-
1. 匿名 2020/04/06(月) 18:19:24
10年ぐらい前にハマってやっていた大人の塗り絵
いつの間にかやらなくなってましたが、家にいる時間が増えてまたやってみようかと思いました。
とりあえず色鉛筆と塗り絵があれば出来る趣味なので手軽です
ネットで塗り絵の冊子を見たり色鉛筆を見たりするのも楽しいです+94
-3
-
2. 匿名 2020/04/06(月) 18:20:03
無料でダウンロードできるミュシャの塗り絵をミュシャ財団が公開中 - GIGAZINEgigazine.netチェコを代表する世界的画家のアルフォンス・ミュシャは19~20世紀に舞台ポスターや装飾パネルを手がけ、熱狂したパリの人々が街中からポスターを盗んだというほどの美しい作品を作り出しました。このミュシャの線画がミュシャ財団によってウェブサイト上で公開され...
+52
-1
-
3. 匿名 2020/04/06(月) 18:20:17
で?+9
-38
-
4. 匿名 2020/04/06(月) 18:20:48
>>1
? おすすめとかを教えたらいいの?+26
-4
-
5. 匿名 2020/04/06(月) 18:21:19
ネットで拾った画像をPhotoshopとかで色塗るのは反則ですか?+7
-2
-
6. 匿名 2020/04/06(月) 18:21:41
アプリの塗り絵って面白いのかな?+40
-0
-
7. 匿名 2020/04/06(月) 18:21:59
主旨が見えん+29
-5
-
8. 匿名 2020/04/06(月) 18:23:23
語ろうってことじゃないの+45
-1
-
9. 匿名 2020/04/06(月) 18:23:54
やり出したらめちゃくちゃ時間経つの早いよね
隣にくる色を考えながら塗るから頭使う
大人の塗り絵で複雑だけど塗り終わった時の達成感、最高!
私のとなりで子供はプリキュア塗り絵してるよ
+72
-1
-
10. 匿名 2020/04/06(月) 18:24:37
アプリでするより色鉛筆で紙に塗るのが好き。+107
-0
-
11. 匿名 2020/04/06(月) 18:25:53
真央ちゃんがよくやってるやつだ
集中力を養えるらしい
+44
-1
-
12. 匿名 2020/04/06(月) 18:25:55
一時期ハマって本屋でいろいろ見たけど、正直こんな雑な絵で本にしてお金取るの?!いくら色塗るとはいえ?!と思うくらいのやつある+25
-0
-
13. 匿名 2020/04/06(月) 18:27:22
数年前にコレを買ったけど、塗り終える日は来ないでしょう…+114
-0
-
14. 匿名 2020/04/06(月) 18:28:17
私もまたハマりはじめたよ。今はダイソーにも売ってるね。やりだすと時間経つの早い。鬱とかにいいんだってね。+39
-0
-
15. 匿名 2020/04/06(月) 18:28:49
拾い画ですが、スクラッチアートも良いよ!
無になれる+94
-5
-
16. 匿名 2020/04/06(月) 18:30:31
私はダメだ…
センスがないので
できあがってもイライラする+21
-2
-
17. 匿名 2020/04/06(月) 18:32:19
+233
-12
-
18. 匿名 2020/04/06(月) 18:35:23
>>17
だからなんだよ
文章読める?今塗り絵の話をしてるの+23
-71
-
19. 匿名 2020/04/06(月) 18:37:39
>>4
大人の塗り絵について語ればいいんじゃないの?+18
-0
-
20. 匿名 2020/04/06(月) 18:37:45
こんなトピいらない
イライラする+2
-70
-
21. 匿名 2020/04/06(月) 18:38:03
>>5
塗り絵として配布されてるのを趣味で塗るなら方法は何でもいいんじゃない?
ネットに作品としてあげるのはよくないだろうけど+9
-0
-
22. 匿名 2020/04/06(月) 18:39:33
>>17
すごい才能だね。
絵描ける人すごいな。+126
-2
-
23. 匿名 2020/04/06(月) 18:40:42
大人の塗り絵として売られてるやつじゃなくて100均の子供用のディズニーのぬりえを濃淡とかつけながら自分なりに大人としての本気出して塗るのがすきです。完全な自己満自画自賛だけど家趣味としては楽しいです。+87
-1
-
24. 匿名 2020/04/06(月) 18:40:46
なんでこのトピ荒らされてるの?
