ガールズちゃんねる

今日緊急事態宣言が発令される7都府県の方、お話しませんか?

13322コメント2020/04/18(土) 07:31

  • 10501. 匿名 2020/04/08(水) 00:37:44 

    純粋な疑問なんだけど、専門家の人はどうして若者の重症化リスクは低いなんて言っちゃったんだろう?
    それによって若者は当然危機感なく遊び回る→若者の感染者増加だし。

    ロックダウンせざるを得ないっていう発言も、専門家の人が最初だよね?
    それまでそんな言葉聞いたこともなかったし。
    日本では都市封鎖できないのにその言葉のインパクトだけが広まって、買い占めとか起きたんじゃないの?

    なんか専門家の人の伝え方もうまくない気がする。

    +75

    -0

  • 10502. 匿名 2020/04/08(水) 00:37:46 

    >>10451
    その辺の草でも食ってろ

    +0

    -5

  • 10503. 匿名 2020/04/08(水) 00:37:51 

    >>9969
    そうなんだけどさ(笑)

    今従業員は皆同じ気持ちだし、
    辞めたくても辞められないのが現実だよ。

    +20

    -2

  • 10504. 匿名 2020/04/08(水) 00:37:54 

    立川市
    ここ6時間で10台くらい緊急車両の音してるよ

    +8

    -0

  • 10505. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:07 

    >>10484
    アメリカのNBAプレーヤー?
    4日間は嗅覚なかった、ってことは治ったってことだよね?
    人によるのかな
    怖いわ

    +4

    -0

  • 10506. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:24 

    >>10461
    入居施設の厨房とかなら利用者とは関わらないよ
    風俗みたいに稼げないけど今のご時世安定収入にはなる

    +5

    -1

  • 10507. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:25 

    >>10464
    車は中東の情勢も影響するしね

    +2

    -0

  • 10508. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:25 

    >>9192

    会見ではもちろんマスクなし。(自らコロナにうつって治すを実践してる?)

    目はキョドッてるし、内容も?

    名古屋市長は疲弊してた。マスクもしてた。

    +9

    -0

  • 10509. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:28 

    >>10480
    どうした?

    +1

    -1

  • 10510. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:33 

    大阪毎日放送の役員も感染して重症だって

    +22

    -0

  • 10511. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:37 

    >>10194
    千葉埼玉は知事があれだから期待するだけ無駄

    +14

    -0

  • 10512. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:47 

    >>10364
    緊急事態宣言どうなったの名古屋

    +1

    -0

  • 10513. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:48 

    >>10219

    行かせません。

    友達の家?
    なぜ?なぜ今友達の家に行く必要があるの?

    あなたは自分の子供の事をちゃんと考えていますか?
    非常事態宣言の意味を理解してますか?

    あなたの様な人とは絶対に付き合いたくない。

    +78

    -3

  • 10514. 匿名 2020/04/08(水) 00:38:49 

    >>10492
    そこまで怖がらなくても良いと思う

    +3

    -7

  • 10515. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:02 

    >>10441
    永久的じゃなく、永続的。
    永続的は長く続くことって意味。
    永久に続く訳じゃない。

    +7

    -0

  • 10516. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:10 

    >>10483
    鬱の人が発狂しちゃってない?大丈夫?
    寝た方がいいよ。

    +5

    -0

  • 10517. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:23 

    >>10410
    それでも金持ちは買うんだろうね…

    +1

    -1

  • 10518. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:35 

    >>10458
    いい忘れた
    あと朝一番に予約して行くのも大切だって!

    +3

    -0

  • 10519. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:37 

    >>10352
    そうやって自粛せずに出歩く言い訳にするの?
    あなたが感染するのは勝手だけど、誰にも感染させない自信がないならちゃんと家に居てね。

    +20

    -0

  • 10520. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:39 

    >>10498
    ここではトピズレ
    行きたいのに行けないみたいなトピあったよ?

    +3

    -0

  • 10521. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:43 

    全国の感染者の増え方を動画にしたの見たら
    東京だけ別の増え方してて、完全にオーバーシュート起こるときの増え方だった
    そりゃあ連休後に東京医師会が、このまま何もしなければ
    イタリアやアメリカになると訴えるわけだ

    +28

    -1

  • 10522. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:56 

    >>10423
    産後しばらく何年かこんなかんじだよね。
    そりゃノイローゼや産後うつになるわ

    +20

    -0

  • 10523. 匿名 2020/04/08(水) 00:39:59 

    >>10025
    ほとんどの会社が?
    それはどこ情報なんだろう。
    リモートで働けている人は数%って聞いたけど…

    +20

    -0

  • 10524. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:17 

    引っ越し会社で働いているけど会社引っ越しはキャンセル殺到でゼロ状態
    でも個人引っ越しは例年通りだよ
    一斉という新築マンションへの引っ越し作業も多い

    +7

    -3

  • 10525. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:21 

    >>10354
    私もだよ。
    お家大好き、出掛けるのがめんどくさい。
    趣味は編み物と洋裁です。

    +34

    -0

  • 10526. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:31 

    >>10427
    そういう情報が知りたいわけではありません。
    トピなら読んでますよ。
    間質性肺炎もデマかそうでないか情報錯綜してますね。
    自分がただの風邪や細菌に罹ってるのか、新型コロナなのか、体験者のツイートで似た症状があるのかを見て擦り合わせたいだけです。

    +9

    -0

  • 10527. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:33 

    もし安倍首相が感染して意識がない場合は麻生さんが代理って…
    そんな事考えるのも嫌だなぁ

    +28

    -0

  • 10528. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:44 

    >>10499

    え!それ絶対コロナじゃないの?やばいじゃん!

    +4

    -1

  • 10529. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:53 

    パートやバイトなら辞めろとか休めってのもね
    ダイソーなんて正社員314名しかいなくて3,367店舗もあるんだよね
    もはやバイトとパートしかいないのと同じレベル

    +25

    -0

  • 10530. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:54 

    京都病床38なのに入院者101人って‥
    東京も増やした病床が一瞬で埋まってまた真っ黒だし

    +9

    -0

  • 10531. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:58 

    >>9192
    良かったわね

    +1

    -2

  • 10532. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:01 

    緊急事態宣言出したなら、夜中でもそれなりの報道なり出すべきだと思うのだけど。
    仕事柄この時間帯しかテレビ見ない人だっているでしょうし。
    テレビ局だって収録中止や延期してるなら、報道に力入れて貰いたい。

    +19

    -0

  • 10533. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:05 

    >>10424
    中国とアメリカはやりかねないけどね

    +0

    -0

  • 10534. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:07 

    >>10519


    多分、陰謀論者かと

    +6

    -0

  • 10535. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:09 

    >>10413
    強運だけど近所迷惑だから早く家建ててやれよ前澤。

    +4

    -0

  • 10536. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:14 

    スーパーでもドラッグストアでもないただの眼鏡屋ですが、通常営業らしい。というか本社から何の連絡もなかった。

    +5

    -0

  • 10537. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:20 

    埼玉県知事 緊急事態宣言出て会見やってた時『じゃねーや!』って言ってたけど、どんだけ言葉汚いの。埼玉県まかされてるなら、それなりの言葉遣いを徹底してもらいたい。

    +19

    -2

  • 10538. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:30 

    >>9969
    社会経験乏しいんだろな

    +7

    -0

  • 10539. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:39 

    >>10406
    今だったら、Zoomアプリいれて各々の家でオンライン宅飲みが流行ってるから、そうしたほうがよくない?

    +5

    -0

  • 10540. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:40 

    5歳2歳と4日間引きこもった
    本当にきつい

    +16

    -0

  • 10541. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:41 

    >>18
    トヨタの社長は経団連でも影響力強いからね
    愛知の経済活動の半分以上はトヨタ関連。
    トヨタが潰れれば日本の経済が終わるようなもんだから、トヨタへの配慮というより、日本の経済を終わらせない為だと思う。

    +14

    -1

  • 10542. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:42 

    >>9969
    簡単に言うな暇人

    +6

    -1

  • 10543. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:43 

    >>10497
    般若wこわいw想像してしまった

    +6

    -0

  • 10544. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:48 

    >>10443
    お願い家にいてください。お願い。

    +13

    -0

  • 10545. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:57 

    在宅ワークできる人とできない人が
    いる!

    +3

    -0

  • 10546. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:59 

    >>10535
    永遠に増築を繰り返すのでは…

    +5

    -0

  • 10547. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:00 

    >>9957
    今時期の接客は怖いよね。
    病院でもスーパーでも薬局でも対面する職業は怖い。私も寝つきが悪くなったよ。
    いろいろ対策もして自己防衛もしているし仕事があるだけお給料もらえるから働けることに感謝しなきゃいけないかもだけど、やっぱり不安だよね。

    +8

    -0

  • 10548. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:06 

    >>9971
    小池さんかっこいい

    +12

    -0

  • 10549. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:07 

    >>10387
    でもZOZOは通販だからね
    コロナだろうが服買う人は買うし、実店舗で買えない人達がZOZOへ流れてきていたりもしそう
    意外と売り上げupしてたりしてw

    +10

    -0

  • 10550. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:08 

    >>10464
    スーパーも営業するから、品物を運ぶ物流も休みなしだよ。

    +0

    -0

  • 10551. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:16 

    >>9964
    さっき 東原←あってる?そのまんま東   が、
    宣言に入ってない事が疑問だなって話の時に
    愛知県と名古屋市は仲悪いですからねって言ってて
    空気おかしくなってたよ

    でも本当何日か前までは
    宣言出されるであろうのニュースの時
    東京、大阪、愛知  って書かれてたのになんで?てなった

    +27

    -0

  • 10552. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:26 

    >>10535
    チバラダファミリアだから生涯完成しない

    +5

    -0

  • 10553. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:27 

    >>10528
    ヤバいですよね?その人下痢も咳もしてるそうです。

    コロナになったら家の中も消毒されるのでしょうか?

    +8

    -0

  • 10554. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:56 

    >>10486
    うん、知ってる
    でも通常運転の方が簡単にはいかない

    +0

    -0

  • 10555. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:00 

    >>10488
    そういう人多いと思いますよ。

    +4

    -0

  • 10556. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:06 

    >>10512
    市長は入れてくれ!って求めてるけど知事が拒否ってるからね

    +11

    -0

  • 10557. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:12 

    >>10465
    それぞれの家でやってたけど?
    見てもないのに文句はやめなよ。

    +12

    -0

  • 10558. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:13 

    >>10527
    太郎ちゃん漢字読めないから会見できないんじゃない?

    +3

    -6

  • 10559. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:22 

    >>10501
    みんな死んでしまう~って大混乱しないように
    安心させるためにいったのが完全に裏目っちゃったよね
    最初の報道のしかたや伝え方間違えたよね
    もしくは重症化しないってそこだけ切り取られて広まった可能性はあるよね

    +18

    -0

  • 10560. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:23 

    >>10219
    たまにピンポーン遊ぼーって子どもの友だちが誘いに来てくれるんだけどごめんねー今遊べないんだーって断っています
    もしかすると自分や子どもが無症状の感染者かも知れないと思ったら遊びたくても遊べません

    +41

    -3

  • 10561. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:33 

    >>10025
    友達の旦那 建設会社勤務だけど通常だよ
    リモートしてるのは全体からみたら少ないよ

    +3

    -3

  • 10562. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:37 

    都内の病院でコロナ出たけど看護師は普通に出勤してる。子供も保育園あずけてる。絶対にその看護師も子も保菌してると思う。こういうふうに拡がるのかな

    +7

    -9

  • 10563. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:40 

    >>10501
    研究者タイプの人って事実を言っちゃうんだよ
    政治家に国民がどう思うかを考えながら、出す情報と出さない情報を選ばせた方がいい時もある
    逆に専門家の言葉の方が危機感を感じてくれる時もあるよ

    +25

    -0

  • 10564. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:42 

    京産大に数百件の脅迫電話 新型コロナ集団感染で(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    京産大に数百件の脅迫電話 新型コロナ集団感染で(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの集団感染が確認された京都産業大(京都市北区)で、大学に誹謗(ひぼう)中傷の電話やメールがあったり、関係者や家族が日常生活で他人から差別的な扱いを受けたりしていることが7日、分かっ

    +4

    -0

  • 10565. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:58 

    >>10511
    まだ森田はいいよ海辺で竹刀振ってるけど
    ゴールデンウィーク明けまで休みにしたから

    埼玉なんかハゲ散らかして3月頭が始業式とか
    アホみたいな発言してるし実際学校自体まばら
    友達の高校なんか明日入学式だよ

    +22

    -2

  • 10566. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:59 

    >>10522
    分かる…本当に家にこもりきり。
    行ったとしてもスーパーかドラッグストア位
    寝てなさすぎて人に会う気力もないからどんどん隔絶された世界になっていった
    思い出したら辛くなってきた

    +9

    -0

  • 10567. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:01 

    >>10486
    てか、もうやってるとこはやってる

    +2

    -0

  • 10568. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:05 

    >>10549
    株価めっちゃ下がってるよ
    前澤は20%の株を売却時に持っていてその価格が2400億円だったけど
    今では900億円程度の価値しかない

    +7

    -0

  • 10569. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:07 

    休業要請しないで何の意味もない一カ月が過ぎていきそうな予感

    +20

    -0

  • 10570. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:25 

    >>10557
    家でも近距離飲み会に変わりないでしょ

    +1

    -11

  • 10571. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:33 

    北九州なんやけど今暴走族が暴走中〜こんな時間に煩い!
    ヤンキーもこんな時くらい自粛せい!

