ガールズちゃんねる

昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

590コメント2020/04/21(火) 23:04

  • 1. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:21 

    私はアンデルセン物語の「キャンティのうた」が大好きです。
    着メロにもしていました。
    皆さんが好きななつかしアニメ(昭和限定)のOP、ED曲は何ですか?
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +214

    -1

  • 2. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:50 

    あんまりソワソワしないでー
    あなたが誰より一番!

    +232

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:52 

    キャンディキャンディ
    ♪そばかすなんて気にしないわ♪
    わかる人いますか?

    +252

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:53 

    ガンバの大冒険
    ガンバのうた

    +155

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/07(火) 18:29:14 

    スプーンおばさんのオープニングの歌が好き
    ♪綺麗だね、って言われなくても
    私ちっとも寂しくないし
    いつも涙で生きてるほど
    弱くもないし、強くもないの

    +171

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/07(火) 18:29:21 

    昭和生まれだけど、昭和ネタ多すぎ。飽きた。

    +10

    -78

  • 7. 匿名 2020/04/07(火) 18:29:34 

    ハクション大魔王のエンディングの
    「アクビのテーマ」

    +138

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/07(火) 18:29:37 

    んちゃんちゃあたしのり巻きアラレ〜
    くるくるメガネの女の子〜

    +150

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/07(火) 18:29:52 

    >>4
    懐かしい🎵映画まで観に行ったな。

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/07(火) 18:29:56 

    >>3
    鼻ぺちゃだってだって
    お気に入り

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:00 

    サザエさんの
    うちと〜おんなじね〜仲良しね〜♪

    +131

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:02 

    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +235

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:27 

    >>4
    くそう間に合わなかった!!!笑

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:37 

    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +44

    -23

  • 15. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:40 

    日本昔ばなし

    人間っていいな
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +284

    -2

  • 16. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:42 

    ハクション大魔王の主題歌のイントロのエレキギターのサウンド 幼心にカッコいいと思った

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:47 

    >>2
    テテテテテテテテテテテテテテテ

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/07(火) 18:30:54 

    ときめきトゥナイトのED

    +91

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/07(火) 18:31:17 

    >>10
    そうです!
    ありがとう(^^)

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/07(火) 18:31:24 

    マジカルエミの不思議色ハピネス

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/07(火) 18:31:26 

    薔薇は、薔薇は美しくなんとか~🎶
    ってベルサイユの薔薇。

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/07(火) 18:31:27 

    窓を開けましょうルルールー
    呼んでみましょうサザエさん

    +112

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/07(火) 18:31:42 

    昭和のアニメのOPの素晴らしさに気づいて最近よく見てる。演出がすごくおしゃれなんだよね。

    +67

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/07(火) 18:31:58 

    ここまで妖怪人間ベムなしかよ

    +59

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/07(火) 18:32:06 

    ドラゴンボールのED
    出会ってドッキンドッキン♪とかいうの

    可愛い

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2020/04/07(火) 18:32:08 

    キャンディキャンディ、エンディングの
    「あしたがすき❤」

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/07(火) 18:32:15 

    一休さんのエンディングで
    母上さま〜ってやつ
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2020/04/07(火) 18:32:31 

    >>5
    幸せと不幸せかき混ぜる〜

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/07(火) 18:32:56 

    デビルマンとバビル二世

    +88

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/07(火) 18:33:55 

    花の子ルンルン

    +95

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/07(火) 18:34:09 

    >>5
    あの頃飯島真理?が溢れてたね〜
    マクロスとなんか動物の番組を覚えてる

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/07(火) 18:34:12 

    >>21
    ベルサイユの薔薇のオープニングの映像がなかなかスゴかったよね
    全裸のオスカルにイバラが絡み付いているような感じだった記憶がある

    +92

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/07(火) 18:35:19 

    >>21
    気高く咲いて美しく散る。のだよ

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/07(火) 18:35:50 

    あさりちゃん

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/07(火) 18:36:34 

    ♪ディーノディーノザウルスくん、ハイハイ
    好きだったなぁ^^
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/07(火) 18:36:41 

    奇面組のうしろゆびさされ組

    +88

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/07(火) 18:37:21 

    >>24
    あれは子ども向けじゃなかった怖え〜もん

    どろろん閻魔くんの方がまだ楽しかった

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/07(火) 18:37:26 

    >>22
    私もそれ好き。
    火曜日のサザエさんのオープニングだよね。
    「わったっしーもサザエさん あなたもサザエさん」って歌詞に「えっ⁉︎」ってなるけど。

    +107

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/07(火) 18:37:38 


    アニメ三銃士の夢冒険

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/07(火) 18:38:03 

    小公女セーラのオープニング「花のささやき」
    カラオケで歌ったら、同席していた年配の男性に「凄い歌詞だね」と言われた

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/07(火) 18:38:43 

    西から登ったお日さまが東へ沈〜む
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/07(火) 18:39:05 

    南の島のフローネだったか、日曜日の夜に放送してたアニメが好きでした

    +94

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/07(火) 18:39:14 

    「ヤットデタマン」のエンディングテーマ
    コミカルで楽しいよ



    yatto deta man - YouTube
    yatto deta man - YouTubewww.youtube.com

    japanese most important animation

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/07(火) 18:39:42 

    >>1
    うをおおおおおおおおおお
    凄い懐かしい!!
    全然世代じゃないけどビデオ持ってました!
    これヘンゼルとグレーテルですよね??

    +60

    -3

  • 45. 匿名 2020/04/07(火) 18:39:54 

    ひとつ人よりちからもちー♪
    いなかっぺ大将が好き
    天童よしみ上手すぎ❗️

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/07(火) 18:40:19 

    魔女っ子メグちゃん
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +136

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/07(火) 18:40:25 

    ラセーヌの星

    聴くとなんだか 頑張れそうな気になる

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/07(火) 18:40:44 

    ビーッケビッケ ビッケビッケ 楽しい〜バイキング〜小さなバイキング〜♬

    好き☆

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/07(火) 18:41:47 

    「赤毛のアン」のオープニング
    ♪走っても走っても
    終わらない花の波

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/07(火) 18:42:00 


    名探偵ホームズの「空からこぼれたstory」って歌。

    このアニメ、絵も話も歌も全部大好きだった。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/07(火) 18:42:09 

    ムッシュかまやつの やつらの足音のバラード
    あとかまやつさんの曲で「ありの大統領」という歌があったと思うけど何の番組か思い出せない

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/07(火) 18:43:19 

    >>14
    いさぎぃ〰️よく かっこぉ〰️よく 明日ぁ~かぁらはぁ〰️

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/07(火) 18:44:12 

    かぼちゃワイン

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/07(火) 18:44:52 

    ダーティペアOP ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット
    ダーティペア OP [STEREO] - YouTube
    ダーティペア OP [STEREO] - YouTubeyoutu.be

    ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット 作詞・作曲:中原めいこ、編曲:佐藤 準、歌:中原めいこ

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/07(火) 18:45:11 

    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +117

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/07(火) 18:45:25 

    黄金バット

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/07(火) 18:45:37 

    ♪ふりむけぱ 白い砂
    裸足でーかけてくー

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/07(火) 18:45:50 

    海のトリトン
    のテーマソングが大好き
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/07(火) 18:46:53 

    メリモちゃん
    赤いキャディー青いキャディー知ってるかい

    +37

    -4

  • 60. 匿名 2020/04/07(火) 18:47:42 

    >>30
    幼稚園の頃、いつかはあなたの住む街へ行くかもしれません~♪
    という歌詞を真に受けて、実家の庭に咲いてる花が枯れてないか見てた
    ルンルンが来ることはありませんでした…(当たり前だが)

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/07(火) 18:47:57 

    メ「ル」モや

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/07(火) 18:48:01 

    宇宙少年コナン

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/07(火) 18:48:03 

    小公女セーラED
    ひまわり

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/07(火) 18:48:32 

    >>3
    自転車持ってた💦

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/07(火) 18:48:48 

    >>58
    これ再放送なのか!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/07(火) 18:48:53 

    >>16
    確かにそうですね‼️。
    歌い方もこぶし?がきいた歌い方でパワフル。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/07(火) 18:48:54 

    ときめきトゥナイト。
    ♪女の子は 恋をした時から
     超一流の マジシャンに早変わり
    あのED好きだった。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:04 

    遥か草原をひとつかみの雲が
    宛もなく漂い飛んでいく

    知ってますか?

