-
1. 匿名 2015/01/05(月) 18:21:32
私は、頭より下のほうが早く、下は28歳でした。
頭は32歳くらい、そして最近鼻毛や眉毛にも白髪を発見した39歳です。+100
-16
-
2. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:10
2歳だった泣+4
-33
-
3. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:29
60歳からでした+8
-35
-
4. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:30
出典:hena.ohah.net
+4
-17
-
5. 匿名 2015/01/05(月) 18:22:50
+86
-20
-
6. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:01
23歳くらいの時に。
仕事が大変でストレスが凄かったからなー。+87
-1
-
7. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:03
28歳
現在34歳です。
( ´・_・`)
サイドとかここ数年で急激に増えてきて
心がしぼむ+164
-8
-
8. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:04
25歳で初白髪発見しました
思わず写メ(笑+61
-2
-
9. 匿名 2015/01/05(月) 18:23:51
30です。去年秋に主人に1本だけ生えているの指摘され、それから同じ個所に2、3回生えているのを見つけました。その都度抜いているけど、これからもっと増えるのかと思うとちょっと怖い。(´・ω・`)+83
-1
-
10. 匿名 2015/01/05(月) 18:24:12
18歳もうすでに生えています
栄養失調だから生えてるだけと信じています。
ちなみに中学生からありました(T . T)+130
-3
-
11. 匿名 2015/01/05(月) 18:24:15
26の時に初めて発見
彼氏に抜いてもらった+20
-1
-
12. 匿名 2015/01/05(月) 18:24:19
ちらほら生えてきました!
白髪って短く切った方がいい!と聞きましたが、
抜いたらダメなんですか?+45
-3
-
13. 匿名 2015/01/05(月) 18:25:32
29でした
あの頃はショックだったけど、
もう慣れたもんだわ+51
-3
-
14. 匿名 2015/01/05(月) 18:25:44
中学生の頃からあり、出産で一気に増え、今まさに美容院行きたくてたまらない…。
でも子供いるから主人が休みの時しか行けない。
32歳、本当に恥ずかしいです。+63
-0
-
15. 匿名 2015/01/05(月) 18:26:05
抜かずに切ってますよ!+48
-1
-
16. 匿名 2015/01/05(月) 18:26:07
ハリセンボンのはるかが短く切ってたけど、白髪が多すぎてピンピン立ってたから切るのもヤダな+48
-2
-
17. 匿名 2015/01/05(月) 18:26:09
29歳。
一人目生んで急に出てきて、その後二人目生んだらさらにわさっと増えた…。
なぜか一つの場所に固まっています。
染めてもそんなにもたないし、髪をしばったら丸見えでイヤになる…。+70
-2
-
18. 匿名 2015/01/05(月) 18:26:40
21歳から白髪が生えました。
+49
-4
-
19. 匿名 2015/01/05(月) 18:26:42
29歳、2人目産んだ後見つけました。
右前に集中してあるので、何か原因があるんだと思います。+19
-2
-
20. 匿名 2015/01/05(月) 18:27:02
白髪の人がうらやましいです。
私なんて髪の毛は真っ黒ですが年々やせ細って、
分け目が目立つようになってしまいました…。
34歳、白髪派になりたいです。+8
-61
-
21. 匿名 2015/01/05(月) 18:27:18
出産した30歳の時から。+17
-1
-
22. 匿名 2015/01/05(月) 18:27:54
10歳の頃に白髪発見。
今からこんなんじゃって心配したけど
アラフォーの今は人より白髪は少ない。
アンダーの方は1本だけ。+44
-4
-
23. 匿名 2015/01/05(月) 18:27:56
34です。+23
-1
-
24. 匿名 2015/01/05(月) 18:28:38
65歳からでした。+5
-20
-
25. 匿名 2015/01/05(月) 18:28:50
大学生の頃から生えてました!