    +16

    -1

  • 10572. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:39 

    >>10501
    伝え方、話し方の専門家じゃないしね
    日々ウイルスとかと向き合ってるから…

    +11

    -1

  • 10573. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:40 

    理容協会みたいなところから圧力かかったから休業要請しなくなったんだろうけど
    美容室とか普通に危ないと思う
    美容師との距離近いし
    2~3時間過ごすんだよ
    絶対行かないわ
    クラスター発生してもおかしくない




    +36

    -0

  • 10574. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:40 

    >>10550
    だから仕事が休みじゃないのが当たり前っての言いたかった
    実際は休みの方が少なくて、休みの人が他の人も休めって言ってるのは不安で道連れにしたいのかな?と思った

    +2

    -3

  • 10575. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:41 

    >>10557
    別々の家だったのね
    勘違いしてごめん

    +11

    -2

  • 10576. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:57 

    私は大阪なんだけど、ここに入ってないその他の地域も、同じようにやはり不要不急以外は自粛なんだよね。

    +6

    -0

  • 10577. 匿名 2020/04/08(水) 00:45:13 

    橋下徹氏 政権を痛烈批判「住民は大混乱する」「今は緊急事態だろ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    橋下徹氏 政権を痛烈批判「住民は大混乱する」「今は緊急事態だろ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が7日、自身のツイッターを更新し、緊急事態宣言を発令した政権を痛烈に批判した。 東京都では理髪店を「基本的に休止を要請する施設」としていることに対し、特別措置法

    +10

    -0

  • 10578. 匿名 2020/04/08(水) 00:45:26 

    >>10570
    それぞれの自宅でという意味です。会わずにチャット飲み会的なことですよ。

    +8

    -0

  • 10579. 匿名 2020/04/08(水) 00:45:36 

    >>10571
    通常運転じゃん北九州なら

    +4

    -1

  • 10580. 匿名 2020/04/08(水) 00:45:41 

    >>10532
    なるべく多くの人に伝えてほしいよね。
    携帯のエリアメールとか使えないのかな?
    直ちに生命の危機が訪れてないとダメなのかな。

    +9

    -0

  • 10581. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:01 

    >>10499

    何でその人出勤するんだ…?

    +12

    -0

  • 10582. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:02 

    緊急事態宣言でもモスバーガーでテイクアウト出来るのかなーとか考えてる

    +3

    -1

  • 10583. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:05 

    医療従事者に負担をかけないためにも、不要不急の外出はせず、籠もれる人はそうしてほしいな
    それでも友達同士集まったりする人がいることが悩ましい
    今、外出して一生肺病に悩ませられるか下手すれば死亡、周囲にも迷惑をかけるくらいならば、お出かけして色んな所に行きたいなんて自己中な欲求は天秤にかけられないよ

    +9

    -0

  • 10584. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:08 

    今日緊急事態宣言が発令される7都府県の方、お話しませんか?

    +1

    -0

  • 10585. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:11 

    >>10313
    分かりやすかった。

    +2

    -0

  • 10586. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:12 

    体力の無い会社だとこれを機にリストラ始まりそうだね

    +10

    -0

  • 10587. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:17 

    >>7789
    私は昔から勝手におぼっちゃまくんの何かの部分をイメージしてたよ
    めちゃくちゃ豪勢な嫁入り道具一式を見せびらかしながら派手に練り歩く?みたいなのを聞いたようなw

    +4

    -1

  • 10588. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:24 

    >>10530
    京都はホテルならゴマンとあるからね
    まああの京都人が病人に貸し出すか、風評気にするからね
    何言われるかわからないから

    +8

    -0

  • 10589. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:48 

    >>10539
    来月本当に飲み会やるって言い出したら止めるから大丈夫。

    +3

    -0

  • 10590. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:49 

    >>10427
    最近の情報で嗅覚障害や味覚障害が出る事が分かったりしたから
    症状を細かくアップしてくれてる人がいれば感染について正しい情報を得られると思う。

    +7

    -0

  • 10591. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:51 

    >>10492
    あり得るよ、別のウィルスの排水溝での事例も存在する

    +11

    -0

  • 10592. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:52 

    >>10578
    画面越しにって意味?

    +1

    -0

  • 10593. 匿名 2020/04/08(水) 00:46:53 

    >>10482
    通販かなぁ〜

    +0

    -0

  • 10594. 匿名 2020/04/08(水) 00:47:04 

    >>10577
    これに関しては建設的な批判だった

    +4

    -0

  • 10595. 匿名 2020/04/08(水) 00:47:07 

    >>10468
    親族が田舎の病院の医師なのでもちろん知ってますよ。
    田舎も医療崩壊寸前なんです。マスクがあとわずか、手術も滞り、人手不足に既になっています。
    確かに書き方は呑気だったかもしれませんが

    +3

    -0

  • 10596. 匿名 2020/04/08(水) 00:47:14 

    小柳ルミ子 安倍首相の緊急事態宣言会見をバッサリ「正直言って喋りが下手だなと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    小柳ルミ子 安倍首相の緊急事態宣言会見をバッサリ「正直言って喋りが下手だなと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    小柳ルミ子 安倍首相の緊急事態宣言会見をバッサリ「正直言って喋りが下手だなと」

    +2

    -10

  • 10597. 匿名 2020/04/08(水) 00:47:29 

    >>10488
    だから実体験者の見たいんじゃ…

    +0

    -0

  • 10598. 匿名 2020/04/08(水) 00:47:31 

    買い物するとき店員さんに移さないように気をつけたい。
    家を出る前に手洗いしてから出て店の入り口で消毒スプレーしてから商品を触る。
    店員さんとの金銭授受もなるべく距離を空ける。

    +5

    -0

  • 10599. 匿名 2020/04/08(水) 00:47:34 

    >>10592
    そうなります。

    +0

    -1

  • 10600. 匿名 2020/04/08(水) 00:47:41 

    +4

    -0

  • 10601. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:00 

    >>10354
    私も(笑)ゲーマーなので仕事以外は通常運転で引きこもってます

    +18

    -1

  • 10602. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:04 

    >>10584
    キモイ

    +1

    -10

  • 10603. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:08 

    >>10423
    私もだよ。仕事も変わりなく普通にしてるし、普段からあまり出かけたりしないから、恥ずかしいけど、生活あまり変わらない。
    ただ、コロナだけはうつらないようにしないと、事務所が閉鎖になって他の人に迷惑かけてしまう。

    +24

    -0

  • 10604. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:08 

    >>10527
    安倍さんはなよなよしてるけど、
    麻生さんはアクティブ変人だから
    それはそれで怖い

    +10

    -1

  • 10605. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:21 

    >>10584
    北海道?

    +0

    -1

  • 10606. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:29 

    外国人観光客減った後は日本人の外出自体も減ったので経済が大変だね。

    はーあ…何回こういう危機来るのかな。
    疲れるわ。

    +13

    -0

  • 10607. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:43 

    もし親がコロナにかかって入院した時、子供はどうしたらいいんですか?

    +26

    -0

  • 10608. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:44 

    >>10498
    子供たちだって楽しみにしてた映画が延期されて我慢してるのに、彼氏が落胆してるってコメントがちょっと…。

    +9

    -0

  • 10609. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:45 

    >>9763
    やめなよ自分で親をころしにいってるようなもんだよ

    +10

    -1

  • 10610. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:50 

    >>10492
    うろ覚えだけどSARSかMARSの時に換気口か感染した例が無かった?

    +9

    -0

  • 10611. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:52 

    >>21
    日本で1番がっかりする知事に決定。大野知事分からない事沢山で1度マスコミでとりあげて貰いたい人物!

    +16

    -0

  • 10612. 匿名 2020/04/08(水) 00:49:05 

    >>9139
    うちの地元も比較的疎開先になりそうな地域

    でも、致し方ない人は来てもらって良いのではとも考えてる。
    どっと来られたら困っちゃうけど、可哀想だから。
    軽井沢に関しては別荘だし、基本的には引きこもってそうだし。
    ただ、娯楽のためには来ないで欲しいかな。
    ガチ疎開なら2週間は自粛していただきたい。

    +6

    -0

  • 10613. 匿名 2020/04/08(水) 00:49:13 

    >>7889
    ドクターヘリ?
    私は救急車聞こえるたびドキッとする

    +7

    -0

  • 10614. 匿名 2020/04/08(水) 00:49:14 

    取引先の担当者とスカイプで打ち合わせしたんだけど、ずっと咳をされててその人の体調も心配だったし、コロナだったらこの仕事うやむやになって流れそうだなと自分の先行きも不安だった
    先月、別の取引先がコロナで遅延したから不安でいっぱいだよ

    +7

    -0

  • 10615. 匿名 2020/04/08(水) 00:49:26 

    >>18
    他県民だけどそうだと思いますよ。
    緊急事態宣言下においては、企業は労働者に休業手当を払う必要性がなくなりますから、派遣、期間工の多い愛知県の労働者が大変なことになります。
    雇用調整助成金を使用する強制力はないので、派遣や期間工切りが加速する恐れがあります。
    なので、コロナと労働者の生活を天秤にかける必要性がありますよね。難しいですね

    +3

    -3

  • 10616. 匿名 2020/04/08(水) 00:49:36 

    >>10580
    地震や災害は地域によるところはあるけど、今回は世界規模で日本全国の緊急事態になってるもんね。

    +1

    -0

  • 10617. 匿名 2020/04/08(水) 00:49:54 

    >>10607
    役所が何とかするはず

    +16

    -0

  • 10618. 匿名 2020/04/08(水) 00:49:54 

    映画なんて配信すればいいのにね

    +7

    -0

  • 10619. 匿名 2020/04/08(水) 00:50:11 

    昨日ダイソーいったら、鼻声の店員のレジにあたった。休ませてあげてほしい。怖い。横浜です。

    +11

    -1

  • 10620. 匿名 2020/04/08(水) 00:50:13 

    >>10556
    そう、ややこしいわね名古屋って

    +0

    -0

  • 10621. 匿名 2020/04/08(水) 00:50:16 

    今日スーパーマーケット行ったら
    レジに「前のお客様と1~2m離れて並んでください」と貼り紙がしてあったわ
    細かい気配りだなと思った

    +25

    -0

  • 10622. 匿名 2020/04/08(水) 00:50:24 

    株が暴騰してるね

    +2

    -0

  • 10623. 匿名 2020/04/08(水) 00:50:24 

    >>10492
    うん。だってクルーズ船がそれだもん。

    +5

    -0

  • 10624. 匿名 2020/04/08(水) 00:50:28 

    >>10219
    スーパーの買い出しは、私1人で行きます。
    子どもには、言い聞かせてます。
    友だちとは、ラインとかライン電話で交流させてます。

    +27

    -0

  • 10625. 匿名 2020/04/08(水) 00:50:43 

    >>10392
    コロナ 入院
    でユーザー検索したら割と出ましたよー
    Twitterにも結構増えて来ましたね

    +8

    -0

  • 10626. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:01 

    どうせひきこもりだからたいして気にならない
    ネットショッピング依存ぎみだから物流だけは止まってしまうと困る。
    配達員さん、いつもありがとうございます。

    +12

    -0

  • 10627. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:04 

    千葉は休校で埼玉は出陣?
    無能なリーダーを持つと数が減るね

    +12

    -0

  • 10628. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:13 

    >>9877
    さっき上の方の村八分にあうからだまってる説に納得しそうになったけど、そういう状況でよかった安心した

    +3

    -0

  • 10629. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:17 

    >>10219
    大阪 中3男子 引きこもらせてる

    父親なみに背が高いから掃除のお手伝いしてもらえると凄く助かるし、普段スポーツ少年なクセにYouTube見たり友達とオンラインゲームしたり、私とコアリズムしたり

    親子の会話も増えて母は密かに喜んでる

    +28

    -0

  • 10630. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:21 

    >>10612
    うちのところも感染者多い府県のナンバーがたくさん来てる
    キャンプ場も一杯だよ。お婆さんまで来てる。
    どれだけ県民が訴えても学校再開だから
    小児科医が1,2週間後の小児科が大変な事になると言ってるとあった

    +3

    -0

  • 10631. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:24 

    電話会談の開催を要請したテドロス事務局長は「積極的なウイルス検査と診断、感染者の動きの追跡など韓国の包括的戦略が効果を上げている」と評価した。

     また韓国での感染者数が5日から6日にかけて47人増えたのにとどまったことに触れ、「韓国の状況は好転するもとみられる」と述べた。

     その上で、文大統領が直接、韓国の方式を紹介すれば、世界各国で共有されるだろうと強調し、「5月にテレビ会議で行われるWHO総会でアジア代表として大統領が基調発言をしてほしい」と要請した。

    WHO事務局長 文大統領にアジア代表としての発言要請 | 聯合ニュース
    WHO事務局長 文大統領にアジア代表としての発言要請 | 聯合ニュースjp.yna.co.kr

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は6日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と電話会談し、新型コロナウイルス感染拡大防止のための協力などについて協議し...

    +1

    -6

  • 10632. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:26 

    大阪は韓国人の旅行客がなぜか多いからそういう人達が感染元となってる可能性高い。

    +8

    -0

  • 10633. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:27 

    >>10608
    一応私も彼氏も高校生で子供なのですが?
    アニメとガルちゃんが趣味です

    +3

    -7

  • 10634. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:31 

    >>10601
    おなじくゲーマーです。10年以上買い物はネットスーパー。

    +7

    -1

  • 10635. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:33 

    未だに、子どものスポーツ系のサークルの練習のお知らせが流れてきます。緊急事態宣言なので、参加は自由ですって。うちはもちろん行かせないです。
    信じられない!

    +19

    -0

  • 10636. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:46 

    >>18
    また中部の財界が総出て飛ばされた失地回復に動くのかな?
    私は、3番手の美味しいところ取り名人の愛知が、先発の東京、大阪の良いところ悪い所見極めるために満を持してると見た

    +0

    -1

  • 10637. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:52 

    >>10607
    親族と役所に電話してみたら?
    心配だよね!

    +8

    -0

  • 10638. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:52 

    >>10396
    ほとんど生き残れないと思うよ。代償が大きすぎたね

    +5

    -0

  • 10639. 匿名 2020/04/08(水) 00:51:56 

    >>10529
    今こういう会社は多い
    なので政府が考えてる以上に失業者は増えるし格差が広がるだろう

    +6

    -0

  • 10640. 匿名 2020/04/08(水) 00:52:06 

    とりあえず感染するかも知れない想定と、大不況到来するかもっていう覚悟をした。
    あとは自粛して変わらない日常を送る。
    どうか、感染、経済が少しでもいい兆しになりますように。

    +5

    -0

  • 10641. 匿名 2020/04/08(水) 00:52:18 

    >>6457 です

    コメントありがとうございました!!
    変わらず仕事で、
    変わらずに商品の納品して
    変わらず買いに来たお客様の対応をします。

    マスクや消毒液等以外、
    食品関係に発注制限はありませんので
    通常通り来ますし、
    ほんとにコンビニはいつも通りです。

    落ち着いて、必要な時に、
    必要な分だけを買ってくれると助かります。

    +5

    -0

  • 10642. 匿名 2020/04/08(水) 00:52:30 

    >>10510
    大阪はもうガチで引きこもらんとヤバいな

    +10

    -0

  • 10643. 匿名 2020/04/08(水) 00:52:38 

    今はかなりアウトソーシング進んじゃってるけど、今回の事で、医療器具・医療機器系と医薬品系の業種は国内で製造するよう保護しないとダメだね。それで値段が高くなってもしょうがない。

    +13

    -0

  • 10644. 匿名 2020/04/08(水) 00:52:53 

    >>10482
    私は服はZOZOとかの通販で買ってるよ
    4月から私服勤務の仕事に変わり、自宅待機にもならず普通に出勤しているから、仕事用の服が必要になり最近何着か通販で買いました
    今の時代はネットから何でも手に入るから便利だよね

    +0

    -0

  • 10645. 匿名 2020/04/08(水) 00:53:05 

    >>10605
    大阪だよ。ジャンパー見てね

    +6

    -0

  • 10646. 匿名 2020/04/08(水) 00:53:29 

    >>10632
    韓国のアイドル育成事務所もあったような
    練習生に日本人もいるだろうけど

    +3

    -0

  • 10647. 匿名 2020/04/08(水) 00:53:54 

    >>10431
    風俗勤めはそうよ。
    店はしめないらしいから私も週末は通常出勤。検温でヤバかったら即帰宅させられるらしいけどw

    +2

    -2

  • 10648. 匿名 2020/04/08(水) 00:53:56 

    >>10532
    阪神大震災の時はNHKもかなり長い期間
    テロップ流してたような…
    クラシックピアノのBGMで

    +5

    -0

  • 10649. 匿名 2020/04/08(水) 00:53:59 

    子供にゲーム配信のyoutubeずっと見せてる知り合いがいるんだけど、どうせyoutubeずっと見せるなら勉強できるようなチャンネル見せればいいのにとは思った。

    勉強する子としない子の差って夏休みとかに出ることが多いけど、コロナでさらに大きな差が出るだろうね

    +2

    -4

  • 10650. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:10 

    >>10621
    そういうスーパー信用できるね、今後も

    +10

    -0

  • 10651. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:17 

    >>10489
    傷病手当受け取り中はそれだけです
    確か給与の2/3です
    もし違っていたら私の勘違いか旦那が適当言ったかですが収入が減ったことは事実です
    お騒がせしてすみません
    トピ違いなので終わりにします

    +0

    -1

  • 10652. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:26 

    >>10607
    これかになるよね
    コロナの可能性高いしね

    +8

    -0

  • 10653. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:35 

    >>10513
    ママ友が遊ぼ遊ぼとうるさいです。普通誘いませんよね⁇
    本当困る

    +57

    -0

  • 10654. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:36 

    そういえば香港のデモっていつの間に収まったの?

    +9

    -0

  • 10655. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:50 

    休業して欲しい業種、これ言わないと。

    +3

    -0

  • 10656. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:54 

    大学病院の整形外科とかでリハビリや診察に通ってる方いますか??
    今の時期コロナが怖いから行こうか迷ってしまいます。
    大きい病院だから色んな人の出入りあるし…

    別に行かなくても命に関わる怪我や病気じゃないし…でも行かないと痛いし薬もらえないし。悩むー!

    先生は長めに次の予約取ってくれたんですが、まだ緊急事態宣言中の日だしー!皆さんどうしてますか?

    +3

    -0

  • 10657. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:08 

    >>10591
    排水溝は日本はS字?みたいに曲がりくねって水が溜まる仕組みになってゆから大丈夫って聞いた気がする
    でも長い間使われなかったりしてそこに水が無くなっちゃうと他の部屋のウイルスが入ってくる可能性があるって、怖い

    +7

    -1

  • 10658. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:11 

    今日ね、昼間に暇だったから窓閉め切って一人カラオケを家でやってたんだよね。
    歌い終わったら拍手が聞こえてきたから「えっ」と思ってキッチン見たら窓が開いてたの
    恥ずかしかった

    +62

    -6

  • 10659. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:54 

    >>10498
    いかにもヲタっぽいアニメだからマイナスされてんだと思った

    +3

    -1

  • 10660. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:02 

    >>114
    そうだよーーあの県知事が拒否ったんでしょ。
    全てにイカレタ言動行動しなしないね。

    +35

    -1

  • 10661. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:07 

    >>10631
    もうすぐ選挙だから文が検査数絞ってきてるってね

    +4

    -0

  • 10662. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:07 

    >>10633
    青春時代に災難だったね
    必ず希望のある未来を切り開いてね

    +8

    -0

  • 10663. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:08 

    >>7412
    横からだけど

    えー。
    なんとも言えない。
    別にすぐに働かなきゃならないわけでもないのかなって。
    1ヶ月様子みても良し。

    +0

    -0

  • 10664. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:21 

    >>10654
    コロナで休戦なだけかも?
    空爆も休戦中だよね

    +4

    -0

  • 10665. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:28 

    >>9936
    ドライブスルー検査はドイツやアメリカなど導入するところが増えている。日本でもやろうという動きだよ。
    一番の理由は院内感染を防げること。今の日本でバンバンやるのはダメだけど、必要な人が検査を受けれる目的での導入はいいと思う。
    院内感染はもう病院機能潰れて、本当に医療崩壊なので。

    +7

    -0

  • 10666. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:35 

    >>21
    会見中に『じゃねーや!』って平気で汚い言葉を発する埼玉県知事、まぢ終わってる

    +32

    -2

  • 10667. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:45 

    >>10607
    寂しい思いをさせたくない。絶対かかりたくない。

    +8

    -0

  • 10668. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:50 

    >>10534
    キモいね

    +2

    -0

  • 10669. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:01 

    >>10610>>10623
    だとしたら今マンションに住んでる人、もう防ぎようがなくない!?

    +9

    -0

  • 10670. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:11 

    >>10586
    でもリストラすると助成受けられないんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 10671. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:27 

    >>10510
    ヤバイやんか
    東京都みたいに娯楽施設に休業要請してくれよ

    +2

    -0

  • 10672. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:29 

    いざ自分や家族がコロナに感染したかも?という状況になった時にどうするべきか、情報収集したり備えていますか?

    +6

    -1

  • 10673. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:39 

    >>10465
    間違ってる情報にプラスが増えてるの怖いわ。ガルちゃんの怖いところだね。

    +7

    -0

  • 10674. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:41 

    >>10501
    理系(専門家会議の人)って賢いのに伝えるのが下手

    文系(総理とか)って、口が上手いのに理解力がない

    +19

    -3

  • 10675. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:47 

    >>10614
    死ぬこと以外はかすり傷。
    命あっての物種。
    戦後、震災後、日本は乗り越えたんだから。
    もがき悩みながらみんなで生きよう。

    +18

    -0

  • 10676. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:01 

    フレックス導入
    事務は19-1時の時短へシフト
    とかすればいいのにな‥
    旦那のご飯とか作ってそれから出勤
    今は子供だって休校だから8時や9時に朝ごはんでも十分いける

    +7

    -0

  • 10677. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:06 

    >>10633
    秋葉は人が減って歩きやすくなったよね
    スシローもガラガラ

    +2

    -3

  • 10678. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:13 

    埼玉県知事!絶対今日入学式来いよ!

    祝電とかじゃ許さない!

    +29

    -0

  • 10679. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:20 

    中国や韓国みたいに簡易検査キット作って配るとかドライブスルー検査するとかなんとかならないのか、検査…
    補償出なきゃみんな仕事休めないんだから、せめて検査だけはもう少しハードル下げて欲しい

    +6

    -6

  • 10680. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:26 

    >>10670
    会社都合の退職なら失業保険もすぐ貰える

    +3

    -0

  • 10681. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:45 

    >>5501
    安倍政権お得意の恣意的解釈ってやつで、ロックダウンすればいいのにね。
    本音では経済の方が人命より大事だから、憲法を盾にロックダウンしないとしか思えない。

    +1

    -6

  • 10682. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:14 

    >>10033
    仕事なくなる中、忙しそうでうらやましい。

    +2

    -0

  • 10683. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:20 

    緊急事態宣言出てるのに厳し過ぎとか、感染症を舐めてる証拠
    都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ - ライブドアニュース
    都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    政府の緊急事態宣言の対象となった7都府県は、施設の使用停止要請などの措置に向けた準備を急いだ。ただ各知事の会見は夜にずれこみ、東京都は国との調整が難航したために、具体的な内容を挙げられなかった。7日

    +23

    -0

  • 10684. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:32 

    >>10632
    なぜかではなく大阪は韓国みたいなものよ
    今回の緊急事態宣言が出されたところは韓国中国の観光客誘致が多い場所

    +7

    -2

  • 10685. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:50 

    >>10ほんとだよね。すかいらーく、休業にしたら従業員の保障できないし解雇したらしたで通常営業に戻ったときの人員不足が怖くて動けないでいるのかな、と思う。そして集客を狙うようなコマーシャルまでやってしまうっていう。ネットでテイクアウト予約できるよーってデカい文字だけの簡単なCMにすればいいのに。ガストのオードブルなんて安くなってて喜んで先週頼んでたべたよ。

    +11

    -0

  • 10686. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:05 

    >>10658
    ほほえましい

    +18

    -0

  • 10687. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:18 

    >>10487
    肺炎で亡くなった人の検査は必ずやってるって今日もテレビで言ってたけど。。そうじゃないと火葬とかで感染拡大する可能性あるよね。

    +8

    -0

  • 10688. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:33 

    >>10011
    大村先生が発見した菌を使った薬だね。

    +11

    -0

  • 10689. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:44 

    現状1番働いてるのは安倍さん

    +10

    -1

  • 10690. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:00 

    >>8894
    マーベラス!

    +2

    -0

  • 10691. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:04 

    >>60
    愛知だけど、早速夕方のニュースで、名古屋に他府県からビジネス難民?みたいな人達がやって来ていてげっそり。
    お願いだから主要都市からわざわざ名古屋に来てまで仕事しないでください。
    愛知の知事、福岡みたいに陳情しなさい💢

    +2

    -0

  • 10692. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:11 

    >>10354
    わかるw
    全くつらくない!
    オールウェイズ・ステイ・ホーム

    +16

    -0

  • 10693. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:22 

    東京都で乳児のいる方、外出どうしてますか?私はスーパーなどには連れて行かず、基本的に外出してませんが、天気の良い日だけ散歩してます。人のいない場所や時間を狙ってますが不安で仕方ないです。

    +7

    -0

  • 10694. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:24 

    >>10492
    あるよ。サーズのWiki見たら、スーパースプレッダーが宿泊した部屋と、そこから感染した人の位置図が出てる。
    廊下が屋外になってる建物が良いよね…

    +4

    -0

  • 10695. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:32 

    >>10630
    なんなんでしょうね。
    田舎だからほっといても間隔があくから迷惑かけることも貰うこともないって思ってるんでしょうかね?

    ナンバー見ると嫌んなるのは確か。

    田舎に住んでいてもウイルスの恐怖と戦ってるというのに、


    ね。
    学校再開したら、小児科もパンクだし、親も同時にアウト。

    +0

    -0

  • 10696. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:43 

    >>10654
    マスクや覆面禁止にしたタイミングでコロナだから
    絶妙なタイミングは偶然か静かな天安門かどっちなんだろう

    +4

    -0

  • 10697. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:46 

    >>10673
    ガルちゃんのプラスは、へぇ~ボタン

    +4

    -1

  • 10698. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:52 

    >>10678
    うちの市にもだよ
    埼玉県の子どもたち学校で1人も感染させないでほしいよ

    +5

    -0

  • 10699. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:54 

    結局埼玉県の保育園は休園しないってこと?

    +4

    -0

  • 10700. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:03 

    >>9758
    読んできたけどそういうのも分かった上でだろと思った。国は理論や経済や人間の色々分かった上で今まで考えてしてるからこそ他国様々、何をするしない、があるんだろ。
    日本の検査方針、経済援助のやり方、宣言の出し方、時期、賛否両論あって当たり前だけどさーなんか…うーん、嫌いだわ

    +0

    -0

  • 10701. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:08 

    >>2072
    ホント小川知事のおかげ。申請した時は門司と早良区の病院のクラスターだったけど、そのあとすぐに北九州の一対一のネッツのクラスターになるかもが発生したからね。
    普段は知事が同じ自民党でも山崎拓さん派閥の押しで、市長は麻生の派閥だもんね。
    同じ自民党なのにと思う。県民のために頑張って欲しい。

    +6

    -0

  • 10702. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:13 

    >>1875
    中学生は内申点とか気にするから自主的に休むのも難しいし
    バシッと休校にしてあげてほしい
    部活も!

    +8

    -0

  • 10703. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:17 

    >>10653
    コロナで心配だから落ち着いたら遊ぼうと延期にする

    +18

    -0

  • 10704. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:23 

    >>10665
    軽症者のホテル受け入れの準備が出来たら本当はやる方がいいんだよね
    防護服を消費しないで済むし

    ただ日本は検査自体の数に限界があるんだよね

    +10

    -0

  • 10705. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:36 

    >>10606
    コロナ終わってもまた強力なウイルス連れて来るかもだし鎖国して欲しいわもう
    外国人増えると犯罪も増えるし

    +37

    -1

  • 10706. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:44 

    >>10505
    細胞がどの程度破壊されてるかじゃない?
    再生可能なくらいなら嗅覚、味覚がだんだん戻ってきて、あまりにも損傷が激しいと治るまで時間がかかったり、治らなくなっちゃったりするとか

    +3

    -0

  • 10707. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:51 

    東京脱出ってよく聞くけど
    大阪脱出は聞かないのはなぜ

    +8

    -0

  • 10708. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:08 

    >>10674
    正直なところどちらにしても聞き手の理解力の問題だと思う

    感情込めて危機を伝えたNY在住の関西弁の女性
    あれでも批判は沢山あった

    基本的に聞き手に分かろう・分かってやろうという気持ちがないんだよね。

    +18

    -0

  • 10709. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:10 

    >>10672
    一応、もしも罹患して自宅療養になった場合と、隔離入院になった場合を想定してそれぞれ準備した

    +6

    -0

  • 10710. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:19 

    なんかもう都民で良かった
    百合子さんいれば大丈夫な気がする
    国より都の補助の方が手厚そう

    +56

    -9

  • 10711. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:23 

    >>10377
    私も少し前はイライラして家族にちょっとあたったりしてた。でも志村けんさんが亡くなって私や家族も突然倒れてそのまま亡くなっちゃうのかもと思ったら優しくしようと思えたよ。
    喧嘩したままさよならしたくないし考えたら涙が出てくる。

    +11

    -0

  • 10712. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:25 

    30万の現金給付って、都内で時給労働で、年収356万くらいで手取り24万くらいの彼が、4月だけ手取り12万になったら、30万もらえるってこと?

    +2

    -7

  • 10713. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:26 

    >>10657
    そう、蒸発してブロックが無くなってしまった

    +4

    -0

  • 10714. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:39 

    >>10669
    マンションにもよるけどダクトは個別が多い

    病院、船、ホテルは共用して全館管理が多い
    管理人さんに頼んで図面を見せてもらうのが確実

    +4

    -0

  • 10715. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:43 

    >>8908
    同じくADHDと鬱持ちです。

    首吊るなんて言わないで。
    まだ大丈夫、あなたはきっと大丈夫。
    親御さんのところに帰れるなら帰ろう😊
    無理なら行政に頼もう。
    まだまだ若い命、大事に使おう。
    きっとまた元気になるよ。
    今みんな重たい空気だったり不安だから余計に不安になるんだよね。
    みんながついてるよ、大丈夫☺️

    +31

    -1

  • 10716. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:45 

    >>10392
    【新型コロナウイルス】コロナ患者激白「喉に金串が刺さったような耐え難い痛み」|日刊ゲンダイDIGITAL
    【新型コロナウイルス】コロナ患者激白「喉に金串が刺さったような耐え難い痛み」|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     国内の感染者が3日連続で1日当たり300人を超え、衰え知らずの新型コロナウイルスの猛威。感染しても重症化するのは約2割。8割は無症状か、症状が軽いとされるが、その分かれ目は患ってみなければ分からない。コロナに感染し、現在も都内の病院に入院中の飲...

    +3

    -0

  • 10717. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:49 

    >>10547
    そうですよね(..)

    職を失ってる人がいる中、今まで通り働きにいけることには本当に感謝してます。
    でも不安ですよね…。

    まさかこんなことになるとは(;;)

    +8

    -0

  • 10718. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:58 

    もう埼玉県知事ダメだな
    このままじゃ子供達もどんどん死ぬよ

    +13

    -1

  • 10719. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:00 

    >>10465
    春菜と水川あさみ夫婦は別々の家でリモート飲み会をしてたそうです
    私の早とちりでした大変申し訳ありません

    +8

    -1

  • 10720. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:01 

    >>10653
    ママ友なんてやめちゃいなよ
    そもそもそんな非常識なやつw

    +18

    -0

  • 10721. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:06 

    >>10679
    さっきの日テレでWHOの人が言ってたけど、日本以外の国では積極的に検査をしない国はないってさ。
    日本はオリンピックのために検査しない主義でここまで来ちゃったから、今更方針を変更するのは検査数誘導を認めることになるんで出来ないのかな。

    +7

    -21

  • 10722. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:11 

    埼玉県ありえない。保育園も学校での学童預かりも続行。各所への休業要請もしないって、なんのための緊急事態宣言なの?
    何に重きを置いてこの判断なんだろうか。

    +30

    -0

  • 10723. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:11 

    >>10679
    精度が高い検査キットが出来るまで待つしかないよ
    精度の低い検査キットでいくら検査数をこなしても意味がないからね
    偽陰性だらけで混乱するだけ

    +11

    -3

  • 10724. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:18 

    >>10601
    休業になったこのタイミングでFF7リメイク出るから開き直ってひたすらプレイするわ

    +5

    -1

  • 10725. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:41 

    >>10672
    ⚫︎コロナかもと思った時にかける電話番号をひかえる(意外とややこしいので事前に調べるべき)
    ⚫︎冷えピタ、レトルトおかゆ、市販薬(ノーシン)の準備
    ⚫︎1歳児がいるので私がかかっても夫がご飯を準備できるよう、子供用のレトルト食品を数日分
    ⚫︎ビニール手袋、アルコールスプレーの準備(家族の看病用)
    ⚫︎万一入院になった場合に何がいるかを書き出している

    これぐらいの事だけは準備してるんだけど、いざ家族や自分がかかったらパニックになりそう。

    +21

    -0

  • 10726. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:43 

    >>10625
    ありがとうございます!
    初期はコロナ罹患したらスマホいじれないのか?と思うくらいツイートしてる方いませんでしたね。
    情報いただき助かります。

    +3

    -0

  • 10727. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:47 

    >>114
    逆逆!

    +19

    -0

  • 10728. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:01 

    >>10610
    SARSの時は下水道からウイルスの粒子が浴室の換気口に逆流して集団感染した。
    だけどそのマンションはSARSの前からたびたび悪臭とかで問題になったりしてたマンションで、排水溝の構造の問題で水がちゃんと貯まってなかったのが原因で、日本では構造的にそれはありえないから大丈夫とのことだったよ。でも日本でも長い間使われてないと水なくなることはあるから空き部屋とかは定期的に水流しといた方がいいって。

    +3

    -0

  • 10729. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:03 

    今日は都内80人でしたね。
    もしかして終息に向かってるのかな

    +0

    -16

  • 10730. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:04 

    福岡県民です。怖いけど前歯の差し歯が痛むから本日予約いれました。
    具合が悪くなっても「歯」だけは救命救急で治療できないし、鎮痛剤飲んで治らない怖いからね。
    歯痛は地獄と分かっているから。
    大きな歯科でコロナも受付で熱があれば診察しないようだし、
    万が一、もっとコロナが拡大して外出禁止になる前に、歯痛を治療することに。

    +12

    -2

  • 10731. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:06 

    >>10439

    私が見た手ピカジェルは1万円弱だった。大丈夫、そういうことする奴らはね、、、ごめん、これ以上言えない。

    +8

    -0

  • 10732. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:21 

    >>6877
    東電の子が休めないでいる

    +2

    -2

  • 10733. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:23 

    >>10705
    そういや、今日武漢は封鎖解除されるよね
    どうなる事やら

    こういうのも見越して今日から緊急事態宣言なのだろうか

    +19

    -0

  • 10734. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:34 

    >>10106
    いや、だから、港区住んでる人は通勤時じゃなくて何かしら社交の場で感染したんだろーねー毎日遊んでたりするんかねーって事でしょ

    +7

    -0

  • 10735. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:38 

    >>10683
    誰が反対してるんだろうね

    +7

    -0

  • 10736. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:51 

    >>10712
    もらえるんじゃない?

    +1

    -5

  • 10737. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:11 

    数日前にも馬鹿タレントが来てたけど、今回は宣言出てるのに、芸能人がホテルで豪遊中。芸能界、馬鹿しかいないのか?ジャニ-ズで感染者が出ても自業自得だから、ジャニオタは共演者を責めたりするなよ。

    +10

    -1

  • 10738. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:12 

    緊急事態宣言発動、学校休校されているなか
    PTAで召集されてます
    延期を訴えても、必要至急とのこと
    行きたくない…

    +17

    -1

  • 10739. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:34 

    最近どのトピも喧嘩ばかりで、今後はマウントでなく知恵を出し合うガルちゃんになるといいなと思ってる
    自分もWEB移行の情報提供とかは出来るし

    +5

    -0

  • 10740. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:47 

    >>10684
    つーか普通に都市部だよね

    +1

    -0

  • 10741. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:03 

    誰か、可愛い布マスクを自慢するだけのトピ立てて

    +6

    -0

  • 10742. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:10 

    >>10734
    芸能人とか会社経営者とか多いし、人付き合いも多いと思う。

    +2

    -0

  • 10743. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:29 

    >>10656
    外科手術後の経過観察とリハビリだったけど先月後半から自粛中
    行かないと当然予後が悪くなるから、病院から来るなとは言われないけど、仕事で高齢者とも接するから大事をとって
    処方箋は多めにくれたから家でリハビリがんばる

    +6

    -0

  • 10744. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:50 

    派遣の愚痴でごめん。交替で在宅になるんだけど、そのせいで最初の契約時に先輩が担当だからやらないでいい話だった仕事が増えて残業ばっかり。
    しかも、在宅は簡単な事務作業だから午前で終わり。在宅の方が派遣先に出勤するより明らかに楽。有給を申請したんだけど、なぜか自分:在宅5日+有給5日=先輩:在宅10日。心が狭い自分は不公平だと思ってしまう。

    +6

    -1

  • 10745. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:50 

    >>10623
    部屋に窓があった人は感染せずに下船したんじゃなかったかな?
    タワマンの高層階って廊下の窓開かないよね?
    私はそっちがリスク高いように思う
    各部屋は換気扇が外向きに稼働するから居室は大丈夫だと思うけど

    +3

    -0

  • 10746. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:53 

    >>10738

    それこそ、ネット会議でお願いしますよ

    +5

    -0

  • 10747. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:18 

    そもそも、緊急事態宣言が発令される前に言われなくても、不要な外出しないで欲しい。
    感染した人は、感染するような所へ行ったから感染したんだよ。
    通勤して仕事に行って感染したと言うなら、そこの仕事場の人は皆感染する事になる。
    その職場で自分だけ感染しているなら自分だけ感染するような所に行っていた可能性がある。
    うちは飲食店をしているけど後、二か月続いて閉店していたら廃業しないと借金ばかり増えてしまう。
    感染したやつには罰金課せろ。そうしたら感染減ると思う。

    +6

    -0

  • 10748. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:21 

    >>10721
    WHOはもう信じられない。。。
    でも検査数少なくてもコロナ以外の死者数が異常に増えた報告も
    まだない。検査せず大量に死んでたらさすがにニュースになりそう

    +26

    -0

  • 10749. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:27 

    >>10729
    そんなわけない

    +4

    -0

  • 10750. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:30 

    >>10441
    風邪で嗅覚脱失したことあったけど、時間はかかったけど徐々に治ったよ(毎朝ニンニクチューブの臭いを嗅いでチェックしてた)
    でもそのまま治らない人もいるみたい

    +0

    -0

  • 10751. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:30 

    緊急事態宣言出されてもマスクしてバイトかな

    タバコの生産停止、要請とかありますけど、こんなことまで規制されるとかすごいことになってしまって

    +13

    -0

  • 10752. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:31 

    >>10733
    実験台に出来るからいいよね
    まだ封鎖解除は早いと思うけどなぁ…

    +6

    -0

  • 10753. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:32 

    >>10653
    断りいれるのも余計なストレスだよまったく。

    +12

    -0

  • 10754. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:34 

    >>10712
    貰えないと思う
    年収150万くらいまで落ち込んで世帯主で
    非課税レベルじゃないと

    +12

    -0

  • 10755. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:34 

    母、母の子供(私の妹)、私、夫、子供(2人、1人は0才)と言う家族構成です。
    母の職業は場外の娯楽です。営業は続けるみたいです。
    ボーリング場やカラオケなどの娯楽の場所は休業なのに何故うちは続けるのか、休みたいと言ってました。
    私が思うに密閉空間ではないから省かれたのだと思います。
    客足は減ったものの密閉空間ではないから大丈夫と来るお客様が居るみたいです。
    妹は学生で学校は休みになりました。
    子供達が友達との関わりを持つ機会、場所に行くことを自粛しているのに
    大人は普通に遊びにくる、不特定多数との関わりがある職業なのに休業しないことに疑問を抱いていました。
    自分のせいで子供達が感染したら怖いとも言っていました。
    私も小さい子供が居るので怖いです。
    今回、緊急事態宣言と言う割には海外の対策の仕方を見ていると日本は甘いな と言う印象です。
    今まで言っていた事と大差ない気がします。

    +1

    -10

  • 10756. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:44 

    >>10651
    一般的企業の傷病手当は、給与3分の2位だよね。ただ、その手当てさえ貰えない職場は多いから、今はあまり前に出ない方が良いと思うよ

    +6

    -0

  • 10757. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:47 

    >>10710
    私もそう思ってる。
    脱出なんてせずに、都内でがんばろう。
    百合子についていくわ。

    +43

    -0

  • 10758. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:48 

    >>114
    そうだよ!あってる!

    +1

    -16

  • 10759. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:48 

    >>10679
    韓国でも、何度か検査してずっと陰性だったのに、確か亡くなってからの検査結果は陽性だった例があるよね。17歳の男の子かな。
    もし、陽性なのに無症状な元気な若者がいて、でも検査の結果は陰性だったりしたら、友達に会ったり外に出歩いたりしそう。
    その反対に、陰性なのに陽性って出たら隔離されたり、精神的に落ち込みそう。

    +18

    -0

  • 10760. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:53 

    旦那、建設で土木。現場のおっさんはふだんから手洗いうがいなんてしないし、この期に及んで汚いらしい。うちの旦那は手洗いうがいしてるし帰ってきたら即お風呂で消毒も徹底させてるけど、現場までのトラックは2時間毎日おっさん達と密室だし、いくら気をつけても無理な気がする。今日なんて消毒する前のスマホ触った後にこのままミンティア食べてたの。そう言う細かいところ、男はどう説明しても抜けてしまう。とにかく常に手にはコロナウイスルがついてると思って行動しろと言っているけど、仕事中まで旦那の除菌の管理できないからまじで毎日ヒヤヒヤしてる

    +13

    -1

  • 10761. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:55 

    医療者には危険手当欲しいなぁ…家族にもうつすかもしれないし申し訳ない気持ちでいっぱい。どっかアパート借りて一人で住むべきかな。

    +29

    -0

  • 10762. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:03 

    正直、この宣言いらないw
    いろいろと不便になる。

    +1

    -18

  • 10763. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:04 

    >>10730
    それがいいよ!行くなら今がチャンスだよ。
    逆に混んでなくていいかも。
    医者に歯の治療はできないし歯痛は我慢できないし歯癌や虫歯菌が脳へ行って、、の怖い病気もあるから、治療しといたほうがいいよ。

    +14

    -0

  • 10764. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:13 

    >>10714
    そうなんだ!
    ありがとう
    ホテルや船って普段から結構リスキーなのですね

    +1

    -0

  • 10765. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:18 

    東京から愛知に来て、検査だけ受けて日帰りで帰った人が陽性って記事みたんだけど…
    何者?

    +7

    -0

  • 10766. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:33 

    >>10724
    星の崩壊の話だけどね
    でも最後は救うから、最後までやろう

    +2

    -0

  • 10767. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:45 

    うちの保育園は休園ですが、どうしてもやむ終えない事情のお家のみ完全予約制で預かり保育します。 私は妊婦保育士ですが園の判断で休みにしてくれました。園長、同僚みんな嫌な顔ひとつせず頑張ってねと言ってくれ感謝しかありません。早く終息し、皆が安心して暮らせるのを祈るばかりです。

    +22

    -4

  • 10768. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:46 

    >>10747
    今までの感染者の大半は不要不急の外出をしてる人ばかりだからね
    あとはその人達にうつされた被害者
    人の動きを止めなきゃウイルスの拡散は止められないんだよ

    +11

    -1

  • 10769. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:56 

    千葉県。
    マイナス覚悟で。
    パチンコ店、勤務です。
    本社から指示がないので明日からも通常営業。
    主婦のパートの皆さんが子供がいる方が多く休みで私は出勤日数、増えた。
    パチンコ屋なんてコノ御時世、休んだってお客は誰も困らないのに。。。
    休めるなら休みたい。

    +49

    -2

  • 10770. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:00 

    >>10656
    大学病院なら、コロナの疑いある患者さんとは動線が別になっていませんか?(出入り口が別)
    痛くて我慢出来ないなら、今回は万全の防御で行って、GW明けの分まで、お薬を貰えないかな?

    +3

    -0

  • 10771. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:01 

    >>10721
    いや死者数考えると正解じゃない?最初は疑ってたけどコロナは死体からも感染の可能性があるので隠蔽したら大変なことになるし隠蔽してないと思う。Twitterでは日本の衛生観念や安倍さんの行動褒めてくれてる人多いよ

    +25

    -4

  • 10772. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:15 

    >>6238
    日本の空気感は恐慌の心配はまだ薄い感じかなーって思う。まあ恐慌なんて今生きてる人は経験したことないものね。

    +8

    -0

  • 10773. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:17 

    >>10710
    百合子で羨ましいです
    (呼び捨ては親しみからです)

    +33

    -6

  • 10774. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:23 

    >>10744
    私なら言う。勿体無いもん。不公平だし。

    +5

    -0

  • 10775. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:27 

    >>10011
    初めて希望が見えた!!

    +9

    -0

  • 10776. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:53 

    >>10654
    感染拡大でデモどころじゃなくなった。
    そしてその隙に、親中派議員が中国政府への反逆行為を禁止する条例を制定しようとしてる。
    条例制定の署名集めるのに「署名したらマスク一枚やる」ってやってるんだってさ。やり方がもうね…
    東京新聞:<新型コロナ>香港デモ実施困難 中国へ反逆禁止条例制定の動き:国際(TOKYO Web)
    東京新聞:<新型コロナ>香港デモ実施困難 中国へ反逆禁止条例制定の動き:国際(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:<新型コロナ>香港デモ実施困難 中国へ反逆禁止条例制定の動き:国際(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏暮...

    +6

    -1

  • 10777. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:57 

    >>10569
    なんか大村知事を馬鹿にできないレベルで危機感ない連中ばっかり
    小池さんだけじゃん…

    +5

    -7

  • 10778. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:19 

    >>10759
    韓国も芸能人がコロナで亡くなってるね

    +3

    -0

  • 10779. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:26 

    >>10675
    突き放してるのかと思ったら最後泣けた

    +4

    -0

  • 10780. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:36 

    >>9849
    それ今日夕方に見た買い占め発展問題とある意味近いよね
    デマでしたって流すからそれを見て買うって

    てか今日見たテレビの一般人はモザイクかけられてた

    +4

    -0

  • 10781. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:38 

    >>10760
    転職させたら?

    +1

    -4

  • 10782. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:49 

    >>10459
    自ら医療従事者を減らしていくスタイルですか、斬新ですね!

    +8

    -0

  • 10783. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:50 

    >>10219
    ウチは外出は庭で縄跳びだけ許可してますよ。

    +3

    -1

  • 10784. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:03 

    でも武漢の動画みたいに痙攣して突然死みたいなの出回らないね
    あれやっぱり嘘だったのかな
    中国って本当に信用出来ない
    いま多くの人が訴えてる嗅覚味覚異常って症状も全然言ってなかったし

    +27

    -0

  • 10785. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:07 

    >>10771
    日本は死後検査すらしてないけどね
    保健所が拒否ってることバラされた

    +10

    -10

  • 10786. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:09 

    >>10328
    私どちらかというとクレクレに嫌悪感持っていたし
    補償は本当に困っている人に という考え方だったけど、
    こんな伝え方なくない?同じ内容言うにしても言い方がとにかくあり得ないと思う。
    そしてコメントに書いてある東京からパチ打ちに来るおじさんの存在が恐怖でしかない。

    +1

    -1

  • 10787. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:25 

    >>9992
    読んでいたら涙が出てしまった。
    私は肩を怪我してしまい、制限のある生活をしています。
    とにかく今は、FMのラジオを聴き、肩に負担がかからない程度にひとり緩くダンスして
    気分転換しています。
    リラックスしていこう。
    大丈夫だよ!
    わたしもあなたのことを気にかけてるからね!

    +13

    -0

  • 10788. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:29 

    仕事休みたいよー。
    お金いらないから休みたい。感染リスク減らしたい。

    +22

    -0

  • 10789. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:45 

    >>10447
    そんなが気しますよね。
    友達何人かからテイクアウトするから買いに来てね、って連絡あるのですが、買いに行くのに外に出るし、ウーバーイーツとか頼むのも接触するしなぁ、、と考えてしまって。

    私が警戒しすぎなのでしょうか?
    大変な時なので助けてあげたい気持ちはあるのですが、、。

    +2

    -0

  • 10790. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:54 

    >>8463
    こんなパターンの無整形目頭もある。
    年を重ねるほどに、鋭くなる。
    うちの家系はそう。

    +6

    -0

  • 10791. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:03 

    もう早く落ち着いてくれないかな
    コロナでイライラして攻撃的になってる人も鬱陶しいし、かといって何も気にせず呑気すぎる人も鬱陶しい。てかコロナが鬱陶しい!しつこい!
    コロナのせいで今年の予定丸潰れだわ。思い切って好きなアーティストのファンクラブにまで入会したのに!笑
    コロナが目に見える物だったら、思い切り踏んづけて、カビキラーかけて、燃やして、もう1回踏んづけてボコボコにしてやりたい。
    私はしつこいのが嫌いやねん!とっととくたばれ!

    +7

    -4

  • 10792. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:20 

    >>10571
    聞こえたw外見たけど姿は見えなかった
    ホント、うるさいよねー
    こんな時にも、アホやね

    +3

    -0

  • 10793. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:24 

    >>10757
    そもそも、私は脱出する先もないw
    東京出身だから実家も東京だし、仕事も普段通り行かなきゃいけないし
    コロナで大変なことになろうが、東京で暮らしていきますよ

    +16

    -0

  • 10794. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:25 

    >>9671
    さっき、帰省しないでってニュースが大々的に取り上げられてて、3床しかないから困るって聞いた
    不安だよね

    +2

    -0

  • 10795. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:29 

    >>10658
    イタリアのバルコニーみたいでいいじゃん
    自粛しながらも明るく過ごすのいいな

    +12

    -0

  • 10796. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:35 

    >>10678
    あの七三ハゲね

    +1

    -0

  • 10797. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:01 

    >>10785
    死後検査した人ニュースになってなかった?拒否るのも理由があったんでは?今のタイミングで亡くなる方全てに検査できないでしょ

    +4

    -0

  • 10798. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:07 

    いつもと変わらない。
    役員の人たちは普通に飲み会行ってるし...都心じゃないからいいのかな

    +3

    -0

  • 10799. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:13 

    >>10771
    その安倍さんが検査増やしますって言ってるんだけど

    +8

    -0

  • 10800. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:16 

    >>10771
    汚部屋やゴミ屋敷に住んでる人達を
    カウントしたら思ってるより多い可能性あるような

    +0

    -1

  • 10801. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:18 

    >>10781
    今このタイミングで?
    今やめたらどこが雇ってくれるのよ…

    +9

    -1

  • 10802. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:19 

    >>3562
    だって対抗馬が...泣ける

    +5

    -0

  • 10803. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:36 

    >>1187
    土台の状態かな?噛み合わせ変わるからさっさと歯入れたほうがいいよ

    +4

    -1

  • 10804. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:38 

    >>10785
    そこまで検査する人員確保する力は今の日本に残ってないからなあ
    生きてる人間を優先するのは仕方がないのかも

    +2

    -3

  • 10805. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:39 

    >>10765
    それは東京では検査しずらく
    愛知県では検査しやすいということ?

    +0

    -0

  • 10806. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:40 

    >>10773
    私も「YOSHIKI」と同じような意味で
    「百合子」って言ってる
    頭の回転の速さ、尊敬しかない

    +36

    -2

  • 10807. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:50 

    >>10459
    やっぱり自分の子供だし、心配で帰っておいでって言っちゃうんだろうね…10代じゃなかったっけ?
    その気持ちもわからなくもないけどね…。

    +21

    -0

  • 10808. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:12 

    >>10352
    中国、1/27は3000人足らず。今の日本より少ない。2/2には14000。その後、ご存知の通り。

    いま自粛するのは、このあとのカーブをなだらかなものにするため。

    +9

    -1

  • 10809. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:23 

    >>10784
    隠蔽、嘘の報告は勿論だけど、
    変異に変異を重ねて、様々な症状を持つ種類の新型コロナが、計り知れない数になって世界に蔓延してるんじゃないかな。
    とにかく体温計って、日々の不調あれば日記つけるのがいいかもね。

    +6

    -0

  • 10810. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:25 

    >>10776
    その香港では本来日本に輸出する用の日本語パッケージのマスクが大量に売られてるってさ
    中国が日本に輸出禁止したから、それが中国(香港も)に出回ってるんだって

    +12

    -1

  • 10811. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:25 

    なんか自分で物事決められへん親多すぎな
    何でもかんでも周り見てから判断ってさ

    +28

    -2

  • 10812. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:26 

    >>10788
    お金いらないなら喉が痛くて味覚がないから念のためっていって休ませてもらえないかな?

    +9

    -0

  • 10813. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:42 

    >>10784
    下痢も症状あるよね

    +10

    -1

  • 10814. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:44 

    >>10674
    私自身理系の所為かな。専門家会議の話の方が事実として納得できる。

    +6

    -1

  • 10815. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:46 

    >>10791
    静かに

    +3

    -0

  • 10816. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:58 

    >>10748
    中国の対応絶賛したあの時からWHOは中立じゃないと分かったよ
    もう信じられない

    +34

    -1

  • 10817. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:30 

    >>10712
    貰えないよ。早急に光熱費、家賃、生活費で困る層への補助だし、誰でも貰える訳じゃないから。ちゃんとネットで検索して、

    +11

    -1

  • 10818. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:34 

    買い占めって言われるかもだけど、外出自粛と言われる中毎日スーパーなんて行ってられないよ。ある程度備蓄は必要だし、なるべく外出しないでおこうって思うのが普通だと思う。

    +38

    -0

  • 10819. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:40 

    >>10633
    一気に同情心わいた
    楽しい予定が狂っちゃって可哀想に
    でも我慢してて偉いわ

    +3

    -0

  • 10820. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:43 

    >>10762
    街頭インタビューでバカ晒してる中にいそうだね、あなた。

    +6

    -0

  • 10821. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:48 

    >>6
    昭和天皇の御遺影を燃やす知事は信用できないし、

    「コロナは伝染して治すもの」なんてアホな暴言を会見で吐いた在日知事だから外されたんだよね

    +45

    -3

  • 10822. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:56 

    >>10754

    都内の独身世帯の非課税レベルは世帯年収100万。その2倍は200万。
    2月から6月の間の月収が半減して12万になったんなら、その月収で年収を考えた時、12万×12か月=年収144万。
    非課税レベルの倍未満なんだから、もらえるんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 10823. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:57 

    >>10755
    生活に必要ないことは自粛してくださいって煩く言っても店がやってたら来るヤツは絶対いるからね
    だから百合子は細かいとこまで休業要請したいのに美容院は良いとか言っちゃう国は本当に邪魔

    散髪1ヶ月くらい我慢しろや

    +42

    -0

  • 10824. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:00 

    >>10801
    土木なんてそんな仲間しかいないと思う
    心配なら他行けば?

    +0

    -2

  • 10825. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:00 

    >>10581
    あ、すみません
    その人は休みでも、同じ職場の人たちはコロナと確定してないので全員出勤という意味です

    +0

    -0

  • 10826. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:17 

    >>10658
    笑ったw
    京都だったら拍手はイケズだったのかもだけどw

    +15

    -0

  • 10827. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:24 

    >>10811
    日本の教育の賜物だね

    +10

    -0

  • 10828. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:42 

    神奈川県知事の動画見た
    八割、人との接触を減らしてと
    もうほとんど家にこもってて人と話さないし買い物と少しの散歩くらいだよ
    さらに1か月自粛するにしても、うちは現状維持で何も変わらないよ
    本当に、無駄に出歩かず遊び歩く人は控えてくれ
    頑張っても無意味とかしんどい

    +13

    -0

  • 10829. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:43 

    >>10712
    それくらいは貯金で乗りきれと思う

    +3

    -2

  • 10830. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:51 

    >>10721
    さすがにウナギイヌに言われてもねぇ・・・
    医療保険制度と保険内で使える機材が違うから、いきなりPCR検査にしてないだけなんだよ

    +6

    -1

  • 10831. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:54 

    >>10783
    庭があってうらやましい

    +3

    -0

  • 10832. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:56 

    >>10621
    それかなり有効みたいね。素晴らしい。ゲホゲホしてる客とか実際いる。客側もありがたいけど
    スーパー側も感染者でたら大変だよ。
    営業停止、従業員隔離、店舗消毒、噂広まる…

    +5

    -0

  • 10833. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:00 

    >>10410
    ひどいね
    菊水酒造のアルコール77の発売を待ってるわ
    どのくらいの量出るのか分からないけど今除菌スプレーやジェルがない人にも行き渡ると良いな

    +8

    -0

  • 10834. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:05 

    >>10817
    以前家賃支払い延長とか聞いたけど
    最近何も言わないね政府

    +0

    -0

  • 10835. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:15 

    >>10807
    確かにわからなくもない
    2,3日で急変するし…
    でも、それでも今はダメ…
    本当に難しいけど…

    +15

    -0

  • 10836. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:22 

    >>10723
    まだそんなこと言ってるの?
    検査しまくってある程度全体像を把握し、比較的コロナ対策がうまくいってる韓国や台湾を世界が評価してる。
    逆に日本の胡散臭いやり方は懐疑的にみられてるよ。

    あなたが工作員だろうがバイトだろうがどうでもいいが
    こういう人命にかかわる有事に、権力側に誘導する発言をするのはどうかと思う。

    +4

    -2

  • 10837. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:23 

    >>9842
    あなたすごい。店員さんの事そういう風に考えれる言葉が出てくる事に尊敬する。
    私は自分のためにキャッシュレスにシフトしてたから。

    +10

    -1

  • 10838. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:35 

    宣言で対象の県は政府から県知事に主導権がうつるってことだよね。
    良い対応も悪い対応も県知事の判断と責任になるね。ダメなやつはとことんトンチンカンなことして悪化するぞ。

    +6

    -0

  • 10839. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:00 

    >>10797
    大きな病院は病院独自でできるんじゃない?

    +0

    -0

  • 10840. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:45 

    >>10811
    ほんとだよ
    中学生は同情するけど幼稚園小学校高校は自主休校一択でしょ

    +7

    -0

  • 10841. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:54 

    >>10501
    割合で言えば低いのは事実だからなぁ
    専門家会議の人も、政府に思うところありそうだなと感じてる
    学校再開を危惧するツィートをリツィートしたり
    早めに緊急事態宣言出して、人の移動を止めたかったんだなとか

    +3

    -0

  • 10842. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:12 

    >>10816
    世界保健機構があそこまでブレブレのダメダメとはね
    命を守るための組織なのに金で動くなんてありえない
    トップが変われば違うのか。どっちにしてもWHOは役立たず

    +9

    -0

  • 10843. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:01 

    >>10767
    内心ムカついてると思うよ、同僚

    +4

    -13

  • 10844. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:02 

    >>10577
    これに関しては橋下さんの言う通り
    緊急事態にも関わらず国との連携を取るがゆえに
    各都道府県の対応が遅れるなんて本末転倒

    +3

    -0

  • 10845. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:10 

    >>10804
    初期の頃だよ、武漢から帰ってきて検査拒否された人だった、確か

    +1

    -0

  • 10846. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:16 

    >>10823
    いつもお願いしている美容師さん、1月にお子さん生まれたばかりだから心配で切りに行けないでいる。
    自分が保菌していたらどうしようって
    他にもお客様はいるだろうから私が我慢したところでって感じだけど
    でも、やっぱり行けないよ
    こういう感覚が普通であって欲しい

    +7

    -0

  • 10847. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:17 

    >>10810
    あいつら、日本用のマスクを〜
    最近出来た日本の会社のマスク工場だって、日本人用ではなく中国用に作る気でしょ
    コロナ騒ぎが終わり中国で要らなくなったら、日本用に流す気がバレバレだわ
    だいたいコロナだって中国のせいなのに、本当に腹立つことしかしない国だな

    +14

    -0

  • 10848. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:20 

    バカ親父が就寝中に寝返りうって
    ベットから落下して胸を強打したから病院行き
    病院でコロナ感染したらどうすんのかな
    一緒に暮らしてないから接触しないけど

    +0

    -6

  • 10849. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:26 

    明日情報を得るためにわざわざ幼稚園行く人いるみたいだけど
    電話じゃあかんのか?

    +0

    -0

  • 10850. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:37 

    >>10834
    横だけど家賃支払い延長なんて聞いたことない!

    +0

    -0

  • 10851. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:01 

    >>10568
    元は数百万のお金が900億でも価値あれば普通にまだまだお金持ちだけどな。株なんて潰れない限りまた戻るし。あの人は売却した現金も持ったりしてるわけだし

    +1

    -1

  • 10852. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:07 

    瑞穂に住んでるんだけどこういう時に24時間のスーパーがあってよかった付けて思ってる。
    深夜2.3時ならガラガラだから感染率も低いし野菜は冷凍しちゃえばいいしパスタやカップ麺がないならお米買えばいいしどうにかなるよね!

    +16

    -0

  • 10853. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:10 

    >>10822
    よく読んで
    4月だけ12万であってそれが続くなら分かるけど
    対象はコロナで給料減った2月、3月、4月の人が対象
    4月だけ減っただけでは貰えないよ

    +4

    -1

  • 10854. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:15 

    >>9762
    観光客来ないと生活立ち行かない人が多数なんだよね石垣
    石垣行けばそこから島にも渡るからなぁ
    食べて飲むのも旅のメインだし民宿はお通りとかしてたな行った時は。
    子供達も夜な夜な集合しているから持ち込まれたら拡がるの早いから危険

    +5

    -0

  • 10855. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:31 

    >>10797
    検査してくれた人もいればしてくれてない人もいる
    なのでコロナで死んだかどうかわからない人も少なからずいるってこと
    中国をはじめ、海外でコロナ判明前に死んじゃったけどコロナだった可能性がある人たちがいるけど、日本も同様

    +8

    -0

  • 10856. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:33 

    >>10845
    それ死後じゃなくない?中国に帰国した人の粘液検査したら陽性だったってやつでしょ?

    +0

    -0

  • 10857. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:45 

    >>10771
    twitterは工作員がうようよしてるよ。
    特にオリンピック延期決定前はすごかった。

    +3

    -1

  • 10858. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:47 

    >>10410
    安い値段で売ると不必要に買い占めるやつが出るからそれぐらいの値段でいいよ
    免疫が弱い人にとっては命の問題だから買い占めでどこにも売られてないよりはお金出せば買えるほうがマシ

    +2

    -3

  • 10859. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:52 

    スーパーの中に入ってるパン屋、(朝から焼き上げるパン屋)
    この時期にやるべきか?

    働いてる側だけど、はっきり言って汚いよ。仕事行きたくない。

    +24

    -1

  • 10860. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:53 

    >>10712
    30万の方は非課税じゃないとダメだったよね

    よくわかんないんだけどこの場合彼フリーランスとかだったら上限100万の方はいけるの?
    年間を通してと言ってたけど、早急に給付すると言ってて混乱してしまった

    +2

    -0

  • 10861. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:05 

    >>9720
    いや、藤浪どころかあなたの周り
    自分ももうなってるかもだから。なんかそのビビり方おかしいよ

    +1

    -4

  • 10862. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:14 

    ずっと続く下痢が気がかり
    でも病院なんて行けない

    +17

    -1

  • 10863. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:25 

    >>10383
    北海道も休業要請なかったからパチンコ屋もデパートも開いてたよ。でも自粛してるお店はあったし明らかに出歩いてる人は少なくなって緊急事態宣言の意味はあったと思う。お店が開いてても皆が行かなきゃいいだけの話だから。

    +4

    -0

  • 10864. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:35 

    >>10855
    付け加えると、ただ死んだ人ではなく、医者がコロナを疑ってた死者ね

    +1

    -0

  • 10865. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:51 

    >>10847
    政府が中国から引き揚げさせようとしてるのに
    新しくマスクや医療品作る工場を作ったところもあるしねぇ

    +3

    -0

  • 10866. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:58 

    >>10854
    沖縄は地域で数十人単位で集まって飲んだりするのが当たり前のようにあるから感染者いたら一気に拡がる。

    +5

    -1

  • 10867. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:06 

    >>10712
    時給労働で年収356万くらい…じわじわくる

    +2

    -5

  • 10868. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:11 

    >>10853
    5月に減る人も申請できるみたいだよ

    +1

    -1

  • 10869. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:13 

    >>9774
    ホルモンバランスの乱れで産後鬱は誰にだってなり得ること。あなたは何も悪くない。
    きちんと計画されていたのに、コロナのせいで会えなくなって焦るよね。
    子育てしていないなんて、どうかご自分を責めないでほしい。
    我が子の命を守る為に会わずにいる事も子育てだと私は思います。
    食欲はありますか?色々と考えてしまうかもしれないけど、美味しいものを食べて今はゆっくり過ごしてね。

    +22

    -0

  • 10870. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:21 

    >>10834
    中小企業か個人事業主の方?

    +0

    -0

  • 10871. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:23 

    >>10840
    ライン来てめんどくさかった
    休むしかないやろって思う

    +4

    -0

  • 10872. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:25 

    >>10760
    高級そうなビル勤務の職場でもマスクしない人いるし、内勤のが密閉って場合もありますよ。頑張りましょう。

    +1

    -0

  • 10873. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:29 

    >>10633
    10608です。
    高校生だったの、ごめんね。

    +4

    -0

  • 10874. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:29 

    >>10674
    専門家の人の話が偏るのはインタビュアーが聞きたい答えに誘導しようとするせいだと思う

    +3

    -0

  • 10875. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:32 

    うちの会社は在宅予定だったのに、取引先(某大手通信会社K)が出社強要してくるんだけど。マジあり得ない。
    都に告発してやりたい。
    あの会社潰れろよ。

    +14

    -0

  • 10876. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:46 

    歯医者は行った方がいい
    むし歯の進行は早いよ。

    +6

    -0

  • 10877. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:47 

    >>10722
    長年の知事やってた人が国政に出るからってポッと後任になって、知事としてはヒヨコどころかまだ受精卵みたいなレベルの人だからな…埼玉県に実家がある私としては忸怩たる思い。個人レベルの自己防衛には限度がある。
    ちなみに埼玉の役所と仕事でやりとりしてますが、普通に「○○の申請、4月10日まで〆切で特に変更予定ありません」なんてメールがボコボコ来るよ。リモートワークで処理出来ない類のものなのにさ。

    +8

    -0

  • 10878. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:55 

    >>10859
    なんで汚いの?

    +2

    -0

  • 10879. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:11 

    >>10856
    そう、それ

    +0

    -0

  • 10880. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:35 

    >>10818
    余剰な買い物をしないようにと言い換えてたから、正常な量なら大丈夫だと思うよ。一部の非常識な人のお陰で迷惑だよね

    +0

    -0

  • 10881. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:55 

    >>9992
    皆さんのこと、エアーハグしたくなりました。
    皆さん大なり小なり不安を抱えていらっしゃるんですよね。
    主さん、律儀に沢山レスされていて素敵な人ですね。
    でも、いろんなことを抱えすぎて、ご無理だけはしないでくださいね。

    私も今夜こそ寝られるかしら(笑)
    皆さんもぐっすり眠れますように💓

    +13

    -2

  • 10882. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:55 

    >>10878
    子供が触ったり、唾が飛んだりするからでは
    ハエが止まってた目撃談もあるし

    +6

    -0

  • 10883. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:56 

    >>6
    感染経路不明者の割合が少ないかららしい、クラスターをある程度特定できてきる場合は対策が打ちやすい

    +2

    -0

  • 10884. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:08 

    日本の緊急事態宣言について、海外メディアはこぞって罰則もロックダウンみたいな強い強制力もないことで国民を統制できないと批判してるらしい。
    さて、ここでもう一度日本人の凄さを世界に知らしめる時が来たよ。
    どんな自然災害も日本人はひたすら辛抱強く耐えて乗り越えてきた。
    罰則も強制力もなくても個人の意識の高さで日本人ならこの難局を乗り越えられるはず。
    世界が日本のやり方が非常識だと批判してるが、日本人をなめるなよ!と見返してやろうよ!
    1ヶ月、とにかくみんながんばろう!

    +143

    -3

  • 10885. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:09 

    >>10769
    私は以前パチンコ屋さんでドリンク販売(コーヒーレディー)やってたけど、パチンコ屋でなんて働くもんじゃないよ。
    お金が良かったし自分的に働きやすかったからズルズルと抜け出せずにいたけど、2011年の震災の時に痛いほど思い知った。

    「もっと胸張って言える職に就こう」ってね。

    震災時もパチンコ屋は営業していたし、計画停電とか騒いでいる中でも停電ギリギリまで営業していたり、ホント最悪だったよ。

    今からでも全然遅くないよ。
    この騒動が落ち着いたら、転職頑張ってみて!

    +14

    -3

  • 10886. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:09 

    >>978
    ワロタw

    +12

    -0

  • 10887. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:24 

    友達の家に遊び行ってた♡とか普通に言うママ友。口ではコロナかからないか心配心配言うてるのに、友達の付き合いがないと不安なのか、遊びまくり。

    この騒動のおかげで友達の線引きがでた。

    +19

    -0

  • 10888. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:59 

    >>10823
    不要不急の散髪って何だろうね。
    散髪しなかったら生活なりたちませんって人、見たことないのに。

    +16

    -0

  • 10889. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:22 

    >>10879
    じゃあ死後検査拒否じゃないんだね。。

    +1

    -0

  • 10890. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:27 

    >>10882
    えっ、このご時世でまだむき出しで売ってるの?
    うちの近所のパン屋は早々に個別包装するようになったよ。コロナのことがなくてもむき出しのパン屋は「気にしない」と割り切るしかないけど、いまの状況で何の対策もせずはヤバいね…

    +10

    -0

  • 10891. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:29 

    横浜で妊婦感染

    +3

    -0

  • 10892. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:31 

    >>10868
    そうなんだ
    彼氏と言ってるから単身だろうし100万以下じゃないと非課税レベルにならないから
    どの道貰えないね

    +1

    -0

  • 10893. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:46 

    >>10795
    いや、あれは下に人が集まってしまってたからダメでしょ
    歌って気分を上げたいのはよくわかるけど

    +1

    -0

  • 10894. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:52 

    >>10870
    連投すみません
    多分家賃でなく中小かフリーランスの人の事業所の固定資産税の猶予のことかなーと思った!あってるか自信ない

    +0

    -0

  • 10895. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:01 

    >>10882
    今はコロナで個装してるニュースは見たけど

    +1

    -0

  • 10896. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:01 

    私の外出はスーパーくらいでかなりの運動不足。神奈川県知事の黒岩さんが、散歩はどんどんやってくださいと言っていたが、坂道だらけで散歩という気分になれないエリアです(泣)

    +8

    -0

  • 10897. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:19 

    学校が休校延長になったのは良かった。
    でもあとは夫も私も仕事だし何も変わらない。
    急を要さない患者さんは受診を控えてほしいのに
    じじばば普通に病院に来てしゃべってるし。

    +4

    -0

  • 10898. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:22 

    >>10011
    鳥肌たったーー泣きそう。
    効いてくれー

    +7

    -0

  • 10899. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:33 

    >>10859
    手袋はめてマスクして、作業してるけど会話しながら作ったりしてるし。
    作業が終われば手袋なしであちこち触るし。普段なら衛生的に気にならないけど、今の時期は気になるところだらけ。

    +0

    -0

  • 10900. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:45 

    >>10884
    私もそう思う!!日本ならできるよね♡

    しんどいことたくさんあるけど、今は頑張る時!

    +42

    -2

  • 10901. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:49 

    >>10821
    知事は燃やしてないんだけど?
    あんた、しつこい

    +2

    -2

  • 10902. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:53 

    >>10837
    私もキャッシュレスに移行しつつあるんだけど(使えないお店が意外と多い、田舎なんで)
    画面が見えづらいのか、意外と近づいて見られるし、一件はハンディの機械で読み取れないからって、スマホを私の手から何も言わず奪い取り、据え置きの本体?の方で読み取ったわ。
    今の時期、スマホに触られるのはいい気がしないから、そのお店では現金と決めてる。
    なぜかこのお店だけが読み取らないんだよね。

    +6

    -5

  • 10903. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:57 

    兵庫県 スーパー レジ勤務正社員
    むちゃくちゃ忙しい。
    対策らしい対策なんてしてない(マスク&出入口アルコールぐらい)
    いつかコロナになりそ

    +32

    -0

  • 10904. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:32 

    弟が某駅で働いているのですが、へんなおじさんから吉原への行き方聞いてきたらしい。こんなご時世にソープに行こうって思ってる人がいるなんて恐ろしすぎる。

    +28

    -2

  • 10905. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:32 

    ねえ、GW も家で過ごさなきゃってこと?

    +49

    -4

  • 10906. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:37 

    >>7873
    Kの法則!

    +1

    -0

  • 10907. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:14 

    >>10884
    解除後が問題だけどね
    解除後も自粛はある程度させないと

    +29

    -0

  • 10908. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:18 

    安倍が自粛を邪魔してる



    都は宣言を受けて感染拡大を防止するため、8日から、居酒屋やナイトクラブのほか、百貨店やパチンコ屋、カラオケ店などに休業を要請する考えでした。

    しかし、政府との調整が難航し、合意が得られませんでした。

    背景には、感染の拡大防止のため幅広い事業者に網をかけたい東京都と、経済への影響を懸念し、企業活動の制限に慎重な政府との間で溝が埋まらなかったことがあります。

    小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    緊急事態宣言を受けて、小池都知事は会見で8日から休業を要請する事業者や施設について詳細を発表する予定でしたが、政府との調整が整わず、まさかの先送りとなりました。小池知事は会見で、都民に、法律に基づく

    +13

    -3

  • 10909. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:51 

    >>114
    間違った事を自信満々で言わないで!

    おかしいのは知事で河村市長は市民を守ろうとしてますから!

    +23

    -1

  • 10910. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:59 

    都内、某駅前のコンビニでパートです。
    お客さんの数は減ってません。
    むしろ飲食店を避けるためかお昼ご飯を買いに朝も昼も混んでいます。
    3蜜はコンビニ内でも起こってます。
    お互いを守るためにもお願いです。
    なるべくキャッシュレス決済でお願いできませんか?お客様も満員電車から来られる方も多いですし、コンビニ店員も色んな方やお金に触れていてキレイな手ではありません。

    +13

    -3

  • 10911. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:09 

    >>9447

    記者は「線引きでこぼれ落ちてしまう家庭や企業をどう救済するか」という点についても問うていたが、その点についてはこう述べるに止まった。

    「どこかで我々も線引きをしなければいけない。それは辛いことではありますが、今回お示しをした形で、給付をさせていただきたい。この事態をなんとかみんなで協力して乗り越えていきたいと考えております」


    国から線引きされるとか、死ねって事かな?

    +7

    -5

  • 10912. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:18 

    >>67
    変なことばっかりしてる印象(よそから見て)

    +10

    -1

  • 10913. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:47 

    >>10899
    マスクしてるなら唾は飛ばないね

    +0

    -0

  • 10914. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:53 

    >>254
    憲法です。

    憲法で統治機構などの公権力が国民の精神的自由であるところの移動の自由を制限することは固く禁じられています。

    +1

    -1

  • 10915. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:58 

    >>10867
    同じくw
    そして30万円欲しさw

    +2

    -2

  • 10916. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:25 

    飲食店→OK
    居酒屋→OUT

    この差は何だと政府は言ってるらしいけど、難しいところだよね。
    牛丼屋なんかはサクッと無言で食べて帰るけど、定食屋やファミレスは席も近いし酒もあれば長居する人もいるし・・・
    全ての飲食業界休業となったら、コンビニやスーパーに弁当求める人も殺到しそうだし・・
    どうしたら良いのか、政府も知事も頭悩ませてるかも。?

    +4

    -1

  • 10917. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:26 

    +0

    -9

  • 10918. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:30 

    >>3536
    私もしたい!

    +5

    -0

  • 10919. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:38 

    >>10911


    財源を考えよう

    +5

    -0

  • 10920. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:40 

    >>10716
    別トピ立ってましたね!
    白血球が上がったと書いてあったので、他の方はどうだったのか気になるところです。

    +0

    -0

  • 10921. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:42 

    >>10806
    もう「YURIKO」でよくない?世界にアピールしようYURIKOの有能ぶり

    +13

    -2

  • 10922. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:45 

    シングルマザーの友達の子供を預かるのはいいですか?

    +0

    -2

  • 10923. 匿名 2020/04/08(水) 01:33:02 

    >>10908
    バーとかは賛成してたよ?

    +0

    -0

  • 10924. 匿名 2020/04/08(水) 01:33:30 

    東京脱出だけはやめてね

    +6

    -0

  • 10925. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:09 

    皆さん気を付けて下さいね‼️

    +1

    -0

  • 10926. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:19 

    >>10410
    そんな値段で売る人の中身を信用できないけどなぁ
    ないと困るけど不信感がある
    収束まで配給制にして欲しい

    +3

    -1

  • 10927. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:30 

    >>10922
    コロナ関係なくても嫌だな私は
    何かあった時に責任持てない

    +15

    -1

  • 10928. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:50 

    >>10922
    お互いが納得出来てるなら。
    ただ、いつもとは違う状況だから、いつもみたいに気軽に「うちで預かるよ〜」つて事ならやめた方がいいかもね。

    +2

    -0

  • 10929. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:53 

    >>10905
    今は我慢の時だよ。GW出歩けば今の我慢が無駄になります、頑張りましょう

    +70

    -0

  • 10930. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:09 

    >>10921
    百合子で非常事態宣言遅れたのあるけどね

    +2

    -7

  • 10931. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:09 

    >>10889
    病院側は検査要請の現場の声を厚労省に
    早くくんで欲しかったって言ってるね

    +1

    -0

  • 10932. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:13 

    >>10922
    私ならしませんね
    自分が既に保菌者になっている可能性もあるしそれでお子さんがコロナになったら何の責任も取れない

    +5

    -0

  • 10933. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:41 

    今、大災害が来たら、避難所に行く?