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:09 

    ギャートルズ
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +57

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:35 

    南の虹のルーシー
    ♪わすーれないわー
    星降る夜に誓った言葉

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:40 

    さすがの猿飛

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:49 

    >>43
    タンスの後ろの5円玉

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:53 

    >>55
    これ大好きだったよ
    大人になった気分で

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:57 

    >>38
    横エ
    笑う声までおんなじね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:58 

    >>1
    いつかあなたとー
    あなたと
    出会ったー

    って感じの歌でしたよね
    ちょっと切ないメロディ♪
    エンディング

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/07(火) 18:50:22 

    私のアンネット

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/07(火) 18:50:42 

    >>64
    欲しかった笑

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/07(火) 18:51:02 

    デビルマンは名曲
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +73

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/07(火) 18:51:14 

    >>67
    男の子はシャンプーの香りに弱いと教えて頂きましたw

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/07(火) 18:51:26 

    南の島のルーシー

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:05 

    銀河鉄道999

    オープニングも
    エンディングも好き^_^

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:05 

    リボンの騎士のオープニング覚えてる人います?
    流石に出てこない

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:07 

    >>63
    ♪弱虫は庭に咲くヒマワリに笑われる、どんなときも太陽を見つめてる~♪
    今、聴いても泣いてしまいそう。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:24 

    ときめきトゥナイト
    女の子だけが持ってるウルトラエクセレンス第六感コンピューター♪

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:24 

    >>24
    書こうと思ってたんだよ

    ♪闇にかーくれーて生きるっ

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:27 

    可愛くて今でも好き。
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:52 

    宇宙戦艦ヤマト

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:59 

    >>1
    わたしこのブリキのお弁当箱持ってたよ。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/07(火) 18:53:13 

    メルモちゃんのオープニングかな、少し切ない感じが良い。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/07(火) 18:53:14 

    >>68
    母をたずねて三千里

    opは途中から早口でほにょろろになっちまった
    edの、朝僕を~
    はゆっくりしたテンポでしたね

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/07(火) 18:53:28 

    世界名作劇場の曲は全部好き!OP、ED、挿入歌、イメージソング等々いっぱいあるし何度聞いても飽きない。ランダムでよく聞く。中でも自分のベスト3は
    ・SiSi Ciao~ロマナの丘で(ロミオの青い空ED)
    ・虹になりたい(南の虹のルーシーOP)
    ・鳥になる(大草原の小さな天使ブッシュベイビーED)
    あーでもやっぱり全部好き!!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/07(火) 18:53:47 

    >>4
    ガンバのEDなんて昭和の雰囲気満載ですよね
    大好きです

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/07(火) 18:54:16 

    ひばり君

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/07(火) 18:54:23 

    >>87
    大好きだよー!
    出だしの右手を左手が追っかけるところと次の転調とか
    鳥肌立つよね!!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/07(火) 18:54:50 

    >>68
    母をたずねて三千里

    アメデイォ
    だったかなー
    可愛いサル

    懐かしい

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/07(火) 18:55:07 

    宇宙警察ウラシマン

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/07(火) 18:55:12 

    >>46
    シャランラ

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/07(火) 18:55:37 

    ロボットアニメは燃える
    ガンダムはΖが一番…うーん、ダンバイン、エルガイムも捨てがたい!!!
    原点はコンバトラーV

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/07(火) 18:55:58 

    女の子だから当時リアルタイムで見てたわけじゃないけど
    聖闘士星矢のペガサス幻想は昭和アニソンを語る上で外せない一曲だと思う
    少年心をくすぐる歌詞と、血湧き肉踊るサウンドがたまらない
    これぞ昭和アニメって感じ

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/07(火) 18:56:08 

    >>58
    たまに今でも歌う
    The昭和って感じで大好き

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/07(火) 18:56:13 

    アニメじゃないけど赤影のテーマソングだいすきです!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/07(火) 18:56:41 

    リミットちゃ〜ん♪リミットちゃ〜ん♪
    顔を見ると言えな〜くなる〜けど〜♪

    わかる人いる?

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/07(火) 18:56:59 

    魔法のマコちゃん
    ♪どこからきたの マコ
    ねぇマコ

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/07(火) 18:57:05 

    >>6
    じゃ見なければいいじゃん。みんな楽しんでるのに嫌味書くなんて感じ悪っ。バイバイ👋

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/07(火) 18:57:05 

    赤毛のアン

    大好きだった

    誰かがー
    私を迎えに来るのー

    なんか楽しくなる


    +19

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/07(火) 18:57:09 

    キューティーハニー

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/07(火) 18:57:29 

    >>86
    歌声が独特で歌詞も可愛くて良いよね

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/07(火) 18:57:30 

    >>97
    ヘイヘ ヘイヘヘ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/07(火) 18:58:01 

    タオタオ絵本館 世界動物ばなし
    あつまれば みんな友達になる〜 ってやつ
    今でも口ずさむ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/07(火) 18:58:09 

    >>62
    めっちゃ見たい誤記

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/07(火) 18:58:51 

    >>102
    小さすぎて思い出せないけどアルマイトの弁当箱がリミットちゃんだったよ^ ^

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/07(火) 18:59:06 

    >>83
    つい最近再放送してました

    懐かしくてずっと見てました、

    今はフランダースの犬

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/07(火) 18:59:09 

    >>101
    ♪手裏剣シュッシュッシュッシュシュ―
    だよね

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/07(火) 18:59:42 

    元祖天才バカボンのED

    枯れ葉散る白い テラスの午後3時♪

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/07(火) 18:59:42 

    >>110
    未来少年コナン

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/07(火) 18:59:59 

    ロミオの青い空
    『空へ』
    歌ってたら泣けてきていつも歌えない~

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/07(火) 19:00:09 

    >>107
    モノマネで男子の複数人落としたった過去の栄光w

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/07(火) 19:00:46 

    トムソーヤの冒険のED
    僕のミシシッピーだっけな?すごくいい歌♪
    一人でカラオケで歌って泣きそうになる。

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/07(火) 19:00:48 

    妖怪人間ベムのエンディングはベロが可哀想な曲
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/07(火) 19:00:54 

    >>75
    もう1曲、ズッコズッコズッコズッコズッコズって曲もありましたよね🎵。
    ズッコのズは、ずうずうしいのズ~ とかだったかな。

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/07(火) 19:01:02 

    >>97
    変わるわよー

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/07(火) 19:01:09 

    Dr.スランプアラレちゃん
    OPもすきだけどEDのアレアレアラレちゃんが特にすきだった
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/07(火) 19:02:04 

    >>120
    ありましたね〜

    これもよく聞いたら
    ちょっと切ない

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/07(火) 19:02:09 

    >>1
    懐かしいです‼️。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/07(火) 19:02:48 

    牧場の少女カトリ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/07(火) 19:03:05 

    >>69
    ギャートルズ、EDも良いよね。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/07(火) 19:03:22 

    アイドル伝説えり子 ed unchained heart が 好き。
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/07(火) 19:04:04 

    >>118
    僕が生まれる前からー
    流れていたんだね
    空より広く大きな

    ヤバイ
    全部覚えてる^_^

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/07(火) 19:04:04 

    >>82
    映像は断片的に出てくるんだけどね…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/07(火) 19:05:17 

    太陽の陽子

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/07(火) 19:05:30 

    ふしぎな島のフローネ
    エンディングのこの逆立ちが可愛いかったの!!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +38

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/07(火) 19:05:45 

    >>129
    私の名前を知ってるかい

    みたいな感じだった様な

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/07(火) 19:05:55 

    山ねずみロッキーチャック!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +48

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:13 

    >>68
    もう答え出てるけど、母をたずねて三千里のOPだよね。マルコの決心が伝わる勇ましい曲でもちろん好きだけど、私は対称的な明るいED「かあさんおはよう」が大好き。絵も曲に合わせてデフォルメでかわいくて何より、お母さん大好きってのが伝わってくる。よく一緒に歌っちゃう。名作劇場は大体一緒に歌っちゃう😆

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:18 

    ひみつのアツコちゃん

    好きだった

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:19 

    >>23
    これ、歌ってるスージー松原って、真夜中のドアやニートな午後3時の松原みきさんなんだよね! 恥ずかしながら今日初めて知った
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:58 

    赤毛のアン
    子供の時は辛気臭いと思ってたんだけど
    大人になって聞くとクオリティがすごい
    あと映像も美しい
    赤毛のアン(1979) OP&ED [ステレオ] - YouTube
    赤毛のアン(1979) OP&ED [ステレオ] - YouTubewww.youtube.com

    OP:きこえるかしら 0:00 ED:さめない夢 1:24 (作詞:岸田衿子 / 作曲・編曲:三善晃 / 歌:大和田りつこ)


    +23

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/07(火) 19:07:02 

    メルモちゃん

    大きくなったり
    小さくなったり
    キャンディ欲しかった

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/07(火) 19:07:19 

    >>126
    ♪なんにもない なんにもない まったくなんにもない

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/07(火) 19:08:18 

    >>132
    リボンの騎士の映像が頭に浮かぶと
    なぜかラセーヌの星の歌が占領するんだわ。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/07(火) 19:08:19 

    >>133
    みどりの森ってどこだろうー

    最初がわからない

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/07(火) 19:09:04 

    いなかっぺ大将
    大ちゃんの数え歌

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/07(火) 19:09:19 

    >>137
    そうそう大人になって本当に良さが分かった!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/07(火) 19:09:47 

    クリーミーマミのデリケートに好きして
    そうよ 女の子のハートは 星空に月の小舟浮かべ♪

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/07(火) 19:09:59 

    >>82
    歌あったの忘れてた!
    なぜかイントロだけで歌がなかったイメージだった。
    リボンの騎士opning - YouTube
    リボンの騎士opning - YouTubeyoutu.be

    なつかしいアニメシリーズ

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/07(火) 19:10:01 

    >>134
    朝僕を
    起こしたお日様が
    ほらもう真上

    懐かしい

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/07(火) 19:10:53 

    >>70
    このともしびを~けしはしないと~~♪

    子どもの頃、この曲や他のアニメの曲が入ったカセットテープww
    持ってました!