他にも白髪で悩んでる友達がいました。
あんまり白髪生えない人羨ましい!!+57
-2
-
26. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:19
小学校の頃からありました。よくいじめられました…+27
-1
-
27. 匿名 2015/01/05(月) 18:29:49
中学から一本だけ生えるところがあって、それ以外はありませんでした。
24歳の、仕事が忙しくなり恋愛もうまくいかなかった時期に、前髪の分け目に集中して白髪が目立ち始め、そこに7〜8本生えるのがお決まりに。
一気に増えたのはストレスが原因だと思ってます。
老化だと思いたくないだけ?まぁどちらの原因でもイヤですが。+35
-0
-
28. 匿名 2015/01/05(月) 18:30:07
50歳越えてからかな。
67になる今ではほぼ真っ白いです+17
-10
-
29. 匿名 2015/01/05(月) 18:30:09
中2の時には気づいたらありました。多分もっと前から生えてたと思う。+36
-0
-
30. 匿名 2015/01/05(月) 18:30:12
小4
若白髪きつかった
今22歳だけど、黒く染めてるせいもあって、だんだん目立たなくなった+34
-1
-
31. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:05
現在27歳。
急に前髪に白髪が出てきて悩んでいます(´・_・`)+22
-2
-
32. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:19
30代前半からです。
45歳の今は3週間ごとに染めないと頭が白プリンになる。+50
-0
-
33. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:25
29歳。
色々な事に疲れ果てていた時に発見し、ショック倍増…。
+18
-2
-
34. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:31
33の時
初めて1本見つけてショックでした。+22
-3
-
35. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:40
ストレスで白髪はならないんよ+9
-38
-
36. 匿名 2015/01/05(月) 18:33:49
40過ぎた頃です。
美容師さんに、白髪生えてたら一本でも絶対言って!と言ってあったので、間違いないです。+43
-4
-
37. 匿名 2015/01/05(月) 18:34:02
高校生ですがおでこの生え際に白髪があります(T_T)
抜いてみたら真ん中だけ白くなってました…。+11
-1
-
38. 匿名 2015/01/05(月) 18:35:13
30歳からだなー
見つけたらすぐ切ったり抜いたりしてるのに、たまにすごく長いの発見したときに悔しくなる 笑
こまめにチェックしてたはずなのにーって。+40
-0
-
39. 匿名 2015/01/05(月) 18:35:34
16歳の時にはすでに・・・+11
-0
-
40. 匿名 2015/01/05(月) 18:36:35
夫婦共々若白髪で10代からありました。
長男も中学一年で白髪が出始め、半年で10本ぐらいあります。
自分のこと以上に子供の白髪はショックです
(´`:)+42
-1
-
41. 匿名 2015/01/05(月) 18:41:09
27歳です。
39歳の今、まだチラホラですが、確実に増えてます。+16
-0
-
42. 匿名 2015/01/05(月) 18:41:49
30歳の時。
見つけた時、若白髪ー‼︎ってショックをうけたけど次の瞬間、あっ若くないわ(°_°)と思ったのをよく覚えています。
+55
-0
-
43. 匿名 2015/01/05(月) 18:43:03
32のときに初めて前髪に発見して
それ以来気付くと同じ場所に1、2本生えてる
+12
-1
-
44. 匿名 2015/01/05(月) 18:43:24
貧血がひどくて30才ぐらいかな?
もっと前からあったかもだけど
貧血が治ったらちょっと減ったよ~
アラフォーだから少しはあるけど
+19
-0
-
45. 匿名 2015/01/05(月) 18:43:30
気付いたのがこないだで、37歳。
そして、下の毛にも(。>д<)
ショック!!
+23
-1
-
46. 匿名 2015/01/05(月) 18:43:45
高1の時に友達に発見され、けっこうショックうけました(笑)
髪質やない?っていわれました( ノД`)…
旦那は中学からあったみたいです( ; ゜Д゜)
お互い白髪家系ではないんですけど、なせだ~!
+16
-0
-
47. 匿名 2015/01/05(月) 18:46:33
31歳で、先日下の毛で発見しました。
結婚出産もまだなので、何かショックでした。
髪はまだ無いのですが、下の毛で増えたら嫌だな、、。
+24
-1
-
48. 匿名 2015/01/05(月) 18:47:40
若白髪と言われるものなら小学生の頃からありました。+21
-0
-
49. 匿名 2015/01/05(月) 18:48:39
すくなくとも小学生の頃には若白髪が生えてて、白髪ばばあってあだ名でした笑
白髪染めシャンプーってどうなんだろ?傷みそうだなとおもうけど、二ヶ月ごとくらいに染めないと白髪が気になる…。+9
-0
-
50. 匿名 2015/01/05(月) 18:49:06
13ぐらいから若白髪が。32のときストレスで脱毛症になり生えてきたのは白髪ばかり。白髪染めしないと真っ白です。+8
-0
-
51. 匿名 2015/01/05(月) 18:49:37
今36ですが、まだです。
母が45くらいから出てきたって言ってたから、まだ安心してますが…。+14
-1
-
52. 匿名 2015/01/05(月) 18:51:38
少し前は
この年齢の人がなんで白髪染めのCM出てるんだろう??って疑問に思ってた時期あったけど
今となると理解できるようになった・・・
+37
-0
-
53. 匿名 2015/01/05(月) 18:55:30
1本だけ金髪ってのは若い時にちらほらありました。
白髪と呼ばれるのが生えてきたのは32です。
下はまだ白髪ありません。+6
-0
-
54. 匿名 2015/01/05(月) 18:57:36
35くらいから急激に増え始め今では染めないと真っ白です。
しかも、てっぺんが薄くなってきました。
だから染めたくないのに染めないとお婆さんのようなので染めないわけにもいかず、ギリギリまでマスカラみたいな部分的に塗るやつで表面だけ塗ってますがうっかり風でも吹けば真っ白です。+13
-0
-
55. 匿名 2015/01/05(月) 18:58:28
まつ毛に1本あります...+4
-1
-
56. 匿名 2015/01/05(月) 18:59:22
私だけこんなに白髪あるのかな…って悩んでたので、みなさん30代の方も多くて安心しました。
そんな私は、35歳くらいから。
2人目を産んだ後しばらくして、増えてきました( ; ; )+15
-0
-
57. 匿名 2015/01/05(月) 18:59:33
こめかみの上あたりに1本2本。が、5本6本になり。
あららと思ってるうちに2~30本。
切ったり抜いたりではもうごまかしきれない勢い。
そろそろ白髪染のお年頃。40歳。
+10
-0
-
58. 匿名 2015/01/05(月) 19:00:48
30手前くらいからです。
白髪は抜くとその毛穴から毛が生えてこなくなるから抜かない方が良いと言われますね。
でも、私は髪の量が多すぎることが深刻な悩みなので、生えてこなくて結構。とばかりに抜いています。+14
-0
-
59. 匿名 2015/01/05(月) 19:01:59
35歳前後からかな。
現在46歳。全て白髪になりました。+7
-0
-
60. 匿名 2015/01/05(月) 19:08:32
私も若白髪のために中学生の頃からありました。
男子にからかわれていたので学校に内緒で母親に染めてもらっていました。
その後は、ヘアカラーやヘアマニュキアをしていましたが
産後(30代)一気に白髪が増え、
今現在40代、月1回ぐらいの割合で染めないと間に合いません。。
50代になったら、白髪のショート(市川海老蔵のお母さんみたいな)にしようかな。。と思っています
+7
-0
-
61. 匿名 2015/01/05(月) 19:10:28
25位にポツポツ 現在28ですが相変わらずポツポツ生えてます+5
-0
-
62. 匿名 2015/01/05(月) 19:13:21
今31ですが去年あたりから出てきました。初めて見つけた時はショックでした´д` ;+6
-0
-
63. 匿名 2015/01/05(月) 19:16:29
29から1本2本と発見するようになりました。
+4
-1
-
64. 匿名 2015/01/05(月) 19:18:11
28歳頃から白髪と抜け毛になりました。
仕事に行き詰まり不眠が続いていた頃です。
ストレスって怖いなと実感しました。+7
-0
-
65. 匿名 2015/01/05(月) 19:22:16
37歳
先日美容師さんに一本だけありましたって
指摘してもらいカットしました
祖母が80歳でも黒々
90代で亡くなる頃にやっと半分白くなりました
両親も白髪が少ない方なので遺伝に期待したいです+9
-0
-
66. 匿名 2015/01/05(月) 19:22:25
10歳
若白髪です+9
-0
-
67. 匿名 2015/01/05(月) 19:23:46
24で白髪…+5
-0
-
68. 匿名 2015/01/05(月) 19:26:21
35歳で頭髪に5.6本。38歳で下に2本生えて来ました!39歳その後は目立った変化なしです。
因みに、祖母は60まで、母は50過ぎるまで殆どと言っていい程白髪がなかったので、遺伝なのかな⁉︎と思っています。+6
-1
-
69. 匿名 2015/01/05(月) 19:36:26
ここって、20代までの子が来るとこかと。+3
-19
-
70. 匿名 2015/01/05(月) 19:39:55
小3から1ヶ所に白髪ゾーンがあり
アンダーは34歳に発見
今はアラフォーで悩まなくなったかな
色素が薄い系統みたいです+6
-0
-
71. 匿名 2015/01/05(月) 19:46:00
36歳くらいのころに発見しました。
染めたいのですが、もともと頭皮が弱いみたいなので
なかなか染めることができません(;;)+7
-1
-
72. 匿名 2015/01/05(月) 19:51:30
中学校の隣に建っている美容院に行ったら、中学生の白髪は結構います。特に成績が学年1番の子なんか、月1で白髪染に来ますよ。ストレスですかなって言ってた。やっぱり関係あるみたいよ。
私は高校の頃、祖母が癌になった頃わさっと増えた。幼馴染は中学で1/2白髪、高校の同級生はほぼ白髪だった。体質も遺伝もあると思う。+7
-2
-
73. 匿名 2015/01/05(月) 20:04:16
白髪で髪多いか、薄毛で白髪が少ないかに分かれる。
どっちにしろコンプレックスだけど。+7
-2
-
74. 匿名 2015/01/05(月) 20:04:51
45歳、まだありません。母親が69歳で数本しかないし、その母親の祖母が90越えて半分黒髪ですので遺伝だと思います。
逆に弟は坊主が伸びた大学1年から若白髪で、ずーっと染めてる。ごま塩癖っ毛の父親似です。+5
-3
-
75. 匿名 2015/01/05(月) 20:05:58
30代半ばに一気にきました。
たまに波平さんみたいに短い白髪がたってる時がある…+10
-2
-
76. 匿名 2015/01/05(月) 20:07:36
現在29ですが、28くらいからぽつぽつと…
美容師さんに言えば、白髪だけチョイスして短く切ってもらえたりするんでしょうか?+6
-1
-
77. 匿名 2015/01/05(月) 20:12:42
北欧のプラチナブロンドの人は
白髪があまり目立たないんだろうな
黒髪って損だね+38
-0
-
78. 匿名 2015/01/05(月) 20:15:02
今28歳で、26歳くらいの時からアンダーに白髪が生えるようになりました。頭にはまだ生えてないのに本当にショックです…
+5
-1
-
79. 匿名 2015/01/05(月) 20:19:53
中学2年生の時。
同級生にいきなり「白髪あるよー」ってぶち抜かれた::
家庭のことでストレスひどかったからかな+5
-0
-
80. 匿名 2015/01/05(月) 20:22:32
中学生の時から
数本あって
30代に入って増えました!
見つけたら抜いてます+5
-0
-
81. 匿名 2015/01/05(月) 20:22:47
31歳で初発見してから数本だけ生えてき、現在36歳。そこまでまだ増えてはないが、チェックすると5本は見つかる。後ろ姿見えないから気になるわー。+8
-0
-
82. 匿名 2015/01/05(月) 20:23:56
25歳の時に3本見つけました。
32歳の今、とんでもない量です。
ただ、生え際や髪の表面にあらわれないので目立たないのが救い。+10
-1
-
83. 匿名 2015/01/05(月) 20:27:41
結婚式の前に多忙で白髪に…
1年くらいで消えました。
産後3年弱くらいでまた白髪に…
でもまた消えて、35歳のいま白髪はないです。
私の場合、ストレスや疲れ具合で白髪が増えたり消えたりするようです。+4
-0
-
84. 匿名 2015/01/05(月) 20:33:07
30過ぎたら目につくようになってきた。こめかみあたりと頭頂部。
髪の毛を無理に抜くのって頭皮にかなり負担になるので余計白髪が増えるらしいけどやっぱり抜いちゃう…。
たまにまた根元が黒く戻ってるの抜いたときは損した気分になる。+11
-0
-
85. 匿名 2015/01/05(月) 20:38:35
上38才下40才。下の毛を見つけた時引きました。+6
-0
-
86. 匿名 2015/01/05(月) 20:52:12
えっ?下の方ってそんなに若くから生えるの?
ノーマークだった!
確認してくる!Σ( ̄□ ̄;)+9
-0
-
87. 匿名 2015/01/05(月) 20:52:44
45歳まで全然なかったのに、47歳ごろ、いっきに増えた。
白髪は染めるのが身だしなみ!という風潮、なくならないかな。+22
-0
-
88. 匿名 2015/01/05(月) 21:04:05
35歳くらい。美容師さんに言われて気が付いた。
その後、37歳になった去年から急に上も下も白髪が増えてきました。+9
-0
-
89. 匿名 2015/01/05(月) 21:05:33
最近白髪増えた〜!と夫に話したら、え、20代からあったよ、と言われガッカリ。
見つけた白髪日抜かずに短く切ってます。後ろの届かない部分は夫に切ってもらったり。
美容師さんから教えてもらいましたが、抜くとそこから何度も生えてくる、と言われてますけどそうじゃなくて、のき続けた部分は髪が生えてこなくなるらしいです。そして特に若い人はおでこの生え際にあるのを嫌がってぶちぶち抜きがちだけど、その部分がケロイド状になってしまうんだとか。だから抜いちゃダメですよ、って言われました。
白髪染めって、どのくらい白髪生えたら使うものかな?数本見える程度の場合ってどうしたらいいんだろ?+8
-0
-
90. 匿名 2015/01/05(月) 21:06:21
35位かな。
今増えてきたから抜いてる。+6
-0
-
91. 匿名 2015/01/05(月) 21:14:23
私は毛量がすごいから、あえて白髪は抜いてる。
生え始めたのは35歳くらいから。+9
-0
-
92. 匿名 2015/01/05(月) 21:17:01
30を過ぎた辺りから強いストレスを感じた数ヶ月後に数本白髪が生えるようになりました。
気になって抜いてしまいます…+8
-0
-
93. 匿名 2015/01/05(月) 21:23:22
29歳、同じ位置で2本見つけた。
ショックで悲しかったけどそれ以来見てない。
ストレス白髪と信じたい…笑+3
-0
-
94. 匿名 2015/01/05(月) 21:27:57
38からです只今39+2
-0
-
95. 匿名 2015/01/05(月) 21:46:04
27歳になってから急激に増えました。あまりに多いので恥ずかしく美容院行く前は、必ず切ってます。だけど一人で鏡もちながら後ろの毛もきってるので、腕は
