ガールズちゃんねる

GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」

667コメント2020/04/10(金) 17:25

  • 1. 匿名 2020/04/08(水) 12:47:07 

    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」 : スポーツ報知
    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」 : スポーツ報知hochi.news

    人気ロックバンド「GLAY」は7日、マスク5000枚を寄付することを公式サイトで発表。すでに表明していた医療機関への1000万円の寄付に加え、マスクも寄付する。


    ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために、常時マスクの準備をしていたが、公演が中止となったためマスクを寄付。「信頼のおける機関を通じ医療機関へ寄付いたします」とした。
    GLAYが5月のドーム公演中止と、医療関係者への1000万円寄付の意向を発表
    GLAYが5月のドーム公演中止と、医療関係者への1000万円寄付の意向を発表girlschannel.net

    2019年に25周年を迎えたロックバンドGLAYが3日、公式ウェブサイトなどで、新型コロナウイルスの影響を考慮し5月16日の名古屋ドーム公演、5月30日・31日の東京ドーム公演を中止すると発表した。

    +2406

    -23

  • 2. 匿名 2020/04/08(水) 12:47:47 

    素晴らしいね

    +2986

    -13

  • 3. 匿名 2020/04/08(水) 12:47:53 

    素敵だわ〜。

    +2070

    -11

  • 4. 匿名 2020/04/08(水) 12:47:59 

    マスクは何処で手に入れるの?

    +1712

    -379

  • 5. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:01 

    そんなに用意してたのか…

    +796

    -25

  • 6. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:04 

    こういうマスクを寄付して下さる方はどこからマスクを調達しているのだろうか?

    +926

    -322

  • 7. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:06 

    GLAYはコロナ支援によっていっきに神バンドになった感、ある

    +105

    -224

  • 8. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:06 

    すごいね!

    +436

    -11

  • 9. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:07 

    やめといた方が良いよ
    そのマスクどこから?って批判が出るから

    +69

    -265

  • 10. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:10 

    25年ファンです。さすがです。

    +833

    -17

  • 11. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:20 

    ステキだ!
    TERUがるちゃんのキムタクトピックみたかも

    +297

    -38

  • 12. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:42 

    マスク溜め込んでたのか?

    +44

    -155

  • 13. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:45 

    いい事やっテルー

    +708

    -14

  • 14. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:46 

    完璧な対応で感動しTERU

    +1150

    -18

  • 15. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:48 

    こういうことだよキムタク

    +850

    -100

  • 16. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:54 

    マスクの提供は買い占めだと言われるリスクもあるよね

    +490

    -32

  • 17. 匿名 2020/04/08(水) 12:48:55 

    そのマスクはどこから???

    +53

    -133

  • 18. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:02 

    >>9
    出んわ

    +4

    -40

  • 19. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:14 

    GLAYが買い占めたと一緒だよね、別の意味で

    +44

    -276

  • 20. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:14 

    >>4
    記事読んだ?
    「常時」用意してるって書いてあるよ

    +1837

    -40

  • 21. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:22 

    医療機関が手に入れれないマスクをなんで芸能人達は手に入れることが出来るの?そこが疑問なんだけど。どう考えても芸能人より先に医療機関に回るようにするべきだと思うんだけど。

    +35

    -175

  • 22. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:40 

    >>7
    東日本大震災の時も1000万円寄付してるよ

    +942

    -7

  • 23. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:41 

    >>7
    やめなさい!
    神ならバンドなどしないわよ!

    +181

    -21

  • 24. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:48 

    医療機関への寄付ってところが素晴らしい

    +931

    -10

  • 25. 匿名 2020/04/08(水) 12:49:52 

    マジでなんで芸能人マスクあるの?
    一般人に来ないのにずるいね

    +30

    -166

  • 26. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:00 

    >ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために、常時マスクの準備をしていたが、公演が中止となったためマスクを寄付。

    よく読もう。

    +928

    -18

  • 27. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:02 

    >>20
    ピュアだねぇw

    +63

    -117

  • 28. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:11 

    >>7
    一気に じゃないよ、前からこういうバンドだよ。

    +527

    -11

  • 29. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:12 

    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」

    +348

    -30

  • 30. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:12 

    神っTERU

    +325

    -6

  • 31. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:14 

    >>18
    出てるじゃん。そのマスクどこから?ってコメントすでにいっぱいあるし

    +131

    -11

  • 32. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:18 

    >>4
    普段から常備してたものって書いてるから

    +1092

    -24

  • 33. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:19 

    >>6
    あんな高額の寄付が出来るぐらいだから中国のマスク工場から高値で大量買いしたとか?
    この支援で必要な所にマスクが行き届くなら激しくGJ!だわ

    +12

    -198

  • 34. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:32 

    >>4
    記事読め、ばか
    きちんと読まないでただ揚げ足取りたいだけだろ

    +933

    -152

  • 35. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:36 

    いらんことするな!!!

    +6

    -110

  • 36. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:36 

    常時マスクを準備していた

    よく読め

    備蓄を放出だ

    +562

    -19

  • 37. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:38 

    TERUの公式Twitterが、自粛しTERUになってて死ぬほど笑った(今はもう違うけど)

    +446

    -8

  • 38. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:42 

    ちゃんと読んで!スタッフの為に常時用意してあるマスクを寄付してるの!
    とても素晴らしい事だと思う!

    +339

    -12

  • 39. 匿名 2020/04/08(水) 12:50:58 

    ライブツアーに携わるスタッフは500人とかいるから日々事務所で買っておいたんだろうね。それを放出するんだから別に悪いことしてないよ。

    +554

    -8

  • 40. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:01 

    >>15
    こればかりはキムタクが気の毒だわ。
    キムタクのマスクの話はデマだよ?
    いつまで言ってんの
    ガチで5000枚もマスク配ったGLAY
    どこから入手したんだよ

    +78

    -219

  • 41. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:06 

    > ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために、
    常時マスクの準備をしていたが、

    ↑ソースに書いてあることくらい、ちゃんと読もうよ

    +313

    -9

  • 42. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:19 

    >>4
    揚げ足取りする前に読めよ!!!
    馬鹿かよ!!!

    +744

    -113

  • 43. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:21 

    YOSHIKIの背中をみてるからね

    +63

    -26

  • 44. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:24 

    まあ急遽買い集めたものでもそれは言えないから
    備蓄ですって言うよね。

    +17

    -93

  • 45. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:28 

    いけTERU

    +174

    -4

  • 46. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:36 

    >>18
    このトピでも既にめっちゃあるじゃんw
    プラスいっぱいついてるし

    +26

    -5

  • 47. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:50 

    ガルちゃんってソース読まずにコメントするやつ多いよね

    +276

    -5

  • 48. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:53 

    素晴らしいんだけど常時5000枚用意してるってそんなに?ほんと?って思ってしまう私の心は汚れているのだろうか

    +22

    -107

  • 49. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:55 

    コロナの前から備蓄してあったマスクでしょ
    買い占めとは違うと思うよ

    +311

    -6

  • 50. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:55 

    >>6
    常時マスクを用意していたと書いてあるだろ!
    ちゃんと記事読んでからコメントしろよ!
    あほか

    +610

    -55

  • 51. 匿名 2020/04/08(水) 12:51:58 

    >>28
    そうなんだね
    素直に素晴らしいと思うよ
    なかなかできる事じゃない

    +110

    -4

  • 52. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:01 

    寄付はすごく尊敬するけど、やっぱりマスクはひっかかるかなぁ。

    +9

    -84

  • 53. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:06 

    みんなちゃんと記事読んでる?
    コロナいわれだしてから買い占めたとか手に入れたっていう訳じゃなくて、
    ツアー行う為に前々から「常時」ストックしてあったってことでしょ??

    +140

    -8

  • 54. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:09 

    >>28
    そうだよね、東日本大震災や熊本地震の時も寄付してるし地元民から僻地と言われるような小規模会場でもライブしたりしてる。

    +194

    -3

  • 55. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:19 

    >>31
    批判が出る
    →で?だから何?助かる人がいるんだからいいじゃない
    やめといた方がいいよって言ってるけどもう事後だよw

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:23 

    ガルちゃんってやっぱおばさん多いんだな

    +44

    -8

  • 57. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:39 

    GLAYイカシTERU

    +92

    -5

  • 58. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:43 

    GLAYの今回の行いは有難いとは思う。
    ただ、マスクの行方って、てっきり医療機関・介護業界ルートか市販ルートの2つしかないと思っていたけど、色んなところでせき止めされてるんだね。
    そりゃ市販になんか回ってこないわな。

    +10

    -75

  • 59. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:50 

    小さなポッケにギュッと詰まってた5000枚のマスク

    +3

    -33

  • 60. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:53 

    猜疑心強すぎ〜
    面倒くさ〜

    +33

    -6

  • 61. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:05 

    医療機関のマスクも誰かが金を払って斡旋してるんだろうからそれをGLAYが少し受けおってくれるんならありがたいじゃないの!
    とにかく医療に先回ししてくれないとね

    +110

    -4

  • 62. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:06 

    こうした寄付も素晴らしいと思うけれど、ファンの本音としては、中止になってしまったライブの振替ライブを来年で構わないので開催して頂きたい…

    +2

    -20

  • 63. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:13 

    あったかいバンドだ
    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」

    +227

    -7

  • 64. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:15 

    マスクこんなに常備してるわけないって書き込んでる人多いけど、会社ならこれぐらい普通にあるよ。

    +204

    -11

  • 65. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:17 

    冷静に考えたらいくらスタッフ達が常備してたとしても5000枚確保してあるって多くない?
    普段から細心の注意を払っTERUのは分かるけど5000枚もよく保持してたね🤔
    そして5000枚を寄付しても困らないくらいの備蓄マスクがあるってことが凄い!

    +11

    -76

  • 66. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:17 

    >>55
    君は何が言いたいかわからん。日本語勉強した方が良いよw

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:26 

    本当GLAYってすごいよね。。
    日本が大変!って時(地震、台風)絶対何かしらの支援をしてくれる。

    +191

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:31 

    アーティストとしてももちろん素晴らしいけど、男前過ぎる!カッコいい!

    +80

    -4

  • 69. 匿名 2020/04/08(水) 12:53:46 

    GLAYは昔からなんかこう、お母さん的なあたたかさがあるよね。昔はラルクが対抗馬だったしそれがロックバンドらしくなくてダサいとも言われてたけど、一周回ってかっこつけないかっこよさが評価されて良かったと思う。

    +229

    -7

  • 70. 匿名 2020/04/08(水) 12:54:05 

    >>66
    これで何言ってるのかわからないならあなたが日本語勉強したほうがいいわ

    +0

    -21

  • 71. 匿名 2020/04/08(水) 12:54:11 

    >>9
    正しい使い道なら出ません。
    親族や友達、仲間にばらまいたならおいおいってなるけどね。
    GLAYは医療崩壊だけはさせてはいけないって最優先事項をわかっTERU

    +185

    -6

  • 72. 匿名 2020/04/08(水) 12:54:33 

    記事読まずに批判してるコメントは通報で消そう
    毎回思うけど、しっかり読んでからコメントしようよ・・・呆れるわ

    +56

    -6

  • 73. 匿名 2020/04/08(水) 12:54:47 

    >>4
    4への返信の言い方が だんだん口悪くなってる。

    +735

    -6

  • 74. 匿名 2020/04/08(水) 12:54:52 

    >>26
    それは本当に常備してた物?
    そんな大量に常備してるから不足したんじゃないの?

    って言われちゃうんだよね😂恐ろしい

    +9

    -80

  • 75. 匿名 2020/04/08(水) 12:54:56 

    文字の読めない方、多数。

    +43

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/08(水) 12:54:56 

    GLAYは昔からボランティア精神あったからマスクを普段から備蓄してても不思議ではない
    震災で現地に出向いたりしてたし
    叩きたい人は勝手に叩けばいいんじゃない?

    +172

    -3

  • 77. 匿名 2020/04/08(水) 12:55:26 

    普段から花粉症やアレルギー性鼻炎や風邪引きさんならみんな1500枚くらいは余裕で備蓄してるでしょ

    +15

    -8

  • 78. 匿名 2020/04/08(水) 12:55:38 

    皆記事読まないんだね
    マスコミをいつも叩いてるくせにこういうときはマスコミの味方なのね

    +28

    -3

  • 79. 匿名 2020/04/08(水) 12:55:43 

    GLAY好印象だな
    新しいアルバム応援購入しよっかな

    +168

    -3

  • 80. 匿名 2020/04/08(水) 12:55:49 

    >>6
    記事を読みなよ。
    ツアーに関わるアーティスト、スタッフ、関係者の為に準備していたもの。

    多分、1年分。

    この枚数だと、年単位で業者に直接発注かけて年始に支払いも終わってるよ。

    +459

    -11

  • 81. 匿名 2020/04/08(水) 12:55:56 

    アーティストだからマスクは常に常備してるだろうね
    商売道具は守らにゃならんもの
    別に何の不思議もないわ

    ここでああだこうだ勘ぐってる暇があるなら出来ることをやりゃあいいのにゲスなおばば達ね

    +92

    -2

  • 82. 匿名 2020/04/08(水) 12:56:04 

    >>73
    おもろい

    +49

    -10

  • 83. 匿名 2020/04/08(水) 12:56:21 

    常時してるなんて信じられない、本当は買い占めって被害妄想にも程がある。
    それをしてGLAYになんの特があるの?
    自分たちのために使うわけじゃないのに。

    +7

    -42

  • 84. 匿名 2020/04/08(水) 12:56:46 

    キングヌーファンだけど、恥ずかしいよ。
    ありがとうGLAY。

    +137

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/08(水) 12:56:55 

    心に余裕のない人が多いなガルチャンは

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/08(水) 12:56:56 

    愛しTERU

    +45

    -3

  • 87. 匿名 2020/04/08(水) 12:57:20 

    >>71
    いやいや、出てるじゃんwトピのコメント見てみなよ

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/08(水) 12:57:23 

    特別ファンじゃないけどGLAYは人として温かいバンドだと思っTERU
    メンバー同士仲良くて普段からコミュニケーション取れてるみたいだしファン想いだと思っTERU

    +109

    -4

  • 89. 匿名 2020/04/08(水) 12:57:42 

    逆にマスクの備蓄を疑ってる人は会社でマスクすら備蓄してないの???

    うちも今は会社から備蓄マスク支給されてるよ。出勤する毎に1枚。大きい会社なら近畿ゅに備えて備蓄マスクくらい普通にあるのでは?

    +103

    -5

  • 90. 匿名 2020/04/08(水) 12:57:58 

    木村叩いてた香取信者はマスクの量で叩かないの?w

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/08(水) 12:57:59 

    >>4
    入手先知ってどうするつもり?こうゆう事聞くヤツに限って、マスクのために並んだりスーパーで食料品日用品の買い占めするんだよ。
    結局自分の事しか考えてない。

    +35

    -114

  • 92. 匿名 2020/04/08(水) 12:58:06 

    >>79
    アーティストも大変な時なのに、こういう行動してくれると応援したくなるよね

    +79

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/08(水) 12:58:14 

    北海道の誇りだよ!

    +89

    -3

  • 94. 匿名 2020/04/08(水) 12:58:22 

    >>48
    本当ですよ。ライブDVDに入ってる特典映像のツアードキュメントとかでいつもTERUはもちろん、周りのスタッフのほとんどがマスクをしています。
    コロナ関係なく、前から気をつけてるんですよ。

    +156

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/08(水) 12:58:30 

    >>26
    今回はドーム3日+リハの日数考えたらそれくらいありそうだよね。
    去年から行っていたツアーでは複数のスタッフさんがインフルエンザにかかってマスクをしてるって話をMCでもしてたからある程度は用意してたんじゃない?
    コロナが流行りだしてからマスクが無くなるまで期間があったし。

    +132

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/08(水) 12:58:39 

    >>80です。
    年収に じゃなくて 年始には の間違いです。
    恐らく決算までには会計済ませてるかと。

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2020/04/08(水) 12:59:10 

    >>89
    ごめん、変な変換されてた。緊急時に備えて、だ

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/08(水) 12:59:25 

    >>64
    うちの前の会社も何年も前から常に段ボール数箱ストックしてたよ。社員や来客用。業者から箱買いだからね。
    1箱100枚入だし、5000枚ぐらい軽くいくよ。

    +101

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/08(水) 12:59:55 

    >>7
    いや別に神呼ばわりされたいからってこういうことやってるわけじゃないでしょ

    +70

    -3

  • 100. 匿名 2020/04/08(水) 13:00:24 

    >>9
    何でこれこんなマイナスついてるの?
    マスクの入手先に疑問抱いてるコメントにプラスいっぱいついてるのに

    +5

    -37

  • 101. 匿名 2020/04/08(水) 13:00:31 

    地元の誇り

    +47

    -2

  • 102. 匿名 2020/04/08(水) 13:00:33 

    GLAYありがとう

    +87

    -2

  • 103. 匿名 2020/04/08(水) 13:00:39 

    >>89
    横だけどうちもインフルエンザ対策で毎年仕入れているマスクの予備がなくなったから、災害用に備蓄したマスク支給してもらってる。
    大手の企業なら災害用に備蓄していたりするよね。

    +70

    -5

  • 104. 匿名 2020/04/08(水) 13:01:12 

    この寄付したマスク5000枚はどうやって手に入れたの?
    こういう寄付ばかりで、店頭に回らないのかな

    +4

    -55

  • 105. 匿名 2020/04/08(水) 13:02:37 

    コロナも出回ってない1年前からマスク調達してるもんなのかな
    怪しんでしまう

    +4

    -46

  • 106. 匿名 2020/04/08(水) 13:02:57 

    えっ
    常時マスクを準備ってすごいよ!
    ちゃんとしてるんだな〜

    +30

    -2

  • 107. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:03 

    >>89
    ホントだよね。マスク手に入らないからって噛みつきすぎ。
    うちの会社も毎日支給だよ。ストック量知らないけど、万単位でありそう。

    +65

    -3

  • 108. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:04 

    >>15
    キムタクの話ってフェイクニュースなんじゃなかった?
    差し入れは本当はマックって話だったと思う。

    +171

    -3

  • 109. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:04 

    >>104
    コロナ以前から買い足して備蓄してたマスクってことでしょ?ニュースの内容をよく読んでからコメントしなよ

    +27

    -6

  • 110. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:12 

    オフィシャルの文章です。
    GLAYくらいの規模でツアー回る、健康管理のため、ライブ飛ばさないため、常に危機管理能力高いだけだよ。ドーム中止になってすぐに必要なくなったから医療機関へ放出しただけ。
    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」

    +109

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:14 

    こういう時GLAY対応早いと思っTERU

    +92

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:29 

    うち一般家庭だけど免疫弱くてすぐ風邪引くから年中マスク使う+家族が花粉症だからマスクの備蓄は常にある
    マスクが買えなくなって久しい今も百枚くらいはまだ残ってる

    喉のコンディションに特に気を使うアーティストならもっと持ってても変じゃない

    +52

    -2

  • 113. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:38 

    それなりの規模のちゃんとした会社なら普通に従業員の人数×数週間分くらいは備蓄しててもなんら不思議じゃないと思うよ。うちもある

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:40 

    おじさん達ありがとう😊

    +23

    -8

  • 115. 匿名 2020/04/08(水) 13:03:42 

    GLAYってまだ活動してるの??とか15年くらい前に解散したんじゃないの??とか高確率で言われるけどそんなことない!!涙

    1年間の間にセブンイレブンくじ2回もやったしアリーナ、ドーム、ホール、ライブハウスはチケット倍率高いしフリーライブも前日夜発表でしかも北海道なのに12,000人も集まるし定期的にCD、DVDも発売してくれるし、ここまでやってて目にしない方が疑問なんだけど!!笑

    あと、よくラルクと比べられるけどGLAYにはGLAYラルクにはラルクの良さがあるから両方好きな私にはお互い比べられるのすごく嫌😭

    +119

    -5

  • 116. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:12 

    読んでない読んでない言ってる奴も何を疑われてるのかを読めよ。
    一番読んでないのお前だろ

    +7

    -23

  • 117. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:13 

    >>94
    普段からみんなの体調に気をつけてるんだね
    失礼しました
    心汚れてましたわ

    +59

    -5

  • 118. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:17 

    コロナのせいでマスク備蓄者へのイメージまで
    悪くなっTERUのは酷い

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:32 

    ではお聞き下さい。

    GLAYで
    HISASHIぶりに愛しTERU君に会いたくて、ジロJIRO君の家のぞき、可愛くなりたくて今日もおしろい塗りTAKURO
    です。

    +22

    -7

  • 120. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:48 

    >>4
    マジレスすると、製造業者へ直接お電話するんだよ。個人では買えないのが辛いところだけどね。

    +449

    -22

  • 121. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:48 

    >>64
    一市役所が
    「マスク100万枚」を中国に寄贈
    とかしてたもん

    備蓄て観点だと、五千枚は大した量ではない

    +69

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/08(水) 13:05:09 

    >>105
    ステージ作るスタッフとか埃やばいしメンバーだけでなくツアースタッフ全員分、リハ含めたら用意しててもおかしくないと思う
    バンドだともっと大所帯になるだろうし、もぎりバイトだってインフル流行る時期とか寒いから貰えるよ

    +65

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/08(水) 13:05:10 

    >>4
    「常時準備してある」と書いてある。

    記事をちゃんと読んでからコメントしましょうね

    +412

    -49

  • 124. 匿名 2020/04/08(水) 13:05:32 

    >>80
    ってことは、アーティストは山ほどマスク寄付できるね

    +67

    -21

  • 125. 匿名 2020/04/08(水) 13:05:33 

    TAKUROはデビュー前からつきあっていた彼女が募金をする習慣があって、それに影響されて今でもずっとどこか困っているところに寄付してるんだよ。

    +44

    -2

  • 126. 匿名 2020/04/08(水) 13:05:39 

    補償しろ〜補償しろ〜と喚いてるどこかの芸能人達とは違って体力あるバンドだね、GLAYは

    +85

    -3

  • 127. 匿名 2020/04/08(水) 13:06:15 

    >>100
    元記事に書いTERU
    ソース読みなよ

    +21

    -7

  • 128. 匿名 2020/04/08(水) 13:06:37 

    通常なら500人スタッフいたら10日分だもんね。
    ツアーで考えたら通常枚数だよね。

    +77

    -2

  • 129. 匿名 2020/04/08(水) 13:06:49 

    >>104
    備蓄してある物って記事にはあるよ。

    あと店頭に出回らないのは買占めもだけど、医療関係者に優先的に回ってるから。
    私も医療関係だけど本当に手に入らなくて医師会経由で配られた物だけで何とか過ごしてる。

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/08(水) 13:06:53 

    >>44
    まあ誰もが確認できる証明的なものはない

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2020/04/08(水) 13:06:56 

    >>25
    一般人でも一週間〜二週間待ちで割高のなら100枚入を一人四箱購入できるような店がもうネットで普通にあるよ

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/08(水) 13:07:08 

    >>127
    そのテルおもろいと思ってんの?不謹慎

    +4

    -22

  • 133. 匿名 2020/04/08(水) 13:07:21 

    5000枚って50枚入が100箱だよ?
    ミュージシャンの会社の備蓄として何も不自然じゃないのに…必死でドラッグストアやネットで買い占めてる発想になる人は、ちょっと見てる角度が違うよ。

    +82

    -3

  • 134. 匿名 2020/04/08(水) 13:07:21 

    ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために、常時マスクの準備をしていたが、公演が中止となったためマスクを寄付。「信頼のおける機関を通じ医療機関へ寄付いたします」とした。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/08(水) 13:07:50 

    >>52
    は?なんで?

    +17

    -3

  • 136. 匿名 2020/04/08(水) 13:08:01 

    今になってGLAYの事がどんどん好きになっていく!これから応援する!!懐かしい曲いっぱい聞こう!

    +62

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/08(水) 13:08:34 

    >>124
    微妙〜
    数年に1回ツアーなら絶対ないと思う
    GLAYの規模だからあるんだと思うわ、外注スタッフ分のも用意だし
    B'zはリハとかでもマスクのイメージないからなさそうなんとなく

    +83

    -5

  • 138. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:02 

    >>127
    ガルちゃんやってれば解ってると思うけど元記事読まずに批判する人間めっちゃ多いからな

    +32

    -4

  • 139. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:07 

    >>27
    清々しいくらいの負け惜しみ
    自分の落ち度も認められないって哀れだね

    +99

    -17

  • 140. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:19 

    正しい判断のできる人の買い占めは、ゆくゆくは困っている人たちの元に届くので、こうした買い占めは許せる。

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:29 

    すごい!キム◯クもこっちなら更に称賛されたね!

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:34 

    マスクが通貨に勝る勢いだからな。寄付より大変なくらい。世界的に足りてないからこんな事態去年なら考えられないよね。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:34 

    >>132
    別にいいことしてる記事に対して褒めてるからいつものTERUトピでも良くね
    まともに元記事も読まない人多いし
    コロキチ

    +11

    -3

  • 144. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:46 

    GLAYサンキュー!!!

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/08(水) 13:09:57 

    >>89
    うちも普段から備蓄してて社員に配れるくらいありますよ
    そう言う会社たくさんあるよね
    そうじゃなくても医療機関に寄付されるなら良いじゃないって思うわ

    +44

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/08(水) 13:10:16 

    ただでさえドームツアー中止とか損害多いだろうに寄付まで…素晴らしい

    +60

    -1

  • 147. 匿名 2020/04/08(水) 13:10:38 

    >>143
    元記事読まんと2コメにプラス殺到してるけどな

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2020/04/08(水) 13:10:39 

    >>138
    なんでだろうね、>>1にリンク貼ってあるんだからマスクはどこから?ってヒスるより見たほうが早いのに

    +36

    -2

  • 149. 匿名 2020/04/08(水) 13:11:03 

    マスクのことしつこい。だいたい、確かにマスクは不足しているけど。回りの人達みてみろ、ほとんどの人がマスクしているじゃない。そのマスクはどうしたの?

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2020/04/08(水) 13:11:06 

    >>139
    何も見抜けなかった自分に言ってるみたいにしか見えない

    +9

    -53

  • 151. 匿名 2020/04/08(水) 13:12:26 

    >>52
    一人で勝手に引っかかってろ

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/08(水) 13:13:14 

    疑心暗鬼になりすぎだよ
    ステージ裏や舞台裏ってホコリすごいしインクやスプレー等使うから技術スタッフはマスクなしでは作業出来ないんですよ
    そのために備蓄してても可笑しくない

    +47

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/08(水) 13:13:19 

    5000枚どこで手に入れたのかしら

    +5

    -37

  • 154. 匿名 2020/04/08(水) 13:13:24 

    >>148
    何でかなんて知らんがな
    善意の寄付が真相も知らずに批判するのが今の日本の民度だから

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/08(水) 13:13:47 

    HISASHIはガチのランチアファンである

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/08(水) 13:14:03 

    >>84
    無自覚なのかわからないけど、King Gnuアンチだと思った

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/08(水) 13:14:13 

    >>150
    見抜くてwwwwww
    あたしは分かってるわよ!騙されないんだから!ってやつかwwwwwwwww
    何を見抜いてんのか教えてほしいわ
    もっとも確証の得ようがないことについて見抜いてるわよ(キリッ)されてもああそっすかしか言えないけど

    +59

    -2

  • 158. 匿名 2020/04/08(水) 13:14:17 

    >>149
    並ばずともタイミング良ければどっかしらで数枚は買えるよね、一時期よかマシ
    ダブルガーゼ生地で作る人も多いしね、子供のとか

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/08(水) 13:14:20 

    GLAYファン25年目です。
    流石です、本当に素晴らしいと思います。

    +56

    -2

  • 160. 匿名 2020/04/08(水) 13:14:33 

    >>27
    ストックしてるよ。音楽はマスクを日常的に使う

    +105

    -8

  • 161. 匿名 2020/04/08(水) 13:15:10 

    >>154
    日本の民度というよりネットリテラシーの低下

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/08(水) 13:15:25 

    >>89
    本当にこれだわ

    叩いてるのは社会を知らない働いたことないニートか学生?

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2020/04/08(水) 13:15:29 

    末端のスタッフ(当日のみのアルバイト)まで含めると1日に何百人のスタッフに配るわけだし、マスク常備してるのは当然だよ
    しかもいつ収束するか分からない中で、今必要としているところに寄付できるのは素晴らしい決断

    +49

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/08(水) 13:15:43 

    身内で分けあわないところが共感持てる

    +55

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/08(水) 13:16:17 

    最近見直しTERU

    +30

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/08(水) 13:17:27 

    >>52
    こう言う人って一定数必ず居るんだよね。
    叩かれない為にも黙って親族などな身近な人達だけで使用する事も出来るのに差し出してくれたんだから素直に感謝する方が良い。

    マスク100箱とか大掛かりなセットを使うバンドなら用意してあると思う。
    父の勤めてるホテルとか100箱とか比じゃない数で備蓄してある。

    +67

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/08(水) 13:17:28 

    流石GRAY

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2020/04/08(水) 13:17:46 

    >>161
    なにそれ。格好つけて横文字使ってんのか知らんけど日本語で語ろ
    ここ日本な

    +4

    -15

  • 169. 匿名 2020/04/08(水) 13:17:47 

    キムタクの時は(ガセだったけど)どうせなら医療機関に寄付しろと言い、医療機関に寄付したGLAYにはろくに読みもしないでマスクの買い占めがー!と言い…

    結局何したってマスクが絡んだら脊髄反射で文句言うんじゃん

    本音はあたしらに回しなさいよ!とかその辺なんでしょ

    +52

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/08(水) 13:18:02 

    >>115
    この前Mステ実況GLAY待ち多かったよw
    私も15年前くらいの期間あいた時の武道館行ったわ
    youtubeコメ欄見ても若い人聞いてるし
    むしろ比較比較言う方が気にしてるわよ

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/08(水) 13:18:20 

    たとえ、万が一!万が一ね、買い占めてたマスクでも医療関係に寄付は良いことじゃないの
    きっとそのまま何千枚も隠し持ってる奴は、絶対いるはず!

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/08(水) 13:18:32 

    >>4
    への返信が頭悪くてGLAYが可哀想に思える

    +34

    -62

  • 173. 匿名 2020/04/08(水) 13:18:45 

    >>162
    あと視野の狭い暇な主婦

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/08(水) 13:18:46 

    >>1
    政治家も給料9割変換して医療関係に使ってくださいってやるべきだや

    +26

    -2

  • 175. 匿名 2020/04/08(水) 13:18:48 

    >>26
    よく読もうじゃなくて、読んでも「本当に~?」と思ってるからみんな書いてるんだと思うよ。

    +9

    -37

  • 176. 匿名 2020/04/08(水) 13:18:59 

    >>169
    ドラスト朝から並ぶ人達なんだろうな

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/08(水) 13:19:01 

    GLAYはこういう時すぐに行動に移してくれるから好きだな。
    ファンであることを誇りに思います。

    +72

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/08(水) 13:19:32 

    >>12

    記事よんだら?

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/08(水) 13:19:45 

    GLAYは確か自分達で会社してるよね
    それなりの会社なら防災備蓄やイベント向けのマスク常備はむしろ当たり前だと思ってたよ
    ライブスタッフって機材や音響やら凄い人数いるけど、メイキングとかでもマスクしてるのよく見ない?(GLAYのメイキングは見た事ないけどav〇x系とかインフル時期だとスタッフみんなしてる)
    さらに、ライブは1日限りじゃないし準備段階から何日も何百人もと見積もってもその位用意はあっただろうな、、って感じだよ
    仮にスタッフ100人×10日分で軽々1000枚だよ
    本当はもっとスタッフいるし設営日数を考えても何も怪しくないけどな

    +54

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/08(水) 13:20:01 

    >>123
    別にいいじゃん。職場の嫌なおばさんみたくなってるよ。

    +7

    -36

  • 181. 匿名 2020/04/08(水) 13:20:12 

    音楽が好きでavexとSONYmusic
    とか音楽関連の事務で働いてたけど
    備品の管理もしてたけど
    マスク常備はきいたことないな、、

    +2

    -24

  • 182. 匿名 2020/04/08(水) 13:20:23 

    >>40
    記事読めば書いTERU

    +46

    -3

  • 183. 匿名 2020/04/08(水) 13:20:31 

    殆どのスタッフがステージ撤収時にマスク利用してますよ。
    フェスのスタッフになった事あるので確認してます。
    一度のツアーに何箇所も回るんだから5000枚位は備蓄してあっても不思議じゃないり

    +38

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:06 

    輝いTERUね

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:20 

    感染拡大させといて補償クレクレの椎名林檎は息してるの?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:40 

    中国から買ってるんじゃない
    ネットでも毎日高額でマスク買えるようになってるし。
    そうだったとしても
    手にいれて寄付してくれることはありがたいね

    +1

    -15

  • 187. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:50 

    仮にマスクを買い占めしてたとしても、自分たちやスタッフ、身内で全部使うわけじゃなくいくらかでも医療機関に寄付すること自体が素晴らしいことだと思います
    GLAYのメンバーは自分たちの人気を上げようとやってるわけじゃなくて、自然とやってることが人気に繋がるだけ

    +39

    -2

  • 188. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:54 

    >>168
    おいおいおいおい…マジか…
    横だけど、ネットリテラシーなんて何年前から浸透してる言葉だと思ってるんだ…
    基本中の基本じゃん…

    関係ないけど半年ROMれって言葉は端的に大事なことを教えてる言葉だったんだなぁ

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:57 

    >>172
    頭が悪いのは>>4だと思う

    +193

    -41

  • 190. 匿名 2020/04/08(水) 13:22:01 

    Twitterより「マスクはどこから?」「買い占め?」とか言ってる人多くてがっかり…
    今、寄付したものを、なぜ今入手したと思うの…?
    去年までマスクなんていくらでも買えたでしょ?
    心荒んでるよ。

    ドーム用に取っておいたお金を寄付したら、すごい!さすが!なのに、ドーム用に取っておいたマスクは買い占めって…

    +64

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/08(水) 13:22:11 

    >>181
    個人事務所にしてなかった?GLAY

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/08(水) 13:22:58 

    >>73
    ちょっと笑いながら読んでたww

    +48

    -8

  • 193. 匿名 2020/04/08(水) 13:23:30 

    芸能人は普段から顔とか隠したいだろうし
    声を使う仕事だと特にのどのためにマスクしたいだろうから
    コロナ以前からかなりの数のマスク備蓄してたんだろうね
    そういうのを寄付してもらえるなんて本当に有り難いよ

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2020/04/08(水) 13:23:32 

    >>168
    ネットリテラシーわからないって相当お歳召してるかお若い方?もしくはただのモメサ

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2020/04/08(水) 13:23:38 

    GLAYは防災意識が高いグループだよね
    東日本大震災の時を見てもそうだし
    自分達の会社だしマスクとか徹底常備しててもおかしくない
    なんなら非常食とかテントもありそう

    +59

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/08(水) 13:23:49 

    >>188
    一年前からネットで浸透してきてる言葉らしいよ
    別に知らなくても自然かと

    +0

    -8

  • 197. 匿名 2020/04/08(水) 13:25:41 

    >>196
    20後半だけど普通に中学で習ったよ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/08(水) 13:25:51 

    >>15
    キムタクのマスクはガセだよ
    いつまで言ってるの?
    こういう間違った情報が拡散するからガル運営は謝罪するべきだよ

    +123

    -7

  • 199. 匿名 2020/04/08(水) 13:26:11 

    へえ〜普段から常に何千枚も備蓄してたのか〜
    ライブにそんなマスク使うなんて知らなかった〜

    +0

    -9

  • 200. 匿名 2020/04/08(水) 13:26:27 

    >>4とか>>6みたいな人って、我先にコメントしないと死ぬの?それとも揚げ足をとりたいだけなの?
    普段から最後まで話を聞かないタイプ?

    テレビで「スーパーが品薄」と見たら、一目散に買い物に行くんだろうな…

    +348

    -44

  • 201. 匿名 2020/04/08(水) 13:26:29 

    >>196
    ネットする前に必要なのがネットリテラシー
    ネットで浸透してどうすんだよ
    ガラケー時代からあるわ

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/08(水) 13:26:32 

    >>194
    モメサって何?
    ネット用語使って格好良いとか思ってんのネット民だけだよ

    +1

    -8

  • 203. 匿名 2020/04/08(水) 13:27:36 

    >>181 それは会社によって違うよ
    仮にSONYがそうでも、ユニバーサルは分からんし、まずGLAYは自分達の会社みたいだしそこを一括りにしちゃダメでしょ

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/08(水) 13:27:51 

    >>34
    書いてあるかもしれないが批判してる訳でもない。ただ何処で手に入るの?って聞いてるだけなのにバカ呼ばれされるの?

    +40

    -76

  • 205. 匿名 2020/04/08(水) 13:28:13 

    >>4にプラスしてる人たち。4があなたたちの代表になってボッコボコにされてるのよ!!

    +68

    -24

  • 206. 匿名 2020/04/08(水) 13:28:40 

    河合俊一なんか個人で1,000枚の備蓄あるんだから、ライブツアー控えたGLAYが5,000枚以上の備蓄あっても全然おかしくないやん。
    善意の寄付して文句つけられるとか。
    そりゃ日本の有名人は寄付しない訳だわ。

    +65

    -1

  • 207. 匿名 2020/04/08(水) 13:28:57 

    補償補償と騒ぐアーティストは見習って欲しいなぁ…
    でもGLAYは自分達の会社だから自由度が高いのかな。
    いづれにしても素晴らしいことです。
    ありがとう!

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/08(水) 13:29:01 

    >>168
    休校になった暇な学生が紛れてる…?!よね?
    小、中学生とかじゃない?

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2020/04/08(水) 13:29:19 

    >>168
    引きこもりやニート程、日本語知らん事に喜んで反応するから調べてコメントした方が良いよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/08(水) 13:30:19 

    >>26
    常備してた物じゃなくても別に良くない?5000枚って結構な金額だよ。それをタダで配るだけでもすごいよ。転売屋や市民の不要不急な外出のために消費されるくらいならよりは医療現場に配ってもらった方が良い。

    +97

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/08(水) 13:31:44 

    >>109
    そんなに怒る事なの?

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/08(水) 13:32:09 

    >>206
    企業が防災備蓄のためにマスク備蓄してるのはよくあることだよね。うちの小さな会社にも大量にあるよ。

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/08(水) 13:32:15 

    >>123
    返信が優しくなったw

    +37

    -2

  • 214. 匿名 2020/04/08(水) 13:32:16 

    さすがです
    なんとも思ったことがなかったけれど
    興味を持ったよ
    GLAY

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/08(水) 13:32:26 

    >>202
    とりあえず半年ROMっとけ

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/08(水) 13:32:44 

    >>150
    恥ずっ

    +34

    -4

  • 217. 匿名 2020/04/08(水) 13:32:45 

    ヤフーニュースのトップに上がってなかったけどこういうニュースこそトップに載せてほしい。

    +27

    -1

  • 218. 匿名 2020/04/08(水) 13:33:04 

    GLAYは政権批判とかせず
    一番必要とされることに着手して行動できる素晴らしい方々なのですね。

    本当に素晴らしい凄いです。

    +66

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/08(水) 13:33:48 

    そんなん、家族全員花粉症のうちは家中のマスク数えたら5000枚ぐらい余裕であったかも。みんな毎年各々お気に入りや新商品を買ってくるから古いスタンダードなやつは残る一方だし。
    例えば使わないやつ分をメルカリで定価以下で出品したとしても、転売失敗ザマーとかコメントに書き込まれるんだろうな。。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/08(水) 13:33:53 

    自分たちもライブの負債で大変なのに寄付金+マスクってすごいよ。

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/08(水) 13:34:00 

    コロナ以前から備蓄してたなんて、ファン以外で信じる人いるのかな

    +5

    -20

  • 222. 匿名 2020/04/08(水) 13:35:33 

    芸能界なんて皆んなマスク確保してるんでしょ。
    矢野浩二とかいう人が13万枚中国に送ったぐらいなんだから。
    日本の為に贈ってくれるだけ良いよ。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/08(水) 13:35:40 

    TAKUROが何年も前に被災地に寄付した事を偽善者だってアンチに叩かれた時「自分達がやった事で一人でも多くの人が救われるなら何を言われてもいい」みたいな事言ってたね
    震災が起こる度、財政破綻した夕張市への支援もずっと続けてる
    GLAYのメンバーはみんな心一つにして支援に力入れてる

    医療崩壊を防ぐ事でみんな救われる事が一つくらいあるんじゃない?

    +72

    -1

  • 224. 匿名 2020/04/08(水) 13:35:50 

    こういうのなんで公表するんだろ
    公表しないで出来る方が好感もてる

    +5

    -16

  • 225. 匿名 2020/04/08(水) 13:36:23 

    >>221
    なんでそんなにつっかかるの?
    今医療でもマスク不足なのに、素直にありがとうでいいやん。

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/08(水) 13:36:37 

    >>221
    むしろそれを変に疑っちゃってる人に対して、この人簡単な想像と計算もできないのかなって思っちゃう
    疑心暗鬼になりすぎだよ

    +17

    -2

  • 227. 匿名 2020/04/08(水) 13:37:53 

    >>211
    横だけど…全然怒ってなくない?笑

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/08(水) 13:38:37 

    >>224
    公表することで、影響された同業者や他の誰かが後に続けば良い連鎖が見込める

    +48

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/08(水) 13:38:44 

    >>224
    好感度アップを狙ってるんでしょ
    偽善だろうと寄付しない人より偉いし公表しても別にいいと思うけど、マスクは言わない方がよかった気がする

    +4

    -27

  • 230. 匿名 2020/04/08(水) 13:39:03 

    もう本当に感動!
    やる事がカッコいい。
    コロナに対して前向きな発言多いし、ファンの心配ばかりしてくれTERU。
    わたしも貢献したい。

    +43

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/08(水) 13:39:18 

    >>4
    ろくに読もせずに文句を言おうと待ち構えてる感じがする。
    げんなりするわ。

    +165

    -27

  • 232. 匿名 2020/04/08(水) 13:40:56 

    こういうのってどこで調達してるの?

    +0

    -6

  • 233. 匿名 2020/04/08(水) 13:41:11 

    >>208
    小中でガルちゃんやる親見てみたいわ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/08(水) 13:41:15 

    >>226
    計算って何の計算?
    意味分からない

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2020/04/08(水) 13:41:59 

    >>207
    その分、ライブ中止になったし赤字も出るだろうし…寄付金もして、マスクも送って…。
    本当にすごいよね。
    TAKUROさん好き!
    落ち着いたら絶対にライブ行く!

    +55

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/08(水) 13:42:17 

    >常時マスクの準備をしていたが

    もちろん医療機関に寄付を知るのは素晴らしいとは思うけど
    毎年ツアーの度に準備をしてたのかな?というのが率直な感想。
    コロナ対策のために大量に入手してたんじゃないかと思うのは不思議ではない。

    +4

    -22

  • 237. 匿名 2020/04/08(水) 13:42:56 

    >>227
    受け取り方は自由でしょ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/08(水) 13:43:12 

    GLAY昔から大好きです!

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/08(水) 13:43:25 

    >>156
    違う違う、本当にファンだよ!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/08(水) 13:44:04 

    >>228
    これだと思う
    他のバンドやアーティストもこれに続いて寄付しようかって話し合いをしてくれるかもしれないから、どんどん公表した方がいい

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/08(水) 13:44:10 

    >>1
    GLAYかっこいいことするね~!
    もう20年もファンだけどやっぱり素敵ーーー!!

    +87

    -1

  • 242. 匿名 2020/04/08(水) 13:44:51 

    >>236
    個人事務所だしするんじゃないの
    セットするスタッフとか大変だし地方や冬でも大きいところでやるアーティストなら別におかしくはない
    仮にコロナでためてたとして寄付してるんだから良くない…?良くないの?

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2020/04/08(水) 13:45:54 

    文句と批判だけで全く協力しない糞芸能人とは違うね
    八嶋とか坂本とか宮藤とか

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/08(水) 13:46:33 

    >>236
    ドームツアーは去年から決まってたし、コロナ対策のために入手はないと思うけど。

    +26

    -2

  • 245. 匿名 2020/04/08(水) 13:47:42 

    GLAYまた聴くよ!ありがとう!

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/08(水) 13:47:48 

    >>34
    なにこのバカ

    +31

    -44

  • 247. 匿名 2020/04/08(水) 13:48:29 

    払い戻しはさせてねー

    +0

    -9

  • 248. 匿名 2020/04/08(水) 13:49:04 

    補償、補償とばかり言ってた芸能人の皆さんも
    見習って欲しいな
    コロナで好感度が、上がる人と下がる人が出てくるね
    下がる人の方が多いけど

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/08(水) 13:49:40 

    >>236
    海外ロングツアーもする予定だったし、準備してたんじゃないかな?

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/08(水) 13:49:47 

    >>7
    GLAYの行動は今に始まった事ではありません。

    +99

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/08(水) 13:50:09 

    >>234
    分からないなら分からないで良いよ(呆)

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/08(水) 13:50:26 

    >>229
    バンド活動が人気商売だとちゃんとわかってる所
    賢いと思うし好感しかないです

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/08(水) 13:50:47 

    >>236
    そう思うのが普通だよね
    ファンは基本的に盲目だから

    +4

    -15

  • 254. 匿名 2020/04/08(水) 13:50:51 

    GLAY、YOSHIKI、hydeとかヴィジュアル系の人達がまともで
    クドカンみたいなサブカル系の人が浅くて反社会的ってのが
    人間ってわからないもんだなって思った

    +52

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/08(水) 13:51:06 

    >>7
    神っTERU〜!!!!!

    、、ふざけてごめんなさい、GLAYありがとう!!

    +64

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/08(水) 13:51:10 

    >>181
    普段のマスク備蓄に関しては会社によるんだろうし知らんけど…


    去年の11月から今年1月まで全国10都市19公演のアリーナツアーまわって5月にナゴヤドーム、東京ドームの公演を控えているアーティストがいるのにマスク備蓄してないんなら、その会社の方がヤバイよ💦

    前もってそれなりの枚数を準備してて当然と思うけどなー。

    +59

    -1

  • 257. 匿名 2020/04/08(水) 13:51:43 

    >>115
    このトピで誰もラルクと比較はしてないと思うよ。
    単純に全盛期は比較されたけどGLAYのカッコつけない、カッコ良さが評価されて良かったって書いてるだけでラルクを下げてる訳じゃないよ。
    自分は昔からのGLAYファンだけどGLAYは真面目にコツコツやってきたバンドだと思ってるし1000万円寄付した上にマスクを医療関係者に寄付するって言うことに嬉しい気持ちで一杯だよ。
    GLAYはずっとコンスタントにライブしてきたバンドだからマスクを常備してたのも想像付くからマスクの出所を疑う気持ちはないです。

    +55

    -2

  • 258. 匿名 2020/04/08(水) 13:51:52 

    >>4
    キムタクの時もこんな事言う人いたけど、声の仕事してる人や何年先のスケジュールも決まってる中、その人以外変わりが効かない大きな仕事かかえてる俳優・アーティストは体調管理も仕事のうちだから、スタッフ含めて常にマスク常備してるでしょ‼︎有名人ならプライベートで出かける時に顔を隠す為にも毎日マスク使うだろうし。

    +241

    -23

  • 259. 匿名 2020/04/08(水) 13:51:59 

    >>221
    このニュースしか見てないファン以外は信じないかもしれないけど、何年も活動やバックステージの環境をいつも見ているファンが信じて納得してるということだよ。

    自分が買ったグッズ代がこのマスクになってるのならうれしいよ。

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/08(水) 13:52:27 

    >>254
    ビジュアル系の彼等が長年多くの人たちから支持されてる理由がわかるね

    +41

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/08(水) 13:52:42 

    >>251
    意味も分からずに言ったから説明出来ないんでしょ?
    頭悪いなら無理しない方がいいよ(笑)

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2020/04/08(水) 13:52:46 

    >>16
    炎上防止に「普段から常備していた」と書いてるだけかもしれないしね
    そもそもそんなに備蓄してるから品薄になるんじゃん

    +6

    -54

  • 263. 匿名 2020/04/08(水) 13:53:19 

    こうやって文句言う人がいると、そのうち誰も何もしてくれなくなる

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/08(水) 13:53:40 

    >>252
    人気商売なのを理解してない芸能人少なくないもんね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/08(水) 13:54:52 

    >>236
    コロナ対策で大量に購入してたとしても、それを高額で転売してるわけでもなく身内だけで消費したわけでもなく
    足りなくなってると言われてる医療機関に寄付してるなら別にいいと思うけど

    +20

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/08(水) 13:54:56 

    えっと、GLAYが何のために買い占める必要があるのか…

    +33

    -4

  • 267. 匿名 2020/04/08(水) 13:55:19 

    >>261
    そうだね。
    想像力も働かせられず、頭が悪いと言っとけば煽れると思ってる浅はかな人を相手にした自分の迂闊さを呪うわ

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2020/04/08(水) 13:57:26 

    マスクに神経質になるのはわかるけど、良いことの為にしているのも疑うのは、ピリピリしすぎ。

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/08(水) 13:58:27 

    以前から備蓄してたなんて馬鹿じゃなければ信じないけど
    寄付してるだけマシじゃないかな
    椎名林檎なんてライブ強行開催した挙げ句に国に保証金まで求めてたよ

    +4

    -13

  • 270. 匿名 2020/04/08(水) 13:58:50 

    >>254
    そうなんです
    前のGLAYのトピにも書きましたが正直な話、私はビジュアル系にあまり良い印象はなかったんです
    でもコロナに関して当たり前の事を言ってくれたり、寄付してくれたのはみんなビジュアル系の方々でした
    『当たり前の事』と書くと語弊がありますが、その『当たり前の事』を言えない人が多くて『クレクレ』言う人ばかりだったので‥‥
    上から目線で申し訳ないですがGLAYさん、また見直しました

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:27 

    >>240
    最近サッカークラブに野球界からも自分の収入から少しずつ出し合って億単位の寄付するようになったもんね
    いいことだと思うよ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:29 

    >>224
    マジレスすると、元はGLAYのオフィシャルサイトとアカウントからのみのお知らせだよ。
    それがどうやってニュースになっていくのか仕組みはわからないけれど、1000万円寄付については初めにTAKUROさんが動画で説明した以外、マスク寄付についてはTAKUROさん含め、メンバーの誰一人として言及してません。

    寄付をする時にはファンの方達から受け取ったお金と言ってくれるからファンには説明してくれたんだろうし、ファンはGLAYに払ったお金がこういう事に繋がってうれしいと思ってる。

    +53

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:09 

    人々が抱える病気はコロナだけじゃない
    他の病気を患う人だっている
    今はコロナの感染拡大で大変だけど、コロナだけで医療崩壊されたらたまったもんじゃない
    医療機関への寄付は有り難い事なのに
    マスクが自分の手元(市場流通)に回ってこないだけで批判してる人はどうかしてるんじゃない?

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:14 

    自分達の分残るくらいあるってすごいな

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:30 

    >>267
    逆じゃない?
    あなたの方が思考停止してるように見えるけど

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:53 

    ありがとうタクローさん
    なんか泣ける

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:59 

    >>266
    本当だよね笑

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2020/04/08(水) 14:01:20 

    >>1
    GLAYは東日本大震災の時も尽力してくれたし、特にファンではないけど有難いと思う。
    しかし、石巻だっけ? 役人が大福を自分たち用にと保管しようとした事にメンバーがキレたよね。
    被災地の人たちの為にと買ったのに。
    ほんと、役人の中には大量にあっちKとか入り込んでるからマスクとかも支那や半島に流れないか心配だわ。
    厚生労働省もコロナ入院患者の半分がシナチョソやらピィリピンなどの連中である事を隠してるばかりか、国籍別に公表する必要はないし、ちゃんとやってますからというふざけた対応だってさ。
    ほんと、叩き返したい💢

    本名で市役所で働く韓国人4名
    共に生きる職場めざして 活躍する在日同胞公務員 - news archives
    共に生きる職場めざして 活躍する在日同胞公務員 - news archivesblog.goo.ne.jp

    2003-09-04【出展】【投稿者】WEBMASTER◆◇……………………………………◆◇兵庫・川西市役所…孫敏男さん京都・城陽市役所…金幸子さん兵庫・尼崎市役所…金直美さん奈良・生駒郵便局…李昌宰さん◆◇……………………………………◆◇永住外国人の公務員採用を妨げてきた国籍要件の壁が崩れ、70年代初頭か...


    共に生きる職場めざして 活躍する在日同胞公務員
    2003-09-04


    【出 展】 
    【投稿者】 WEBMASTER
    ◆◇……………………………………◆◇
     兵庫・川西市役所…孫敏男さん
     京都・城陽市役所…金幸子さん
     兵庫・尼崎市役所…金直美さん
     奈良・生駒郵便局…李昌宰さん
    ◆◇……………………………………◆◇


     永住外国人の公務員採用を妨げてきた国籍要件の壁が崩れ、70年代初頭から在日2,3世が進出するようになってきた。各地で活躍する数多くの同胞公務員のなかから本名を名乗り、職場と地域で「内なる国際化」を担っている4人の同胞を紹介する。



    在日公務員の恨みと自慢
    日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話 | ひなたぼっこでつぶやく*「薔薇と醤油 .☆.。.:*・°」

    私は日本国籍を維持して公務員として社会福祉の分野で職責を果たします。屈辱にはこれまで以上に強くなります。理由を説明いたします。
    私が公務員を続けることは一族の日本民族に対する勝利を意味するからです。日本人より最良の生活。日本人が羨ましがる身分。
    全て、両親が差別や疎外感の中でトラックや工事現場等で蓄えてくれたお金で成し得た物事なのです。
    公務を離職することは、両親の恩に背く行為であり、一族が日本民族へ敗北したことを意味する短慮であります。絶対にあり得ません。
    [在日韓国人民団 オンラインコミュニティ 2002.11.21]

    http://www.mindan.org/search_view.php?mode=bbs&id=434

    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」

    +0

    -9

  • 279. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:31 

    輝いTERU

    ごめん TERUTERU言いたいだけでここに来た

    +15

    -2

  • 280. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:32 

    >>266
    これから12月のやれるかどうかわからない札幌ドームまで、全員仕事無くなってずっと家にいるのにね。笑

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:55 

    これが正解だよ。木村さん…。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:39 

    >>281
    キムタクはドラマの現場にマックの差し入れしただけです
    ウソ情報で叩かないであげて

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:57 

    >>266
    ツアーの予定があったからスタッフの分を確保したんでしょ
    でも中止して必要なくなったから寄付したと
    以前から備蓄してたってのは嘘だと思う

    +13

    -4

  • 284. 匿名 2020/04/08(水) 14:05:07 

    こうやって買い占めるから一般人に行き渡らないじゃないの?
    どうやって入手してるの?

    +5

    -16

  • 285. 匿名 2020/04/08(水) 14:05:35 

    >>221
    この災害大国の日本で、マスクの備蓄を不審に思う方が平和ボケなんじゃないかな。
    災害時の非常持ち出し袋にマスクは普通に入ってるもんだよ。

    +18

    -2

  • 286. 匿名 2020/04/08(水) 14:05:59 

    この間のGLAYトピを見たら
    GLAYだけじゃなく、ファンも素敵な人が多いと思った。他の芸能人の批判はせず、温かいコメントばかりだったな。
    知らないエピソードも色々と教えて貰って、GLAYは本当に良いバンドなんだなと思ったよ

    +47

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/08(水) 14:08:14 

    井口くんこれだよ!!!!

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/08(水) 14:08:35 

    >>285
    この状況を予想出来た人はいないと思うけどな
    普段は使わないマスクを大量に備蓄してるなんて聞いた事ないよ

    +1

    -15

  • 289. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:36 

    >>284
    ツアーのために前々から用意してあった備蓄品だね

    +16

    -2

  • 290. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:54 

    >>254
    今回の事で今後芸能界で誰を応援するべきか明確になったよ

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/08(水) 14:10:27 

    >>284
    コネでしょ

    +1

    -6

  • 292. 匿名 2020/04/08(水) 14:10:40 

    >>15
    キムタクはデマだよ

    +73

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/08(水) 14:12:39 

    >>288
    歌が生業の芸能人なんだから普段から必要なら物なんでしょ。メンバーが風邪引かないようにスタッフにだって必要な物なんでしょう。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/08(水) 14:12:56 

    >>285
    災害大国ったって地震とかでしょ
    地震に備えてる人は多いだろうけど
    マスクが入手不可能になるなんて予想外だよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/08(水) 14:13:03 

    >>15
    デマを信じる馬鹿がここにもいたのか

    +64

    -2

  • 296. 匿名 2020/04/08(水) 14:14:07 

    >>288
    11/9~1/26までアリーナツアー
    ➡インフルエンザ対策でマスク必要
    5/16、30、31ドーム公演
    ➡花粉症対策でマスク必要

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/08(水) 14:15:50 

    >>279
    前回もTERU祭りだったよね(笑)

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2020/04/08(水) 14:15:54 

    >>288
    この状況を予想は出来なくても花粉症やアレルギーある人は普段からストックしてるだろうし
    川合俊一だっけ?あの人はストック癖で家にマスク大量にあるって言ってなかった?
    GLAYは毎年ライブツアー、ここ数年は海外でもやってたし健康管理の為、ずっと続けてる震災支援の為に備蓄しててもおかしくないと思う

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/08(水) 14:16:46 

    >>254
    普段好きでSNSフォローしてた俳優さんとかミュージシャンとか有名人とか
    投稿見るのもしんどくなってフォロー外した人何人かいるわ
    金くれだの帰省するのは仕方ないだの

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/08(水) 14:16:58 

    少なくとも言えるのは、政府よりマトモな事しTERUよね。医療機関にマスク送るって明確に言っTERUし。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/08(水) 14:17:22 

    >>190 本当になんで文字を見たまま受け取るのか疑問なんだよなぁ
    さらに会社規模なのに自分達の規模として考える人多くてびっくりしてる
    少し考えれば分かる事なんだけどな

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/08(水) 14:17:33 

    >>288
    ちゃんと読んでます?
    地震で建物が倒壊すると粉塵が舞うためにマスクは必須。
    地震、台風などで避難所に人が集まると感染症が流行しやすいためマスクは必須。
    災害備蓄にマスクは必ず入ってますよ。

    +14

    -2

  • 303. 匿名 2020/04/08(水) 14:18:45 

    >>257

    ここのトピじゃなくて1年くらい前に
    サイゾーに比較記事書かれたんだよね💦

    少し表現力が乏しかったかも( ´・ω・`)

    「股間丸見え」インスタ動画で物議……GLAY・TERU、古参ファンも呆れる「SNS問題録」(2019/02/24 12:00)|サイゾーウーマン
    「股間丸見え」インスタ動画で物議……GLAY・TERU、古参ファンも呆れる「SNS問題録」(2019/02/24 12:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     GLAY・TERUの“不適切動画配信”が、ネット上で物議を醸している。インスタグラムのサービス「インスタライブ」で生配信された動画に、男性器が映し出されていたとして、ネット上に呆れた声が続出。デビュー25周年の節目に、最低の炎上が発生して...

    +1

    -3

  • 304. 匿名 2020/04/08(水) 14:19:33 

    >>299
    私も政治批判してる有名人のフォロー外した
    憧れてた人でも、追い込まれると人間性が見えてくるね

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/08(水) 14:19:41 

    益々GLAYが好きになりました

    +21

    -1

  • 306. 匿名 2020/04/08(水) 14:19:51 

    道産子の誇り!

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/08(水) 14:19:56 

    GLAY尊敬しTERU‼️最高にカッコイイ‼️

    感謝しTERU〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    +20

    -2

  • 308. 匿名 2020/04/08(水) 14:20:09 

    ライブ強行したり補償しろー!って税金にたかる自称アーティストども、GLAYを見習え
    これがお前らが今やるべき事なんだよ

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/08(水) 14:20:30 

    >>282

    マ×クとマ✖️ク
    マスク5000枚って、転売屋から大金払って買い取ったのかもしれないし、GLAYのメンバーも相当大変な思いしましたね。
    キムタコはCMやってるし、多分タダで用意して貰えるんじゃない?
    笑点の座布団運びの山田くんもペヤングのCM出てて大量に段ボール箱で送られてきたそうですしね。
    前田敦子もTOYOTAのCM出てる時にピンクのcrown貰ってるし、CM出てるタレントは良いなぁ。

    +0

    -2

  • 310. 匿名 2020/04/08(水) 14:21:42 

    >>37
    TERUもガル民…?

    +91

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/08(水) 14:22:05 

    >>124
    こういう考え方嫌だわ〜。
    GLAYはたまたま持ってて、それを好意で寄付してくれたって話。
    自分はなにもしてないのに、人の褌で相撲とる的な。

    +92

    -3

  • 312. 匿名 2020/04/08(水) 14:22:17 

    >>288
    同じ芸能人でもアーティストは特に喉を大切にします
    歌を歌うのが本業の人ですから
    多くのボーカリストは普段からホテルの部屋にも何台もの加湿器を置いたりして喉を保護してます
    それぐらいアーティストにとっては喉を保護するのは大切なこと
    なので普段からマスクを常備してるのも分かります

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/08(水) 14:23:47 

    >>285
    5000枚も備蓄してるのが普通なの?

    +4

    -3

  • 314. 匿名 2020/04/08(水) 14:25:35 

    >>313
    会社で備蓄なら5千枚ぐらい普通じゃない?

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/08(水) 14:25:43 

    >>313
    ライブ用だって書いてるじゃん。
    芸能人だし普通からマスクの所持数は多いと思うけど、一般人の普通の備蓄と比べるのは違うと思うよ。

    +21

    -1

  • 316. 匿名 2020/04/08(水) 14:26:06 

    関係ない下げ記事探してきて貼る人なんなんだ…
    たしかにTERUさん調子乗るとやらかすからヒヤヒヤ通り越して呆れることもあるけど、その中にも真意と違った記事になってることもよくあるよ。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/08(水) 14:27:22 

    通報押しましょー

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2020/04/08(水) 14:27:29 

    どんな批判があっても私はGLAYを応援し続けますよー!
    2012年、いわきと岩手でのライブチケットが普段の半額、帰りにその日来場した人に特別に作った運命論という曲のクリスマスmixVerのCDが無料配布されたこともしっかり覚えてます
    CDやグッズの売上や収益が巡り巡って困ってる人の力になれるなら

    +37

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/08(水) 14:27:41 

    >>313
    横だけど個人と会社では規模が違う
    GLAYは会社だよ
    自分達だけじゃなくスタッフだって大勢いるんだから、その為の備蓄があってもおかしくはないと思うよ
    何が何でも買い占めって事にしないと納得出来ないの?

    +31

    -2

  • 320. 匿名 2020/04/08(水) 14:29:02 

    寄付は偉いけど、たまたま大量に備蓄してたなんて言い分は信じられる訳ない

    +4

    -16

  • 321. 匿名 2020/04/08(水) 14:30:49 

    >>172
    普通に教えたらええやん
    いかにも10代と馬鹿なアラフォーの返信で見ててイライラするわ

    +3

    -8

  • 322. 匿名 2020/04/08(水) 14:31:29 

    >>320
    信じなくていいよ笑

    私も個人的にマスクは毎年、インフルエンザが流行る前に備蓄見直して買ってたから、まだあるけど信じられないでしょう?

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2020/04/08(水) 14:31:36 

    いいことするね

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/08(水) 14:31:45 

    >>319
    わたしは買い占めなんて1言も言ってないけど?

    +2

    -11

  • 325. 匿名 2020/04/08(水) 14:32:10 

    結局はマスク買い占めされて手に入れられなかった自分のことしか考えてない人たちが騒いでるんでしょう
    本人たちも買い占めしたのかって声が出るのは想定内だよ
    批判されるのが怖かったら寄付してない

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/08(水) 14:32:12 

    こういうトピで必死に叩いてる人は、自分の家に備蓄があっても寄付はしない人間だということだけはよく分かる

    GLAYは行動力あっていつも感心する

    +30

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/08(水) 14:32:17 

    >>303
    ファンならサイゾーの記事なんて信じて落ち込まなくてもいいよ笑
    現にGLAYはドーム公演行う予定だったんだからさ

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2020/04/08(水) 14:33:28 

    今マスクを貰えるのは相当に有り難いよね
    GLAY頼もしいな
    良い事をしたGLAYに良い事が返って来ますように

    +35

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/08(水) 14:34:05 

    >>313
    もしかしてGLAYの4人だけで5,000枚使うと思ってらっしゃる?
    そして個人の備蓄と会社の備蓄の違いは分かってますか?

    +29

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/08(水) 14:34:10 

    >>73
    ガル民なんて口悪い人しかいない

    +35

    -2

  • 331. 匿名 2020/04/08(水) 14:34:59 

    単純に医療関係にマスクを寄付してくれるってだけでもありがたいよ
    医療関係がパンクしたら我々一般市民も終わりだもの

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/08(水) 14:36:35 

    木村拓哉さん~!
    この行動が本物ですよ。
    てめえのドラマスタッフに2000枚配りスーパーヒーロー扱いされて勘違いしてんなよ!
    馬鹿な47のおっさん木村拓哉。

    +0

    -8

  • 333. 匿名 2020/04/08(水) 14:37:48 

    >>332
    キムタクとか興味ないけど、それ、デマなんだって
    差し入れたのはマックらしいよ?
    もう、やめてあげて

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/08(水) 14:38:12 

    ミュージシャンのファンの方なら知ってると思いますよ
    ツアーに何百人ものスタッフが関わってるって事
    照明、音響、設備会社、映像関連、その他にも沢山の人々が関わってます
    それこそ何百人単位になりますよね

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/08(水) 14:38:23 

    どこぞの文句ばかりの補償クレクレのアーティストさん達はこういう行動見てどう思うんだろう

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/08(水) 14:38:50 

    GLAYってこういう時すぐに動いてくれるよね。さすがだと思う。

    +38

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/08(水) 14:39:20 

    メンバーやスタッフ、事務所関係者や各親族もマスク必要としてるだろうに、医療機関に5000枚寄付するってかなり勇気ある行動だね。
    いつでも買えたマスクを5000枚常備って風邪予防?徹底してたんだね。
    流石プロ意識高い。

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/08(水) 14:39:36 

    >>326
    1000万寄付してから文句言うべきよね
    行動もしないのに慈善行為を馬鹿にするのみっともないわ

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/08(水) 14:40:50 

    「有限会社ラバーソウルが医療機関へマスク5000枚寄付」だったら、みんな文句言わないかな?

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/08(水) 14:41:13 

    >>334
    ミュージシャンファンじゃなくても普通に考えて皆分かるだろ

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2020/04/08(水) 14:43:38 

    >>332
    てめえ、って…

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/08(水) 14:43:53 

    >>340
    わかってない人が驚くほどたくさんいるから、ライブ用に備蓄なんて信じられない。どうやって入手した?と言われてる…

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/08(水) 14:43:55 

    >>303
    わろたw
    これほんとなん?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/08(水) 14:48:14 

    個人に配布されるのは、あの2枚だけか。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/08(水) 14:49:16 

    >>342
    そうそう、ここ見てびっくりしたよ
    自分達がマスクを手に入れられなくてピリピリしてるからってありゃねえわ

    +8

    -2

  • 346. 匿名 2020/04/08(水) 14:49:44 

    応援しTERU♡

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/08(水) 14:50:17 

    >>4
    どんな顔していきなり人にバカとか書き込んでるのか気になる
    GLAYの熱狂的ファン?

    +24

    -18

  • 348. 匿名 2020/04/08(水) 14:51:03 

    >>258
    キムタクのマスクじゃなくてマックだったんだよ!

    +25

    -1

  • 349. 匿名 2020/04/08(水) 14:53:34 

    こないだの1000万の寄付に続いて本当にすごい!
    ファンとしては、こういったニュースでGLAYが話題になると嬉しさ倍増です^_^
    改めてファンで良かった!だからGLAY大好き!

    +28

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/08(水) 14:55:08 

    TERUは危ういというかやらかし勝ちでヒヤヒヤするけど基本良い人だよね

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/08(水) 14:55:37 

    GLAYのことわかってるからこそ、マスク寄付してくれてありがとう!って思ってたのに、「買い占め」と予想外の批判を受けてショック受けてるGLAYファンが多いからガルちゃんでトピたった!って喜んだのに、あまりにも批判が多くて、Twitterのうんざりの流れではじめから強めで返しちゃった人が多いのかな?
    いつもより強めに怒ってる人多いよね。

    まあ、ファンは信じてるし医療従事者からしたらありがたい。ありがとうGLAY!

    +48

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/08(水) 14:56:00 

    やる事が男前。

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/08(水) 14:56:48 

    >>4
    ドンマイ!私も聞こうと思ったww

    +32

    -20

  • 354. 匿名 2020/04/08(水) 14:59:01 

    うちの会社も二日に一枚だけどマスク支給あるよ
    家にあるストックと合わせて使ってる
    ライブに携わるスタッフの人数を考えたらGLAYが会社で5000枚の備蓄は当たり前のように思えるけど
    それを信じられないとか言ってる人はドラストや小売り業の人達がマスクしてるのを見て従業員が買い占めてるから客に回らないんだろ!って言ってる人達と同じタイプでしょ

    +36

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/08(水) 15:01:20 

    >>348
    えー、知らなかったんだけど!
    木村ボコボコだったの可哀想過ぎない?

    +36

    -1

  • 356. 匿名 2020/04/08(水) 15:02:50 

    >>64
    文句言ってるのは世間知らずな偏った知識しかないババアばっかり

    +21

    -1

  • 357. 匿名 2020/04/08(水) 15:03:40 

    >>347
    それだったら残念だね。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/08(水) 15:04:57 

    マスクどっから?みんな手に入れるの必死なんだけど

    +1

    -15

  • 359. 匿名 2020/04/08(水) 15:06:32 

    >>358
    1読んでください。

    それ以上のことは誰にもわからないよ。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2020/04/08(水) 15:06:42 

    >>343
    5chですらサイゾーは笑われてる

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/08(水) 15:06:59 

    >>15
    キムタクの話しはマスクじゃなくてマックだったんだよね。流石に可哀想だからトピ申請したんだけど全然採用されなかった。
    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」

    +76

    -3

  • 362. 匿名 2020/04/08(水) 15:09:00 

    うちの旦那の病院すら備蓄ないからみんな看護師含め自分たちで用意してって感じなんだけどさ
    芸能人はなんで手に入るわけ?
    絶対備蓄してたわけないじゃん

    +4

    -25

  • 363. 匿名 2020/04/08(水) 15:10:48 

    GLAYの事だんだん好きになっTERU

    +28

    -2

  • 364. 匿名 2020/04/08(水) 15:11:15 

    GLAY頑張っTERU

    +27

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/08(水) 15:11:47 

    >>362
    じゃあもうそう思っとけよ
    何回同じ話繰り返す気?
    前コメ読むことすら出来んのかよ

    +21

    -3

  • 366. 匿名 2020/04/08(水) 15:11:54 

    あっなる程、ライブも中止だしメンバーのとスタッフのマスク集めればそれくらいは用意出来そうだね。
    素晴らしいよ。

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/08(水) 15:12:33 

    >>343

    酔ったTERUが温泉?からインスタライブ配信したときうっかりで一緒にいた人のあれが映る

    炎上

    ちょうどその頃ラルクがドーム2days開催

    その頃ちょうどGLAYがホールツアー

    規模が違いすぎる落ち目だなGLAY

    そんな感じ??

    笑っちゃったけどねコレ見て。

    +3

    -7

  • 368. 匿名 2020/04/08(水) 15:13:24 

    >>37
    TERU、ガルっTERU

    +79

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/08(水) 15:13:42 

    芸能事務所が買えばマスクは経費扱いになりそう。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/08(水) 15:15:00 

    買い占め買い占め言う人いるけどさ、今この状況でいつどこから買い占めるの?
    前々から備蓄してなければ5000枚なんて数にはならないよ

    +24

    -1

  • 371. 匿名 2020/04/08(水) 15:15:18 

    本人達も5月の名古屋ドームと東京ドームのライブツアー中止になって大変なのに。
    アーティストの鏡だね。
    応援しよう。

    +20

    -1

  • 372. 匿名 2020/04/08(水) 15:16:08 

    前トピは平和だった…GLAY良い人だよ。

    GLAYが5月のドーム公演中止と、医療関係者への1000万円寄付の意向を発表
    GLAYが5月のドーム公演中止と、医療関係者への1000万円寄付の意向を発表girlschannel.net

    GLAYが5月のドーム公演中止と、医療関係者への1000万円寄付の意向を発表 また、この日にメンバーのTAKUROがYouTube公式チャンネルに「GLAYから大切なお知らせ」と題した動画に出演し、前述のツアー中止・延期を発表。同時に「GLAYから医療に...

    +34

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/08(水) 15:16:10 

    GLAYは日本のこと思ってくれTERU

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/08(水) 15:16:31 

    ライブツアーやる予定だったから、そのスタッフ用に用意をしていたマスクかもしれないのに、買い占めとかみんな疑心暗鬼になり過ぎだよ?

    +22

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/08(水) 15:16:51 

    >>370
    いくら説いても無駄だと思う
    買い占め買い占め言う人は何が何でも買い占めと言うことにしたいんだから
    自分が思う答えに固執してるからテコでも動かないよ

    +17

    -2

  • 376. 匿名 2020/04/08(水) 15:17:34 

    どっかのマテヨとは違うね

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2020/04/08(水) 15:18:30 

    >>369
    芸能人ならマスクは必要だから何もおかしくない、
    必要経費じゃない?