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/07(火) 19:11:56 

    >>140
    ラセーヌの星

    最初の
    マリーを殺せー

    小さい頃怖かった

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/07(火) 19:12:09 

    みつばちハッチ
    ゆけゆけハッチ

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/07(火) 19:13:12 

    >>15
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/07(火) 19:13:29 

    ロミオの青い空

    大好きでした

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/07(火) 19:13:39 

    ペネロッピー
    ペネロッピー
    マントメガネに気をつけろ

    アメリカのアニメかな 子どもの頃好きでした

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/07(火) 19:14:30 

    アタックNo.1

    苦しくたって悲しくたってコートの中では平気なの~♪
    「だけど涙がでちゃう女の子だもん」

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:05 

    >>76
    小さな生まれたてのくもはーエンジェルたちーの綿菓子ね
    ちぎって全部食べてほしい キラキラ色が広がるように

    どこにあるのー青い空ー 私のーここーろの中ーでーすねー
    どこにいるのー青い鳥ー みんなのここーろの中でーすねー

    青空ーは神様のー おーくーりーもーのー
    素直さーは神様のー 宝物ー


    大好きなOP曲「アンネットの青い空」一番です。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:50 

    >>147
    カセットなんて若い若い

    ソノシートをパンダレコーダーで聴く
    わかる人結構多そうだなw

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:51 

    >>41
    私これを一旦頭の中に再生してから反対にしないと本当の日の出日没の方角わからない
    基本的能力の欠如

    +34

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:11 

    >>113
    そうですね‼️、思い出しました🎵。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:56 

    うる星やつら

    好きよー
    好きよー
    好きよー

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:00 

    >>141
    みどりが森の陽だまりは

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:02 

    ガッチャマン出た?

    アニメの男性歌手はささきいさおの一択だったよねー昔

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:53 

    >>71
    スキトキメトキス

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:09 

    >>159
    思い出しましたー
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:15 

    >>145
    どちらもあったような気がする
    富田勲先生大好き!すばらしい

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:32 

    >>102
    続き思い出しました🎵。
    ♪大好きよー、大好きよー
    幸せを呼ぶリミットちゃん♪
    歌は思い出したけど、リミットちゃんって何だったっけ?、リミットちゃんが思い出せない💦。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:57 

    >>160
    ガッチャマンは子門真人だよ

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:43 

    「みなしごハッチ」エンディングテーマ

    ママ.ママどこにいるの
    ママ・ママひと目会いたいのぼく♪

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:43 

    小さなバイキング ビッケ

    ビッケ、ビッケ、ビッケは小さなバイキング

    誰か見てましたか?

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/07(火) 19:23:02 

    >>142
    天童よしみさんやね

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:12 

    >>155
    ソノシートはうちにもありましたけど、パンダレコーダーって?教えて!

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:25 

    さるとび エッちゃんのOP
    どう~して エッちゃん🎵
    な~ぜだか エッちゃん🎵
    へんだ~な へんだ~な エ~ッちゃん
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:46 

    >>165
    がーん そうだったのか

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:02 

    >>41
    バカボンとは何の関係もないけれど、お日さまで思い出しました。今日は、スーパームーンですよ✨。大きな月を見ましょう🎵。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:55 

    >>164
    折れた三角帽子の先に時計がついてて
    足部がヘリコプターみたいで飛べるパンダの相棒?だったと…違ったらゴメン

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:09 

    花のピュンピュン丸

    ありゃりゃんこりゃりゃん
    おつむのネジが
    こりゃまたバッチリゆるんでる♬

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/07(火) 19:27:29 

    >>59
    メルモちゃんじゃない?

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/07(火) 19:27:45 

    >>85
    早く人間になりたーい

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:13 

    >>99
    当時リアルタイムで見てました
    ソルジャードリームもいいですよ
    外国の方が熱唱している動画あるよね

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:16 

    花の子ルンルン

    私は花の子ですっ
    名前はルンルンですっ

    可愛い歌で大好きでした

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:18 

    >>161
    さかさに読んでもだから
    スキトキメキトキス ね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:34 

    >>174
    なんだなんだなんだピュンピュン丸は
    赤いマスクのチビ丸連れて♪

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:52 

    イデオンという宇宙戦闘ジャンルのエンディング
    戸田恵子さんが歌っていた 当時は声優と歌手としてしか活動してなかったような?
    今探して聞いてみたら声が若い〜

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:34 

    >>99
    ペガサス流星拳ーー

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:51 

    >>160
    ささきいさおなんてヤマトだけじゃないの?
    概ね水木一郎とこおろぎ◯(西暦二桁)時々串田アキラ
    女性は堀江美都子一強だったと思う

    +8

    -8

  • 184. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:54 

    >>153
    エンディングのバンボボン?タイトル忘れたけど好きだった

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:18 

    ムテキングのED
    「黒ダコブラザーズ」の歌が好きだった

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:40 

    >>159
    かくれんぼするのに良いところ
    まぁだだよー

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:09 

    エースをねらえ エースエースエース~エースをねらえ~♪

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:44 

    >>1
    いつか しらないままに
    あなたとあなたと わかれたの いまはどこ

    歌詞もメロディも切なくて泣けてくる

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:15 

    >>161
    ん?足りないと気づいた時には>>179

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:19 

    >>153
    青い青い空にバンボボボン
    は~ずむボールが夢を描く~、
    明日の太陽バンボボン!

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:38 

    >>15
    有名なのは人間っていいなですが、初期のED曲のグルッパーのうたが好きでした
    知ってる方いるかな?
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:53 

    >>93
    カラーテレビにしたって
    色は色々あるでしょ
    男と女にしたって
    色は色々あるのよ

    カラーテレビって!昭和だ!
    ひばりくん大好きだったよー

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:28 

    風もふるえるヘアピンカーブ
    怖いものかとゴーゴーゴー
    ホワイトボディマッハ号
    まけじだましい親ゆずり♬
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:59 

    >>185
    山本正之天才

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:20 

    >>50
    人生で初めてレコード買った曲

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:36 

    >>122
    んちゃんちゃ あたしのりまきあられ
    くるくるめがねのおんなのこ
    ほんとは~ これないしょ
    ローボオットーよ~

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:37 

    YAWARA

    今井美樹のオレンジの河

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:59 

    タイトル忘れたけど
    シャランラシャランラ ヘイヘイヘイヘイヘイ シャランラー

    って曲がすきでした

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:33 

    >>122
    私もEDなんだけど、マイナーかも。
    一番星見ーつけた
    オボッチャマクンがアラレちゃんの事想っての歌詞だから、ドクタースランプでは異色?のロマンチストな曲。
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:34 

    >>173
    164です。
    YouTubeで見てきました。
    リミットちゃん、サイボーグだったんですね。
    相棒のパンダの説明してくださった173さんの表現が秀逸です😆。どうもありがとうございました。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:21 

    魔法使いチャッピーのED

    魔法使いチャッピーED「ドンちゃんのうた」1972年製作【アニソン】 - YouTube
    魔法使いチャッピーED「ドンちゃんのうた」1972年製作【アニソン】 - YouTubeyoutu.be

    「ドンちゃんのうた」 作詞 - 小薗江圭子 / 作曲、編曲 - 筒井広志 / 歌 - 富田耕生 あらすじ 魔法の国の少女・チャッピーは、魔法の国での生活にすっかり飽きて、人間の世界に行きたがっていた。だが、魔法の国に伝わる人間の世界の話は恐ろしいものばかり、魔法使...

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/07(火) 19:41:16 

    >>190
    この続きあるんですか?

    曲の最後がわからずに
    オープニングのレシーブ、トス
    に流れて、ゴチャゴチャになってます

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:27 

    >>197
    辛島美登里の「笑顔を探して」も好き。あと定番の「雨にキッスの花束を」←タイトル違ってるかも💧

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:42 

    エロイムエッサイム
    エロイムエッサイム
    ほらバランガバランガ呪文を唱えよう

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:06 

    >>1
    キャンティーの歌、大好きだったなあ…
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:57 

    >>198
    魔女っこメグですね✨。シャランラー🌠。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:17 

    >>190
    サーブ、レシーブ、トス、ジャンプ、スパイク、アタック、
    六つのハートがひとつに燃ええ~る~

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:16 

    >>1
    ズッコズッコズッコズッコズッコズッコズーの曲はエンディングだっけ?

    +35

    -1

  • 209. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:07 

    てんとう虫のうた大好きだった!
    両親亡くして兄弟だけで貧乏しながら生きてくやつ。


    てんとう虫の歌 OP&ED - YouTube
    てんとう虫の歌 OP&ED - YouTubeyoutu.be

    OP:ぼくら きょうだい てんとうむし ED:ぼくら そろって一週間 (ステレオVer.)

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:06 

    >>57
    私のー
    あしあと

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:18 

    オバケのQ太郎

    QQQオバケのQ
    ぼくはオバケのQ太郎
    頭のてっぺんに毛が三本毛が三本
    だけどもぼくは飛べるんだ♪

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:22 

    スカイキッド ブラック魔王のOP
    阿波おどり調の主題歌なんだけど知っている方いるかな?
    私はチキチキマシンよりも好きだった。
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:33 

    >>91
    私もSiSi Ciao大好き。ある回を境に、明るい曲に隠された歌詞の本当の意味が解るんだよね、アルフレド…

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:02 

    >>1
    キャンティが不二子ちゃんでズッコがルパンの声なんだって
    柔らかい歌だよね

    +47

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:22 

    >>6
    だって平成のアニメはJPOPとタイアップばかりで、アニメの内容に絡んだ曲が殆どないじゃん?