疲れるし、目もおかしくなってくるし。ほんとにしんどい!旦那は、生えいることは知っているけど、こんなに量が多いとは思ってないと思う。髪の毛の量も多いので美容院行く前の1カ月ぐらいは、白髪抜き期間になってます( ̄。 ̄;)+7
-0
-
96. 匿名 2015/01/05(月) 21:50:36
28歳で彼氏と別れてからいっきに白髪になり、43歳の今は2週間に1度の割合で染めてます。
下にも結構あるので仕方なくブラジリアンに・・・
最近鼻毛に1本白髪発見 しかも目に見えるところに
鼻の穴が暗闇だから目立つこと目立つこと
その1本を抜くために毛抜きを挿入するも穴の中では自由がきかない
上手くできずに無駄に黒いの抜いて痛みで泣きそうになる+8
-0
-
97. 匿名 2015/01/05(月) 22:01:16
ネタではなくリアルに…
頭の髪の毛よりシモの方が…先でした(╥﹏╥)+17
-1
-
98. 匿名 2015/01/05(月) 22:01:26
初めて見つけたのが30歳頃(頭頂)。その後、数本までは見つけては抜いていました。37歳頃にサイドや生え際に一気に白髪が増え、20〜30本に。そして、40手前の今は白髪染めが欠かせません。老いを感じてショックだけど、加齢には逆らえないので仕方ないかな。+2
-0
-
99. 匿名 2015/01/05(月) 22:03:49
33歳の時初めて美容室で白髪を指摘された
大ショックだった
+5
-0
-
100. 匿名 2015/01/05(月) 22:07:16 ID:MKKBc5KhUi
小学校高学年の位からありました。若白髪の家系のか、
18歳では前髪はほぼ白くなったのでそれくらいからずーっと白髪染めしてます。銀髪なので年を召したら白髪染め辞めるかも。白髪とともに生きてます。+3
-0
-
101. 匿名 2015/01/05(月) 22:10:55
小学校高学年の位からありました。若白髪の家系のか、
18歳では前髪はほぼ白くなったのでそれくらいからずーっと白髪染めしてます。銀髪なので年を召したら白髪染め辞めるかも。白髪とともに生きてます。+2
-0
-
102. 匿名 2015/01/05(月) 22:21:45
初めて見つけたのは20歳過ぎくらいかな?
27歳になって、すごい量・・・
白髪染めするか悩むほど、生え際には白髪がチラホラ+4
-0
-
103. 匿名 2015/01/05(月) 22:30:55
36歳になって前髪に1本発見!
ついに私も!ってえらくトシを取った気分です。。。
白髪ってうねって変な感じなんですね。
+4
-0
-
104. 匿名 2015/01/05(月) 22:51:01
自分と同じ歳の女優やタレントが
白髪染めのCMに出だしたらショックだろうな…+5
-0
-
105. 匿名 2015/01/05(月) 23:15:39
26歳から…
+5
-0
-
106. 匿名 2015/01/05(月) 23:16:08
37歳
それから年々地味に増えてます。
私も年とってるのね。+4
-0
-
107. 匿名 2015/01/05(月) 23:16:52
小学3年(涙)
もっとショックだったのが、白髪は生まれた時からいつなるのか決まってるそう。
ストレスとか栄養失調は都市伝説(でもないか)らしいです。
今までストレスのせいにしてきたのに~~
あ、あと、白髪は抜いても増えないそうです。
でも、抜いたら毛半分ぐらいなくなりそう。。
そんな私はヘナで必死に隠してる39歳です。
白髪歴30年です。+4
-0
-
108. 匿名 2015/01/05(月) 23:20:46
42ですが、わりと最近です。
何かやたら痒いなーと思ったら生えてました。
30代の時は全くなかった…。
夫に抜いてもらってます(笑)
10本ぐらい目立つようになったら、白髪染め行こうかなと。+2
-0
-
109. 匿名 2015/01/05(月) 23:22:30
ストレスでも白髪になりますよ。
転校生に親友を取られて、髪が真っ白になった小学生いたから。+9
-0
-
110. 匿名 2015/01/06(火) 00:36:32
17歳から白髪ありました+3
-0
-
111. 匿名 2015/01/06(火) 00:40:50
小学生の頃からありました。
受験の中3、高3のときには大量に前髪に白髪が増えたけど、あとは変わらない量。
ずっと短く切ってたけど、切ったらピンピン目立つ量になってきたのが27歳。
美容師さんからは「白髪は髪が太いから切ると目立つし、短い白髪が変に分け目をつくってしまう。切らずに伸ばして、頭頂部の根元だけ白髪染めしたら安く済むし気にしなくて済みますよ」と言われて数ヶ月かけて伸ばし、根元だけ白髪染めをしてもらった。白髪の下の方は他の髪に隠れるし、後はずっと根元だけ染め続ければ黒くいられるからストレス感じない。
29歳の今も2ヶ月に一回、頭頂部の根元だけ白髪染めしてもらっています。
範囲が広がったらまた言ってくれるそうですが、今のとこはまだ頭頂部だけでよさそう。+3
-0
-
112. 匿名 2015/01/06(火) 00:44:32
あき竹城が白髪がない伝説+5
-0
-
113. 匿名 2015/01/06(火) 01:25:08
白髪って同じとこにばっかり生えますよね( ◞´•௰•`)◞
高3がで一本だけ見つけて不定期で出てきますw
下の毛にも見つけてしまって悲しい。。二本でしかも先っぽだけ白いw+5
-0
-
114. 匿名 2015/01/06(火) 02:19:28
37歳ですが、まだ生えてきてないです。
が、しかし…頭部が薄くなってきて、焦ってます。
どうかハゲませんように。+3
-0
-
115. 匿名 2015/01/06(火) 02:29:01
白髪は老化もあるけど体質だって知り合いの美容師さんが言ってた
自分は30代後半で白髪はまだ生えてない
妹は中学生の頃から白髪があったし、やはり体質はあると思う
でも肌が綺麗なら白髪あっても染めればいいし肌が綺麗な人が羨ましい
+2
-0
-
116. 匿名 2015/01/06(火) 02:31:00
42歳になりましたがまだです
生えてきたら美容院に通う頻度が上がるのかな?
+3
-0
-
117. 匿名 2015/01/06(火) 04:19:03
87
かっこいいなあ。
でも、こんなふうに全体的に綺麗なロマンスグレーにはなかなかならないらしいね。
+7
-0
-
118. 匿名 2015/01/06(火) 04:44:43
30過ぎからどんどん着実に増えてます
生え始めの頃は抜いてましたが、すぐに抜くのが追いつかなくなり…
毎月白髪染めしないとみっともなくて嫌ですが、本当に不経済だし面倒です。
先日美容室で「最近生え際とか分け目にすごく増えちゃって〜(^_^;)」と話していたら「いや、後ろの方が多いですよ〜」とサラッと言われがっくりきました(ー ー;)
そうだったのか…
+7
-1
-
119. 匿名 2015/01/06(火) 06:52:21
私が35歳の時夫が亡くなり、葬儀が終わって家に帰って久々鏡を見たら、右側にかたまって20本くらい白髪になってました。
娘は6歳でしたが、私より広い範囲で白髪になりました。
それ以来ずーっと白髪なので、白髪染めや結び方を工夫しています。+9
-0
-
120. 匿名 2015/01/06(火) 09:06:24
20+1
-0
-
121. 匿名 2015/01/06(火) 09:24:51
10本以下とかの微妙な本数の時、5、6本位の時はどうしたらいいのか分からない。+2
-0
-
122. 匿名 2015/01/06(火) 09:54:34
高校生くらいで…
今26歳だけど、たぶん100本くらいある。
染めるの大変です(T.T)+5
-0
-
123. 匿名 2015/01/06(火) 10:05:21
旦那の白髪をバカにしていた去年…
正月早々自分の初白髪を見つけ、慌てて娘に探させた。猿のノミ取りの様に…
結局10本位あった*\(^o^)/*
悲しきアラフォー(-_-)+3
-1
-
124. 匿名 2015/01/06(火) 10:41:42
27で耳の近くに一本発見。35になり抜くのやめようかと思う量に。。+5
-0
-
125. 匿名 2015/01/06(火) 12:28:53
息子は0歳の頃から耳の辺りに3本ほど白髪があります。たぶん同じ毛穴かな?8歳になった今もそこだけずーっと白髪なので髪の毛が耳にかかると目立ち始めるのでバリカンで短くすると目立たなくなります(^^)
私も27歳で白髪を一本発見しました。ショックと言うより、私もそんな年頃かぁ…とニンマリしました(笑)それ以来まだ見つかってません。+2
-1
-
126. 匿名 2015/01/06(火) 12:57:38
30代前半から、、
髪の毛かき分けるとたくさんあったり 自分では見えない所に 結構あってショック〜
一度白髪が生えた毛根からは 白髪しか生えないそうですー。
+7
-0
-
127. 匿名 2015/01/06(火) 14:38:32
白髪でもハゲているよりはよっぽどマシだと思うよ。+4
-0
-
128. 匿名 2015/01/06(火) 15:02:19
マイナスくらうかもだけど
5歳。
本当にコンプレックスだった。
中学の頃からは生えてる子もチラホラ出てきて
気にしなくなったけど
幼児の白髪って検索すると結構出てくるから
私だけじゃなかったんだとホットした。
マイナス押す人、押す前に検索してみて。
本当にいるんだから。+5
-0
-
129. 匿名 2015/01/06(火) 15:29:32
34才の時に
もうおしゃれ染めでは無理ですねと美容師さんに宣告され、かれこれ6年
カラーがとれてきたら真っ白け
おばあさんみたい+5
-0
-
130. 匿名 2015/01/06(火) 15:39:05
42歳です
頭にはないです。美容院に行く度に確認してもらってます。
が、何故か下の方だけはあります。
下の方の毛は硬いからですかね?+2
-0
-
131. 匿名 2015/01/06(火) 15:53:17
27歳です
前髪に2、3本見付けてえらいショックでした
33歳の今では至るところにかなりあります
髪の毛めくったり縛ったりすると必ずある泣
最近ではめくらなくても表面に2、3本…
気になってきたら髪色戻しという10~20代くらいの子が使う黒スプレーしてなんとか隠し、2ヶ月に一回くらい自分で白髪染めしてます+3
-0
-
132. 匿名 2015/01/06(火) 16:15:00
小学生からあったけど
中学で激増
高校でアラフォーの先生並みの白髪頭
学校から許可とって黒染めしてました(T-T)+3
-0
-
133. 匿名 2015/01/06(火) 17:08:23
白髪染めと、普通のカラーリングは違うから
白髪には、白髪染めじゃないと染まらないって聞いた事あるから
この前美容院で聞いたら、結局どちらも同じ事ですって言われた。
ただ一人で染めると髪が傷むって言ってた。+0
-1
-
134. 匿名 2015/01/06(火) 18:37:44
45まで全然なかったけど、来たら一気にきた(´д⊂)
抜いてたけど、追いつかなくなってきた。+1
-0
-
135. 匿名 2015/01/07(水) 00:02:40
白髪って、黒髪が白くなる訳じゃなくて
元々毛根?が白で健康な髪は黒くなって生えるらしい
だから『白髪になった』じゃなくて『黒くならなくなった』が正解だと聞いたよ+3
-0
-
136. 匿名 2015/01/08(木) 09:03:26
133
私も同じ事聞いたわ。成分は一緒ですって言ってた。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する