    +8

    -3

  • 453. 匿名 2020/04/10(金) 09:27:34 

    坂本の山王祭は今月だけどやるんだろうか…
    この前も松明炊いたり準備らしき事をしてたけど…
    濃厚接触間違いないのに。

    本人達は祭りで吹っ飛ばせ〜‼️的な感じでやる気満々と聞いた。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/10(金) 09:34:30 

    >>453
    規模を縮小すれば何やっても良いと思ってそう。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/10(金) 09:39:00 

    >>303
    こないだ、ドラッグストア15時くらいに行ったらありました。
    夕方入荷される事もあるみたいです。
    私の周りではマスクは手洗いして繰り返し使う人多いです

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/10(金) 09:42:26 

    >>441
    手袋のはずし方のってたよ

    まず、手首の辺りの一か所をもう一方の手の指先でつまみ、手袋が裏返しになるように引っ張って外す。

    外した手袋を丸めて、手袋をしている方の手で持つ。素手になった方の手を、まだ着けている手袋と肌の間に指先の方まで注意深く滑り込ませ、裏返しにしながら外す。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/10(金) 09:45:14 

    >>286
    バカなのかしらね?

    あっ、マスク配ってくれるんなら行くかなー(嘘ですw)

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/10(金) 09:45:47 

    >>406
    海外で中国からのマスク
    フィルター機能してなくて返品か返金になってたけど大丈夫なのかなぁ

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/10(金) 09:48:42 

    >>415
    ドラストにはないけど、100均とか運が良ければ買えるかも。こないだ100均でマスク見ましたよ。除菌シート系も。

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2020/04/10(金) 09:50:51 

    新聞やチラシ等ってそのまま素手で取っていますか?もうどこまで対策したらいいのかも分からなくて( ; ; )

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2020/04/10(金) 09:51:08 

    >>4
    本人ちゃうんかいww
    トピ一覧見たとき思わず吹いたわw

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/10(金) 09:51:50 

    >>404
    無症状、軽症者の為の隔離施設の確保はどうなっているのかそこが心配。二世帯住宅タイプでもない限り自宅でなんて無理でしょ。医療現場だってマスクや消毒液や医療用品が不足しているのに。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/10(金) 09:52:01 

    >>460
    さわったあとにすぐ手洗いしてるよ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/10(金) 09:52:32 

    >>415
    たまたま別の用事で行ったコンビニで、五枚入りのをゲットしたことがある。

    ラス1だったからどれくらい入荷したかは不明です…

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/10(金) 09:53:58 

    滋賀県内に使ってない保養施設や宿泊施設あると思うけど。都会のように協力してくれるホテルとかあるのかな?

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/10(金) 09:56:38 

    どこに言ったら良いのか分からないんだけど、知事への手紙で、PTA活動の停止または自粛要請をお願いするよう送った。みなさんのところはPTA活動どのような感じですか?

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/10(金) 10:11:03 

    >>451
    嘉田さん時代も嫌だった。

    +5

    -2

  • 468. 匿名 2020/04/10(金) 10:20:06 

    >>465
    たとえ使えたとしても人手は全然足りないとの試算だそうだよ…

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/10(金) 10:22:29 

    今、京都にも緊急事態宣言出ましたねー
    テレビで、京都は、兵庫や大阪と隣接してるみたいなこと言ってたけど、滋賀も隣接してますからー

    +43

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/10(金) 10:23:51 

    >>466
    しばらく延期します、みたいな手紙を子どもが持ってきました。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/10(金) 10:24:13 

    幼稚園が休みになったのか知らないが、近所の子供達が外で走り回っている。

    いつも家の近所で遊んでいて、親はヘラヘラ井戸端会議。

    自分たちは大丈夫って思っているのかもしれないけれど……

    自粛の意味がない!クソが。

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/10(金) 10:32:52 

    このトピ一番好きです。
    大津市在住ですが身近に頑張っている人がたくさんいると思ったら、いろいろ対策したり不安なのはあたしだけじゃないんやなって。これからも情報交換したり励ましあったり頑張りましょうね。

    +44

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/10(金) 10:34:48 

    都会から地方へコロナ避難って、自殺行為だとつくづく思う。
    病院も医者も少ない所へ逃げてどうする!
    大きな病院まで一時間とか平気でかかるし、いざって時の高度医療も少ない。

    遅かれ早かれ、日本全国に蔓延するんだから。
    都会にとどまったほうが得策よね。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/10(金) 10:38:17 

    会社とか、お店を休業する場合は、泥棒に注意だって!!
    街にひとけも無くなるから、余計によね!!!

    みんなで気をつけよう。

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/10(金) 10:39:23 

    イオン大津京でコロナが出たと聞きました…ほんとなら身近過ぎて怖いです

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/10(金) 10:44:02 

    長浜のドンキホーテ、いつもは国産マスク5枚で398円でたまに売ってるのに、今日は中国製マスク5枚で398円。これ買うくらいなら手作りマスクつける、と思って買わなかった。

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2020/04/10(金) 10:46:06 

    >>453
    神輿の行事は中止して神職だけでするらしい。
    地元だけど行ったことなくて、神職だけの開催がどういうものかは分からないんだけど…
    いつも夜店が出てると思うけどそれも無いと信じてるんだが。
    【コロナ】滋賀県民

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/10(金) 10:47:03 

    岐阜が独自の緊急事態宣言するみたい
    福井も感染率高いし、滋賀も急に増えたりしそう
    セキスイハイムもクラスターになるんかな??

    せっかくスカーレット、明智光秀で滋賀が注目されてきそうやったのに
    落ち着いたら信楽いこ!