    +33

    -2

  • 216. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:38 

    助けに来たぞ(オタスケー)
    助けに来たぞ(オタスケー)
    あーざやか軽ーやかー
    オータースーケマーン

    レコード持ってた

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:46 

    宇宙戦艦ヤーマートー

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:06 

    アラレちゃんのOPとEDって歌声と歌詞がなんか可愛い
    アラレちゃん音頭もすき
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:40 

    ちょっとあれ見な エースが通る

    あれ見な が 荒れ身な?荒れてるエースのこと?と思ったり
    チャンバって何?と思ってた小学生時代
    翼くんの歌は全体的に意味がわからなかった

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/07(火) 19:55:56 

    アメリカ発アニメのテーマ曲に、阿波踊りのリズムの曲
    今思うと斬新w

    スカイキッド ブラック魔王
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:51 

    >>35
    このフレーズだけ覚えてるんだけど、なんのアニメだっけ?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:30 

    ルルルンルンルン
    ルルルンルンルン
    ルルルンルンルンルンルーン

    花の子ルンルン♪

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:38 

    パーマンのOP
    パーマンピーマンプーマン♪って替え歌してなかった?

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:39 

    アーポーロー
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:21 

    >>58
    オーリーファールーコーン‼︎

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:11 

    >>38
    ワッハッハッハ
    おんなじねぇ〜
    でしたっけ?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:53 

    タイガーマスクのOP行けタイガーマスク 虎だ虎だ虎になるんだってやつと
    これ泣ける名曲
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:07 

    風よ吹け吹け嵐よほえろ
    逃げ道ないぞ(サスケ覚悟)
    オーオーオーオーヤッ
    忍法微塵隠れサスケ♪
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:47 

    関西住みで巨人嫌いな家だったけど
    侍ジャイアンツ好きだった
    ずんたかた~ずんたった

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:39 

    >>5
    夢色の小さなスプーン ひとしずく愛をのせて
    あの人に あの人にあげたいの
    夢色の小さなスプーン

    今でも時々口ずさみます。

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:22 

    >>211
    あのねQ太郎はねー
    頭に毛が3本しかないんだよ

    が好きだった

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:22 

    ありゃりゃんこりゃりゃんおつむのネジが
    こりゃまたバッチリ緩んでる♪

    ぴゅんぴゅん丸
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:52 

    >>44
    ヘンゼルとグレーテルはグリム童話?

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:48 

    >>1 主、斎藤和義のを聞いたね?

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:30 

    初期のルパン三世 ED
    足元に絡みつく 赤い波を蹴って
    マシンが叫ぶ 狂った朝の光にも似た
    ワルサーP38
    この手のなかに
    だかれた者は消えゆく
    定めなのさ  ルパン三世 ルパン三世
    っていう曲

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:05 

    ドロロンえん魔くん
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +33

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:07 

    あしたのジョー

    サンドバッグに浮かんで消える
    憎いあんちくしょうの顔めがけ
    たたけ!たたけ!たたけ!
    おいらにゃけものの血が騒ぐ
    だけどルルルル……
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:43 

    CAT‘S EYE オープニング
    杏里が歌っている曲

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:46 

    ぼうや~よいこだ金だしな

    って替え歌してたひと+

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:08 

    >>58
    これ名曲だよね
    あと名曲だと思うのは「はじめ人間ギャートルズ」のED
    作詞作曲かまやつひろし

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:20 

    >>42
    ハウス名作劇場の歌は、大人になって聴くと名曲が多い気がする。
    私は、トムソーヤの冒険の歌が好き。
    男の子が生まれたらこんな風に冒険とかするのかな~って思ってたけど、ゲームばっかり。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:33 

    石川進 / ど根性ガエル OP - YouTube
    石川進 / ど根性ガエル OP - YouTubeyoutu.be

    1972年10月7日 から1974年9月28日 朝日放送系/1話15分 全206話。 下町中学に通う中学生のひろしは、ある日、一匹のカエルの上にバッタリ倒れてしまう。ところがどっこい、つぶれたはずのカエルは、ヒロシのシャツにはりつき「平面ガエル」となって生きていた!その日...


    ド根性ガエル

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:29 

    >>231
    それも知ってるけど石川進さんの歌が好きだったから。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:14 

    >>1
    オープニングの曲だっけな、鉛の兵隊は♪とかミースターアンデルセン♪とかいう歌は知ってる

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:01 

    >>163
    ジャングル大帝の壮大なOPもぜひ!
    映像といい、これが子ども向けアニメだったとは何て贅沢だったんでしょう。
     同時代(昭和40年代前半)のサスケも大大好きでした。OPはナレーションなのよ「光ある所に影がある」ってね。差別用語や子どもが虐待されるシーンとかが問題で放映はもう無理らしいけど、人生の厳しさを教える名作アニメです。ちなみに皇后様と同い年です。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:29 

    >>11
    わったしーもサザエさん、あなたもサザエさん~♪

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:46 

    >>87
    エンディングも渋い

    あの子が張っていた
    真っ赤なスカーフ
    誰のためだか
    分かっているのか

    大人の男って感じ

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/07(火) 20:24:26 

    >>232
    いやあ〜ピュンピュン丸大好きだったあ!また放映してほしいわあ

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:51 

    >>164
    飛行機事故で瀕死の重傷負って天才的科学者のお父さんにサイボーグ化された蘇生した。
    子供向けアニメにしては結構重いよね。

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:59 

    夜のとばりの中 まだ眠れない
    (中略)
    I Don't Like Love Cause I Love You 思えばすごいエネルギー
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +16

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:18 

    山ネズミ ロッキーチャック
    知ってる人いますか?

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/07(火) 20:29:04 

    >>118
    トムソーヤ OPもEDもいいよね。

    そういう少年時代を息子にも過ごしてほしかった。
    心配も多いだろうけど。
    実際は、ゲームの中のみの冒険です。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/07(火) 20:29:49 

    「コブラ」のOP。「男という名のものがーたりー」大人の男って感じでとにかくカッコいい!!これ歌ってたハスキーな歌手の方はもう亡くなられました。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/07(火) 20:30:23 

    >>96
    OPとEDどっちも好き
    かっこいいよね

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:31 

    >>227
    たまに口ずさむと条件反射で「白いマットのジャングルにー」のとこのカーンってゴングの音を入れてしまう。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:24 

    >>225
    オリ「ハ」ルコンよ。
    原作の手塚先生はアニメの出来に不満だったらしいけど、私は好きでした。OPもよく口ずさんだなあ

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:59 

    >>251
    知ってるけどさすがに幼すぎて内容は覚えてません。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:21 

    バビル二世

    超能力が使えるってすごい
    好きだったなぁ

    すーなの嵐に守られたー

    誰か見てましたか?

    +34

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:24 

    狼少年ケン

    ワーオ!ワーオ!ワオー!
    ボバンババンボン
    ブンボバンバババ
    ボバンババンボンブンバボン
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/07(火) 20:34:10 

    まんが世界昔ばなしのエンディング
    宮城まり子の『夢を見たの』
    思い出すだけで胸がキュとなります。
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/07(火) 20:34:20 

    バビル二世。

    水木一郎アニキが歌う迫力、曲調、リズム、テンポ。
     
    めちゃくちゃカッコイイわ!!

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/07(火) 20:35:32 

    どこから来たのか
    ご苦労さんね
    タ~イムボカーン♪

    私の記憶はあってるのかな?w

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/07(火) 20:35:33 

    >>258
    見てました!
    すごいアップテンポで良い曲だし、作品自体もおもしろかった。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/07(火) 20:36:06 

    >>62
    未来少年コナン
    宇宙少年ソラン、が一緒になっちゃってるぞ?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/07(火) 20:37:36 

    ドボチョンドロドロ
    ドボチョンドロドロ
    出て来いよ
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/07(火) 20:37:53 

    >>36
    ♪LOVE MEうしろ指 HOLD MEさされ組
    あいつはだめな奴と レッテル貼られたって♪

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/07(火) 20:38:14 

    頑張れ 悟空の大冒険〜!!

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/07(火) 20:39:10 

    >>198
    子供だなんて~思ったら
    大間違いよー女の子
    二つの胸のふくらみは
    何でもできる証拠なの
    お化粧なんかはしなくても
    あなたは私にもう夢中
    真珠の涙を浮かべたら
    男の子なんてイチコロよ

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/07(火) 20:39:41 

    >>267
    大好きだった
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/07(火) 20:41:24 

    ダーリン呼び出せどいつもホーディションの日~
    は昭和かな平成?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/07(火) 20:41:32 

    >>221
    「クムクム」のエンディング

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/07(火) 20:42:29 

    >>251
    前に出てますよー
    確認してみて

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/07(火) 20:44:28 

    ラリホーラリホーラリルレロン
    コイルはでぶっちょボヨヨのヨン
    フリーは気取ってスイスイスイ
    マイトの出番だバラッ!バラッ!バラッ!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/07(火) 20:45:16 

    キューティーハニーのEDの
    夜霧のハニーが今でも大好き。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/07(火) 20:46:40 

    F「邪魔はさせない」

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/07(火) 20:48:23 

    >>232
    右のおじさん、白く長いこの髭でそろばん弾くんだよねw

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/07(火) 20:49:36 

    >>258
    ロデムが一休さんの新右衛門さんw

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/07(火) 20:49:48 

    ゲゲゲの鬼太郎
    曲は今でも同じだけど、いちばん古い白黒時代の。
    すご〜く不気味で怖かった!