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/08(水) 15:18:38 

    >>367
    へー一緒にいたひとのアレってのは確定なん?
    己のイチモツだと問題だから一緒にいた人に
    罪を被ってもらってるでなくw?
    なんにせよ平和ですな

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/08(水) 15:23:38 

    正直、グレイの4人?で1000万でしょ?
    月計算したら何百万は稼いでるだろうにとんでもないケチだなって思った。
    ごめん、嘘です。
    音楽業界に補償をー!!とかいってるクズ共より
    本当これぞミュージシャンって思う。
    綾小路翔とか絶対金出さない感ある笑
    あいつ自分で飲食店もやってるし必死だよね。

    +3

    -19

  • 380. 匿名 2020/04/08(水) 15:23:55 

    >>224
    しなかったらしないで余計に叩かれそうだなと思う
    やましいからだろ!って

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2020/04/08(水) 15:26:29 

    一部のひねくれ方がえげつないトピ

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/08(水) 15:26:50 

    私の兄は医療機関で働いています
    本当に本当にこれは助かります
    何故なら医療機関ではマスクが足りないのが現状らしいです
    初めから読みましたが偏った意見が多いですね
    芸能人や個人事務所の方で
    何百人何千人のスタッフの管理があるでしょう
    ドームツアーが何日もあったら
    マスクを備蓄していても不思議はないですね
    5000枚の寄付なんて大変な素晴らしい
    今朝 兄にLINEをしたら大変喜んでました
    感謝してもしきれませんね
    GLAY素晴らしく優しいですね
    気持ちがあるんですね
    ありがとうございます


    +47

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/08(水) 15:27:42 

    自分達の好感度アップ宣伝費用と思えば
    別に高い金額だとは思わないけど
    問題なのは
    SNSで口だけ達者で偽善者やってるミュージシャンだよ。
    一銭も身銭切らずにいかにタダで好感度上げるか
    って感じだもん。
    ステイホーム、みんなに補償を〜!(チラチラッ)

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/08(水) 15:28:47 

    >>362
    ミュージシャンにとってインフルは御法度
    インフルは春先迄持ち越す事も多くなってる
    いざという時の為にある程度の数、マスクを常備してるの当然と思うわ

    今年はインフルだけでなくコロナが脅威となった
    2月頭にマスクを買い足す事は、誰でも可能な状況だったよ
    マスク普通に売ってたもん
    中国人の個人買いがニュースになってた時期ね
    私はあの状況みてマズイなって思ったので
    なくならない内にと200枚買って備蓄しといた

    危機管理意識があるかないかの違いだと思うわ
    GLAY関係者は危機管理意識が高かったって事では?

    とにかく、GLAYには感謝しかない!!
    GLAY有難う!!

    +45

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/08(水) 15:31:09 

    流石GLAYだね。立派だと思う
    G事務所はファンの募金は寄付するけれど、事務所自体やタレント個人はあまり寄付したとあまり聞かない。
    嵐の手数料は頂くとかキムタクのマスクもデマとは思えない
    どうしてキムタクの手洗いがワイドショウで大々的にに映るのだろうか
    GLAYが手洗い動画だしてワイドショウで映った方が納得できる

    +19

    -1

  • 386. 匿名 2020/04/08(水) 15:33:53 

    >>108
    フェイクニュースって皆が知ってもキムタクの印象はあまり変わらなさそう…
    全盛期はイケメンで影響力もあったのに。

    +7

    -11

  • 387. 匿名 2020/04/08(水) 15:34:21 

    このご時世、「マスク」「寄付」ってワードだけで叩かれやすくなっちゃうよね。どんだけマスクに神経尖らせてるんだろう。

    +25

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/08(水) 15:34:59 

    記事読んでない人多いね
    今現在買占め5000枚なんて不可能だし
    ツアー用にコロナ前から備蓄していたんだろうね
    アーティストならマスクは必須だと思うよ
    買占めだなんて想像力に乏しいのかな

    +29

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:37 

    医療の現場へというのが流石だな。

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:51 

    >>229
    募金やボランティアや寄付を人気取りと言う人いるけど何がいけないんだろう
    何もやらない人より人気取りだろうが何だろうが行動した人は素晴らしいと思う
    それで助かる人も確実にいるのに

    +25

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/08(水) 15:38:02 

    コロナのおかげで印象悪くなった芸能人多いけど
    GLAYは良くなったわ
    ありがとうGLAYのみなさん!

    +30

    -2

  • 392. 匿名 2020/04/08(水) 15:40:50 

    >>28
    前からそうだよね。
    寄付だけでなく、被災地に炊き出しに行ったりもしてたし。

    +48

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/08(水) 15:41:55 

    TAKUROは今日本にいるの?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/08(水) 15:43:22 

    >>64
    ほんとだよね。
    うちの会社だってコロナ流行る前から在庫あったからしばらくは会社から配布されてたよ。今はもうないけど。
    ドームツアー控えてたんだしそれくらいあっても不思議じゃないよ。

    +48

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/08(水) 15:44:48 

    >>390
    だよねーそれで人気出ると思うならみんなやればいいじゃん

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/08(水) 15:45:40 

    GLAYファンで良かったと心から思う。

    今必死で働いてる医療機関の方々、そして物流の方々もありがとう!

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/08(水) 15:47:58 

    GLAYは毎年ライブやってるか、そのスタッフのためにマスクは今年に限らず常にあると思う

    +27

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/08(水) 15:53:33 

    マスク常備はあり得るよね
    うちの会社もBCPでかなりの枚数常備してた
    東日本震災からマスクも備蓄品に含まれるようになったよ
    しかしいつ仕入れたマスクかわからず劣化してないかは心配だったけど配布してくれるだけありがたい

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/08(水) 15:54:43 

    なんでそんな会社ではマスク常備してるの?
    そんな必要あるの?

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2020/04/08(水) 15:54:48 

    >>23 それを言うなら、椎名林檎だよ。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/08(水) 15:54:53 

    普段から備蓄してないからいざという時に手に入れられずイライラした末、入手経路に対して陰謀論じみた被害妄想に取り憑かれる羽目になる

    +21

    -4

  • 402. 匿名 2020/04/08(水) 15:55:17 

    >>378
    TERUが撮影してたから自分は映ってないよ。

    ファンからもめっちゃ怒られて、反省してしばらくインスタやめてたよ笑

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/08(水) 15:56:53 

    >>400 ライブツアー中止にしたミュージシャン沢山いるのにね。。理解不能。

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:55 

    このトピ開いてビックリしたわ
    こんなに文句言ってる人が多いなんて!
    私は1月の終わりに60枚入りのマスクを4箱買ったのよ(私は清掃業をしているが、会社支給ではなく自分で用意しなくてはならないから)
    で、今まだ3箱近くあるんだよね
    何でもないただの一般人の一人の女が
    マスクがあと180枚あるんだよ
    GLAYは個人経営で一流の芸能人でしょう?
    何百人、何千人とスタッフや関係者を含めたら
    5000枚ぐらい持ってても全くもって不思議じゃないでしょう
    ましてやドームでライブとかやる予定があったなら絶対にマスクは必要だし
    絶対にたくさんあるに決まってるわ
    逆に持ってないとファンは不安だよね?
    そんな人のコンサートとか行きたくないでしょうよ
    でも私はあとマスクが180枚あるけど
    ごめん、正直 誰にもあげたくない
    感じ悪いと思うけど、これからまだどうなるのか分からないし、不安だから
    やっぱり自分が一番大切だからね
    それなのにマスクを差し出すのは
    本当にほんっとーーに!凄いと思う!
    私はミスチルオタでミスチルも収益を寄付したりしてるけど
    GLAYはケタが違うよ
    本当に分かりやすく現金で寄付して
    しかも批判を受けるであろう覚悟で
    備蓄していたマスクまで差し出すなんて

    私は出来ない
    皆は出来るのかな?
    素直に感謝でしょこれは!





    +76

    -3

  • 405. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:55 

    >>399
    今まさにこういう時の為じゃない?
    あと地震とか。
    備えるマスクの枚数は会社の規模や
    社員とか従業員の数によると思うよ^^

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/08(水) 15:59:00 

    >>400
    そう言えばあのライブ騒動から何も音沙汰なし?
    あんなに格好いいと思ってたのに今じゃイキリバンドにしか見えなくなってしまったわ

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/08(水) 16:00:14 

    >>393
    Mステ出たから帰れないよね。
    他にも活動してくれる予定みたいだし…
    家族と離れ離れなのかな?一緒に来たのかな?

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2020/04/08(水) 16:02:06 


    す、すげぇ〜!

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/08(水) 16:02:42 

    >>379
    それ、前半の嘘なら言う必要ある…?

    他のアーティストを想像で下げるのも良くないと思うよ!GLAYは翔やんと仲良いし。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/08(水) 16:03:38 

    >>391
    あんたのコメントでGRAYの印象が悪くなるわ

    +4

    -12

  • 411. 匿名 2020/04/08(水) 16:04:19 

    すごいなぁー。こういうしっかりとしたバンドは応援したくなる。ファンも堂々とこのバンドのファンですって言えるよね。

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/08(水) 16:11:33 

    >>409
    仲良いからなんなの?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/08(水) 16:11:48 

    >>1
    自分のドラマのスタッフにマスク2000枚寄付した誰かさんとはえらい違い。

    +7

    -9

  • 414. 匿名 2020/04/08(水) 16:13:59 

    >>413
    何度も言われてるけどガセ記事だっての

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/08(水) 16:14:54 

    >>394

    私もそう思います!
    主人の会社も備蓄マスクを社員に提供してくれていたので2ヶ月くらいはそれで足りていました。
    さすがにもう底を尽き今は無しですが。

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/08(水) 16:15:01 

    素晴らしいわ
    政府よりよっぽど有意義なことしてくれるよ芸能人は

    +13

    -3

  • 417. 匿名 2020/04/08(水) 16:16:06 

    ミュージシャンがファンを扇動するなら
    こういう寄付の行いとかだよなって本当思うよ。
    コロナでみんなが弱ってる時に隙ついて
    ファンがいるのを利用して政治発言してる人らとか
    虫唾が走る

    +24

    -1

  • 418. 匿名 2020/04/08(水) 16:16:55 

    別にコロナ流行ってなくても常日頃からマスクにサングラスじゃない?有名人って。
    昔のライブDVDにリハーサルのドキュメンタリーあるけどメンバー含めスタッフも皆マスクしてたよ。ツアーで全国まわるし替えのきかない人達なんだからリハーサル中もみんなで体調管理してるんだよ。
    今回はドーム中止したからリハーサルもなくなったし会場設置もなくなったからその為に用意していたマスクを放出したって話しでしょ。
    素晴らしいじゃないか。
    ちなみにコロナ以前からGLAYグッズでマスクありますよ。

    +37

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/08(水) 16:17:35 

    めちゃくちゃありがたいけど
    5000枚常時用意してるのはある意味恐怖

    +4

    -20

  • 420. 匿名 2020/04/08(水) 16:17:53 

    >>4
    5000枚すげ!どこに保管してたん!?てなるけど、50枚入りの箱なら100箱、スタッフや本人達の備品としてはありえる数だよね。キムタクも2000枚寄付で叩かれてたけど40箱ならありえる数。一般人にしたらすごい数だけど芸能人なら備蓄でありそうな数。

    +237

    -11

  • 421. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:01 

    >>351

    私もGLAYファンです!
    事務所で備蓄してたスタッフ用マスクを今回ドームツアーも中止になって寄付する決断をしたんじゃないかな

    あのリーダー率いるGLAYがこのご時世に買い占めしてたとは絶対思えないですよね

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:36 

    >>292

    デマだろうと、真実だろうとキムタクに関しては不親切と言うか、心が狭いことは事実だから。


    +0

    -13

  • 423. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:41 

    なんか寂しいよ
    みんなが素直に気持ちを受け取れないことが
    寂しいよ
    悪いことはひとつもしていないよね?
    元々GLAYが嫌いな人もいるだろうけど
    素直にこれはGLAYの気持ちを受け取ろうよ
    とても とてもありがたいと思うよ

    +36

    -3

  • 424. 匿名 2020/04/08(水) 16:20:29 

    GLAYは業界長いし、売れるまでの苦労も売れてからの苦労も、独立問題、叩かれたりも経験してるしチャリティー参加も支援活動もすごく多い、独立後はメンバーが色々決めてきたし、色んな面で経験値が高い。
    最初から常備してた物と説明いれてることから批判が出ることも想定内だと思うし、それをスルーしてまた違うことをするアイディアもきっとあるよ!
    ファンは楽しみにしてよー(^^)

    +39

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/08(水) 16:21:19 

    >>422
    キムタクアンチ、頭おかしい
    ここはGLAYさんのトピなんだよ
    わきまえろ

    +23

    -2

  • 426. 匿名 2020/04/08(水) 16:22:20 

    このトピでキムタクのマスク騒動が嘘だったと知った
    そんなに頻繁に見ないし、キムタクにそこまで興味ないから最初にちらっとみてあーあーと思ってそのままだった
    ネットって怖いよね
    あんなフェイクニュースが堂々と出回るんだもん
    そしてまだ作事なされてないのはなぜだろう?
    とりあえず信じてごめん、キムタク

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/08(水) 16:23:58 

    >>404
    本当それ!