    +30

    -1

  • 479. 匿名 2020/04/10(金) 10:51:12 

    >>443
    同じフロアで勤務してたんじゃないのかな?
    エアロゾルか接触だよね。
    当時はまだ寒くて換気も微妙だったと思うし。
    清掃員の方も感染したから、清掃員の方に関してはトイレなのか手すりなのか分からないけども。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/10(金) 10:51:41 

    >>478
    滋賀の感染者数自体は少なくても京都も福井も岐阜もヤバいもんね。滋賀県も独自の緊急事態宣言出して危機感高めるべきやと思う。

    +29

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/10(金) 10:51:55 

    草津市で保育園いかせてる私は母親失格でしょうか
    不安ですがいろんなことを考えて行かせてます

    +17

    -1

  • 482. 匿名 2020/04/10(金) 10:53:34 

    >>466
    4月下旬に予定されてた役員総会は延期(日時が決まり次第後日連絡)
    5月頭に予定されてたPTA総会は行わない

    現時点で連絡が来てるのはこの2点です

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/10(金) 10:58:52 

    >>465
    アパが瀬田と彦根にある
    協力してくれんのかな
    うちからめっちゃ遠いけど

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/10(金) 11:00:11 

    >>471
    春休み、うちの向かいの家に何度も兄妹のそれぞれの友達が集まって10人以上で遊んでてすごく嫌だった
    今回の休校はどうなるんだか

    私も本音を吐かせて
    くそがっ!!
    こいつらと子供が同じ学校でツライ

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/10(金) 11:02:01 

    >>410
    担当さん大丈夫かな
    商談とかどうなるんだろ

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/10(金) 11:05:57 

    >>473
    うちは旦那が東京に単身赴任してるんだけど、帰省しないように会社が指示を出してて戻って来れなくなってる
    そういう会社もあるよ

    このまま会えないとかなりませんように…

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/10(金) 11:15:01 

    >>373
    すごく優しい方ですね。
    ガルちゃんでは結婚式に対してマイナスの発言が多すぎて、「この時期でも前撮り含め結婚式関連の事を延期しない神経が〜〜」って言われがちですが、あなたのような優しい考えの方がいて心がほっこりしました。

    +19

    -1

  • 488. 匿名 2020/04/10(金) 11:15:30 

    >>481
    失格とは思いませんよ。
    正解などありませんし、各家庭で判断すべき時と思います。とは言え事情を知らない者からするとこれまでとは見る目が変わることがあります。
    これは私の話ですが、
    知り合いの専業ママが幼稚園から自主休園の要請があった際に、子どもが外に出たがる性格だからとても家では見れなくて行かせるよアハハ~と言っていて、衝撃でした。
    しっかりしてる方だと思ってたのに…うちの子もわんぱくだけど今はそんな事言ってるレベルじゃないよね…
    その後も挨拶など交わしますが、どうしてもこのことが頭をよぎります。

    +16

    -2

  • 489. 匿名 2020/04/10(金) 11:15:47 

    感染者なしやいても感染経路が明らかなことを理由に休校や警戒レベル上げないところもあるけど、クラスター起こった以上もうその先は誰に移ってどこへ行ったかなんて無数に枝分かれしてくんだし意味ない気がする。
    クラスター発生だって最初の感染者が必ずしも発症してるとも限らないから、はじめに誰がどこから持ちこんだのかよく分からないわけだし。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/10(金) 11:28:23 

    久しぶりに買い物に出たけど、行くんじゃなかったです😢怖かった。でも今の時点でこんなに弱ってたら生きていけないですよね。立ち向かう術と気持ちの持ちようを確立しないと🌀
    それにしても瀬田川沿いから見えたコーナン…車いっぱいでした~💦

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/10(金) 11:29:20 

    >>484

    10人以上はさすがにキツイよね。

    親は何を考えているんだろう?

    そんな人たちと同じ学校は絶対嫌だわ。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/10(金) 11:33:22 

    うちの向かいの家、毎日のように京都ナンバーの車が入れ替わり立ち替わり出入りしてるよ
    夫婦とも身内が京都なんだってさ

    赤ん坊もいる家なのに一族揃って馬鹿しかいないのかなって思う

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/10(金) 11:37:57 

    >>477
    良かったー!
    言っちゃなんだが あの人達イケイケだもんね。
    絶対 終わったら 食事会や飲み会するし
    中止してくれなきゃ困る!

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/10(金) 11:41:36 

    >>4
    偽物だ!

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/10(金) 11:42:48 

    >>490
    コーナン 瀬田だけじゃなく他の店舗でも
    マスクが300個とか500個売ってるんだよ。
    一応 引換券渡す方法にしてるけど
    その引換券欲しさに並ぶよね💦
    本末転倒だと思うんだけど…

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/10(金) 11:55:06 

    >>477
    よかった‼️ありがとうございます😊
    本当に…凄いですよね笑
    祭りの期間中毎晩毎晩どんちゃん騒ぎで、苦情を言いたくても何されるかわからないので我慢するしかないです…
    とりあえず今年はよかったです^ ^

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/10(金) 11:55:32 

    >>495
    そーなんですか!知らなかった。そら行く方も多くなるわけですね。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/10(金) 12:14:12 

    >>460
    新聞やチラシはそういう心配もされるから大丈夫じゃない?もし新聞やチラシで感染だったら今ごろみんなえらいことだって。

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2020/04/10(金) 12:18:59 

    >>466
    役員選出は会長?本部が代表でくじ引きして決めるって。本来なら会員が集まって自分で引くみたいだね。今回は集まりなし。私はもう退会したわ。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2020/04/10(金) 12:28:16 

    この分じゃ夏休みないねー

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード