-
1. 匿名 2020/04/07(火) 19:04:31
赤塚不二夫作品を語りましょう
皆さんの好きな作品やキャラクターを教えて下さい
主はアッコちゃんが好きです+16
-1
-
2. 匿名 2020/04/07(火) 19:04:57
ケムンパスでやんす+8
-0
-
3. 匿名 2020/04/07(火) 19:05:58
やっぱりバカボンでしょ!
たまにめちゃ怖い話あったよね+9
-1
-
4. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:10
私もアッコちゃん(2代目)が好きです+7
-0
-
5. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:15
バカボンのパパよりバカなパパ 口コミ・感想・評価 あらすじ / NHK総合 | TVログtv-log.comバカボンのパパよりバカなパパのあらすじ、ユーザーの口コミ・感想、評価を紹介。出演者、脚本家、原作者、主題歌、バカボンのパパよりバカなパパの動画を配信している動画配信サービスの情報を掲載しています。「TVログ」は{登録作品数}作品のドラマの中からユーザ...
+2
-1
-
6. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:45
ウナギイヌ。
ウナギネコと思ってる人が結構いる。+4
-0
-
7. 匿名 2020/04/07(火) 19:07:58
べし+3
-0
-
8. 匿名 2020/04/07(火) 19:08:20
バカボンのパパは最強。+16
-0
-
9. 匿名 2020/04/07(火) 19:08:55
ア太郎大好き~!+3
-0
-
10. 匿名 2020/04/07(火) 19:09:03
天下のジョン・レノンも「シェー」のポーズやったほど強い影響力を持っていた漫画家+14
-0
-
11. 匿名 2020/04/07(火) 19:09:50
おそ松くんもだっけ?+9
-0
-
12. 匿名 2020/04/07(火) 19:10:00
>>1
アッコちゃんの頭頂部の盛り上がりがどういう構造になってるのか子供の頃から気になる+7
-0
-
13. 匿名 2020/04/07(火) 19:10:03
もーれつア太郎のデコッ八+6
-0
-
14. 匿名 2020/04/07(火) 19:10:46
テコマクマヤコン+5
-1
-
15. 匿名 2020/04/07(火) 19:11:51
天皇陛下もシェー!!+22
-2
-
16. 匿名 2020/04/07(火) 19:12:28
ダヨーンのおじさんだけで作品ってあったの?+3
-0
-
17. 匿名 2020/04/07(火) 19:13:18
タモリさん+7
-0
-
18. 匿名 2020/04/07(火) 19:13:58
本人はバカボンのパパ+ココロのボスのような風貌だったな+2
-0
-
19. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:12
昭和30年代生まれの人の子ども時代の写真見てるとシェーやってるの多い+7
-0
-
20. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:28
おそ松くんのトト子が好き
あの性格の悪さがかえって凛々しい+9
-0
-
21. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:40
レレレのおじさん+5
-0
-
22. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:22
イヤミのシェー!+4
-0
-
23. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:15
私もひみつのアッコちゃん好き。
昔アッコちゃんに憧れていたよ。+3
-0
-
24. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:31
ニャロメ+4
-0
-
25. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:54
若い時は凄くかっこいい!+19
-0
-
26. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:58
モーレツア太郎って平成にアニメ化してたよね。ア太郎よりほかのキャラが濃かった記憶。ニャロメ、べし、ケムンパス、心のボスとかいたなあ。+3
-0
-
27. 匿名 2020/04/07(火) 19:23:51
赤塚不二夫って言うと、トキワ荘時代共同炊事場で体洗ってたエピソード思い出す。トキワ荘取り壊しの時、蛇口もらってきたらしい。+1
-0
-
28. 匿名 2020/04/07(火) 19:27:38
+6
-0
-
29. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:51
菊千代+12
-0
-
30. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:55
おそ松くんの最終回
全員死亡して終わる+7
-0
-
31. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:51
>>28
私もこの話は忘れられない。
怖かったよね。+4
-0
-
32. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:11
先程YouTubeでまる子ちゃんのイルカショーの話を見て城みちる「イルカに乗った少年」の動画を見てたらおそまつさんの「イルカになった青年」という歌を知ったんだけど…おそまつさんってやっぱりふむけなんだね…。+0
-1
-
33. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:58
>>30
怖すぎる…なぜこの最終回にした?
+5
-0
-
34. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:07
>>33
ちなみにおそ松さんの第二期の最終回もイヤミと松野兄弟が死んで終わるよ+5
-0
-
35. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:41
赤塚先生最期の言葉は
「ハハッ………、、、おっぱい。。。」+4
-0
-
36. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:48
おそ松とチビ太がバレエをして大暴れする回が大好きなんだけどタイトルが思い出せない+2
-0
-
37. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:17
>>30
でもおそ松さんでは皆生きてるじゃん
+4
-0
-
38. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:02
アニメでやってたウナギイヌのご両親のなれそめは駆け落ち。+4
-0
-
39. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:11
>>3
だるま人間は怖かった
今じゃ色んな意味でダメな奴+4
-0
-
40. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:31
>>37
火葬場で焼いてる最中生き返ったから、内臓とか出てた気がする。+3
-0
-
41. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:33
>>39
ドケチな人が医者に言いくるめられて、あちこち切られて歯も抜かれる奴かな。+1
-0
-
42. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:38
おそ松さんにあったレンタル彼女ってこの話がベースなのかしら。
+3
-0
-
43. 匿名 2020/04/07(火) 19:53:48
大人になったおそ松くん+5
-0
-
44. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:27
>>12
トップがまとめ髪できるくらい長くて下半分がちょこんと結ぶくらいの長さと推測。+0
-0
-
45. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:50
『チビ太の金庫破り』は名作+4
-0
-
46. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:40
>>28
火事の焼け跡に手の骨しかなかったんだよね。
怖っ!+4
-0
-
47. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:24
>>22
子供が靴下脱げそうになってたら「イヤミみたいになってる!」と言うのは我が家だけでしょうか。
もちろん子供はポカーン+4
-0
-
48. 匿名 2020/04/07(火) 20:34:47
おそ松くんの松野兄弟はスクールカースト上位感が凄い
イジメっ子であの漫画に出てくる男性キャラの中では一番見た目がマシで学校のヒロイン(トト子)と仲が良くてチカ子ちゃんに惚れられた事もあるしちょっとマセてる
何故おそ松さんになってあんな兄弟揃って陰キャラになったのか謎
+5
-0
-
49. 匿名 2020/04/07(火) 20:54:14
べしも死んだの?+0
-0
-
50. 匿名 2020/04/07(火) 21:13:28
>>25
そう、若い時は紅顔の美少年と言われていた。
途中までカッコよかった!
でも、晩年もやっぱりカッコよかった。あの人柄が。
好きだったなぁ、実はある意味、私のタイプでもあるんだ。
深酒だけはNGだったけど。
+3
-0
-
51. 匿名 2020/04/07(火) 21:14:44
シッポナは猫の名前!+1
-0
-
52. 匿名 2020/04/07(火) 21:23:25
>>25
すごいタイプです+2
-0
-
53. 匿名 2020/04/07(火) 22:26:23
>>25
アップありがとう。
保存しました。
+1
-0
-
54. 匿名 2020/04/07(火) 23:04:08
妻がいるのに、手当り次第に男を口説く節操のないオカマ
カオルちゃん+3
-0
-
55. 匿名 2020/04/08(水) 03:06:43
>>6
私もウナギイヌ!デスマス調の丁寧語でしゃべるとこが好き。+0
-0
-
56. 匿名 2020/04/08(水) 06:31:35
整形したチョロ松+0
-0
-
57. 匿名 2020/04/08(水) 07:11:41
>>2
「もーれつア太郎」のケムンパスは、心優しい常識人(人外だけど)だったよね
ケムンパス、幼心に信頼してたわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する