    私は春節で中国人が押しかけた時に、こりゃやべーぞ!とマスクを買いたした派
    あの頃スーパーでも薬局でもどこでも売ってたよね
    普段から災害や不測の事態に備えてる側からすると、GLAYがコンサートに備えてマスクを備蓄してたのは当然と思うよね
    何の不思議も感じないや

    だって、ミュージシャンにとって喉は命!
    感染症インフルやコロナには人一倍敏感だろうよ
    コンサートなり仕事が出来なくなったら、えらい損害が発生するんだから人一倍備えてる筈!
    メンバー、スタッフの分を備蓄してて当然と思うわ

    それを、医療機関に寄付してくれるんだからこんな有り難い事はない!!
    買い占めだの中傷してる人の浅ましさに辟易とする

    GLAY応援します!有難う!!
    YOSHIKIも本当有難う!!

    +40

    -1

  • 428. 匿名 2020/04/08(水) 16:24:12 

    >>418
    グッズのマスクこれだよね!
    私前回のツアーで買ったよー!
    GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/08(水) 16:24:46 

    >>426
    マスクの差し入れ記事じたいが、キムタク叩かせるためだったんじゃないか、
    という見方もあります。
    記事をよく読んでみると「差し入れたという話がある」というような
    断言しない言い方になっていました。

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2020/04/08(水) 16:25:39 

    素敵だぁ

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/08(水) 16:26:48 

    おぉ、、なんか15年越しにファンになったよ。 
    絶世期は流行に乗って少しファンかぶれでコンサート行ったけど、この記事見てなんか、、、良いね。 
    本当のファンになれそう。 

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/08(水) 16:27:40 

    >>412
    GLAY好きな人は氣志團好きな人も多いし、絶対お金出さないなんて想像でしかないし飲食店やってて大変で余裕ない状況なら無理しなくていいから想像で下げるのは良くないのでは?と思いました。
    仲が良いって事はあんまり意味なかったかもしれませんすみません笑

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/08(水) 16:28:43 

    GLAYってガルでは無駄に人気あるイメージ
    不思議

    +5

    -18

  • 434. 匿名 2020/04/08(水) 16:30:24 

    なんか信者がめっちゃ攻撃的で引いてる

    +4

    -18

  • 435. 匿名 2020/04/08(水) 16:35:46 

    タクロージョン・レノンみたいだなぁ笑い

    +1

    -4

  • 436. 匿名 2020/04/08(水) 16:35:54 

    デマだったのここで知ったし可哀想だね、でもキムタクの話はトピずれだからもう大丈夫だよ。

    GLAYがマスク寄付したことについてのトピでしょ?

    +10

    -3

  • 437. 匿名 2020/04/08(水) 16:38:19 

    批判を受けるから善行をしない方がいいよって考えの人、安倍と同類だな。

    +7

    -3

  • 438. 匿名 2020/04/08(水) 16:41:20 

    >>195 配給用のトラックも追加で!

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/08(水) 16:43:44 

    震災の経験(支援活動してた)から、普段から色んなものストックするようになったって話してたよー。

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/08(水) 16:45:57 

    >>414
    そうなんですね!前にトピまでたってたのでガセとは知りませんでした!失礼しました。

    +1

    -4

  • 441. 匿名 2020/04/08(水) 16:48:27 

    35000children
    Twitterで検索してください
    芸能人ばっかりコロナって言われてるのは理由がある

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/08(水) 16:49:31 

    >>44
    例え買い占めたとしても(絶対違うけど)、転売ヤーが高額で売るよりよっぽど世の中の為になる行為じゃん!

    +15

    -1

  • 443. 匿名 2020/04/08(水) 16:50:43 

    批判されてんのは
    SNSで政治語ってファンに流石ですー凄いですぅ〜
    って言われて偉くなった気分になってる奴らだよ。
    しかも補償補償うるさい。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/08(水) 16:51:27 

    1000万なのはYOSHIKIに気を使ってかな?
    TAKUROならもっと多く寄付しそうだし

    +1

    -8

  • 445. 匿名 2020/04/08(水) 17:03:50 

    お金があってもマスクが買えない現状。
    今マスクを寄付してくれるなんて素晴らしすぎる。

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/08(水) 17:04:13 

    地震の後の街中は埃とか凄いからね
    作業するにもマスクは絶対必要
    あとアーティストならインフルエンザ対策で備蓄してるんじゃないかな?公演飛ばすの嫌だから

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/08(水) 17:11:57 

    >>25
    良く読みなよ。ネットで買いなよ、みんなないんだから。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/08(水) 17:15:52 

    GLAYの備蓄マスクのありがたみ…

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/08(水) 17:15:58 

    >>425

    そしたら本当にマスクが必要な医療関係者の気持ち、自粛し、対策してる一般市民の気持ちは考えるべきでしょう。
    勝手に動いて感染し、広げる人がいたら注意しようがないでしょう。

    +1

    -11

  • 450. 匿名 2020/04/08(水) 17:24:52 

    思いをすぐに行動に起こしてくれるGLAYさん、本当に尊敬します!

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:11 

    >>437
    ていうか日頃から叩いてる中国人と同じ精神性だよ
    かえって自分が損をしかねないから助けません、何もしませんって
    情けない話だ

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:56 

    なんで批判されTERUの?
    ファンクラブで売りまーすとかなら批判されるけど、医療機関なら良い事じゃないの

    +46

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:19 

    マスク買えないからって当たるな
    どのみち医療従事者に真っ先に行き渡ってもらわなきゃ困るでしょ
    一番リスクに晒されてる人達で頼みの綱でもあるんだからさ

    +32

    -2

  • 454. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:09 

    >>132
    面白いかどうかはおいといて、不謹慎か?

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:27 

    >>14
    このなんとかTERUって久々に聞いたし、また見れると思わなかった(笑
    今回は笑い者じゃなく良いお話で良かったね

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:30 

    >>128
    そうそう。
    スタッフも搬入やらなんやらで埃まみれになるからマスクはいつでも必需品。

    +22

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:06 

    >>7
    GLAYのこと知らない若い方?
    前から有事の際は寄付や義援金やってくれてるよ。

    +85

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:56 

    マスク買い占めといていい顔するのムカつく
    ならさっさと出せばいいじゃん

    +2

    -26

  • 459. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:01 

    なぜ批判コメントするのかなー批判するなら中国にじゃんじゃんマスク送った政治家、企業、自治体でしょーが

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:44 

    一回でも不倫した奴って何言っても説得力ねーよな

    +3

    -20

  • 461. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:09 

    どこそかのジャニーズとは違うね!

    +1

    -3

  • 462. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:08 

    グレイは優しいよ

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:28 

    >>5
    一般の感覚だと途方もない数だけど、GLAYのコンサートともなれば、1回でかなりの人が関わってくる訳だし、案外すぐなくなる枚数だよね。

    新しく工場で一日何枚万何百万枚生産しても、庶民にまで回ってこない!って思うけど、人口対比すればそりゃそうだ。

    +90

    -1

  • 464. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:44 

    >>175
    嫌な人間なんだね
    そんな生き方したくないわ

    +16

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:21 

    鬼龍院は金稼いでるのに寄付しないんだね
    さすがドケチ、

    +2

    -11

  • 466. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:32 

    あとからなんで小出しにするの?
    アルバムの宣伝?

    +1

    -15

  • 467. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:42 

    >>419
    なぜ?
    ドームツアーやる予定だったんだからスタッフ100人以上いると思うよ
    5000枚くらい普通に使うでしょ
    まさか4人分だと思ってる?

    +30

    -2

  • 468. 匿名 2020/04/08(水) 18:36:28 

    普通に考えて5000枚の数なら備蓄ってわかるよ。
    今この状況でわざわざ買い占めてまで寄付する理由がわからんし、5000枚の数も手に入らんでしょ。

    +19

    -1

  • 469. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:56 

    タクローがいつも胡散臭いから信用できない
    不倫も空港もわすれないわよ

    +5

    -18

  • 470. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:53 

    TERUが総理大臣のほうがいいとおもうよ。
    安倍はだめ。税金搾取だけして
    一般人には何もしてくれない。

    +1

    -5

  • 471. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:17 

    >>466
    ツアー中止を決めたのが先週金曜なんです
    ツアーを中止にしたから、そのツアーの準備等でメンバー含むスタッフ達が使う予定だったマスクを必要なところに寄付することにしたんでしょう
    不自然なことなど何もないと思うんですが、なぜそんなにつっかかるのですか?

    +30

    -2

  • 472. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:57 

    こないだのホテルグレイのときのグッズの
    ズラーのマスク大事に使ってます!

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:23 

    >>469
    何の話をしているの?
    TAKUROが不倫?
    空港って何?

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:53 

    マスク5000枚もどうやって入手したんだ…

    +1

    -17

  • 475. 匿名 2020/04/08(水) 18:46:28 

    このニュースに批判が出るの?
    何にでも因縁つける韓国人みたいだ

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:11 

    >>474
    なんでトピ読まないでコメントするの?
    何度も話題に出てるしその度みんなが備蓄って言ってるよ

    +16

    -3

  • 477. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:50 

    >>474
    ここでそれ言うの地雷みたい
    詳細読まないといけないみたいだよ!
    めんどくさいね

    +2

    -15

  • 478. 匿名 2020/04/08(水) 18:52:42 

    >>477
    普通は読んでから書き込みするよ\(^o^)/

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/08(水) 18:59:43 

    GLAY大好きだー!人柄が素晴らしい!尊敬でしかない。

    +27

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/08(水) 19:04:17 

    >>477
    どのトピでもそうだよ
    隅から隅までとは言わないけどざっくり流れを把握してから書き込むでしょ普通
    しかも1ページ目に既に書いてあるのにそれすら見ないで何度も言われてること書き込んじゃう人って普段から空気読めてなさそう…

    +19

    -2

  • 481. 匿名 2020/04/08(水) 19:04:44 

    >>477
    ここだけじゃないよ
    どのトピでもそうだしガルちゃん以外でもちゃんと情報として提示してあるものは確認するのが当たり前なんだよ
    ましてや批判めいたこと言うなら尚更だよ

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/08(水) 19:05:09 

    日本へのボランティア精神が素晴らし過ぎるよ!!!
    気持ちの余裕を感じる!!!

    運営がギリっギリなのか
    保身ばかりでこんな時までツイッターとかで
    自身の宣伝ばっかりやってるようなアーティストやらとは大違いだな!!!

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/08(水) 19:08:14 

    やっぱりGLAY!!1000万+5000枚寄付してもだいじょ〜ぶ!

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/08(水) 19:09:22 

    >>469
    自分が不倫されたわけじゃないのに。

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2020/04/08(水) 19:10:54 

    てかもっと稼いでる芸能人も寄付やらしたら良いのに

    GLAYは偉いよ昔から。優しいもん

    +22

    -1

  • 486. 匿名 2020/04/08(水) 19:16:14 

    大手企業も備蓄してるところ結構あるよね

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/08(水) 19:17:11 

    素敵やん

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/08(水) 19:19:11 

    >>469
    何だかんだ言ってGLAYの事詳しいんですねwww

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/08(水) 19:23:01 

    >>477
    がるチャンに限らず、社会生活を送る上で当然の事では・・・?

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/08(水) 19:23:40 

    本当にイケTERU!
    ありがとうGLAY!

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/08(水) 19:25:38 

    最前線で頑張ってくれてる医療機関の方々に寄付ってのがいいね!
    どっかのアホは別に言わなきゃいいのに
    1000枚ストックがあるとか自慢しちゃってバカかと。

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/08(水) 19:27:24 

    カッコいいことしTERU!

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/08(水) 19:33:51 

    >>449

    横だけど、会話成り立ってないよ?頭大丈夫?

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/08(水) 19:39:02 

    >>460
    それはわかるね、今も昔もものすごい評価されてるのはすごいと思うがよくよく考えるとやってたことは東出と変わんねえな!

    +3

    -8

  • 495. 匿名 2020/04/08(水) 19:45:26 

    GLAY
    YOSHIKI
    HYDE
    ↑アーティスト

    東京事変
    RADWIMPS
    KING GNU
    ↑河原乞食

    +13

    -2

  • 496. 匿名 2020/04/08(水) 19:45:32 

    >>4
    うちの介護施設だって、常時マスクあるし、マスク不足になる前なら50枚入りで100箱以上あったよ!GLAYだもん、それ位余裕で常備してるでしょう。考えてみて。

    +157

    -10

  • 497. 匿名 2020/04/08(水) 19:47:39 

    >>204
    うん、十分馬鹿だわ

    +26

    -6

  • 498. 匿名 2020/04/08(水) 19:50:00 

    >>477
    トピ主の上から2行目も読まずにかきこんで地雷も何もないだろばか

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/08(水) 19:56:26 

    >>34
    いきなり人にばかって言うとかすごいな

    +29

    -15

  • 500. 匿名 2020/04/08(水) 19:59:18 

    >>20
    常時5000枚用意してたの???!!!

    +32

    -20

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。