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/07(火) 20:51:00 

    >>131
     見えてるな。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2020/04/07(火) 20:51:32 

    >>21
    宝塚のより好きな曲
    全体に曲が垢抜けてた

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/07(火) 20:51:35 

    侍ジャイアンツ

    ♪ズンダカターズンダッタ♪
    これ意外にも宮崎駿!

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/07(火) 20:52:18 

    >>191
    ♪グルグルパッパーのグルッパー
    グルグルパッパー グルッパー

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/07(火) 20:52:50 

    「アラビアンナイト・シンドバットの冒険」
    ♩ どこか知らない知らない世界で〜、
     僕を呼ぶのは、呼ぶのは、誰だ〜 ♩
    知っている方いますか?

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/07(火) 20:53:06 

    >>15
    確か実は怖い歌なんだよね

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/07(火) 20:53:07 

    >>4
    幼少期のトラウマ
    イタチのノロイ
    苦手な人はスルーで






    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/07(火) 20:57:07 

    >>7
    唄もだけど声がいいよね 

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/07(火) 21:00:06 

    >>253
    今あげようと思ってた
    あの当時、OPをふと聴き、いい曲だなあとOPだけ毎週聴いてました
    歌っていたのがペドロ&カプリシャスの初代ボーカルだった人、と知ったのはごく最近です。
    やっぱり惹き付けられる魅力があった歌手だったんですね~
    あの哀愁ある声が良かった

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/07(火) 21:05:24 

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/07(火) 21:06:49 

    M・U・S・C・L・Eマッスル!

    キン肉マーン ゴーファーイ!

    日曜の朝にやってた
    まだ覚えてる
    全部歌える

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/07(火) 21:07:16 

    >>11
    火曜日の再放送の時のOP曲だったよね

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/07(火) 21:07:47 

    きのおのムーミンはー
    このはーのーふねーを川に浮かべたー
    そろそろ今日あたり、
    このはーのふーねーは街に着くでしょおー

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/07(火) 21:08:50 

    >>42
    OPも好きだったけど、EDのフローネの夢も良かった
    ♪フローネ 笑って フローネ~

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/07(火) 21:09:41 

    >>158
    うっふん❤️
    に照れた(笑)

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/07(火) 21:09:41 

    中川に浮かぶ~♪

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/04/07(火) 21:13:06 

    ウララ~ウララ~
    ジャングル黒ベー

    アニメ自体が放送禁止なのね

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/07(火) 21:16:15 

    >>263
    OPのロデムのとこ、子供ながらカッコ良すぎて見入ってたよ。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/07(火) 21:17:24 

    >>289
    うたえるうたえる!

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/07(火) 21:18:24 

    >>269
    三蔵法師が野沢那智さんで「悟空や助けておくれ!」って言うの、いつも笑って見てた

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/07(火) 21:24:15 

    >>82
    わたしの見る夢 秘密なの
    誰にも言わない 秘密なの
    赤いマントひらひら 馬を跳ばす王女 それがわたし

    って、そんなんでなかった?

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/07(火) 21:29:28 

    僕の1番だいすきなモノは一体何か当ててごらん

    コアラボーイコッキー

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/07(火) 21:31:16 

    NHKのアニメ
    ニルスの不思議な旅

    本当に不思議なお話が好きで
    もう一度見たい
    一晩しか存在しない街の話が特に好き

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/07(火) 21:36:13 

    おはようスパンク♪

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/07(火) 21:38:28 

    カバトット

    アニメは見ていませんが、歌だけは知ってます

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/07(火) 21:40:32 

    >>5
    最近朝に再放送してて懐かしいなぁって思ってた。エンディングも好きだった!りんごの森の子猫たち~に誘われたのよ、楽しいパーティー🎵って曲。

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/07(火) 21:41:19 

    >>260
    私も大好きです。砂丘はどこまで続くのでしょうか~~・・・だっけ?この歌を歌ってた宮城まり子さん、お亡くなりになられて悲しい。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/07(火) 21:42:45 

    >>74
    うける
    一週間に二回サザエさん

    ありましたね

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/07(火) 21:42:50 

    >>12
    一休さんの終わりの歌、小さい頃は意味も分かろうとせず聞き流してたけど、今聞くと悲しい切ない歌だなぁと思う。

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/07(火) 21:43:08 

    若草のシャルロット。知ってる方いますか?

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/07(火) 21:43:53 

    ルパンのエンディング
    足~もとに~絡み~つく~

    っての

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/07(火) 21:47:15 

    >>299
    エンディングではなかったか...
    わからないです

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/07(火) 21:49:19 

    >>298
    懐かしいー!

    夏休みになると、毎回最初から
    再放送されてて
    最終回は見れてない 笑笑

    めちゃくちゃな西遊記

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/07(火) 21:58:44 

    >>285
    この写真はオコジョさん

    イタチはこんなに白くないよ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/07(火) 21:59:02 

    >>1

    涙が出るほど、なつかしい。

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/07(火) 22:01:39 

    ピュア島の仲間達ってわかる人いますか?
    青い海を見ていーると海に帰りたくなるーのって歌詞でした
    地味ですがもう一度見たい

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/07(火) 22:06:07 

    >>313
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/07(火) 22:10:27 

    「ルパン三世」のエンディング「愛のテーマ」水木一郎さんの切ない歌声が最高です♡
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/07(火) 22:15:29 

    >>88
    そうそう、私も持ってました!
    懐かしい。。。
    記憶を蘇らせてくれてありがとうございます。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/07(火) 22:19:21 

    >>303
    カバとトットは仲良しこよし
    カバとトットでカバトット
    チョチョーンがデンガラリンのデンガラリンのデンガラリンで
    チョチョーンがデンガラリンでデンガラリンのゴー!

    私の聞いて覚えてた歌詞はこれ
    あってるのかな?w

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/07(火) 22:20:57 

    >>1
    これの魔女が踊りながら近づいてきたり、目の色が変わったりするのがすごくトラウマほんとに狂気じみてて怖い…わかる人いるかな笑

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/07(火) 22:24:07 

    >>21
    今思えば「ベルサイユの薔薇」ってOPでネタバレしていたんだよねえ

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/07(火) 22:25:09 

    >>1
    人生で初めて「切ない」の感情を覚えた曲だと思います。
    YouTubeもない頃、この曲が好きすぎて収録されてるアニメ音楽大全集のCDを買ったこともあったよ。
    今ならフルのがYouTubeに落ちてるかもしれないから是非聴いてもらいたいです。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/07(火) 22:26:32 

    水森亜土ちゃんが歌うアラレちゃんの歌
    Dr. Slump/IQ 博士/Dr.スランプ Ending - YouTube
    Dr. Slump/IQ 博士/Dr.スランプ Ending - YouTubeyoutu.be

    アレアレアラレちゃん 作詞:冬杜花代子/作曲:サタンタ/編曲:たかしまあきひこ/ 歌:水森亜土、こおろぎ'73 アレレレ アレアレ アラレちゃん ウォウォウォ アレレレ アレアレ アラレちゃん んちゃんちゃ あたし のりまきアラレ くるくるめがねの女の子 ...

    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/07(火) 22:29:53 

    >>82
    タラリラッタリッタラッタラッタッター
    キャッホー!キャッホー!キャッホー!

    千年万年百万年
    リボンでつなごう一億年
    悪魔が来ても嵐が来ても繋いだこころは離れないー

    タラリラッタリッタラッタラッタッター
    キャッホー!キャッホー!キャッホー!

    みたいな感じ?

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/07(火) 22:30:44 

    >>160
    初期の2クールはOPとEDが逆なんだよね
    「誰だ 誰だ 誰だ」の方がEDだった。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/07(火) 22:32:19 

    マイナーだけど好きだった
    アーーーーーーー
    うみはひろいな 大きいな
    ザザザ う・み ザザザ う・み!
    ってサザエさん(火曜)のOPどなたか覚えてませんか

    アジはヤケドでアジジジジ
    とかいうの。。。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/07(火) 22:33:08 

    >>26
    ♪キャンディーキャンディーキャンディーキャーンディー

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/07(火) 22:34:52 

    あしたのジョー2
    「果てしなき闇の彼方に」

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:34 

    マジンガーZ
    当初予定されていたOPが良い歌だがパンチがないとわずか数日で作り直したとは思えません

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:00 

    >>58
    甲子園の応援に使われてる曲だっけ?
    アニメの方は知らないんだけど有名な曲

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/07(火) 22:42:49 

    >>227
    EDも好きです。切なくて。
    温かい人の情けを
    胸を打つ熱い涙を
    知らないで育った僕はみなしごさ
    強ければそれでいいんだ
    力さえあればいいんだ
    ひねくれて星を睨んだ僕なのさ
    ああだけどそんな僕でもあの子らは慕ってくれる
    それだからみんなの幸せ祈るのさ

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:09 

    >>201
    Opは、最後の「おしゃーれで(ドンドン)チャアミング♫」のところが妙に印象的だった

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:37 

    >>2
    私が誰より一番 やで。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:39 

    >>7
    堀江美都子(横浜市12歳)

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:47 

    キン肉マンの初めのED はっちゃめちゃ めちゃめちゃスーパーヒーローキン肉肉肉肉十八 リズムが面白かった

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/07(火) 22:45:35 

    >>247
    振っていた、な。
    張ってどうすんねん、テントちゃうがな。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/07(火) 22:46:26 

    >>24
    ぼっくたっちは ベロッベロ♫
    ともだっちさ ベロッベロ♫
    みんなで仲良く遊ぼうよ ぼくらーは愉快な仲間だよ♫

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/07(火) 22:46:57 

    北斗の拳の初めのOP ユアシャーがうけた

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:17 

    10年前のだけどそれでもそこそこの年のはずなのに歌声変わらなくて凄い
    ノリノリであるw
    2009アニメ主題歌大全集 山本正之メドレー タイムボカン オタスケマンの歌 おじゃまんが山田くん 銀河旋風ブライガー ヤッターマンの歌 TP数原晋 上手すぎ - YouTube
    2009アニメ主題歌大全集 山本正之メドレー タイムボカン オタスケマンの歌 おじゃまんが山田くん 銀河旋風ブライガー ヤッターマンの歌 TP数原晋 上手すぎ - YouTubewww.youtube.com

    2009アニメ主題歌大全集より山本正之メドレー TP数原晋上手すぎ、是非聞いて欲しいです ご覧になって頂きありがとうございます。このチャンネルではトランペットに関する事、プレイヤー、奏法、あるある等マニアックなネタを投稿したいと思います。私は数原晋、ファ...

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:36 

    >>49
    オープニングは
    聞こえるかしら ひづめの音 だよ。

    走っても走っても はエンディング

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/07(火) 22:49:35 

    >>1
    それがどうしたー⤴️?
    ってやつ?

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:39 

    >>155
    うちはてんとう虫プレーヤーだったよ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:42 

    >>14
    ウテナは平成だよ。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/07(火) 22:52:30 

    キャプテン

    君の背中に夕日がさす
    僕はありがとうとそっというのさ~

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/07(火) 22:53:01 

    一人でくじけず生きてきたお前を見守る星が強く輝く
    強く輝く
    ほうら幸せはすぐにペリーヌ

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/07(火) 22:53:45 

    ジリオンの歌OPもEDも好きだった

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:12 

    >>68
    山もなくー 谷もなくー何もー見えはーしないー
    の所にめっちゃ絶望したわ。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:12 

    >>337
    your shock

    だよー

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:16 

    >>183
    いやいや前田陽子さんや大杉久美子さんやらたくさんいましたがな

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/07(火) 22:57:29 

    ふきすーさぶ風がーよく似ー合うー
    9人の戦鬼とー ひーとーの言うー

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/07(火) 22:59:57 

    ハゼハゼハゼドン ハゼハゼドン
    ポリのバケツを頭にのせて~

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/07(火) 23:00:40 

    フェードイン
    フェードイーーン

    たちまちあふれる神秘のちかーらー

    ゆけーゆけー勇者
    ライディーン ライディーン

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/07(火) 23:02:03 

    >>321
    私もです。
    悲しい結末のお話が多かったので、切なく胸にしみるこの曲が物語の余韻に浸れて大好きでした。
    とても良い曲なので、知らない人にも聴いてもらいたいですね。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/07(火) 23:02:11 

    >>82
    ババアなのでわかるよ。

    >>299 さん
    歌詞は「わたし」じゃなくて「ぼく」だよ。
    最初のファンファーレが印象的なんだよね。

    >>323 さんのはエンディング
    こっちもかわいい歌で好きだった。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/07(火) 23:06:31 

    若い日は皆、何かを目指せ
    秘めた力、自分じゃわからないよ
    夢を大きく持とう
    そうだとびきりデカく

    キャプテン
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/07(火) 23:07:42 

    >>99
    当時、ハードロックファンの間でMAKE-UPがアニソンだと…? と衝撃が走ったんだよ。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/07(火) 23:08:09 

    まっくろけのまっかっかのまっしろけのけ!(ワンサ!)

    ミュージカル調の独特なアニメ
    『ワンサくん』もう一度見たい!

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/07(火) 23:09:19 

    >>265
    ドラキュラの声優が南利明さんで名古屋弁で話してたっけw

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/07(火) 23:13:04 

    >>289
    走る滑るみごとに転ぶ、受験生や就活生にはタブーだな

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/07(火) 23:13:38 

    >>347
    you は shock! だよ

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/07(火) 23:14:27 

    >>354
    観てた! レコード持ってたよ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/07(火) 23:15:22 

    >>202
    横ですがこのあと
    ジャンプ スパイク アタック
    六つーのー ハートがー 一つにー燃ーえーえーーるー

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/07(火) 23:16:35 

    >>191
    懐かしすぎ!
    40後半です…。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/07(火) 23:19:21 

    >>199
    お日さまとっぷりまた明日~ひとりぼっちで帰る道見上げる夜空に星ひとつ~♪だったかな
    私も好きでした( ´∀`)

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/07(火) 23:21:55 

    >>237
    作詞が寺山修司なんだよね

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/07(火) 23:22:25 

    えらいやっちゃどんなやっちゃ
    チャチャチャグーグー ガンモ!

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/07(火) 23:23:53 

    海のトリトンのオープニング曲。とにかく聴いて見て下さい!

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/07(火) 23:24:01 

    ポールのミラクル大作戦

    話は全然覚えてないけど…

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/07(火) 23:27:49 

    >>183
    釣りにしても酷いなあ
    ささきいさおと言えばゲッターロボ、テレビ版銀河鉄道999、グレンダイザー、ザ☆ウルトラマン、特撮だとゴレンジャー等々たくさんあるのに。

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2020/04/07(火) 23:35:32 

    デビルマンのエンディング

    だーれも知らない知られちゃ行けない~
    デビルマンが誰なのか~

    いまでも好きです

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/07(火) 23:35:36 

    いざ行け!ロボット軍団
    劇場版だけの夢のコラボ。後のゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズやハリウッド映画「パシフィックリム」にも影響を与えたのでは?

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/07(火) 23:40:06 

    六神合体ゴッドマーズのED 「愛の金字塔」

    今 宇宙の彼方に
    見つけた幸せ
    追い続け旅立つ
    勇気 あるものは立て
    未来に築く 愛の金字塔

    AメロBメロのマイナーからサビでメジャーに転調して盛り上がるところが好き。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/07(火) 23:40:52 

    >>193
    マッハGoGoGoを歌っているのはうっかり八平衛で有名な高橋元太郎さんでしたっけ?

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/07(火) 23:47:25 

    >>349
    だが我々は 愛のため 戦い忘れた 人のため
    涙でわたる血の大河 夢見て走る死の荒〜野ー

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/07(火) 23:48:56 

    光あるところに影がある
    誠栄光の影に忍者の姿があった

    サスケのOPめっちゃ良いよ〜

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/07(火) 23:49:10 

    >>295
    ウラウラウラウラ ベッカンコー!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/07(火) 23:50:38 

    サンライズ版サイボーグ009の「誰がために」
    前奏が印象的でした

    サイボーグ009 (1979) OP & ED - YouTube
    サイボーグ009 (1979) OP & ED - YouTubeyoutu.be

    OP "誰がために" 作詞: 石森章太郎 / 作曲: 平尾昌晃 / 編曲: すぎやまこういち / 歌: 成田賢、こおろぎ'73 ED "いつの日か" 作詞: 八手三郎 / 作曲: 平尾昌晃 / 編曲: すぎやまこういち / 歌: こおろぎ'73

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/07(火) 23:50:55 

    >>343
    大好き!
    男声コーラスがまたイイ!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/07(火) 23:58:40 

    新オバケのQ太郎

    あのね Q太郎はね (オバケのQ太郎はネ) 頭に毛が三本しか ないんだよ~♪
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/08(水) 00:00:09 

    >>312
    オコジョといえばロミオの青い空!ピッコロ可愛かったなぁ。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/08(水) 00:02:55 

    ファーストガンダムのOP 燃え上がれー燃え上がれー燃え上がれーガンダム

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/08(水) 00:05:50 

    >>7
    シュワ~シュービドゥワー

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/08(水) 00:06:27 

    >>49
    ドラマチックでわくわくする
    馬車で駆ける絵もよかった

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/08(水) 00:07:46 

    >>361
    ジャンプの前に
    サーブ レシーブ トス
    が入る

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/08(水) 00:08:51 

    最もかっこいいよくできた曲は、バビル2世だと思う
    もう前奏からかっこいい

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/08(水) 00:10:06 

    新造人間キャシャーン

    たった一つの命を捨てて、生まれ変わった不死身の体。
    鉄の悪魔を叩いて砕く。 キャシャーンがやらねば. 誰がやる!!!!!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +11

    -1

  • 386. 匿名 2020/04/08(水) 00:18:08 

    パーマン2号も遅れるな🎵

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/08(水) 00:22:25 

    カリメロって幼い時観てた。
    ぴよぴよカリメロ走っちゃおーとかだったと思う。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/08(水) 00:22:46 

    プロゴルファー猿

    わいは猿や、プロゴルファー猿や!

    つむじ風舞うティーグラウンドに、狙うはグリーンの、、なんだっけ?