    +0

    -7

  • 10934. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:56 

    >>10888
    スーパーの店員さんとか接客業の男の人は見た目もあるからコロナ始まってから自粛で切ってないとかだと大変そうとは思う
    女の人も結べる長さならアレンジできるけど中途半端な長さだとクセのある人は大変かも

    +8

    -0

  • 10935. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:00 

    >>5009
    結果出ましたか?
    気になってます。

    +1

    -0

  • 10936. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:08 

    シウマイ県ダイプリ市は緊急事態宣言が出たのにも関わらず休校中に登校日があり、宣言の効力がある5月6日より早い今月20日には学校が再開される模様。
    更に児童受け入れや校庭開放、保護者のパトロールや見守り当番等があるとのこと。
    さすが入学式や始業式を決行しただけありますね。

    +16

    -0

  • 10937. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:21 

    >>10823
    コメ主です。夕方ニュース番組で緊急事態宣言で美容室に行けなくなるかもと思い、散髪に来たと言う方を拝見しました。
    私の母の職場にくる方もこういう軽い気持ちで来てるのかなと思いました。
    言い方は悪いのですがこういう方々の意識や行動は簡単には変えられないと思います。
    だからこそ安倍総理にはもっときつく言って欲しかったです。
    自分たちが手洗い、うがい、マスク、外出自粛など徹底して頑張っていても意識の低い方が1人でも居ればどんどん感染していってしまうと思うので…

    +2

    -7

  • 10938. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:28 

    >>10821
    どれだけ話盛ってるんだろう?
    名誉毀損で訴えられたらいいのに

    +0

    -0

  • 10939. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:47 

    夫婦揃って金融機関だから休めない。
    なのに学童は休み、、、
    平日休めないから今のうちに金融機関行っちゃおう~な人が来る。
    早く帰れない。
    金融機関もせめて時短でお願いしたい。

    +6

    -0

  • 10940. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:56 

    明日っていうか今日幼稚園の始業式なんだけど、行かせるのは非常識なんでしょうか?

    +5

    -0

  • 10941. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:15 

    今日処方箋を病院に取りに行ったら看護師受付みんなマスクとゴーグルまでしてた。初めて見た光景だったからびっくりしたけど、コロナ疑いで来る人いるんだろうな

    +7

    -0

  • 10942. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:24 

    >>10910
    ゴム手袋使えないですか?うちの近くのスーパーは(チェーン店)レジ係の方も、品出しの方も皆さんがゴム手袋、マスク着用されてますよ。

    +9

    -0

  • 10943. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:27 

    >>10930
    オリンピックの事がなければもっと早く動いていたと思う。

    +22

    -0

  • 10944. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:31 

    今日友人のイタリア人と電話で話してたら、なんとその人は感染して完治済みだった。
    色々聞いたら、その人の場合はまず激しい頭痛に襲われて、熱を計ったら平熱で、頭痛がおさまらないまま下痢と吐き気がきて
    トイレに行って血便見たあたりで気を失ったらしい。それから呼吸も苦しくなり、検査して陽性だったんだけど
    病院に空きがないから自宅待機を言われて、親にうつしたらマズイから車で生活してたんだって。
    インフルエンザとは比較にならないと言ってた。
    亜種が違うのかもしれないけど、怖すぎる

    +36

    -0

  • 10945. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:40 

    名古屋は住んでた時わりと住んでる人の性格というか雰囲気が落ち着いてて良い所で好きなのに、知事がなあ、、

    +1

    -1

  • 10946. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:46 

    >>10933
    うわーめっちゃむずいね
    地震とかで避難を余儀なくされても避難所なんて三密
    みんなマスクしてるとも限らないしそもそも緊急時だとその余裕もないかも
    取りあえず防災リュックにマスク入れとこうと思った

    +6

    -0

  • 10947. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:47 

    最近、地震が来ないから良いね。
    ダブルコンボは勘弁して欲しい。

    +6

    -0

  • 10948. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:10 

    >>10838
    神奈川だけど不安しかない

    +2

    -0

  • 10949. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:24 

    >>10940
    幼稚園は知らないけど
    小中学校の始業式をやってる地域はあるね

    +2

    -0

  • 10950. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:24 

    他のトピでは阿部を称賛してるけど、
    現実都内勤務がたくさん居るのにって感じ。

    +3

    -3

  • 10951. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:25 

    >>10658
    可愛いな

    +5

    -2

  • 10952. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:42 

    >>2608
    こんなとこでまで維新叩き…

    +1

    -7

  • 10953. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:50 

    >>10890
    個別包装してるところばかりじゃない?
    揚げ物だって今はパックに入って売ってるよ

    +2

    -0

  • 10954. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:26 

    >>10910
    キャッスルキャッスル!

    +0

    -2

  • 10955. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:40 

    >>10910
    コンビニって肉まん取るときとかフライヤー使うときは備え付けのアルコールを手にシュッてしてからだと思うんだけど、アルコールはまだあるのかな??
    もしなくて節約してるとかなかったらコンビニもけっこうやばいよね。

    +4

    -0

  • 10956. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:44 

    職場にコロナの人が出たら自分もそのまま2週間家に帰れないの?

    +2

    -0

  • 10957. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:59 

    >>10905
    GWで油断すると夏まで潰れる可能性あるよ

    +74

    -0

  • 10958. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:20 

    >>10329
    明日からの話ですよ

    +1

    -0

  • 10959. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:25 

    >>10956
    自宅で待機だよ

    +0

    -0

  • 10960. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:27 

    >>10942
    横だけどゴム手袋でも同じことじゃない?

    +1

    -1

  • 10961. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:34 

    >>10871
    親同士でどーするどーする腹の探りあい?面倒くさ
    自分で決めろやだね

    +3

    -0

  • 10962. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:50 

    夏休みは楽しく暮らしたいから今はとにかく我慢して早く終わらせたいよね。

    +35

    -1

  • 10963. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:50 

    >>10919
    自粛しないでほっつき歩いてる人とか
    命に関わらないのに意味もなく経営してる店から罰金

    +9

    -1

  • 10964. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:58 

    >>10905
    ゴールデンウィーク出歩かないためにも出したんでしょ
    ゴールデンウィーク前に発動すると思っていたよ

    +52

    -0

  • 10965. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:13 

    >>9969
    働いてくれてる人がいるんだから回ってるんだよ。

    『なら辞めな 』をいろんな人がやりだしたら物は手に入らなくなるし病気治療してくれる人もいなくなるよ。
    今、みんながやってるガルちゃんもだけどグーグルなどネットサービス全般も携わってくれてる人が回してくれてるから不便感じないんです。

    +28

    -1

  • 10966. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:32 

    >>10916
    酒とコーヒー店内禁止にしたら減るかもね。
    ダラダラが。ドリンクバーも。
    食べるだけは中々自炊できない人もいるだろうし、仕事にお弁当強制も難しい

    +6

    -0

  • 10967. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:34 

    >>10859
    しかも、パン袋詰めされてるとはいえ、そのパンを現金触った手で触られるの嫌でしょ。私なら嫌だー!勤務先のスーパーキャッシュレスにして欲しい

    +3

    -3

  • 10968. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:05 

    >>10674
    私も大企業で20年営業や総務の仕事した文系ですが

    システム系も、理系も、正しいこと言ってるのに、人に何か伝えるのは下手くそだなと思った

    だから私はその人たちの知識を教えてもらって
    しゃべるのは私にした

    でもね
    それぞれのみんなが苦労して、工夫して何言おうが、全然理解しない一般社員って、ある一定数程度いるんだよ

    +7

    -0

  • 10969. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:10 

    >>10907
    だいたいどの国も解除とか減少傾向となるとガマンしてた分の反発なのか外に人がたくさん出てるもんね

    +7

    -0

  • 10970. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:25 

    >>10944
    すごい参考になる。
    怖すぎるね。車がない、どうしよう。

    +17

    -1

  • 10971. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:26 

    >>10945
    河村の方が嫌いだわ
    いっちょかみのパフォーマー

    +3

    -1

  • 10972. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:26 

    >>10942
    ゴム手袋は店員さんを感染から守るもの

    +3

    -0

  • 10973. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:30 

    >>6711 なんか殺伐としてきたね

    「家でコーヒータイム楽しみたいので買ってます」とか「飲み屋に行けないので、酒屋で買ってきて宅飲みです」

    とかも成敗するん??

    生きるためには必要ない外出やけど

    +11

    -3

  • 10974. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:17 

    >>10905
    自己レスです。
    じゃあ、旅行とか予約した人もキャンセル?

    +2

    -11

  • 10975. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:21 

    >>4
    一瞬マイホームセンターかと思った
    これがわかる人は静岡に住んだことある人
    今日緊急事態宣言が発令される7都府県の方、お話しませんか?

    +3

    -1

  • 10976. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:36 

    >>10964
    私は7月末だと思ってた。学校の夏休みとお盆の帰省を封じるために
    宣言解除してまた発令するのかな、8月だって終息してないよね

    +9

    -1

  • 10977. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:37 

    >>10950
    誤字直そう
    呼び捨て止めよう

    +5

    -2

  • 10978. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:37 

    >>10944
    ねぇ、それって、5Gの症状…

    +0

    -14

  • 10979. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:43 

    >>10944
    怖いですね。よく完治しましたね。

    +15

    -0

  • 10980. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:48 

    ホテルでバイトしてるけど
    今月は半月休ませられてるから来月収入減
    今まで非課税ではなかったんだけど
    非課税になるのかな

    +2

    -0

  • 10981. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:49 

    スーパー帰ってきたら、買ってきたもの全部消毒して、ドアノブや電気スイッチ拭いて、、旦那帰ってきたら即風呂入らせて、その間に旦那の携帯とか持ち物消毒して、、毎日ガミガミ消毒しろだの手洗えだの言って、うざぁ…めんどくさ神経質…みたいな目で見られるのも疲れたわ。お前まじ趣味消毒じゃんwwとか言われたわ。こっちだってめんどくせぇよでも少しでも気を抜けばコロナになるんだよ!!!

    もういやだ。でもがんばる。。

    +40

    -3

  • 10982. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:50 

    >>10946
    台風の頃までには収まってくれたら、いいけど、備えていてもなかなか
    地震は急だからもっと困るよね

    +1

    -0

  • 10983. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:43 

    >>10960
    ゴム手袋つければ自分には感染しにくいと思う。
    ウイルスに触れた手で顔とかを触ってしまうことで感染するから。仕事中はゴム手袋つけて、終わったら捨てる。感染拡大を防ぐことはできないだろうけど、自分の身はしないよりかは守れると思う

    +4

    -0

  • 10984. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:44 

    >>10862
    何県?

    +0

    -0

  • 10985. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:48 

    スーパーの野菜コーナーに抵抗感が出てきたので冷凍コーナーの野菜買ってる。こんな気持ちになったのは初めてだ。

    +6

    -0

  • 10986. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:15 

    >>9969
    でもさ、ドラッグストアで働くっていうのはリスクは最初から伴うよね。インフルエンザ流行時とか。そのことは考えが及ばなかったの?

    +1

    -25

  • 10987. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:17 

    >>10981
    凄いね
    手洗いうがい以外は全く気にしてない

    +22

    -3

  • 10988. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:18 

    >>10967
    マックなんか全部素手でポテトジュースお金さわるよ

    +4

    -0

  • 10989. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:29 

    >>10977
    きも

    +1

    -1

  • 10990. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:30 

    >>10944
    え。怖い。私、2日間続けて頭痛が酷くて、検温しても平熱なんだよね。都内勤務です…
    明日からは自宅だけど不安

    +18

    -0

  • 10991. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:37 

    >>10843
    でももともとあと2週間で産休入る予定でしたので

    +3

    -0

  • 10992. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:38 

    とりあえず家で出来る楽しみを見つける。
    カード占いでもしようかな。

    +1

    -1

  • 10993. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:42 

    横浜ですが夜中の1時過ぎてるってーのに、族あがりのうるさいバイクがブンブンいってます!不急不要な外出するなっていってんのに!社会のゴミ。

    +7

    -0

  • 10994. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:56 

    みなさん、スーパーなどで買ってきたものの外袋とかも消毒していますか?
    豆腐とか、トレーとか

    +6

    -1

  • 10995. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:12 

    こんな時に、突然NHKの受信料を払えと来ました。
    引っ越してばかりでテレビもまだなく買ったら払うつもりですがこんな時なのに来るんだなーと驚きました。

    +34

    -0

  • 10996. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:32 

    >>10955アルコールなくなったら、ホットスナックはやめるとかかな?そういえばファミマクジがもうすぐ始まる予定だけどクジをどう引くか今検討中って聞いたわ。店員が引くかもとか。色んな人が手入れたら感染しそうだよね。

    +6

    -0

  • 10997. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:39 

    >>10977
    赤ペン先生

    +0

    -2

  • 10998. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:40 

    >>10981
    素晴らしい!私もそのルーティーンしてたけど、もう疲れて最近してなかった。今日からまたやります!がんばるよ!

    +9

    -0

  • 10999. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:40 

    近隣のパチンコ屋、全店休業!やったね!

    +17

    -0

  • 11000. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:44 

    >>10986
    横  

    そんなことでギスギス自己責任論すんの止めなよ
    だからダメなんだよ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。