すごい良い趣味だと思うけど。
私はセンスなくて出来ないから羨ましい。+111
-1
-
25. 匿名 2020/04/06(月) 18:40:56
ミュシャの塗り絵の本持ってます。
色鉛筆も50色と36色持ってる。
もらいものですが。たまにやると8時間くらいやってしまうよー。+52
-0
-
26. 匿名 2020/04/06(月) 18:44:05
>>20
来なくていいのに
誰もあなたに来てほしいと思ってない+58
-0
-
27. 匿名 2020/04/06(月) 18:44:58
親にプレゼントしたけど、真剣にやり過ぎて眼精疲労になってた。細かいから神経使うんよね。
気軽にやりたい人は子供用の方がおすすめ。+41
-0
-
28. 匿名 2020/04/06(月) 18:49:57
色鉛筆のセットに憧れるけど
「うまく塗らなきゃ」「ここはこの色じゃないと
おかしい」等というプレッシャーを抱えてしまう
タイプなので、憧れに留めている。
私みたいに神経質に考えないでやれるなら
いい趣味だと思うわ。脳にも良さそう。+67
-1
-
29. 匿名 2020/04/06(月) 18:50:56
>>20
このトピに君いらない+37
-1
-
30. 匿名 2020/04/06(月) 18:51:03
>>17
水彩画の野村先生が見たら、もうびっくり仰天するだろうね。+37
-1
-
31. 匿名 2020/04/06(月) 18:52:53
わ、めっちゃタイムリーなトピ。
私も久々に昨日からやり出しました。
飽き性なので、2時間くらいでやめちゃったけど。+7
-2
-
32. 匿名 2020/04/06(月) 18:54:25
住宅展示場のチラシ裏とかに塗り絵付けてくれればいいのになぁ
毎日ポスティングされて憂鬱だ+24
-1
-
33. 匿名 2020/04/06(月) 18:54:48
>>2
公開はいいけどコピー用紙に塗り絵ってやりにくいよね?+8
-0
-
34. 匿名 2020/04/06(月) 18:55:10
もし良ければみなさんの見たいです。+12
-0
-
35. 匿名 2020/04/06(月) 18:58:14
入院中で塗り絵中です
これから顔や細部に取り掛かる所です+159
-0
-
36. 匿名 2020/04/06(月) 18:58:37
3枚程塗って飽きて色鉛筆と共にメルカリで売りました。+2
-7
-
37. 匿名 2020/04/06(月) 18:58:59
ちょっと前に塗った作品+116
-1
-
38. 匿名 2020/04/06(月) 19:00:44
>>13
私も同じの持ってます。そして同じく塗り終える日は来ないと思う。+9
-0
-
39. 匿名 2020/04/06(月) 19:00:44
ダイソーに塗り絵の本と色鉛筆が置いてあったので買ってみました!結構本格的で種類も豊富でした。今はなんでも100均で買えるね+25
-0
-
40. 匿名 2020/04/06(月) 19:01:54
>>35
すごい綺麗だね!立体的でリアル
入院中って大丈夫?お大事にしてください+73
-0
-
41. 匿名 2020/04/06(月) 19:04:55
>>17
自閉症の絵師いっぱいいるし、なんならもっと独創的で凄い絵を描く人沢山いるし。+4
-27
-
42. 匿名 2020/04/06(月) 19:05:52
>>37
ピザトーストのピーマンのとこ、変なおじさんいるね(笑)
私も塗り絵やってみようかな〜+14
-0
-
43. 匿名 2020/04/06(月) 19:07:23
>>35
これは、左がお手本って事ですか?+19
-0
-
44. 匿名 2020/04/06(月) 19:08:15
ダイソーのラプンツェルの塗り絵してます。コロナ流行ってからやり始めました。+47
-1
-
45. 匿名 2020/04/06(月) 19:12:52
以前もガルでトピ立ってたけど、知らん間に課金されることがあるって聞いて怖い。月300円だとしても、高くて。+0
-0
-
46. 匿名 2020/04/06(月) 19:13:31
色鉛筆じゃなくて普通の鉛筆(黒一色)で濃淡つけて塗ってる人が居た
なかなかよかったよ+20
-1
-
47. 匿名 2020/04/06(月) 19:17:46
>>24
塗り絵のトピが荒れるとか、がるちゃん終わってない?こういうトピでも喧嘩腰とかストレス溜まり過ぎでしょ。+26
-1
-
48. 匿名 2020/04/06(月) 19:19:15
>>20
来るなよ、あんたにイライラする+29
-0
-
49. 匿名 2020/04/06(月) 19:21:06
>>35
わあ上手ですね。+23
-0
-
50. 匿名 2020/04/06(月) 19:22:24
ダイソーにも大人の塗り絵売ってた。色鉛筆も。まずはそこから始めてみようかな+24
-0
-
51. 匿名 2020/04/06(月) 19:23:42
>>37
イラスト面白いしカラフルでいい+10
-0
-
52. 匿名 2020/04/06(月) 19:23:50
大人の塗り絵トピ、また立たないかな~と思ってたら立ったので嬉しいです!
配色のセンスとか塗り方とかがなかなか上達しなくて悩んでます。
配色辞典買ったり、上手に塗れる方のメイキングを参考にしたりしてますが
それでも満足のいく出来になりません。
ひたすら練習あるのみなのかなぁ…。
きれいに塗るコツとかあったら知りたいです。
+15
-0
-
53. 匿名 2020/04/06(月) 19:24:15
>>6
私は面白くてハマってる(^^)/
HappyColorってやつやってるよ+16
-1
-
54. 匿名 2020/04/06(月) 19:24:57
eriyさんの塗りえ本シリーズが好きです。+9
-0
-
55. 匿名 2020/04/06(月) 19:25:42
皆さん綺麗に塗ってますね。+13
-0
-
56. 匿名 2020/04/06(月) 19:26:45
センスはないけど、塗り絵が好きだからのんびりやってます。+8
-0
-
57. 匿名 2020/04/06(月) 19:29:20
久々にしてみようかな♩
一応2冊持ってるけど5ページぐらいしか制覇してない
+36
-0
-
58. 匿名 2020/04/06(月) 19:30:07
>>20
懲りないジジイだな。
アイドルの宣伝トピにでも貼り付いてろ。+10
-0
-
59. 匿名 2020/04/06(月) 19:30:13
>>13
可愛い〜!!
キャラ物いいね
花とかより塗りやすそう+9
-0
-
60. 匿名 2020/04/06(月) 19:30:20
>>50
ダイソーで物足りなくなってきたら、本屋さんにある塗り絵本買うのをオススメします。
色鉛筆も興味があったら色々調べてみると面白いですよ。+20
-0
-
61. 匿名 2020/04/06(月) 19:32:56
2年ぐらい前に中途半端に塗ったまま放置してたやつ。
また久しぶりに塗ってみようかな。
+74
-0
-
62. 匿名 2020/04/06(月) 19:37:48
こーゆーの昔から欲しかったけど
高いし、使いこなせるかわからなくて夢に終わる。+54
-1
-
63. 匿名 2020/04/06(月) 19:38:45
最近始めたよ。大人の塗り絵じゃなくて子供向けのやつだけど(笑) 不器用だからこれくらいでいい(^O^) あと色鉛筆はちゃんとメーカー品がいいね…。家にあった100均の色鉛筆は臭くて、色も薄いし✖。12色で1000円しないで買えるからいい!+26
-0
-
64. 匿名 2020/04/06(月) 19:42:50
自律神経にいいと聞きますがどうですか?+9
-0
-
65. 匿名 2020/04/06(月) 19:44:50
>>61
美女と野獣、好きです!完成したらまた見せて下さい+16
-0
-
66. 匿名 2020/04/06(月) 19:47:41
>>35
プロ?上手すぎない?+25
-0
-
67. 匿名 2020/04/06(月) 19:47:44
安野モヨコさんのメルマガで配信された塗り絵
スマホで色塗りしたけど途中で断念、、+25
-0
-
68. 匿名 2020/04/06(月) 19:49:25
作者の見本+35
-0
-
69. 匿名 2020/04/06(月) 19:50:27
連投してごめんよ+24
-1
-
70. 匿名 2020/04/06(月) 19:53:58
休校中の子供にもいいよ(^o^)集中力がつくよ!+13
-0
-
71. 匿名 2020/04/06(月) 19:57:04
>>62
私は紙製の箱のホルベインなら持ってるけど、塗ってて気持ち良いよ!
使いこなせてはいないけど、自己満足で楽しんでる。+15
-0
-
72. 匿名 2020/04/06(月) 20:00:00
>>43
そうです。
しかもポストカードになってるので塗り絵終わったらポストカードとしても使えるんですよ+15
-1
-
73. 匿名 2020/04/06(月) 20:01:38
>>64
私の場合は、はっきりと効いた!っていう実感はあまり無いのですが
塗り絵のときって「無」になれるので、雑念は消えると思えます。+21
-0
-
74. 匿名 2020/04/06(月) 20:03:28
>>40
ありがとうございます
この時期の入院なので色々不安ですが
無心で塗り続けます+20
-0
-
75. 匿名 2020/04/06(月) 20:04:31
ダイソーで何年か前に買ったのを、最近引っ張り出して塗ってみた+62
-0
-
76. 匿名 2020/04/06(月) 20:06:32
>>28
わかるわかる、完璧に仕上げたくなるよね!
私もストレス感じるタイプだけど、なんとか妥協しながらやってるよ〜
娘と一緒にやるお姫様メイク塗り絵が楽しい!+20
-0
-
77. 匿名 2020/04/06(月) 20:23:32
タイムリーです!
同じく家にいる時間増えたので昨日Amazonでこの塗り絵頼みました
ファーバーカステルの水彩色鉛筆を買ったままだったので活用したいのもありました
早く来ないかな~🎵+21
-0
-
78. 匿名 2020/04/06(月) 20:24:10
>>15
ダイソーの買ってやってる。あっという間に時間がくるけど、すごい肩がこるよね。+20
-0
-
79. 匿名 2020/04/06(月) 20:29:58
>>50
100均の色鉛筆はあまりオススメしないです😅
色が薄いです
まずは、トンボとか三菱とかから使ってみた方がいいかなと思います+25
-0
-
80. 匿名 2020/04/06(月) 20:34:04
>>50
塗り絵はいいけど、色鉛筆はやめておいた方がいいよ。色ののりが悪い。更に直ぐに折るし、鉛筆削りをしても折れまくり。100円出す価値がないと思った。トンボ鉛筆でも12色なら500円位で買えるから色鉛筆は普通に買った方がいいよ。+24
-0
-
81. 匿名 2020/04/06(月) 20:43:27
センスがないから見本がないと全然塗れません+9
-0
-
82. 匿名 2020/04/06(月) 20:46:41
>>75
ダイソーでこういうの売っているんだ。
綺麗ですね。+13
-0
-
83. 匿名 2020/04/06(月) 20:49:18
色鉛筆は100均じゃない方が良さそうだね、塗り絵だけ100均で買って来ようかな+19
-0
-
84. 匿名 2020/04/06(月) 20:50:05
ベルサイユのばらの塗り絵とかあるよね+13
-0
-
85. 匿名 2020/04/06(月) 21:16:04
ちょうど、大人の塗り絵を始めたいと思ってたとこなんです!
どれにしようかAmazonで選定中。
ペンも色鉛筆にしようか、水性ペンにしようか…
考えるだけでワクワクする(*´꒳`*)+13
-0
-
86. 匿名 2020/04/06(月) 21:17:40
>>35
私も同じく入院中です。
大人の塗り絵で時間潰してます。
結構無知でになりますよね。
お互い頑張って治しましょうね。+49
-0
-
87. 匿名 2020/04/06(月) 21:23:50
母が飽きてほぼ新品のをもらって今塗ってます!秘密の花園って塗り絵で色鉛筆もセットになってます。細かすぎてはまります😄+48
-0
-
88. 匿名 2020/04/06(月) 21:24:50
>>13
私も持っています。
3頁で塗って飽きたけど。+3
-0
-
89. 匿名 2020/04/06(月) 21:26:41
YouTubeの塗り絵動画みて、やりたいなーと思ってたとこ!+3
-0
-
90. 匿名 2020/04/06(月) 21:28:23
>>15
ダイソーのスクラッチアートの持っているけど
カスがひどいよね。+9
-0
-
91. 匿名 2020/04/06(月) 21:43:20
>>87
わあ!とっても綺麗ですね。
こうやって出来上がりを眺めると、心も体もヒーリングになりそうですね。+8
-0
-
92. 匿名 2020/04/06(月) 21:51:03
>>17
サヴァン症候群てやつ?
自閉症であると同時に記憶や計算で突出した能力を持った人たち。
レインマンて映画でダスティン・ホフマンが演じたのもサヴァンだよね。+13
-0
-
93. 匿名 2020/04/06(月) 21:55:24
塗り絵が趣味じゃないけど、このトンボの色辞典シリーズがメチャクチャ欲しい。+32
-0
-
94. 匿名 2020/04/06(月) 22:10:19
>>35
シシリーメアリーバーカーの絵ですね!
大好き!素敵です+1
-0
-
95. 匿名 2020/04/06(月) 22:21:12
うまく塗れなかった+15
-0
-
96. 匿名 2020/04/06(月) 22:27:50
だいぶ前の作品です。
塗り絵とかもう何年もやってないなー。
また始めたくなった(o^^o)+35
-0
-
97. 匿名 2020/04/06(月) 23:14:16
>>13
なんで?つまらないの?すぐ飽きるの?+4
-0
-
98. 匿名 2020/04/06(月) 23:23:51
>>93
色辞典、娘が小3の時のクリスマスプレゼントにしました。
今も大切にずっと使ってくれてます。
4月から高校2年生、休校中なのでぬりえで自分時間を過ごしているようです。
+9
-0
-
99. 匿名 2020/04/06(月) 23:51:02
やってみたい!+3
-0
-
100. 匿名 2020/04/07(火) 00:09:40
トピ画の色鉛筆見てるだけでも癒される
殺伐としたトピばかりで疲れ気味+9
-0
-
101. 匿名 2020/04/07(火) 00:19:51
ついさっき塗ってみた。ダイソーの塗り絵+39
-0
-
102. 匿名 2020/04/07(火) 00:25:48
色鉛筆以外だと何を使ってますか?+3
-0
-
103. 匿名 2020/04/07(火) 00:27:21
塗り絵楽しいですね
塗り絵と手作りマスクにハマってます。+7
-0
-
104. 匿名 2020/04/07(火) 01:14:44
自律神経が整うと聞いてやってみたいと思ってました。いっぱい色が揃った色鉛筆買おうかな。高いかなー。+7
-0
-
105. 匿名 2020/04/07(火) 01:17:42
>>28
全く同じです。根詰めてやっちゃうんですよね。やりたくてもやらないのはそこ。+6
-0
-
106. 匿名 2020/04/07(火) 01:39:11
>>75
素敵です
飾れますね+15
-0
-
107. 匿名 2020/04/07(火) 01:39:50
>>101
かわいい+9
-0
-
108. 匿名 2020/04/07(火) 02:08:02
数年前に買った
おとぎ話のぬり絵ブックです。+37
-0
-
109. 匿名 2020/04/07(火) 08:48:48
>>108
上級者編って感じで細かいですね。綺麗+8
-0
-
110. 匿名 2020/04/07(火) 08:51:51
塗っている間は無心になれて、どんな色を使うか頭も使うから塗り絵いいですね。
手芸とかに手を出そうと思っていたけど塗り絵の方がお手軽かな+9
-0
-
111. 匿名 2020/04/07(火) 09:05:16
>>17
「相棒」でやべきょうすけがサヴァン症候群の役だったの思い出した。
殺人現場にいたネズミの絵を描きたくて、現場をまるっと描いちゃう話。+7
-0
-
112. 匿名 2020/04/07(火) 10:29:15
色鉛筆とか見てるだけでも楽しくなってくる。+9
-0
-
113. 匿名 2020/04/07(火) 10:52:12
>>86です。
無知で→夢中で の間違いです。
ごめんなさい。
+3
-0
-
114. 匿名 2020/04/07(火) 15:11:08
ミュシャ財団がネットで無料でミュシャの線画配布してるって聞いて早速印刷して塗ってみようと思います!+6
-0
-
115. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:06
>>37
クラミ サヨさんのイラストではないですか?
私はこの方のスクラッチアートやってます。
大人の塗り絵も時々してます。時間を忘れて没頭できますね♪+9
-0
-
116. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:39
>>93
芯が少し硬いけど珍しい色が多いです。
この箱のデザイン、すごく素敵ですよね!+3
-0
-
117. 匿名 2020/04/07(火) 18:35:23
>>17
鉄ヲタスレから拾って来たんだね。
つまり、↓がオマエの自己紹介てワケだ。
来るんじゃねーよジジイ。+0
-8
-
118. 匿名 2020/04/07(火) 18:56:41
>>102
水彩色鉛筆使ったりします。
淡くて優しい感じで良いです。
いつかはコピックでも塗ってみたいです。+4
-0
-
119. 匿名 2020/04/07(火) 21:02:45
>>115
スクラッチアートも面白そうですね、綺麗+6
-0
-
120. 匿名 2020/04/07(火) 21:04:35
>>118
水彩色鉛筆ですね。ネットで調べてみます、色鉛筆をネットで見ているだけでも楽しくてすぐに時間が過ぎます(^^)+3
-0
-
121. 匿名 2020/04/07(火) 21:33:10
皆さんの作品見てるだけで楽しい。
もっと見たいです。+7
-0
-
122. 匿名 2020/04/07(火) 22:22:54
>>121
作品見てるの楽しいですね。+4
-0
-
123. 匿名 2020/04/07(火) 22:42:32
前に投稿しましたがもう1枚✨+13
-0
-
124. 匿名 2020/04/07(火) 23:31:15
>>123
素晴らしい✨
ペンは、水性ペンですか?
色鉛筆じゃないですよね?
今後の参考までに😅+5
-0
-
125. 匿名 2020/04/08(水) 08:34:45
塗り絵やっていると無心になれるし楽しい
これから買い物行くから、ちょっとダイソーで塗り絵を買おうと思ってます+5
-0
-
126. 匿名 2020/04/08(水) 09:37:37
>>115
>>37です、そうですクラミサヨさんの塗り絵です。可愛らしい絵が魅力で大好きです。
これはゆめかわ風に塗ってみました↓+13
-0
-
127. 匿名 2020/04/08(水) 10:17:11
>>126
とっても可愛いですね🤗
みなさん、センスあるなぁ。+5
-0
-
128. 匿名 2020/04/08(水) 12:38:50
>>126
色使いがかわいい+6
-0
-
129. 匿名 2020/04/08(水) 13:27:08
>>97
量がありすぎるのですww+0
-0
-
130. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:58
>>124
これは全部色鉛筆です。セットになってた三菱の24色で塗りました!+6
-0
-
131. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:44
>>130
発色が良いから、てっきり水性ペンかと思いました。
三菱の色鉛筆ですね!
メモメモ…_φ( ̄ー ̄ )
ありがとうございます。+7
-0
-
132. 匿名 2020/04/08(水) 21:21:29
きちんとしたメーカーの色鉛筆はやはり発色がいいですね。+6
-0
-
133. 匿名 2020/04/08(水) 21:36:30
最近塗った中ではこれが一番のお気に入り。
ミュシャの絵は女性が皆美人さんなので塗ってて楽しい。+16
-0
-
134. 匿名 2020/04/08(水) 23:25:42
>>133
すごいっ!!
めちゃ綺麗ฅ(º ロ º ฅ)
プロの域ですね。+11
-0
-
135. 匿名 2020/04/09(木) 08:48:42
>>133
凄い、ミュシャ好きだからやってみたい+8
-0
-
136. 匿名 2020/04/09(木) 23:04:58
>>126
115です。やはりそうでしたか!
こちらの作品は淡い色使いが優しく、見ていて癒されます😊 私も時々塗り絵やってます。これからも楽しみましょう!+4
-1
-
137. 匿名 2020/04/12(日) 00:34:23
>>17
えええ!!!凄すぎますね!!!信じられない!!+3
-0
-
138. 匿名 2020/04/12(日) 12:59:05
久々に水彩色鉛筆使って塗り絵してます。
水筆ペンの使い方は少しは慣れてきましたが、
お手本のように上手く塗れないのがもどかしいです。
でも、塗ってて楽しいです。+3
-0
-
139. 匿名 2020/04/12(日) 14:43:48
>>133
すごい綺麗ですね✨背景の単色濃淡が繊細で…ずっと眺めていられます✨素敵な作品見せてくださりありがとうございました💕+2
-0
-
140. 匿名 2020/04/13(月) 23:47:52
皆さんは塗り絵の本何冊くらいお持ちですか?私は百均のものをちまちま買って5冊くらいです。たまにしか塗らないので、全然減らなくて10年買わなくても済みそうです😅
今また塗り始めたので、このトピが終わるまでに完成出来たらいいな🎶+5
-0
-
141. 匿名 2020/04/14(火) 15:21:01
>>1
ここ見て塗り絵やりたくなり、はいからさんが通るの塗り絵買ってしまった!早くやりたい。色鉛筆は何を買おうかしら。+5
-0
-
142. 匿名 2020/04/14(火) 19:52:52
>>140
まだ始めたばかりの、1冊目です。
色鉛筆塗りたくって、まとめらない仕上がりになっちゃってますが、とても楽しいです(*´∀`)♪+10
-0
-
143. 匿名 2020/04/15(水) 00:43:53
>>142
虹色の優しい色合いで可愛いですね💕
そして1冊目なのですね♪ハマるといろんなタイプのぬりえが欲しくなるかもですー(^^)+4
-0
-
144. 匿名 2020/04/15(水) 20:26:57
>>143
ありがとうございます😊
もっと色んなバリエーションで挑戦してみます。
集中力も養えて、とってもいいですね。+5
-0
-
145. 匿名 2020/04/26(日) 18:29:23
もう誰もいないかな?
私も、ぬり絵が大好きで
無料の童話ぬり絵で遊んでます。
もし誰かいたら話したい。+3
-0
-
146. 匿名 2020/04/27(月) 21:28:39
>>145
たまにここ見ているよー
こちらのぬりえ、黄色系2色で塗っているのかな?配色がお上手ですね!明るい色調で元気になります😊+3
-0
-
147. 匿名 2020/04/27(月) 21:36:10
>>141
はいからさんのぬりえは無事お手元に届いたのかしら?繊細な絵柄だから完成したら素敵だろうな✨+2
-0
-
148. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:04
前にお試しで塗ったアリエルです💦肌色の加減が難しいです(>_<)背景のグラデーションはイメージ通りに塗れて楽しかった🎵
このぬりえはセリアで買ったアートぬりえで、右上のアリエルを塗りたくて購入しました❤今イメージを膨らませ中!+4
-0
-
149. 匿名 2020/04/28(火) 00:30:39
>>146
話せる人がいて嬉しいです(^^)
2色ですね! まだ、ぬっている途中でしたが
久々に塗って楽しかったので
これを選びました。
感想をもらえて、私も元気になりましたー!
(2~3くらい黄・青・緑色)色数をしぼって
完成させようと思います♪
>>148
水彩風でキレイですね!
私もパステルや水彩の色合いにしてみたくなりました。
せっかく色鉛筆も買ったし
近所のセリア行こうかな・・・。
アリエル欲しいw
皆さんは、お気に入りの画材とかありますか?+4
-0
-
150. 匿名 2020/04/28(火) 14:49:41
>>149
148です(^^)コメントありがとうございます🎵いつも普通の色鉛筆を使って塗っていますが、色を濃く出すのが難しいです💦ボールペンやサインペンを使ってみるといいのかなー
アリエルのぬりえ、興味ありましたら何かのついでにでも。小さめサイズです🎶
149さんのぬりえは色数を絞って塗るのですね!難しそう!私はすぐ別色に逃げてしまいます💦どんな完成品になるのか楽しみにしていますね😊🎶
+2
-0
-
151. 匿名 2020/04/29(水) 00:12:46
>>150
149です、色鉛筆は汚れにくいし気楽にぬれますよね♪
厚塗り用の色鉛筆で重ね塗りも良さそうだし
150さんの話で思い出しましたが 右の画像にある筆ペンで
シルエットなど色を濃く出すのも、手が疲れず
楽しめそうな気がしました(^^)
色数は、配色の失敗にならないよう
統一感をめざしてる感じです..w
見せたい画像があれば出そうと思います!+4
-0
-
152. 匿名 2020/04/30(木) 07:55:08
>>111
そっちの話も気になる…
山下清さんも1度見た景色は忘れなかったそうですね。
ドラマはその場で描いているけど、実際は帰ってから黙々と描かれていたとか。+2
-0
-
153. 匿名 2020/04/30(木) 07:58:18
>>112
分かります、ロフトや文房具店の色鉛筆コーナーとか見るの大好き。
子供が義母に36色色鉛筆買って貰っててすごい羨ましかった(笑)+4
-0
-
154. 匿名 2020/04/30(木) 08:07:45
>>145
('0')/ハイ!
今更ながらこのトピ見つけました💦
時間があるので5年前に買って1ページやって、それっきりだったものをガサゴソ出して久しぶりにやったらあっという間に2時間経ってました。
で、他にハマってらっしゃる方はいないかな…と思って検索してトピにたどり着きました。
手元に子供の百均の色鉛筆しかないけど、コツコツ仕上げたいと思いますー!+6
-0
-
155. 匿名 2020/04/30(木) 11:53:59
>>154
青い小鳥さんが主役ですね♪可愛い💓細部まで丁寧に塗られていますね!完成楽しみにしています♪+2
-1
-
156. 匿名 2020/04/30(木) 12:05:05
>>151
筆ペン塗りやすそうですね♪欲しくなります~(*´`)
取り扱いしやすいので色鉛筆メインで塗りますが、ポイント的に別の画材を使うのも面白そうですね。
手元には他にフエルトペン、水性マジックペン、ポスカ、アクリル絵の具(パステルも有ったかな?)…くらいしかないけれど、ぬりえのイメージに合いそうなものも積極的に使ってみようかなー+3
-0
-
157. 匿名 2020/04/30(木) 13:42:46
>>93
コレ見て思い出しました、そういや私一種類だけ買ったぞ…
ゴソゴソ探してたらありました!
思い出させてくれてありがとう笑
昨日からの続き塗ります(*^^*)+4
-0
-
158. 匿名 2020/04/30(木) 17:01:28
>>155
楽しみにして下さる方がいるなんて…
もっと早くトピに気づけば良かった…
_| ̄|○ il||li
お昼ご飯食べてから没頭して塗りました。
もっと濃く塗った方が綺麗なんですかね、まだまだです。+5
-0
-
159. 匿名 2020/04/30(木) 17:04:14
>>158
連投すみません。
休校中の中一息子も「塗りたい」と言い出したので、自分で大人の塗り絵探して隣で黙々と塗ってました。
更にお城もプリントアウトしてたので、どんな風に塗るのか楽しみです。+4
-0
-
160. 匿名 2020/04/30(木) 23:29:45
>>154
>>158
145です、トランクの模様がキレイで
お花が南国みたいで癒されました♪
私もトピの参加が遅れましたが、
ぬり絵についていろいろ話せそうで嬉しいです!
>>145のぬり絵なんとか完成しました☆
本当 時間があっという間だし
マイペースに楽しみたいと思ってます(^^)+5
-0
-
161. 匿名 2020/05/01(金) 00:29:12
>>156
ペンや絵の具があれば
表現の幅を広げられたり、
たくさん楽しめそうですね!
筆ペンも扱いやすいと思うし、
パステルは背景によく使われていて
便利そうに見えました♪
文房具店に行って試し塗りしたいな。
>>153
並んでいる色鉛筆キレイですよね。
個人的にプリズマ カラーが気になっています。+5
-0
-
162. 匿名 2020/05/01(金) 18:03:22
>>160
4色限定の色塗り、同系色で塗るのもスッキリしていいですね!
私は欲張りすぎて、花の色が散らばりすぎました💦
次のページは色を決めて塗ってみようかな。
何かコツというか、こうするとまとまって見えるよーと言うアドバイスありますか?!+3
-0
-
163. 匿名 2020/05/04(月) 13:19:39
>>162
コメント ありがとうございます!
色数を絞ると配色がわからなくても
統一感が出て、気楽に塗れましたね♪
ちなみに、色数を絞らなかったとしても
対象物の色の並び方と、配色を決めるとき
(黄→オレンジ→赤 、 黄→黄緑→抹茶)など
色の流れを重視してみました。
「配色」で検索すると、
無料サイトが何個もあるので
探してみるのもいいかもしれません(^^)+2
-0
-
164. 匿名 2020/05/05(火) 08:37:10
>>163
配色、で検索…φ(..)メモメモ
ありがとうございます、次はもっとまとまった色合いにしたいので、次のページは色を欲張らずに塗ってみようかと思います😊
トピ投稿が明日までなので、間に合わないかもですが( ˊᵕˋ ;)💦+2
-0
-
165. 匿名 2020/05/05(火) 14:03:01
>>164
>>163です☆ 緑色と黄緑?が丁寧にぬられてて
すごくキレイですね !!
均一に優しく塗るのはベタ塗りより難しいし
水彩が大好きなので真似したくなりました♪
(やはり丁寧に塗っていくしかないかな)
あっという間でしたが、作品を見せてもらえたり
塗り絵の話が出来て 楽しかったです(^^)
家にいる時間も増えたし、過去の塗り絵トピが
定期的に見つかったので 新しくトピ申請
してみようかと思います。+0
-0
-
166. 匿名 2020/05/05(火) 14:04:39
>>163 つづきです♪
この配色サイトは、更新されてたり
何種類か紹介されてて 見やすいかもしれません。
Color Hunt - Color Palettes for Designers and Artistscolorhunt.coColor Hunt is a free and open platform for color inspiration with thousands of trendy hand-picked color palettes
+1
-0
-
167. 匿名 2020/05/05(火) 15:41:06
>>166
ありがとうございます!
なかなかピンとくるサイトがなくて、サイト難民になってました(笑)
コレ見ただけでテンション上がりますねぇ、色鉛筆コーナー見てるみたい😆
こんな時期だからこそ、またトピが上がったら嬉しいです☺️速攻で検索します(笑)+1
-0
-
168. 匿名 2020/05/06(水) 11:20:54
>>167
紹介したサイトを見てもらえて嬉しいです!
他の配色サイトだと操作が少しややこしかったり
ブラウザが対応してないサイトもあったので
手軽さを重視しました。
また次のトピでもいいので
お気に入りの色鉛筆があれば教えて下さい♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する