    あと、銀牙 ー流れ星 銀ー

    最高の犬の漫画。
    個人的に好きな人いたら語りたいくらい。
    どの犬が好きかとか。
    ちなみに私は、陸奥の四天王に憧れて、紅桜の散り様に
    泣きました。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/08(水) 00:27:57 

    >>126
    ゴンゴンゴンゴンゴーンゴーンゴーン
    始め人間ゴゴンゴーン
    石斧かついだゴゴンゴーン

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/08(水) 00:28:02 

    がんばれ元気のED好きでした

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/08(水) 00:33:18 

    >>375
    パオパオ(?)って名前の象ががかわいかった記憶

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/08(水) 00:33:23 

    >>190
    鮎原こずえの真似良くしたなー

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/08(水) 00:34:27 

    >>387
    プリシラだいすきーあいしちゃお~

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/08(水) 00:36:38 

    天才バカボンのEDテーマ
    ♪41才の春だから
    とっくにパパの年を越えてしまった

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/08(水) 00:37:59 

    口笛はなぜ遠くまてー聞こえるの
    あの雲はなぜ私を待ってるの
    教えてーおじーさん、教えてーおじーさん
    教えてーアルムの樅ノ木よー

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:21 

    モスクワオリンピックのキャラクターの
    こぐまのミーシャのレコード持ってました
    ハラショーとかノルマリーナなどのロシア語の歌詞が入ってた

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:54 

    >>191
    このグルッパーのキャラクターが面白くて大好きだった。  
    形が変わってくんだよね。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:13 

    >>314
    青い海のビギンというタイトルだったような

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:32 

    もしも、小さな足音が聞こえたら待っててごらん
    ほら、あの娘がかけてくる
    二匹の子やぎと一緒に透き通った陽射しの中を

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:58 

    ボトムズのED「いつもあなたが」

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:18 

    >>1
    これ、私の記憶の中で一番古いアニメソングです。
    めちゃくちゃ懐かしくてなんでか切なくなる…

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:48 

    >>7
    アクビ娘
    カラオケでよく歌ってたな

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:21 

    ハローハローサンディベル♪(サンディベル!)飛んだり跳ねたりーキラキラしーたりー

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:57 

    >>4
    大好き~!!
    力強い歌声と後ろのズンチャカしてる楽器がいい!

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:22 

    めぞん一刻のED、椎名恵の「愛は眠らない」が
    大好きでした

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:57 

    麦わらでダンスダンスー

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:20 

    愛の若草物語

    今だに聴きます♪
    愛の若草物語OP1「若草の招待状」【 Little Women Japanese Opening】 - YouTube
    愛の若草物語OP1「若草の招待状」【 Little Women Japanese Opening】 - YouTubeyoutu.be

    「若草の招待状」(第1話 - 第14話)【 Little Women Japanese Opening】 作詞 - 秋元康 / 作曲 - 高見沢俊彦 / 編曲 - 佐藤準 / 歌 - 新田恵利 あらすじ 時は19世紀、舞台は南北戦争真っ只中のアメリカ。社交界に憧れている美人のメグ、活発で明るい小説家志望のジ...

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:00 

    >>344
    大好き!
    一人で口ずさむと2番でどうしても涙ぐんでしまう・・・

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:56 

    >>373
    サイボーグ戦士 たがーためにーたたーかう~

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:28 

    サイバーフォーミュラーのOPにはずれはないとおもってる

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/08(水) 02:56:51 

    >>48
    ホイッ!
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/08(水) 03:01:16 

    急いでばかりいないで 時には立ち止まり
    周りの人の影法師 踏んでみませんか?

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/08(水) 03:01:59 

    >>348
    女性でただ1人とは書いてないw
    たぶん記憶の5割強は堀江美都子だから最強でいいわ

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2020/04/08(水) 03:12:54 

    >>152
    ペネロッピーはカワイコちゃんさ
    マントメガネが狙ってる
    ペネロッピーはカワイコちゃんさ
    マントメガネが追っかける

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/08(水) 03:20:26 

    クリーミーマミのオープニング曲
    スプーンおばさんのエンディング曲

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/08(水) 03:21:27 

    春の妖精は とてもいたずら
    つぼみをくすぐって なのはな起こすの
    夏の妖精は 遊び疲れて
    すやすや草のかげ お昼寝してるわ
    息をひそめて 近づいたのに
    驚いたのかな もういない
    探しに行こう 小さなおうち
    夢の国の地図 胸のポケットに

    秋の妖精は ロマンチストで
    森じゅう赤黄色 きれいな絵にする
    冬の妖精は 寂しがりやで
    雪の日あいに来る 小さな足音
    白いベールが 降りないうちに
    たどって行ったら 会えるかな
    探しに行こう 小さなおうち
    羽の服を着て 風の靴はいて

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/08(水) 03:29:30 

    >>308
    5月がステキなのは サンザシが咲くから
    白い花を髪にかざせば わたしたちまち春の女神よ

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/08(水) 03:37:06 

    >>387
    玉子の帽子をかぶっちゃお~

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/08(水) 03:39:37 

    宇宙に煌くエメラルド〜♪

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/08(水) 03:49:22 

    みんなで歌おうげげげのげ

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/08(水) 04:00:44 

    リルリトルメモル〜ちっちゃなレィデイ
    とんがり帽子にやさしさつめて〜

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/08(水) 04:02:55 

    >>356
    ミュージカル調の挿入歌もいろいろあって良かったですよね!
    特に捨て犬のテーマは今観ても号泣です。
    YouTubeで観れるので良かったら是非。
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/08(水) 04:04:17 

    昭和のアニソンを楽しく歌うトピになってるw

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/08(水) 04:06:44 

    >>419
    アニメちゃう気がする
    ウルトラマンレオのような…

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/08(水) 04:14:25 

    僕らは兄弟、決して負けないてんとう虫🐞

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/08(水) 04:15:20 

    「ピコリーノの冒険」のEDが大好きでした。
    ピノキオモチーフのアニメは
    他に「樫の木モック」もありましたが
    モックは色調が暗くて
    幼心に ちょっと怖かったなあ・・・
    ピノキオより ピコリーノの冒険 OP OLD ver. - YouTube
    ピノキオより ピコリーノの冒険 OP OLD ver. - YouTubeyoutu.be

    「ぼくはピコリーノ」歌・大杉久美子 初期バージョンだと思います。 (もう一つのバージョンも背景違いで同じ曲です)

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/08(水) 04:16:39 

    >>424
    アレ?ホントだwww
    でもよく分かったね?やっぱりガルオ?

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/08(水) 04:19:48 

    >>51
    自己レス
    『まんが偉人物語』
    昭和のなつかしアニメの好きなOP、ED曲

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/08(水) 04:21:59 

    >>426
    OP貼っちゃいました|艸ω<)


    https://youtu.be/BrVct6xsy6M

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/08(水) 04:28:47 

    >>427
    いや、女やけどな
    ウルトラマンレオと帰ってきたウルトラマンの歌は好きやったから覚えてただけ
    アニメも好きやけど特撮も大好き

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2020/04/08(水) 04:30:56 

    >>430 横よ
    (私が好きなのは80エイティ)ボソっ

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/08(水) 04:34:23 

    >>426
    ピコリーノ見るといつも樫の木モック思い出す
    みなしごハッチ見るとみつばちマーヤやケロっ子デメタン思い出す

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/08(水) 04:48:58 

    >>353
    女の子であることを宣言したあたり?から「あたしの見る夢」になってたみたいです。
    ついこの間まで、公式で全話YouTubeに上げられてたのを見たらそんな感じでした。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/08(水) 04:50:18 

    >>367
    オカルトオカルトハーンマー♫

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/08(水) 05:07:10 

    >>2
    初代EDの「宇宙は大ヘンだ!」が好きだった
    ♪ヘンとヘンを集めて もっとヘンにしましょ 
    ヘンなヘンな宇宙は大変だ・ダ・ダ
    覚えてる人いるかな?

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/08(水) 05:35:52 

    >>435
    覚えてるよ
    みんなで唄ってる感じが好きだった
    最後よく聞いたら「大変なんでございますよ〜さくらさん」とか聞こえて吹いたw

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/08(水) 06:02:27 

    わたしは花の子です
    名前はルンルンです♪

    花言葉にはまったなー

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/08(水) 06:05:35 

    オレたち 裸がユニフォーム

    アパッチ野球軍

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/08(水) 06:22:52 

    >>422
    最終回、ママとの別れも号泣もの!
    歌全部覚えるくらいなんども見ました。
    ミュージカル仕立てのアニメって今思うと斬新でしたね。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/08(水) 06:48:03 

    >>76
    阿木耀子さん作詞ですよね。

    主人公の女の子の性格がキツくてしんどい作品だったけど
    OPは大好きでした。CD持ってます。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/08(水) 07:55:06 

    >>106
    キューティーハニーのエンディングちょー名曲だよ。泣けてくる。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/08(水) 07:58:06 

    >>354
    キャプテンはアニメ化されてもガッカリ度が少なかったなぁ。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/08(水) 08:00:54 

    >>253
    エンディングがまた良かったんだよなぁ。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/08(水) 08:04:34 

    >>236
    鬼滅の刃にえん魔くんみたいなキャラいるよね。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/08(水) 08:18:37 

    >>422
    オーイェ〜♪


    OPもEDのピンコラ音頭も
    驚きのラストも…良かった!

    ありがとう! (^o^)/



    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/08(水) 08:18:48 

    闇に隠れて生きる🎵

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/08(水) 08:27:37 

    みどりがもりってどこだろな?
    かくれんぼするもの、よっといで〜

    わかりますか😊??

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/08(水) 08:33:44 

    リトルチャロ4
    Eテレ
    西野カナ
    レインボー

    これからの未来はずっとずっとずっと輝いてるの

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/08(水) 08:44:06 

    昔はフローネのopが好きだったけど
    今は南の虹のルーシーのopが一番いい
    昔はすごく暗い曲に思えたのに

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/08(水) 08:46:49 

    マニアックだけどまんが日本史のエンディング好きでした

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/08(水) 09:11:54 

    絵がめちゃくちゃ可愛くてきれいで今見ても惚れ惚れする
    とんがり帽子のメモルOP - YouTube
    とんがり帽子のメモルOP - YouTubeyoutu.be

    第1話のOPです。 LDより。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/08(水) 09:19:49 

    >>447
    山ねずみロッキーチャック!!

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/08(水) 09:26:53 

    おひょひょーひゅうひゅう
    おひょひょーひゅうひゅう風が匂うなどこからだ

    「わんぱく大昔クムクム」見てた人いる~~?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/08(水) 09:48:17 

    はーいあっこですのOP、キッチンから愛を込めて知ってる人いるかな
    子供ながらに明るい妻の歌が気に入ってて、一時期将来の夢は花嫁さんだった
    夢と現実は違ってたけど
    確かそのアニメの次はクッキングパパがやってた

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/08(水) 10:04:42 

    >>23
    これかっこいいよ!

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/08(水) 10:08:44 

    >>68
    ひとつかみの雲を

    人つかみの雲だと思ってて
    それが当てもなく漂ってんなんて怖いだった

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/08(水) 10:11:49 

    あさりちゃんのOP
    気分を上げたい時に今でも聴きます。

    ひじてつ ひじげり パンチにビンタ
    ママのカミナリ タタミのイビリ
    それでもあさりは今日も行く〜🎵

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/08(水) 10:12:34 

    ドカベンのエンディング曲
    せいしゅ〜んってなっんっだっ
    って曲
    曲調も映像(静止画)暗いんだけど昔からなんか好き

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/08(水) 10:15:16 

    >>412
    レディジョージィのオープニングテーマだね
    歌詞が素敵すぎるし歌ってる山本百合子さん(主人公の声優、元歌手)もめちゃめちゃ良い声で上手いんだよね

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/08(水) 10:20:57 

    ムーミン(昭和)のED曲の「ちいさなミイ」

    ♪小さなミイ 小さなミイ 小さなミイには コネズミが 大きなネコに見えまする
    だから大きなネコならば 人食い虎に見えまする

    小さなミイ 小さなミイ 小さなミイには
    ムーミンが やはりムーミンに見えまする
    ということはムーミンを 小さなミイは
    好きなのかな~♪

    かわいい歌で好きでした

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/08(水) 10:21:11 

    スプーンおばさんED

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/08(水) 10:25:23 

    >>385
    これは名曲
    曲に入る前の語り(納谷悟朗さんかな?)とイントロ(ティンパニーが気持ち良い)と歌詞(とにかく覚えやすい)と映像(最後のキャシャーンとブレンダーの回り込みが特に好き)と歌手(若かりし頃のささきいさおの声の伸びが素晴らしい)全てがもうパーフェクト

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/08(水) 10:33:53 

    おんぶーおんぶーおんぶーらったった
    おばけのチビッ子おんぶおばけっけっけ

    おんぶオバケ知ってる人~?

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/08(水) 10:35:07 

    バロームワン!

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/08(水) 10:40:16 

    >>258
    怪鳥ロプロス空をゆけ〜
    ポセイドンは海をゆけ〜
    ロデム変身地をかけろ〜

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/08(水) 10:42:33 

    >>270
    シティーハンターよね
    ギリ昭和

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/08(水) 10:51:34 

    >>458
    軍歌みたいなんだよね

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/04/08(水) 10:57:08 

    Endless 深呼吸一人一人が熱い息を持っているさ何だってできる
    ルネッサンス情熱 僕のこの手はいつも何か探し燃えてる



    そんな今ニート

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/08(水) 11:01:05 

    >>428
    え、こんな面白そうなシリーズがあったとは。
    漫画日本史みたいな絵だね。

    ニュートン、アムンゼン、ナイチンゲール、エジソンかな?
    再放送とかしてないのかしら。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/08(水) 11:10:25 

    >>245
    サスケは哀愁あってカッコいいよね

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/08(水) 11:14:47 

    宝島

    さあ行こう 夢に見た島へと
    波をこえて 風にのって 海へ出よう

    この曲を聞くと元気が出てくる

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/08(水) 11:14:59 

    キャプテンハーロックのアニメは一度も観た事無いのに、なぜか歌だけ知ってて結構好き。
    宇宙の海は 俺の海~♪

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/08(水) 11:20:36 

    >>340
    おっと子の子だあー⤴️い
    ってやつだよね?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/08(水) 11:20:58 

    キャプテン翼

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/08(水) 11:23:26 

    >>34
    ♪あきれたあのこはあさりちゃん

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/08(水) 11:43:44 

    >>284
    どういう風に怖いの?
    しりたーい

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/08(水) 11:47:47 

    はじめ人間ギャートルズのED

    なんにもない大地に
    ただ風が吹いてたー

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/08(水) 11:55:56 

    まんが日本昔話のエンディング
    ♪くまのこ見ていたかくれんぼ~♪
    息子が赤ちゃん~幼稚園の頃、お風呂で毎日歌ってた。懐かしい。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/08(水) 11:59:50 

    >>395
    私はハイジのエンディングがたまらなく大すきだった。

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/08(水) 12:02:28 

    >>459
    キャンディより好きだった。
    絵がメチャメチャ可愛くて。
    なんだかんだロエル派でした。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/08(水) 12:03:19 

    >>15
    これ声がめっちゃ似てるって言われる

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/08(水) 12:06:09 

    昭和最後で平成元年でもあるからありかな?
    シートン動物記の
    「生命あるもの」

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/08(水) 12:06:12 



    取り違えに憧れたなぁ。
    実は貧乏な意地悪お嬢様がやっつけられる日を
    心待ちにしていたよ。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/08(水) 12:06:58 

    あれ?まだ出てないような。
    私が1番好きな曲は、火曜日のサザエさんのエンディング。
    ♪明るい話題をふりまいて~・・・・
    ~明るい私は明るい私はサザエさん♪

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/08(水) 12:14:46 

    トムとジェリー
    仲良くケンカしな

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/08(水) 12:16:34 

    >>4
    夏休みのいい思い出^_^

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/08(水) 12:17:57 

    初めてのチュウ

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/08(水) 12:34:25 

    >>1
    子供の心にも刺さる名曲ですよね!

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/08(水) 12:44:39 

    >>452
    正解!

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:19 

    ベル打ち
    職場で10歳下の子に電卓の速さを褒められたときに「ベル打ちで鍛えたからね」って言ったら、なにそれ?状態になった。
    ベルを丁寧に説明したら「それって何のために持つの」って言われちゃうし、最終的に「不便な時代だったんですね」って同情されたよ。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2020/04/08(水) 13:15:14 

    >>480
    ロエルの声グレーゾーンさんだったよね…

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/08(水) 13:17:34 

    >>468
    オチがw

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/08(水) 13:27:59 

    鋼鉄ジーグ
    なかなかにアグレッシブな歌詞。
    イタリアで大ヒットしたので向こうでいろいろな人がカバーしているとか
    ジーグ OP - YouTube
    ジーグ OP - YouTubeyoutu.be

    gskgsk71

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/08(水) 13:31:07 

    >>479
    二匹の子やぎと一緒に~
    透き通った陽射しの中を~
    もしも小さな小屋の戸が開いたら
    待ってーてごらんー
    ほら!あの娘がかけてくる🎵

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/08(水) 13:42:33 

    >>15

    この曲の編曲者って
    久石譲なんだよね。

    意外に知られてないけど。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/08(水) 13:46:49 

    >>258
    この曲カッコよくてたまにyoutubeで聞いてる。何気に良い曲

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/08(水) 13:48:42 

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/08(水) 13:51:11 

    ペルシャ大好きだったー

    魔法の妖精ペルシャ OP1 [STEREO] - YouTube
    魔法の妖精ペルシャ OP1 [STEREO] - YouTubeyoutu.be

    見知らぬ国のトリッパー 作詞: 佐藤純子、作曲・編曲:馬飼野康二、歌:岡本舞子

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/08(水) 13:55:04 

    モンタナ、いくつになってもDVD化待ってる…
    モンタナ・ジョーンズ OP 「冒険者たち」 THE ALFEE(アルフィー) - YouTube
    モンタナ・ジョーンズ OP 「冒険者たち」 THE ALFEE(アルフィー) - YouTubeyoutu.be

    モンタナ・ジョーンズ OP 「冒険者たち」 THE ALFEE サイズ(アスペクト比)の修正版をアップしました。 →http://youtu.be/HtQVVb47d0U


    モンタナ・ジョーンズ ED 「エルドラド」 THE ALFEE(アルフィー) - YouTube
    モンタナ・ジョーンズ ED 「エルドラド」 THE ALFEE(アルフィー) - YouTubeyoutu.be

    アニメ「モンタナ・ジョーンズ」ED 「エルドラド」 作詞:高見沢俊彦・高橋研 作曲:高見沢俊彦 歌:アルフィー

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/08(水) 13:55:45 

    ルパン3世のエンディングで不二子のラヴ・スコール
    子供心になんて色っぽいんだ…と思った

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード